- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:01 [通報]
>>352返信
どうりで年齢の割に派手な生活してると思った
お金の投稿が多いから賢いのかと思ったらLIVEでは知性を感じられない話し方だったから家族巻き込んだ広告塔ってだけで投稿は業者が作ってる可能性すらある+0
-0
-
502. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:32 [通報]
>>497返信
無理に行く必要ないけど冷凍庫ないし陰キャで二人家族でピンで買い物してるよ
欲しいものがコストコが一番安くて元が取れるからってだけ
あとクリスマス前が楽しいのもあるけど
+1
-0
-
503. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:18 [通報]
>>1返信
私は行かないけど、コストコ行く人って安さ目当てじゃないよね?なんか話聞いてると、複数人で行ってあーだこーだ言いながら色々買ってシェアするまでが楽しいみたいな感じかと思ってた。そういうのが好きな人だけが集う場所かと笑+5
-2
-
504. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:48 [通報]
>>44返信
うちの近所はココイコだよ笑+1
-0
-
505. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:38 [通報]
>>39返信
カード使えない分全体として安くしてるなら、むしろその方が良い+3
-1
-
506. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:13 [通報]
>>219返信
質問だけど、きちんとお金を貰ってる?
下手したら端数が出るような代金で、10800円だったら旦那とかがいいよ。1万でとか言ってそう。 普通だったら11000円を余分に払ってもおかしくないけど。
趣味のサークルで男女混合ってありえないんだけど?
+3
-0
-
507. 匿名 2025/05/20(火) 12:34:02 [通報]
>>503返信
親と親戚(お世話になっている人)ぐらいしかやったことないわ。
シェアって嫌すぎるよ。+3
-0
-
508. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:57 [通報]
>>455返信
犬猫のご飯も多いよね?
保護猫活動やってる親戚のおじさん(猫4匹、たまに赤ちゃん猫が1-2匹)ですら餌の量が多いし、猫でも好き嫌いあるから大容量は買えないんだよねと言ってた。
+0
-0
-
509. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:07 [通報]
>>503返信
どんなに仲良くても連れて行かない
会員になってるも内緒
ドライブ気分で1人で行きます。
たまに亭主は連れてくけど。+2
-0
-
510. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:46 [通報]
ハイローラー好きなんだよなぁ。あとフードコートのホットドッグもアイスも好き。返信
安くは無いんだけど、コストコにしかない好きなものがあるから行ってる。
洗剤とか掃除用品とかオムツとか安いものもいっぱいあるけど、元をとるのは大変だよね。+0
-0
-
511. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:39 [通報]
>>364返信
あれ何でなんだろ?ららぽ混雑やばすぎるから?+0
-0
-
512. 匿名 2025/05/20(火) 12:45:55 [通報]
>>21返信
コストコのフードコートに並んでる人ふくよかな人多いイメージ
+1
-0
-
513. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:06 [通報]
>>7返信
だよね
私はなんとなく楽しいから行ってるだけ
一番買ってるの衣類かも、靴下にスニーカーにサンダルあと下着とか
たまに行ってブラブラして果物とヨーグルト、それでフードコートでカフェラテ飲んで終わり
節約目的で会員になる人いなそう+1
-0
-
514. 匿名 2025/05/20(火) 12:48:04 [通報]
>>416返信
正直、核家族が多いのに、みんなどぉやって食べてるんだろうかと思う。+1
-0
-
515. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:44 [通報]
>>2返信
外国人みたいに、ごっそりカートに物入れて買い物してる人いないよね。みんなカートの1/3くらい。正直、カートを小さくして欲しい。重いし、混んでると、お肉コーナーや、パンコーナー見たいけど、もういいやってなる。+3
-0
-
516. 匿名 2025/05/20(火) 12:51:58 [通報]
あるよ!Nintendo Switch2買えたよ!返信+1
-2
-
517. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:44 [通報]
>>134返信
いや、分かりやすいですよー
衣類の話になりますが
ミネトンカの靴下とTevaのサンダルを安い!と思い買ったけど、本当に節約目当てならユニクロやしまむらの方が安いし
会員は最安値を求めて行ってるわけじゃないですね+2
-1
-
518. 匿名 2025/05/20(火) 13:02:51 [通報]
>>503返信
シェアとかしたことない
基本一人でいくし
コストコ行ったことない人って食品しかないと思ってるよね+2
-0
-
519. 匿名 2025/05/20(火) 13:04:02 [通報]
>>41返信
新三郷も隣のららぽーとにロピアできるよね+0
-0
-
520. 匿名 2025/05/20(火) 13:08:14 [通報]
>>429返信
わたしアメリカ育ちだから向こうにしかない懐かしい食べ物とか欲しくて行ったら欲しい物全然なくてむしろ日本の製品すごく多くて1回でやめた
一番ほしかったローマンミールさえなかった
+2
-0
-
521. 匿名 2025/05/20(火) 13:08:24 [通報]
>>47返信
ガソリンは安いね
近所にコストコあるから、年会費分はガソリン代でまかなえる感じ
ただ店の中には入らないかもw
どうしてもこれ買いたい!ってものがないw+2
-0
-
522. 匿名 2025/05/20(火) 13:10:31 [通報]
>>513返信
妹はフードコート目当てで行ってるみたい
それでいろいろうちの分もテイクアウトしてきてくれるんだけどはっきり言って迷惑
まずいし
クラムチャウダーとかテイクアウトすんなよ…
+1
-1
-
523. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:55 [通報]
>>503返信
でも日本人3〜4人のグループ(女性)がレジ出たとこでマフィンのパック開けてみんなで分けてるの見るとなんとも言えない気持ちになるんだよな…
+2
-0
-
524. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:34 [通報]
>>522返信
へー
じゃあ本人に言えば?
私にコメントされても知らないよ+1
-0
-
525. 匿名 2025/05/20(火) 13:42:35 [通報]
>>386返信
手数料取るんだね…
+0
-0
-
526. 匿名 2025/05/20(火) 13:52:37 [通報]
>>445返信
冷蔵コーナーにフードコートで提供しているクラムチャウダーの素?みたいなのあったとおもうよ!+0
-0
-
527. 匿名 2025/05/20(火) 14:16:28 [通報]
>>511返信
なんでだろうね?確かに混雑はひどい。平日の昼間でも混んでる。休日はカオス。ソーセージと明太子よく買ってたなぁ。+0
-0
-
528. 匿名 2025/05/20(火) 14:57:27 [通報]
>>522返信
妹でしょ?普通に言えばいいじゃんw+0
-0
-
529. 匿名 2025/05/20(火) 15:14:10 [通報]
>>2返信
そのパターンの人多いよね(私もそれ)
最初は皆行きたいんだよ、2〜3回くらいはテンション高めで楽しんで、そのうち「あんまり安くない」「多い」「遠い」「そこまで美味しくない」みたいな事に気付く(ちなみに私は「広すぎて戻したい物、やっぱり欲しい物の場所に行くのが面倒」)
で、何年かに1回くらいまた行きたいな〜ってなる+1
-0
-
530. 匿名 2025/05/20(火) 16:36:37 [通報]
>>4返信
アマプラは送料無料ですぐ届くから解約出来ない
子供関係ので必要な物とか近くのスーパーに置いてなかったりすると遠くまでいくよりすぐポチれるからめっちゃありがたい+0
-0
-
531. 匿名 2025/05/20(火) 16:38:28 [通報]
元を取ろうとしてないし節約とも思ってないけど子供が小さくスーパーも徒歩圏内に1件あるぐらいでまとめ買いが基本。普通のスーパーだったらカゴ3カゴ分買うし、有人レジだとここ遅いから違うところ並ぼうってわざと聞こえるように言われる。コストコはそんなこと言われないし、帰ってきて仕分けるの大変だけど一気に買う民としては合ってる。あと料理好きで余らすことなく使い切れるし、集まり事が多いからコストコで食材買ったり、新商品試すの楽しい。月に10万ぐらい遣う時あるけど外食してないから抑えられてる方だと思ってる返信+0
-0
-
532. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:45 [通報]
>>406返信
コストコの再販店だよね。
会員になってる人がコストコ行って買ってきて売ってる、まぁ転売みたいなものだから、コストコよりは何割かは高いよ。+0
-0
-
533. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:18 [通報]
>>446返信
そんなことできるの?+0
-0
-
534. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:33 [通報]
>>523返信
家でやって欲しいね+1
-0
-
535. 匿名 2025/05/20(火) 19:52:40 [通報]
>>533返信
横
できると思う。
でも何度も繰り返すと、入会拒否されるとのこと。
というか一回に買えるだけ買ってじゃあもういいですって退会するなんて恥ずかしすぎるわ。+0
-0
-
536. 匿名 2025/05/20(火) 21:23:33 [通報]
>>533返信
可能だよ+0
-0
-
537. 匿名 2025/05/20(火) 22:16:38 [通報]
>>532返信
うちの近くのスーパー、コストコのケーキとか小分けして売ってるけど結構割高だなって思う(小分けの手間と梱包とかだろうけど)
あの値段でコストコ小分け買うなら普通のケーキ屋行くなってなる
あれはあの大きさでコストコ価格だから買うケーキよなって思った+0
-0
-
538. 匿名 2025/05/20(火) 22:21:29 [通報]
>>503返信
うちは夫婦でしか行かんけど
シェアとかクッソ面倒
食品は長く持つものしか買わないよ
コロナ禍でDVDと本が無くなったのは痛い+0
-0
-
539. 匿名 2025/05/20(火) 22:30:52 [通報]
>>535返信
でもこれだけコストコできりゃいるんだろうね
結構商品入れ替わるしロードショーも興味あるやつの時はお得だし一回だけってつまんないと思うけど
たまにおおって思う雑貨あるの好き+0
-0
-
540. 匿名 2025/05/21(水) 08:51:02 [通報]
>>21返信
フードコート特有の幸せな雰囲気がわからん
フードコートなんてどこも民度低くない?+0
-0
-
541. 匿名 2025/05/21(水) 08:54:45 [通報]
>>262返信
語尾のやいる?+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する