ガールズちゃんねる

最近コスメでワクワクしてますか?

130コメント2025/05/21(水) 10:05

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 17:14:22 

    テレビでシーズンごとに新色のCMが流れたり、華やかな広告が展開されなくなって何年も経った気がします。買う、買わないは置いといて、新商品を目にするたびにワクワクした気持ちになっていた頃が懐かしいです。
    ガルちゃんもコスメトピが若干過疎っていてさみしい限りですが、それでも今もコスメにワクワクしているよ!という方、いらっしゃいますか?
    返信

    +86

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 17:15:46  [通報]

    コスメブランド「ミルフィー」と「リラックマ」がコラボした、限定デザインのパフを発売が決定♪
    2025年4月16日(水)11時より販売開始!

    返信

    +88

    -31

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 17:16:02  [通報]

    してるよ!
    テレビは観なくなったから広告とかはわからないけど、コスメ系YouTuberの新作レビューとかめっちゃ楽しいしコスメストアに行くのも楽しい
    返信

    +33

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 17:17:30  [通報]

    どこの国のかわからなくなってきてるからウンザリしてる。昔からある日本ブランドしか信用できん。
    返信

    +271

    -16

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 17:17:34  [通報]

    そういえば昔ってリップとかマスカラとか化粧品のCMほんとたくさんしてたよね。見ては欲しくなって買いに走ってたな。
    今ほんと見なくなったし寂しいよね。
    返信

    +189

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:16  [通報]

    してます!
    返信

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:18  [通報]

    アプリのLIPS入れてから
    コスメヲタクになった
    返信

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:43  [通報]

    最近蒸し暑いしコスメも新色出ても何か似たり寄ったりで食傷気味
    返信

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 17:19:21  [通報]

    昨日、ネンマクフェイクルージュの限定買ってワクワクしたよ
    使うの楽しみだわ
    返信

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 17:21:30  [通報]

    >>2
    いきなりステマ?
    返信

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 17:21:35  [通報]

    >>4
    分かる…デパコスなのに中韓に製造国が変更されてから買わなくなった
    返信

    +162

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 17:21:38  [通報]

    アイシャドーパレットばっかりで何が違うのかよく分からない。
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 17:21:53  [通報]

    >>2
    かわいいね
    返信

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 17:22:20  [通報]

    デパコスが万超えが当たり前になってきてて悲しい
    ワクワクするけど無理だなーって諦めちゃう
    返信

    +124

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 17:22:56  [通報]

    更年期に突入したら、メイクするのすら億劫になってしまい、コスメにトキメクような乙女心は消え失せた・・・
    返信

    +48

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 17:23:09  [通報]

    POLAのオアシスライトパウダー買いました!
    ツヤが苦手なんだけどハイライトを使いたいなぁと思ってたから、これだ!って即買い。
    ギラギラしないのにパッと明るくなります。これからの季節にたくさん使いたい。
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 17:23:43  [通報]

    >>4
    ロ◯トとかほぼ韓国製品だよね
    返信

    +128

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 17:24:00  [通報]

    >>5
    中学、高校の頃ケイトのアイシャドウとかアユがCMしてたヴィセのリップ集めてたなー。
    返信

    +58

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 17:24:33  [通報]

    自分に馴染む色味もなんとなく分かるし物価高だしで頻繁に買うことはなくなったけど、新作チェックするとやっぱりワクワクするよ~
    返信

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 17:24:53  [通報]

    ガルのコスメトピが過疎ってるのは利用者の半分以上が男になってきてるからだと思う 
    返信

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 17:25:46  [通報]

    色が好みじゃなくて悩んで買わなかったのですが
    diorの虎柄の金箔型押しはときめきました
    最近コスメでワクワクしてますか?
    返信

    +79

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 17:26:28  [通報]

    若い時散々デパコス買い漁ってたけど子持ちになったし、節約しなければ…と最近はプチプラばかり買っててトキメキが無いなーと思ってたとこ、エレガンスのプードルと似てると噂のキャンメイクのフェイスパウダー使ってみたら思いの外良くてびっくり!
    ケイトのアイシャドウもレベル高いし。
    プチプラも侮れないなと久々に胸が高鳴った!
    返信

    +65

    -13

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 17:27:44  [通報]

    >>1
    ガルちゃんのメイクトピ過疎ってるのYouTubeに転載されるからだろうな…
    返信

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 17:28:09  [通報]

    日本人の美女にCMして欲しい。男がつけてる口紅はデパコスでもワクワクしない。ドラッグストアでカタコトの日本語に晒されながらコスメ選ぶのも楽しくない。
    返信

    +132

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 17:29:19  [通報]

    >>9
    ネンマクフェイクルージュ良いよね
    限定どっち買ったの?
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 17:31:39  [通報]

    >>1
    そーいやマキアージュとかも流さなくなったね...世の中変わったんだなぁ..色々と。。
    返信

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 17:34:23  [通報]

    やっぱりコスメカウンターに行って美容部員さんの話し聞いたり見たりするとテンションも美意識も上がる!
    返信

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 17:35:41  [通報]

    顔が老けたのでメイクが楽しくなく、コスメを買うのもワクワクしなくなりました
    返信

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 17:38:35  [通報]

    >>5
    5ちゃん(当日2ちゃん)ねるの化粧品メーカーのイメガのトピに入り浸っていたなー。
    CanCamの海老原ゆり(当時漢字まで覚えていなかったw)て新しいモデル、どっかのイメガになりそー!てカキコしてしばらくしたらマキアージュのイメガになって驚いた!

    勝手に資生堂より先にエビちゃんに目を付けたと思ってる。
    その頃エビちゃんはライスフォースを愛用品と紹介してた。
    返信

    +8

    -13

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 17:41:08  [通報]

    >>4
    日本ブランドでも
    たまに、クッションファンデとか韓国製とかない?
    日本のブランドでも良く見ないとダメよ。
    返信

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 17:41:32  [通報]

    >>25
    サマーなので一途なピオニー
    リップモンスターより普段使いしやすいカラーが多い気がするし、カラー名も可愛くて良いですよね
    もちろんリップモンスターにはリップモンスターの良さもあるけど
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 17:41:49  [通報]

    >>26
    中価格帯コスメのCMはアイドルとか若手女優の登竜門だったのにね
    売れっ子の証明みたいな
    返信

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 17:44:11  [通報]

    >>2
    なんでトピ立って1分でこんな商売っけあるコメできんねん
    返信

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:16  [通報]

    >>15
    プチプラでも綺麗に着いたり長続きする技術の進化にはすげーってなるけどこれ絶対欲しい!みたいなときめき?はないよね。まあ、なけりゃなくてもいいし、別の商品でも構わない
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:21  [通報]

    ヴィセの限定リップ買えた😚
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:57  [通報]

    KAT-TUNがCMしてた果実の匂いのリップみたいなやつ姉とマツキヨ行ってどれにするかすごい悩んでたなぁ。あの時みたいにわくわくするようなCM最近みない気がする。
    最近コスメでワクワクしてますか?
    返信

    +65

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 17:52:02  [通報]

    >>36
    懐かしすぎる…
    返信

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 17:55:41  [通報]

    >>1
    4大ドメブラが売れなくなったから限定色とか出さなくなったもんね。
    個人的にはマキアージュの限定色とか楽しみにして買ってるけどな〜、この前のリップ買ったよ。
    エスプリークの単色アイシャドウの限定色も毎回楽しみにしてたけど、最近全然だよね。
    返信

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 17:55:45  [通報]

    新作も全然出なくなって寂しい。昔はシーズン毎に出てたよね。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 17:55:47  [通報]

    >>1
    くすみ系が多くて新しく出るものは使えないものが多い〜可愛くて買ってみても目の周りがくすんで浮く…
    なので最近は新商品出てもまたこのタイプか…とワクワクする頻度は減りました😭
    返信

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 18:00:38  [通報]

    プランパーとかスースーするリップ(カラーリップも)ばかり買って
    出かける前全部つけてティッシュオフして行く
    出掛けた先で口寂しくなったらスースーするの塗って楽しい
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:23  [通報]

    いつもアイシャドウパレットで捨て色が出ちゃうから、単色アイシャドウ買ってみたいと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 18:03:19  [通報]

    CHANEL買ったら上がる!
    紫のリップバーム36歳だから合うし嬉しかった
    返信

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 18:03:39  [通報]

    乾燥さんのオールインワンとアイクリームと下地使うようになって
    毛穴がふっくらしてきた気がする
    シミにはプリマヴィスタを頬骨のとこだけ厚めに塗って何となくごまかし
    仕上げにサラサラするパウダーささーってやって
    50過ぎてやっとちゃんとメイクしてる気がする
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 18:07:41  [通報]

    主です。皆さんのコメント楽しみながら読ませてもらってます!
    私の中ではCHANEL、DIORがコスメ界の聖域?で、どんなに不況でもこの2ブランドだけはブレずにワクワクやときめきをくれる存在だと勝手に思い込んでいますw
    返信

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 18:08:37  [通報]

    シャネルの香水のCMはワクワクしました。
    小2の娘も”このCM好きーかわいー”と言っていたので女心をくすぐるのだな、と。
    返信

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 18:09:47  [通報]

    >>5
    オーブのケリーチャン、テスティモの山田優、ピエヌの伊東美咲、とかほんとよくCM見てたなー
    メイク魂に火をつけろ!とかすごいキャッチーだった思い出(年がバレる)
    返信

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 18:15:24  [通報]

    好きなブランドの新作出る時とか発売時間前から待機して買ってるわワクワクも買えるか?でドキドキもしてる
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 18:17:27  [通報]

    >>2
    ちょっとゾワッとするけど皆平気なの?
    返信

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 18:21:27  [通報]

    コスデコのアイグロウジェムやチークはいいよね。プニプニしてて。衛生的には筆でぬれる方がいいだろうけど、割れない安心感はあって持ち歩けるわ!
    返信

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 18:23:24  [通報]

    >>32
    今はSNSで情報を得る時代だもんね...。CMなんて求められてないか。でも昔、キラキラしたコスメのCMは、流れる度に正にワクワクしたよ、ホント。。
    返信

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 18:23:41  [通報]

    >>30
    キャンメイクとかな
    最近裏切ってくるよね
    返信

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:38  [通報]

    >>1
    年齢や盛り耐性ないこともあるけど
    ワクワクよりも失敗しないこと最重要になっちゃってるなぁ。SNSや口コミサイトでリアルなのかステマなのかわからないレビュー読んでるだけでなかなか購入に踏み切れない。
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 18:36:45  [通報]

    >>5
    リップが6色位入ったサンプルとか貰えて色々試せたから楽しかったなー
    返信

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 18:41:24  [通報]

    >>5
    CM減ってるから今、何売ってるのか分からない。流行りも分からない。寂しいね。
    返信

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 18:41:37  [通報]

    何日か前ガルちゃんでコスメトピ見ててどうしても欲しくなったトムフォードをネットで買って、先ほど発送されたとの連絡が入りドキドキしてる
    そんな高いの初めて買った
    返信

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 18:41:57  [通報]

    >>1
    カラー診断をしてもらって合う色のアイシャドウをお土産でもらった。
    それを塗る時ワクワクしてます✨
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 18:46:24  [通報]

    >>1
    現役バリバリですよ。
    プラザ、ロフト、薬局
    2時間は潰せるわ
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 18:47:57  [通報]

    >>1
    私も主と同じように感じてる
    テレビや広告でコスメの季節感がすぐ分かった時代に比べると今はワクワクしない
    自分が年をとったせいもあるだろうけど…
    返信

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 18:48:12  [通報]

    >>4
    イブ・サンローランの高いクッションファンデが韓国製だったショック
    韓国のクッションなら2千円くらいであるのに。
    てっきりヨーロッパだと思ってた
    返信

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:06  [通報]

    今40代半ば以上の人でコスメでワクワクする人いたら教えて!
    どんなことにワクワクする?
    私45歳なんだけど、デパコス買うときもワクワクしなくなってしまったよ
    返信

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 18:57:54  [通報]

    >>7
    わかる
    物欲が刺激されて大変なことになるから暇なときに見ないようにしてる
    返信

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 19:03:53  [通報]

    >>17
    韓国コスメコーナーとかどこにでもあるようになっちゃったね…まぁ避けれるからいいけど、中高生だったらパッケージ可愛くてウキウキして揃えちゃってたなきっと
    返信

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:29  [通報]

    リップモンスターのEX-6を買いました!塗って出かけるのが楽しみ!
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 19:12:48  [通報]

    >>61
    安定とかいつものアレって思うから買い物はときめく事無いです
    若い時はADDICTIONやトムフォードビューティが爆誕してて毎シーズン楽しみだったし楽しかったなぁ

    今はニッチフレグランスが楽しい買い物かも
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 19:20:05  [通報]

    滅多に買わないけど
    やっぱりDiorとかCHANELのリップ買ったりすると
    気分上がって出かけたら何回も塗り直したりする。
    もう塗ってる時間が至福。
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 19:20:05  [通報]

    >>64
    花火のですよね?
    もう手に入れたんですね、いいなあ
    気づいたらもう予約できなくて💦
    近隣のドラッグストアに入荷予定を聞いてみたら21日かららしいので何軒か店舗探しに行くつもりです
    花王の公式も一応21日くらいから見てみようと思ってます
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:01  [通報]

    >>60
    ランコムも中国に大きな工場を持って
    製造してる
    返信

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 19:27:50  [通報]

    >>68
    えぇー。なんかヨーロッパ系の外資のものはヨーロッパで作って欲しいですね
    アジア圏ならもっと安くして欲しい
    返信

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 19:29:57  [通報]

    >>61
    普通に季節の変わり目は新色がサイトや雑誌に出るから見てる
    パケがかわいいのは買ってしまう

    若い頃よりは減ったけど。
    最近ではイブ・サンローランのバレンタイン限定のピンクから水色のグラデーションになってるパケのファンデとアイシャドウ。
    これは買わなかったら後悔する思ったから買った

    数年前のクレドのハイライトの星座のパケとか。

    もちろん、プチプラも、ヴィセ、ケイト、キャンメイク、セザンヌあたりはチェックしてる
    返信

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 19:34:03  [通報]

    テレビってもうすっかり動画サイトに視聴者持ってかれたよね
    化粧品系のテレビCMに金かけるよりもインフルエンサーに現品ばら撒きして拡散してもらえるほうがコスパ良く宣伝になる時代
    こう書くと何か悲しいな

    ある意味最初から化粧品に対するネタバレをネットで誰でも踏める時代になってしまった
    それがワクワク感消失の正体なのかもしれない
    返信

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 19:38:06  [通報]

    >>30
    クッションファンデ
    セザンヌ、マキアージュ(ケースは韓国製)、ケイトは日本製だった
    返信

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 19:40:46  [通報]

    >>65
    私もいつものコスメを買いに行くだけだから、なんだか消耗品補充の買い物って感じでときめかなくなってしまった
    昔はコスメフロアに行くだけでもテンション上がったのになー
    ニッチフレグランスは、沼ですね!

    >>70
    季節ごとにチェックすればワクワクが戻ってくるかな
    昔はマメにチェックしてたのに、すっかりそういうこともなくなってしまいました
    買い物に慎重になりすぎてパケ買いもしなくなってしまった
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 19:42:09  [通報]

    >>63
    ちょっと前まではコーナーになってたけど今は普通にブランドとしてレギュラーで置かれたり、日本のとごちゃ混ぜで置かれてるから困る
    返信

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 19:49:49  [通報]

    最近コスメでワクワクしてますか?
    返信

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 19:57:22  [通報]

    新作のコスメをみて、娘に合うかな、買ってあげようかなと考えるようになった。
    自分に買おうとか自分が使うことは考えなくなっちゃったなー
    返信

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 19:58:25  [通報]

    >>1
    ある日ふと目に止まった動画にコメントが(YouTube)に転載されていて、そのこと書いたら再生回数伸ばすな!と怒られたので、トピにほぼ書き込みしなくなった
    今はフェイスパウダー道を極めるべくいろいろ試してます
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 19:59:02  [通報]

    >>2
    可愛くて使うのもったいない。
    返信

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 20:13:20  [通報]

    ときめきたいし、ときめいたコスメ買おうとしたらすぐ売り切れになる状況にちょっとつかれてる
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 20:13:23  [通報]

    >>9
    私も今日買いました〜!
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 20:18:22  [通報]

    >>15
    私も更年期汗がひど過ぎておしゃれする気も起こらず、メイクもどうせ汗で取れるから〜と長らくプチプラばかり適当に使ってたんだけどね。
    少し前になりゆきでデパコスのアイシャドウを買うことになり、しぶしぶ使ってみてなんかびっくり。
    発色も持ちもプチプラとは全然違うしなによりテンション上がる。
    以前はそれなりにデパコス使ってたはずなのに、長らく使ってなかったからすっかりこの気持ち忘れてたよ…
    この澱んで沈みきった気持ちをもう一度あげる為にも、コスメくらい良いものを買おうと思いました。

    返信

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 20:20:15  [通報]

    コスメ好きだけど色々重なってお金に余裕がなさすぎるから最近はもっぱら眺めるだけ!
    でも、余裕ができたらこれ買おうとか考えるのも楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 20:26:51  [通報]

    >>73
    それが普通ですよ、
    私相変わらず?て感じに周りも。
    職場の大学生とクリスマスコフレの話で盛り上がってたら、私と同年代のかたがたから、まだ買ってるの?若い頃は見てたけどもう今は薄れたなーと口々に言われました
    返信

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 20:35:45  [通報]

    >>2
    パフなのか
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 20:50:51  [通報]

    >>45
    昨年はCHANEL
    今年はDiorにワクワクしてる
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:31  [通報]

    アラフィフになったら、化粧しても綺麗可愛くならない、けどノーメイクでは人前に出られないので、ワクワク感というより義務感になってしまいました。
    返信

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 20:57:18  [通報]

    >>2
    リラックマあんまり
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 21:02:02  [通報]

    >>61
    年齢関係ないと思うけど
    今Diorの発売予定のコスメにワクワクしてる
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:24  [通報]

    >>88
    ワクワクできるのはいいことですよー!
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:23  [通報]

    シャネルとディオールだけワクワクする
    ワクワクしちゃうからなるべく見ないようにしてる
    高いから
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:09  [通報]

    >>11
    MACも...
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 21:29:46  [通報]

    辛い事が続いた日はCHANELを買ってテンションぶち上げる
    もう薬だと思ってる
    返信

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 21:31:40  [通報]

    >>4
    オサジが日本のブランドでびっくり
    お匙🥄かーい!みたいな
    返信

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 21:32:14  [通報]

    >>20
    あとYouTubeにまとめられちゃうの嫌って人もいると思う
    返信

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 21:35:07  [通報]

    >>60
    私はアニックグタール(フランスの香水)が韓国に買収されたときに泣いたわ
    フランスに夢見てるわけじゃない
    リネールのルーレットで失望はしている
    でも何も香水で韓国でなくても。
    返信

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:39  [通報]

    なんか、トキメキがないなって思ってたんだけど、私の場合はカウンター離れ
    プチプラの質が良くなったのもあるんだけど、デパコス買うときでさえ「接客されるの苦手」とか「人混み嫌だ」って理由で通販
    そして、見てるうちに「また今度でいいや」ってなる事も

    若い時のカウンターってある程度小綺麗にして、デパートに行ってタッチアップしてもらって、さらに他の商品試してもらって「これもほしい!」ってなってた
    あれがトキメキだったんだよなぁー
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:38  [通報]

    BAが日本語カタコトの中国人で萎えた いつも買ってるのが切れたから買いに行ってついでにアイシャドウかリップの一つでもと思ってたけど接客に全然余裕がないし押し付けがましいしその気も失せた
    返信

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 21:41:38  [通報]

    >>92
    わかる…
    メイクする気が起きない時は、とりあえずCHANEL、Dior、GIVENCHY辺りを並べる
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:17  [通報]

    プチプラでもコスメ買うのはストレス解消になる
    最近買ったのはケイトのパウダーファンデとヴィセのリップ限定色
    返信

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 22:01:13  [通報]

    >>2
    かわいい( ❁ơωơ)
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 22:06:20  [通報]

    >>69
    ヨーロッパで作っても工場員は多分移民だよ…
    地球上は並べて狂ってる
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:30  [通報]

    >>38
    ドメブラとは?
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:54  [通報]

    >>102
    ドメスティックブランドじゃない?国内のブランド
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 22:29:37  [通報]

    メイクアップより基礎化粧品のほうに重きを置くようになったわぁ
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 22:35:59  [通報]

    抜け感メイクが全然似合わなくてつまらない
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:53  [通報]

    >>2

    これGW明けくらいにハンズで見て初めて知ったけどもう小さいパフしか残ってなかった
    リラックマの大きい方欲しかった
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 22:57:31  [通報]

    >>61
    44歳!
    コスメカウンター行くたびにワクワクしてるよ!
    特にCHANELやDiorは見た目がかわいい。SUQQUはアイシャドウの色の配置が美しい。

    ドラストはターゲットが若い子になってしまっていると前ほどワクワクできなくなった(たとえばCANMAKEとか、かわいいけどもはや自分向きじゃないと思ってしまう)。でもたまに安くて使える物見つけるとワクワクする。
    返信

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:34  [通報]

    >>20
    なんで男がガールずちゃんねるに来るの?💢
    恥ずかしくないのかな?
    返信

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:04  [通報]

    >>30
    コーセーのエスプリークのクッションファンデが韓国だった…買ってから気付いたから最悪だしショック😭
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 23:57:29  [通報]

    >>4
    コスメコーナーですら侵略されてる気分になって、わくわくしたいから見に行っても不快でげんなりする
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:37  [通報]

    明日、アディクションのビューラーを買ってみる
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 00:19:33  [通報]

    >>38
    4大ドメブラってどれだろう?
    資生堂、KOSE、花王、あと一つは?
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:17  [通報]

    67です
    20日になったので花王の公式みてみたら販売中になっていて無事に買えました!
    ホッとしましたー
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 01:43:39  [通報]

    >>23
    ポーチの中身見せてトピもね…ほんと悲しい
    返信

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 02:18:15  [通報]

    憧れのトムフォードのアイシャドウを
    買ったので使うのが楽しみ😊
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 07:49:09  [通報]

    >>112
    横だけどポーラオルビス、カネボウと続く
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 07:56:53  [通報]

    >>107
    なるほど!
    私はコスメを見る目が鈍ってしまったのかもしれないなあ
    ワクワクできるのっていいよね😊
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 08:24:14  [通報]

    >>61
    シャネルのカウンターでタッチアップして、欲しいアイカラー(単色)2つあったけど悩んで1つ購入。もう片方も欲しかったけど、結局限定色で完売。その後、プチプラで似たような色を買いました!シャネルの再現メイクをプチプラでも楽しめて満足
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 10:23:46  [通報]

    >>112
    カネボウ
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 11:03:55  [通報]

    >>1
    リップモンスターの新色で青ラメギラギラが出ると知って胸の高鳴りがやまないよ
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:50  [通報]

    >>81
    デパコスの良さは年取ると実感するよね
    くすんできた肌でも綺麗に発色し、ぱさつく肌でも飛ばないパールやラメ

    これ以上年取ったらおばあさんだから、最後のおばさん時代を楽しまないと勿体ない
    返信

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:40  [通報]

    >>11
    クッションファンデの韓国製の多さ…
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:13  [通報]

    >>112
    POLAグループ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:23  [通報]

    >>30
    クッションファンデーションの工場が日本より韓国の方が多くてロスも少ない。日本のクッションファンデーションの工場はまだ数があまりなくて技術力に負けてるんじゃなかったな。釜の威力と攪拌力が違いすぎるって何かで見たよ。
    返信

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:32  [通報]

    >>56
    底見えトピなどでは、トムフォードのアイシャドウは本当に減らないと言う方を見かけるよ
    艷やかさは抜群と聞くし、メイクをより楽しめそうだね

    私はブルベ向きの色合いがもっと多ければねーと横目で見ながらも憧れているわ
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:20  [通報]

    >>55
    私はプチプラやドラコスならば、ドラストの特設コーナーを見るようになったよ
    デパコスはネットニュースとかで見て、気になるものは買ったりする

    パーソナルカラーを意識しながら買う人が増えたと思うし、私も自分が似合いそうな色の物を探すようになってきていて、流行りは気にならなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:07  [通報]

    >>26
    コフレドールなんて無くなっちゃったしね
    永作がCMやってたスマイルアップチークス好きだったのにな~
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 17:22:54  [通報]

    >>104
    私もー。実際コロナの影響でスキンケア重視になった人増えたらしいね

    そんで物価高や整形の間口が広がったのもあって、色物はプチプラで節約、スキンケアとか確実に効果の出る整形(肌管理)にはお金を出す的な

    テレビCMもスキンケアは普通にやってるし
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 22:44:34  [通報]

    DIORが最近アツい!
    虎柄アイシャドウとハイライトにときめいて久しぶりにDIORコスメ買ったよ
    粉質が昔よりサラサラ寄りになって個人的には今の方が好き
    アイシャドウの使用期限6Mだけど気にせず使うつもり
    最近コスメでワクワクしてますか?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 10:05:10  [通報]

    >>26
    この辺の価格帯が一番元気無いんだよね
    昔はCM見る度ワクワクしたなあ…
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード