-
1. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:21
劇場版「無限城編」公開まで残すところ2ヶ月を切りました。今月もよろしくお願いします。
※マイナス魔が常駐しており、全てのコメントにマイナスが複数付けられますが、気にせず語りましょう。
🎴利用ルール🎴
・荒らしには返信せず、スルー&通報&ブロック。
⚠️鬼滅に無関係のURLや不快な画像を貼り付ける荒らしが頻繁に来ます。相手にせずスルー&通報&ブロック、酷いものは運営に削除依頼のメールをお願いします。
・作品(外伝と小説含む)、キャラ、トピ住民全般へのアンチ行為は禁止。
⚠️ファンを装ったモメサも頻繁に来ます。10前後のアカウントを使い分け、特定のキャラやファンを貶すコメントを延々とし、過去の荒れたコメントを何度も蒸し返すコメントをします。キツい口調で絡んでくるコメントや、しつこく沢山レスしてくるコメントは相手にせず、スルー&通報&ブロックをお願いします。
・非公式CP/BL/夢(コメ主の恋愛妄想)などの話題は禁止。
・他作品下げは禁止。
・コラボ等の早バレ厳禁。
・特定声優の話題は別トピでお願いします。
・画像やリンクを貼付けする前に「公式のもの」か再確認してください。
※画像は1ページ以上や過度な連続転載等は控えて下さい+58
-8
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:18
無限城編楽しみだけど終わりに近づいていてすでに寂しい+149
-8
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:23
遊郭編でハマった
堕姫たち兄弟の過去と
あの街の登場人物たち
主題歌の残響散歌!!
残響散歌がすごい好きだった+125
-6
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:39
鬼滅は不滅
永遠に愛してる+127
-11
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:57
いつもこのトピで情報収集してます
またよろしくお願いします+64
-3
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:45
>>2
新連載きたら嬉しいね
育手が柱時代とか+39
-7
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:14
鬼滅が好き
炭治郎が好き
たまらなく好き+125
-10
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:16
あれ?まだ公開前だったの?
なんかのニュースで鬼滅の刃盗撮とか言ってたからこの最新作ことかと思ってた+3
-16
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:35
+156
-11
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 23:01:13
エメがめっちゃタイプ
既婚者ってのがショックすぎる+3
-19
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 23:01:33
炭治郎は優しさと強さを兼ね備えた主人公で好き+98
-7
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 23:01:42
>>6
作者さんは、もう続きやるつもりないかもしれないけど、
もしも何年後でも、スピンオフとか
やる気になったら嬉しいよね〜
その後のちょっとした日常とか
意外なあの人の若手時代、とか。+100
-9
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:10
今更原作を改めて読んだら面白くてハマり返した。
冨岡義勇本当カッコいい。+85
-7
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:11
半天狗がトピのラスト締めるの毎回笑う+59
-5
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:11
>>8
今後悔してるのは、無限列車編のリバイバル上映ですね+29
-4
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:36
🥁憎珀天🥁ちゃまは
永遠ぞ❤️+28
-14
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 23:02:49
>>15
すみません変換ミスりました💦
後悔ではなく公開です。+29
-3
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:31
>>1
映画楽しみだけど3部でまとまるのかな、、、
無限城1作の上映時間が2時間くらい?と考えても
テレビだと4話分くらい無理じゃね?+1
-6
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:05
最後の無惨戦が早く見たい+13
-27
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:35
トピ立てありがとうございます
またよろしくお願いします!+15
-6
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:39
>>12
千寿郎くんのその後の話が見てみたいなあ
日輪刀の色は変わらなかったけど、「やっぱり代々炎柱の家系!」となる何かが彼にも起こって欲しい+64
-8
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:45
あと2ヶ月後
ついに、ついに
みられちゃうの……?+84
-8
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:06
>>3
堕姫と戦う禰豆子が大人っぽくなるとこ
この子たちが、普通の村や町に生まれて
普通に出会って友達とか、ライバルになる平和な世界線が見たかったな…
と切なくなった。+52
-3
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:49
私は冨岡義勇さんが好き+45
-6
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:32
>>16
憎珀天自身は負けてないもんね
戦いながら消えて行くの切なかったわ+30
-3
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:37
隠の後藤さんが好きです+61
-7
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:00
最後の無惨戦の柱達や他の隊士達が一緒になって無惨を押さえつけようとしている姿が感動的+40
-3
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:03
隠していない後藤さんみてみたい。
髪型とかどんな感じなのかな+29
-3
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:31
わがおしは
第三章でお出ましになられるのかしら?+48
-5
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:09
総集編の映画ガラガラ+6
-21
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:37
さっき子供と映画楽しみだねーと話してた!
お母さん泣いちゃうかもなって言ったら、最近すぐ泣くよね?命の母の出番かもよ?と炭治郎並に優しい言葉をかけてくれた。+20
-12
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:46
遊郭編早くみたい。そのあとの壺編もみたい。
シアター皆勤賞なんだ+48
-2
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:53
>>3
オープニングの映像が主題歌と相まって迫力あったよね〜
そして最後堕姫がお兄ちゃんにおんぶされて泣きながら喋るシーン、どうしてももらい泣きしてしまう
声優さんすごいって思った…+73
-3
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:42
>>9
これのフィギュア狙ってオンラインでくじ引いたけど全て下位賞だった あとからゴミを送られて来る悲しさはないよ+2
-22
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 23:25:27
>>22
うんうん、たとえば、千寿郎くんの子供に
杏寿郎と付けて、しかも煉獄さん(兄)みたいな性格とかね!+0
-25
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 23:26:12
>>23
恋雪ちゃん編まで行くかな…。+34
-5
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:00
無限城編は何部作ですか?+1
-6
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:08
>>16
憎珀天姐さんお久しぶり+12
-2
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:27
蜜璃ちゃん役の花澤香菜さんのYouTubeみてたら、ちょっと映画のアフレコのこと言ってたかも。
鬼滅とはいってないのだけど、
その時はやみん(早見沙織さん)がね、とか
鬼滅声優さんの名前出してた。
二年前のYouTubeだけど。
もう無限城編のアフレコしてたのかなぁとね。+3
-9
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:50
>>30
ウインクするとそうなるのか+30
-1
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 23:29:00
>>2
鬼滅終わったら廃人になりそ。。どうしよ+60
-7
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:15
>>38
三部作よ。
おそらく、無惨様討伐編の前まで(黒死牟まで)やるんじゃないかな?+34
-1
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 23:31:50
>>42
【鬼滅の刃・完結】廃人になってる人
というトピ立ててあげるよ
+73
-1
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 23:32:39
無惨様の悪あがき、楽しみ😌+8
-27
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:05
ブルボンのプチシリーズ、またコラボして欲しいなぁー🐻+52
-1
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:06
トピ主さま申請ありがとうございます!
映画めちゃくちゃ楽しみです!
早く本予告見たい!主題歌聴きたい!+79
-4
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:51
>>9
分かるよ
無限城、無惨戦で煉獄さんがいてくれてたらどうなってたかなってたまに考える+68
-4
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:20
不死川さんがどうして冨岡さんや竈門くんと仲良くしないのか、なぜか気になるアニメ勢です。
時透さんと伊黒さんとは、お稽古してらしたのに。+11
-5
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:11
>>44
よこだけど立ったら私も行くと思うw+41
-1
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:42
>>49
シンプルに性格が合わないんだと思う+54
-4
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:57
最後、【車】とかで挑んで
「何でもありやな!」のと思ってしまった+5
-9
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 23:37:26
カナヲの顔つき?が変わって、映画の内容入ってくるか心配🫤+8
-5
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 23:37:58
>>39
🥁🥁🥁+17
-5
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 23:38:23
>>52
車を運転してらしたのは、後藤さんですかね?+17
-2
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:11
私あんまり役に立たなかったよね、ごめんね…
って泣いた+23
-3
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:35
>>37
極上バックストーリー
はよみたい~😿+43
-12
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 23:40:28
>>15
>>18
やり直したい…やり直したい…
+23
-3
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 23:40:37
みんな無限列車何回乗った??わたしは3回乗りました!+26
-5
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 23:40:41
>>41
御兄弟でおしです+44
-2
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 23:40:45
>>1
我が鬼滅の刃は、永遠に不滅です‼️+26
-3
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 23:41:20
>>57
これみる時、泣くと思う😭+52
-5
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 23:41:40
>>59
15回+15
-5
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:20
>>52
本棚攻撃とかね(笑)+6
-5
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:02
今回初めて映画館で無限列車編を観たんだけど、家でBlu-rayで観てたのとは迫力も感動も全然違ってた!
無限城編がますます楽しみになったよ+51
-2
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:14
みんなが成長する中、伊之助だけが退行していくのが解せない。
まぁもちろん、人の心を手に入れたから成長もしてるんだろうけどさ。+3
-21
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:32
>>1
トピ立てありがとうございます!
カナヲ誕生日おめでとう❤️+31
-2
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:21
>>49
お稽古…w+20
-2
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:48
無限列車のあとこの少年達、女装して戦うて煉獄さん知ったらびっくりするかなw+28
-4
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 23:47:26
>>17
隊服はニットなんか????+4
-7
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:44
応援ピンバッジ可愛い!!どっかにつけたい。
リュックにつけようかな+29
-2
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 23:52:41
>>49
冨岡氏とは前の方が書いてあるように性格が合わないのかと炭治郎は鬼の禰󠄀豆子を連れているからかな+19
-6
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 23:54:45
新トピありがとうございます😊またよろしくお願いします。カナヲちゃんお誕生日おめでとう🦋🌸頑張り屋さんで優しくて可愛くて大好き💕映画では辛い事になるかもだけどちゃんと見届けるからね。ギリギリ間に合った。+50
-8
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 23:59:32
カナヲちゃん誕生日おめでとう〜!可愛くて可憐で強いカナヲちゃんが大好き!+31
-2
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 00:02:00
炭治郎・カナヲの子孫はひ孫の子供で、善逸・禰󠄀豆子の子孫はひ孫。
たった百年で、一代も差がついたのはどうしてだろう。
+1
-6
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 00:02:47
>>66
退行ってどこが??+24
-2
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 00:03:38
>>75
炭治郎は寿命のこともあって早く結婚したのかも
善逸は禰豆子が大人になるのを待ってから結婚したとか+21
-3
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 00:08:32
>>66
え?何言ってるのか意味が分からない
なんなら個人的には一番成長したと思ってるけど+49
-1
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 00:09:08
>>75
我妻家の子孫が歴代子を授かるのが遅い。竈門家が歴代早くに子を授かったとかかな。
竈門家は100年のうちでも20〜30年程度ずれれば1代位差ができるよ。
この差があるのは炭治郎が早世だったからって書き込み見る度になんでやねんと思ってる。+16
-3
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:43
ぷよクエの鬼滅コラボ、ガチャ少しがんばったけど柱出なかった…
まだ推しのカードが作られてないから課金はガマンする+15
-2
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 00:16:19
>>42
いつか終わるから、今精一杯鬼滅を楽しむんだー!
って思うし、考えても仕方ないとはいえ辛い…+41
-2
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:11
>>65
私もです!
バトルシーンめっちゃ良かったから無限城編の推しのバトルシーンもめっちゃカッコイイだろうなと思うと早く観たい!+20
-1
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:14
コラボ多くて嬉しい忙しさだね~
映画の時期になったらまた増えるのかな!+33
-2
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:20
>>44
トピ立ったら行こ!!+34
-1
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 00:23:55
無限列車編のリバイバル上映に行きました!
何度見ても、炭治郎が首を切るシーンが熱い!+29
-2
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 00:24:03
わたしの無意識領域てどんな感じだろ。。土砂降りの雨かな。それとも沼の中みたいな感じかなぁ。ジメジメしてそw+15
-2
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 00:28:23
応援上映って無限城編でもやるのかな?
「ぎゃー!カッコイイ!」とか心の中の叫びを口に出していいんだよね?
行ってみたい気もする。+26
-5
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:15
>>62
キュンキュンする…!
これ劇場版で観たい‼︎+13
-5
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:50
遅れちゃったけど
カナヲちゃん お誕生日おめでとう💐
優しいお姉さんたちに出会えて本当によかった🦋🦋🦋
+64
-7
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:13
>>87
ごっちんのドライバーテクニックを応援する+20
-2
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:09
>>83
今やってるコラボはほぼ無限列車だから映画始まったら無限城のコラボが始まるでしょうね
くら寿司すき家ガスト映画村USJ待ってます!!!
音沙汰のないMLBも待ってます!!!+32
-1
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:58
>>48
横だけど分かる!
痣が出た煉獄さんってどんなだったんだろうとも考える+32
-5
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:38
>>47
惚れぼれ。。✨✨✨+26
-3
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:35
>>52
隊士も隠も一丸となって、「なんでもいいからとにかくぶち込めー!!」みたいなのすごく好き+45
-2
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 00:36:27
>>17
こんなので抜いてるから嫌われるのですよ+0
-12
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:28
映画まであと約2ヶ月か!早いね!+22
-1
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 00:49:38
>>27
「話つーじねーな!」最高ww
蛍さんとの場面+42
-1
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 00:51:36
>>44
私猗窩座推しだから2部終わった段階で入り浸ってるかもw+22
-1
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 00:53:35
>>87
鬼推しだからできたらやめてほしい…+6
-13
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:44
>>37
泣く自信がある+22
-1
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:53
>>59
リバイバルは5回です 木曜日6回目
何度見ても飽きないってすごい映画ですよね でも家族は見ると精神がもたないと言ってリバイバルは1回しか見てないです
+29
-4
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 01:12:36
>>49
不死川さんは冨岡さんともっと稽古したそうだったよね。竈門が水ささなけりゃ…って言ってたし。
+30
-6
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 01:15:21
実弥が炭治郎を嫌うのは確執がある義勇さんの弟弟子っていうのもあるんだろうな…+28
-5
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 01:17:30
>>25
私もだよ+12
-6
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 01:26:06
>>3
私も遊郭編からハマりました!金曜日からのシアターが楽しみ!
本音を言えば遊郭編・刀鍛冶編も応援上映形式で見てみたい✨鬼殺隊側も鬼側も応援したくなるキャラ満載で楽しそう!!+27
-4
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 01:38:55
>>3
遊郭編めちゃすき!画が華やかよね。煌びやか。遊郭行ったことないから潜入してるみたいでワクワクする。
宇髄さんは煉獄さんとはまた違う兄貴感ですき。かまぼこ達に遊郭行った感想聞いてみたいw+51
-4
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 02:06:10
>>9
ちょっとBLみたいで…
そういう創作漫画もあるし…+5
-22
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 02:49:26
もう本誌最終回から5年という事に驚く+55
-4
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 04:07:50
>>4
そういえばありましたね!各新聞社の購入して全部集めました〜
このような各紙ジャックは、今後だとコナンやワンピースなど有りそうですが、鬼滅以前にはあったのでしょうか?+20
-4
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 04:09:12
>>92
実は痣出てたんじゃないかなーと思ってる
猗窩座との闘いで最後奥義を出した時とか、身体にさ+2
-22
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 04:15:27
>>76
よこ
猪として育ったけど、鬼殺隊に入って人間らしく「人を信じる」「人に甘える」とか覚えたからそう見えるのかな?
愛着ってのは人間の土台だから+25
-3
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 04:43:07
盛り上がっていきましょう(・∀・)+62
-6
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 04:44:15
いずれ実写化されると思いますか?
舞台はもうやっているので、可能性はあるのかな、と。+0
-20
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 05:07:23
好きだけど、よくまだ語ることあるね+3
-17
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 05:21:32
>>110
痣は痣発現した炭治郎からの伝播で周りも発現するからそれはないよ+24
-2
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 06:01:07
>>11鱗滝さんが登場時、「ああ、この子は駄目だ。思いやりが強すぎて決断出来ない」と仰っていたよね。敵にすら同情するなんていう主人公は珍しいよ、鬼に慈悲を持ったこのシーンが何気に印象に残っていて好きだな。+61
-5
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 06:11:39
>>113
やらなくていいよ
絶対失敗するし叩かれる+24
-4
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 06:13:48
>>17
ガル男はこんな2次制作貼るなよ+22
-5
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 06:17:23
>>12
ファンブック3出して欲しい
善逸の禰豆子へのプロポーズのその後が気になるw
他の生き残り組のその後も見たい+10
-10
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 06:18:18
>>112義勇さんも炭治郎も可愛すぎるんだがw義勇さんの気が利くという性格がこのエピソードでよく分かるよね、大人っぽいから他の柱とは少しだけどぶつかってしまうのかな。+15
-8
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 06:24:46
>>13
本当にカッコよくて大好き
1話から最後まで重要なシーンで大活躍だもんね
+13
-7
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 06:30:57
前トピでペンラ買うの迷ってた者ですが、買いました!買って良かった。鞘を抜けるのがたまらなくかっこいいし楽しい❤️+31
-3
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 06:52:44
>>115
成程!+9
-3
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 06:53:54
>>26
討伐さる、それが悪鬼の定めぞ…
のう
されども
1度たりとも傷つけられることなく
圧倒的な強者感を保ったまま
(分身ゆえ)無表情で声も発さず
塵になり消えゆく姿が
儚くもカッコ良かった❤️+17
-7
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 07:05:27
アタイ、一生懸命だけど気が利かない可愛いところと、面倒見てあげたくなるような弟気質なところが義勇さんの魅力だと思ってたから混乱中😂ちょっともう一度原作読み直してくるわ…+4
-5
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 07:13:00
いつも沢山の情報を載せて頂きありがとうございます
今回もよろしくお願い致します。+58
-6
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 07:25:47
>>99
よこ
純粋な疑問なんだけど、敵を悪く言うでもなく推しを褒めることすらNGってどんな言葉なら許されるの?+23
-9
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 07:29:58
>>114
なんぼでも語れるよね!+18
-6
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 07:31:34
>>120
義勇さんは気が利くと言うより、隠れ天然で少しズレてる。だがそこがイィ!!+39
-5
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 07:36:13
>>127
ヨコ
褒めるなって事ではなく、応援上映をやめて欲しいって事では?鬼推しさんは無限列車応援上映でも肩身狭い思いしてるし。
特に無惨戦、鬼黒死牟戦は阿鼻叫喚になりそう。童磨戦は童磨推しめちゃくちゃ増えてるから鬼殺隊サイドにアンチコールしそうで微妙だな+12
-15
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:38
>>126
ツツジィィィィィ綺麗だね✨+24
-4
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 08:17:13
>>113
舞台版のキャストでいいじゃん!ってなる未来が見えてる+25
-2
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 08:23:28
刀鍛冶の里編で、無一郎に惚れてから毎日が楽しい!
鬼滅大好き!!+33
-5
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 08:24:26
>>119
よこ
原作完結してアニメも完走した後の人気投票見てみたい+20
-4
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 08:29:55
>>13
今まで涼しい顔で鬼を瞬殺していた義勇さんの歯を食いしばって鼻血出してボロボロになって戦う姿がいよいよ見れる!
ずっと待ってたよ長かったー!楽しみすぎる!+38
-5
-
136. 匿名 2025/05/20(火) 08:30:50
>>129そうだね!そして、いざという時はすげぇ凛々しくてかっけぇですね!正にギャップ萌えなんだがw
+15
-4
-
138. 匿名 2025/05/20(火) 08:42:22
>>103
確執というなら冨岡ではなくむしろ炭治郎本人の方にじゃないかな?(冨岡に対しては単にウマが合わないとかそういう単純な理由かと)
柱合会議での「善良な鬼と(〜中略〜)柱なんてやめてしまえ!!」発言はまさに後々語られる不死川の過去を思えば地雷そのものだったろうし
炭治郎の方は、禰豆子に危害さえ加えなければさして気にしてはいなさそうだけど+20
-5
-
140. 匿名 2025/05/20(火) 08:43:27
>>132
実際、舞台版のキャスト勢の再現度高いしね+20
-2
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 08:57:22
映画3本で終了?+0
-6
-
142. 匿名 2025/05/20(火) 08:59:01
ハリウッド映画化だけはしないでほしい
誰か黒人にされそう+29
-2
-
143. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:12
ジャンプ本誌で1話が掲載された時からずっと応援してる。
原作が一番好き。
ジャンプで連載されてる時にガル民で実況したかったな。
毎週怖かったし楽しかったよ。
義勇が「俺は嫌われてない」て言い出したときは炭治郎と一緒に読者も「!?」てなってたし。
何故か善逸が他の連載漫画の人気投票にちょいちょいランクインしてたりしたな。+50
-2
-
144. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:14
>>124
私もカッコいい散り際だと思ったよ。自分も終わりの時はこんな風に消えたいと思ったもんね(中二病)笑+16
-10
-
145. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:16
>>142
煉獄さんはブラピ+0
-16
-
146. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:39
>>11
最初からチートなわけじゃなくて(嗅覚はともかく)山に住んでいた何の変哲もない普通の少年が妹のためだけにこんなに遠くまで来てしまったってのが大好き。+41
-2
-
147. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:41
無限城待ち遠しい
こんなに楽しみに待ってるアニメは初めてかもしれない
+25
-5
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:28
>>116
干天の慈雨って元々水の呼吸の型に入ってるんだよね
鱗滝さんや義勇さん、村田さんも使う事があったのかな
水の呼吸は優しい人がなりやすいのかな?+10
-8
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:22
>>144
こういう散り際もまたよきかな?
こちらはえらく人間っぽい
命のともしびが消えゆくその瞬間に
己の生きた意味を
今は届かぬ最愛の人へ
救いをもとめて
すがるように問いかけて消えてゆく………+48
-2
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:53
>>59
数えてないけど、前回含め100回は軽く超えてます~!
映画館でまた見たかったのでリバイバル嬉しすぎる!!!+21
-2
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:50
>>149
これ子孫である無一郎と対になってるのもよかった…(辛いけど…)+38
-3
-
152. 匿名 2025/05/20(火) 10:18:49
>>109
スラムダンクがあったような+3
-5
-
153. 匿名 2025/05/20(火) 10:32:33
>>3
遊郭編、おもしろいよねー!
他のももちろんおもしろいんだけど、やっぱりかまぼこ隊の共闘が熱い。
そして展開も、炭治郎1人だけでピンチからの宇髄さん、善逸、伊之助の復活で本当に嬉しかった。
そこから妓夫太郎と堕姫の悲しい過去で泣かせにくる・・
+57
-5
-
154. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:58
>>149
年老いた縁壱さんが死んで、この笛を見た時鬼でありながら涙を流せたのに、戻って来れなかったね・・。+27
-2
-
155. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:23
>>49
伊黒さんと実弥は、鬼を連れてる時点で炭治郎のことはダメなんだよ。+52
-5
-
156. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:45
>>151
無一郎ときいて
むぃむぃとこてつくんの
コンビがだいすき
「昆布頭って…… ぼくの事?」+60
-4
-
157. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:58
>>30
二作目で出てくるのか三作目で出てくるのかわからないね
サクサク進んで欲しいな~+11
-4
-
158. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:22
>>45
無惨様も生きたかったんだよね…+14
-29
-
159. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:42
毎日働いているし、休日の予定もない私が有給使って朝イチで観に行こうとしている楽しみというか宝。
他の人から見たら悲しいねーと思われるかもしれないけど
楽しみ過ぎて今からわくわくしてる!
幸せ!!+66
-4
-
160. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:35
>>149
この画像見るだけで泣ける。
上弦の壱になってもまだ腰元に弟の笛を入れていたなんて。+36
-2
-
161. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:20
月の呼吸楽しみーーーー🌛+26
-4
-
162. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:17
>>9
初登場時は煉獄さん好きになるなんて全く思わなかったなぁ
映画のエンディングで再度号泣したの思い出すわ+40
-3
-
163. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:00
>>3
遊郭編熱かったよね!⚔️
10話のバトルがやっぱり話題になりやすいけど、妓夫太郎出てきた7話のあたりから、原作読んでるのにハラハラする不気味な展開や、すでにバトルの映像も凄くて毎週30分があっという間で次の週がホント待ち遠しかったなー!
大ヒットの劇場版無限列車編だけじゃなくてTVアニメも通して鬼滅超面白いって思わせてくれた。+53
-5
-
164. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:04
>>49
誤解が誤解を生んでさらに拗らせてるだけなのでは。しかしながら、不死川さんは鬼殺隊の柱としては冨岡さんの実力を認めてそうですね。
不死川さんと冨岡さんの間で誤解が解けた後は、炭治郎や村田さんや後藤さんと集まって、みんなで昔話しながら明るく笑ってて欲しいなと思います。無限城の映画も楽しみにしてます。
ここの皆さんへ見てもらいたいので貼ります。六本木で開催された原画展の地下線からヒルズへ向かう通路の展示です↓+65
-9
-
165. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:21
>>160
昼から泣かさないでおくれ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+24
-3
-
166. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:38
>>154
>>160
兄上
何故 泣いておられるのですか?
何故 そのように
涙をこぼされておられるのでしょうか?+36
-3
-
167. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:25
>>99
応援上映はほんの一部の劇場だし、行かなければいいだけ
それでももし行きたいなら周りの声は気にせず推しを応援しちゃえばいいじゃない
楽しまなきゃ損よ
+27
-5
-
168. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:39
>>130
そうかな~、鬼好きだけど鬼殺隊に倒されるのは仕方ないと思うからアンチコールする人はそうそういないと思う。
童磨としのぶ両方推してるのって若い子が多そうだからノリのいい上映になりそう+14
-11
-
169. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:22
>>141
無限城のパートだけだと思う
原作の最後までやるにはまだまだ足りない+25
-2
-
170. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:21
>>49
鬼になって見境なく弟たちを襲ってしまった母親を自分の手で…っていう過去のある不死川さんからしたら、例え妹でも鬼を連れてる炭治郎には複雑な思いがあるよね…。
冨岡さんは、公式FBによると柱同士の打ち解け度30%っていう周りに誤解されやすい不器用なところがある人で、柱としての実力は認めてるからこそ不死川さんたちからしたら歯がゆく思われてるのかなと思う。+42
-5
-
171. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:11
>>30
対戦は3章なるかもしれないけど台詞自体は獪岳戦(1章?)にもあるよね
回想のお残しあきまへんで〜ってところ
🫳
🩸+14
-4
-
172. 匿名 2025/05/20(火) 12:32:56
本編では悪鬼として討伐されて消滅したけど
キメ学では半天狗BOYSたちが元気にたのしく暮らしてる世界線で泣ける…
もちろん他の鬼たちも出てきて
みんなたのしく暮らしてる+36
-4
-
173. 匿名 2025/05/20(火) 12:38:06
>>172
二次創作は公式非公式問わず苦手なんだけど帆上先生のキメ学は良かった!読み切りでも構わないからいつかまた新作見たい+36
-5
-
174. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:44
えんむたん作ったどー!
マルイコラボ素敵だったよね+36
-8
-
175. 匿名 2025/05/20(火) 12:44:40
>>174
そこの君!!!
落とし物だぞ!!!!!(クソデカボイス)+46
-6
-
176. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:26
>>175
えんむちゃんのアイデンティティだもんねꉂ🤣𐤔+27
-4
-
177. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:04
>>164
横
原画展の展示、懐かしい!
ヒルズに向かう途中にこの展示があってめちゃくちゃテンション上がったなあ
ヒルズの柱にも鬼滅キャラが大きく掲示されていてさらにワー!!ってなった
ワニ先生のイラストっていうのがまたいいんだよね
アニメの大きな絵は全集中展とかでたくさん見られるけど、ワニ先生の大きな絵を見る機会も少なかった
※私が無限列車からはまったからそういう感覚なんだと思います。無限列車以前に大きく掲示されたことあるのかもしれないです。+33
-3
-
178. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:59
屋敷の爆発シーンが凄すぎてまだ頭に残ってる。それでも死なない鬼舞辻。+12
-13
-
179. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:38
童磨の血鬼術が楽しみ~!夏だからちょうどいいよね+33
-2
-
180. 匿名 2025/05/20(火) 13:25:45
>>127
推しを褒めるのがダメだなんて誰が言ってるの?
キャラへのアンチコメは鬼滅に限らず禁止だよ
鬼滅は民度が低すぎる+8
-11
-
181. 匿名 2025/05/20(火) 13:38:21
>>148
水の呼吸は基本の呼吸の中でも一番成り手が多いという設定。+28
-2
-
182. 匿名 2025/05/20(火) 13:42:32
>>180
よこ
前トピの最後でも話題に出てて、検索してみたけどたしかに酷すぎた
自分の推しだったらと思うと泣くかも…!
〇〇推し声ちっちゃww は、全然推しじゃないけど文面見ただけでムカついたもん+12
-11
-
183. 匿名 2025/05/20(火) 13:58:21
>>178
あの爆破て村や町の人はびっくりしないのかな。そんなことも気づかないくらい深い山の中?+2
-5
-
184. 匿名 2025/05/20(火) 14:29:29
>>46
あれ良かったよね!キャラモチーフのプチクマも可愛かった
特に錆兎のアーモンドサブレがお気に入りだった 紅茶に合う〜+29
-2
-
185. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:07
>>17
目と胸が気持ち悪い
こんな表情しない
これ描いたやつも貼ったやつも原作に失礼+14
-6
-
186. 匿名 2025/05/20(火) 15:09:12
ぷよクエ、いつか鬼滅コラボ来ると思って石貯めといたお陰で全キャラゲット出来て凄く嬉しい
コラボ希望のアンケも毎回鬼滅の刃って書いてた+34
-7
-
187. 匿名 2025/05/20(火) 15:31:54
>>23
コユキのお父さんの声が煉獄さんの声だと嬉しいとひっそりと思っているしだい。+4
-20
-
188. 匿名 2025/05/20(火) 15:49:59
>>118
はいはい出た出た百合ってだけでガル男認定
ガルでは百合トピいっぱい立ってんの知らない?
ここBL禁止だから腐女子が出てけな+0
-28
-
189. 匿名 2025/05/20(火) 16:01:51
最寄りシアターの遊郭潜入編のスケジュール出た!楽しみ+23
-2
-
190. 匿名 2025/05/20(火) 16:34:58
>>142
甘露寺ちゃんがお色気枠のキャラにされてそう+5
-2
-
191. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:19
>>9
何回も見る度に、今度こそ猗窩座に勝てるのではないか?と思ってしまうほどの奥義
映画館で観に行ってもれなく泣いた
+27
-5
-
192. 匿名 2025/05/20(火) 17:08:22
>>47
ね!主題歌はどんな感じなのかな
楽しみだ〜+24
-2
-
193. 匿名 2025/05/20(火) 17:09:58
>>89
血のつながりはなくても本当の三姉妹だよ
ついに因縁の戦いが始まるね+30
-5
-
194. 匿名 2025/05/20(火) 17:20:53
今、全集中展は鹿児島で開催してるんだねー!to goも行ってるのかな?以前、住んでいたのでご当地グッズ欲しくなる!ご当地グッズは現地に行くしかない買えないのが残念+11
-2
-
195. 匿名 2025/05/20(火) 17:26:27
金曜からの鬼滅シアター遊郭編、続々と上映スケジュール出始めてるよー!
折り返しだわ。物販情報も欲しい!+25
-2
-
196. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:17
>>156
無一郎推しなので映画見に行ける自信がありません😭😭+32
-3
-
197. 匿名 2025/05/20(火) 17:37:53
>>196
分かります!!(涙)で、でもでも!煉獄のアニキだって、今でも皆んなから愛されて新規イラストグッズも出たりしているので、無一郎くんだって不滅なはずです!!と日々己にも言い聞かせてます 笑
でも、映画は過呼吸になりそうなので検討中です…+31
-3
-
198. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:30
鬼滅が好きすぎるが故に、柱稽古編なんて、な、泣くわけないんだからねっ!と思っていたのに、最終話の珠世さんの
「そんなことがわかっていれば 私は鬼になどならなかった!! 病で死にたくないと言ったのは!! 子供が大人になるのを見届けたかったからだ・・・!!」
で涙腺が決壊した。音楽の盛り上がりもちょうど良い。
そのシーンだけアマプラで何回見たことか。鬼滅シアターで映画館で見られるのか嬉しすぎます。+40
-2
-
199. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:22
>>156
小鉄可愛いよね。里の人に可愛がられて大きくなってほしい。+32
-2
-
200. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:47
>>198
あのシーン、本当すごかったよね‥。原作で何度も読んでる台詞(「そんなことがわかっていれば・・~」)なのに、あれから何度も観ていても涙腺ゆるむよ。
音楽効果も最高だったし、おしとやかな話し方の珠世さんが長年の怒りと悲しみをぶつけた感じがもう‥ 柱稽古後編は、鬼滅シアター何度か行きたいな+34
-2
-
201. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:14
サントリーのやつ壺はいるのに、爺がおらんやん泣
どくだみ茶とか、小豆茶とかそれぽい飲み物ないのか!?
+28
-3
-
202. 匿名 2025/05/20(火) 18:17:20
柱稽古編でマイファス✖️hydeとか言う幅広い年代にブッ刺さりまくりで炭治郎vs無惨様を美しく表現してしまったせいで、無限城編の主題歌誰が歌うのか、想像してもなかなかしっくりこない。
あれを超えるのは中々…。柱稽古という若干のお休み編であんな名曲持ってきて、映画のハードル上がりすぎてとても楽しみなような心配なような。+29
-10
-
203. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:32
>>49
義勇さんの事は「自分、不幸でござる」みたいな顔が気に食わない
炭治郎の事は「母と禰󠄀豆子を比べて」でしょうね
でも最後には義勇さんと2人でご飯行くくらい仲良くなってますよ🤣🤣🤣+36
-8
-
204. 匿名 2025/05/20(火) 18:22:45
>>202
恐らくLiSAさんだと思いますよ
🔥炎のアンサーソングがくると思います+5
-21
-
205. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:20
遊郭編のスケジュールを確認したら、無限列車も鬼滅シアターも今月22日までで終了だった。
悲しいし、鬼滅シアターをみにいくなら遠くまで行かなきゃいけないから、ちょっと大変。+2
-5
-
206. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:18
>>205
ん?遊郭編の鬼滅シアターは23日から始まるよ!無限列車編が22日で終了の劇場があるのかな+12
-3
-
207. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:10
>>59
リバイバルはこの間の休みに初めて行きました~。
ブルーレイで何回も観てても五年前に初めて上映された当時の感動が蘇ったよ。なぜか五年前よりも泣けた…。最初にお館さま、煉獄さん、炭治郎の家族に久しぶりに観れて、元気だったよね~って。
私的にジブリのような、何回観ても飽きない貴重な作品です。またリバイバル観に行きます。
煉獄さんの胸を張って生きろ!って、勇気づけられた。+35
-3
-
208. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:55
>>7
炭治郎見てると心が清らかになる+44
-3
-
209. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:24
>>202
誰を歌った曲になるんだろうね
しのぶさん?
猗窩座?
義勇さんは柱稽古の大サビだったから歌も義勇さんじゃない気がする
発表が楽しみすぎるね+8
-10
-
210. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:08
>>209
キャラと言うかモチーフ的な意味合いで言うイメージ
本命 蝶
対抗 雷
大穴 花火(まだ早いかとも思うが)+9
-4
-
211. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:42
>>193
辛いけど・・大泣きするだろうけど
見届けに行くよ。+16
-7
-
212. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:19
>>205
えっシアター縮小するなんてことあるのかな、なんとなくこういう企画モノって全編上映するって条件で始めから映画館抑えてるような気がするんだけど。
シアターの編が変わるたびに終了って表示が出てるだけなのかなと思うんだけど違うかなぁ…ホントに終了だったらごめんね🙇♀️
+12
-3
-
213. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:32
>>206
205です。
家から近隣のTOHOの劇場3ヶ所のうち無限列車は23日から2ヶ所になり、鬼滅シアターは2ヶ所上映されてたうち1ヶ所だけになってたの。
なので、遊郭編を観に行くには、その1ヶ所の劇場まで行かないと観られなくなってしまったのよ。+6
-3
-
214. 匿名 2025/05/20(火) 19:45:42
>>204
ごめん、私はLiSAさんじゃない方がくるのを祈ってる…+23
-4
-
215. 匿名 2025/05/20(火) 19:46:39
>>188
キモすぎ
+8
-3
-
216. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:26
>>212
25です。
私もそう思うんだけど、同じ県内のTOHOで片方は無限列車も遊郭編も23日からのスケジュール出てるのにもう片方の劇場のスケジュールは空白ってあるのかな。
でも空白になってる方の劇場の方が家から近いから、望み捨てずにもう少し待ってみる!!+10
-3
-
217. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:51
>>215
腐女子のお前がな+0
-17
-
218. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:17
>>142
ガタイの良さでいくと、悲鳴嶼さんと天元が黒人になりそう((((;゚Д゚))))+10
-3
-
219. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:58
>>208
にっこり+46
-3
-
220. 匿名 2025/05/20(火) 20:26:13
>>198
私もそのシーンは泣けてくる。スクリーンで柱稽古編観られるの本当嬉しい!そのために録画を見るのを我慢しているw+16
-3
-
221. 匿名 2025/05/20(火) 20:30:24
>>202
主題歌、公開まで発表なかったりして!?
歌の雰囲気で第1章の内容わかってしまいそうだしね。+22
-3
-
222. 匿名 2025/05/20(火) 20:32:32
>>219
ヨコ
人間に戻る途中の禰󠄀豆子が思い出す炭治郎と
無惨消滅後に義勇さんが泣きながら思い出す炭治郎
どれだけエモい作画の炭治郎になるのかと密かに楽しみにしてる…+32
-3
-
223. 匿名 2025/05/20(火) 20:53:37
煉獄さんていったい誰に勝てるの?+0
-24
-
224. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:53
>>120
むしろ完璧ではないところが義勇さんの魅力だと思うんだけど。
大人として考えるとあり得ない態度を取り続けていたよね。+11
-5
-
225. 匿名 2025/05/20(火) 21:13:51
>>222
さら横
わかるー!!!ぶっちゃけ襧豆子が思い出す炭治郎は原作のワニ先生を超える事はないとは思う…でもアニメの絵も大好きだし動きや音楽が付いたり演出も含めてアニメはアニメの良さぎあるからね。めっちゃ楽しみにしてる+33
-4
-
226. 匿名 2025/05/20(火) 21:14:07
今日休みだったから柱稽古編を一気見した+19
-3
-
227. 匿名 2025/05/20(火) 21:22:09
>>175
www
好き!w+15
-3
-
228. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:19
>>204
炎のアンサーソングてどんな歌詞になるの?難しくない?+3
-4
-
229. 匿名 2025/05/20(火) 21:34:55
>>222
ここもすごそうだよね~
鬼滅のエモさは他の追随を許さないほど+24
-5
-
230. 匿名 2025/05/20(火) 21:35:12
>>184
私は魘夢のたらこバターのお煎餅が好きだったなー
コラボで知って初めて買った味だった!コラボしたら普段は選ばない味もたくさん買うからブルボンさんお願いー!+21
-4
-
231. 匿名 2025/05/20(火) 21:55:48
無限列車行ってきました。な、な、なんと、1人きり。日頃から映画館はよく行くし平日に行くことが多いので、数人のことは何度かあったけど、1人は初めて。ありがたすぎて光栄すぎて。5年ぶりにスクリーンで観て、あぁ5年も変わらず鬼滅が好きなんだなと、それもありがたくて光栄で。心を温かく燃やしてもらって帰ってきました。明日からも頑張るぞー。+43
-3
-
232. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:01
>>222
この炭治郎の優しい微笑みが大好き過ぎて…+52
-4
-
233. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:48
強くて優しくて美しい蜜璃ちゃんが大好き
伊黒さんの言う通り苦労も見せず周りを照らす蜜璃ちゃんがすき+47
-6
-
234. 匿名 2025/05/20(火) 22:22:51
>>228
実はアニメ版無限列車のEDテーマ「白銀」の歌詞にアンサーのような歌詞があるんだよね
ギリギリに研ぎ澄ませ銀色に尖るまで
運命の隙間にねじ込んで切り開いてぶち破って
弱かったんだあの時哀れんで悲しんで
うずくまった夜を断ち切って飛ばせ
ここの歌詞がどうも猗窩座の首を切った時の炭治郎の様な気がしてならないのよ+29
-2
-
235. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:04
>>109
私も人に頼んだりして全部集めました!+12
-2
-
236. 匿名 2025/05/20(火) 23:01:07
万歳さんの鬼滅の狂言行った方いますか?昨年に続き今年も行きましたがすごく良かったです。+14
-12
-
237. 匿名 2025/05/20(火) 23:21:51
>>12
そうなるとほぼ恋愛ばかりになりそうで微妙だな
これで終わりでいいと思う+26
-5
-
238. 匿名 2025/05/20(火) 23:27:42
>>237
うんうん
鬼滅に限らずですけど、完結した作品は想像の余地が残ってるくらいが個人的には好みかなぁ+31
-2
-
239. 匿名 2025/05/20(火) 23:34:24
>>216
205です!
さっき、改めてTOHOのアプリ開いて見たら、終了したと思ってた映画館に遊郭編のスケジュール出てました!
+16
-3
-
240. 匿名 2025/05/21(水) 00:15:43
愈史郎の珠世様…泣のシーンも泣くな。号泣過呼吸上映してくれないとみれないな。+33
-2
-
241. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:58
無限列車の次の特典は発表まだだよね?毎週あると思ってたけど違うのかな+16
-2
-
242. 匿名 2025/05/21(水) 00:34:18
>>239
212です、わーあ!行きやすいところで見られそうでよかったよかった!
私も23日金曜日に遊郭潜入編行ってアクスタゲット狙ってます!お互い楽しんできましょ〜♬+9
-2
-
243. 匿名 2025/05/21(水) 00:45:22
>>94
めっちゃわかる!
剣技の才能がある隊士だけではなく、本来裏方で支える隠達も「無惨を倒す為に力になりたい!自分達に出来る事を何でもいいからやるんだ!」っていう覚悟があって向かって行ってるのが凄く伝わって胸熱だった
みんな想いはひとつなんだってわかる熱いシーン+21
-2
-
244. 匿名 2025/05/21(水) 06:32:42
>>33
私は始めのと那谷蜘蛛山編って飛び飛びだけど
遊郭編と刀鍛冶の里編はじっくり見たいから楽しみ♪
でもやっぱり柱稽古編ラストの無惨様散歩も劇場への盛り上がりもスクリーンで見て気分上げたいとも思ってるよ!
全部アニメなのにスクリーンでどこを見てもこんなところまで!?ってくらい描かれていて
改めてUFOさんの作画に驚嘆する!+14
-17
-
245. 匿名 2025/05/21(水) 06:43:27
>>34
遊郭編は原作でもダントツに好きな所で
あまりにも鬼いちゃんが可哀想すぎてたまらなかった🥲
炭治郎が「嘘だよ」って口を塞ぐ所も
2人で地獄へ行く所も
アニメ化してとにかくクオリティも凄いんだけど
この兄妹の声優さんの凄さ!
劇場で見たらもっとだった
実力ある声優さんの演技はこんなにも素晴らしいのか!と驚かされ感動しました
そして主題歌もエンディングも最高✨️
この全部をスクリーンで見られるなんて幸せだよね☺️+35
-4
-
246. 匿名 2025/05/21(水) 06:48:44
>>37
原作読み返してみて感じたけど
善逸のとしのぶさんの死があるし
猗窩座戦って全部入るかな?
まだ第1章で猗窩座戦終わらせたら第2章への引きがなくならない?
来年までどう持たせるの?
だから猗窩座戦の途中で負けそう!どうなるの?って所で続く!で終わらせた方が良さそうに感じた
個人的にですが
+9
-5
-
247. 匿名 2025/05/21(水) 06:54:46
>>192
昨日娘とカラオケで「炎」「夢幻」「永久」歌ってて
次の主題歌誰かな?って話してた
アイナ・ジ・エンドとか?と娘が言ったんだけど
私的にはうーん…だなあ
しのぶさんの所もあるし女性が良いけど
誰が来るんだろうね?
もう5月も後半なのにまだ発表ないよね+9
-4
-
248. 匿名 2025/05/21(水) 06:56:05
>>55
カッコよかったよね!
あそこでますます後藤さんに惚れたわ+23
-3
-
249. 匿名 2025/05/21(水) 07:05:55
>>148
義勇さんが干天の慈雨を使うところが見てみたかったね
あの鬼に情をかけるなと言った彼がこの技を使うとしたらどんな鬼でどんな場面だったろう?+30
-3
-
250. 匿名 2025/05/21(水) 07:33:36
>>143
1話から読んでずっと応援してたなんて凄いね!
私は無限列車の公開前から鬼滅にハマって無限城に突入してから本誌追うようになったけど
善逸が他の漫画のキャラと人気投票にランキングしてたの面白かったね〜😂
それすらすでに懐かしいなんて!
+28
-2
-
251. 匿名 2025/05/21(水) 07:35:42
>>248
カナヲちゃんを助けようと、自分の危険も顧みず飛び出そうとしたところもよ。+28
-4
-
252. 匿名 2025/05/21(水) 07:36:34
>>242
205です。
ありがとうございます!
行きやすい所で観られるので良かったです。
遊郭編も好きなので楽しみです!
グッズも買うぞー!
アクスタ、楽しみですね!+12
-3
-
253. 匿名 2025/05/21(水) 07:39:00
>>164
わあ!原作絵だ!
アニメも素晴らしいんだけども
やっぱりワニ先生の絵が大好き❤+32
-2
-
254. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:08
>>174
可愛い〜😍
この魘夢ちゃんオシャレで大好き!
ネギは必須よね🤣
バッグから覗かせてほしい!+15
-2
-
255. 匿名 2025/05/21(水) 07:43:11
ここのやりとり、もっと観たいなあ。
しのぶさんと珠世さまの薬の共同研究。
愈史郎との絡みも。
しのぶさんの、この知的で美しい横顔が好き。+45
-6
-
256. 匿名 2025/05/21(水) 07:46:20
>>179
しのぶさんの技と相まって綺麗だろうし✨️
暑いから目でも涼めそうだよね!
童磨のミスト🧊🌫️入り手持ち扇風機とかグッズ出たら欲しい!
+22
-2
-
257. 匿名 2025/05/21(水) 07:49:10
>>46
あれは可愛くて美味しくて最高だったから再度コラボしてほしいのわかる!
私はあの時お店でもらった箱にコミックを今も全巻入れてるし
リメイクしてうちわも作って今も扇いで使ってるよ〜
+25
-2
-
258. 匿名 2025/05/21(水) 07:53:26
>>197
ヨコですが私も今から苦しくて…
でも彼の想いを生き様を見届けなくては!と使命のようなものを感じてるので共に行きましょう!
そんな私ですがジャンプショップでむいくんの泣けるハンカチと「僕は幸せになる為に生まれてきたんだ」タオルを見つけたけどどうしても買う勇気は出なかった…😭+19
-4
-
259. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:01
>>201
爺とドクダミ茶合いすぎる🤣
もうスポンサーにリクエストして!
出たら私も買うわ!+21
-2
-
260. 匿名 2025/05/21(水) 08:02:29
>>232
ここは本誌で見てドキン💓とした
あまりにも優しい…
禰豆子に向ける兄としての炭治郎の愛情とか慈しみとか
もうすべてが表れてて…(語彙力なし)
ワニ先生って他のキャラもだけどなんでこんな表情が描けるの!?って思わされるよ
これはアニメでは多分そこまで表せないんだろうけどね…+41
-2
-
261. 匿名 2025/05/21(水) 08:05:05
>>221
柱稽古編も映画でわかったしね
それ、あり得るかも!?
確かに歌詞とかでわかっちゃいそうだし
盛り上がるの必至だよね
無限列車で猗窩座の声がわかった時の娘が大興奮してたのを思い出す(石田彰さん大好き)+20
-4
-
262. 匿名 2025/05/21(水) 08:09:29
>>231
1人!?
もうそれなら声上げてウォンウォン号泣できるね?
5年前は10回通ったけどほぼ満席でコロナでマスクもしてたし
泣けるし声を抑えるのも大変だったよねえ〜
今回はマスクなしで見れて泣けたから
リバイバルしてくれてたくさんありがとうと思うよ!
+18
-2
-
263. 匿名 2025/05/21(水) 08:11:16
>>233
そんな蜜璃ちゃんを愛し抜いて褒めてくれた伊黒さんも大好きニョロよ🐍💕
ここ、絶対号泣する😭+21
-5
-
264. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:56
>>240
多分3章ラストになるだろう愈史郎のところ
絶対号泣する😭+20
-5
-
265. 匿名 2025/05/21(水) 08:14:36
>>243
アニメではあえて描かれたモブ隊士たちが体を張る場面が今から怖いよ…
UFOさんエグイよ…+22
-4
-
266. 匿名 2025/05/21(水) 08:17:38
>>251
そこもあったね!
後藤さん立派な剣士だよね😭+24
-3
-
267. 匿名 2025/05/21(水) 08:42:24
>>249
鬼炭治郎に対してが唯一の可能性かも+33
-2
-
268. 匿名 2025/05/21(水) 09:24:57
>>265
ヨコ
柱稽古編でのアニオリ(モブ隊士とのやり取りや鉄穴森さん)がどういうふうに生きてくるのかと思うよ。
モブ隊士の特攻ももっと凄惨に描かれそうだよね。+17
-2
-
269. 匿名 2025/05/21(水) 09:29:44
>>249
鬼に情をかけるな、っていうのは義勇さんは自分自身にも言い聞かせてると思うのよね。
極力刀は抜きたくない人だし、何より情があったから禰豆子を◯さなかった+19
-4
-
270. 匿名 2025/05/21(水) 09:30:16
>>246
私も猗窩座戦は序盤程度で次作に繋ぐと思う。メインは童磨戦、獪岳戦じゃないかな。
でも恋雪ちゃんの声だれだろうね!+24
-7
-
271. 匿名 2025/05/21(水) 11:17:10
>>246
予告で猗窩座登場まで出してるからねー。
それでもし終わったらハンガークリフかよって炎上するかも。
大体映画で登場シーン予告で出してそれで終わりって事はないからね。+6
-4
-
272. 匿名 2025/05/21(水) 11:25:43
予告でしのぶさん刀だけ→序盤で登場、原作短い為予告で描写なし
猗窩座登場→メイン戦
という感じじゃない?
猗窩座戦までは那田蜘蛛山と同じくらいの原作だからそこまで映画化は可能だよ。+6
-8
-
273. 匿名 2025/05/21(水) 12:09:11
>>260
そうなんだよね。ワニ先生はキャラの心情を表情に乗せるのが本当に上手い。
このカナヲちゃんの泣き笑いもなんて美しくて胸のギュってなる表情なんだろうと思ったよ+42
-4
-
274. 匿名 2025/05/21(水) 12:10:57
>>271
その辺どう上手く演出するかがufoの腕の見せ所だと思う。
+16
-2
-
275. 匿名 2025/05/21(水) 13:07:00
>>269そういえば2回も庇っているね。炭治郎と初めて会ったとき、そして柱のしのぶが禰豆子ちゃん毒でやっつけようとしたとき。
+18
-2
-
276. 匿名 2025/05/21(水) 13:20:10
>>268
絶対そこに来るんだよね…
原作では見知らぬ隊士たちだった
それでも辛かったのにどうなるんだよ〜😱
無限列車では煉獄さんだけに泣けたけど
ただでさえこの先は次から次へと容赦ないのにね+17
-2
-
277. 匿名 2025/05/21(水) 13:21:21
>>267
原作追っててあの時使うのか!?と一瞬思ったわ+13
-2
-
278. 匿名 2025/05/21(水) 13:23:28
>>271
炭治郎と冨岡さんが窮地に陥るあたりまでかな?と予想
どうする?どうする?って炭治郎が考えるところ+3
-2
-
279. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:40
>>278
ごめん、自己レス
冨岡さんのあのセリフで続く!ならカッコいいかなと思い直しました+6
-2
-
280. 匿名 2025/05/21(水) 13:58:07
>>279
そこまで行けるのかな!?
早く見たいけどまだ心の準備が💦でも見たい!
(叫んでるとこですよね)+7
-2
-
281. 匿名 2025/05/21(水) 14:55:35
>>280
多分そこです!
あのカッコいいセリフ!
ってここネタバレOKなんだし言ってもいいんだけど
わかるからいいかな?+8
-2
-
282. 匿名 2025/05/21(水) 16:04:17
>>271
私は猗窩座の「宴の時間だ」までもいいかなって思ってるよ
この直前に猗窩座が煉獄さんの「この少年は弱くない」の台詞を思い出してて、いよいよ本格的なバトルが始まりそうなところで第二章へ続くって感じで+22
-5
-
283. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:03
>>278
私の予想は、透明な世界を垣間見た炭治郎が「これを使いこなして猗窩座に勝つ!」って言うところで引きかなって思ってる。+14
-2
-
284. 匿名 2025/05/21(水) 16:20:15
>>278
テレビドラマじゃないのでそれで一年後はちょっとね。
映画は基本的に前後編じゃない場合はある程度完結する内容じゃないとダメだから。
テレビは無料で見られるけど映画は料金が発生するし、評価も重要。
内容が素晴らしいと評判の猗窩座戦を1部にすれば2部3部も人気が高まると思う。
とにかく1部は今後映画をやる上で重要なので無限列車のアンサー編の猗窩座戦までやるのが大切。+4
-15
-
285. 匿名 2025/05/21(水) 16:24:58
>>274
アニオリは勘弁なので長くてもいいから、原作通りに猗窩座戦まででいいわ。+22
-2
-
286. 匿名 2025/05/21(水) 16:31:17
「第2章も観たくなる」には、どうするか。だよねえ制作側からすると。
ファンは全部観たいから一般層の気持ちが想像できない・・。次も観たい!に繋げる映像とストーリーの区切り。難しいね+20
-2
-
287. 匿名 2025/05/21(水) 17:39:25
>>284
無限列車のアンサーだからこそ、2部目でしっかり描き切って欲しいなと思う+15
-4
-
288. 匿名 2025/05/21(水) 18:01:35
1部に童磨戦丸々だと原作の会話や時系列がおかしくなるから難しくなるよ。
そもそも今原作改変はまずいので原作通りが荒れなくて良い。
原作通りだと善逸戦までは原作6話程度しかなくアニオリだらけにしないと1時間半は無理。
アニオリは嫌いな人もいるしUFOのアニオリはうーんなのもあるからない方がいいかと。
+17
-4
-
289. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:38
まんま原作通りの順番で映画を展開させるかどうかもわからないしねぇ。
しのぶさんのところもあるし、善逸のエピもしっかりあるし、無限城に落ちて皆が戸惑うシーンや輝利哉様とかのシーンも細々あるから、炭治郎・義勇さんの目の前に参が現れて「猗窩座ァ!!」でバトルに入る前で終わるかも?とも思ったりする…
どこまでやってくれるか楽しみだね😊+17
-6
-
290. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:20
>>246
映画であってアニメじゃないんだから1章は猗窩座の過去まで入れるよ。
構成的に3章のラストが愈史郎の地上ならそうせざるを得ないし、映画としても文句が出ない。
問題は2章の区切りの方。+5
-10
-
291. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:52
>>290
童磨戦後半だけだと少し短いよね。
上弦壱戦を全て入れると長いしで実は2部の区切りの方が難しいね。+8
-4
-
292. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:49
夏に映画やるって事は普通に花火はあるでしょ!
+3
-11
-
293. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:12
>>286
一章の方はラストに童磨とカナヲで次はこっちか!となるからいいけど、問題は2章のラストだよね。
どう作ってくるのか今から楽しみ。+4
-6
-
294. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:47
遊郭編からのグッズ情報も出たね!+31
-3
-
295. 匿名 2025/05/21(水) 19:29:47
>>292
第二章も来年の夏かもしれないよ+12
-2
-
296. 匿名 2025/05/21(水) 19:39:58
>>273
伊之助可愛い。+26
-2
-
297. 匿名 2025/05/21(水) 19:45:33
刀鍛冶の原画集も発売決定
夏コミかな?+17
-3
-
298. 匿名 2025/05/21(水) 20:29:17
>>297
柱稽古の設定集みんなも待ってるよね!私もそう!!夏コミでもこれも来て欲しい+9
-4
-
299. 匿名 2025/05/21(水) 21:13:42
猗窩座倒す所まで行かないと鬼滅ファンは満足しても興収は伸びないだろうな〜って思うよ
流石にそこは🛸さんも考えてると思う
2025夏→🎆猗窩座まで
2026冬→🧊童磨、黒死牟序盤(悲鳴嶼さん到着まで)
2028春→🪈黒死牟、無惨序盤(無限城崩壊まで)
こんな感じと予想+5
-10
-
300. 匿名 2025/05/21(水) 21:24:50
>>299
ぶっちゃけると興収自体はわりとどうでもよくて鬼滅ファンがモヤッとするような改変とか考えずにあくまで原作の良さを引き出す映画内容であってほしい
そこは流石に大丈夫だとは思うが念の為ね+35
-3
-
301. 匿名 2025/05/21(水) 21:33:55
私、無限城編以降は原作を一度しか読んでなくて、記憶もあんまりない状態!だから、ここのトピを見る時は、薄目で原作ネタが出そうな時は高速スクロールしてるんだけどね、時折うっすら見える吾峠先生の原画絵、本当に素敵だね。 高速スクロールなので一瞬しか見えてないんだけど 炭治郎みたいに温かい。キャラたちの笑った顔が、特に好きかも!これからの無限城編を思うと情緒が不安定になりそうで見るの怖いけれど、鑑賞後に第一章部分の吾峠先生の原作読むの楽しみ←いや、やっぱり怖い+14
-6
-
302. 匿名 2025/05/21(水) 22:23:39
>>300
うんうん。もう興行収入はいいってって思ってる。日本記録出してしまったからどうしても言われ続けるんだろうけどさ。もちろんたくさんの人に観てもらえて、またいろんなコラボ来ると嬉しいけどね!個人的に不二家コラボは熱かった!2021年6月のコラボだったんだね。懐かしい〜。みんなはどのコラボが良かった?+35
-4
-
303. 匿名 2025/05/21(水) 22:35:06
>>300
それなら映画化しなければいいんだよ。
正直映画化には反対だったけど決まったことだし、それなら善逸のエピソードは端折られたくないからニ章がいいなってコメントしたら叩かれるし。
もう一章なのは確定みたいだから映画でどう扱われても文句言わないよ。
でも慈五郎さんと善逸の思いはきちんと描いて欲しい。+9
-10
-
304. 匿名 2025/05/21(水) 22:47:12
>>303
ヨコ
善逸は第一章で盛り盛りでやってもらえると期待してるよ
ここに時間をかけるから猗窩座は第二章にまたがるのかなくらいに思ってる
善逸の桑島さんへの思いは絶対に軽く扱われることないと思うけどな+39
-4
-
305. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:22
しのぶさんの過去も原作より盛られると思う
悲鳴嶼さんが助けにくるところとか、カナエさんと入隊を決める所とか+16
-4
-
306. 匿名 2025/05/21(水) 23:35:37
モブ隊士まで個性を持たせたぐらいだから、メインキャラの各描写には絶対に熱量入れてくるよ~
テレビは1話あたりの限られた時間があるから、それこそ端折られたり変に長引いたりがある。
劇場版はテレビ版に比べると自由に作れる
涙腺の心配をしておこう!+18
-2
-
307. 匿名 2025/05/22(木) 00:06:28
>>305
でもあれは小説バージョンだからどうかなー?
あってもいいと思うけど原作にないアニオリはちょっと不安はあるけど。
無限列車はあんまりアニオリはなかったんだよね?+16
-2
-
308. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:06
>>304
さら横
私、善逸と桑島さんのエピソード大好きなんだよね
何なら鬼滅のエピソードで一番好きなくらい
何度読んでも泣いてしまう
善逸も桑島さんも本当に優しくて優しいが故に傷付いて、それでも誰かの為に力を尽くそうと頑張って強くあろうとしている
二人の最後の会話は思いやりと優しさが溢れていて涙無しでは読めない
映画で音楽がついて動きが付いて声がついてどんな風になるんだろうと凄く楽しみにしてるよ
きっと素敵に仕上げてくれるんじゃないかと期待してる!+24
-2
-
309. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:27
>>303
善逸は大人気だから盛り盛りカッコ良く描かれると思うよ。
柱稽古のあの最後の描かれ方はかなり注目されたし。+33
-4
-
310. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:20
>>306
マジで涙腺心配w+14
-2
-
311. 匿名 2025/05/22(木) 00:26:13
応援上映のチケット取った!遊郭編と無限列車見るから、鬼滅デーになる(本当は金曜も遊郭編見に行きたい笑)+27
-2
-
312. 匿名 2025/05/22(木) 00:38:31
>>303
なんで善逸エピソードをきちんと描いて欲しいと思ってるのにそんなに1章に詰め込もうと思うのさ😂
1章は童磨戦と獪岳戦、猗窩座戦序章くらいの方がきちんと描いてもらえると思うけどな+11
-5
-
313. 匿名 2025/05/22(木) 01:09:07
定期的話題になるけど、銀だこのケースて、何かに使えないかなぁ。+16
-4
-
314. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:36
最近鬼滅アニメ全編見たけど童磨推しです
童磨って全く悪い要素ないでしょ
鬼のごはんが人間のみだったら食べないわけにいかないし
人間じゃなくて鬼なんだから食物連鎖の頂点にいるわけで何食べても神様が地獄判定するわけない
しかも食べるなら残さず全部食べるって感謝の意の表れじゃん?
人間ときたら食物廃棄量年間25億トン!
日本は年間500トンで世界14位の食品ロス大国
鬼と教祖と食べることでの救済は合理的だし情状酌量の余地は大いにある
よって地獄に行く必要ナシ+2
-28
-
315. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:32
5chでは猗窩座最後まで派のほうが多いな
あれを途中で区切るとか消化不良じゃない?
童磨の「一番の友人だったのに」の時系列がおかしくなる+11
-5
-
316. 匿名 2025/05/22(木) 01:41:01
>>300
ufoさんもボランティアでやってるわけじゃないしさ
アニメーターさんの苦労は報われるべき
今の無限列車リバイバルも大すべりだし+3
-14
-
317. 匿名 2025/05/22(木) 05:34:47
>>307
原作でもちらっとそのシーンはあるし
今までのパターンだとそこを膨らませてくると思うよ+1
-3
-
318. 匿名 2025/05/22(木) 05:37:40
>>302
私も好きだから見たいから見に行く!それだけだわ
無限列車との興行収入を比較する人なんてファンじゃないだろうし関係ないさ!
可愛さならブルボンプチも良かったけど
不二家は本当に可愛くて善逸のメラニンコップ今も愛用してるよ☺️
缶のみんなも可愛くてこの先もみんな出るんだと楽しみにしてたから再コラボ希望だわ!
鬼でさえ可愛くなりそうだし!+22
-2
-
319. 匿名 2025/05/22(木) 05:46:13
>>314
自分も童磨好きだけど、それはちょっと極端かな?私は彼のあの飄々としたキャラと、氷の技の美しさが好き~
みんなの推しの推しポイントも聞きたいです
+22
-2
-
320. 匿名 2025/05/22(木) 05:47:04
>>308
さらさらヨコ
もちろんそこも感動なんだけど
私はあんなに嫌われてたカイガクへの善逸の想いに泣く😭
なのに善逸のこの歪まない心やひたむきさ、優しさは何なの!?
爺ちゃんと出会えたお陰でもあるけど元々持ってる善逸の心根の真っ直ぐさが凄いとずっと思う
善逸の生い立ちはなぜか詳しくは語られてないから謎だけど
あの善逸が自分だけの型を生み出すなんて…!
アンタと肩を並べて闘いたかっただなんて…
ダメだ、すでに号泣必至だ😭
予告の善逸を見るだけで胸がギュッとなる
+30
-2
-
321. 匿名 2025/05/22(木) 05:52:45
>>314
童磨は感情も分からず親に利用されて可哀想ではあるよね
本人は自分は優しいし鬼だから人を食べることは仕方ないし
苦しみから解放されるための善行だと思ってるし
でも何がいけないのかといえば
食べられる人がそれを望んでないところじゃない?
救済してと言うのは=食べて良いじゃないから
童磨のやってることや信念は単なる独りよがり
だから地獄へ行くんだよ+18
-2
-
322. 匿名 2025/05/22(木) 07:00:44
第一章で活躍するであろう善逸、しのぶさん、義勇さんの過去は今までの柱の過去話程度には盛られて欲しいな
キャラのバックグラウンドがしっかりある方がストーリーに重みが出ると思う
涙腺が大変なことになりそうだけど+15
-2
-
323. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:03
>>315
と言うか一作目をインパクトある、ある程度スッキリする終わり方にしないと次を観たい!と繋がらないと思うんだよね
予告的に猗窩座登場は確実だけど、猗窩座戦途中で終わるならかなり厳しい評価になると思う
私達のような鬼滅シアター観に行くような大ファンはそれでも全然大丈夫だけど、新作映画だけ観る一般層には微妙な感じになると思う+0
-16
-
324. 匿名 2025/05/22(木) 07:44:57
まだ観てもいない映画に対してどこまでやるか楽しみではあるけど、他の人の予想を否定してまで自分の意見通そうと思うとギスギスしない?私はこう思うよ!で良いと思う+29
-2
-
325. 匿名 2025/05/22(木) 07:54:23
まぁ確かに鬼って人と違う生物だし食物連鎖で考えたら人間より上にくるよな
ライオンと同じポジでしょ
ライオンが人間界の決まりに沿って罪を償わされるとも思えん+6
-2
-
326. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:37
>>323
それ言ったら無限列車もストーリーの途中から始まってキリが良いとしても完全に途中で終わってるよね
でも、あれだけ観た人の心を掴んだのだから、映画だけ観てる人にも刺さるエピソードにはなるんじゃないかな(もちろんいろんな人がいる事は前提として)
あと、柱稽古の最後の無限城に落とされて終わったところは本当にストーリーの終わり方、繋ぎ方、引っ張り方が上手いと思った
アメリカの辛口で知られる批評サイトでもめちゃくちゃ高評価だったよ
どこまでやるかはわからないけど、エピソード途中でも効果的に引っ張る事で次への繋ぎとして効果的に終わらせる事は十分可能だよ
よこ+21
-4
-
327. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:36
まだ観てもいない映画に対してどこまでやるか楽しみではあるけど、他の人の予想を否定してまで自分の意見通そうと思うとギスギスしない?私はこう思うよ!で良いと思う+13
-2
-
328. 匿名 2025/05/22(木) 08:51:09
>>327
??ごめん!二重投稿になってる!+12
-2
-
329. 匿名 2025/05/22(木) 08:58:06
>>323
他の掲示板でも同じような意見があるから、アカザ戦一章で最後までやるのを希望する人が多いのかな?
でもわざわざ三部作にしてるんだから、引きのいいところで次への期待をもたせる作り方もできると思うんだけどな
+19
-2
-
330. 匿名 2025/05/22(木) 09:09:40
>>321
童磨の「善行」が独りよがりなの、感情欠けてるからこそのズレだよね。可哀想だけど、食べられる側の気持ち無視はアウトだ…推しだけどそこは認めざるを得ない
+19
-2
-
331. 匿名 2025/05/22(木) 09:25:15
>>326
無限列車は全く中途半端とは思わないよ
魘夢はスッキリ倒してるし猗窩座は煉獄さんがみんなを守ったって言う終わり方だし
例えば一部が猗窩座登場で終わるならキリ良いと思うけど、戦闘開始したらどこで区切るの?
猗窩座と戦闘開始しないなら、しのぶさんと善逸で二時間持つの?原作だと4〜5話くらいだよ
猗窩座までやっておかないと後ろがかなり詰まると思うけど+4
-16
-
332. 匿名 2025/05/22(木) 09:31:55
>>323
あたいは猗窩座が炭治郎に対して術式展開するところで終わると予想
異論は認める!
公開待ち遠しいね+17
-2
-
333. 匿名 2025/05/22(木) 10:12:20
トレカ新しく出るみたいだから楽しみだけど、鬼滅のトレカって少し大きめだからトレカケースに入らないのよね
ケースに入れてる人、端の部分とかカッターで切ったりしてる??+10
-2
-
334. 匿名 2025/05/22(木) 10:22:11
>>319
横ですが私も童磨好き!
作品、敵味方問わず大柄で明るめなキャラに惹かれる+10
-2
-
335. 匿名 2025/05/22(木) 10:28:32
>>329
なんか分かる
あえて引っ張る作り方にして「えええええそこで終わるのーーー!!!???もっと見せてよおおぉぉォォォ(憤慨)」ってなる方が絶対次も観てやるぜ!!って思わせて乙なものだと思う
逆に1作目であまりにも区切りが良すぎるとそこで満足して次はもういいかなってパターンもなきにしもあらず…?
こればかりは個人の感覚の問題かもですが+32
-4
-
336. 匿名 2025/05/22(木) 10:49:46
>>303
善逸は大人気だから盛り盛りカッコ良く描かれると思うよ。
柱稽古のあの最後の描かれ方はかなり注目されたし。+12
-2
-
337. 匿名 2025/05/22(木) 10:50:29
>>336
再度投稿失礼致しました。+11
-2
-
338. 匿名 2025/05/22(木) 10:54:11
>>331
どこまでやるかはufoさんとか制作陣しか知らないんだからそんな事聞かれてもw
原作エピソードとしては無限列車も結構短かったよね
それに、私も中途半端に終わったとは思ってないよ
ストーリーの途中なのに綺麗に映画に纏めたなって思う
ストーリーの途中というのは、絶望的な状況で終わるというか結局魘夢は倒しても何も解決していない状況で終わるっていうことで、それでもあれだけ観客の心を掴み大ヒットしたのは、魘夢が夢の中で見せるそれぞれの心内やトラウマ、煉獄さんの生き様や炭治郎達の成長と絶望、そして猗窩座の登場、全部のエピソードが感情を揺さぶるからだと思うんだ
なので、原作の言葉や心情描写を大切にして映画化してくれれば間違いなく心打つ作品になると思うよ+19
-2
-
339. 匿名 2025/05/22(木) 11:04:29
>>332
横だけど、私もそこに賛成!
柱稽古で無惨と対峙して終わったように、次は猗窩座と対峙して終わるのかなぁとか思ってる
しのぶさんと善逸の部分もじっくり観たいし、猗窩座戦は次へ引っ張ってそこでじっくりやる感じかなと
どちらにしても、次の鬼と対峙して二章へ繋ぐ感じだと思う!+21
-2
-
340. 匿名 2025/05/22(木) 11:18:18
>>222
あそこは炭治郎だけじゃなく、煉獄さんやしのぶさん(金魚、見ますか?)でも泣きそう。禰󠄀豆子は鬼であっても優しくされたこと覚えてていい子!+28
-5
-
341. 匿名 2025/05/22(木) 11:32:44
>>320
ラストの無惨戦でも、鬼を退治するとか柱になるとかそんなことより、炭治郎が本当に望んでいるのは禰豆子ちゃんと一緒に帰郷することだってちゃんとわかっていてそれを叫ぶとこだよ。
あそこで善逸は鬼殺隊士としては変わり者なんだろうけど、大切なところ炭治郎と同じなんだってすごく感動した。あのシーンが一番好き!+36
-2
-
342. 匿名 2025/05/22(木) 11:37:00
>>314
気のいいあんちゃんみたいで可愛げあるのよね。
しのぶ推しで、原作でさんざん泣いたけど
それでもやっぱり童磨憎めない。くやしいわ~ww+16
-5
-
343. 匿名 2025/05/22(木) 11:38:08
>>327
>>332さんの異論は認める!ってコメントいいよね。
私は猗窩座の花火までやって、無限列車の柱の部分を童磨の猗窩座殿死んじゃった?でカナヲアップで一章が終わると予想!
異論は認める笑+15
-2
-
344. 匿名 2025/05/22(木) 11:58:54
1章をどこで区切ろうとも、2章も3章もきっと素晴らしい作品を作りあげてくると思う!+29
-2
-
345. 匿名 2025/05/22(木) 12:43:30
第1章で獪岳戦あるかと思ってたんだけどなさそうな気がしてきた🤔
獪岳戦やるならポスターの善逸もっと目立つように描かれるよね。+0
-9
-
346. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:23
>>320
横です。
「柱にもさぁ、なりたかったんだけど」っていう言葉にびっくりした。柱になりたいと思っていたのか善逸!なるべく戦いたくないと思ってるのかと思っていたよ。それもこれもじいちゃんのためだろうな。何してくれてんだよ獪岳!でも、獪岳の捻くれた気持ちも、少し分かってしまうんだけどね・・。+36
-2
-
347. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:54
>>302
クランキーはたくさん種類あってよかったな。美味しいし。個人的にスキンケアとかコラボしてほしいな。
+17
-2
-
348. 匿名 2025/05/22(木) 13:12:09
全編ラストは炭治郎のセリフ、アップ→エンディングできているので炭治郎で引きになるとだけは思ってる+27
-2
-
349. 匿名 2025/05/22(木) 13:18:37
>>347
スキンケア用品のコラボいいね!私はシャンプーとかのヘアケア用品とコラボして欲しい。推しは鬼だから無理かな…血のような色のシャンプーとかでも喜んで使うよw+10
-17
-
350. 匿名 2025/05/22(木) 13:59:59
>>345
映画公開当日発売の一番くじのA賞炭治郎、B賞義勇さんだし、8月発売のシールウエハースもこの4人がシークレットだし第一章はこの4人がメインなのでは?+22
-3
-
351. 匿名 2025/05/22(木) 15:56:01
炭治郎と堕姫が屋根の上で戦うシーンが好きで映画館で観たいんですが、潜入編と決戦編どちらに入ると思いますか?+10
-2
-
352. 匿名 2025/05/22(木) 15:58:23
>>312
童磨しのぶは絶対に一章に来る。
3部構成の最後を愈史郎の地上に持って行くために逆算すると猗窩座の花火まで一章で終わらせる。
善逸のエピソードを一章に入れても構成はなんとかなるけど、童磨と猗窩座に挟まれたらどうしたって薄味になる。
だから善逸のエピは二章にしてほしかった。
わがままだと自覚しているからもう言わないけど。+1
-15
-
353. 匿名 2025/05/22(木) 15:59:48
>>351
私は禰豆子と堕姫の戦闘が見たい。
どっちに入るのか知りたいよね。+12
-2
-
354. 匿名 2025/05/22(木) 16:32:37
>>351
多分決戦かなぁ
テレビ放送された特別編集版をもうすこし長くしてカット場面少なくした感じかなぁって思ってるんだけど
それだと潜入編は炭治郎が堕姫に対峙して宇髄さんが地面ドーーーーーンってぶち壊して帯鬼にたどり着いて
「こっからはド派手に行くぜ!!」で終わる。+16
-2
-
355. 匿名 2025/05/22(木) 16:38:36
>>304
無限城に落ちるアニオリでの善逸の扱い見ても絶対あそこを適当に描かれることは絶対ないよね。
善逸のあのシーン見て今後の戦闘のことを想像するだけで泣ける。+36
-2
-
356. 匿名 2025/05/22(木) 16:52:04
>>155
無限列車で煉獄さんが「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ」って言ってたけど、その時はまだ「本当に後輩庇うのか?特に蛇と風」とか思ってた。最後の伊黒さんたら、盾になりまくりじゃないの・・。自分浅はかだったわ。そしてワニ先生すごい。+41
-4
-
357. 匿名 2025/05/22(木) 16:52:11
>>352
よこ。
善逸エピソードを2章に持ってくるのって可能?
善逸を開放する愈史郎が炭治郎と猗窩座の遭遇を察知するはずだけど・・ 構成的に不可能なような?+15
-2
-
358. 匿名 2025/05/22(木) 16:53:50
>>357
ごめんなさい誤字。介抱 です+6
-2
-
359. 匿名 2025/05/22(木) 17:13:14
おととい無限列車観てきた!
炭治郎達、階級が低いのに魘夢の首を斬ることを任せてたよね。遊郭編も相手上弦なのに炭治郎に首斬ることを任せて、すごいなって思った。
煉獄さんや天元様の部下を信じているんだね。+36
-2
-
360. 匿名 2025/05/22(木) 17:32:30
>>340
よこ
このしのぶの表情が何とも言えなくて泣ける。
満面の笑みではなくて、少し困ったような…
しのぶは鬼に対して複雑な感情を持ってて、珠世さまとの共同研究の時もアオ筋立てて怒りを鎮めてたよね。
禰󠄀豆子との直接のシーンはほとんど無かったと思うんだけど、優しく接ししてくれてたのかな?とか想像しちゃう。+36
-6
-
361. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:44
>>353 >>354
ありがとうございます!しっくりきました
時間的にも決戦の方かもしれませんね🤝✨+9
-2
-
362. 匿名 2025/05/22(木) 18:35:51
>>341
家族みんなが待ってる!
そんなセリフを家族を知らない善逸が言うのもね😭
最後は善逸が幸せになって良かったよ
もちろん伊之助もね+28
-2
-
363. 匿名 2025/05/22(木) 18:36:54
>>360
そうだよね。最終的には珠代さんのことも「あの人は、すごい人です」って言ってるし、葛藤しただろうに優しい人だ・・また泣けてくる。+35
-5
-
364. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:19
>>330
うん
でも、童磨も憐れだし魅力あるキャラだと思うよ☺️+16
-2
-
365. 匿名 2025/05/22(木) 19:11:49
>>356
伊黒さん…😭
最終決戦の最後の方でファンになろうとは…!
よもやよもやでしたよ
でも、むいくんも本当なら玄弥を守りたかったろうなと思うけど
最期まで共に闘おうって…😭
ううっ…😭+34
-2
-
366. 匿名 2025/05/22(木) 19:24:37
明日でよければ遊郭潜入編見てくるのでどのシーンまでだったか報告しますよ〜💡
なんかここ最近公式からの情報過多で、逆に自分の鬼滅愛が落ち着いてたような気がしてたんだけど、大画面で「悪ぃな奥さん」が見られると思ったら急にドキドキ緊張してきました😂+34
-2
-
367. 匿名 2025/05/22(木) 19:26:22
>>356
実弥もネタバレできないけど+3
-6
-
368. 匿名 2025/05/22(木) 19:27:42
早く予告みたい+11
-2
-
369. 匿名 2025/05/22(木) 19:31:02
>>12
過去とかみたいなあ漫画の鬼滅外伝で
それに煉獄さん外伝をアニメ化して欲しい+3
-9
-
370. 匿名 2025/05/22(木) 19:59:20
>>366
351です!わぁ〜嬉しいです!!出来たらでいいのでお願いしたいです🙏✨
宇髄さんかっこいいんだろうな♡戦闘シーンは少ないかもしれないけど遊郭の街並みとか襖とか大画面で見たいです+17
-2
-
371. 匿名 2025/05/22(木) 20:14:57
>>369
リバイバルで煉獄零巻をもらって久しぶりに読んだけど
今回のリバイバルにこれもアニメでやってくれてたら…と思ったわ+27
-5
-
372. 匿名 2025/05/22(木) 20:24:14
>>360
ワニ先生は本当にこういう
何とも言えない機微のある表情を描くのが上手いよねえ
しのぶさんといえば「本当は自分の毒で殺したかったですけどね」
珠世さまを認めてもいて
その力のおかげで完成したこと
それを理解しながらも最期まで胸の中には葛藤があったんだなと
できることならしのぶさんだけの毒で倒させてあげたかったなと思わされたわ
鬼滅って全てにおいて上手くいく!とか
スカッと勝つわけじゃないから
後々まで胸に残るものがあるんだよなあ
+35
-5
-
373. 匿名 2025/05/22(木) 20:24:38
>>352
いやいや、善逸が薄味だなんてそんなことにはならないでしょ(善逸最推しの方が求めるレベルが高すぎるとかならわからないけど)
那田蜘蛛山編での一般的な認識での神回は19話だけどさ、柱の二人があっさりと華麗に鬼を倒しちゃうけどさ、でも善逸の霹靂一閃六連だってあんなにすごいことになってるじゃん
無限城に落ちていくだけであんなにかっこよく描かれてる善逸が適当な扱いになるとは思えないよ
2か月後には善逸かっこよかったね、泣けたねって一緒に感想を語り合おう!+29
-2
-
374. 匿名 2025/05/22(木) 20:30:11
何度見ても無限列車で善逸が禰豆子を助けに来る時のあの音でキター!ってワクワクして
霹靂一閃で電車の窓が光るのとかもう全部カッコいい😍+37
-2
-
375. 匿名 2025/05/22(木) 20:36:53
>>350
もし猗窩座戦を全部やるならそうなるかもなーと思ったんだけどね。+0
-2
-
376. 匿名 2025/05/22(木) 20:45:40
来週平日休みが取れそうで、やっと無限列車を観に行けるかなって予定立ててる。
県内の劇場は小さなスクリーンなんだけど隣県の劇場だと大きめのスクリーンで上映されるみたいで
どっちで観ようか迷ってる…!
せっかくなら大きめのスクリーンが良いかなぁ+29
-2
-
377. 匿名 2025/05/22(木) 22:18:52
>>219
こいつは人のためにやってない↓
「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力girlschannel.net「コメ買ったことない」発言の江藤拓農相が辞表提出、事実上の更迭 後任は小泉進次郎氏が有力江藤拓農相は21日、首相官邸で石破茂首相に辞表を提出した。江藤氏は18日に佐賀市での講演で「コメは買ったことがない」などと発言し、批判を招いていた。石破内閣が2024...
+0
-16
-
378. 匿名 2025/05/22(木) 22:42:06
>>363
ヨコだけどそこいいよね!
鬼を憎んでいるしのぶさんが鬼である珠世さんに対して『人』って言ってくれるなんて…🥲+26
-5
-
379. 匿名 2025/05/22(木) 23:26:19
>>12
鱗滝さんや桑島のじいちゃんの現役時代、隠の後藤さんや前田さんの入隊のきっかけ、村田さんの普段なんか読んでみたいな〜。スピンオフへの期待と想像が止まらない!+17
-2
-
380. 匿名 2025/05/22(木) 23:34:29
>>302
リポビタンDとのコラボは瓶コンプリートして今も全て飾ってあります。
DyDoコーヒーとのコラボ缶も集めるの楽しかったな〜。
あのコラボでDyDoさんはその年の業績大幅アップしたそうですね。+27
-2
-
381. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:04
>>374
善逸登場シーン痺れますよね!今日初めてJBL premiumというシアターで観たんですけど、あのシーンの劇伴と効果音がすごくておおーってなりました 小さな音はともかく迫力ある音はIMAXにも匹敵するかもって思いました
鬼滅は映像も音響も映画館で観てこそ完成される気がします+21
-2
-
382. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:56
>>380
あのグラフすごかったよね!
📈←この絵文字よりもギュイーン!って上に上がってた気がする😂
確か勤めてる方々にボーナスも出たんじゃなかったっけ?
あの頃は本当に社会現象だったねぇ+27
-2
-
383. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:30
>>24
怒鬼禰豆子が炭治郎の子守唄を聞いて、
お母さんを思い出して泣き出すところなんかも
なんともやりきれない気持ちになってこちらも泣いてしまったよ。+28
-2
-
384. 匿名 2025/05/23(金) 04:38:39
>>380
DyDoコラボは推しの缶を集めて洗って蓋のところをシール貼ってずっと飾ってる
LAWSONコラボのドリンクのも!
チロルチョコだっけ
リメイクしてマグネット付けて冷蔵庫に貼ってるし
とにかく楽しかったなあ
またコラボ出たらリメイクしたい
+20
-2
-
385. 匿名 2025/05/23(金) 04:43:06
>>381
そのシアター初めて知りました!
大阪にはなくて残念!
IMAXやドルビーともまた違うのかな?
鬼滅はあらゆるシアターで楽しめますよね!+12
-2
-
386. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:23
>>370
366です、ごめんなさいー子供が熱出してシアター今日行けなくなりました💦週末も無理だと思うのでどなたか早めに見に行く方いらしたら、前後編どこで分かれそうか情報をお願いします…無念だっ😭+26
-4
-
387. 匿名 2025/05/23(金) 08:26:10
>>386
いえいえ大丈夫です!なんとなくどっちかはわかったので💡
私も小さい子がいるので気持ちわかりますお大事にして下さいね🙂↕️✨️+20
-2
-
388. 匿名 2025/05/23(金) 09:19:43
>>387
ありがとうございます💦
予約済みだったので映画館に空席ひとつ作っちゃったけど、興行には1人分貢献できたと前向きに過ごします💦
今までの編のシアターで水・木あたりに行ってもアクスタもらえた方とかいらっしゃるかな…無理かな…😅+20
-2
-
389. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:09
>>360
しのぶさんは、禰豆子とは出会いが那田蜘蛛山のああいう状況だったし
直に優しく接するという場面はほぼ無かったかもしれないけど
兄妹の居場所を整えてあげたり(指事)、カナヲにフォローを頼んだり
陰ながら気遣ってあげてたんだよね。
こういう優しさ、ホント好きだ。+24
-5
-
390. 匿名 2025/05/23(金) 11:15:31
>>389
自己レス すみません!
「指示」の間違いです。失礼しました。
+6
-5
-
391. 匿名 2025/05/23(金) 11:58:32
全集中展、行ってきました‼スクリーンで鳥肌立って涙出そうになりました。
7月が待ち遠しかったけど、来てほしくないような変な感じです。+25
-2
-
392. 匿名 2025/05/23(金) 13:53:56
春からのサントリーに続いて
早稲アカも鬼滅コラボ始まってたんだね
夏期講習のCM
かまぼこ×4
ぎゆさん
しのぶさん
バージョンあるみたい
YouTubeみてたら善逸バージョンが流れてきたよ
もちろんスキップせずにみた!
映画にむけて再び鬼滅が
世に出てきたね~
これから他にも出てきそう♪+25
-2
-
393. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:01
あんま話題にならないけどホカミ先生版のキメ学も良作だと思う
キャラの動かし方がめちゃくちゃ上手いし、原作で絡みないキャラ同士のやり取りも見られるから好きなんだよなー
カナヲと梅ちゃんが仲良くしてたの可愛かった+35
-2
-
394. 匿名 2025/05/23(金) 14:23:49
>>387
よこですが観てきました 潜入編は天元様のこっからはド派手に行くぜ!まででした
久しぶりに天元様のご尊顔を大画面で見れてクラッとしました 天元様のみならずみんなのドアップ、キレイでした
今日超絶眠い状態で行ったのですがあちこちで泣ける場面が...テレビで見てたときは遊郭編前半はあまり泣かなかったんだけどな+32
-3
-
395. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:32
>>393
原作の設定を上手く落とし込んで平和な世界のほのぼのギャグ漫画にしてるの本当にお見事だよね
蜜璃ちゃんがしのぶさんと仲良くお話ししながらお寿司の漫画を作る回とかすごい好き
あの煉獄さんと猗窩座の名シーンがあんなふうになるの天才的w+29
-3
-
396. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:19
>>394
あ、自己レスですが、回りくどくなってしまいましたが屋根の上で堕姫ちゃんと炭治郎が闘うのは決戦編です!+19
-2
-
397. 匿名 2025/05/23(金) 14:42:37
久しぶりにToGo行ってきました
カナヲちゃんドリンクは微炭酸ゼリーでトッピングのお花と色が可愛い
煉獄さんドリンクは芋けんぴトッピングでよもやよもやでした+36
-4
-
398. 匿名 2025/05/23(金) 15:07:36
>>320
その後シリアスな善逸になってしまうかと思いきや、村田さんに「いたあぁぁい、おんぶうぅ」とか言ってまたヘタレみたいに戻って安心したw
無惨戦ですら「痛い、やだもう」とか泣きながら言ってて、笑っちゃうんだけど足片方潰れながらも技連発しててカッコいいんだよなー。+30
-2
-
399. 匿名 2025/05/23(金) 15:11:22
皆さんあんまり気にしてないかもだけど、今まで協力してくれてた藤の花の家にも鴉が勝利を報告した(おばあさん泣いてた)ところ、映画でやってほしいんだよなー。やってくれるかな。+25
-3
-
400. 匿名 2025/05/23(金) 15:14:16
>>397
わ~煉獄さんドリンク煉獄さん色だし、カナヲちゃんドリンクもなんと可愛らしい♪+21
-4
-
401. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:12
7月に出るプライズ、かわいいわ
ちびぐるみの導入店舗増えないかなあ+45
-7
-
402. 匿名 2025/05/23(金) 15:58:50
>>399
鴉の報告もだけどおばあさん、刀鍛冶の里、蝶屋敷で戦況を案じて祈るシーンとかも差し込まれるんじゃないかな
訃報を聞いた時の反応とか想像しただけで泣けるわ
原作にないかなもりさんが決戦直前に里から出てきたのにも理由が他にあるのかも+25
-4
-
403. 匿名 2025/05/23(金) 16:15:56
>>396
351です!ありがとうございます🙏✨
Xでも探してみたんですが見つからず💦助かりました😊+14
-2
-
404. 匿名 2025/05/23(金) 16:25:08
ムビチケ風コレクションカードが気に入ってて、映画館で見かけると買ってしまう
謎の組み合わせだけど、なんか良いの引けたわ♪+50
-4
-
405. 匿名 2025/05/23(金) 16:35:43
>>321
よこ
牛も豚も人間に食べられることなんて望んでないと思うけど
その理論が当てはまるなら人間はベジタリアン以外全員地獄に行っちゃうね
食べるために飼育してる人間の方がもっと罪深い気もする+3
-13
-
406. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:26
>>394
さらよこですがありがとうございます!
テレビの総集編と同じようにド派手に行くぜ!からの遊郭編テーマが流れる感じですかね。遊郭編のメインテーマ、すごく遊郭って感じで艶やかで力強い感じが宇髄さんぽくもあり全員での共闘っぽさもあり大好きなんですよね〜。鬼滅は他の編もそれぞれに雰囲気がとても合っててホントイイ…🌸+21
-2
-
407. 匿名 2025/05/23(金) 16:41:37
>>404
アラ美人さんが2人😍+32
-4
-
408. 匿名 2025/05/23(金) 16:43:30
>>398
無限列車でも「禰豆子ちゃんは俺が守る!」キリッ✨️
からのフニャフニャ〜だし
善逸ってカッコいいのにこのギャップが凄いよね😂(褒めてる)+34
-2
-
409. 匿名 2025/05/23(金) 17:25:34
>>405
あー…
それを言われたらそうなるかな
あくまでも鬼滅の刃の世界の中ではというしかないね+9
-5
-
410. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:41
>>405
童磨は自分が元人間なのに、人を喰らう立場になることを知った上で望んで鬼になって、食べられる側の意志無視で殺戮をしてる。
人間は元牛・元豚ではないからなぁ…自然の摂理の中で動物性タンパクを必要とする要素が元々入っている側として生を受けた生き物だから…、うーん、うまく言えないけど少し童磨の立場とは違うのではと感じます。+6
-8
-
411. 匿名 2025/05/23(金) 18:02:21
鬼が人間を食べることについて時々議論になるけど・・
鼓屋敷編を鬼滅シアターで観て、響凱は強くなるために人間をたくさん食おうとしてた(そんなに爆食いできなくてあの方に怒られるわけだけど)
一概に、生命維持のための食とは言えないと思うんだ。
「人間を食えば食うほど鬼は強くなる」と鱗滝さんが言っていたように、自分のパワー増幅のための食だからやっぱり傲慢極まりないよ。人間のベジタリアン云々とは比較もできない+21
-5
-
412. 匿名 2025/05/23(金) 18:03:20
鬼殺隊側、いわゆる味方側の人間で人を殺めてしまった経験があるのって宇髄さんだけだよね?
明るく振る舞ってるけど相当重くて暗い気持ちを背負って生きてるんだろうな…ってたまに考えてはしんみりしてしまう
そんな過去があったら俺は地獄に落ちるが口癖になったり大切なお嫁さんに生きていてほしいっていう気持ちにもなるよね🥲+18
-2
-
413. 匿名 2025/05/23(金) 18:27:44
>>399
きっとやってくれると思うよ。その辺りはかなり盛りそうな気もする。+11
-4
-
414. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:33
柱稽古編 幕間画集の発送メール来たー!
何か早く感じる。+17
-2
-
415. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:02
>>405
この手の話になると
植物だって生きてるし…
と思っちゃうんだよね
植物だって食べられる事は
想定していないし
出来りゃDNAを残したいと
本能的には思うでしょうから😅+13
-2
-
416. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:56
無限列車と遊郭2本見てきました!
映画館にねむらせ隊2のガチャあったので1000円両替して勝負したら、宇髄さんと煉獄さん!欲しかったふたりが来てくれました
煉獄さん座らせるとお顔が見えないので転がってもらいました。
かわいくて他のキャラも欲しくなっちゃうね+51
-5
-
417. 匿名 2025/05/23(金) 20:24:37
今日から発売のグッズ買ってきました‼︎
レイヤードマグネットは小さめですが奥行きがある感じで綺麗です♡+38
-4
-
418. 匿名 2025/05/23(金) 20:34:54
>>401
可愛いね!
どーま殿、髪の毛増量してない?w+19
-13
-
419. 匿名 2025/05/23(金) 21:01:13
+37
-3
-
420. 匿名 2025/05/23(金) 21:04:51
>>419
あと3分待っておくれ♪って余裕そうな教祖様と待ってられなそうな猗窩座殿との落差よww+33
-2
-
421. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:31
>>395
キメ学の話出来て嬉しい
私は黒死牟とかまぼこのハロウィンバトル回と悲鳴嶼さんのUFOキャッチャー回がめちゃくちゃ好き
宇随さんがすぐネガティブになる響凱先生のフォロー役になってるのもツボ
ほのぼのなのにキャラ崩壊してなくて、「現代にいたらこんな感じだろうな」って立ち回りさせるから凄いと思う+28
-4
-
422. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:32
>>420
3分待てない猗窩座殿ワロタ+32
-2
-
423. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:41
>>421
私はコック志望が思い出されるww+23
-2
-
424. 匿名 2025/05/23(金) 21:20:28
>>405
結局、鬼って元々人間だから殺人という判定が下されてるのだと思う
他作品出して申し訳ないけど、喰種みたいに生まれながらに人肉しか食えない種族だったらまた話変わってきそう+17
-2
-
425. 匿名 2025/05/23(金) 21:32:45
本当は今日遊郭編見に行きたかったけど
しんどくて来週にしたよ
前半はやっぱりスクリーンで善子が観れるのが楽しみ♪
鬼いちゃんは後半ぽいね!
最期はやっぱり号泣するだろうなあ😭+27
-4
-
426. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:11
友達から遊ぼーて言われて了承したけど、シアター見たあとに会う。友達めんご。男前(天元様)と可愛い子(猪子)に会わないといけないの+15
-7
-
427. 匿名 2025/05/23(金) 22:51:09
>>421
私は宇随先生と壺とヒィィの話が好き。+18
-2
-
428. 匿名 2025/05/23(金) 23:04:55
>>392
うちの子ワセアカ生だからもらってきた!
2種類あるはずだけど1種類しかもらってないって…
月謝等の値上げが続いてるから、同じワセアカ家庭から広告費かけすぎでは?との声も聞こえるww+37
-3
-
429. 匿名 2025/05/23(金) 23:43:18
今日遊郭潜入編編見てきた!
自分は世間とちょっと遅れて遊郭編から鬼滅にハマったから遊郭編は思い入れがある。
鬼の住む町、遊郭だよ。からの残響散歌をスクリーンで見れただけで泣けてきてしまったよ。
兄弟の絆編~遊郭潜入編まで毎週見てきたけど残りの鬼滅シアターあと5つなんだな。+37
-2
-
430. 匿名 2025/05/23(金) 23:57:05
>>421
私もコック志望の回と、煉獄パパの悩みにかまぼこが奮闘する回が大好き😂
本当に面白かったよね〜!+20
-2
-
431. 匿名 2025/05/24(土) 00:01:27
>>429
私も、原作未読状態のリアルタイムでアニメを見たのが遊郭編だったので思い入れある!毎週、街に出て映画館に通うのに体力的、金銭的に疲弊してきたので、しばらく休もうと思ったけれど、やっぱり後悔する気がして明日観に行くことにしたー!楽しみだなぁ+24
-2
-
432. 匿名 2025/05/24(土) 00:05:40
>>416
このシリーズ、同じような感じの炭治郎はまだ出てないですよね?
煉獄さんと炭治郎を並べて無限列車っぽく並べたいなぁ
これから出るかなー?+4
-2
-
433. 匿名 2025/05/24(土) 00:09:31
>>432
出てることは出てるけど隊服バージョンじゃないから印象は違うかもね+23
-3
-
434. 匿名 2025/05/24(土) 00:14:15
>>433
教えていただきありがとうございます!
無限列車にはならないけど、この炭治郎かわいいですね😄+19
-2
-
435. 匿名 2025/05/24(土) 00:49:36
>>421
私も悲鳴嶼先生のUFOキャッチャーの話と、善逸のホラー絵の回と、伊黒先生のプレゼント回が好き😊
読んでて癒される、嫌な回が1回もない良い公式スピンオフだったな〜。
また単発読み切りとかで描いてくれないかな〜。+18
-4
-
436. 匿名 2025/05/24(土) 05:17:26
>>432
ねむらせ隊炭治郎はまちぼうけ義勇さんと並べたらおはぎ事件になるよw
無限列車ぽくしたいなら肩ズンだね
ねむらせ隊は待ちぼうけとサイズがほぼ一緒で並べると可愛い+47
-4
-
437. 匿名 2025/05/24(土) 07:05:06
>>432
出るっ!🔥(願望
善逸と伊之助も組み合わせできるようにかまぼこ車内バージョン欲しいよね〜お眠りぃぃぃ〜🫳+16
-4
-
438. 匿名 2025/05/24(土) 14:02:29
>>412
伊黒さんは自分のせいで親族が亡くなったわけではないけど、罪悪感に苦しんでたね。いとこの呪いの言葉のせいもあるが。+18
-2
-
439. 匿名 2025/05/24(土) 14:15:01
鬼滅シアターで遊郭編を見てきました
宇髄さんがアオイちゃんたちを任務に連れ出そうとしているときに守りにきた伊之助くんと善逸くんのシーンが好き
2人のBGMがミックスされていて、映画館の音響で聴けて幸せ〜〜+30
-2
-
440. 匿名 2025/05/24(土) 14:22:06
>>404
魘夢のこの角度すき。美人にみえる。同じ角度でわたしの推しの壺がやっても美人にはならんだろうし。+31
-3
-
441. 匿名 2025/05/24(土) 14:35:35
>>427
ヒィィ呼び好きw+18
-3
-
442. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:16
>>423
>>430
コック志望回人気あるねwツッコミできるのに若干天然入ってる鬼上司っていう描写、黒死牟推しの私としてもかなり納得感あって嬉しかった+16
-2
-
443. 匿名 2025/05/24(土) 15:35:17
>>436
ナニコレ可愛すぎる😂😂😂+26
-4
-
444. 匿名 2025/05/24(土) 15:51:17
>>410
そこちょっと疑問に思ったんだけど、無惨様って鬼にするときに、人間以外は食べられなくなるって話したのか気になる。作中だとそこまで話さず鬼にしてるイメージ
童磨は無惨様に感動して鬼にしてもらったらしいけど、具体的にどう出会ってどんな会話して鬼にしてもらったんだろ~+9
-11
-
445. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:31
ゆらふわのミニタオル買ってきました。
勿体無くて使えないので予備も買いました。
仕事中の癒やしにします☺️+42
-4
-
446. 匿名 2025/05/24(土) 18:37:19
>>444
鬼のイメージが鬼滅の世界ではどういう認識なのかはわからないよね〜。昔話にも悪い鬼とあんまり悪くない鬼がいるし…。
鬼=人を襲うという認識くらいなのかな、それでも十分人側からしたら怖いけど💦+6
-2
-
447. 匿名 2025/05/24(土) 19:31:41
>>446
作中の村人や町の人々は鬼を「夜に出没して人間を喰う、超常的な怪物」として恐れてる感じだね
鬼滅の世界は大正時代が舞台だから、日本の昔話や民話(たとえば「桃太郎」の鬼とか)での鬼のイメージが多少影響してるはず
+10
-2
-
448. 匿名 2025/05/24(土) 20:35:46
>>439
分かります!
そしてその2人を見てる時の宇髄さんの横顔がかっこよくてすごく好き😍+18
-2
-
449. 匿名 2025/05/24(土) 21:18:49
無限列車の特典、次に変わるのは6月入ってからなのかね
1日にやる回数が少なくなってきて時間帯によっては行けないかもしれないから公式からの情報が待ち遠しい+22
-2
-
450. 匿名 2025/05/24(土) 21:21:24
アニメの鬼滅って、今更だけど音楽も良いよね。特に柱稽古編最終話の無限城の音楽が好きで、特に善逸が落ちていくあたりが好きすぎて良くYouTubeで流してる。これから最終決戦という緊迫感がありながら哀愁も感じる大好きな曲。+37
-2
-
451. 匿名 2025/05/24(土) 21:51:16
>>421
私は自分の陰口が書かれたメモを拾ってしまい項垂れる後藤先生の回が好き。リピートゥ アフトゥ ミィ。+23
-3
-
452. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:09
>>421
キメ学は原作では悲惨な運命を生き亡くなっていったキャラクターも平穏な人生を送る人として描かれているので読んでホッとする。報われた気持ちになるよ。
特に玄弥が普通の高校生として良い友人に囲まれ、大好きな兄と暮らし、楽しそうにしてる姿を見ると心から良かったね〜と嬉しくなる。+43
-4
-
453. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:55
>>450
私もそこの音楽好きでYouTubeでしょっちゅう聴いてるし、頭の中でも流れてる。
いよいよ始まる決戦への覚悟を感じる。それでいてどこか切なさがあって最高ですよね。+26
-4
-
454. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:09
応援上映行ってきました
うまい!おねむりー!て言って楽しかった
魘夢ちゃんや猗窩座の登場にも歓声あったよ
最後は刀を握りしめて泣いてた…助けに行きたかった
エンドロールの炎で赤いペンライトの揺らめきが綺麗でした+70
-3
-
455. 匿名 2025/05/24(土) 23:20:37
>>454
ぬい達が、かわいすぎる🥹+49
-3
-
456. 匿名 2025/05/25(日) 00:57:42
>>454
コメ主さんの鬼滅愛、キャラ愛を感じる写真!推しが気になるー!応援上映、ネガティブなことばかり目にしていたので、とても楽しまれた様子が伝わってきて嬉しい!レポありがとう!+44
-4
-
457. 匿名 2025/05/25(日) 00:58:24
>>424
どちらにしても殺さないと食べられないんで食べるための殺生が善悪の判定になること自体が鬼滅の致命的欠陥ではあるな
人間も鬼のことなんて到底言えない存在だからな+3
-12
-
458. 匿名 2025/05/25(日) 01:01:40
リアル半天狗と言えるやつ現れましたなあ登録者206万超YouTuber 「よくADHDなのに子供とか作るよな」とコメント欄に書き込まれ「クッソイラついた」「なんでそんなこと言えんの?」girlschannel.net登録者206万超YouTuber 「よくADHDなのに子供とか作るよな」とコメント欄に書き込まれ「クッソイラついた」「なんでそんなこと言えんの?」 その中でかのさんが、「ここ1年くらいで本気でイラついた話していいかな」と切り出した。 かのさんは22年9月、YouTube...
+0
-18
-
459. 匿名 2025/05/25(日) 01:14:02
ufotable Cafeにて
お借りして撮影🌟+52
-3
-
460. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:05
>>450
無惨さまのテーマもうまく盛り込まれてるのもいいよね。
ほんと何度も繰り返して聴いてる♪+17
-14
-
461. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:52
>>457
鬼って生態系の中に含まれる種じゃ無いからそもそもこの何を食さねば生きられないとかという議論も成立しないかもね。+20
-3
-
462. 匿名 2025/05/25(日) 11:17:28
>>452
玄弥って原作では鬼化するからかダメージ激しくて読んでて痛くてかわいそうなんだよなー。無一郎くんもあんなに切り刻まれなくても・・と思ってたけど玄弥も縦真っ二つなんて・・涙
鬼滅学園そんな感じなんだ。読んでみたい!+32
-5
-
463. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:09
>>457
リアルの世界で考えると、確かにそう思うね。+1
-19
-
464. 匿名 2025/05/25(日) 13:26:25
銀だこ行ったらコラボたこ焼き完売だった🥲+31
-3
-
465. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:11
>>440
しかし壺っ子て鼻筋通ってて綺麗な顔してるよね。
パーツが良くて配置がダメ。ガルでよく言われてるやつ+23
-3
-
466. 匿名 2025/05/25(日) 17:00:41
>>462
むいくんと玄弥はスクリーンで見たらエグすぎるよなあ😭
キメ学をお守りにするわ!+33
-4
-
467. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:55
来週の金曜
呪術廻戦と鬼滅遊郭後半があるね
娘が五条好きだから呪術は見に行くけど遊郭の方も見たいかも+8
-10
-
468. 匿名 2025/05/25(日) 22:15:59
>>465
言うほど配置だけですか😂(ツボ推し)+16
-3
-
469. 匿名 2025/05/25(日) 23:23:12
>>464
えっ!そっかー売り切れのお店もあるのか!
火曜日に行こうと思ってたけどまだあるといいけど
事前に問い合わせたら迷惑かな😖+12
-3
-
470. 匿名 2025/05/26(月) 00:43:30
namco!!
煉獄さんがいる!+45
-11
-
471. 匿名 2025/05/26(月) 06:19:47
>>470
無限城編第1章のメインエピソードのメンバーになってくるのかな
(煉獄さんは、炭治郎がリベンジ戦というところで)+12
-4
-
472. 匿名 2025/05/26(月) 07:17:32
>>470
義勇さんの浴衣がシンプルでカッコイイ!+27
-4
-
473. 匿名 2025/05/26(月) 07:24:50
>>470
このメンバーでそんなわけないのにパッと見お父上かと思っちゃった😅よく似てらっしゃるから🔥+39
-5
-
474. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:51
>>472
去年はまさかの立ち食い蕎麦だったね
namcoの遊び心大好きw
今年は真面目モードでカッコいい!
炭治郎の着物に波の絵が入ってて第一章冒頭の水の呼吸共闘が楽しみになるね+19
-3
-
475. 匿名 2025/05/26(月) 09:43:38
>>471
なるほどです+5
-5
-
476. 匿名 2025/05/26(月) 12:45:27
>>474
蕎麦義勇さんも大好きー!
水風船を腰に下げてるの可愛い。
ほんとだ炭治郎の着物に波模様が入ってるね!
2人の共闘楽しみ本当に楽しみ過ぎますね!
+21
-9
-
477. 匿名 2025/05/26(月) 16:47:08
遊郭編のシアターみてきた。めちゃ楽しかった。そして今から無限列車も見ようとしている。。+35
-3
-
478. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:48
コジマ行ってからスーパーに寄ったら、煉獄さんのCCレモン見つけたよー!+49
-6
-
479. 匿名 2025/05/26(月) 21:29:17
>>477
贅沢な1日!羨ましいですー!+17
-3
-
480. 匿名 2025/05/26(月) 21:44:08
>>478
早い!来月からと思ってた。+14
-3
-
481. 匿名 2025/05/26(月) 22:32:22
>>480
まだ煉獄さんと猗窩座のCCレモンしかなかったです!+15
-3
-
483. 匿名 2025/05/27(火) 07:41:42
カウントダウンもうすぐ50日になるね。
予告公開のタイミングって何になるんだろう・・6月に鬼滅テレビなのかなあ+20
-2
-
484. 匿名 2025/05/27(火) 09:43:06
>>478
ギャー!!
カッコいい、欲しい!+14
-5
-
485. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:36 ID:RRctVYS1NK
>>483
無限列車リバイバルが終わったら一気に情報が来そう
今は心と財布を安静にさせて楽しみに待ってるよ+14
-2
-
486. 匿名 2025/05/27(火) 13:29:57
>>420
猗窩座のヌードルストッパー破壊殺滅式してカップ麺ぶちまけそうで好き。+21
-4
-
487. 匿名 2025/05/27(火) 13:36:57
>>420
教祖様に見惚れてたら麺が伸び切ってしまいそうw
それもまたヨシッ!+17
-2
-
488. 匿名 2025/05/27(火) 13:39:32
>>481
煉獄さんと猗窩座買ってきました!
嬉しかったので二人並べて冷蔵庫に入れてます☺️✨️
早く他のキャラも出て欲しい!
4本買ったらもらえるグッズとかも嬉しいけど
パッケージのは気軽に買えて良いよね!+24
-2
-
489. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:44
>>485
よこ
一気に情報がくると考えたらドキドキしちゃう!
今のうちに雑用やらすませておこう。+18
-1
-
490. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:09
遊郭編を映画館でみて、わくわくが止まらないや。
堕姫や童磨て人と関わって労働はしてるんだよね?
壺も壺を生産して出荷してる。猗窩座や爺は普段何してるのかな。+16
-12
-
491. 匿名 2025/05/27(火) 14:21:38
>>490
猗窩座は一生懸命青い彼岸花を探してるのかなw+25
-10
-
492. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:45
>>490
労働は情報収集と食料(人間)確保のため、て考えると‥猗窩座や爺は人間を介さずに単独で情報を得ようとしてるのかな。黒死牟も普段何をしてるのか気になってきた+15
-9
-
493. 匿名 2025/05/27(火) 15:27:09
鬼滅の刃 ここみえアクリルフィギュア 玖ノ型 【2025年9月発売】 全7種
<ラインナップ> ・竃門炭治郎 ・我妻善逸 ・冨岡義勇 ・胡蝶しのぶ ・??? ・??? ・???
多分?は童磨、獪岳、猗窩座だよね
ナムコの書き下ろしメンバーもそうだし、第一章は猗窩座までやるので濃厚だと思う+19
-2
-
494. 匿名 2025/05/27(火) 15:40:25
>>493
???が3体もあるんだね!確かに鬼かも
+15
-2
-
495. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:00
今日は最初から柱稽古見てる
第一話の特殊エンディングの最後のソプラノを奏で生で聴けたのすごく良かった
それだけで来た甲斐があったと思ったよ
中川さんすごい+16
-2
-
496. 匿名 2025/05/27(火) 18:45:50
>>493
獪岳はガチでアニメ関連グッズ皆無だったからもしそうなったら嬉しい+13
-2
-
497. 匿名 2025/05/27(火) 18:55:22
無限列車クリアスタンド31日から!待ってたよ~
遊郭 決戦も見たいし忙しい+31
-2
-
498. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:21
神技チャレンジ(自転車)を見てるんだけど、無限列車のBGM使ってくれてる!嬉しい!!
伊之助と炭治郎の共闘シーンが目に浮かぶ...+14
-2
-
499. 匿名 2025/05/27(火) 20:37:20
>>491
どうやってさがしているんだろうね?
地道にてくてく歩いてさがしてるのかな?+6
-8
-
500. 匿名 2025/05/27(火) 20:45:34
>>499
よこ、
人に尋ねるとか出来なさそうだよね。+16
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する