-
1. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:25
軽乗用車が店舗出入り口にある自動ドアに衝突し、店内まで入り込みました。
車はほとんど店舗内に入ってしまった状態で、運転していた女性は「バックで駐車をしようとしたときにギアをバックに変える前にアクセルを踏んでしまった」などと話しているということです。
+6
-32
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:01 [通報]
免許返納義務制待ったなし返信+114
-4
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:07 [通報]
テロだな返信+72
-2
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:36 [通報]
新手の強盗返信+63
-0
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:59 [通報]
>>1返信
オートマの車は無くせ
本来、車なんてのは運転するのが難しいぐらいでちょうどいいんだよ
簡単にするから事故になる
ミッションならエンストするでしょ+106
-11
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:01 [通報]
>>1返信
タイトルに情報量多すぎw+11
-1
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:09 [通報]
どんだけのスピードでバックしようとしてたの返信+54
-0
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:22 [通報]
今日福岡で2件目か返信+66
-2
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:38 [通報]
めり込むどころの話じゃなかった。返信
アクセル全開やん。+36
-0
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:45 [通報]
もうバックしない方法考える?返信+0
-2
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:45 [通報]
免許返納しろや返信+45
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:47 [通報]
中国人かな返信+4
-5
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:53 [通報]
借金踏み倒そうとしたのかと返信+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:06 [通報]
リアルでGTAするな返信+0
-2
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:29 [通報]
女に運転させるな返信+4
-15
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:35 [通報]
法律を作ったり改正してる国会議員さん達 この状況どう思いますか?返信+14
-1
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:59 [通報]
せめて70以上は安全装置付きかMTで返信
でもそういう年齢ほど車を買い替えないからなー+41
-2
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:39 [通報]
長生きの弊害返信+9
-6
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:46 [通報]
女って運転下手なんだから車運転さすなよ返信
迷惑だ+8
-16
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:57 [通報]
年齢上限つけた方がいいよ返信
事故が多いから+27
-2
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:10 [通報]
毎日年寄りによる事故がありますな返信
怖いわ+19
-1
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:53 [通報]
ダイナミック入店返信+9
-1
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:54 [通報]
どうせ突っ込むなら、自分の家にしなよ〜。返信+32
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:57 [通報]
>>11返信
福岡って車無しでも生活出きるの?+4
-13
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 23:11:28 [通報]
>>1返信
小学生に突っ込んだのも70代の軽自動車+23
-1
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 23:11:38 [通報]
70歳には全員返納して、実技試験と学科試験と認知症試験全部合格したら、1年ずつ延長など出来ないんだろうか返信+25
-4
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:24 [通報]
>>1返信
名前出すべき。晒し者にして羞恥心与えないとこれでもまた運転し始めるよ
+28
-2
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:57 [通報]
いろんなところで突っ込み事故が!返信
突っ込んでくるな!+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:21 [通報]
インスタとかで流れてくるけど止まれ!と言われてるのにアクセル踏みまくるじゃん。踏んでる足と反対のペダル踏めば止まるのに。返信
なんか70近くから年進むとびっくりするぐらい節操もなく前頭葉が破壊されてる人多い。
金融の督促してるけど人生経験豊富で敬うべき、というのはほんのひと握り。年取るほど常識ない奴らが多い。+37
-2
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:42 [通報]
>>5返信
でも遠出する時にミッション車疲れるから事故率高まると思う+6
-8
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:07 [通報]
暴力団が敵対事務所に突っ込むより激しい突っ込み返信+8
-1
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:10 [通報]
いやバックに入れたとしても普通はそんなアクセル踏まないんだが返信+25
-3
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:34 [通報]
>>5返信
でも坂道とか後続車に激突しそうじゃない?+12
-3
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:47 [通報]
200円を払って250円のプレミアコーヒーを飲んでた人が名前晒されて、この人は名前伏せられるの…返信+24
-2
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:24 [通報]
>>1返信
年配のドライバーって
ブレーキもアクセルも
物凄く強く踏むよね
何で?+17
-1
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:05 [通報]
>>5返信
そんなことしなくても、2028年に全ての新車に自動ブレーキが搭載される予定。ペダル踏み間違いも防止できる。こういった事故はそのうち起こらなくなるよ。+10
-6
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:14 [通報]
>>27返信
ホントだよ顔も名前も報道しろ!+17
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:42 [通報]
>>33返信
↑
なんかあれだね、坂道でエンジンブレーキ使わないでブレーキペダルベタ踏みしてそうな人のコメントで草+8
-5
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:48 [通報]
>>5返信
走行中に突然エンストして後ろの車が追突して事故とか起きるよ、駐車場でギア入れ間違う事故も起きると思う+9
-6
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:42 [通報]
>>8返信
運転手は、
73歳と74歳の女性+27
-1
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:10 [通報]
>>39返信
走行中に突然エンストして
↑
はい?
走行中にエンストなんて故障でもない限りしませんけど+15
-3
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:21 [通報]
>>35返信
そっと動かすってのも筋力だしね…細かい加減が出来なくなるんだろうね+22
-0
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:01 [通報]
>>35返信
筋力が弱ると繊細な動きができず勢いや反動に頼った操作をする傾向にあるから+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:08 [通報]
またオババ返信+6
-1
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:54 [通報]
70過ぎたら返納しろよ返信+7
-3
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 23:20:16 [通報]
>>1返信
お年寄りとか免許取り立ての人ほど安全装置バリバリについた車に乗るべきだと思うよ
ウチの車は娘も運転するので予算オーバーしたけどグレードが高いのにしたら、安全センサー働きまくりでほぼ360℃視界が確保できるし、なんかわからないけどアクセル急発進ができないような仕組みになってるからこの手の事故はほぼ防げるんじゃないかな+6
-1
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 23:20:54 [通報]
棺桶に足突っ込んでろ返信+3
-5
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:28 [通報]
ババア何やってんだよ返信+2
-3
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:39 [通報]
しかしながら人間じゃない返信+0
-3
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:44 [通報]
この店への突っ込み様からして返信
ギアをバックにしてもバックのままどこかに勢いよく突っ込んでるでしょ
嘘くさいわ+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:49 [通報]
長生きはテロ返信+12
-4
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:32 [通報]
老害は早く死ねよ返信+5
-8
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:57 [通報]
>>5返信
免許もオートマ限定も無くせ
車ちゃんと自ら操作できないようなそもそも下手なやつに、免許与えるな
入門試験は厳しく!
ホイホイ与えるな!
+24
-2
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:59 [通報]
>>5返信
老人がのったMT軽トラが坂道発進失敗して、追突された人知ってる。ドラレコでもしっかり車間あけてたけど、老人が言うには「下がってることに気付かなかった」らしい+17
-0
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 23:25:38 [通報]
突っ込みすぎだ刺しすぎだし逆走しすぎだし何なんだ返信+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 23:26:52 [通報]
技術の日産にビジネスチャンス到来!!返信
アクセルとブレーキを入れ替えたら事故は防げる+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:06 [通報]
>>11返信
しろや+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:53 [通報]
>>8返信
しかもどっちも70代の婆さん+17
-1
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 23:32:10 [通報]
私の家の車庫にも高齢ドライバーの車突っ込んだよ返信
壁と扉がめちゃくちゃになったわ
こういう事故、日常茶飯事みたいだね
巻き込まれた人がいないで本当に良かった
足腰が弱ってるから加減が分からず強めにアクセルを踏んでしまうんだって
やっと先日修理終わった
+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 23:32:38 [通報]
>>55返信
何なんだってアータ、書いてある通りだよ+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:43 [通報]
お年寄りは急発進制御装置つけないと車乗っちゃ駄目とか出来ないのかな?もう10年ぐらい前からまたお年寄りの事故だね、最近多いねって言ってる気がする返信+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:51 [通報]
車突っ込んで出入り口や窓ガラス破壊された店舗は夜間はどうするのかな?返信
現場検証、保険会社、修理などですぐには直せないはずだし+9
-1
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:55 [通報]
>>1返信
今日もどこかで明日も明後日も毎日
毎日起きるのは車メーカーも問題では?
+5
-1
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:05 [通報]
もう70になったら返納義務にするべき。返信
+4
-3
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:51 [通報]
免許返納しろよ返信+4
-1
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 23:41:27 [通報]
>>35返信
スーパーの駐車場からジジイが運転するわりと新しい軽自動車みたけど、マジでフラフラしてた。フラフラというかカクカクというか
+9
-0
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:34 [通報]
>>51返信
うちの母も70歳くらいまでは凄い常識的だったんだけど、70歳過ぎてから非常識人間に豹変した
「長生きはテロ」
大袈裟ではないかもしれない+7
-1
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 23:43:20 [通報]
団塊世代は人口が多すぎる返信
ワクチンで減らしてもまだ多いから政府も頭を抱えてる+2
-3
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 23:43:38 [通報]
>>3返信
誰かが指示しているのか?と思えるくらいの頻度だね。
こんな国ではなかったのに+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:17 [通報]
>>1返信
高齢者って、車止めの存在も無視だし、両杖ついてよろよろしながら運転席に乗り込んで、急発進で走り去ったりする
そういうの見るたび、また子供の命が犠牲になるのでは?と胸がザワザワする+3
-1
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 23:55:08 [通報]
>>33返信
よこ
後続車に激突、だから上り坂で坂道発進に失敗した時のこと言ってるんじゃないですかね?
坂道でエンジンブレーキ云々は下り坂の話ですよね+2
-3
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 00:01:22 [通報]
>>71返信
自己レス、てか事故レス
>>38さんへのアンカーミスでしたすみません+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 00:05:47 [通報]
>>1返信
普通にスーパーでも、カートごとぶつかったりカゴを他人にぶつけても、ぜーんぜん気づいてない高齢者いるよね
こないだも電車でおばあさんがよろけたから、後ろから支えてあげたんだけど、なんにも気付いてない様子でちらりとも見ずに降りて行った
そんだけ距離感バグるお年頃なんだから、運転なんてしちゃダメだよ+5
-1
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:06 [通報]
>>71返信
そうです。坂道発進の事を言ってるつもりでした。説明が足りなかったですね。+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 00:21:04 [通報]
>>11返信
自転車を規制して取り締まる前に、年寄りの免許返戻に力入れて欲しいわ。
若者が年寄りに殺されてしまう。+5
-1
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 00:23:30 [通報]
>>1返信
二度と高齢者が運転しないよう、車を傷だらけにしてやる+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 00:25:44 [通報]
>>2返信
いやいや、高齢化社会なので国が滅びる。+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:29 [通報]
>>3返信
キャッシュバックキャンペーンです+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:07 [通報]
>>7返信
バックしたらしたで、どの道突っ込んでますよね+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:44 [通報]
嘘をつけ強盗をする手はずだったんだろう手口がドラマや映画のシーンに似ているんだよ(¬∀¬)信用ならん…返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 00:48:34 [通報]
婆さん返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 00:49:43 [通報]
小学生の列に突っ込んだのも似たような年齢の老婆だよね?返信
+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 01:53:04 [通報]
駐車場内はクリープ現象で十分動ける。バックする時なんかなおさらでしょ?アクセル踏む必要がない。返信+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 02:31:17 [通報]
なんか年取って他人に恨まれるようなことやらかすのって最悪だね返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 03:05:34 [通報]
年金支給の条件に返信
免許返納を入れるのはどうでしょうか?+1
-2
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 04:37:40 [通報]
これからもっとこんな事故増えるだろうね返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 04:44:01 [通報]
>>5返信
難しいミッションだ+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 06:24:42 [通報]
>>5返信
まだ分からない人いるんだね
ミッションが無い車は無いんです
オートマでもミッションはあるんですよ!
それを言うならマニュアルですよ+5
-1
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 06:27:35 [通報]
>>76返信
そんなのお構いなしに運転すると思うよ
それより何より既にボッコボコの車かも知れんし+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 06:28:37 [通報]
>>75返信
どっちも+0
-1
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 06:30:43 [通報]
>>85返信
過疎化地域はムリだよ 子供と暮らしてるなら出来るけど一人暮らしや高齢夫婦だけじゃムリだと思うよ+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 06:33:48 [通報]
>>36返信
自動ブレーキ過信する人が増えて余計事故増えそう+4
-1
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 06:35:02 [通報]
アイサイトや衝突防止自動制御システム標準装備化しなきゃダメですね 前も後ろも高齢者がなる場合それが無いと運転しちゃダメってすれば良い それと最近の車はかなりお利口でその道路の制限速度すら把握していてオーバーすると警告音が鳴る返信
逆走しそうになるとハンドルがブレたりするもっとそういう機能付けなきゃ+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 06:42:07 [通報]
外国人と高齢者の事故が毎日あるけど今まででも各地でたくさんあったと思う 教習所でももっと厳しくしないとダメだと思う これまだ乗用車だからマシだけど大型とか血の気の多い外人や輩が運転して煽ってるバカまだ見かけるからそっちもかなり危ないと思う すごいイキってる大型とか恥ずかしいだけなのに返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 06:48:14 [通報]
>>1返信
ギアをバックに入れる前にアクセル踏んでも前には進まんと思うが…
P
R
D
2(3)
L
Pの位置からアクセル吹かしてもバック通り越さないと前に進まないのだと思うけど?
+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 06:55:24 [通報]
>>5返信
ミッションオートマでもミッションなんですけど
ミッション=マニュアルって勘違いしてない?
+5
-2
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 06:58:29 [通報]
最近の大型トラックやトレーラーもオートマ多いけど物流に年寄りが多いからアクセルとブレーキ間違えられたらひとたまりもないよ返信
+0
-1
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 07:13:52 [通報]
>>5返信
ボケ防止にいいんだって。+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 07:14:41 [通報]
毎日害人か老人の事故ばかり返信
ジジババは免許返納、害人は帰れ+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 07:19:13 [通報]
>>29返信
逆に全力でアクセル踏んで殺しにかかるよね年寄りって+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 07:22:26 [通報]
がる世代じゃん気をつけて返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 07:38:24 [通報]
>>2返信
あんたも返納してね+1
-2
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 07:43:57 [通報]
>>92返信
何で?
自動ブレーキは問答無用のAI搭載+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 07:49:27 [通報]
>>7返信
バックしたつもりが前進したからあわててブレーキ踏んだ
つもりがアクセルだったってとこかな?
二重のミス+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 07:53:28 [通報]
>>53返信
あんた男でしょう+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 08:12:11 [通報]
なんで老害同士殺し合わないで、毎度小学生の列なん?返信
子供かわいそう❗+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 08:26:10 [通報]
>>5返信
マニユアル時代の年間交通事故死亡者は15000人もいた
今は2000人程度
運転操作に気を取られてが理由の大半
自動運転自動車業務化が良い+1
-1
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 08:31:32 [通報]
>>8返信
多いよね
高齢者の運転って荒いけどおばあさんが特にヒヤッとする
こないだは真顔で逆走してて怖かった
免許更新をもっと厳しくして欲しい+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:23 [通報]
>>53返信
観光客に免許与える馬鹿が嘆かわしい
自分の孫が中国人に跳ねられたら気付くのか??
+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:49 [通報]
>>5返信
オートマもミッションやで
地域によってはマニュアルをミッションと呼ぶ地域もあるみたいだが、この掲示板は日本全国が見ているからちゃんとマニュアルって書こうね
+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:01 [通報]
>>106返信
ん?
銀行だよ今回は+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:30 [通報]
>>24返信
朝倉街道は駅近に住んでれば出来ないこともないかも。みやま市は微妙かな。+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 12:11:05 [通報]
>>112返信
みやま市は車がないと不便
でも、電動車いすがあれば、暮らしていけると思うけど+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:59 [通報]
>>62返信
臨時休業になると思う
災害時みたいに為替とかは代行店がやるんじゃないかな
+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 12:45:06 [通報]
勤め先の店舗の外壁にお客さんの車が突っ込んだことあったけど、ドーン!!て揺れと音で爆発かと思ったよ返信
壁がめりこむように凹んだ
車はアウディだったけど見た感じ平気でエアバッグ出てたけど乗っていたオバサンは無事で外車すげーと思った+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 13:49:47 [通報]
>>39返信
ギアの入れ間違いはATでも起こってる+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 14:37:04 [通報]
>>24返信
世帯あたりの保有台数ランキング見たら下位の方だった+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 17:35:48 [通報]
>>29返信
踏んでいる足と反対のペダル…?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
信金の店舗に軽乗用車突っ込む 客1人がけが 73歳女性が運転「ギアをバックに入れる前にアクセル踏んだ」福岡|福岡TNCニュース