-
1. 匿名 2025/05/19(月) 17:03:23
主はオキシクリーン粉と液体のものを使っていましたが、結構割高なのでワイドハイターでもいいのでは?思ってきました。返信
みなさんが使われている酸素系漂白剤でおすすめはありますか?
用途としては、子供の上靴洗浄、シミがついたときに落とす目的が多いです。+13
-0
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 17:03:53 [通報]
オキシのパチモノで充分返信+19
-5
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 17:04:15 [通報]
オキシクリーン中国製だったからワイドハイター買った返信+58
-0
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 17:04:48 [通報]
しゃぼん玉石けん返信+55
-2
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 17:04:52 [通報]
長年ワイドハイター返信
特に問題なし+43
-1
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 17:07:02 [通報]
>>1返信
アラウの粉の酸素系漂白剤使ってる
溶けやすいしラベンダーハーブの香りも気に入ってる+7
-3
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 17:07:54 [通報]
衣類漂白は化繊なら塩素系もかなりさっぱりするし安価返信
ウチはタオルと布巾は白系を購入して塩素系漂白にしている
色落ちさせたくないものはオキシよりワイドハイターが安いし使いやすい
あと洗剤の力より、熱湯漬けのほうが効くと思う
+6
-5
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 17:07:59 [通報]
>>1返信
漂白剤はまだらになった
悲しいおもひでぽろぽろ+2
-7
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 17:08:35 [通報]
最近ワイドハイタープロにしたらめっちゃ効いてビックリ返信+28
-0
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 17:08:50 [通報]
猫飼ってる人ハイター使う?返信+3
-0
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 17:10:04 [通報]
>>1返信
マツキヨのプライベートブランドが安くて、大手と変わらないからいいよ!
老舗メーカーだし!+9
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 17:10:39 [通報]
+16
-2
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 17:11:11 [通報]
漂白剤そのものより、お湯入れるかどうかの方が大きいと思う返信
水だとあまり効果を感じない+36
-0
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 17:11:27 [通報]
>>4返信
粉がたくさん入ってるからなかなか減らない+5
-0
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 17:13:30 [通報]
違いはわからないけど返信
パックスの酸素系漂白剤をリピしてる
+20
-0
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 17:13:34 [通報]
ワイドハイターもオキシもそんなに変わらないと思ったわ返信+8
-1
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 17:13:55 [通報]
>>4返信
一緒!
水に溶かしてから入れろって書いてあるけど、めんどくさいからそのままふりかけてる。+16
-2
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 17:14:07 [通報]
AmazonでNICHIGAの大容量買ってる返信
4キロくらいのやつ
毎日洗濯に使うから+8
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 17:14:43 [通報]
>>8返信
酸素系買えば?そんなことになったことないよ+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 17:14:45 [通報]
>>13返信
たしか熱湯すぎてもダメなんだよね
50℃くらいがいいんだっけ?
シュワシュワしてるの見ると「殺菌されてる…」って思うw+18
-0
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 17:16:21 [通報]
+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 17:16:23 [通報]
酸素系漂白剤は大体同じだと思ってたけどオキシって特別いい?返信
カインズとキリン堂PBは溶け残り出やすい気がした
安価なのはマックスバリュのPBかな
ドンキの偽オキシ次使ってみようと思って買ってあるけど、あの丸い箱邪魔だなと思ってる+8
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:28 [通報]
商品名は特に付いてなくて、「酸素系漂白剤」ってやつでうちは十分 粉末の返信+10
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:53 [通報]
オキシクリーンってただの酸素系漂白剤だよね?返信
なのに何であんなに高いの?
シャボン玉石けんの酸素系漂白剤オススメだよ!+24
-0
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 17:20:54 [通報]
ワイドハイタークリアヒーロー返信
お湯で漬け置きして使ってる。独特な臭いがちょっと気になる。これで落ちなきゃ何しても落ちないかな+16
-2
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 17:41:11 [通報]
毎日洗濯で使うし、洗濯槽、風呂釜掃除でよく使うからネットでまとめ買いしてる。100%過炭酸ナトリウムのやつ。13キロで5000円くらい。米袋みたいなのが3つ来る返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 17:41:48 [通報]
>>24返信
コストコのオキシクリーンは界面活性剤が入ってる+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 17:43:37 [通報]
>>12返信
大容量だけどコストコで買えばこれが一番安い
+7
-1
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 17:45:41 [通報]
>>26返信
溶けにくいのが難点ではあるね
お湯で完全に溶かしてから使わないと洗濯槽を痛める原因になるのと
量が多すぎて管理が大変+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:34 [通報]
>>24返信
コストコで買えばシャボン玉石鹸のより安いよ+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:00 [通報]
黒カビに効くものって無いよね?返信
(除菌は出来てるけど色素だけ残ってるみたい)
ナイロンなんだけど捨てるしかないかなぁ
白なら塩素系使えるんだけど色柄ものだし+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 18:06:25 [通報]
オキシで全然綺麗になる実感ないんだけど、みんなどうやってるの?返信
ちゃんと50度のお湯につけてるんだけど。
(特に上履き)+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 18:07:43 [通報]
普段はワイドハイターEXを洗濯するときに一緒にいれて洗ってる返信
洗濯洗剤はアタックの粉
それでたまにタオルとか漬け置きしたいとかちょと生乾き臭気になるなってときは
ワイドハイタープロの粉入れてる
ワイドハイタープロの粉は効くよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 18:10:06 [通報]
>>27返信
アメリカ製オキシクリーンと>>25の製品には界面活性剤入ってますね+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 18:11:00 [通報]
>>13返信
お湯に入れると途端にシュワシュワして本領発揮しだすよね
お水に入れてもスン、、って感じ笑+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 18:34:10 [通報]
>>1返信
ドンキの1.8キロのバケツのやつ+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 19:07:53 [通報]
>>4返信
私もずっと愛用してる 熱湯に溶かして布巾つけておくと真っ白になる このやり方で汚れてた白いスニーカー漂白したら、新品みたいにキレイになって感動した+17
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:20 [通報]
>>1返信
KEKという会社の
1kgで500円ぐらい+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 19:24:18 [通報]
>>22返信
わたしは特に違いが分からなかったよ〜
だから100均のオキシウォッシュとか適当に買いやすいのを買ってる+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 19:56:55 [通報]
>>32返信
わかる
上履き全然白くならない
なんなら記名だけ消えてそれが黒ずんでいる+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 20:04:52 [通報]
>>22返信
シャボン玉の化炭化ナトリウムを使っていて、ドンキのオキシも買ったことあるけど違いがわからなかった。
私が使っている汚れレベルは不快な話だけど脇汗の臭いです。
液体ブライトだと限界があって化炭化ナトリウムだとスッキリ臭いが落ちます。
シャボン玉の化炭化ナトリウムもドンキのオキシもお風呂のお湯でバケツに入れて30分浸けてから他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗っています。
私の頑固な脇の臭いもよく取れた。
溶け残りも少しなら気にしたことなかったけど、洗濯機に残っちゃうのかな?
マックスバリュのもいいよね。+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 20:44:15 [通報]
>>32返信
オキシが劣化しちゃってるってことはない?
過炭酸ナトリウム系って未開封で三年 開封後は二年以内(できれば半年)で使い切らないとどんどん効果無くなるよ+1
-2
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 02:09:38 [通報]
>>4返信
結局これだよね。
粉せっけんにこの漂白剤ちょっと混ぜて洗濯すると
なんでもかんでもきれいに汚れが落ちる。+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 22:08:56 [通報]
>>15返信
オキシクリーンみたいにきれいになりますか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する