ガールズちゃんねる

旦那(彼氏)がバッグを持たない

238コメント2025/05/20(火) 14:55

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 13:58:21 

    主の旦那は出かける時にバッグを持たず財布を私のバッグに入れてきます。
    私はミニショルダーを使ってるので自分の財布を100均のポーチにするなど極力薄くしてるのに、旦那が普通の財布を入れてくるのでいつもそれにほぼスペースを取られるし、何より重くなるのですごく嫌です。
    あと財布を出して欲しい時に「俺の財布は?」と指示されるのもムカつきます。
    毎回、嫌だ、自分で持って!小さなショルダー持ってるんだから自分の物は自分で管理してと言ってますが全く聞いてくれません。
    いくら自分の嫁といえど他人に財布を持たせる気持ちが分かりません。必要な時に必ず私が側にいるとも限らないのでたまに旦那の用事でお店に行きレジに行ったあとに財布がなくて(私は店内ウロウロしてる)電話で呼び出されたりします。
    その度に自分で持ってた方が良くない?と思いますが頑なにバッグを持ちません。
    ちなみにスマホはポケットに入れて自分で持ちます。
    今2歳児を育ててるので出かける際は子供の分の持ち物も用意したり管理してるので正直旦那の荷物まで管理したくないです。出かける時の地味なストレスになっています。なにかいい対策ありませんか?
    旦那(彼氏)がバッグを持たない
    返信

    +112

    -24

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 13:59:11  [通報]

    旦那の財布ポイ捨てする
    返信

    +263

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 13:59:40  [通報]

    持たないのは別にいいよ価値観だし

    ただスマホや財布をバッグ持っるて相手に持たせるタイプだったら
    別れるなあ
    実際に別れたしww
    返信

    +339

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 13:59:43  [通報]

    >>1
    財布ポケットに刺さないの?旦那さん
    返信

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:07  [通報]

    子供の荷物(リュックなど)を旦那に持ってもらってそこに自分の財布を入れてもらう
    一石二鳥!
    返信

    +152

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:07  [通報]

    断固拒否するしかない
    返信

    +119

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:09  [通報]

    サコッシュでも買ってあげたら
    返信

    +35

    -11

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:14  [通報]

    スマホ絶対離さないマンは疑ってかかれ!
    返信

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:24  [通報]

    うちの旦那もカバン持たない人だから、マザーズバッグに旦那の財布いれてるよ!マザーズバッグを旦那に持たせる!
    返信

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:36  [通報]

    電子マネー…
    返信

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:52  [通報]

    元カレがそんな感じだったけどムカつくよね

    ボディーバッグあげるとか
    返信

    +116

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:00  [通報]

    >>1
    一緒に出かけない
    返信

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:01  [通報]

    >>1
    お札だけポケットに入れたらいいのに
    返信

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:13  [通報]

    主のバッグを待ってくれないってことかと思った
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:23  [通報]

    あえて目に入る形で財布開けて見たれw
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:27  [通報]

    財布持ち代行の料金として1回5000円もらう
    返信

    +104

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:52  [通報]

    ボディバッグでもプレゼントしてやりな
    返信

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:09  [通報]

    うちも持たないタイプだったけどヴィトンのジェロニモプレゼントしたら使ってくれる様になった
    返信

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:10  [通報]

    ガルちゃん見てると、ほんとに当の本人には言いたいこと言えない、話し合えないけど、他人をどうにかしたいって人がすごい多いよね。
    今ってキャッシュレスでスマホで決済出来ること多くない?
    返信

    +122

    -10

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:31  [通報]

    旦那のポケットにねじ込む
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:44  [通報]

    文句言いながら、なんで持ってあげちゃうのかな?

    絶対持たないってしたらいいのに。無理やりバッグにいれてきたら、ブチ切れて床にぶん投げるくらいしてもいいのに
    返信

    +168

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:51  [通報]

    >>1
    主がどんなにいっても聞いてくれないなら、せめてクレジットカード1枚ならいいよって言うかな。こう言う旦那は主が絶対財布持たないと言うと、じゃあ置いていくから支払いはお前が全部払えって言うタイプ。カード持ってればこちらのもん。
    返信

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:52  [通報]

    >>1
    私も財布入れられるわ
    ぱんぱんでストレスだよね…
    逆にカバン持たれても自分のタイミングで荷物出せなくてそれもストレス
    諦めててもうちょっと大きめのカバンを持ち歩こうかと思ってる
    返信

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:53  [通報]

    財布のお金を抜いて「ごめん財布落とした!」っていうの繰り返すのよ
    返信

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:58  [通報]

    主さんがミニバッグでいこ
    返信

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:58  [通報]

    スマホケースにクレカと免許証いれて財布無しにする。
    鍵はポケットって事?
    スマホ、財布、鍵で手ぶらの男性は多いし。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 14:03:03  [通報]

    入れてって言っても絶対断るのはだめなの?
    持ってくれる人がいなくなれば自分で対策するんじゃない
    大人なんだし知らないよ
    一人の時はどうしてるのか謎
    返信

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 14:03:06  [通報]

    本気で嫌がって勝手に入れられても出したほうがいいよ
    人に持たせて自分は手ぶらって絶対嫌だよ、最低じゃん
    返信

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:02  [通報]

    アップルウォッチ買ってもらう
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:09  [通報]

    なぜ財布をポッケに入れないのか
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:16  [通報]

    >>1
    うちの旦那はショルダーとかウエストポーチ買ってはみたけどやはり使う気になれないみたいで全洋服にドラえもんみたいなポケット付いてる

    服選ぶ基準がお腹にポケット付いてるか

    誕生日プレゼントとかクリスマスプレゼントもポケットついてるの探すのが手間すぎる
    多分ドラえもんなんだと思う
    返信

    +72

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:32  [通報]

    >>2
    中身は懐に入れて美味しいものでも食べてほしい
    返信

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:43  [通報]

    >>1
    手帳型のスマホケースにして
    現金をいくらか入れておく。

    買い物の支払いはPayPay払いやスマホ決済や
    クレカもスマホケースに入れて極力現金は使わないようにしてもらう。

    クレカ入れるのは落とした時に悪用されると面倒だからあまりおすすめしないけど、
    スマホだって落とすと困るのでスマホは落とさないように気を付けてもらう。

    いちいち電話で会計時に呼び出されるの嫌だから常に一緒に行動しようと、夫が嫌がりそうな提案してみる。

    返信

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:48  [通報]

    頑なにバッグに財布を入れず対抗する
    勝手に入れられたら出して置いていく
    返信

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:56  [通報]

    携帯で支払いしてもらう
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:49  [通報]

    100均で買ったアルミカードケースが大当たりだった

    もう財布いらなくなった

    クレカと乗車カードだけ入れてポケットに入れて
    いつも手ぶら
    旦那(彼氏)がバッグを持たない
    返信

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:49  [通報]

    スマホで全部支払いをしてもらうか
    ポケットに入る財布にして持ち歩くか
    マネークリップ財布にして持ち歩かせるか
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:51  [通報]

    意味の分からない夫だね
    財布の中身を見られてもいいのかな
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:55  [通報]

    >>1
    「私あんたのお母さんちゃうねん!」って突っ込む
    返信

    +32

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:03  [通報]

    自分自身もカバン持たない
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:25  [通報]

    >>1
    こんな言い方悪いけどもっと嫌がろう、絶対に嫌だ‼️💢って言おう
    それが無理なら俺の財布は?っ言われた時に「あれえ?ちょっと待ってね〜?下の方に入っちゃって〜全然取れない〜!あれえ?」ってめっちゃグズなふりしよう
    すぐに渡さないでモタモタモタモタしよう
    自分で持ってたほうがマシだって思わせないと
    旦那にとっては主に持たせるのが一番楽で便利、になってるからね
    返信

    +49

    -6

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:30  [通報]

    こっそりお金を盗んでしまえばいい
    返信

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:31  [通報]

    うわー!人のカバンに入れてくる男嫌い
    女を下に見るな!だらしないし大抵汚い財布じゃない?
    そんなに気にしたこともない運気さえも気になってくるわ
    私の運まで吸い取られそう
    トート持ってる人は財布も綺麗だし身なりも清潔できちんとした人が多いし
    何より優しい
    返信

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:34  [通報]

    >>1
    主のバックを持たせる。それが抵抗あるなら鞄にエコバックでも入れて 財布やらなんやら入れてきたらそれに移し替えて持たせなよ。
    返信

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 14:07:21  [通報]

    男性のバッグ何を持っても不正解問題のせいかな
    スーツ着てる時のビジネスバッグ以外、男性のバッグってファッション的にアレ?ってなるのが多い
    男性側から見ても「何持てばいいんだよ」って感じらしい
    まあそれを子持ちになってまで続けるのはどうかと思うけどさ
    子持ちにまでなったらもう実用性特化でファッション性は捨てて似合わないバッグ持てばいいんだよ
    返信

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 14:07:35  [通報]

    >>19
    そして、がるちゃんで相談しても結局は
    デモデモダッテ で暖簾に腕押し
    返信

    +61

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:10  [通報]

    >>21
    外でそんなことしたくないよ…。みっともない。
    返信

    +4

    -22

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:13  [通報]

    旦那さんじゃないのでトピずれだけど

    男女混合の仲間7人で、2泊3日の旅行に行った時に、
    完全に手ぶらで来た男性がひとりいた

    彼はポケットの多いズボンを履いていて、そのポケットに2日分のパンツは入れてあると言っていたし、Tシャツも1枚入っていると言っていた。それ以外の服は別に2日くらい同じものを着ればいいって
    財布やスマホはアウターのポケットに入っているみたいだったし、スマホの充電器はズボンの中のひとつのポケットに入っていると

    主さんの苦労に関係なくてごめん
    返信

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:27  [通報]

    うちの夫もバッグ持たないよ
    財布とスマホはポケット
    人混みとか怖いから私が預かって私のバッグに入れることはある
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:27  [通報]

    >>31

    ポケットがいっぱいある釣り人みたいな上着あるよね
    主の旦那が手ぶらでいたいならそれを着させてポケットに入れさせるしかないね
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:33  [通報]

    旦那用バッグに財布を入れて持たせる
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:34  [通報]

    >>1
    いい対策って、「私はあなたの財布を持たない。自分で管理して」と言って絶対に持たなければいいだけじゃない?
    何か弱みでも握られてるの?
    夫モラハラ?
    返信

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:44  [通報]

    マネークリップに挟んで自分のポケットに入れとけ!って思うわ
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:46  [通報]

    >>2
    出がけに主のバッグに入れて来たらそこでポイ捨てしていいよね
    夫婦とはいえ失礼なことされたら怒っていい
    返信

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:04  [通報]

    一緒に出かけない
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:11  [通報]

    >>1
    離婚しな
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:37  [通報]

    >>21

     確かに。

     義祖母が亡くなった時に2度目の離婚した義兄が財布を私の手提げに捩じ込んできて生理的にゾワッとした💦

     咄嗟に『誕生日いつでした?ボディーバッグを私たち夫婦からプレゼントしますよ?』と言ったら次の法事からボディーバッグしてきた。
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:42  [通報]

    >>18
    多分見映えの問題なんだよね。
    バッグは女々しいがジェロニモスを背負う俺は一流みたいな。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:47  [通報]

    クレジットカードだけでいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 14:09:54  [通報]

    >>19
    話し合えない、話し合おうとすると揉める
    そんな相手と結婚して子供まで作るのが凄い
    不健全なコミュニケーションを見て育つ子供はどうなるんだろうと思ったけど、もしかすると当人がその子供自身なのかも知れない
    親が健全なコミュニケーション取れてなかったから、それが普通と思って育って再演してるのかも?
    返信

    +56

    -5

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 14:10:41  [通報]

    夫もそうだったけど、ブチギレてバッグ買わせた。
    今は私の財布入れてもらって私は手ぶらの時がたまーに。
    何も言ってこないから、元々何とも思わないタイプなんだろうな。だから言わないと気づかない。
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 14:10:42  [通報]

    一緒に出かける時はどこに行こうがこういうのを着てもらって、自分の物は全てポケットに入れさせる
    旦那(彼氏)がバッグを持たない
    返信

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 14:10:45  [通報]

    >>1
    小学生がマジックテープの財布に紐ついたの首から下げてた
    旦那にそれ使わせよう
    自分で持てない物は持ち歩くなって言おう
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 14:10:52  [通報]

    >>31
    ドラえもんみたいなポケットなら自分で縫い付けられそう!可愛い生地半月型にしてぐるっとw
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:04  [通報]

    >>1
    うちの夫も荷物持ちたくないタイルだったけど、子供産まれてから外出時にリュック背負わせてる。

    私は子供抱っこ(抱っこ紐)するから、荷物持ちよろしくね!って、半分強引に頼んでる。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:17  [通報]

    >>1

    ああ、私それ大嫌い。

    元カレもそうで、手ぶらでデートにきてデート中に買った服とか貰ったポケットティッシュとかを私のバッグに入れてって言ってきたし、今の旦那も最初のころはそうだった。

    重さの問題じゃなく、たとえ名刺1枚やポケットティッシュ1個でも「バッグに入れて」って言ってくる甘えが大嫌い。

    しかも、バッグに入れてって言ってきて、後で私がその物を渡し忘れたら謎に怒り始めるし、こういうヤツって。

    うちの旦那も、一緒に出掛けた時に買った服とかを私のバッグに入れてほしがって、外出先から部屋に帰ってすぐに(私のバッグに入れておいてあげた)旦那の買ったものを渡さないと不機嫌になるから、私が怒って『そんな態度なら自分でバッグもちなよ』って言ったら、ちゃんと持つようになった。

    私のバッグに入れてやってるのに、帰宅したときに私が忘れててすぐに渡さないと、怒った態度と表情で『さっきの早く渡して』って怒りながら言ってくるんだよね、元カレも旦那も。

    私だったら、もし人に荷物入れさせてもらってたら、そんな態度できない
    返信

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:50  [通報]

    ボディバッグを買ってあげてこれ使えって言う
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:02  [通報]

    >>1
    全く聞いてくれませんて主が折れるから最終的に主のバッグに入ってるんでしょ
    嫌だよ私は持ちませんで譲らないんだよそういうのは
    返信

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:12  [通報]

    >>50

     最近、オシャレな感じのもあるしね。ワークマンとかにも。

     父が手ぶら族だったから当時は、釣り用しかなくてメッシュのベストを着せて背後ろのポケットには、領収書入れにしてた。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:22  [通報]

    >>1
    あなたの荷物を持つために
    身軽にしているのかと思ったら違った

    嫌すぎる
    依存性強すぎ
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:38  [通報]

    >>62
    これ一瞬だけ流行させる動きあったけどさすがにすぐ無くなったね
    便利だから使いたい人は使えばいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:48  [通報]

    一緒に出かけない。だって、あなたを妻ではなく使用人かなんかだと思ってるから
    そう言う事するわけでしょ。嫁とはいえ…ってあなた言ったけど逆に妻だと思ってないのよ。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:09  [通報]

    >>7
    私も思った
    サコッシュかボディバッグ買ってあげれば
    好みが心配なら一緒に選んでみたら
    返信

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:15  [通報]

    財布持たすなら中身私が全部好きに使うからな?知らんぞ?ってその通り好き勝手使う
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:19  [通報]

    >>31
    想像したら面白くて笑った
    返信

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:27  [通報]

    >>65
    それでいいよ。

    2人の子供の荷物なんだから。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 14:14:05  [通報]

    一回ぶちギレて、自分で持たないなら一緒に出かけないってはっきり言う
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 14:14:33  [通報]

    >>62
    渡部陽一を思い出す
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 14:14:59  [通報]

    入れてきたら「保管料一時間千円いただきます」って言って、
    家帰ってきて財布返すときに実際にお金を徴収する
    もしくれなかったら「次に預かった時に勝手に抜いとくよ」って言って、
    本当に抜き取って代わりに領収証を入れておく
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 14:15:41  [通報]

    >>5
    この自分の財布すら持たないような旦那が子供の荷物なんて持たないと思う。 
    返信

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:03  [通報]

    旦那の財布の中身を自分の財布に入れちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:07  [通報]

    >>62

     飛行機に乗る時にも貴重品は、全て着るタイプのに入れとくべきだと2年前の飛行機火災🔥の避難時の映像を見て

     機内持ち込みバックなんて非常時に取り出せないし
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:14  [通報]

    >>1
    元彼が全く同じだったけど主の旦那さんモラハラ気質じゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:28  [通報]

    一緒に出かけないか、
    ポケットついた服着せて自分で持たせる
    しつこく持てと言われたら、お前のママじゃねーんだよバブバブ男さんと言ってみる
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 14:17:43  [通報]

    自分の荷物は自分で持てって教わってないのかね
    私は子どもにも小さい頃から自分で持たせてる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 14:18:11  [通報]

    >>1
    1分千円だけど?前金で五万まず払ってって言う
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:14  [通報]

    持ってって言ってくれるならまだよくて、ポケットに入れてて落としたりするから怖いよ。
    ダサいけどウォレットチェーンかエアタグつけてほしい。
    カバン受け入れない人ってそれも受け入れてくれないから困るんだよなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:30  [通報]

    そんな人いるんだ
    頭おかしいと思ってしまった…
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:30  [通報]

    うちの夫は出かけるとき財布持たない
    家計を私が一括して管理してるから持つ必要ないんだよね
    スマホと免許証はポケットに入れてて仕事行く時だけ小銭入れ持っていく
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:36  [通報]

    >>19
    財布持たされるなら嫌だから出かけない、でいいと思うんだけどね
    返信

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:47  [通報]

    >>31
    おなかにポケットはパーカーしか思い浮かばないw
    ドラえもんイラストのパーカーってわりといつでもどこかから販売されてるから着せてみて欲しいw
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:05  [通報]

    >>1
    入れられたら出してそのへんに置いとけばいい
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:46  [通報]

    >>81
    それか自分の財布は持たない
    お出かけ中の支払いは全て旦那の財布からにする
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:25  [通報]

    自分の荷物も持てって奥さん見下しすぎでは?
    なんなら女性の荷物持ってくれる人にしか出会ったことないわ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:27  [通報]

    >>16
    女子トイレに入って旦那の財布からさつを引き抜いてそれでストレス発散しなよ。人に自分の大切な物を持たせる方が悪い。
    返信

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:31  [通報]

    ミニショルダーの時は
    入らん!と言って拒否る

    大きいバックの時は入れてあげてたけど
    重いから代わりに持ってもらってた
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:33  [通報]

    >>64>>75>>91
    4次元ポケット付スウェットあった
    旦那(彼氏)がバッグを持たない
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:18  [通報]

    大学時代に付き合ってた元カレがそんな感じだったわ。ほんとムカつくよね、カバンくらい持てよって思うわ。
    主さんのご主人は違うかもしれないけど、私のその元カレは道端にたんをカーっぺってしたり浮気してたり、常識なくてなんかもう最低だった。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:28  [通報]

    >>19
    言っても聞くような人じゃないからって言うけど、なんでそんなのと結婚したのって思う
    それも豹変って言うのかな?
    返信

    +46

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:48  [通報]

    >>19
    しかも少し前に全く同じトピあったやないか
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:59  [通報]

    >>5
    皆ではないだろうけど、普段持たない人は置き忘れとかしそう
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:16  [通報]

    >>1
    うちの旦那もそうだったよ
    私も何も考えずいいよーと入れてたんだけど
    ある日なぜかカチンときて入れてって言われた時に重い無理肩凝るって言ってからは自分で待つようになった
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:19  [通報]

    >>1
    仕事のときはどうするの?
    上司に持ってもらうの?
    それとも女子社員?
    返信

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:33  [通報]

    >>1
    トピ主さんのショルダーバッグに旦那さんの財布やスマホを入れてきたタイミングで、そのショルダーバッグをサッと旦那さんに掛けちゃう
    トピ主さんは別のショルダーバッグに自分の財布やスマホを入れておいて、それを持って出かける
    つまり旦那さん用にダミーのショルダーバッグを持っておくの
    ショルダーバッグ2つ用意しておくのよ
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 14:25:10  [通報]

    >>1
    うちの父がこれ。いつも母が大きい荷物を持って自分は手ぶら。やだよねー

    私はそういう人嫌い。自分のものは自分で持てって言う。
    返信

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 14:25:47  [通報]

    手ぶらにこだわるなら
    ボディバッグ勧めたら?
    ロードバイクで走る人がよく付けてるあれ
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:38  [通報]

    >>97
    かわいいw
    返信

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:41  [通報]

    >>1
    仕事や1人で出かける時はどうしているの?って聞く
    交際中からそうだったのかな?初めが肝心だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:55  [通報]

    正直旦那の荷物まで管理したくないです。出かける時の地味なストレスになっています。

    財布だけだよね?
    重さの事も書いてあるけど財布ってそんなに重くないよね。
    主は夫に世話になってないのかな?
    迷惑かけてないのかな?
    お互い様だから財布くらいなら全然持つけどな。
    嫌なら断ればいいと思う。
    返信

    +0

    -15

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:57  [通報]


    別に嫌じゃないけどな?

    ズボンのポッケに入れとけって
    言えばいい
    返信

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:04  [通報]

    うちもそうだよ。頑張って所持品を少なくしてるのに長財布を入れさせるのよ。夫は小銭入れだけポケットに入れてたけどこの長財布持っていく必要あるのか?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:25  [通報]

    いれたあとそのカバン持ってくれるならいいけど持ってくれないならコンビニとかのちょっとしたお会計そいつの財布からだす
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/19(月) 14:32:42  [通報]

    >>1
    財布どうこうの次元じゃないんだよね問題は。
    自分の楽さだけを優先して、相手の負担(重さや管理)や嫌がることを平気で続ける神経が無理
    返信

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/19(月) 14:33:27  [通報]

    >>1
    主とまったく同じだったけど、7年くらいかけて嫌だ嫌だと言いつづけて、毎回出掛ける前に喧嘩して、俺の財布持ちたくないなら会計そっち(私)持ちでよろしくとか言われて、それでも嫌だと言って、最近になってようやくユニクロの三日月型のポシェットなら持ってくれるようになった。あれ薄くて軽くて持ちやすいみたい。人と被りまくってダサいと思うかどうかはわからないけど、便利アイテムなのは間違いない。ファッションにこだわりのない人ならオススメ
    旦那(彼氏)がバッグを持たない
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/19(月) 14:34:07  [通報]

    結局言うこと聞いてるんだから治るわけない
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:33  [通報]

    >>20
    財布という戦うBody
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:36  [通報]

    >>97
    主の旦那にプレゼントしたいね!
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/19(月) 14:37:45  [通報]

    >>1
    俺の財布は?→知らない
    お前のバッグの中だろ→何で?
    呼び出される→お前が来い

    財布も自分で持てないような人と買い物とかしたくない!
    私はお前の執事でも部下でもマネージャーでも弟子でもお母さんでも何でもないんじゃ!
    私がイヤだって言ってるのに、人の嫌がる事をするのは何でなんだよ!大っきらい!
    …ってブチ切れるw
    返信

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:37  [通報]

    うちも持たない
    旦那のスマホ持ったままショッピングモールとか別行動して連絡取れなくなってイライラすることも
    ボディバックっておじさんっぽいなーって昔は思ってたけど、自分で自分の荷物持ってるおじさんえらいよ素敵だわ
    返信

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/19(月) 14:39:13  [通報]

    >>33
    手帳型はおじいさんみたいだから嫌がると思う
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/19(月) 14:40:39  [通報]

    >>1
    財布は置いていってスマホ決済させる。
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/19(月) 14:40:51  [通報]

    失くされるよりマシだし逆に入れてあげる時もあるけど、そんなに夫の財布パンパンなの?夫の財布軽いからストレスと思った事ないなぁ。ボディーバッグ買ったら気に入ったらしくて最近はバッグ持つようになったよ。まずはバッグを買ってあげたら?
    返信

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:09  [通報]

    スマホは持つなら、全部電子マネーにしろっていうとか。
    カバーが透明じゃなかったら5千円くらい背中に挟ませる。ソレを遣えって言う。お釣りはポケット。
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:24  [通報]

    >>1
    入れさせない。ジッパータイプのバッグにしてスリ対策の時みたいに開く方を自分の体に寄せる。家で勝手に入れてくるなら取り出して置いとく。「財布無いので交通費出して」と言われたら「じゃあ行けないね」でそこで解散

    それでもだめならもう一緒に出掛けない。冠婚葬祭だとかで夫婦で参加するものも現地集合解散。公共交通の充分なエリアはそんな夫婦案外いる
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/19(月) 14:42:38  [通報]

    自分はキャッシュレスに転身する!
    と思ったけど、子どもいると荷物なしにできないよね。。。

    旦那の財布もってもいいけど、買い物中に電話には一切でないな
    自分でもたない人間は、そこラクしてるぶん、好きなときに財布が使えると思うなよって体制にする
    いつも子どもに手がかかって電話にでられないことにしとく
    それでフェアだよ
    いまはフェアじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:24  [通報]

    人のエコバッグをあてにする人も嫌い
    5円の袋くらい買えばって言ったらこっちが心狭いみたいに言うから疎遠になった友達いた
    返信

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:59  [通報]

    うちの父親もバッグ持たない人で、通院するのにアンダーアーマーの小さめのショルダーバッグを買ってあげたけどダメだった
    そしたら自分でTEPCOから貰ったエコバッグは何故か気に入ってそれを持つ様になったw

    自分のお気に入りが見つかれば男性も持つ様になるんだろうなw
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/19(月) 14:46:18  [通報]

    言っても聞いてくれないなら財布目の前で捨てるわ
    召使いじゃねーぞ!
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/19(月) 14:46:36  [通報]

    >>1
    財布を入れるのをナアナアに許してるのも問題だと思う
    旦那の分は絶対に持たない、自分の分は自分で持ってって叱って喧嘩になっても徹底的に言い合えばいいと思うよ
    徹底的に嫌だ、アホかを通してみて
    子供の躾みたいだけどこれで折れてたら自分の子供も悪い方に育ってしまうかもよ
    なんで旦那を子供みたいに躾しなきゃいかんのと思うなら別れるのもありだと思う
    旦那は甘えやモラハラが出てるんだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/19(月) 14:47:44  [通報]

    このタイプの人はバッグをプレゼントしてもきっと使わない。
    妻が嫌々いいながらも俺の財布を持ち歩いてくれる。俺の財布は?と言えばスッと差し出してくれる。会計の時に呼び出したら真っ直ぐ来てくれる。
    妻が全力で俺様の為に尽くしてくれるのをいちいち目視したいんだと思う。試し行動みたいな。
    返信

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/19(月) 14:47:51  [通報]

    >>1
    元彼がそうだった
    連れに財布とか持たせるのはマウントの一種だよ
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/19(月) 14:48:04  [通報]

    >>1
    聞いてくれません、じゃなく預かるからダメなんだよ
    断れないとかおかしいよ?
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/19(月) 14:48:50  [通報]

    うちの夫はバッグを持ってるの時も財布やスマホをポケットに入れてる
    ある日道の駅で財布をなくしてさがしてたら「小便器に落ちてましたよ」と教えられて拾って帰ってきた
    もちろん即刻捨てさせた
    なんためのバッグぞ?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/19(月) 14:49:42  [通報]

    >>1
    呼び出された時行かないようにして「気付かなかった、こういう事もあるから財布は各自持とうね」って言う。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/19(月) 14:50:01  [通報]

    >>47
    出かける前にそのやり取りをすればいい話では?

    それすらもみっともないと思うなら我慢するしかないよね
    我慢する方が楽ならごちゃごちゃ言わずに好きに我慢すればいいじゃん
    返信

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/19(月) 14:51:16  [通報]

    >>1
    あ、察し…
    金遣い荒いし内弁慶で男尊女卑なタイプじゃない?ギャンブル好きで喫煙者?
    こういう男はいざという時に頼りないぞ
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/19(月) 14:51:49  [通報]

    ちっちゃいカバン買ってあげるとか
    ショルダーやボディバッグとか……持たないか
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:11  [通報]

    荷物持たされるのも、自分のバッグ持たれるのとかも嫌。

    1人だけ、荷物持たせる彼氏(財布は流石に自分だけど、タバコとかバッグに入れられる)居たけど
    自分勝手で束縛激しいし最悪だった。
    人に荷物持たせる人って人間性がそうなんだと思う。

    主の場合、何度も言ってるけどもう嫌だ!とハッキリ断って、持たされたら捨てるか呼び出されても行かないからね!と宣言。
    で、渡されても持たない。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:09  [通報]

    >>32
    預かる度に預かり賃って事でお財布から抜いちゃえばいいよね
    それを貯めて好きな物買っちゃえばいい
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:24  [通報]

    >>1
    こういうトピ立てる人ってみんな旦那に甘すぎるよね!
    2歳児の世話してる時にいちいち「俺の財布は?」なんか言われてブチ切れないのがすごいよ。
    テーブルの上にでも置いて出て、電話かかってきたら「はぁ?アンタの財布なんか知らんわ」って切ってやりゃあいいんだよ。来てくれないで困ったことにならなきゃわかんないよ!こういう旦那は
    返信

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:39  [通報]

    うちの夫も頑なにバッグを持たなくてなんでもお尻のポケットに入れるから紛失やスリも怖くて逆に私のバッグに入れさせる事もある。でもそれは私の好意だから、向こうが当たり前に私に持てと言い出したら嫌だし怒ると思う。
    バッグ云々より妻が嫌がる事をやり続けたり強要する態度の悪さが問題だと思うな。
    バッグだけじゃなくて他にもストレスな事を平気でやってる人な気がする。
    主さんはストレスを感じてる事を伝えて夫婦で話し合いをして欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/19(月) 14:57:20  [通報]

    男の人ってみんなそうみたいだよ
    手ぶらがいいらしい
    ジャニーズのアイドルたちが何で女はバッグを持つのかと不思議がってたよ
    傘も雨降ったらコンビニで買えばいいって
    返信

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2025/05/19(月) 14:58:54  [通報]

    過去に一人居たわ
    優しいけど、どこか女を下に見てる
    時間にルーズだったりしませんか?
    約束の時間に来なくて一時間待っても来なくて
    どうしてるか連絡入れたら「パチンコで今出てるから離れられない」と抜かす男だった
    ねずみ講にハマったり高いスーツをローンで買わされてたりする人だったな
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/19(月) 15:00:05  [通報]

    >>142
    安っぽい男
    いい傘持って大切にする人がいい
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/19(月) 15:02:55  [通報]

    ボディーバッグ?だっけか?
    姉の旦那さんがいつもそれ背負ってる。
    でもアップルウォッチ?でなんか支払いもしてるから財布もあまり出すの見たことないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/19(月) 15:02:56  [通報]

    >>142
    人によるよ
    私の大学生の弟や友達は美容男子だから常に日焼け止め持ってるから手ぶらとか絶対無理だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/19(月) 15:03:32  [通報]

    >>114
    いいね。安いし買ってみようかな。
    使ってくれるかは不明だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/19(月) 15:03:43  [通報]

    対策も何も主が拒否できないなら無理でしょ。出かけるたびに旦那の財布捨てることも電話を無視することも拒否することもできないんでしょ?「聞いてくれません」とか言って折れてるから持たされるんじゃん。
    出かける前に雰囲気悪くなったり喧嘩するの面倒だから折れてるんでしょ。解決する気ないのになんで相談するの。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/19(月) 15:03:54  [通報]

    >>1
    主さんいない時はどうしてるの?
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/19(月) 15:03:55  [通報]

    >>1
    「幼稚園児でも自分の荷物は自分の幼稚園バッグに入れて持って行くんだよ?あなたは未就園児なの?」と言う
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/19(月) 15:04:05  [通報]

    私は手持ち無沙汰よりバッグを持つ方が落ち着くタイプだけど旦那さんは手をぶらぶらさせてるの?それとも腕を組んだりポケットに手を突っ込むのがイケてると思ってるタイプなのかな。腰が痛いポーズを思い出した。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 15:05:16  [通報]

    今はダサいかもだけど財布にチェーンが繋がってるやつを旦那のポケットに繋げたら?落とす心配ないし
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 15:09:14  [通報]

    重い男だね
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/19(月) 15:09:42  [通報]

    >>142
    持ち物を工夫して手ぶらを好む男性は好きにすればいいけど、自分の荷物を家族に持たせたり工夫せず無駄な買い物をして家計を荒らすのは鬱陶しいしダサいと思う
    独身で1人なら本当に好きにすればいいけど
    返信

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/19(月) 15:13:01  [通報]

    >>1
    絶対に嫌なので、断固拒否する
    入れようとしてきても入れさせない
    本気で怒ってみたら?
    返信

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/19(月) 15:13:23  [通報]

    「各々自分の物は自分で持ちましょう」と言えばいいだけよ
    彼ピ一人の時はどうしてるの?
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/19(月) 15:16:48  [通報]

    >>1
    財布の問題だけど、それだけじゃなくて思いやりや尊重の問題でもあるんじゃない?
    あなたの嫌を無視してるんだからさ
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/19(月) 15:19:49  [通報]

    >>56
    小さい積み重ね抜きで
    それごときで離婚はなぁ・ω・

    返信

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/19(月) 15:22:12  [通報]

    >>95
    こうやって自分がした行為を、相手が悪いに持っていく人いるよね。札抜く行為は持たせるより悪くなるけど
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/19(月) 15:23:09  [通報]

    >>135
    論破したつもりになってんのウケる
    返信

    +1

    -11

  • 161. 匿名 2025/05/19(月) 15:24:18  [通報]

    >>7
    サコッシュ買うのももったいない。
    100均のエコバッグかスーパーの袋忍ばせといて、なんかあったらそれ渡せばいい。
    返信

    +4

    -6

  • 162. 匿名 2025/05/19(月) 15:26:13  [通報]

    >>7
    買っても持たないんじゃないの?
    持たないなら、こっちも財布渡されても受け取らないでいいよね
    返信

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/19(月) 15:26:40  [通報]

    >>7
    うちの旦那も鍵ひとつ持たないタイプだから、どんなに小さくて好みのバッグ買ってあげても持たないものは持たないのよ、、
    返信

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/19(月) 15:27:20  [通報]

    「えマジで?これまでお母さんにお財布持っててもらってた人?」って皮肉言ってしまいそう
    返信

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/19(月) 15:29:02  [通報]

    >>1
    >>68
    まさにこれ!最終的に譲るから、「なんだかんだ言っても入れてくれるんじゃないか」と学習させてしまう。

    「自分で持って」と言って、主はさっさと玄関出てしまおう!持ってくれないんだと学習すると、自分で持つようになるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/19(月) 15:31:38  [通報]

    うちの旦那はズボンのポケットにパンパンに入れてるわ
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/19(月) 15:32:31  [通報]

    >>95
    ガンガン抜いて、聞かれても「知らな〜い」。「やっぱり抜いてるだろ」ってなったら「そんなに私を信用できないなら自分で持てば💢」「ドロボー扱いされてまで、あんたの財布持つの訳わかんね」で終了。
    返信

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/19(月) 15:38:16  [通報]

    >>21
    そうだよね。全く聞いてくれません、ってこっちも聞かなきゃいいのに。
    返信

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/19(月) 15:39:13  [通報]

    >>1
    父親もバッグ持たない人間だったけど、財布はポケットに入れてたよ
    でも昔は財布一つだったからかな
    今はスマホと財布2つあると持ちたくない人間がいるのか?
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/19(月) 15:41:12  [通報]

    >>1
    子供と一緒の外出でそれは腹立たしいよね、わたしもそうだった。
    こっちは色々持ってるのにペットボトルの飲み物をわたしのカバンに入れるとかあったからキレたよ。
    もう子供も大きいけど今は荷物が増えそうな時とかはバッグ持って行かせる。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/19(月) 15:46:29  [通報]

    >>169
    お父さん世代(昭和生まれ)はスマホの時代じゃないけど今2歳児いるなら平成生まれだろうからスマホと財布持てないは通用しなくない?
    独身の頃どうしてたの?って思う
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/19(月) 16:02:27  [通報]

    知的障害か
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/19(月) 16:05:57  [通報]

    >>19
    ほんとほんと。夫になんでも言っちゃう私は気が強すぎるのかなと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2025/05/19(月) 16:09:43  [通報]

    >>21
    あなた普段からヒステリックっぽい
    返信

    +3

    -11

  • 175. 匿名 2025/05/19(月) 16:16:01  [通報]

    >>21
    夫が荷物持ってくれるパターンもあるじゃん
    おあいこでは?

    重い荷物持って〜って伝えたら、嫌だって床に投げられたら…

    私の発想が極端?
    返信

    +3

    -16

  • 176. 匿名 2025/05/19(月) 16:17:25  [通報]

    結婚当初を思い出します
    うちも丸っ切り一緒だった
    マザーズバックに少しだけだから良いでしょ、って財布と飲み物突っ込んできて持ってもくれず、ただ自分が身軽に動ける便利な扱いされてね
    うちは何年も迷惑だからと言い続けたのと、適当なバックを本人に勧めたら案外気に入ったようで、それから使うようになりました
    返信

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/19(月) 16:20:31  [通報]

    うちのモラ夫と同じだ🥲
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/19(月) 16:28:05  [通報]

    >>10
    スマホでキャッシュレス決済させたらいいよね
    どうしても現金の時は主が立て替えるか仮払いしておいてもらい、そこから払うとか
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:43  [通報]

    >>1
    嫌だと言ってるのに
    持たそうとしてくる男の持ち物投げ捨てたことある
    不満に思いつつ受け入れるから図に乗るんだよ
    返信

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:00  [通報]

    >>158
    一事が万事という言葉もある
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/19(月) 16:36:50  [通報]

    >>1
    なぜそこまで言いなりなんですか?
    「イヤ」と言って持たなかったらよいだけでは
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:02  [通報]

    >>126です。
    トピ主の
    旦那さんは買った物は自分で持つのかな?それも買った物まで主さんに持たせてるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/19(月) 16:44:28  [通報]

    嫌だと言ってるのに私のバッグに財布入れてきたら、旦那の財布をその場で投げつけてた
    そしたら自分でボディバッグ買って持つようになったよ
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/19(月) 16:45:00  [通報]

    ご主人、自分だけ出掛けるときとか(仕事行くときとか)どうしてるの??
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/19(月) 16:52:59  [通報]

    >>160
    逆に色々ウケるw
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/19(月) 17:51:51  [通報]

    ってか、普通に嫌なら財布渡された時点で自分で持てば?って受け取らなきゃいい。勝手に入れてきたら出してポイってすればいい。相談すべきは、それができない夫婦の関係性では?
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/19(月) 18:03:09  [通報]

    >>1
    私のカバンに入れた財布の中身(現金・ポイント・限度額)は私の小遣いにしますって言ったら?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/19(月) 18:18:57  [通報]

    ダンロップのポケットいっぱいのベスト着せてる
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/19(月) 18:19:48  [通報]

    えっ人のバッグに自分のサイフを入れさせるの?重くなるしバッグの容量が減るじゃん…子どもじゃないんだから自分の荷物は自分で持ち歩きなよ。ダサすぎる男だ
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/19(月) 18:21:33  [通報]

    >>54
    横。だよね。ゴミみたいにボトッとその場に落とせばいい
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/19(月) 18:23:22  [通報]

    断固として断るしかないよね。

    うちは夫がいつもリュックで、逆に私の荷物をなんでも進んでいれてくれて助かってる(夫に確認済みだけど、嫌じゃないんだって)
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/19(月) 18:30:44  [通報]

    >>90
    そうだよね。子連れで出かける時だって子供の準備したことない。夫にやらせる。やらないなら出かけない。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/19(月) 18:31:59  [通報]

    >>66
    私も彼氏に言われたことがある。
    彼が買ったたばこをなぜか待たされて、私のカバンに入れたらそのまま忘れて帰った。
    後で返してって言ったのに、忘れて返さなかった契約不履行で私が悪いんだって。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/19(月) 18:33:16  [通報]

    >>1
    言うだけじゃダメなんだから絶対に入れさせなきゃいいじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/19(月) 19:06:36  [通報]

    >>1
    >>2
    夫のクレカ1枚と万札2〜3万抜いてジップロックに入れる。

    家族の食事もそこから使えば?
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/19(月) 19:09:33  [通報]

    口で言わないで、実際にバックから出して家に置いていけばいいのに。
    こういう類の嫁の悩みって、最終的に夫の言う事聞いてんだよね。
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/19(月) 19:13:51  [通報]

    甘えてるんだよね?モラハラっぽい人もやりそうだけどどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/19(月) 19:17:26  [通報]

    >>114
    よこ
    人と被っても、妻を一々呼び出す男程ダサいものはないよ
    それから、見栄え高い女々しいとかいうけどさ、若くてイケメンスタイルいいならそんなの全然ダサくないんだよ
    自分がおっさんとかスタイル悪いから必死に取り繕つてるんだろうけど潔く諦めた方がまだマシ
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/19(月) 20:01:46  [通報]

    >>1
    広ーい公園に行って「ほら取ってこーい!」と言って、主の夫の財布を思いっきり遠くへ投げてやりたいw
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/19(月) 20:39:49  [通報]

    預かり料として1万円頂戴する
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/19(月) 21:02:10  [通報]

    >>1
    めっちゃわかります、うちもそうです。
    なので私のバッグに入れるなら重いからバッグ持って、と言ってバッグを渡してます。
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:59  [通報]

    5万くらい預かって立て替えるとか
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:47  [通報]

    頭きたから伝えたよ
    自分の荷物は自分で持てって当たり前の事を
    子供小さくてただでさえ荷物が多くて重いのに
    おれのコーラは持ってきてくれてないの?だって
    まじ消えろ
    返信

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/19(月) 21:24:12  [通報]

    >>1
    イベントでバッグプレゼントする。夫にクリスマスプレゼントであげたら気に入って使ってるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:37  [通報]

    聞いてくれませんじゃなく持たないな。重いじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/19(月) 21:43:48  [通報]

    >>20
    タイトだったわ
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:45  [通報]

    >>26
    マイナンバーと免許のアプリ化ってまだだっけ?これでかなり減らせそう 
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/19(月) 21:49:45  [通報]

    >>1
    同じでした。ミニショルダー持ちたいのに旦那の長財布の為に…
    そして1度も出さない…

    頭に来て買い物する時は全部旦那の財布から出しました
    2度とバックに入れておいて言わなくなったよ
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/19(月) 21:59:18  [通報]

    何であんたの財布を私が持たないといけないのか理由を述べよ
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/19(月) 22:54:30  [通報]

    >>1
    財布持つかわりにその財布の中身は自由に使っていいと思います。
    自分の財布は自分で持つ。
    なので主さんが旦那さんの財布を持つと旦那さんの財布はその瞬間から主さんの財布になります。
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/19(月) 23:00:27  [通報]

    うちの夫なんて財布も持たずスマホだけ
    「ティッシュちょーだい」
    「ハンカチある?」
    「絆創膏持ってない?」
    サコッシュみたいの持てよって言うけど買ってあげたのに持たない
    連れていかないってことにした
    だってペットボトルの飲み物買って「これバッグいれておいて」だもん
    お前のママじゃねーわ
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/20(火) 01:57:41  [通報]

    >>1
    買ってあげれば
    サコッシュ
    返信

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/20(火) 01:58:25  [通報]

    >>211
    うちの夫は喜んで使ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/20(火) 02:09:21  [通報]

    >>7
    ボディバッグ持たせてたよ
    子供産まれてからはデカイリュック持つようになった
    それと仕事用のバカデカイトートバッグ
    これ全部クリスマスプレゼント🎁
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/20(火) 02:30:19  [通報]

    何なんだろうね
    荷物こっちに持たせて子供もこっちで、自分だけスタスタ歩いていって「遅いなー」とか言うの。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/20(火) 03:18:55  [通報]

    何でこんなこと気遣わなきゃいけないのって思うよね。普通にできる人ならこんなことで疲弊しなくて済むのに。それでいて愛されたいなんて母親じゃないのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/20(火) 04:48:47  [通報]

    >>1
    最近腰が痛いからとか適当に言って旦那に荷物持ってもらいましょう。荷物持たないなら財布くらい自分で持ってねと。というか財布くらい自分で持てないなら旦那は家にいろ。
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/20(火) 05:34:45  [通報]

    >>1
    うちは鍵持ち歩かない。
    土曜日仕事がある時車で送ってくれるけど(別に頼んでない)鍵開けといてと言われる。
    不用心だし嫌だなと思ってたし何回か無意識に鍵かけてしまってその都度職場まで鍵とりにくるからいい加減にして!鍵くらい持ち歩いてよ!とブチ切れた。
    それから鍵持つようになった
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/20(火) 07:30:44  [通報]

    >>1
    ”それなら私のお財布が入らなくなるので家に置いていくね、今日はココ(夫財布)から出すねー”と言うかな。
    それでもOKならお互いウィンウィンだし。
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/20(火) 08:14:09  [通報]

    >>97
    財布落ちそうww
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/20(火) 09:15:26  [通報]

    >>158
    旦那が主と離婚したくて嫌がらせしてるのかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:19  [通報]

    家計は私が100%管理なので
    基本財布は私しか持ち歩かない
    車の運転も私
    提案してみたら?ラクだよ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/20(火) 10:36:11  [通報]

    >>1
    レジで当たり前のように旦那の財布から払ったらどう?
    こいつに持たせるとお金使われるって思わせる
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:13  [通報]

    >>2
    それでいいと思う
    何度でも捨てる
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:10  [通報]

    >>1
    床に旦那の財布投げつけて、 
    「自分で持ちな、、この豚野郎ぉ、、、」と皆の前で捨て台詞吐いて、その日は帰らない。 
    とか?  
     
    犬がキャンキャン言ってる位にしか思われてないよ。  
     

    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/20(火) 11:16:10  [通報]

    >>21
    意味わからんよね。最初から絶対断るし、入れてきたらその場で床に捨てる。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:28  [通報]

    >>1
    子育て初期で荷物大量の時に、夫に俺の財布入れといてって言われて、私はあなたのお母さんじゃないよ。子供でワタワタして、財布なくしてもしらんで?と言ったらサコッシュ持つようになった。
    言うても聞かないなら、まずは無印のサコッシュ買ってあげるといい。

    子無しの時に、私は小さなゴミを入れられるようにいつもミニポリ袋用意しているんだけど。
    ある日、夫と電車で横並びに座っているときに。
    それをわかっている夫が何も言わず私のカバンにスッとゴミ入れてきた。目が点になるってこのことかってくらい唖然と絶句。
    その後に頭がおいついて「なんで私のカバンに自分の飴のゴミ入れとん?自分のことは自分でしぃやぁ?びっくりしたわwww」って笑顔で言ったら、電車内と周りの目もあるのか「あ…ごめん…」と、その後しなくなった。
    言われんとわからんのもポンコツだけれど、言わないとわからない人もいる。

    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:16  [通報]

    >>1
    嫌だって言ってんの聞こえないの?と言いながらポイっと財布を投げる。主、これできる?
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:10  [通報]

    >>9
    これでいいんじゃない?
    旦那に持たせる
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:30  [通報]

    >>1
    小さなショルダー持ってるんだから自分の物は自分で管理してと言ってますが全く聞いてくれませんって、鞄に入れさせなきゃいいじゃん。
    自分のカバンに入れた瞬間にショルダーに入れ直して渡す。
    受け取らない場合は、もしくはその場に捨てる。
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:16  [通報]

    >>11
    男が自分のバッグを持つうんぬんじゃないと思う。
    たぶん主の旦那は、主を荷物持ちにして、「財布。」と雑な物言いでも自分に服従する主に仕立て上げる事で、亭主関白と自己心酔に浸ってるんだと思う。
    たかが荷物ごときの文句すら直接旦那に言えず、結局は言いなり奴隷になってしまってる。
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/20(火) 13:01:56  [通報]

    >>161
    持たないのをなんとかしたいって話であって、腹立て冷たくあたりたいわけではない
    この彼氏がスーパーの袋なんて持ち歩くわけない
    感情的になって実現もしない対策を言うとか子供っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/20(火) 13:18:45  [通報]

    >>1
    わかる、これされるとムカつく
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:21  [通報]

    >>142
    みんなではない。うちは電子タバコ一式だけでかなりかさばるからミニバッグどころかもはやトート持ってる。エコバッグも常備。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/20(火) 13:38:26  [通報]

    >>21
    私も万が一自分の手持ちのバックに財布入れてきて、更に相手のタイミングで会計の時に「オレの財布は?」とか言っちゃう男だったら、ハイって渡した後に「これからは自分で持って」って言うと思う。

    主さんの夫はすごくカッコよくて命令聞いてでも付き合い続けたい婚姻関係でいたい位の男なのかな?

    何かしらやむを得ない理由でこちらのバックに財布入れておいて欲しい状況なら、その男の会計のタイミングになったら最大限謙った言い方で「ごめん、申し訳ないんだけどお金支払いたいから財布を出して欲しいんだ。ごめんね、ありがとう」くらい言うならいいと思うけど。
    返信

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/20(火) 13:53:45  [通報]

    私、お財布持たされたことなんかないけど
    もし私がされたら
    「お財布の中身を私が自由に使って良いよって事?現金もカードも?
    太っ腹だねありがとう!」って言っちゃいそう
    嫌味とかじゃなくてそういういう意味だと思ってありがたく買い物しちゃうよ
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/20(火) 14:34:01  [通報]

    >>62
    なんで自分の持ち物ぐらい自分で持たないんだろう
    頼りないよね
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/20(火) 14:55:54  [通報]

    カーゴパンツ何でカバンは持ちません
    けど私の荷物持ってもらってます
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード