ガールズちゃんねる

【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06

1360コメント2025/05/21(水) 14:02

  • 1001. 匿名 2025/05/19(月) 23:50:21  [通報]

    コーヒー
    返信

    +2

    -2

  • 1002. 匿名 2025/05/19(月) 23:51:51  [通報]

    >>946
    すっかり本物の長野だと思ってたけど、相模原とか町田とか奥多摩とかの山奥、もっと近いところで撮ったのかもねw
    返信

    +31

    -1

  • 1003. 匿名 2025/05/19(月) 23:52:04  [通報]

    >>806
    アラフィフですが、3から見て面白かった、、、なんで1と2見なかったんだろ、、後悔、、
    返信

    +63

    -1

  • 1004. 匿名 2025/05/19(月) 23:52:14  [通報]

    >>888
    ありがとうございます。なんか複雑ー!
    返信

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/20(火) 00:00:34  [通報]

    >>987
    私も苦手。なんかドラマと合わない配役
    この人5時夢から苦手になった
    返信

    +20

    -12

  • 1006. 匿名 2025/05/20(火) 00:01:14  [通報]

    >>675
    チューちゃん、サンテレビ(関西ローカル)で見てるよー
    凄く優しくて今日のお父さんのまんまなんだよね
    返信

    +10

    -3

  • 1007. 匿名 2025/05/20(火) 00:02:17  [通報]

    先週の予告見て早く来週見たいな~と思ってたのに今週の引きでまた早く来週見たいな~と思ってる
    でもまだまだ終わらないで欲しい
    返信

    +60

    -1

  • 1008. 匿名 2025/05/20(火) 00:03:02  [通報]

    和平さん、初期のころは頭ガチガチの公務員おじさんだったのに、いい意味でキャラ変わったなーと思う。素敵なおじさんになってる。千明さんのおかげかな。
    返信

    +91

    -1

  • 1009. 匿名 2025/05/20(火) 00:16:20  [通報]

    >>992
    そうだ!ゆりあ!
    間違えましたw
    返信

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2025/05/20(火) 00:23:48  [通報]

    >>250
    フェイスラインがキレイ。
    歳とってもさすが女優!
    返信

    +17

    -3

  • 1011. 匿名 2025/05/20(火) 00:26:03  [通報]

    >>55
    違ってたらごめんね。
    鎌倉で強盗が増えてて、何かあった時に駆けつけられるようセキュリティ対策をした。
    その時に千明さんちの鍵を長倉家?和平さん?に預けた。
    返信

    +18

    -3

  • 1012. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:20  [通報]

    親の看病看護を20年くらいして若くに失った私からすると小泉今日子、羨ましすぎる
    でも前向きに生きていきたいって思わしてくれるドラマなのが不思議
    返信

    +37

    -2

  • 1013. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:04  [通報]

    >>1003
    ぜひ、見てくださいよぉ
    私はこの10年で何度も再放送見てるから、見る機会はあると思います
    返信

    +42

    -2

  • 1014. 匿名 2025/05/20(火) 00:59:59  [通報]

    >>946
    東京都あきる野市五日市427番 古民家スタジオ まきのした住宅
    返信

    +16

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/20(火) 01:04:53  [通報]

    なんだろ、今シーズンも面白いんだけど、毎回無理に泣かせる方向に持っててるような…
    1と2の時はもっと流れが自然だったので感情移入できたけど、今回は客観視してしまう。
    返信

    +37

    -15

  • 1016. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:51  [通報]

    >>56
    これです。
    値段が可愛くないw
    【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06
    返信

    +39

    -1

  • 1017. 匿名 2025/05/20(火) 01:11:30  [通報]

    今更だけど、弟君の持病ってなんなの?
    子ども出来たってことは、パート2の時に婚前にセックスまだしてないと妻か悩んでた問題は解消したのかね?
    返信

    +6

    -4

  • 1018. 匿名 2025/05/20(火) 01:13:49  [通報]

    飯島直子って旦那と別居中?喧嘩中?
    とりあえずこんな美しい妻置いて若い女と本気になるジジイきもすぎる
    返信

    +40

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/20(火) 01:16:01  [通報]

    >>993
    海街ダイアリーの四姉妹もこの駅の近くに住んでる設定だよね。
    返信

    +4

    -3

  • 1020. 匿名 2025/05/20(火) 01:18:09  [通報]

    >>1014
    よこ
    グーグルマップで検索してみた
    雰囲気あっていい家だね
    でも周囲は住宅街でドラマとは全然違うね
    返信

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/20(火) 01:19:05  [通報]

    ジジイは何で帰ってこないんだっけ
    3人家族また仲良く暮らすって感じで終わらなかったっけ?
    返信

    +14

    -0

  • 1022. 匿名 2025/05/20(火) 01:20:11  [通報]

    >>1017
    脳腫瘍。手術はしたけど難しい場所にあり全ては切除できなかった。
    だから和平が一話目のリモートで、お前は爆弾抱えてるんだから身体には気を付けろって言ったんだよ。
    返信

    +26

    -0

  • 1023. 匿名 2025/05/20(火) 01:22:55  [通報]

    >>1021
    ジジイは、放浪癖があるんだよ笑
    返信

    +24

    -1

  • 1024. 匿名 2025/05/20(火) 01:25:17  [通報]

    >>891
    まさかの被りw
    クルミッ子も東急で買えるね
    返信

    +6

    -2

  • 1025. 匿名 2025/05/20(火) 01:37:29  [通報]

    カフェの朝食シーン、和平さんが慌てながら話している時、千明も典子も横で新芽さわりながらスタンバイしてるのか…と思うといつも以上に笑えた
    最後の大集合の時も、みんな横でスタンバイして順番に登場したのかぁ笑
    返信

    +10

    -2

  • 1026. 匿名 2025/05/20(火) 01:43:13  [通報]

    >>250
    80超えててこんなに綺麗であたまもしっかりして、、、羨ましい
    うちの母はもう、ちんぷんかんぷんで、わたしの知ってる母じゃなくなってきてる

    美しくなくてもいいから、頭は出来るだけしっかりしてたい
    返信

    +58

    -4

  • 1027. 匿名 2025/05/20(火) 01:45:22  [通報]

    >>1023
    そう
    ひと荒野十万円
    返信

    +10

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/20(火) 01:46:43  [通報]

    千秋が実家でお母さんと一緒に作っていた笹の葉にくるんでいたやつ、あれ何だろう🤔
    私は長野県に住んでいるけど、あれを知らないんだよね
    おやきじゃないよね?🤔
    返信

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2025/05/20(火) 01:48:44  [通報]

    >>442 続続最後から二度手間な...老い?w
    返信

    +1

    -1

  • 1030. 匿名 2025/05/20(火) 01:49:46  [通報]

    >>1019 純粋に思う「お金・・・あるんだなぁ~」と、悲!
    返信

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/20(火) 01:51:32  [通報]

    >>1016 鎌倉市民だから高いとか思わないんだよw ハニーで似たの探してこよっかな
    返信

    +9

    -1

  • 1032. 匿名 2025/05/20(火) 01:51:42  [通報]

    >>993
    余談だけどWikiに三浦友和さんと飲み仲間で悪友だったと書いてあった
    返信

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/20(火) 01:53:13  [通報]

    >>1015 わかる。年齢的にありがちな事ばかりなんだけど還暦世代がやりがちなオーバーリアクションもね、個人的にはちょい白け要素になってる
    返信

    +22

    -10

  • 1034. 匿名 2025/05/20(火) 02:15:43  [通報]

    >>318
    この服で和平と釣り合ってる?
    【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06
    返信

    +21

    -22

  • 1035. 匿名 2025/05/20(火) 02:23:34  [通報]

    >>127
    えー!何それー?
    テレビ番組?!
    返信

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/20(火) 02:54:11  [通報]

    >>989
    私も。なんかエグいなって。「よし、消えた」って、友人にギャグでも言わないし、聞きたくもない。
    返信

    +18

    -8

  • 1037. 匿名 2025/05/20(火) 03:06:33  [通報]

    >>368
    なんだろう、続・続になって「アラ還バブル世代の理想はこうですよね」に寄りすぎている感じはするなぁ。健康で美しく、優しく、金銭的にも余裕があり、60歳になっても20代の娘のように扱い、かつ理解のある親。少し白けたかも。このシリーズは大好きなんだけどね。和平さんと成瀬先輩の三角関係?とかも。ちょっとやり過ぎかなー。
    返信

    +42

    -8

  • 1038. 匿名 2025/05/20(火) 03:18:01  [通報]

    >>1037 だってフジさんだものw主題歌は主人公が唄うとか今だにやるんだねと思ったしw
    主人公のデュエットって90年代前半に流行ったよね
    返信

    +7

    -9

  • 1039. 匿名 2025/05/20(火) 03:20:11  [通報]

    >>1036 消えたとも言われなさそう、誰?ていわれる、、私(泣)
    返信

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/20(火) 03:25:22  [通報]

    番宣だけ見てお腹いっぱい感
    なんならちょっとしんどい
    ご高齢で恋愛に走れる人ってすごいなあと自分がおばさんになればなるほど嫌味ではなくそう思う
    返信

    +11

    -14

  • 1041. 匿名 2025/05/20(火) 03:36:39  [通報]

    >>579
    とはいえ歳を重ねるともうどうしようもなく自分中心になってしまう人もいるからなあ。
    まあ老化に加え心細くなったりもするんだろうから仕方がないんだけど。
    千明母、80代前半かなあ。
    こどもの心配(といっても深刻ではなくこども本人はそれなりに幸せにやっている)ができる老後っていいな。それだけしっかりしているってことなんだろうから。人間年をとっても誰かに頼り切りではなく、多少は自分以外(子どもでなくてもいい)の人を心配するくらいの方が元気でいられることもあるのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2025/05/20(火) 03:46:07  [通報]

    >>1041 宝物なんて言えてのんきでいいご身分だこととか思っちゃった。こっちは全く連絡もしてこなくて電話も拒否してるしこれが元気な証拠と思える器量は私には無、たしかに、こんなこと言えるのもお互いに「健康でいられること」前提ですね。
    返信

    +4

    -5

  • 1043. 匿名 2025/05/20(火) 04:05:49  [通報]

    >>366
    小倉さん昭和のドラマにたくさん出てた印象だから実年齢が意外と若くて驚いた。三田佳子より10歳も若いとは!
    てか逆に三田佳子が83に見えないから色々とバグるw
    キョンキョンとの会話もなんか30代くらいの娘と話してるような感じだしw
    息子の嫁との関係だって多分もう30〜40年くらいだろうに、まだ結婚したてのような姑と小姑の会話に見えた。
    返信

    +16

    -1

  • 1044. 匿名 2025/05/20(火) 04:19:03  [通報]

    >>368
    うちも似てます。20代で母、30代で父を亡くし今42です。
    未だ独身だからせめて自分の家族がいたらなぁと思う今日この頃…。
    ドラマに出てくる独身女性てなんだかんだみんなバリキャリだから自分とは違いすぎて虚しくなる。
    返信

    +31

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/20(火) 04:53:20  [通報]

    >>840
    鳩サブレー警察が来るよw
    返信

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2025/05/20(火) 04:54:34  [通報]

    何か今回のトピアンチっぽい意見が時々出てくるね
    ちょっとそれが悲しい
    返信

    +11

    -14

  • 1047. 匿名 2025/05/20(火) 04:55:36  [通報]

    >>127
    飯島直子は元祖癒し系だもん(古
    返信

    +12

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/20(火) 05:01:22  [通報]

    >>675
    俺たちの朝、面白いんだよね。また観たい。
    返信

    +12

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/20(火) 05:01:41  [通報]

    >>1035
    FODで無料で見たよ
    返信

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/20(火) 05:01:47  [通報]

    >>969
    私は千明と同世代だけど赤いセーター初めて買って着たら似合うって言われたw
    明るい色は気分も上がって良いよね
    返信

    +25

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/20(火) 05:05:11  [通報]

    >>1046
    別にそれはそれでいいのでは?
    しらける気持ち少しわかるし
    返信

    +20

    -15

  • 1052. 匿名 2025/05/20(火) 05:26:01  [通報]

    >>989
    みんなで特定の口座作ってって言うけど
    預金は代表者の預金だし法人や組合の表記になってるなら確定申告しなきゃだめだよ
    そうじゃなくて仲間の誰かの名前で預金してたらそれはそれでその人のお金になる
    返信

    +23

    -1

  • 1053. 匿名 2025/05/20(火) 05:35:02  [通報]

    千明もファンキーだけど、ご両親はもっとファンキーだったね
    そしてとってもお茶目で素敵
    返信

    +32

    -2

  • 1054. 匿名 2025/05/20(火) 06:54:06  [通報]

    >>250
    三田佳子って50代60代の頃の写真みても同世代とは全く比べものにならないくらい美人よ
    昨日のドラマで、あーやっとおばあちゃん要素が入ってきたなと感じたくらい
    フェイスラインや口角の上がった口元がポイントかなぁ
    返信

    +46

    -1

  • 1055. 匿名 2025/05/20(火) 07:33:52  [通報]

    三田佳子と小倉一郎が予告に映ってて、三田佳子はまだしも小倉一郎って59才の千秋さんの実父にしては若すぎだろ?と思ったが、実父じゃないようなニュアンスもあったが、それにしても仲良しでいいと思った
    アラウンド60の親ならリアリズム突き詰めると85くらいになるから、85歳で現役バリバリ動ける男優なんて、そうそういないんだから仕方ない。石坂浩二くらいか?
    三田佳子が昭和後期のテレビの世界で天下とってたの本当にわかる。ほんと好きな演技だし、秒で人の心つかむ
    このドラマ出演者豪華
    中井貴一がオーバー気味の演技で三浦友和が自然体演技で相性いいし、ずっと見てられる

    返信

    +30

    -3

  • 1056. 匿名 2025/05/20(火) 07:36:10  [通報]

    >>1051

    そうなんだけど、マイナス意見が続くとしんどいよね
    もう6話なんだからアンチは脱落してるだろうし、楽しく語りたいよ

    このドラマを好きだ(った)からこそ気になる、というのもわかるけど…日常っぽく描いても結局はフィクションでおもいっきりファンタジーの世界だしね
    返信

    +29

    -8

  • 1057. 匿名 2025/05/20(火) 07:54:00  [通報]

    >>1046
    だね。でも、ちょっとわかる。1.2は同年代だからこそ分かる、憧れる要素が多かった。今回は2人が妙に幼く感じる事が多いかも。2の直後設定なら良かったのかな、とか。
    好きだ嫌いだ、ヤキモチ焼いて…もだし、仕事への考え方や親との関係性も、うっすらなんだけど違和感が後味に残ってしまう時がある。

    返信

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/20(火) 08:21:36  [通報]

    >>267
    私も思った
    いや小柄な人にはこれ難しいよね
    でも帰省する時は子供に戻るみたいなコンセプトだから敢えてダボすぎるこの感じ…やんちゃな感じにしたのかなとも思った
    返信

    +18

    -0

  • 1059. 匿名 2025/05/20(火) 08:22:59  [通報]

    三田佳子は若い時から変わらず超絶美女なうえ、コメディノリがいいしボケ役もこなしてて面白いな
    もっと見たい!
    返信

    +11

    -2

  • 1060. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:17  [通報]

    >>142
    元ヤンて案外そんな感じだよね
    返信

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/20(火) 08:26:34  [通報]

    裏か表かはかなり重要
    表だったら三年くらい引きずる
    そして三ヶ月に一度くらい急に思い出して、一人でうわぁぁぁってなると思う
    返信

    +23

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/20(火) 08:27:06  [通報]

    >>170
    うん
    他の女の人なら絶対やんわりと断る
    それが和平
    返信

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/20(火) 08:28:02  [通報]

    >>128
    和平はちゃんと
    1番食べてた
    キョンキョンもサンド2個くらいは食べてた。みんながそれ言うから意識して見ちゃった
    返信

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2025/05/20(火) 08:29:53  [通報]

    三田佳子83歳!?若すぎる!
    返信

    +15

    -2

  • 1065. 匿名 2025/05/20(火) 08:34:09  [通報]

    >>1018
    現役教師の時に高校生の典子と恋愛した人だから
    その本質は簡単には変わらないのかもね
    返信

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2025/05/20(火) 08:34:13  [通報]

    アラフィフ独身です。
    ドラマも毎回ジーンとして自然に涙が出るけどここの皆さんの感想読んでてもジーンと涙出ちゃう。最近で1番平和なトピ。ありがとうございます。
    返信

    +27

    -3

  • 1067. 匿名 2025/05/20(火) 08:36:53  [通報]

    >>889
    「団地のふたり」のノエチの
    ファッションイメージ

    可愛い♡
    でも、アラ還、真似する自信ない…
    _| ̄|○ il||li
    返信

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2025/05/20(火) 08:39:11  [通報]

    >>107
    「アドリブでしょ?」とみんなに聞かれるんだって
    でもあれ全部台本
    長倉和平の「どこがだよ」とかもぜんぶ台本と中井さんが語ってた
    長倉家の朝食シーンもあの人たちの演技力、空気感、センスで完璧なリアクションに作り上げてる 
    最高だよね!
    返信

    +50

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/20(火) 08:48:10  [通報]

    今日も楽しかったー!サイコー!
    返信

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2025/05/20(火) 08:52:04  [通報]

    >>99
    私も、💫
    返信

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/20(火) 08:56:30  [通報]

    >>119
    でも年間契約してるから、残すところ残さないは自由じゃん?
    返信

    +1

    -7

  • 1072. 匿名 2025/05/20(火) 09:00:05  [通報]

    >>1071
    お料理する立場だとちょい悲しいよ、残されるの
    返信

    +16

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/20(火) 09:00:32  [通報]

    >>1002
    あきる野市だって。学校はもう廃校になってて市で何かの資料館みたいになってる所みたい。だから一応は東京都だね。
    返信

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:56  [通報]

    >>431
    本当に気にしてたら初対面の人には言わないよ
    私も同じ目にあってるけどそんな話題は御法度になってるから個人的には薄っぺらくて不快だった
    返信

    +9

    -5

  • 1075. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:08  [通報]

    >>569
    照れ隠し
    返信

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:24  [通報]

    グッズ出てるけど、アクリルスタンドいいなぁ。

    でも何よりもオープニングの時のイラストが好きすぎるー
    グッズとして販売してほしい!
    返信

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:27  [通報]

    >>1052
    30何人もいたら、そういうの得意な人(前職が税理士とか)いそうじゃん。
    非営利法人?か何かにしてるのかなと思った。
    経費かかるけどね笑
    返信

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:48  [通報]

    >>496
    この実家の部屋の内装すべてセットなのかなあ
    リビングのあちこちにある棚の上の文庫本や居間のほうやキッチンの細々したもの、この家のシーンのために作り上げたのかなあ
    どこかの家をお借りして撮影したかのようないいかんじの実家感

    年取ると物が増えるから綺麗に生活できるのも自立度には重要なんだよ
    夫婦揃ってるというのも大きい
    お父さんの存在感最高
    返信

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:09  [通報]

    千明ってなんだかんだいってリア充だよね
    友達や舎弟いるし笑
    ひとりぼっちじゃない
    返信

    +26

    -0

  • 1080. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:25  [通報]

    >>201
    たぶん小泉今日子が本気になればアラフィフくらいに見せることは簡単だろうけど、
    「定年間際(59歳)のオシャレなキャリアウーマン」
    らしさがあって、スタイリストさんさすが!と思う。
    絶妙な匙加減というか⋯
    オシャレだけに人生全フリしてない、でもオシャレな女性って、こんな感じだと思う。
    返信

    +57

    -1

  • 1081. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:56  [通報]

    >>1033
    わざとらしい感じがね
    私も断然過去作の方が好き
    返信

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:21  [通報]

    内田有紀の演技が、白々しくて
    萎える
    私だけかな?ごめんね〜
    返信

    +12

    -23

  • 1083. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:01  [通報]

    >>201
    あんな綺麗なばあさん中々居ないぜ!!
    返信

    +6

    -1

  • 1084. 匿名 2025/05/20(火) 09:33:53  [通報]

    >>201
    「ドラマ見て老けた老けたって…そりゃ老けるわい!」ってキョンキョン言ってたよ
    いやいや十分綺麗で可愛いよ、同世代の星だわ
    返信

    +23

    -3

  • 1085. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:24  [通報]

    >>1079
    そうなの。今回の中学時代のモテ話聞いてますますリア充感
    返信

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:20  [通報]

    >>1079
    めちゃリア充だね、千明ってなんでも持ってる感じ
    返信

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:45  [通報]

    日本の男は皆和平を見習ってほしいwww
    返信

    +41

    -2

  • 1088. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:46  [通報]

    >>1055
    そうだ、昭和後期に天下取っていたんだ!そんなこと忘れさせるくらい過去の人ではなくて現役だ。色々あってもまた出てくるのはやはり演技だったり存在が求められるものなんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:31  [通報]

    【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06
    返信

    +20

    -1

  • 1090. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:58  [通報]

    三田佳子さん
    やっぱりさすが演技がすごい
    返信

    +11

    -2

  • 1091. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:52  [通報]

    全員揃っちゃったwあっ、ジジイ居ないか。和平と千明くっついてほしいなーと思うけど、二人にとっては今の関係が一番良いんだろうな。枕投げしてるシーン、凄く楽しそうだったね!来週の予告、色々気になる。
    返信

    +13

    -1

  • 1092. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:06  [通報]

    >>989
    今回は長生きの楽しみみつけなくちゃやってられないというブラックだけど
    さすがに相続税も発生するだろうし間にうけたらダメな話だったね

    返信

    +12

    -0

  • 1093. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:15  [通報]

    最初の脱ぎ捨ててあった下着がフリフリレースじゃなくて、響かない系のツルッとした普通の下着だったのがリアルでよかった〜
    返信

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:55  [通報]

    >>1054
    スマスマで家政婦の三田さんってパロディやってて面白かったなぁ。サボリの三田さん。
    返信

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:57  [通報]

    >>1066
    ドラマの設定が自分に似ていて刺さりまくりです
    私も毎回笑ったりホロリとしたり今季1のドラマです
    昔から鎌倉に住みたいっていうのもあって物件探しもしてるけど都内並みに高いw
    返信

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:17  [通報]

    カオス
    【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06
    返信

    +17

    -0

  • 1097. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:35  [通報]

    >>1068
    木村拓哉もアドリブとか言われて、謝罪文出てたなぁ。初耳学で。
    返信

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:43  [通報]

    >>368
    ドラマなんだけど、ちょっと恵まれ過ぎてるよね。

    私も40代で母親亡くしてるし、
    独身の友達は介護兼ねて母親と2人暮らしの人、何人かいる。あの歳で親の健康の心配一切ないの羨まし過ぎる。
    返信

    +18

    -1

  • 1099. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:39  [通報]

    >>1096
    1096です
    申し訳ない
    次回予告まで観ないでコメントしちゃった
    千明カオスって言っていたね笑
    返信

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:52  [通報]

    千明の実家でお母さんにあなたたち嘘なのねwとバレたあとの腕組みシーン
    「おまえが言うから」「あなたこそ」とつっこむ顔が二人ともそっくり!♪
    笑っちゃって何度も見返しちゃった
    息があっててほんとに夫婦みたい
    中井さんは共演者と普段親しくしないみたいなこと言ってたからあくまでもドラマ設定なのがなおいいんだと思うけど、二人ともうまいなあ
    枕投げもきゃっきゃ楽しそう 灯り倒すなよ!襖破るなよ!と心配しちゃったw
    返信

    +12

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:04  [通報]

    同じ月9「海のはじまり」で夏(目黒蓮)は鳩サブレーの缶むき出しで大竹しのぶに渡してたけど、和平はちゃんと包装紙に包まれてる鳩サブレーできちんとしててよかった。豊島屋の手提げ袋で、鳩サブレーって分かるよね
    返信

    +39

    -3

  • 1102. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:59  [通報]

    「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」TVerで観ました。飯島直子もキョンキョンも可愛い!中井貴一が、一人欠けたり誰かがやりたくないって言ったらドラマやらなかったって言ってた。みんな欠けてなくて、本当に良かったよ。あと中井貴一が、自然に料理をよそってて素敵だったなー♡
    返信

    +79

    -1

  • 1103. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:21  [通報]

    >>496
    私55歳だけど、同級生の友達も両方または片方の親は亡くなってるね。うちも母は一人暮らしで介護2
    60歳で両親元気なのは本当奇跡!
    しかも介護認定なし!なんてすごいよ
    返信

    +20

    -1

  • 1104. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:36  [通報]

    飯島直子はショートにしたら、清潔感出てさらにキレイに見えると思うんだけどな
    返信

    +0

    -23

  • 1105. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:41  [通報]

    今回の千明さんは、団地のふたりのノエチって感じだった。子供の頃の頭も良くて可愛かったって、エピソードも同じだし。ただ本人から自慢げに語られると、過去の事なのにそんなにアピールしたいのかな?って思っちゃう。脚本だから仕方ないんだけど。
    返信

    +17

    -14

  • 1106. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:52  [通報]

    見返したら三浦友和石切り19回だった
    返信

    +12

    -2

  • 1107. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:50  [通報]

    >>911
    早稲女なら婚期逃したのも納得。
    あの時代にテレビ局のディレクターだなんて特権階級で
    地方公務員など眼中に無しだったはず。
    それなのに還暦間近の今になって和平と…
    うらやましいなあ
    返信

    +26

    -2

  • 1108. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:53  [通報]

    >>1104
    手入れされてる綺麗な髪だし清潔感もあると思うけど
    返信

    +13

    -2

  • 1109. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:01  [通報]

    一話ずつむり、
    返信

    +0

    -4

  • 1110. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:27  [通報]

    >>911
    慶応ならアナウンサーだったかもね
    返信

    +2

    -2

  • 1111. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:54  [通報]

    >>1005
    私も!
    ゴジムでもどんどんうざくなっていったよね。
    途中から見るのやめた。
    なんでうさぎが辞めて美保純なんだよ!と当時もう見てなかったけどむかついたもんだった。

    金太郎のお母さん、あんな奴いたらクスリやってるかただの頭おかしい奴よね。
    大女優オーラ()で、演出も口出せないのかな。
    返信

    +11

    -7

  • 1112. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:26  [通報]

    >>1046
    見てる人が増えたりファンが増えると、当然アンチも出て来るからしょうがないかな
    野球でもそうだよ、巨人なんてファンも多いけどアンチも多い
    返信

    +2

    -4

  • 1113. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:37  [通報]

    >>1029
    www
    返信

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2025/05/20(火) 10:08:47  [通報]

    >>1079
    めちゃくちゃリア充でしょ。
    家族の様にみんな仲良しの長倉家がお隣さんで、
    定期的に女子会やるお友達もいて、仕事でも後輩に慕われて、素敵なご両親もいて。
    本人も経済的に自立してるし。羨ましいわ。
    返信

    +52

    -3

  • 1115. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:40  [通報]

    >>1104
    飯島さんはロングが似合う
    次回予告で髪をおろしてるシーンあるけど、よく似合ってて綺麗だわ
    返信

    +25

    -2

  • 1116. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:00  [通報]

    2回目視聴中〜
    ヤケドを語る三田さんのシーン泣けるわ…
    出演者全員いい表情だし感動からの〜
    言い合いなるのがお約束でいいw
    返信

    +8

    -5

  • 1117. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:01  [通報]

    >>1033
    やりすぎだよね
    ちょっと蛇足気味なところが、いよいよ最後なんだなあと個人的には思ってる
    返信

    +11

    -1

  • 1118. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:29  [通報]

    >>1011
    うん、そういう感じだったね。

    でも元々帰ったら典子がいるーって事
    何回もあったよねw
    返信

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/20(火) 10:30:29  [通報]

    >>1115
    私はアップにしたり夜会巻きにしてる飯島直子が好き
    内田有紀といい二人とも毛量すごいなと思う
    返信

    +30

    -2

  • 1120. 匿名 2025/05/20(火) 10:39:01  [通報]

    34枚入りの鳩サブレ、私だったら老夫婦の家の手土産には相応しくないから持っていかないなあ
    いくら鎌倉名物っていっても、かえって迷惑では?
    お母さんが婦人会?に持っていくからって言ってたから良かったけど
    返信

    +4

    -39

  • 1121. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:01  [通報]

    >>1115
    お酒好きなのにあんなにスタイル維持してて本当にすごい
    あの一杯やる番組で、横から見たら体がすっごく薄くてびっくりした
    羨ましい~
    返信

    +16

    -2

  • 1122. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:50  [通報]

    >>1033
    >>1117
    お気持ちはわかるけど
    盛り上げるための蛇足シーンが無いと、淡々とした日常を綴るだけのドキュメンタリードラマになってしまう。老いた上に落ち着いた雰囲気だとお通夜みたいな感じになるような…娯楽感がなくなると、それはそれでつまらないと思う。

    後、見てる側も老いてるからね…わちゃわちゃが白々しく感じる事もあると思う。実際、私は和平と千明の言い合いのシーン、1や2の時の言い合いはテンポが速すぎて、見ると疲れたから…
    返信

    +6

    -5

  • 1123. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:42  [通報]

    あまりコメは伸びないね
    返信

    +3

    -5

  • 1124. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:57  [通報]

    >>1120
    友達が多いって聞いてたからでしょう
    田舎あるあるだけど近所にお裾分けするよ。親は嬉しいんだよ。近所の人も〇〇ちゃん帰られたねーって話題になってる。下手したらご近所、特にいつもお世話になってる家には菓子折りも買って帰るよ。
    返信

    +37

    -3

  • 1125. 匿名 2025/05/20(火) 10:58:45  [通報]

    >>1015
    わかるなぁ。
    続の時もわかりやすい”さぁ今からいいこと話すぞ”タイムがあったよね。
    1の時は、ワチャワチャ言い合ってる中に自然と、あれこれ結構いいこと/大切なことだなって、しみじみするセリフあったけど、ちょっと不自然になってきてるというか、、、
    返信

    +9

    -1

  • 1126. 匿名 2025/05/20(火) 11:00:40  [通報]

    >>1080
    同感
    若さを意識したキメキメなオシャレだと、それこそリアリティが無くなるし「若ぶって無理してるな~」てなってしまう。今回のような肩の力が抜けた感じは、手抜きに見えて実はオシャレだなと思った
    返信

    +13

    -2

  • 1127. 匿名 2025/05/20(火) 11:15:17  [通報]

    >>297
    何がおかしいの
    返信

    +1

    -4

  • 1128. 匿名 2025/05/20(火) 11:22:47  [通報]

    >>942
    私は月に一度行ってせっせと捨てたり片付けてます。
    去年は月二回行ってたら体調悪くなりましたw
    自分の身体もいつまで動くか分からないなって思う。
    返信

    +8

    -1

  • 1129. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:50  [通報]

    >>1034
    なにこの格好😲おばさんが若作りしたみたい
    ピンクのバック斜め掛け😓笑いにいってるの😅
    返信

    +6

    -36

  • 1130. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:35  [通報]

    >>1120
    千明からのお友達関係が多いというのと、長野の人が鎌倉に出向くことも少ないだろうから多めにサブレもっていくのは嬉しいと思うよ
    お兄さんの孫もくるだろうし
    実家には多めのお菓子でもいいのよ
    なにも用意してない場合はそれもお茶請けに使えるんだし
    返信

    +27

    -1

  • 1131. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:27  [通報]

    面白いんだけど、最後に全員集合いる?w

    ドラマの前半、母娘のやり取りでジーンと来てたから、

    ちょっと興醒め…
    返信

    +2

    -14

  • 1132. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:54  [通報]

    >>1080
    千明さんの服装いつも可愛くていいなーと楽しみにしてる。ダボダボもパンツや差し色を入れるの自分も好きだからキョンキョンぐらいの年を重ねても楽しめばいいんだなと元気出る。このドラマ今回初めて見るけど台詞も俳優さんもあったかくていいよね。朝ドラみたい。
    返信

    +22

    -2

  • 1133. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:20  [通報]

    三田佳子の演技めちゃくちゃ良かった
    やっぱ大女優!って感じした
    フジテレビギャラ大丈夫なんかな(^^;主役級ばかり総出演で
    返信

    +7

    -7

  • 1134. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:50  [通報]

    >>945
    可愛すぎる〜!
    キョンキョンと並んでこのサイズとは、長倉和平もかなりの小顔なんだよね〜
    返信

    +17

    -3

  • 1135. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:36  [通報]

    私は朝ごはんはいつもテイクアウトしてると脳内補完してる
    返信

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:09  [通報]

    ちあきが話してる時に後ろでもぐもぐたべてるえりなとしんぺいが素っぽい空気感でいいな
    返信

    +12

    -1

  • 1137. 匿名 2025/05/20(火) 12:01:14  [通報]

    ちょっとこれはやっかみも入ってるんだけどさ
    やっぱりアラカン娘のド田舎の両親が、あの若さとこ綺麗さ、家の中のまあまあ今風のオシャレさは違和感ありまくりでちょっと冷めた
    いくらファンタジーといえそれならもうちょい都会が実家にすればまだ良かった
    田舎のバリバリ元ヤンが今の境遇っていうのもまあないわな
    返信

    +17

    -3

  • 1138. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:21  [通報]

    >>1064 え!?ってことは、ここにおいでの皆様は85才以上!?
    返信

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:24  [通報]

    >>1120
    私もそう思ったけど、田舎あるあるで迷惑ではないんだね
    返信

    +10

    -1

  • 1140. 匿名 2025/05/20(火) 12:25:47  [通報]

    >>180
    勉強できたと言ってた記憶
    でも、すごい成功者だよね
    裏設定は昔のフジテレビだろうし
    さらにとんでもない美人だしねー
    そのへんも全部ファンタジーと捉えるしかない
    さらにみんながずっと見てきてる小泉今日子が演じてるわけで
    そこは分けて見る
    そういう雑念みたいの取っ払っても楽しいドラマだしね
    だって役所のパートのおばさんが役所の定年後再任用のおじさんに対してブラウスのボウタイをハラリとして見せたりとか、実際にそんなことやる人いたらどう思いますか?って話
    そういうモヤモヤ箇所は気にしたらきりない


    返信

    +12

    -1

  • 1141. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:08  [通報]

    >>707
    内田有紀と坂口憲二は双子だよ
    返信

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2025/05/20(火) 12:30:48  [通報]

    じじいってもう出てこないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/20(火) 12:30:50  [通報]

    >>611
    tverで見れるね!
    返信

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:18  [通報]

    >>1138
    皆さん母親やおばあちゃん、身近な人と比べてるんじゃないかな?
    返信

    +6

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:49  [通報]

    >>1121
    インスタライブで50キロ前後ですってご本人が言ってました。
    返信

    +2

    -1

  • 1146. 匿名 2025/05/20(火) 12:34:49  [通報]

    >>1018

    ジジイは男の愚かさを一身に背負ってくれてる、奇特な男だと思って評価してる笑
    返信

    +8

    -1

  • 1147. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:18  [通報]

    >>1145
    体重は同じくらいだけど、飯島さん身長が166cmもあるんだよね〜スタイル良いはずだわ。
    返信

    +11

    -1

  • 1148. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:18  [通報]

    >>1142
    ジジイ役の俳優さんが誕生日で、撮影時に飯島直子が花束渡してた動画を見た記憶があるよ
    間違ってたらごめんなさい
    返信

    +2

    -1

  • 1149. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:27  [通報]

    >>1057
    私、結婚してるけど子供いないから
    48だけど、ちあきと親の関係はそんなに違和感ないかな。
    ドラマだから面白おかしく、ポップな感じとは思うけど。
    返信

    +5

    -4

  • 1150. 匿名 2025/05/20(火) 12:47:38  [通報]

    やっぱり小学生から頭良くて可愛くて男子と遊んでるような子は人生明るいなーと思う

    千秋みたいなコミュ力すごい人がほんとに羨ましい
    自分の人生振り返っても、なかなかそんなすごい人はいないものだから幻想に近いのかもだけど

    返信

    +17

    -2

  • 1151. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:31  [通報]

    >>1139
    わかる、都会だと大迷惑だよねー
    返信

    +2

    -15

  • 1152. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:32  [通報]

    >>55
    防犯ベルの件では、前回ちあきの家の鍵にクマさんのキーホルダー付けて
    ナガクラの入り口付近にかけてあったよ。
    だから預けたんだろうね。
    返信

    +11

    -0

  • 1153. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:30  [通報]

    和平さんの石切り、ボチャーン…って白ける感じがすごく良かった
    ちょっとどんくさい投げ方が上手い
    すごい演技力!
    返信

    +58

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:50  [通報]

    >>1102

    続編ってキャストの入れ替わりがけっこうあるのに、病気療養してた坂口憲二や子役だったエリナが続投してるのって地味にすごいことだよね
    みんな作品に思いれあるんだろうなぁ
    返信

    +90

    -1

  • 1155. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:43  [通報]

    >>1105
    テレビ局に入ってプロデューサーやってる人子どもの頃にが勉強ができなかった訳がないし、還暦手前でそれをわざわざ言うのも違和感

    返信

    +4

    -8

  • 1156. 匿名 2025/05/20(火) 13:02:19  [通報]

    中井貴一さん、本当役のまんまお兄ちゃん!って感じなんだけど、実際にはお姉さん(中井貴恵さん)がいる弟なんだねぇ。
    でも早くにお父さん亡くされた長男だから、お兄ちゃん感が出るのかな。
    返信

    +24

    -0

  • 1157. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:23  [通報]

    ちあきって毎朝の朝食代 長倉家に渡してるか気になるw
    返信

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2025/05/20(火) 13:16:00  [通報]

    >>1147
    キョンキョンと10センチ以上差があるようには見えないけど、そんなに身長あるのかー
    骨格ストレートだと思ってたけど私の骨格ストレートとは全然違う(泣)
    返信

    +4

    -1

  • 1159. 匿名 2025/05/20(火) 13:17:09  [通報]

    万里子ってサレ妻なんとかってドラマの脚本をひとりで書いてるの?だったら売れっ子大金持ち有名人なのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:06  [通報]

    >>1157

    確か年間契約かなんかで朝食代をまとめて渡してる、という表現がシリーズ1か2であったよ。
    返信

    +22

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:38  [通報]

    >>108
    その年だったらいつ何があるか分からんのになと思うよね
    リアリティのない反応だなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:37  [通報]

    >>1157
    前はまとめて払ってたはずだから、続続になっても払ってると思うよ。お金はあるんだもん!
    返信

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:48  [通報]

    長倉家の朝食って、カメラ側には誰も座らないとか、登場する順番や流れがほぼほぼ決まってたり、昭和のコントを意識してるよね(笑)
    返信

    +29

    -0

  • 1164. 匿名 2025/05/20(火) 13:21:36  [通報]

    >>1058
    私も実家に帰る時はわざと服のテイスト変える
    なんか通勤時のような化粧ばっちりキレイめファッションは気恥ずかしさがあるんだよね
    もしかして親もそう望んでるのかなとか思ったりして

    返信

    +5

    -1

  • 1165. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:32  [通報]

    実家に帰ったときに、ちあきだよーって言い方が可愛かったなー。
    返信

    +21

    -2

  • 1166. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:00  [通報]

    >>1152
    長倉家に泥棒が入ったら、千明の家にも入られちゃうね
    返信

    +0

    -1

  • 1167. 匿名 2025/05/20(火) 13:29:46  [通報]

    >>331
    ゆりあ先生の時はもっとおばあちゃんっぽかった
    返信

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:26  [通報]

    >>1119
    毛量あるとさらに若く見えるよね。
    返信

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:50  [通報]

    >>1105
    むしろ、年とってくるとそういう話(昔話のプチ自慢)しがちだと思う。
    長倉和平も頭良さそうだし、本気じゃない自慢話だと思う。
    返信

    +29

    -1

  • 1170. 匿名 2025/05/20(火) 13:31:51  [通報]

    最期のシーン、不自然なくらい大集合だったね笑
    返信

    +26

    -0

  • 1171. 匿名 2025/05/20(火) 13:32:11  [通報]

    和平さんが石投げるシーン笑った。
    返信

    +20

    -1

  • 1172. 匿名 2025/05/20(火) 13:32:17  [通報]

    正直、同世代が憧れるであろう女性の生き方や環境をぜーんぶ千明という役柄に背負わせてるのがちょっとわざとらしくなってきた
    先週の騙されかけたけど結局大丈夫だったのもあの年齢でも良い友達に恵まれてるってことだしね
    返信

    +12

    -3

  • 1173. 匿名 2025/05/20(火) 13:33:33  [通報]

    >>1101
    紙袋から出して渡してるところが、ちゃんとした大人だなと思った。
    返信

    +19

    -2

  • 1174. 匿名 2025/05/20(火) 13:34:07  [通報]

    永野芽郁の映画CMが流れてくるから、シラける
    返信

    +9

    -1

  • 1175. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:22  [通報]

    >>1107
    千明はなんでも出来すぎて婚期逃した感じはするよね。
    このトピに「リアルじゃない」ってコメントあるけど、元々なんでも持ってる(仕事、お金、美貌、友人)けどお一人様って設定だよね。
    返信

    +21

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/20(火) 13:44:59  [通報]

    >>1056
    同感。あまり細かいと口うるさい意地悪姑みたいな雰囲気が出てトピが殺伐としてしまうし、演者やドラマ関係者が不快に思うような書き方は選ばないようにしてる。楽しませてくれてありがとうって感じ。
    返信

    +5

    -6

  • 1177. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:13  [通報]

    >>1006ヨコ
    観てまーす!

    チューちゃんの未来は安心だ、と思ってしまいそう、笑
    返信

    +5

    -1

  • 1178. 匿名 2025/05/20(火) 13:47:50  [通報]

    >>1150
    男の子と仲がいいと女にイジメられたりしがちだからな
    千明は気が強いとこあるから大丈夫なんだろうけど
    返信

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2025/05/20(火) 13:51:17  [通報]

    >>1087
    ほんとだわー

    長倉和平はもちろん、中井貴一さんもすっごい素敵だよね。
    飯島直子の番組に出た時に、貴一が料理を取り分けてくれてて、スミマセンありがとうございますってキョンキョンも直ちゃんも恐縮してたら、いや普通なんですよ我が家では男がやるのは。って言ってて
    おぉぉーって思った。
    返信

    +32

    -2

  • 1180. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:18  [通報]

    >>108
    逆にこのドラマのテーマ?かもしれない
    私もキョンキョン世代ですが、若い頃は還暦なんて当たり前だけどかなり大人で何でも分かってるって思ってたんだけどね、この歳になっても中身はかわらないんだなあって思うので
    アラフォー世代の方でもそうではないですか?ティーンの頃は40歳なんて凄い大人って想像してたけど中身はさほど変わらずって思うでしょ?
    シーズン2かな、千明の家でドラマ撮影したときに和平さんが、私らから見たら高みの見物だと思うけど上司だって現場で仕事してるんですよ、上司も部下も皆一緒というような事を言っていて
    すごく共感したな、私も上司の立場なので
    返信

    +10

    -2

  • 1181. 匿名 2025/05/20(火) 13:54:49  [通報]

    >>1173
    そうそう、最近はみんな紙袋に入ったままハイって渡して
    本来はちゃんと出して渡すものよね
    返信

    +11

    -2

  • 1182. 匿名 2025/05/20(火) 13:56:14  [通報]

    >>1147
    公表は166だけど、本当は164だか165って言ってたよ。

    基本的には朝食をしっかり食べて、あとは食べないというか、何だっけ16時間空腹ダイエット?みたいのやってるらしい。
    返信

    +1

    -2

  • 1183. 匿名 2025/05/20(火) 13:57:22  [通報]

    >>1105
    個人的には千明だから嫌味っぽく聞こえなかったな。
    いい事もポストイット事件みたいな悪い事も何でも話す人だから。というか遥か遠い昔の小学生の頃の話なんてもはや何言われても自慢に感じないのかも。
    返信

    +14

    -3

  • 1184. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:53  [通報]

    >>1151
    え?大都会東京に住んでるけど鳩サブレ34枚もらったら家族にも友人にも職場にもあげられるし最高なんだけど!
    返信

    +15

    -3

  • 1185. 匿名 2025/05/20(火) 14:03:37  [通報]

    >>1180
    思い出したけど、この続・続では和平さんも千明も仕事面では一線を退いてるので仕事での大人世代の立ち位置なんかがあまり描かれてないのが少し物足りないと感じるのかもしれない
    私はそういうことに共感してこのドラマが好きだったから
    実際はアレコレ悩みながら仕事してる前作前々作とは年齢が違うからしょうがないけど

    返信

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2025/05/20(火) 14:05:33  [通報]

    >>1184
    老人夫婦だよ?職場にも行かないし、賞味期限切れる前に別居の家族や友人に会うことも少なくない?
    返信

    +2

    -8

  • 1187. 匿名 2025/05/20(火) 14:08:03  [通報]

    >>1147
    166〜164で50キロ前後って、やはり芸能人は違うなーと思った。でも手足すらっとしていてお顔はふっくらしていて本当理想。インスタでもインスタライブでもバランスよく食べているけど節度ある食べ方という感じ。そりゃそうだね
    返信

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/20(火) 14:09:47  [通報]

    >>470
    36歳独身爆走中←爆走中っていいね。
    私は37歳独身長期修繕中って感じ。
    返信

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:12  [通報]

    >>1182
    確か夕方5時には食事を済ませている。
    それで朝10時に食べるなら16時間空腹ダイエットか。人にもよるだろうけど内臓を休ませるのは美容にもいいらしい。
    返信

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:43  [通報]

    >>1021
    定年後放浪の旅に出たって言ってなかったっけ
    返信

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:12  [通報]

    >>1179
    姉がいる男だしね
    中井貴惠さん今どうしてるのかね
    返信

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/20(火) 14:14:25  [通報]

    >>1111
    それそれ!なんでうさぎやめて美保純なんだよって思ったw
    美保純ってぶっ飛んでる風キャラだけど全然ぶっ飛んでないよ。おもしろくない世渡り上手な大女優キャラだよ。5時夢のコメンテーターはしまことかうさぎくらい知性があってぶっ飛んでいて欲しい
    トピずれすみません
    返信

    +6

    -3

  • 1193. 匿名 2025/05/20(火) 14:16:46  [通報]

    >>1149
    よこ。48歳と58歳って全く違うよ?
    そのくらい変化がある10年。だから、パート2の直後設定なら理解できるけどって同意だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/20(火) 14:19:53  [通報]

    >>1080
    キョンキョンアイドル時代からファッションリーダーというかちょっと先をいっている。今回も女性っていくつになっても綺麗、若く見られたいみたいなのと別の流れだと思う。渋おじの女性版。無理した若作りではない大人のおしゃれ。
    返信

    +11

    -1

  • 1195. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:45  [通報]

    >>1057
    58歳っていったら親の介護、親に頼られる親の面倒をみる立場。いつまでも可愛い娘ってそりゃそうだけどさーみたいな。
    返信

    +7

    -2

  • 1196. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:00  [通報]

    >>1181
    プラスが反映されない…
    元々は風呂敷に包んでいって中身を出していた
    その名残ですから出して渡すのが
    古い習慣です。(マナーと言うと怒られそう)
    返信

    +5

    -1

  • 1197. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:38  [通報]

    >>1028
    おやきだと思います
    長野市出身だけど、実家ではミョウガの葉っぱに包んで蒸してました
    返信

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/20(火) 14:29:31  [通報]

    石田ゆり子とか実家とかもう少しはしょって
    くれていい
    返信

    +6

    -3

  • 1199. 匿名 2025/05/20(火) 14:29:45  [通報]

    >>1187
    そうそう、体はかなり痩せてるけど、丸顔で頬がこけてないから良いんだよね。

    同い年で身長もほぼ同じだけど、私の場合面長で頬も年々こけてきちゃって悲惨よ。
    返信

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/20(火) 14:31:00  [通報]

    >>1028
    笹おやきですね。
    返信

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:17  [通報]

    >>1035
    飯島直子の一杯いっちゃう?

    って番組です。サブスクで観られるよ。
    返信

    +14

    -0

  • 1202. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:02  [通報]

    >>1191
    記憶がないぐらい子供の時にお父さん亡くなっちゃったから、お母さんとお姉さんは自分が守る!みたいな感じで自然と身についたんだろうなぁ。
    返信

    +4

    -4

  • 1203. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:14  [通報]

    >>1154
    続編やるかやらないかって話になったときに「演者が一人でも欠けるなら僕は絶対に続編はやらない」って中井貴一が言っていたんだって。
    返信

    +33

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:35  [通報]

    私は楽しく観てる
    日常を描いてるとはいえドラマだし、細かいこと指摘してたら何にも作れないと思う
    土産の数が多いとか服装がどうこう、朝食が…とか

    あと、自分は千明みたいに恵まれた状況ではないし、そういうの持ってないけど毎度楽しみに観てるよ!という方と、羨ましいし現実味ないからシラケるという方と、本当色んな人がいるなと改めて思う
    返信

    +54

    -1

  • 1205. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:38  [通報]

    >>120
    いつも喋ってばっか笑
    返信

    +12

    -0

  • 1206. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:49  [通報]

    >>1074
    私も。そう、薄っぺらい。60歳の娘に対する一番の心配がそれ?お花畑感かつ、軽い…。
    ふつう、還暦の男女が「事実婚です」と現れたら、心配になると思う、稼ぐ娘だから余計に。私達は和平さんをわかっているけどさ。
    返信

    +6

    -17

  • 1207. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:04  [通報]

    ああああああ見逃したぁたなああああ
    返信

    +3

    -3

  • 1208. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:48  [通報]

    >>554
    ここはまさにそうなんだろうけど、友達以上じゃなくても友達なら別に寝れるなぁ
    同じ布団なわけでもないし
    返信

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:55  [通報]

    >>1120
    むしろ34枚入り鳩サブレて気が利いてるなーて思って観てたよ
    鎌倉といえば鳩サブレだから分かりやすいし、全く飽きない味だし、友達多いて話だから34枚入りなんだろうし
    返信

    +48

    -2

  • 1210. 匿名 2025/05/20(火) 14:50:07  [通報]

    海岸に来る青年、モッサリしていて好感もてない。
    カッコいい必要ないけど、もう少し爽やかな方がいい。
    えりなとの対比があり過ぎる。
    返信

    +19

    -7

  • 1211. 匿名 2025/05/20(火) 14:51:15  [通報]

    >>1153
    中井貴一さん水切り上手そうなイメージもあるから「おお!」て期待して見てしまった
    あのオチも面白かったけど
    返信

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/20(火) 14:54:56  [通報]

    >>1119
    三田佳子さんも髪の毛ふさふさだったね
    お若いと思った
    キョンキョンと年の離れた姉妹でもおかしくないんだが、80代なんだよね
    三浦友和さんといいこのドラマに出てくる人達は高齢者て言えないぐらいお若い
    返信

    +34

    -1

  • 1213. 匿名 2025/05/20(火) 14:56:28  [通報]

    >>351
    おふたりとも小顔だしね
    返信

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/20(火) 14:56:30  [通報]

    >>1172
    そんな今更⋯
    最初からこれはそういうドラマだったのに
    返信

    +14

    -5

  • 1215. 匿名 2025/05/20(火) 14:58:14  [通報]

    >>554
    この二人が同じ部屋で寝ても別にいやらしくも何とも無いよね
    もう事実婚みたいなもんだよな
    返信

    +26

    -0

  • 1216. 匿名 2025/05/20(火) 15:01:51  [通報]

    >>1071
    お料理する立場だとちょい悲しいよ、残されるの
    返信

    +3

    -1

  • 1217. 匿名 2025/05/20(火) 15:01:58  [通報]

    今までの千明だったら成瀬先生みたいな人がタイプなんだろうね
    キャッチャーでエースで4番(水きりも上手い笑)
    何より第一印象で良いなと思うくらいダンディで大人
    その点、長倉和平とは言い合ってばかりだし見た目もタイプでは無いんだと思う(貴一さんは格好いいけど)
    でも何かあった時に話を聞いてもらいたいとか、怖いと思った時に頭に浮かぶのは和平
    一緒にいて落ち着くのも和平
    千明って何気に昭和な女だから尽くしてきて、今までの彼氏とケンカしたことなさそう
    和平もレディファーストだからなさそう
    そんな2人が言いたいこと言い合ってキャッチボールしてる関係なの良いなと思う
    今回の枕投げみたいに
    返信

    +23

    -3

  • 1218. 匿名 2025/05/20(火) 15:03:38  [通報]

    >>1008
    いきなり言われたのに千明のご両親にも会って和平さん優しいよね
    「長倉と申します。突然お伺いして申し訳ございませんでした」とその後、袋から出して鳩サブレをお渡ししてたけど、この一見なんてこと無いきちんとした挨拶はいい歳してるのに出来ない人が意外と多いから、和平さんは本当に良いよなーとしみじみ思った
    返信

    +41

    -2

  • 1219. 匿名 2025/05/20(火) 15:05:51  [通報]

    千明ってなんで独身なんだっけ?
    東京にいた頃は仕事が大変で疲弊してて恋愛どころじゃなかった、癒しを求めて鎌倉に移住した?んだっけか?
    色々忘れちゃってるなあ
    再放送してほしいわ
    返信

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:40  [通報]

    全てがファンタジーだなぁと思って見ている。
    この作品は、それでも見たいと思わせる。
    出演者たちのキャラクターとか演技力とかが魅力なのだろうな。
    返信

    +23

    -1

  • 1221. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:25  [通報]

    >>1210
    そもそも自分が要らないゴミを、海岸でボランティアでゴミ拾いしてたエリナに押し付けてた態度にイラッとした。あの青年。
    しかもその時もエリナが断ったら「要らないゴミだから貰ってくれないの?」と屁理屈言ってたけど、「いやそういう事じゃないよね?自分で捨てなよ」て話だよねて
    返信

    +6

    -5

  • 1222. 匿名 2025/05/20(火) 15:10:56  [通報]

    エリナはゴミアートとカフェの手伝いしかしてないのかな
    就職しないのかしら
    返信

    +0

    -4

  • 1223. 匿名 2025/05/20(火) 15:12:08  [通報]

    >>1220
    本当にそう
    むしろ、この年代のドラマだとファンタジー入れていかないと本当に成り立たないと思います
    リアルだと気持ちが暗くなるようなウンザリするような話ばかりになる
    女友達と話しててすぐそういう暗い話になるから連絡取らなくなったけど、あり得なくてもドラマは楽しくみたい
    返信

    +17

    -2

  • 1224. 匿名 2025/05/20(火) 15:12:30  [通報]

    気になる存在の三浦友和と父親役の小倉一郎、同い年なんだね
    返信

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/20(火) 15:19:39  [通報]

    >>1210
    よくわからないけど、口調から少し発達障害的な?自閉的な?感じなのかなと思ったよ
    周りの人の役に立ちたいけど役に立てない生きづらさを抱えてて、海辺のゴミに自分を重ねているんじゃないかなぁ
    返信

    +13

    -5

  • 1226. 匿名 2025/05/20(火) 15:20:19  [通報]

    >>1222
    いちおう美大卒のアーティスト?
    あのゴミアート売らないんだよね。何して収入得てるんだろ。エリナのパート、私はあまり興味ないや…
    返信

    +14

    -1

  • 1227. 匿名 2025/05/20(火) 15:20:29  [通報]

    >>1217
    自己レス
    ピッチャー
    返信

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2025/05/20(火) 15:23:58  [通報]

    一緒に寝てるシーンで、キョンキョンが「言えよ」と喜一に枕を投げたとこ
    めっちゃ笑った
    返信

    +16

    -2

  • 1229. 匿名 2025/05/20(火) 15:28:13  [通報]

    >>779
    私もこれ以外だと俺の話は長いしかわからなくてwiki見たら、ハーフだとは思ってたけどお母さんがベラルーシ人なんだって。ベラルーシ人って美人が多いイメージ!
    あと
    ・ドラマ『最後から二番目の恋』において親子役で共演した中井貴一を実際の父のように慕っている。仕事以外で会うことはないが、悩み相談などで頻繁に電話やメールで連絡し合う仲である。また、同ドラマ自体も「絶対に女優の道から外れない」と決意した作品となっている
    って素敵だなと思った
    返信

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2025/05/20(火) 15:28:28  [通報]

    >>165
    美脚だしウエストも細いし体型維持すごいよね。
    ジムに行ったりして努力してるんだろうなー
    返信

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:12  [通報]

    >>1214
    そんなんだけどね
    今回は流石にちょっと色々恵まれ過ぎなんじゃねぇの?って思ったかな
    アイドルキョンキョンを重ねるからあのご両親でもアリか、とも思うけど色々現実離れし過ぎるとシラけるっていうコメントもわかる
    返信

    +8

    -3

  • 1232. 匿名 2025/05/20(火) 15:45:39  [通報]

    >>1172
    違和感の正体、それかも。「こんな人いそう」「なんかわかる」そんな積み上げのドラマだったのに、続続だと、あまりにファンタジーが過ぎて冷める時が、ちょいちょいある。
    主役2人の白髪は、重要だったんだなと。
    返信

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/20(火) 15:52:53  [通報]

    前髪白髪だけど後ろ髪ツヤツヤ
    やっぱり素が良質なんだよなぁと思った
    来週のファッションも楽しみー♪
    返信

    +10

    -2

  • 1234. 匿名 2025/05/20(火) 15:54:32  [通報]

    実家ではいつでも子供でいられるってジーンときた
    うち両親とも他界してるから帰省してもお客さんだもん
    返信

    +8

    -2

  • 1235. 匿名 2025/05/20(火) 16:02:33  [通報]

    >>1056
    妄信的な人ばかりって逆に怖い。たまにドラマの出来が良すぎて、そうなることはあるけどね。
    掲示板の良さって、見方によって賛否なは分かれる所だと自分は思うわ。
    60歳過ぎた人物に「ご両親に挨拶できてえらい!(ハート)」みたいなノリ、ついて行けない人も、そりゃ出るって。
    返信

    +12

    -3

  • 1236. 匿名 2025/05/20(火) 16:12:46  [通報]

    >>1164
    分かる。ついでに、下着もスポーツブラとかブラトップみたいな、飾り気のないやつ選ぶw
    返信

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/20(火) 16:14:48  [通報]

    >>1120
    ドラマの中で言ってたじゃん
    「お母さんはお友達が多いとか聞いたので」って
    鳩サブレは鎌倉を代表する日持ちの効くお菓子で多く入ってるの選んだんてしょ
    話としてまったくもって自然だったと思ったが
    返信

    +27

    -2

  • 1238. 匿名 2025/05/20(火) 16:14:49  [通報]

    >>1219
    確か、元カレが加瀬亮だった気がする。再放送してほしい。
    返信

    +10

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/20(火) 16:21:13  [通報]

    >>799
    柴田理恵の後任市長にピッタリだと思ってる
    立候補しないか見守ってるよ
    返信

    +15

    -1

  • 1240. 匿名 2025/05/20(火) 16:22:06  [通報]

    >>1226
    作品を売らないから、職業アーティストではないよね。
    先週「えりなが会社勤めなんてつまんないよ!」という
    意見が多かったけど、普通に会社で美術系の仕事する方が、
    和平は安心だわ。
    カフェの手伝いで、多少の収入はあるみたいだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/20(火) 16:22:48  [通報]

    >>1236
    私なんてお酒さえ飲まない
    家では酒豪で年中二日酔いなのに
    返信

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2025/05/20(火) 16:24:25  [通報]

    >>1035
    tverでみれるよ
    返信

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/20(火) 16:25:37  [通報]

    >>127
    中井貴一の話し方のトーン好きなんだよね。
    ああいう話し方する男性ってなかなか居ない。
    返信

    +40

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/20(火) 16:31:00  [通報]

    >>1241
    一杯くらい、いいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/20(火) 16:34:21  [通報]

    >>1230
    ピラティスやってるらしい。
    あと、自己流で家でもヒップアップとか。どちらかと言うと太りやすい体質だから色々と気をつけてる
    返信

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/20(火) 16:36:06  [通報]

    >>1035
    BSフジで木曜夜10時からやってるよ。
    今週はキョンキョンとのサシ飲み楽しみ!
    返信

    +3

    -1

  • 1247. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:25  [通報]

    >>945
    「母の待つ里」思い出した
    母役が宮本信子だったら感慨深い
    中井さんはどの役も背景も馴染んで絵になるね
    返信

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/20(火) 16:46:25  [通報]

    >>1204
    私も楽しく観てる
    リアルタイムは仕事で無理なんだけど録画溜めずにすぐ観てるのはこれだけ
    千明達のわちゃわちゃした雰囲気が楽しそうで羨ましい
    色々土台が違うからハードルかなり高いけど、あんな風に歳を重ねたいなって思う
    返信

    +13

    -1

  • 1249. 匿名 2025/05/20(火) 16:46:28  [通報]

    >>1026
    いてくれるだけで ありがたく思う
    返信

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:13  [通報]

    ♪今夜ダンスには間にあう ・・・ あきらめなければ
    返信

    +6

    -1

  • 1251. 匿名 2025/05/20(火) 17:04:55  [通報]

    >>1219
    恋愛遍歴はそれなりにあった、東京で遊びも仕事もやり尽くし、ある日ふと疲れて田舎暮らしに憧れて〜みたいな流れだったような…。バブル世代の人!の設定だったように記憶。
    返信

    +28

    -1

  • 1252. 匿名 2025/05/20(火) 17:05:51  [通報]

    >>888

    今回から見始めましたが、なぜ佐津川愛美は金太郎って呼ばれてるんですか?
    佐津川愛美も和平狙いだったって本当?
    返信

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2025/05/20(火) 17:07:53  [通報]

    >>1105
    以前から脚本家が重ねてんなーと鼻に付くところはあったなー
    和平さんが好きだから見てるけど
    あと石田ひかりが描き乱してくれるのを待ってる
    返信

    +14

    -6

  • 1254. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:54  [通報]

    >>1237
    そうそう。そしたらお母さんが、仲良くしてる会のメンバーがピッタリ同じ数って。
    和平さんの気遣いがハマったよね。

    その会にお父さんは入ってるの?お父さんは鳩サブレーたべられるの?ってところが心配だったわ笑
    返信

    +14

    -1

  • 1255. 匿名 2025/05/20(火) 17:17:45  [通報]

    >>56
    衣装もアクセサリーもお部屋のインテリアも全てがセンス良くて素敵過ぎる
    返信

    +9

    -6

  • 1256. 匿名 2025/05/20(火) 17:20:07  [通報]

    >>1254
    よこ
    結果的に数多くても良かっただけ
    返信

    +6

    -4

  • 1257. 匿名 2025/05/20(火) 17:35:42  [通報]

    >>1252
    金太郎は前髪パッツンと小柄だったからじゃなかったっけ
    金太郎も和平狙いだったのは本当です
    返信

    +15

    -0

  • 1258. 匿名 2025/05/20(火) 17:38:24  [通報]

    >>1256
    結果的にお友達に配るのには数がピッタリで良かったたけだと思う
    数が多いのはあえてそうしたんでしょう
    返信

    +6

    -2

  • 1259. 匿名 2025/05/20(火) 17:41:26  [通報]

    不倫大好き小泉今日子のドラマかよ
    返信

    +3

    -14

  • 1260. 匿名 2025/05/20(火) 17:42:20  [通報]

    既出かな〜
    千明にお兄さんいる設定みたいだけど
    俳優さんだと誰かな?
    なんだか楽しいドラマだわ😀
    返信

    +11

    -1

  • 1261. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:01  [通報]

    香坂みゆきさん久々に見たけど可愛いかった
    ファッションも素敵だったわ
    役柄は酷いけどね
    返信

    +10

    -4

  • 1262. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:08  [通報]

    好きだなあ
    返信

    +5

    -1

  • 1263. 匿名 2025/05/20(火) 17:48:10  [通報]

    >>1150 ある意味自分の将来ってもう子供の時からほぼ確定してるんだろうなと思う…これ以上地元にいたくなくて都会に進学して過去の自分を捨てたいとかあるけど、やっぱりわかる人にはバレてんだよね…
    返信

    +8

    -1

  • 1264. 匿名 2025/05/20(火) 17:54:56  [通報]

    >>1166
    そうそう。
    だから前回ここで鍵の場所変えて欲しいって話になった笑
    返信

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:30  [通報]

    >>1259 別に不倫好きではないと思うよ。このドラマの前作とか写真集出したりして丁度好感度最高潮だったような時期で、マスコミに変に詮索されるなら先に彼との関係を公表してみようかくらいで記者会見やったんじゃない?ただ好感度とは裏腹にそれは別だろって世間からの冷ややかなバッシングがきつかったってのはあったのでは。本人はもう好感度とか意識して無さそうだけど、どれだけ重鎮になって好感度を得てようがやっぱり不倫を世間は容認しないよ
    返信

    +9

    -1

  • 1266. 匿名 2025/05/20(火) 17:58:03  [通報]

    >>1193
    10こは確かに大きいけど、やっぱ親になってないから
    本当にいつまでも子供キャラなんだよね。
    ちあきの場合は両親があんなにしっかりおしゃれだからまだ楽しく話せるけど
    現実は親がむりかもね。
    返信

    +10

    -1

  • 1267. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:17  [通報]

    >>1235
    盲信的な人しか書いてほしくない、なんて言ってないよ
    でも、ネガティブ意見が続いてたら、雰囲気悪くなるでしょ、実際に

    五時に夢中に出てる美保純が嫌だ、まで出てきてたから、それはどうなのかなと
    ドラマ楽しんでる人に関係ないじゃん
    返信

    +9

    -6

  • 1268. 匿名 2025/05/20(火) 18:00:37  [通報]

    絶対に肯定しないとダメみたいな雰囲気あるの苦手だなぁ
    ドラマ実況トピじゃなくてファントピ立てたらどうなの?
    ちょっと前のコメントにもあるけどちょいちょい盲目的なファンのコメントが引く
    返信

    +7

    -3

  • 1269. 匿名 2025/05/20(火) 18:00:38  [通報]

    >>1052
    昔は銀行口座つくるのも簡単だったよね.
    まぁ、うまいことやってるって前提で!
    返信

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:40  [通報]

    >>1239
    真面目だし、英語と中国語が出来るし、第二の人生が~て言ってたしね
    ハキハキしてるところも市長と気が合いそう
    返信

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:45  [通報]

    >>989
    暗くならないで明るく受け止められるっていうのは年寄りのブラックジョーク的で別にいいんだけど
    娘が連れてきた初対面の男性の前で
    お菓子は何個入りとかお金の話ばっかりで
    私だったらすごいやだなとは思った.
    返信

    +12

    -2

  • 1272. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:47  [通報]

    >>1270
    市長と石田ひかりはお互い違うこと好き勝手話してそう笑
    返信

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:20  [通報]

    >>1267
    よこ
    たしかに、ドラマ以外のことで判断されてもね…
    私は不倫する人は嫌いだけど、小泉さんのプライベートとは別に見てるよ
    だからネガティブ感情も混ぜ込まずにドラマを楽しめてる
    返信

    +10

    -1

  • 1274. 匿名 2025/05/20(火) 18:07:43  [通報]

    >>1270
    和平さんが推されてちょっぴりその気になってるのは
    石田ひかりが市長になる前のネタ振りなのかな?と
    返信

    +4

    -2

  • 1275. 匿名 2025/05/20(火) 18:08:50  [通報]

    >>1222 いかにも鎌倉界隈にいる職業だな~と思って見てるわwなんかプラントハンターも似たようなもんだよね。貝殻アーチストとかも実際にいるし、そういうのを生業にしてる人を「雑貨アーチスト」っていうみたい、家政向け雑誌にそんな肩書の色んな人が出てくるねw
    料理研究家だってフードアーチストとかスイーツ作家とか呼んでる

    そんなので生計立てれるのは親が太い証拠
    返信

    +5

    -1

  • 1276. 匿名 2025/05/20(火) 18:09:14  [通報]

    森口博子が骨折したらしいけど、これからも撮影は残ってるのかなぁー。
    でも、ほぼ座ってる役だから影響ないかな
    返信

    +4

    -1

  • 1277. 匿名 2025/05/20(火) 18:11:45  [通報]

    >>1263
    よこ
    私は地元から出て脱皮したつもりだったんだけど、性格の根っこは変わらないとこある。色んな人と出会って経験値は増えるからその部分は変わるんだけど、生まれ持った性格の芯みたいなのは変わらなかった。

    でも良かった点は、地元に居ると「変わったよね~学生のときは〇〇だったのにさ~」て、過去を持ち出して足を引っ張るような人は居ないところ。自分を知ってる地元の人が居ないゆえの自由があった。
    返信

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:50  [通報]

    >>989
    現実でそんなこと言ってたら引くけど、
    なんか三田佳子さんのキャラだとふーんって思ってしまう

    5年くらい前にNHKでやってた「すぐ死ぬんだから」っていうドラマの
    ちょっとドライな役と重なったから面白かった
    返信

    +3

    -3

  • 1279. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:07  [通報]

    >>1219

    この続・続が始まる前に、昼の時間に1も続も続けて再放送してましたよ。
    嬉しくてしっかり録画しました!
    返信

    +3

    -2

  • 1280. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:14  [通報]

    >>1219

    なんか独身友だちと一緒に鎌倉に暮らす予定だったけど、土壇場で友だちが結婚するかなんかで居なくなって1人で暮らしてるみたいな感じだった気がする
    返信

    +9

    -1

  • 1281. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:25  [通報]

    >>1034
    笑顔可愛い
    返信

    +7

    -2

  • 1282. 匿名 2025/05/20(火) 18:45:01  [通報]

    >>1274

    なるほど
    石田ひかりが市長でくらちゃんご指名で秘書みたいな展開かな
    返信

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2025/05/20(火) 18:49:51  [通報]

    >>1260
    渡辺いっけいさんとかどうかな〜
    調べたら62才
    背丈もちあき家族とあいそう
    返信

    +11

    -3

  • 1284. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:32  [通報]

    >>1260
    杉本哲太しか思い浮かばない
    ノエチの兄貴
    返信

    +5

    -3

  • 1285. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:14  [通報]

    >>1284
    WWW
    同じく
    返信

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2025/05/20(火) 19:02:45  [通報]

    >>1274
    和平さんが市長の方がいいなー。語学が達者でもずっと人妻で海外暮らししてた人より、鎌倉市民のために長年尽くしてきた和平さんの方が鎌倉のことよくわかってるし。
    返信

    +19

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/20(火) 19:05:14  [通報]

    >>1283
    これ以上ないナイスなキャスティング!
    よし!いっけいさんでいこう!笑
    スピンオフとかで見てみたいな〜
    返信

    +7

    -3

  • 1288. 匿名 2025/05/20(火) 19:08:25  [通報]

    >>1260
    三田佳子の実際の次男って40代なんじゃないだろうか。実際の長男は50かもしれんが
    申し訳ないけどキョンキョンの親役としてはちょい若なんだよね、三田佳子
    なんで千秋に兄ではなく弟がいることにしなかったんだろうと思ってしまいました



    返信

    +8

    -1

  • 1289. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:27  [通報]

    >>1284
    それか宇梶剛士 ヤンキーしか思い浮かばない
    返信

    +3

    -3

  • 1290. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:14  [通報]

    >>1288
    兄が地元に残って
    実家になんの責任もなく両親には孫もいる。
    いつまでも可愛い末っ子娘でいられるようにとの設定かと思われます。
    返信

    +15

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:28  [通報]

    >>1217

    今までの千明なら成瀬先生みたいな人がタイプ、というのは違うと思う。

    三田佳子が
    「声が小さい繊細なタイプ」と言ってて、
    実際元カレとして以前のシーズンに出ていたのは加瀬亮さんがやっていた涼太で、
    脚本家志望の声の小さい優柔不断な繊細タイプ。
    返信

    +8

    -1

  • 1292. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:32  [通報]

    貴一うまいなー!
    今までのような、おどおど公務員から、余裕が出たおっさんギャグで返せるような深い和平さんになってて、最高
    返信

    +13

    -1

  • 1293. 匿名 2025/05/20(火) 19:33:55  [通報]

    >>1037
    わかる。登場人物多すぎて、オリジナルメンバーだけでやって欲しかった。難しいだろうけどw
    返信

    +6

    -1

  • 1294. 匿名 2025/05/20(火) 19:36:23  [通報]

    >>1254
    お父さんが僕の口には入りませんって言ってた
    かわいそうだよね
    でも昼間から自由にスナック行ってて楽しそう
    返信

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/20(火) 19:37:51  [通報]

    概出だと思うけど、えりなの中学時代の元彼出てこないのかな
    別れた設定なのかな
    返信

    +2

    -2

  • 1296. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:29  [通報]

    >>1217
    枕投げのシーン可愛かった
    ホントに痛そうで面白かった
    返信

    +13

    -2

  • 1297. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:23  [通報]

    >>1269
    昔同じ銀行で用途別に口座作ってそれぞれ振り込んでいたよ
    途中からダメで統一になっちゃったけど
    返信

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:11  [通報]

    >>946
    長野出身なのでちがうなーと
    思ってました。

    山の雰囲気がちがうのよね

    あきる野市かー
    返信

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:52  [通報]

    >>1089 都会暮らしに疲れた金持ちの移住先だよね。東京疲れ→鎌倉~逗子→「涼しくて空気の美味しそうなところに引っ越しましょ→信州

    ってイメージだけ持ってる関西人ですが、旅行で横浜→鎌倉に行く電車(藤沢方面とか書いてあったなw)の窓から高台に並ぶ戸建エリアが見えたのだけどどこだったんだろう?
    返信

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:31  [通報]

    >>1290
    まりこの声で再生された笑
    完璧な説明ですね!
    返信

    +7

    -1

  • 1301. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:02  [通報]

    >>1260
    トヨエツやリリーフランキー
    返信

    +2

    -4

  • 1302. 匿名 2025/05/20(火) 20:11:04  [通報]

    >>1300
    私もマリコで再生された〜
    返信

    +7

    -2

  • 1303. 匿名 2025/05/20(火) 20:27:06  [通報]

    >>1038
    そう!なんかフジのバブリー感まだあるよねw
    氷河期としてはなんかあんまりバブバブしてるの苦手で今回はわりと覚めた目で見てる
    返信

    +12

    -1

  • 1304. 匿名 2025/05/20(火) 20:28:08  [通報]

    >>1267
    石田ひかりさん、美保純さんについては、逆にドラマ愛が強すぎて(盲信?に近い)、排他的心理になっているようにも見えるね。
    まぁそれも正直な気持ちなんだろうし、掲示板くらい好きに書いて良いんじゃないかなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2025/05/20(火) 20:29:50  [通報]

    >>1038
    主題歌があゆという時点で懐メロだし、中高年がターゲットのドラマなんだろうなーと、あのくどい歌い方を聞き流しながら見てる
    返信

    +15

    -2

  • 1306. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:58  [通報]

    >>887
    今期はこれが目当てかもってくらい好き。

    すごく焦りがあって、後悔ばかりだから、間に合う〜♪てところで救われるような気持ちになる。
    返信

    +14

    -1

  • 1307. 匿名 2025/05/20(火) 20:55:49  [通報]

    >>1283
    しかも和平さんみたいな面白くない性格なら面白いけどな〜w
    返信

    +2

    -2

  • 1308. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:12  [通報]

    >>1267
    ドラマトピ見てていつも思うけど、何でネガティブコメントばかり書いてる人て、いつまでも観てるんだろう?と思う⋯
    つまらないしおかしいと思うなら観なきゃ良くない?最終回まで辛辣な愚痴コメント書いてる人もいてよくわからん心理だなと
    返信

    +8

    -2

  • 1309. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:31  [通報]

    >>1304
    そう思う
    私は今回あのカフェに来た石田ひかりは若いし可愛らしいと思ったよ
    服装もお洒落で一番真似しやすい
    返信

    +7

    -3

  • 1310. 匿名 2025/05/20(火) 21:10:10  [通報]

    録画やっと見た!
    リスが出てきたシーンあったけど、鎌倉のリスじゃなかった
    そういうとこだぞフジテレビ
    返信

    +3

    -2

  • 1311. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:22  [通報]

    >>1143
    そうなんですね!😊
    返信

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:02  [通報]

    >>1006
    >>1048
    千明パパの出ていた昔のドラマ「俺たちの朝」関西方面で再放送中だそうですね!

    自分はその数年前に神奈川TVKでの再放送で見まして面白くて。(今とは若干違う若者の苦楽の話・セットでは無くロケが多く(鎌倉〜藤沢〜時々に渋谷辺り)そして今は引退してる江ノ電車両とか当時の町並み)
    とてもハマってDVD、サントラも集めてまた見直してます。

    この続・続・最後から二番目の恋ドラマの脚本書いた岡田さんの他のドラマも自分は好きなので、別ドラマとしても、色々な繋がりリスペクトあるのかなぁとか勝手に想像して見てしまいます!
    返信

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2025/05/20(火) 21:28:53  [通報]

    >>1049
    >>1201
    >>1242
    >>1246
    ありがとうございます!
    嬉しいです!
    見ます!
    返信

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/20(火) 21:30:45  [通報]

    >>1308
    だよね…私なら途中から観なくなってると思う
    どうして、嫌だ、つまらん、おかしい、と思いながら見続けられるのか
    不思議
    返信

    +5

    -2

  • 1315. 匿名 2025/05/20(火) 21:36:29  [通報]

    >>1305
    とは言え、ヒロインの世代と浜崎あゆみとそのファン世代は結構世代が違うよね。
    10年〜20年後にこんな年の重ね方できたら素敵だなあって浜崎あゆみ世代が見るドラマなのかな?
    返信

    +6

    -2

  • 1316. 匿名 2025/05/20(火) 21:43:40  [通報]

    >>1315
    なるほどね
    キョンキョンど真ん中世代だとリアルな自分と重ねてちょっと切なくなるんだよね
    ああいう風になりたかったけどそうは行かんのよって感じかなぁ
    返信

    +2

    -3

  • 1317. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:06  [通報]

    >>1288
    私ちょうど還暦で母親が82歳、ばっちりですよ
    そりゃ女優さんだから綺麗だけど
    返信

    +11

    -1

  • 1318. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:54  [通報]

    やっと録画見られた!
    既出だったらごめんなさい🙏

    序盤に千明と和平が小学校で語り合っていた時、子どもの頃男の子達と「日が暮れるまで夢中になって遊んでいました」という千明のセリフ、小泉今日子自身が作詞した「My Sweet Home」へのオマージュかな。
    その男の子達も「やんちゃ」だったというのは「渚のはいから人魚」の「男の子ってすこし悪い方がいいの」を思い出して、ちょっと嬉しくなった50代です 笑
    やっぱり小泉今日子はいくつになっても可愛いわー。
    返信

    +6

    -2

  • 1319. 匿名 2025/05/20(火) 21:47:55  [通報]

    >>887
    最近、よく聴いてます。
    不安になった時などに歌うとホッとします。良い歌ですね。
    返信

    +6

    -1

  • 1320. 匿名 2025/05/20(火) 21:52:04  [通報]

    >>1317
    千明の上にお兄さんがいる設定だからからじゃない?


    返信

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/20(火) 21:54:34  [通報]

    芸能人本って買ったことないけど、なぜかキョンキョンの【パンダのanan】を買ったことを思い出した。
    返信

    +3

    -1

  • 1322. 匿名 2025/05/20(火) 21:57:12  [通報]

    >>1204
    私はセットの端っこまで見える範囲の照明やインテリア見るのすき
    しんぺいの作る朝ごはん、ナイフとフォークで食べるパンケーキとか大き目の深いお皿のスープ系とか
    忙しい朝から?って思いつつ食器の色きれいだし、スタッキングできないお皿の数もすごーってみてる
    自分の日常では決してありえない風景楽しいよ♪

    前に65人くらいの予約入ってたけどその設定ギャグだよもう
    脚本遊びすぎてると思った
    でもドラマだからなんでもいいわ たぶん全員入ったんだろうきっとw
    返信

    +9

    -2

  • 1323. 匿名 2025/05/20(火) 22:00:30  [通報]

    >>182
    この可愛さだもんね
    【実況・感想】続・続・最後から二番目の恋 #06
    返信

    +18

    -1

  • 1324. 匿名 2025/05/20(火) 22:04:40  [通報]

    >>247
    調べたら三田佳子さんもう83歳だって
    だからキョンキョンの24歳上
    そう考えると昔だし親としては普通の年齢だよね
    返信

    +18

    -1

  • 1325. 匿名 2025/05/20(火) 22:09:32  [通報]

    >>1277
    私も芯の部分とか自分の嫌いなところはほんとどこ行っても年重ねても変わらないなーと落ち込むこともあるけど、上京して出会う人に「こういう子供だったでしょ!?笑」と言われる像が実際と違ってて驚くことがある。
    私そーいう感じに見られてるのかー!って。
    返信

    +2

    -2

  • 1326. 匿名 2025/05/20(火) 22:10:54  [通報]

    >>707
    同じくです。
    fodで3話ずつ無料で見れますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2025/05/20(火) 22:13:32  [通報]

    >>1315

    あゆ世代で見てるよー
    あのキラキラしてたあゆがこんな感じの歌歌うんだぁってなんだかしみじみしちゃうし、地味にいい歌詞だと思う
    返信

    +6

    -2

  • 1328. 匿名 2025/05/20(火) 22:14:32  [通報]

    今回も面白かった!三田佳子さすがだな。うまいな。あとやっぱりキョンキョンと中井貴一の会話劇流石だよな。
    返信

    +12

    -3

  • 1329. 匿名 2025/05/20(火) 22:17:04  [通報]

    >>1276
    もうとっくに撮影終わってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:36  [通報]

    >>1151
    いや、マイナス多いけど本音じゃない?
    あんなのもらったらありがた迷惑
    返信

    +1

    -7

  • 1331. 匿名 2025/05/20(火) 22:37:46  [通報]

    >>1320
    私にも姉がいる、あの年代では別に普通なのでは?
    今とは全然違うよ
    還暦前後に80前半の親、子供がアラサー、孫が幼稚園って私の周りでは極々普通
    介護は今のところ全然まだ、親は三田佳子さんほど綺麗ではないけどあんな感じです
    返信

    +4

    -1

  • 1332. 匿名 2025/05/20(火) 22:42:13  [通報]

    妬みそねみひがみ全開の本音言うとね
    人間って他人のちょっと不幸を見たいんだなとつくづく思う
    重い不幸は望んでないよ
    ても何もかも全てを持って恵まれ過ぎてる人のドラマはドラマとしてつまらない
    セットやファッションのオシャレさは素敵だけどさ
    今期はちょっと盛り過ぎてる感ある
    これから後半は知らんけど
    返信

    +3

    -5

  • 1333. 匿名 2025/05/20(火) 23:00:34  [通報]

    妬みそねみひがみ全開の本音言うとね
    人間って他人のちょっと不幸を見たいんだなとつくづく思う
    重い不幸は望んでないよ
    ても何もかも全てを持って恵まれ過ぎてる人のドラマはドラマとしてつまらない
    セットやファッションのオシャレさは素敵だけどさ
    今期はちょっと盛り過ぎてる感ある
    これから後半は知らんけど
    返信

    +3

    -4

  • 1334. 匿名 2025/05/20(火) 23:05:11  [通報]

    私は千明より歳下の45歳だけど、このトピ見てると常々母が言っていたことを思い出す
    家族のことや親戚付き合い、仕事のことは周りには話さない方が良いということ(良いことも悪いことも)
    どこでどう反感かったり妬まれるか分からないから、家を一歩出たら余計な事は話さない方が良いと言ってたな
    今になって分かる
    返信

    +11

    -2

  • 1335. 匿名 2025/05/20(火) 23:06:40  [通報]

    スナックがおばちゃんばっかで笑った
    返信

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/20(火) 23:16:14  [通報]

    >>1315 浜あゆファン世代は氷河期とその前後くらいのイメージだけど、このドラマ観てる層は45以降かなと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 1337. 匿名 2025/05/20(火) 23:38:53  [通報]

    >>986
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2025/05/20(火) 23:41:28  [通報]

    >>1314
    また見続けるのはまだ御本人の勝手だけど、わざわざトピに書き続けるのが⋯
    最終回は楽しく観てる人が多数になってるトピでも、ネガティブコメントをわざわざ書く人いるから凄い承認欲求だなと
    そりゃいろんな感想あっても良いけど
    返信

    +7

    -5

  • 1339. 匿名 2025/05/20(火) 23:43:47  [通報]

    >>1323

    三人とも華やかなお顔立ち
    同じ学校に居たら大変だ
    この写真だと特にキョンキョンが可愛い!
    返信

    +7

    -1

  • 1340. 匿名 2025/05/20(火) 23:48:08  [通報]

    やっぱり今回のシーズンで最後なのかな…
    お互い素直になってたりとか次回の予告でも関係が進展するかも?みたいな感じだよね
    ずっと続いて欲しいな
    返信

    +5

    -1

  • 1341. 匿名 2025/05/20(火) 23:50:39  [通報]

    >>1334
    分かります
    勝手に妄想付け足されて反感かったり嫉妬されたり、逆に下と見られていじられたり変なマウント取られたり
    長い付き合いのある人ですら変わるし、一線引くことが本当に大事ですよね

    話して良い相手は、いろいろゆとりのある人だけだと思います
    返信

    +8

    -1

  • 1342. 匿名 2025/05/21(水) 00:36:43  [通報]

    千明母、千明が小一で火傷負って以来お風呂や温泉で千明の火傷跡を確認してないのが不思議
    返信

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/21(水) 00:41:33  [通報]

    >>1315
    初めの主題歌があゆだったから
    40代だけど見てるよ

    何歳とかじゃなくいろんな見方あるから

    歌詞も大人になったからって

    って20代も30代も大人でよく壁にぶつかってたなって
    今もだけど
    返信

    +1

    -3

  • 1344. 匿名 2025/05/21(水) 00:42:22  [通報]

    >>1185仕事面の描写が少ない分、やっと恋愛とか2人の関係性に関してのシーンが増えて、これはこれで楽しめてます
    返信

    +4

    -2

  • 1345. 匿名 2025/05/21(水) 01:11:45  [通報]

    千明と母が作ってた料理、あれなんだろう?
    おまんじゅうみたいなのを笹の葉で包んでたやつ。
    信州だからおやきでも作ってるのかなと思ったらなんだか様子が違う、でも美味しそう!
    返信

    +4

    -1

  • 1346. 匿名 2025/05/21(水) 05:18:33  [通報]

    >>1310
    外来種のリスが増えてるってニュースかなり前に見かけたような
    返信

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2025/05/21(水) 07:16:29  [通報]

    >>1342
    確かにそうだよね。あの会話のくだりとかちょっと違和感あったけど、和平が千明のおしりを見たか見ないかの話に繋げるためものだったんだろうから、あんまり深く考えないほうがいいと思われ。
    返信

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2025/05/21(水) 09:08:54  [通報]

    >>1267
    5時に夢中もやだけど、こっちはいいならよかったんだろうけど、こっちもかい!ってなっちゃうよね。
    1の初期はあんなじゃなかったじゃん?
    まぁ、良く解釈すれば恋愛するようになってはっちゃけたみたいなことなのかもしれないけど。
    好きなドラマだから、いいドラマ思ったこともやだなって思ったことも感想言いたいけどな。
    一つの意見じゃない?
    ちなみに以前からFODでも何回も見てるヘビー視聴者でこのドラマは大好きよ。

    返信

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2025/05/21(水) 09:09:40  [通報]

    >>1339
    昭和のアイドルって凄いよね
    返信

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/21(水) 09:26:20  [通報]

    >>232
    今の流行りがこういう感じだからだよ。
    流行に敏感な千明ですから、かれこれ一昔前の前作とは着るものも変わるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:09  [通報]

    >>1185
    正社員でずっと仕事してる人と、専業含めパート勤務の人とは見るところも違いそう
    がるでは結婚出産で仕事辞めた人が多そうだからこのシーズン3も面白いのだろう
    私も今回は物足りない
    返信

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2025/05/21(水) 11:50:03  [通報]

    急遽お泊まりになったから
    千明と和平のパジャマの模様が
    千明のとーちゃんかーちゃんの柄で笑笑
    返信

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/21(水) 12:12:51  [通報]

    >>1305
    演者も同じメンバーだし主題歌も同じ歌手が歌う事によって月日を重ねてるの感じられて私は好きだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:04  [通報]

    >>287
    へぇ!
    だから長野出身設定?!
    返信

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:48  [通報]

    タイトルの意味がいまだに分からない。何シリーズ作るつもりで脚本書いてるんだ?1作目で分からなかったし、分からないから続編作れるとも言えるし
    返信

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:21  [通報]

    >>1344
    同感。やっと二人の関係性に話の重心が移るのか~と嬉しく思って、楽しみに見てます。
    どんな人でもそうですが、人生はずっと同じ場所に立ち止まっていられないから、ドラマもそんな流れが描かれてるんだろうなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:48  [通報]

    >>1338
    若い頃なら、空気を読んで書かない人も、他の楽しみを見つけに移動する人も多いけど、老いるとね… 動きたくない、新しいの探すのめんどくさい、ぐだぐだ文句言いたい…リアルでもそうなる人が増える傾向があるんですよね。

    中高年て、更年期のイライラや、前頭葉の老化で自己抑制がきかない、大雑把になったり逆に神経質になったり、生活のストレス発散したいけど出来ない・・・年代的に辛いことも多い時期ですから感情的にも乱れがち、しょうがないのかなと思ってる。

    だからネガティブなレスは読み捨てるか、人間だからダークな部分もあるよねと共感しつつ放置で対応してる。直接その意見に反レスつけちゃうとケンカになるし、トピが荒れるからさ。

    返信

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/21(水) 13:15:35  [通報]

    >>731
    エリナの出番多いの全然いいけど、
    謎の男子は微妙だな、、
    陰気だし、拾ってるとき否定的だったのに朝来るから不気味でさえある笑
    返信

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:26  [通報]

    >>1358
    ほんとあの男の子は謎笑
    あまりいい感じはしないなーって思う
    返信

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2025/05/21(水) 14:02:56  [通報]

    新しい未亡人ってフレーズいいね

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす