ガールズちゃんねる

東山動物園のオススメ

93コメント2025/05/20(火) 09:47

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:33 

    今度、東山動物園に行きます。
    攻略法やオススメを教えてください。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 13:23:19 

    ワニにお金は投げちゃだめだよ

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 13:23:21 

    世界のメダカ館も結構面白い

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 13:23:45 

    温室がけっこう好き

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 13:24:22 

    きりんエリア好き
    他の動物園と見せ方が違う

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 13:24:35 

    ごはんタイムのイベント楽しいよ!

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 13:24:49 

    コアラのところとかやっぱりゴリラかな
    昔ちょっとした遊園地みたいなエリアあったの覚えてる人いないかな
    びっくりハウスみたいなのがあったんだけど

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 13:24:52 

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:16 

    イケメンゴリラが居る

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:34 

    >>2
    なんで?

    +0

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 13:27:08 

    マヌルネコとか

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 13:27:48 

    タヌキがかわいい

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:00 

    >>10
    投げ込まれたコインをワニが飲み込むから
    確か以前亡くなったワニのおなかから大量のコインが出てきたって話があったよ

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:17 

    自然館は朝イチは電気がついてるので明るい中で夜行性の動物が見れる
    でも暗い方が動きは活発だから明るい時はあんまり動くところは見れないかも

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:24 

    コモドドラゴンは東山にしかいないからぜひ!

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:34 

    スガキヤ
    東山動物園のオススメ

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:48 

    動物の喧騒の後は、植物園で癒されてね

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 13:29:20 

    おっさんみたいな声で絶叫する猿いるのって東山動物園だっけ

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 13:29:33 

    変な声のサルさんはまだいるのかな?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 13:31:26 

    >>1
    とりあえず、歩きやすい靴で!
    結構広くて歩くの疲れたw

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 13:31:44 

    レッサーパンダもかわいいよ
    私の推しはずん

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:11 

    >>18
    そう
    フクロテナガザルのケイジくんね
    イケメンゴリラの近くにいるからついでに見てみて~

    ただしいつも叫んでるわけじゃなくて、叫んでないときはものすごく静かーにたたずんでる

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:27 

    土日祝なら朝早く北門から入ってゴリラとコアラを見た方が良いかな
    それ以外は敷地広いからそれほど混まないと思う

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:36 

    >>4
    私も
    植物園の温室好き
    行ったら音質は絶対行く

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:44 

    >>1
    猫科が多いのは有名だけど夜行性だから
    できるだけ遅い時間に猫達を見に行くルートにしたほうが動いているのが見える。

    あとマヌルは上に登ってること多いけど
    動物園の外の外周から見えることあるよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:32 

    >>20
    坂も多いしね!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:39 

    >>1
    車で行くと土日は駐車場が混むから頑張って

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:43 

    >>17
    動物園と植物園両方行くととんでもない歩数になるので、歩きやすい靴はマストだよー

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 13:34:11 

    コアラ!めっちゃ可愛かった🐨♡

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 13:36:25 

    ホッキョクグマ人気だった!いつまでも見れたなー♡
    東山動物園のオススメ

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:47 

    >>22
    熟女好きなんだよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 13:39:58 

    >>12
    私も東山のタヌキ団子大好き!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 13:40:29 

    常同行動してる動物多いから悲しくなってくる
    特にクマ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 13:41:08 

    >>21
    ここは見るのに結構行列できるよね、コアラより見るのに時間かかる。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 13:42:01 

    >>15
    タロウちゃんね!めっちゃ活発に動き回ってたよ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 13:42:24 

    アシカがめっちゃかわいい。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 13:42:57 

    >>1
    公式サイトに動物の「お食事タイム」があるから参考にしてみてください。コアラはお食事の時間に行くことをおすすめします。
    ゴリラは朝10時くらいに行くと外で野菜食べてると思う。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 13:43:03 

    小鳥とリスの森が一番好きだけど、いまは鳥インフルの関係で閉鎖されてるよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 13:43:12 

    「アーーー!!!」ってすごい勢いで鳴いてよく動き回る動物って東山動物園だっけ?
    何の動物だったか忘れちゃったけど💦

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 13:43:33 

    パンはすぐ売り切れちゃうから買いたいなら1番始めに行くべし!荷物になるけどね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:13 

    >>33
    私もあのクマさんは悲しくなる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:21 

    >>35
    私の時は寝てたよ。目がたまに開いてたけどね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:32 

    ナマケモノが予想以上にデカくてびびる🦥

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:50 

    コビトカバが可愛くて好きです

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 13:45:04 

    >>16
    五目ごはんが、おにぎりになってるの
    初めて見た。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 13:47:20 

    >>1
    10代の頃行かせてもらいました
    久しぶりに行った時、冬で動物たちが寒さで奥に引っ込んでてやはり暖かい時期が良い
    昭和風の売店食堂が改装によりフードコートになってたけど以前の方が味があって好きだった

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 13:49:17 

    可愛いかったです
    東山動物園のオススメ

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 13:51:03 

    自然動物館の夜行性動物の真っ暗なエリアが意外におもしろい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 13:51:31 

    夜行性動物のゾーン

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 13:52:52 

    >>35
    よこ
    たろうくん見たいです。
    いつか絶対に会いたいです。
    コモドドラゴンやワニが好きで、昔2回コモド島に行きました。
    国内で会えるなんて夢のようです。
    どうかシンガポール(でしたっけ)に帰らないでほしいです。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 13:53:37 

    >>46
    行った時一番可愛いと思ったのが”フェネック" 一目惚れした

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 13:54:46 

    主です。ありがとうございます。とても楽しみです。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 13:58:05 

    >>2
    マジそんなことする人いるんだ…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 13:58:42 

    >>7
    びっくりハウス今もあるよ!昔と殆ど変わってないと思うよ。レトロで素朴な乗り物が沢山残ってて、小さい子供と行っても大人同士で行っても楽しいよ

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:00 

    >>30
    GAOにいたフブキくんかな
    産まれた時よく産室の動画見てたな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:00 

    最近産まれたマンドリルの赤ちゃん
    めちゃ可愛いよ
    あとはゾウのうらら
    コアラは見過ぎてありがたみが減ってる
    走り回るコアラはここで初めて見たよ
    年バス持ってるけど、広いから見たい動物だけに絞って見てる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:37 

    近くに住んでるけど
    土日は朝早く行かないと人多いから大変だよ
    平日は全然
    とりあえずはイケメンゴリラ、コモドドラゴン、レッサーパンダ、コアラはスルーせず見てほしいな
    駐車場私はいつも正門側ではなくてタワー側もしくは無料駐車場にとめちゃう

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:07 

    ラーテルも日本では東山が唯一なのでぜひ!
    かわいいです

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 14:17:58 

    >>4
    温室は登録有形文化財に登録されてます
    期間限定でライトアップした姿は綺麗ですよ
    東山動物園のオススメ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 14:18:09 

    >>20
    展示されてる場所が一つ一つ離れてるよね。入園料もう少し取ってくださいって思うぐらい安い。コアラも活発に動いてるし他の動物の頭数も多くて見応えあった

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 14:18:17 

    >>1
    全国動物園ランキングがこちら

      【動物園】
    1 東京都上野動物園   316.2万人
    2 名古屋市東山動物園    193.7万人
    3 大阪天王寺動物園     146.4万人
    4 よこはま動物園ズーラシア 105.9万人
    5 東京都多摩動物公園    97.7万人
    6 旭川市旭山動物園     82.4万人 

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 14:25:16 

    東山動物園限定のすみっこガチャオススメする!
    めっちゃかわいいよー!!
    お土産屋さんに確かあったよ!
    東山動物園のオススメ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:05 

    >>2
    ワニはもういないです

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 14:33:12 

    >>1
    遊園地側行くの登山並みの坂道もしくは階段です

    更にエリア拡張してたし植物園も隣にあるから、ほんとしんどい
    レストランはまず座れないから、コンビニで買ってくとか弁当持参がいいかな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 14:33:37 

    暑い日に行くと本当に地獄

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 14:39:27 

    そりゃケイジくんの雄叫びよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 14:46:00 

    >>1
    とにかく広くて起伏があるから歩きやすいスニーカー必須。
    そして、事前にマップで見たい動物がどこにいるか調べたほうがいいよ。広すぎて見落とすから。
    トイレはあちこちにあるからそこまで心配しなくていい感じ。

    観覧券は500円とお値打ちなんだけど、年パスも2000円だから何度か行く予定なら買ってもいいかも。ただ、チケットを買うために並ばなくていいというメリットは、電子チケット買えば並ばなくていいから回数こなさないならメリット大きくないと思う。

    あと、エサやりとか爬虫類タッチとか事前申込制のイベントもあるから、曜日が合うと申し込んだら楽しそう。毎回すぐ埋まっちゃう激戦だけど。
    動物園定例イベント|動物園|東山動植物園
    動物園定例イベント|動物園|東山動植物園www.higashiyama.city.nagoya.jp

    名古屋市にある東山動植物園「動物園」で開催される定例イベントを紹介します


    隣接する植物園もなかなか素敵だから余裕があればぜひ。
    ピクニックシート広げてお弁当食べてる人もいますよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 14:57:27 

    >>31
    そうなん?
    私が行った時は天気も悪くて人もまばらで殆どいなくて突然私がケイジ君の前に立ったら絶叫し始めて。
    わー歓迎してくれてるのかなーと喜んだけど実は熟女扱いされてたんか笑

    >>1
    植物園まで入れると一日あっても結構時間ギリになると思うから、行くなら朝一開園と同時に入園。
    行く前にここだけは絶対に見たい動物や植物を目星付けておいて、他は少し足早に見る&一日フルに使うでようやく回れるかな。
    最近は行ってないから攻略法なんて立派な事は言えなくてゴメンだけど、地元民としては楽しんで帰って貰えたらなと嬉しいです。
    とにかくめちゃくちゃ広くて歩き回るから、普段から履きなれてるスニーカーは必須!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 15:08:47 

    ついこないだ園の親子遠足で行きました
    動物園と植物園を行き来できるモノレールが走ってて、キーキー言うしけっこう揺れるし恐い!(笑)けど景色や動物を見ながら移動できるし子どもは喜んでた

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 15:20:49 

    >>54
    ええ!
    まだあるんだ!
    私が行ったのもう20年以上前だったからもうないと思ってたわ笑
    その時でだいぶレトロな感じだったんだけど健在なんだねぇ
    なんだか感動したよ
    名古屋から関西に引っ越しちゃったけど久しぶりに行きたくなったから今年は名古屋旅行しようかな
    教えてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 15:44:10 

    >>1
    ゴリラのジャ様♡とマヌルネコのヌル様
    ※勝手に自分なりの名前をつけて会いに行ってます

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 15:49:57 

    コアラ館のイラストのコアラは鳥山明先生がデザイン

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 15:50:39 

    >>4
    温室綺麗になったね〜

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 15:57:26 

    >>69
    モノレール、うちも息子が動き出したらしがみついてきたよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 16:03:46 

    ライオンのルナさんが超美人さん

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 16:06:30 

    >>72
    えーそうなの!?言われてみれば悟空味がある?!笑

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 16:07:14 

    >>70
    20年前なら名古屋の夏は当時より地獄になってるから旅行する時期には気をつけてね
    当時に比べると新しくなった獣舎も多いしお店もリニューアルしたよ
    ゴリラドックとかコアラアイスとか可愛らしい食べ物もあるし休憩所も増えた
    運がいいと屋外にコアラがいるのも見られるかも

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 16:08:10 

    ほんとガルって愛知県民多いんだな

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 16:26:59 

    新幹線の時間があったから植物園の方まで行けなかったから次は丸1日時間取りたい。名古屋港水族館といい素晴らしい施設が多くて羨ましい

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 16:44:30 

    >>23
    中は混まないけど車で行くなら駐車場やばいよね
    先週平日に行ったけど近場はほぼ満車
    土日に停めるのは至難の業

    車で行く人、パーキングで必要だから現金の千円札必ず持っていってね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:11 

    メダカいいよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 16:49:58 

    >>16
    元名古屋市民だけど、東山動物園にスガキヤがあるの知らなかった。いつの間にできたの?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 16:56:52 

    世界のメダカ館は涼しいので暑くてしんどくなったらそこに行くといい
    御飯食べる場所困ると思うけど、植物園側に橋を渡った先に屋外だけど屋根付きのテーブルたくさんあるとがあるからそこがいい、今もあるかわからんけど餌やりできる小動物館の近くだよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 17:01:27 

    >>83
    自己レス
    たぬきの里休憩所ってとこです
    動物園ガッツリあるとこは混んでて食べれんと思う
    レストランも少ないのでお弁当など持ち込むといいよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 17:05:57 

    >>63
    なぜか動物一覧には載ってないけど自然動物館にいるよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 17:39:49 

    >>76
    当時はDr.スランプアラレちゃんを連載してたから、多分アラレちゃん要素が強いかも。見れば、鳥山先生だとわかりますよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 19:08:27 

    走り回ってる飼育員さん🏃
    鳥から小動物?から同じ進路だったみたいで行く先々で同じ飼育員さん見かけた😄
    テキパキご飯あげてた。
    夜行性のとこ見てたら奥の扉が空いてまたあの飼育員さん出てきてご飯置いてた😂
    キリン見てたら何かに気づいて移動した先からまた同じ飼育員さん出て来てびっくりした😲
    その数カ月後全国ニュースでインタビューに答えてるあの飼育員さんを見てまたまた驚いた😂
    今も元気で走り回ってるといいな💃

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 20:57:54 

    >>7
    遊園地エリアは基本的に4.50年前から変わってないよ
    今行っても楽しい!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 20:59:22 

    コアラの餌やり時間が決まってるから調べて狙っていくといいかも
    めっちゃアグレッシブに動くコアラを見ることができる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:21 

    >>22
    ケイジくん可愛い顔してるよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 21:31:26 

    >>16
    ラーメン一杯だとちょっと足りなくていろいろ食べ歩きした
    味はよかったよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:59 

    🐘のワルダーさん

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:15 

    愛知に2年ぐらい住んでた時しょっちゅう動物園に行ってました!鼻ちょうちん作りながら寝てるコビトカバが可愛すぎて堪らなかったな〜

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード