-
1. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:21
よく3回目くらいで真剣交際の可否を決めるといいますが、毎回そこらへんで一緒にいてもつまらないとなり終了してしまいます…。返信
成婚された方はお見合いから相性がよかった、または段々と合うようになったのでしょうか。こうなってやめた、またはうまくいった等の
経験談を聞きたいです!+46
-6
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:48 [通報]
+44
-0
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:09 [通報]
+1
-16
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:10 [通報]
見た目でしょどうせ返信+17
-19
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:17 [通報]
ルーレット返信+3
-0
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:35 [通報]
ガルだと叩かれるだろうがマジで私占いの相性いい人見つけたからいったら上手くいったw返信+43
-4
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 22:44:31 [通報]
ガル男以外はOK牧場😉返信+7
-1
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 22:45:27 [通報]
>>6返信+30
-4
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:06 [通報]
>>4返信
見た目だけでいいなら、合コンやマチアプでいいよ
結婚相談所高いよもったいない+25
-5
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:32 [通報]
初対面であっこの人だな、という予感があったので直感を信じた返信+53
-1
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:49 [通報]
>>2返信
これはコントだけど、マジで自分の息子や娘の画像勝手に他人に見せびらかしたりしかも独身なのでどう?ってやっちゃってるお母さん会社でたまにいたけど絶対子は嫌なんじゃない?私は母がいないから経験したことないけどされたらブチギレ案件だと思う。+43
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:12 [通報]
>>1返信
一緒にいてもつまらない と思える男性ほど、心穏やかな生活を長年続けられそうで適してると思うなぁ。
つまらない 以外の条件がクリアしていたら交際をおすすめします!+16
-18
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:13 [通報]
結婚相談所で結婚した人ってまるでこの世の誰よりも勝ち組みたいな感じに「結婚するには」って語り始めるからやっぱり変わってる人達がうまくいくんだと思う返信+46
-22
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:25 [通報]
回転寿司返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:29 [通報]
>>8返信
こっわ…日本のかたじゃないよね?+2
-7
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:37 [通報]
結局、男に気に入られるかだと思う。返信
気に入られればトントン行く。+43
-8
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:57 [通報]
3ヶ月ルールというものがあったようだけど、知らずに2年付き合ってプロポーズされたから成婚退会した(旦那の方から話してくれてたのかも?)返信
デートの3回目はとりあえず付き合ってみるか~くらいの気持ちだったな+3
-3
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:08 [通報]
>>9返信
マチアプや合コンは既婚者も普通に混じってるからねぇ
よこ+20
-1
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:19 ID:p2KaueetDE [通報]
マチアプ以上に35歳以上の女性が苦しむ場所返信
それが結婚相談所+43
-4
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:46 [通報]
変なのは通報してください。良い話ができるといいなって思ってます。よろしくお願いします。返信+12
-1
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:02 [通報]
>>12返信
つまらない人と一生暮らすのって無理じゃない?+54
-3
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:33 [通報]
>>1返信
相談所から、出会って2か月で結婚しました。10年目です。
ちなみに恋愛結婚を1度していて当時はバツ1でした。
私も相談所で合う人を好きになれず、つまんないなと思っていました。
でもドキドキとか特段楽しくないのって当然だと思います。
恋をしに行くわけじゃなくて、結婚相手を探してるんで
結婚後をめっちゃ考えて決めました。
条件はもちろん、性格や住んでいる所を重視しました。
結婚後は、ドキドキはしませんけど、とても穏やかで理想的な生活です。
ドキドキの感情は、危険な感情なんだなと今は思います。+66
-9
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:41 [通報]
>>1返信
いやーまー……うん…
結婚相談所を利用している時点でお察しというか…
あれだよ
相席居酒屋に通ってるタダ飯食らいの勘違い乞食女、みたいな感じ
辛辣だけど事実でしょ
「年収〇〇万以上でぇ〜、若くてぇ〜、イケメンでぇ〜、優しくてぇ〜、包容力があってぇ〜、仕事はホワイトカラーでぇ〜」
あー……うん。
【自分がそれに見合う価値があると本気で思ってるのかな?】
【そもそもそんな完璧超人みたいな異性なんて存在さないし、存在したとしても既に特定の異性がいるよ】
【相手に求め過ぎ。そもそも貴方自身はどうなんですすか?】
こう思うよ、ほんと+9
-29
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 22:51:17 [通報]
>>4返信
正直中高生のキラキラ恋愛リアリティーショーは可愛い子とイケメンで見たいよ。どうせ容姿でしょって、そりゃそうよとしか。笑
ここは結婚のトピックなんだから、あなたのその画像はズレてるよ。+41
-0
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 22:51:24 [通報]
>>3返信
女の表情がw+1
-0
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 22:51:47 [通報]
>>22返信
デートとか繰り返すじゃないですが…成婚までに。成婚までの過程がドキドキはなくても一緒にいてつまらないとどうなんだろうって…+17
-2
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 22:52:43 [通報]
>>13返信
えー結婚相談所って売れ残りが行く所でしょ+8
-20
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 22:52:53 [通報]
結婚相談所で成婚、結婚したけど、仮交際3回目でそれなりに一緒にいて楽しかったし異性としてみれたから真剣交際にはいったよ!返信
相談所以外での恋愛と同じ感じだった
私自身が、とりあえず付き合ってから好きになるか〜ってタイプだからかも+21
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:28 [通報]
食の好みが合うのが一番だったけど煙草吸わない、家が近い、一緒にいる時に無言の時間があっても気にしない、あたりが決め手だったかも。返信+32
-1
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:50 [通報]
>>1返信
生理的に無理、をクリアできないと3-4回で終了する。
手をつないだりハグしたりが無理な人とは結婚できない。
手をつなぐ想像できたら先に進めると思う。
でも私の場合、真剣交際に進みたいと自分が希望した相手からは大抵断られる。
真剣交際に進めたのは1回しかない。+40
-1
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:53 [通報]
>>1返信
IBJで1年活動して成婚しました。
つまらなくない、面白い男なんてとっくに他の人と結婚してるか捕まえられてるよ。
今の夫は思いやりがあって真面目だったから自分からアプローチして真剣交際して、結婚したいですって伝えて結婚した。会う回数増やせば増やすほど打ち解けていく感覚はあったけど『面白い人になった』って感覚は無いよ。
強いて言えばお互い言いたいこと言いやすいように私の方から気持ちとか考えを開示していったから相手が安心してくれたんだと思う。
今は毎日楽しいよ。
主さん、相手がお喋りしやすく話しやすい相手になるためにまずは頑張って。笑顔でね。
つまらないだけで切るのもったいない。+44
-1
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:54 [通報]
>>2返信
これ好きだわー笑+16
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:59 [通報]
>>13返信
ウケた、言い得て妙+4
-5
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 22:54:35 [通報]
>>11返信
結婚相談所で成婚に至らなかった人の理由を教えて欲しいって担当さんにお願いしてリスト出してもらったんだけど、その中に「親が同時に進めてしまった縁談が持ち上がったため」ってあったの思い出した
自分がお金払って頑張ってるのに、親が張り切ってヤイヤイやってるの、いまどきしんどいよね…+21
-2
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 22:54:51 [通報]
>>4返信
見た目は第一印象だからね
でも見た目だけで結婚できるほど容姿が良いなら
相談所じゃなくても結婚できてる+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:32 [通報]
>>12返信
最初の楽しい時期でさえつまらん人と一生とか無理すぎる。+26
-1
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:11 [通報]
>>21返信
よこ
結婚に何を求めるか、によると思う。結婚=経済的な安定と老後の計画。みたいな人なら、つまんない相手でも不満はなさそう。+14
-2
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:28 [通報]
>>13返信
自分もつまらないし相手もつまらないから困ってるので、成婚できた人ってすごいって思います。
だから身の程をしれ以外の経験談が聞きたいの〜+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:32 ID:p2KaueetDE [通報]
マチアプでたくさん会える女性でも相談所だと途端に会えなくなる現象返信
相談所は年齢で判断する人が本当に多い+13
-1
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:50 [通報]
>>13返信
結婚してマウント取りたい女全般に特有の症状ですよ+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:50 [通報]
>>6返信
まあこれくらいの遊び心を持ってもいいと思う。
嫌だけど占いの相性がいいからなんて事は誰もしないだろうし+16
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:07 [通報]
>>22返信
結婚前は一緒にいてつまらなかったんですよね?
そならつまらないって気持ちはいつしか消えたんですか?+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:01 [通報]
>>1返信
初対面から今までと全然違いました。
上手く行く人とはすんなりと、トントン拍子に行きました。+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:15 [通報]
穏やかな人が必ずしもつまらない人だとは思わないけど返信
相性が合ってないと思う
絶対結婚してらからもつまらないってなりそうだけどな+12
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:39 [通報]
>>22返信
横だけどバツのある人は結婚後にどうせ飽きてくるとかドキドキなんかそのうち無くなるって分かっているからそれで良いんだと思う。友人でもいるもん。再婚はもう見た目なんて全く気にしていなくて、収入だけを重視してた。
でも初婚でそれを選べる人って少ないよ。
やっぱり頭では恋愛探しに行く場じゃないって分かっていても恋愛を求めてしまうんだよ。+36
-1
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:00 [通報]
>>13返信
簡単に手に入った物より、手に入れるまでの道のりが困難な物ほど価値が高いと錯覚するからね。+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:46 [通報]
>>39返信
そりゃマチアプは出会い、言い換えれば遊び目的な男性が多い
対して相談所は結婚目的で男性側の結婚の目的は大部分子供を持つことだから
相手の年齢は気にするでしょうね+24
-2
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:27 [通報]
>>23返信
自己レス
「毎回そこらへんで一緒にいてもつまらないとなり終了してしまいます…。」
↑
コレ
勘違いした売れ残り女あるあるだね
そもそもさぁー、【なんで100%相手任せで貴方は受け身一択なんですかね?】って話
合コンでさ、ずっとムスっとして黙ったままで会話に混ざろうともしないのに「今日はつまらなかった〜、面白い男いなかったぁ〜」とか言っちゃってる馬鹿女丸出しなのよ
【だから売れ残りなんだよ、貴方は】
+13
-12
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:28 [通報]
>>31返信
相談所にいる男性って真面目、恋愛経験少ない、少し太っているって印象なんですが、31さんからみてどんな男性がいましたか?
私が持ってる印象は友人が相談所に一時期入っていたので、そこで聞いたことからのイメージです。+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:55 [通報]
>>27返信
普通はそう思うんだけど
結婚相談所で結婚した人たちは「時代遅れのおばさん」って考えらしいよ。30歳で結婚相談所で5歳上の軽度ADHDの旦那と結婚した人がXで言ってた+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:19 [通報]
>>34返信
結婚相談所で成婚に至らなかった人の理由を教えて欲しいって担当さんにお願いしてリスト出してもらったんだけど
↑
お願いしたらこういうリスト作ってくれるんだね。
口で説明で終わらずリストまで作ってくれるなんて手厚い。+12
-0
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:48 [通報]
>>40返信
いきなりアプリやってる人はお馬鹿さんって煽り始めるからびっくりだよ+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:50 [通報]
>>1返信
バスツアーの方が確率高いよ+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:01 [通報]
>>37返信
ああATMね
ATMと割り切れば正直見た目とか気が合うとかどうでも良いよね。
できれば反抗的でなく素直にいうこと聞く無口な男がいいね+14
-3
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:02 [通報]
>>1返信
初対面の時から、一緒にいても嫌じゃなくてデートが楽しかった
ドキドキとかはしなかったけど、とにかく嫌じゃなかった
3か月目に正式にお付き合いを申し込まれてOKしたよ+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:02 [通報]
>>53返信
かなりハードル高い…本当これに参加してる人ってすごい…
お見合いは一対一だからボッチにならずに済むしある意味楽。+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:05 [通報]
>>54返信
ワロタw+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:34 [通報]
結婚相談所で知り合って1ヶ月で成婚退会した。返信
普通の会話ができたことと
この人で大丈夫かな?(浮気したり悪いことしないか)と不安にならなかったから結婚した。
色々思うところはあるけど
今でも私のことを大切にしてくれてるから結婚して良かったと思ってる。
+26
-1
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:14 [通報]
>>26返信
>>22だけど、そもそもインドア派なのでデートとかで派手に遊んだりはしませんでした
食事を数回したくらい
女のエスコートも、高校生時代の同級生彼氏以下だなーとか思ってましたよ
でもまぁエスコートなんて後で言えば出来るものだから問題ないやと。
一番大事な目的は何か?を決めることが大事かな。
楽しい!を優先するなら、じゃあ他の何を妥協できるの?って自分に問いかけてみてはどうでしょうか。
楽しい!優しい!イケメン!お金持ち!若い!実家太い!同居や宗教なし!
いくらでもありますが、すべてそろってる人は20代前半で既に既婚です。+22
-1
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:36 [通報]
>>54返信
楽しくたって最終的にはそういうふうになる夫婦が多いので心配ないよ+2
-2
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:01 [通報]
途中から生理的に無理ってなった人はいますか?返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:22 [通報]
私に対して誠実で一生懸命気持ちを伝えてくれて、この先こんなに素敵な言葉をかけてくれる人はいないと思ったので二つ返事のトントン拍子で結婚しました。返信+7
-1
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:59 [通報]
>>48返信
ですね >>23 含めド正論だと思う
つまんないつまんない言う人って何様なんだろう
自分でつまんなくさせれば良いのに
こっちから打って響かないって相手ならば合わないタイプだったのかな?とは思えるけど
+12
-9
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:04 [通報]
>>1返信
会話のテンポが合って、お互い居心地が良かったのが決め手でした。+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:36 [通報]
20半ばの頃に友人が「人生でやってみたいことリストに結婚があるから入会してみた!」で結婚相談所に登録して半年くらいで成婚退会した返信
結婚相談所ってどんなモンスターが入るのかと思ってたけど、その子は性格もいいし顔もそこそこいい、旦那さんも医者で顔も普通によく清潔感もある優しい人
結婚相談所に対する印象が変わった+20
-1
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:42 [通報]
>>1返信
わかります。いい人そうだけどなんか前進する気持ちにならない…盛り上がらない…は婚活あるあるだと思います。男女共に。私は相手がお見合い申し込み段階で結婚したいかを考えてたらしく積極的になってくれたのが決め手でした。+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 23:20:16 [通報]
>>2返信
これめっちゃ笑った😂+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:19 [通報]
>>4返信
なんて可愛い子+11
-1
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:20 [通報]
>>63返信
そう言われるのは予測してるのでめっちゃ打ちまくってます。誘うのもこっちばかりだったり。2回目も受け身だったら断るようにしてるんだけど…。
まぁ私に誘いたい、楽しく盛り上げたいと思う程の魅力がなかったんだろうなと思ってますます落ち込む…+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:37 [通報]
>>49返信
真面目な方も、恋愛経験少なくて社交辞令言えずこちらへの質問ゼロな方も、太っている方も、高身長でスタイル良い方もいて十人十色でした。
プロフィール写真はもっぱらフォトスタジオでスタイリングされたプロの手の加わった写真なので、
お見合い写真→オンラインお見合い→デートで実物を見る ではそれぞれ印象変わるので、こればかりは会ってみないとわからないと思います!+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:29 [通報]
主が相手の面白いを引き出せる会話ができないからじゃないの。まあできてれば相談所には頼らないか返信+2
-2
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:16 [通報]
>>1返信
結婚相談所で結婚しました。
何人もの男性とお見合いして仮交際になってもなんだか好きになれなくて、無理やりいい所を探して好きになろうとしてた。
夫はお見合いした時は真面目そうな人だなーって感じだったけど、とりあえず仮交際成立してデートしたら楽しくてすぐ好きになった。会うのが毎回楽しみで3回目のデートで真剣交際になって付き合って2ヶ月ちょいで結婚したよ。迷う相手とは成婚退会するべきじゃないよ。何人目かはわからないけど、大好きになれる相手に会える可能性はこれからいくらでもあるよ。私も婚活に病んで好きじゃないけど高スペック男性と成婚退会しそうになったけど、しなくて本当に良かったと思う(真剣交際破局→お見合い再開はきついけどね)+29
-0
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:36 [通報]
>>51返信
ですよね、すごく良くしてくださる方でした。他の理由は
サポート不足
カウンセラーに不満
時間がなくなった
精神的に疲れた
金銭面の問題
健康面で継続できない
引っ越し
希望する相手が見つからない
とかだった記憶です。結構すごい、これは文句だな、ってのもありました+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:34 [通報]
>>10返信
今どう?+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 23:37:08 [通報]
写真みて顔が好みで、会ってみて話しやすくて、波長が合った、出会ってちょうど一年後に結婚返信
相談所で会った2人目の人だった
1人目の人は4回くらい会ったけど、私服の感じとノリの違いで、1回目のデートからないなと思ってたけど、なんとなく会ってた+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:40 [通報]
相談所で3年活動し成婚退会して、その後結婚しました返信
夫とはコンタクトで会ってから2ヶ月後くらいに真剣交際になったかな
今まで相談所で出会った人達とデートしてても3時間くらい経つと早く帰りたいと思ってたんだけど、夫と会ってる時は早く帰りたいと思わなかったんだよね
2回目のデートが終わった後にそのことに気づいて、結婚するならこの人かも!!と思って、私からプッシュしたよw
アラフォーだから若い頃のようなすごくドキドキするとかはなかったけど、でも好きになって結婚できたから幸せだよ+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:18 [通報]
>>1返信
3回目までは特に好きとか無かったけど、今までお見合いした人達と比べて会話が楽だし無言になっても気まずく無かった。そのまま交際続けて結婚した。+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 23:46:55 [通報]
>>9返信
それでもダメだから入会したんでしょ?+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:05 [通報]
>>12返信
コミュ障を誉めるの?ま?基地外+0
-2
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:15 [通報]
>>53返信
横そしてトピズレごめんなさい
このテレビみて絶対行くぞって調べたら、そりゃ婚活ツアーだから仕方ないんだけど集合場所からランチ場所までバスで2,3時間走るコースで、車酔いする私には無理だと思った笑 酔い止め飲んでても何か見ながら車内でおしゃべりってグロッキーにならない!?+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:53 [通報]
>>4返信
この子可愛すぎて男子メンバーから矢印向いてなかったよね?私はさらちゃんが1番可愛いと思うんだけど。+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 23:50:03 [通報]
>>10返信
あっ、この人だなって思う人出会えたの羨ましい+14
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 23:52:22 [通報]
>>73返信
いろいろありますね。
金銭面のことで一つ経験者の方に聞きたいんですが、相談所の月会費って1万円〜3万円くらいだと思うのですが、高いな…と感じましたか?
今年収400で一人暮らしをしています。
月会費2万って出せない額ではないですが、趣味に使っていた費用を抑えないと生活カツカツだな…と思ってしまいます。
相談所で結婚した友人は「1ヶ月二万円で結婚相手に出会えるなら安いもんじゃない?!」と言っていたのですが、私はてあまりプラスに考えられなかったので、他の方の意見を聞いてみたいです。+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 23:54:42 [通報]
>>69返信
そっか自分から行動してるのね
打って響かないなら元々合わない相手だったってだけのこと
だから落ち込む必要ないしそのうち共鳴しあえる人が見つかるよ
頑張って keep going !
+3
-1
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 23:54:55 [通報]
>>6返信
後から知ったけど私も旦那と占いの相性よかったわ+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:37 [通報]
ここ、とんかつとか毎月のように立つけど返信
他人と暮らしたいの?
あたい、まっぴらごめん 一人の方が楽
自分で稼げばいいじゃん その金でいいクルマ、ブランド品買って 旅行行って
まぁ、子供なんだろうけど 金なければ育てることもできんじゃん+1
-7
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:25 [通報]
>>83返信
横だけど、私も相談所に入ってたとき年収400万くらいだった。家賃安い所に住んでたし(東京23区内で6万)月1万円の出費で生活がカツカツになるほど趣味とかにお金かけてなかったからそれほど負担に感じなかった。+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:16 [通報]
>>83返信
出会いがないから仕方ないと思ってる。実際最短で会えるし。自分でセッティングや約束のやりとりもめんどくさいから妥当かな。
長期会員だから計算するのも嫌になるくらいのお金を払ってるよ…だからもうそれは考えないようにしてる…きついけどそのお金は別枠で忘れるようにしてるというか…+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 00:24:24 [通報]
>>42消えましたよ。つまらないのは、おとなしくて穏やかな人だからです返信
楽しいことは自分自身で出来るし、それを制限されない事の方が大事かなと。
+6
-1
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:24 [通報]
>>49返信
横ですが
真面目&恋愛経験ほとんどなさそう人は本当に多い。ちゃんとした女性、を探してる人がすごく多いそうです。
その点はこちらも同じですね。
太ってる人は少なかったです。年収学歴など絞ると、上を見たら有名大学ばかりでした。
理系男はつまらん。遊ぶチャンスさえなく今まで来ちゃったみたいな人が多い。
でも結婚には向いてます+6
-1
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:43 [通報]
>>83返信
月額料金よりも登録料が高い!ってびっくりしました。15万円!
32歳で登録を申し込んだので優待料金の対象外で、29歳までだったら登録料が50%オフになったそうで悔しかった笑
あとは自分でカメラマンにお願いした方が良さそうないかにもーって感じの写真撮影に5万円、メイクレッスン、服装コーディネート、システム利用料とか色々上乗せされてて月額よりも最初の導入で うーん となっちゃったのが正直なところでした+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:35 [通報]
>>79返信
あなたは相手の条件をすべてクリアしてるとでも思うの?+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:19 [通報]
>>83返信
私は一括で15万くらいだったっけな?毎月いくら!とか言われると迷うし、やらなかっただろうな。
あせって決めたくなかったし。
あとは成婚料がかかっただけ。25万くらいだったかな
安いもんだった。有名フォトスタジオで奮発したかいがあった+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:42 [通報]
>>1返信
私はオーネットだから、仲人なしで本人同士でやり取りを進めた。だから仮交際や真剣交際なんてルールはなし。
私が入会2ヶ月目、夫が入会して3ヶ月目辺りで出会いました。きっかけは趣味のゴルフで夫が検索で私を見つけてくれた。あとお互い都内一人暮らしで区も隣りで近かった。
初デートは休日のランチ。お互い楽しくて次に会う約束はゴルフの打ちっ放し練習デート。
私が実際に会った男性は8人。8人目に会ったのが夫。はじめは婚活に慣れてなくて初めて会った1人目の人とは3回会ったけど、2人目〜7人目の男性とは1回きりでお断り。
夫以外の7人の男性もそれぞれ魅力のある人でしたが、フィーリングという面で私と合わないと感じたので即断。
結婚相手はフィーリングより条件重視!という女性からは、私の様な対応(選び方?)は違うと言われてしまうかも。
でももし、主さんが婚活でも結婚相手には恋愛感情も求めるなら、心で感じる
・一緒にいると楽しい
・自分が自然体でいられる相手
・もっと相手をよく知りたい
などと感じた男性とお付き合いすべき。
だと私は思います。
私たちの場合、仲人はいないけど一応結婚相談所。でも、1年じっくり付き合って婚約。そこから挨拶や新居選びをすすめて更に1年後(出会って2年後)に結婚しました。
夫との出会いのきっかけは相談所ですが、それ以前に私がしてきた恋愛と特に違いはありませんでした。+4
-1
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:49 [通報]
>>86返信
お金のある人と結婚したらいいんだよ。
子どもも不自由しないし好きな車もブランド品も旅行も
愛されてる事も含めて
みんな叶えてる人、多いよ+2
-2
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 00:52:41 [通報]
見た目が好み返信
年収が希望通り
生活費を全額負担してくれる
一緒にいて楽しい
一昨年結婚しました!
どんなに好みでも生活費全額負担してくれない人とは結婚しなかったと思うw+8
-0
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 01:00:26 [通報]
>>83返信
金額は相談所によるんじゃないかな?
私が活動した所は月5千円ちょいだったよ。他は入会費約10万、成婚料約30万だったかな。
私は普段では出会えないスペックの人と成婚退会出来たので安く感じました。あと仮交際の人達から毎回ご馳走になったりお菓子を貰ったりしたので食費が浮いてトントンだったかも。+5
-1
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 01:02:02 [通報]
>>65返信
アプリも相談所もたまたま結婚してない30前半くらいまでのいい人はすぐ同等のいい人と結ばれてすぐいなくなるんだよね+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 01:12:31 [通報]
>>83返信
私の場合(約7年前)婚活経費としては
おおよその記憶ですが
・入会金12万、
・月会費1.5万×3ヶ月、
・有料オプション2万、
・(成婚料0円)
それプラス、学歴や独身や年収など証明書の取寄せなど、合計で20万円(成婚料0円)
あと、私が男性と会った時の会計は割り勘希望をしたので、交通費や買い足してみた服や自分の飲食費で、+5万円くらいかな。
日常生活していたらなかなか本気で結婚を考えてる男性に出会えないし、データマッチング型なら普段出会えないタイプや職業の会員男性と仲人なしでやり取りできる、出会いの効率化...システム
私も主さんの友人と同じで
(結果論ですが)
私の総額25万円は安く感じてる。
+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 01:12:38 [通報]
>>83返信
あんまりダラダラやるものじゃないし1年くらい毎月1万なら大した事ないかな。
登録と成婚の方が高いって思う。でも、結果的にはお金かけて良かったと思う。+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 01:13:28 [通報]
>>12返信
いや~イラつくと思うよ!
つまらない男は気も利かない+17
-0
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 01:18:10 [通報]
>>21返信
楽しい人(話が面白い、気が利く)は、イケメンじゃなくても、お金持ちじゃなくてもモテるから、浮気とかあるよ。それで離婚になった男性知ってる。+8
-2
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 01:24:02 [通報]
コイントスで決める返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 01:28:00 [通報]
>>1返信
話が弾まない
受け身
+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 01:32:46 [通報]
>>1返信
主が交際していてもつまらないからお断りするのですか?+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 01:36:03 [通報]
私の場合は最初あった時の印象が良くなかったから始まって何度か会ううちに打ち解けて交際1年以内で結婚しました返信
+4
-1
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 01:41:23 [通報]
>>34返信
そっちの方が条件が良かったからに決まってるじゃん
相談所で会うより親の紹介の方が安心だし、ヤイヤイ言うだけじゃなくていい親だと思うよ+8
-1
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 01:52:20 [通報]
>>12返信
これ以上仮面夫婦増やさないで+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 01:57:20 [通報]
結婚相談所でも、自分の特性って本当に変わらないんだなーと思う。返信
元カレ、元夫も見た目が好みで最終的に失敗してるのに、お見合いでタイプ!ってなったら条件に目を瞑ってしまう。仲人さんが止めてくれたりするから、見る目のない私にはこの活動の仕方は合ってるかもしれないけど条件良くて見た目が微妙な人とはぞわぞわしてしまって手も繋げない。
身の程を知り、自分が変わらなきゃいけないという課題がかなり大変だ。+8
-0
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 01:59:07 [通報]
タイプではなかったけど、何回か会ってみると一緒にいて居心地が良くて気をはらずに自然体でいられる相手だった。のでそのまま真剣交際になり成婚し退会しました。今結婚3年目です。返信
相手の外見や学歴、収入も大事かもしれないけど結婚して一緒に長い時間過ごすんだし自分が一緒にいて苦じゃないなと思ったら交際進めてみてもいいと思う。あと、婚活中に思ったのは縁だと言われてたけど確かに縁でした。縁があれば順調にいくんだよね、不思議なことに。+7
-1
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 02:10:31 [通報]
>>1返信
初めて会った時にピンときたよ。
フィーリング。
結婚相談所だと単なる婚活とは違って、お互いのプロフィールを知ってる上だから、会って確認するのは私はフィーリングだと思う。
ちなみに、私たちは仲人なしの相談所。
初対面で私がピンときた夫でさえ
付き合ってるうちに、どうして!?と怒ることや悲しくなった事だってあったけど
> 一緒にいてもつまらない
と、感じたことは無かった。
第一印象とフィーリングは特別良かった。
付き合ってる段階で、良くも悪くも私との違う面を知ったり、勿論変えて欲しいと思う面もお互い出てきた。でもそういうのをお互いド直球で言い合える性格で話ができたり、譲り合えて、信頼関係が増していった気がする。+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 02:14:25 [通報]
>>12返信
一緒にいてもつまらない = 苦痛😑
でしかない。
だから
> 心穏やかな生活を長年続けられそうで適してる
は、絶対むり+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 03:02:39 [通報]
>>83返信
私もその友人と同じ感想だわ
この程度のお金で将来の旦那と会えるなら安いもんだよ
自分の人生の大きな事だもん。こんな時くらい貯金はたいていお金かけないと。同じ将来に関する大学に行くみたいに何百万とかかかる事でもないし。出会いがないなら有料で出会いの場を作ればいいだけ
あと婚活なんてそんなに何年もやるものではない。短期集中で数ヶ月か1年とかで終わらせるもの。自分で意識して最初に期限を決めて、その間はすべての土日休日をフルで犠牲にして集中して本気で会いまくって頑張ればいい。私も一人暮らしでさらに当時31歳だったけど半年で終わったよ。あの時に自己投資して頑張ってよかったって思ってるよ+13
-0
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 03:15:47 [通報]
>>49返信
あと低身長+7
-0
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 03:18:30 [通報]
>>9返信
マチアプこそ恋愛強者だけがメリットある場所。結婚相談所に入らないと結婚できない男女が異性の容姿がマチアプの方がいいからってやるのは馬鹿。20代が7.8割なのに+7
-1
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 03:27:10 [通報]
相談所通いしてる人に言ったら叩かれそうだけど、私は結婚願望なくて遊んでて一年経った頃に相手から結婚しないかって言われたよw返信+1
-6
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 06:47:39 [通報]
>>4返信
結婚紹介所はヤリモクいないよ
目的が結婚なんだから1番重視されるのは若さ+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 06:57:03 [通報]
>>107返信
>>34
親の縁談がクソならそんなの無視して相談所で結婚してるよね
相談所に教える理由だから表向き「持ち上がってしまった」なんて言い方してるけど、親の縁談の方が良かったか、そもそも相談所が嫌でやめるために利用したかでしょ
もし相談所の方がよかったのに親に逆らえなかったなら本人もかなりの地雷だよ+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 06:57:18 [通報]
>>115返信
身内がアラフォーマチアプ婚したけど、割と同じような感じの人と結婚していた
身内本人は「モテないし出会いもないからマチアプやった」と公言するタイプ+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 06:59:24 [通報]
>>34返信
「親が同時に進めてしまった縁談が持ち上がったため」相談所に入会なら親のやいやいが嫌なんだなと思うけど、
それで退会するなら相談所より親のやいやいが魅力的だったんじゃないかな+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 07:01:55 [通報]
>>1返信
3ヶ月仮交際で付き合ってから、正式(真剣)交際したよ。
手をつなげない人とは、ハグ、チューは無理。生理的に無理かは、これでわかる。
結局、お見合いから1年弱で結婚した。ホントに結婚したかったら、つまらないなんて、目をつむれるよ。結婚11年たつけど、これでよし。重要なのは、思いやりがあって、根が善良、誠実かどうか。面白くて饒舌で、一見空気読めても根本が卑怯、ズルいやつは、ダメ。なにか将来問題、トラブルおきたら、逃げて知らん顔するよ。+1
-1
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 07:09:28 [通報]
マチアプ最悪、街コンいまいちだった友人が相談所に入会して1ヶ月で出会い、交際1年後に入籍した(入籍時期は友人の希望)返信
提示した条件に合う人とどんどん会って、優しいし何か合うなと思った人ととりあえず仮交際→真剣交際という感じだった+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 07:20:42 [通報]
>>52返信
アプリめちゃくちゃバカにするよね
並行してアプリやっている人もいるんだけどな+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 07:21:17 [通報]
>>121返信
残念な事に一緒にいてつまらないと触るのも無理になってくる…。初対面の方がむしろ好印象で繋げる気がする。+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 07:28:32 [通報]
>>121返信
よこ
手をつなげてもキスやサックスは生理的に不愉快とか普通にあるし油断できないけどね
手をつなげないのは論外だね+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 07:28:32 [通報]
>>119返信
マチアプで結婚した人はマチアプで不倫しそう+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 07:50:10 [通報]
>>6返信
いがいとバカにならないよ
私も結婚後相性占いしたら四柱推命でもホロスコープでも相性良かった+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 08:00:19 [通報]
>>1返信
ずっと話してる子とかうるさい女って黙って聞いててくれる男が好きだけど、
そういう子は積極的で可愛い子が多く自分ですぐ相手を見付けてるから
一番結婚相談所に居ないタイプかも。
相談所に登録している人に、無口だけど真面目な人が良いという女の人が居ないか聞いてみては?
+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:07 [通報]
>>12返信
昔の旦那は風呂、飯しか言わない人でも離婚にならなかった
専業主婦OKにしたらつまらない人でも結婚出来そう
+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 08:27:21 [通報]
私結婚相談所で結婚したけど返信
なんてゆうかみんなそんなに選べる立場だったの?
結婚相談所って圧倒的に女余りな印象なのか
申し込みが150件あったけどお見合いで会う人会う人上から目線な態度普通にあってかなりビックリしたんだよね。
マッチングアプリだとチヤホヤされるしそんなことないのに。めっちゃ不思議だった。
それから真剣交際ってもう他の女性と会えなくなるからか男性もかなり慎重な人けっこう多かったし
結婚相談所だからすぐ結婚したいですみたいな人
わたしは出会った男性で少なかったよ。
だから結婚相談所も簡単ではないなと思ったよ。
わたしはそこそこ見た目美人って言われてきてこんなんだったからみんなどれだけ美人なの?
結局結婚したのは出会って1ヶ月半でプロポーズしてきたいまの旦那。トントン拍子になる相手が結婚だと思う。+7
-0
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 08:43:53 [通報]
>>1返信
極端な難がない、これだけ。
私はモテなさすぎて、つまらないどころか変な人にしか相手にされなかった。
・えぇ、あぁ、しか言わない人
・同居必須の年寄り
・意に沿わないと怒り出す人
・向こうからの誘いで高級店で半額請求
・約束時間過ぎてからキャンセル
全て私よりも歳上の社会人。惨めだったわ。同年代は全く寄って来なかった。
ちなみに出会った旦那も本性隠してただけ。普通に見えたからこれを逃すまいとスピード婚したけど、正体は支配的で話し合い一切出来ないモラ男。不仲で長年レスよ。
相談所では、一緒にいてつまらないは当たり前。楽しい人が婚活なんかしないもん。+2
-1
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:25 [通報]
>>17返信
登録してる限り年会費と月会費がかかって2年もたてばお互い数十万になるし、度を越した引き伸ばし行為は相手の方に悪いとされるので知らずにとは考えがたいんだけど、どうしてそうなったんでしょう?+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 08:51:23 [通報]
>>1返信
女である自分を楽しんでる?
+自分の趣味も楽しんでる?
婚活してた時に、つまらない、話が続かないよくあった。
私自身、婚活と仕事ばかりで話すネタが無さすぎた。そりゃ話続かないわって自分で思った。
自分の見た目にまず自分が全く良いなってときめかない…
私なら自分に興味持ってないのに、他人が興味持つかな?私を知りたい、仲良くなりたいと思うかな?今の自分に魅力を感じなかった。
スタイルが気に入らないのか、、いや全部気に入らない。
ダイエットしてなりたいスタイルになったら色々楽しくなってきて、髪型、髪質、スキンケア、化粧も楽しくなってきて
外見楽しめるようになったら、外出るのも楽しくなって
そのタイミングで疑似恋愛脳にすべく
ときめく恋愛ものを探して、人を好きになるってこんな感じやったなって疑似恋愛する。
また改めて人に会うと、また違った視点から相手に興味を持てるようになる。
何より、自分がなりたい自分の姿に近づいたので(美的センス皆無ならセンスがある誰かのアドバイス貰うべき)
周りからの扱われ方変わった。これがチヤホヤされるってことか?
すぐ触ってくる距離感近いやつは避けて、私に興味持ってくれる男性増えた(自分を選んでくれる男性増えた)ので選択肢増えて…
それを繰り返してたら、今の理想の夫に会えたよ。
まず、今の自分に自分がときめくような要素があるか?自分の趣味楽しんでるか?
それを満たしてから、出会いの場に行けば、全く違った風景が見えて、ときめく安定した理想の相手も見つかるよ。+4
-1
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 08:57:21 [通報]
>>132返信
交際中とかは言えばお休み出来る(払わなくていい?)んだけど、私はよくわからなかったし面倒だから放置してて、退会の時に旦那と相談所の人にびっくりされたよ
だから旦那の方はちゃんと伝えてたんだろうな~と思う
いくらかかっちゃったんだろ…?もう考えたくない(笑)+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:20 [通報]
>>126返信
うーん偏見
自分がそうだからそう思うの?
私浮気しないし許さないタイプだからそういう人としか付き合った事ないよ
+1
-1
-
136. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:07 [通報]
>>98返信
そうみたいだね
どのくらいお見合いしたかはわからないけどその旦那さんは1年入会してたみたい+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:01 [通報]
>>12返信
私もつまらないレベルにもよるけど、つまんない程度で無しにしちゃうのは勿体ない気がする
仕事が安定、大人しそう、常識的な人なら。
人見知りなのかな?ただ、緊張しいなのかな?女慣れしていないのかな?みたいな雰囲気の人なら問題にしない
私は喋りたいこといっぱいあるし、話しを聞き出すの上手いし、結構会話が持つ
誰だって最初の何回かは緊張するし、異性慣れしてない人は男女ともそんな感じで会話広げるの苦手そうだよね
嫌われたくなくて、デート中ミスしないように。余分なこと言わないようにしなきゃ!みたいな気遣いが空回りしちゃってるタイプの人なら優しい気持ちで受け止める
ただ、コイツに気を回したくないな。的な雰囲気が醸し出されていて、上から目線で、ただただ気遣いのないタイプ
付き合ってやってるんだ!って感じの面白くなさそうな態度で来てるなら交際終了する
+7
-0
-
138. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:32 [通報]
結婚相談所で知り合って結婚しました。返信
最初は「まぁ会ってみるかー」くらいの気持ちで何回かデートしてました。
一緒にいて落ち着くし、この人となら結婚生活やっていけそうだなと思ったので結婚に至りました。
夫と出会う1年前くらいに元彼と別れたのですが、付き合ってた時の経験で恋愛は充分楽しめてたってのもあったかも。
トキメキやドキドキとかが重視にならなかったので。私にとっては良いタイミングでした。+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/20(火) 09:33:45 [通報]
>>126返信
マチアプで成功体験がある、マチアプができる時点でその可能性が高まるのは否定できないけど、結婚したらやらないという人を探すしかないんじゃないかな+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:07 [通報]
>>92返信
私既婚者よ+0
-1
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:39 [通報]
モテないチー牛に限ってプライドだけは高いよね返信
失恋の経験もないから自分の立ち位置わかんないんだろーね
知り合いの50代で居たわ
もうおじいさんなのに+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:03 [通報]
知り合いのオジ、素性隠して結婚成功してたけど返信
風俗大好き
インスタ美女のスクショ集めが趣味
新人アナウンサー好き
酒飲むと変貌する
デブで身汚い
酒肥り酷くて60くらいに見える
老人がなる病気コンプリートしてた
私の教えたご飯屋とサプライズでうまく同世代のオバと結婚した
同じ誕生日というだけで
誠実さはなく、女の子遊び辞めてないし、奥さんは5000円くらいのご飯しか連れてってなくてないなーって思う
こっちはパパ活だから話してんのに
オバ嫁にバレたらどーすんのかね?
+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:55 [通報]
>>132返信
横だけど、3ヶ月ルールはあっても、お互いの合意があれば延長可能みたい。
私、仮交際を1年続けたことがある。
相手の海外出張で半年ほぼ会えない状況になって。
+2
-1
-
144. 匿名 2025/05/20(火) 10:31:20 [通報]
>>72返信
おめでとうございます
そうだよね、人って頑張って好きになるもんじゃないよね。。+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:13 [通報]
>>13返信
それ偏見。
私の周りは語らないです。+4
-2
-
146. 匿名 2025/05/20(火) 11:24:59 [通報]
>>1返信
夫とはお見合いの時から他の方と違ってました。
居心地よくて、その場で「この人と上手く行くように頑張ろう」と思いました。
入会から半年以上経っていたので、お見合いした人数も結構多かったです。
その後はお見合いせず、夫との交際に集中しました。
夫とはお互い気が合ってトントン拍子でした。
(婚活に関わらず)元々、初対面で合う合わないが決まってしまうので、とにかくお見合いはたくさんしました。
休日はお見合いを入れて、1日に2件入れることも多かったです。
「生理的に受け付けない以外は仮交際に進んだ方がいい」という意見も聞きますが、私は合わないと感じたら仮交際には進まないようにしてました。
自分の性格を考えたら、たくさんお見合いして合う人と仮交際に進んだ方が効率がいいと思ったので。
でも、お見合いの時間を無駄にしたくないので、お見合いではどの相手にも「楽しい時間と感じてもらうようにする」を心掛けていました。
自分の経験値になるし、話が盛り上がればいい方向に進むかもしれないし。
交際中も前向きに楽しくという気持ちでいました。
まずは相手のことを知る、ポジティブに受け止めるようにしました。
仮交際に進んでも「義務感」が強くなったら交際終了してました。
すぐ見極めをつけていたので、1回目のデート後お断りした人と5回以上会った人にくっきり分かれています。
私には、合う人と回数を重ねるやりが合っていたんだと思います。
あくまで私のやり方なので、主さんも自分に合ったやり方を見つけるのがいいと思います。
個人的には「お断りしなければ良かった」と後悔しない程度に早めにお断りして、次に行くのが効率がいいかなと思います。
あとは、とにかくたくさんお見合いする。
頑張ってください!+2
-1
-
147. 匿名 2025/05/20(火) 11:35:53 [通報]
>>131返信
楽しいかどうかはお互いの相性が大きいよ
あと、楽しい人はいるけどあなたが会う機会なかっただけだと思う。大体そういう人は入会してすぐ可愛い子達に狩られてるから。良さそうな男性はすぐ真剣交際に入ってたよ。+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:56 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ合う!とかやたら最初の関係がピークみたいなロマンスカップルより
そうじゃなくてお互い距離感のあるカップルの方が長く穏やかな結婚生活が続くらしいよ
最初はそんなに合わなくても、お互い話し合ったり擦り合わせて合わせていける
〇〇な人だと思ってたのに!完璧なパートナーだと思ってたのに!って感じの失望や期待もないから
あと相手に完璧やベストを求めないのもいいんだってさ+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:13 [通報]
生理的に嫌じゃない、喫煙しない、考え方や趣味が合う、一緒にいて自然体でいられる等は元彼達で最低条件だった返信
相談所ではそれプラス正社員であること、自分より学歴が高いこと、育った家庭がまともなこと、同じ地元な人を探しました
(元彼達はどれかしら欠けていた)
幸い3人目で夫と出会えて成婚退会しました+2
-1
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:37 [通報]
私5年いてそこでは成婚してないけど男性は容姿や雰囲気の第一印象で判断してる気がする返信+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:19 [通報]
タイムリーなトピありがとうございます!返信
先月から真剣交際中です!
居心地の良さもありますが、やっぱり条件面で納得できないと気持ちが進まない気がします
私の場合の条件優先順は、年収・学歴>価値観>外見>>身長でした
このご時世なので、何がなんでも経済力のある方と結婚したいと思って絞っていました+8
-1
-
152. 匿名 2025/05/20(火) 14:33:04 [通報]
>>10返信
素敵ですね✨
具体的に言語化できる範囲で教えてください!!
参考にさせていただきます😊+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:11 [通報]
>>21返信
つまらないとはどういう人を指すのですか??
自分自身もつまらない人間だと思ってます。。
若さと見た目、安定した収入だけでなんとか婚活続けていますが、趣味もないし友だちもほぼ0(普通に誘われたら行くが自分からは誘わないし提案しない)です。。
+4
-0
-
154. 匿名 2025/05/20(火) 15:40:44 [通報]
>>83返信
月会費だけじゃなくて、登録料と成婚料が高いです🥺
でも、例えそれ以上進展がなかったとしても、普段会えない方々とお見合いでお話しできるといい経験になったと思ってます
最終的に普通に生活していたら接点すら持たないような方と結ばれたので、勇気を出して登録して良かったです!+8
-0
-
155. 匿名 2025/05/20(火) 15:53:44 [通報]
>>10返信
私も。初めて会った日
帰る時、帰りたくないなと思って車中の旦那をじっと見ていたら見返してきて車を止めて、笑って手を振った時にあ!この人だ!と思った。+11
-0
-
156. 匿名 2025/05/20(火) 16:35:14 [通報]
>>134返信
旦那さん経由で相談所の人に連絡されてたのかな
2年間気長に待てたのが功を奏したのかもしれないですね!+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/20(火) 17:06:28 ID:CizYbGy4Kq [通報]
>>2返信
日本以外の国でもよくあることらしいよ。親同士の真剣なお見合い、一人っ子の結婚問題とか。+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:01 [通報]
やっぱり経済的に安定している方で話が通じるかどうか返信
が決め手になりました+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/20(火) 21:18:39 [通報]
結婚15年のアラフォーだけど、あんなにずっと一緒にいたいと思って結婚したダンナも、今やつまらないオッサンよ。まぁ私もつまらないババアなんだろうけどさ。価値観がバッチリ合うってこともなく、妥協妥協に我慢我慢でやってきた感じ。そんなもんよ。返信
大きなトラブルなく平和に暮らせているのがありがたいから、それはダンナに感謝している。あと私が病気したり転職したりしたとき受け入れてくれたのがありがたかった。結婚生活で大事なのはそういうとこなのかなって思いますよ。+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/21(水) 02:36:33 [通報]
>>6返信
すごい!ちなみに何の占いですか!?+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/21(水) 07:20:49 [通報]
>>134返信
お休みもしてないと他の人を探してると思われたかもね+0
-1
-
162. 匿名 2025/05/21(水) 07:22:33 [通報]
>>156返信
他人のことをそんなことできないよ
結婚したならともかく
まだ他の人も探してると思われてたかも+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する