-
1501. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:23 [通報]
政治家って頭良い人がなる職業って子供の頃思ってたけどそうでもないね返信+39
-0
-
1502. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:36 [通報]
>>17返信
政府主導でやってそう+3
-0
-
1503. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:18 [通報]
>>1252返信
このかた、話すときに口が歪むのね+3
-0
-
1504. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:22 [通報]
>>1416返信
また団塊世代までのジジババときたら、地盤看板カバン信じて票入れるからね。
誰それさんの甥っ子なら安心みたいな。
+8
-0
-
1505. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:17 [通報]
おそらく20代の頃はバブルを謳歌してたんだろうなぁ返信
そんで次は下の世代を虐め倒す+3
-1
-
1506. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:39 [通報]
>>1471返信
新しいね
自民党の伝統芸って50年こんなことやってるからね
・お答えを差し控える。
・説明は困難。
・適切に処理をした。
・記憶にございません。
・納税するつもりはございません。
・税金ではありません。も
政党交付金と裏金を同じ懐に入れててフランス行ってたアイドルいたよね
報告書もまだなんだけど
+10
-0
-
1507. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:10 [通報]
>>1返信
頭脳は
利権拡大と隠蔽釈明に使われてきたけど
神経はまるでマリーアントワネットだった
のがバレたね
+3
-0
-
1508. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:45 [通報]
今のおっさん政治家に政治任すより小学生に任した方がいいんじゃない返信
それぐらい酷い人が多い+6
-2
-
1509. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:13 [通報]
ダメだこりゃ返信
+1
-0
-
1510. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:15 [通報]
結局、庶民の気持ちなんて分かる訳ない返信
こんな時に、こんな発言するんだもんな
先生方は官僚は、守銭奴ばかり+8
-0
-
1511. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:23 [通報]
年貢じゃ〜、年貢じゃ〜返信
領主様に年貢じゃ〜+3
-0
-
1512. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:37 [通報]
惨敗しな返信+6
-0
-
1513. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:38 [通報]
支援者が集まる場で、気が大きくなってウケ狙いに走って失言する大臣ってけっこういるよな。あれだけ更迭される大臣が出てるのに何で自制しないかねぇ(馬鹿しか居ないんだねぇ)返信+14
-0
-
1514. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:49 [通報]
団塊世代の一票と現役世代の一票の価値が同じっておかしくない??返信
だからこんなバカ二世が政治家になる+3
-1
-
1515. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:14 [通報]
大人の発達障害ってやつかな返信+2
-1
-
1516. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:27 [通報]
>>1501返信
官僚も東大で洗脳されるのかしらね
増税すれば昇格!減税すれば降格!
天下り目指して頑張ってんだと思う
定年後地方で退職金巡りして
1億以上は稼げるんだって+6
-0
-
1517. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:00 [通報]
こいつ高市派じゃなかった?返信+3
-0
-
1518. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:40 [通報]
国民から金や米を強制的に徴収して身内だけで山分けしてんだから返信
ミャンマーの闇組織と変わらない+2
-0
-
1519. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:42 [通報]
>>266返信
こんなのが農林水産大臣だなんて、呆れる。
米がなくて国民が困ってるって時に、たくさんの米をただでもらっといて、さらにその米にケチ付けるって。いったいどういう神経してんの。頭悪すぎる。よくこんなのが政治家になれたね。+14
-0
-
1520. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:58 [通報]
>>1471返信
今回に関しては妻に怒られちゃいましたムーブで、こいつなんで炎上したのかまだ分かってないんだなってことと、奥さんも同類なんだなというのを露呈しちゃった+7
-1
-
1521. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:16 [通報]
すまん、これなら刺されても安倍みたいに撃たれてもまったく同情できんわ返信
この後、玄米食えばいいってことを伝えたかったって謎擁護してたけど、マリー・アントワネットかよ+6
-0
-
1522. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:17 [通報]
>>1485返信
憲法改正したら国会議員に関して一切の捜査ができなくなるよ
あいつら自分達の権力を絶対にする内容に改変してる
自民党の改憲草案を読んだらわかる+7
-0
-
1523. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:35 [通報]
>>1515返信
上級国民の家に生まれて天竜人として振る舞ってきて親にもしつけされて来なかっただけじゃないの+0
-0
-
1524. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:35 [通報]
>>1517返信
元亀井派だって、今は無所属
てことは菅さんとこ?+0
-1
-
1525. 匿名 2025/05/20(火) 09:32:54 [通報]
石破の人望の無さがよくわかる返信
無能は無能しか集められないって事
石破も江藤と同じ穴のムジナ+9
-0
-
1526. 匿名 2025/05/20(火) 09:33:16 [通報]
>>1516返信
天下り退職金ツアー+3
-0
-
1527. 匿名 2025/05/20(火) 09:33:37 [通報]
>>1524返信
確か石破じゃなくて高市に投票してたはず。今のムーヴが石破を倒すためと言うならさすがとしかw+3
-1
-
1528. 匿名 2025/05/20(火) 09:33:48 [通報]
>>25返信
生産して儲かるシステムが増えなきゃ、単に農家増やしても意味ないかな
江藤の保管してるコメを国民に配って貰いたい+5
-0
-
1529. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:32 [通報]
石破と言い岩屋と言い江藤といい、言ってマズイ事の判断も付かなくなってる痴呆老人を政治に関わらせるな。返信
害悪な自民党のボケ老人は中国の施設にでも隔離しとけ。
+4
-0
-
1530. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:46 [通報]
日本の政治家って返信
本当に世界から
バカにされるのが
よくわかる+0
-0
-
1531. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:04 [通報]
自民党をぶっ壊しまくる返信
石破と江藤と岸田と河野と進次郎
+2
-0
-
1532. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:35 [通報]
>>1531返信
人相岩屋
+2
-0
-
1533. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:04 [通報]
>>1272返信
太陽光すごくない?+2
-0
-
1534. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:08 [通報]
>>1501返信
政治家は世襲のアイドルじじいだと思ってるわ
取り巻きとキャッキャうふふするだけの存在+2
-1
-
1535. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:25 [通報]
>>1返信
これを機に、これだけではないけど、自民党は今度の選挙で本当に大敗して欲しい!!+4
-0
-
1536. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:26 [通報]
>>1520返信
奥さんは今のところ言い訳に使われただけだよ
+3
-0
-
1537. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:29 [通報]
自民党は私利私欲しかないんだろな返信
だから、支持率下がっても平気で給与貰ってる
石破を筆頭に「恥」と言う概念がないんだろな+5
-0
-
1538. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:41 [通報]
>>1204返信
しれっと自分達の支給額あげて現物支給もたんまりある議員らは今の米値段なんかどーでもいい事暴露してるよねw+8
-0
-
1539. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:10 [通報]
>>7返信
委員会の討論などを見ていたら、この大臣は今の内閣の中でかなりまともなほうだと思うよ
この一言だけで全否定するのはどうかと思う
ただ、米の値段が上がり続けてるのは、本当になんとかしてほしい
江藤大臣には期待していただけに、本当にそこだけは残念+1
-7
-
1540. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:26 [通報]
>>1返信
その後の釈明映像見たけど「妻から怒られた」とか
進退について聞かれて「は?進退?」「責任の取り方?」とか
とんでもなく態度悪いなこのジジイ
+9
-0
-
1541. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:44 [通報]
>>1501返信
学力はある人が多いと思うけど、世間の常識からズレまくっててバカみたいな失言する人多いよね。
庶民から成り上がって政治家になる人は金に汚いし。+3
-0
-
1542. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:10 [通報]
参議院選もうダメだな返信
自民党終わったね、ざまーみろ+3
-0
-
1543. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:44 [通報]
>>1455返信
討論会など見てると、原稿読むだけの大臣とは違ってきちんと説明や自分の意見を述べている印象だよ
野党からの評判もいいくらい自民党の中では稀有な存在だと思ってたんだけど…
おそらくこの発言しか知らない人たちが「発達障害」だの「クソ」だの汚い言葉使って罵ってるのはどうかと思うよ…たしかに米の値段上がり続けていて腹立つのは分かるけどさ+2
-1
-
1544. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:46 [通報]
>>1返信
宮崎の恥なんよ。こいつの親父も嫌いだったわ+2
-0
-
1545. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:47 [通報]
>>1返信
こんなのが大臣なのもすごい。自分のためだけに政治家になったのがわかるし、こんなのを大臣に選ぶ石破さんにも不信感たっぷり。政治家もブラッシュアップして欲しい+6
-0
-
1546. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:49 [通報]
>>1返信
去年からコメが先物取り引き対象になったようだけど
なぜ投機に利用するの?
小さなマーケットなんだから
価格高騰し続ける一因じゃないの?
+3
-0
-
1547. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:58 [通報]
>>1501返信
この人の場合大学は成城大とのこと+3
-0
-
1548. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:08 [通報]
>>810返信
そうじゃなきゃ、政治家なんか目指さない。+2
-0
-
1549. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:11 [通報]
>>1527返信
そうだわなんか思い出した
菅派が石破を推したから菅派と確執のある麻生派が高市を推したんだっけ?
そりゃ国策内容重視というより
ただの利権(税金)争いだよね
世襲って、ずっと親や祖父の代からの争いを引き継いでるだけだよね
今じゃパーティー開いて蓄財して家業にしてる
政治家じゃないんだよ+0
-0
-
1550. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:34 [通報]
>>1返信
実家とか親戚が米作ってるからいつももらっている一般人だって、マウントにならないように発言に気を付けてるのに、政治家が何やってるんだか…+2
-0
-
1551. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:39 [通報]
>>1455返信
石破の真逆なことをやりたいだけじゃないの?+0
-0
-
1552. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:01 [通報]
>>1540返信
妻から怒られたとか、反省を見せない偉そうな奴が言いがちよね。誰が1番怒ってるか考えたらそんな軽口叩けないから。+11
-0
-
1553. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:06 [通報]
>>1529返信
まだ65歳なんだよ、ボケ『老人』ではない+0
-2
-
1554. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:23 [通報]
>>12返信
奥さんと子供が可哀想。+2
-2
-
1555. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:38 [通報]
>>1540返信
反省なんてしてないだろうね。
こんなの大臣にしてるような政府じゃ米の値段だって上がり続けるだけだし、そのうち国民は外国の米しか食べれなくなりそう。
んで自分らは何処からか入手してる日本の米食ってるんだろな+13
-0
-
1556. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:43 [通報]
だからいくら値段が上がろうと関係ないんですね〜納得しました。返信+8
-0
-
1557. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:27 [通報]
>>1返信
ニュースで映像見たけど、「ウケ狙いだった」って、全然ウケてないし、大スベリじゃん。+21
-0
-
1558. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:45 [通報]
>>1返信
こういう人たちって家の中に貰い物が文字通り溢れるほどある。
災害あった時に備えがなくても貰い物で問題なく過ごせるほどある。+5
-0
-
1559. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:39 [通報]
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5返信
自炊で米炊かない生活を10年してるから
この問題に無関心でした
食べ盛りの子供がいる家庭は大変だねえ〜
Dinksや独身なら、
子育てに必要な1人2000万の教育費を
全額NISAやビットコインに投資できます
お金の心配がなく、
今は仕事とプライベートを楽しみ、
老後は子持ち様のKidsに面倒みてもらえます🤝
みんなの子供には期待してるから
たくさん食べさせて欲しい
政治家はしっかりしてください!
+0
-6
-
1560. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:30 [通報]
>>1501返信
勉強しかできない人も多いのかもね+2
-0
-
1561. 匿名 2025/05/20(火) 09:57:09 [通報]
まぁこの人自身でスーパーにお米買いに行くことはしてないんだろうなぁ。返信
奥さんとかが買ってるんでしょ。どうせ。
世間知らず。+7
-0
-
1562. 匿名 2025/05/20(火) 09:57:12 [通報]
>>1517返信
高市さんに投票してるね。郵政民営化反対してて高市派だから政策的にはいい人なのかもと思ってしまった。今回みたいなのは国民に寄り添ってないしみんな怒るの当然だから残念過ぎる。+3
-2
-
1563. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:58 [通報]
>>1510返信
自民党は少子化対策と言ってこども家庭庁作って高齢者支援して子供のオムツは10%だからね!
大人のオムツと新聞は軽減税率だからね
言ってることより自民党のやってることだよ
自民党は国民を苦しめることしかやらない+10
-0
-
1564. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:51 [通報]
死ね返信+1
-0
-
1565. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:29 [通報]
>>1517返信
納得のキチぶりだわ+1
-0
-
1566. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:29 [通報]
こんな人に米持ってく支援者もなに考えて持ってったんだろか返信
+4
-0
-
1567. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:32 [通報]
>>1559返信
面倒みてもらえないよ
自分のケツは自分で拭くって親に教わらなかった?
子どもに教える機会もないと忘れちゃうのかなぁ
釣りにコメントするの馬鹿馬鹿しい+4
-0
-
1568. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:16 [通報]
>>1539返信
委員会の討論は台本があるのでね。台本がない場所で本音が出ちゃってるんだから無能。+3
-0
-
1569. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:25 [通報]
>>1561返信
奥さんも買ってないでしょ
もらって売るほどある、って言ってんじゃん
なに聞いてんの?+7
-0
-
1570. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:32 [通報]
>>1539返信
大丈夫
自民にも入れないけど
だからと言って国民民主や立憲やれいわなんかに入れないから
左翼は嫌いなので+2
-0
-
1571. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:21 [通報]
>>2返信
コメだけに+2
-0
-
1572. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:23 [通報]
>>197返信
成城大学だよ。+2
-0
-
1573. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:39 [通報]
>>1561返信
そやろ昔麻生がカップラーメンの値段聞かれて400円とか答えてバカにされてんだよ
今じゃ自民党の公約通りデフレ脱却できたんだから企業はウハウハだよねw
パート代25万発言もまるで宇宙人だわ+5
-0
-
1574. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:57 [通報]
辞職したらいいのに返信+3
-0
-
1575. 匿名 2025/05/20(火) 10:10:15 [通報]
>>1539返信
賢い官僚が作った作文を繰り返し読むだけだよ+4
-0
-
1576. 匿名 2025/05/20(火) 10:10:55 [通報]
>>1493返信
今正に3代目4代目・・・
日本終わるって事じゃん+1
-0
-
1577. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:34 [通報]
>>1557返信
米が高騰して国民が困っているときに受け狙いって…。+4
-0
-
1578. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:43 [通報]
>>2返信
この人の陳謝映像見たけど、ニヤニヤしてて全く反省なんかしてなかったわ
一般人の気持ちなんて分からないボンボン大臣+7
-0
-
1579. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:51 [通報]
>>1574返信
年間1億もの恩恵が受けられんだよ
それもJA乗り放題、非課税、年間1200万貰えて領収書もなし
米もパー券も売れる
辞めるわけない+3
-0
-
1580. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:51 [通報]
>>1575返信
それじゃ困るんだよね
財務教か財務卿か分からないけど
そうなっちゃってるから+1
-0
-
1581. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:10 [通報]
>>1543返信
この人食糧法には米価格の安定は書いていないって偉そうに4回答弁して、うしろの役人に書いてありますって小声で指摘されて間違ってたのにちゃんと謝らない人だよ。野党からも評判いい?稀有な存在?+6
-1
-
1582. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:26 [通報]
縁故米って嫌だなと思っても、親戚や昔からの付き合いで辞められない人もいるからなあ。返信
安値で譲ってもらえて当たり前の図々しい人がいるのよ。
しかもこのご時世でいきなり知り合いや親戚が増えた農家もいるだろうな。
これがきっかけで縁故米を嫌々続けてる人がやめられたらいいねw+5
-0
-
1583. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:54 [通報]
>>1554返信
可哀想なのは国民でしょ?+5
-1
-
1584. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:15 [通報]
>>1577返信
ウケ狙いってね、芸人じゃあるまいし政治家だよ
国民をバカにしてるよね
それも高齢者ばかりだから面白いことを言わなきゃって言ってたわ+7
-0
-
1585. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:29 [通報]
>>1501返信
環境整えて知識詰め込みするだけなんじゃないの
あんな世襲制の金持ちの家に生まれて人間性ってどうやったら育つんだろう+2
-0
-
1586. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:01 [通報]
責任を取らない政治家連中返信
責任を取らない企業経営者
国民のために働かない政治家連中
社員のために働かない企業経営者
日に日に物価高で将来の事が不安でしかないしこの国は本当にダメかもしれんね
+3
-0
-
1587. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:38 [通報]
私はティッシュを買ったことはありません、正直。ティッシュ配りの方がたくさんティッシュをくださるので、まさに売るほどある。返信
+1
-3
-
1588. 匿名 2025/05/20(火) 10:16:07 [通報]
青田買いしてる業者を何故問題視しないのかね?返信
業者が高値で買い集めて農協が買い負けてるから米が高騰してるのは明白なのに
こんなアホ大臣詰めても買い占め業者はどうにもならないよ?+3
-0
-
1589. 匿名 2025/05/20(火) 10:16:23 [通報]
>>1539返信
それさらっと書いてるけどそれ政府自体が最低って事じゃん。まあマシだし〜じゃもう乗り切れない国際情勢なんだよ
トランプ、プーチン、習とやり合わなきゃいけないんだよ。お父さんが大臣やったから僕も〜とか、パリ行って浮かれて思い出作りとか、パパについて行ってパリでお買い物〜とかって議員は日本にはいらないの。
分からない?米一つ守ってくれないんだよ。日本人の子供が轢かれてものらりくらりの警察しかいないんだよ。裏金貯めても闇献金もらってもほぼ不問なんだよ。どうしてこうなった?+6
-0
-
1590. 匿名 2025/05/20(火) 10:16:42 [通報]
次の選挙は返信
自民党に一票も入れるな!をスローガンに。
自民候補者に家族くらいしか票が入らなかったら面白いのに。
そうしたら比例で復活もないでしょ。
実際は何も考えてないジジババが
何も考えずに「うちはずっと自民党だでね」
と自民に入れ続けるからこんな世の中になった。+3
-0
-
1591. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:01 [通報]
>>1590返信
んだんだ+0
-0
-
1592. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:30 [通報]
>>1586返信
資本主義で社会福祉に篤い国を演じようとする無理が出てきているのかな。
破綻してきているよね。+1
-0
-
1593. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:24 [通報]
米騒動返信+0
-0
-
1594. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:33 [通報]
>>1501返信
坊ちゃんばっかりじゃない?+3
-0
-
1595. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:40 [通報]
>>1569返信
逆にそんなに頂いた米があるのに
奥さんはどんな米を買ってるんだろうか
支援者ピリピリだよね〜+3
-0
-
1596. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:06 [通報]
>>1587返信
森林伐採+0
-1
-
1597. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:26 [通報]
>>1571返信
米+1
-0
-
1598. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:29 [通報]
>>1594返信
坊ちゃんしかなれないように
法律ちょこちょこ変えていったんだろうよ+5
-0
-
1599. 匿名 2025/05/20(火) 10:23:08 [通報]
>>1557返信
米w+0
-0
-
1600. 匿名 2025/05/20(火) 10:23:18 [通報]
>>584返信
というより、現場の声すら知らないのかもしれませんね。選挙の時だけ地元に帰る議員なのかしら。
地元宮崎離れて20年以上経つけど、地元の経済や農業や産業のニュースは目を通すし、ふるさと納税などもしてる。
国会議員は地方議員と役割が違うとは言うけど、余りにも大臣の役と剥離した発言で、情けなくなります。宮崎を下げないで。+3
-0
-
1601. 匿名 2025/05/20(火) 10:24:10 [通報]
コメ一揆がおきそう返信+11
-0
-
1602. 匿名 2025/05/20(火) 10:24:35 [通報]
>>1598返信
世襲制廃止して欲しい+18
-0
-
1603. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:01 [通報]
実家が米農家だけど普通にお金払ってるよ返信
大先生は貰えていいね+9
-1
-
1604. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:17 [通報]
>>1582返信
縁故米って初めて知った。そういう風習あるんだね。+6
-0
-
1605. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:58 [通報]
なんでも無料で貰える奴等に庶民の暮らしが理解できるわけがない返信+20
-0
-
1606. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:58 [通報]
>>1584返信
百歩譲って「売るほどある」は言っちゃだめでしょ。あわよくば転売しようって思っていそう。
真正のアホ。+10
-0
-
1607. 匿名 2025/05/20(火) 10:27:54 [通報]
>>14返信
全体テレビで流れてたけど、玄米美味しいよ栄養に良いよ食べようねから唐突に自慢してた。+3
-0
-
1608. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:25 [通報]
>>1600返信
宮崎だもんね
住んだことあるのかね
それで選挙区っておかしいよね
宮崎県民さんこれでいいの?
いや自分も含めた全国の有権者のみんな
地元に住んでもいないのに議員に選ぶのおかしいよね+6
-0
-
1609. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:28 [通報]
>>1584返信
「高齢者ばかりだから面白いことを言わなきゃ」
面白さは期待されてないと思うけど…
お年寄りには効果あるのかな+6
-0
-
1610. 匿名 2025/05/20(火) 10:30:12 [通報]
>>296返信
二世禁止で
+8
-0
-
1611. 匿名 2025/05/20(火) 10:33:32 [通報]
金持ちほどむしろ、無料のサービスに恵まれる、ってののいい例だね返信+6
-0
-
1612. 匿名 2025/05/20(火) 10:33:56 [通報]
>>1522返信
ほんとそれ〜+5
-0
-
1613. 匿名 2025/05/20(火) 10:34:14 [通報]
マウントしてないとしんじゃう系の人かな返信
成城大学を出ててこういう人もいるのね+4
-0
-
1614. 匿名 2025/05/20(火) 10:36:27 [通報]
コイツって二世なの?返信
もう二世はいい加減政治に関わらすな
国民感覚とかけ離れた馬鹿しかおらん+6
-0
-
1615. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:18 [通報]
消えてくれ見たくない返信+3
-0
-
1616. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:51 [通報]
>>1547返信
小学校か中学校からのエスカレーターなら勉強一切していなくても大卒になるよね、、、+2
-0
-
1617. 匿名 2025/05/20(火) 10:38:00 [通報]
>>1606返信
でもそれ食べ切るのかね
売るも最悪だけど
タダであげたら政治家による寄付になっちゃうんじゃ
有権者じゃなければいいのかな?+0
-0
-
1618. 匿名 2025/05/20(火) 10:39:26 [通報]
とにかく早く米値段下げてくれ。返信+3
-0
-
1619. 匿名 2025/05/20(火) 10:39:40 [通報]
農水大臣の発言も腹が立つけど、石破さんが減税しない理由をギリシャ並?ギリシャよりも酷い財政状況だって言ったこと。これで日本株売る人増えたらどうすんの?って。だけど石破さんが信用されてないのか投資家の方が分かってんのか知らないけど、何もなかったけど。こっちの方が失言だと思うだけどマスコミは騒がないよね〜返信+5
-0
-
1620. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:09 [通報]
>>1616返信
流石に猛烈に勉強したでしょ
だってハーバード?
wikiより
1985年に成城大学経済学部経済学科卒業。ハーバード大学国際問題研究所客員研究員、+2
-0
-
1621. 匿名 2025/05/20(火) 10:42:39 [通報]
>>1608返信
自分で訂正
高校は宮崎県内の公立校ですね+2
-0
-
1622. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:27 [通報]
食糧法 第二条返信
政府は、米穀の需給及び価格の安定を図るため、米穀の需給の適確な見通しを策定し、これに基づき、整合性をもって、米穀の需給の均衡を図るための生産調整の円滑な推進、米穀の供給が不足する事態に備えた備蓄の機動的な運営及び消費者が必要とする米穀の適正かつ円滑な流通の確保を図るとともに、米穀の適切な買入れ、輸入及び売渡しを行うものとする。
こんな食糧法の目的どころか名前すら知らないバカが長年にわたり農水大臣やってる頭おかしい政党、それが自民党です+5
-0
-
1623. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:38 [通報]
>>1603返信
お米を特定の有権者から貰うのって賄賂だよね
お米がこれだけ値上がりすると政治家がただでお米を貰う事は収賄だと思う+5
-1
-
1624. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:54 [通報]
>>324返信
しかも「もらうのも大変、米は重いからw」とか、喉から手が出てても得られない都会の庶民のことを考えてないよね
奥様は「もらうだけじゃ足りないから私がスーパーで(大変な思いをして)買ってる!」と怒ってたよね
くれた近所の支持者も「邪魔だったんならやめとくよ」と嫌味を言いたくなるよね+9
-0
-
1625. 匿名 2025/05/20(火) 10:44:30 [通報]
江藤農林水産大臣「日本は立憲主義ですから、法律はしっかり守らなくてはなりません。食糧法に価格の安定なんて書いてありません。書いてありません。書いてありません。」返信
こんなバカなことをいった時点でクビにしとけよ無能の石破
どうせ江藤も石破もJAから巨額の献金をずっともらい続けてきたんだろ?
さっさと地獄に落ちろカスどもが!+5
-0
-
1626. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:15 [通報]
>>181返信
政治家は喋ることが仕事
言葉はその人の全て
言葉が命とりになる+1
-0
-
1627. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:33 [通報]
>>1605返信
議員の研修内容で国民の平均世帯年収で家族と1年間生活してみる
ってやってみたらいいと思う+4
-0
-
1628. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:38 [通報]
>>1620返信
ハーバードは金積んだら入れるらしい
純ちゃんは金積んでないと思うけど+3
-1
-
1629. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:51 [通報]
>>1598返信
選挙にお金が掛かるのって票をお金で買ってるって感じがしてる+1
-0
-
1630. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:54 [通報]
夏の参院戦、自民党はマジでどうすんだろねぇ....返信
先んじてやる東京都議選は石破以下大臣や国会議員達のやらかし連発
で自民系の支持層離れ起こして候補予定たち、お通夜状態らしいけど
ま、「身から出た錆」「自業自得」ですけどねー+4
-0
-
1631. 匿名 2025/05/20(火) 10:46:12 [通報]
家庭内精米のくだりもウザかった返信+3
-0
-
1632. 匿名 2025/05/20(火) 10:46:27 [通報]
なんでこんなバカが議員なの?返信
その辺の爺さんや小学生の方がまだマシかも+2
-0
-
1633. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:12 [通報]
>>1620返信
ハーバードは金コネがあって紹介状を持っていけば通えるよ。私も親から行ってこいって言われたもの。+0
-0
-
1634. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:36 [通報]
>>1622返信
江藤 拓
農林水産大臣(第63代)、内閣総理大臣補佐官(第4次安倍第1次改造内閣)、農林水産副大臣(第2次安倍内閣)、農林水産大臣政務官(福田康夫改造内閣・麻生内閣)、衆議院災害対策特別委員長、同北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長、同農林水産委員長、自由民主党成長産業化委員会委員長、同鳥インフルエンザ対策本部本部長、同農林部会長などを歴任[1]。
2008年8月、福田康夫改造内閣において農林水産大臣政務官に就任。
2012年12月16日の第46回衆議院議員総選挙で4選。同月発足した第2次安倍内閣において農林水産副大臣に就任。
2019年9月11日に第4次安倍第2次改造内閣にて、農林水産大臣に任命され、初入閣。
こんな経歴の癖に食糧法の正式な名前すら知らなかった世襲のバカ大臣(これだから二世は…)
なんでこのバカがまだ大臣やってられるの?+6
-0
-
1635. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:46 [通報]
>>1630返信
自民党を選挙前に離党して無所属で出馬して古巣を批判して当選して国家に戻ったらしばらくして自民党に戻って公約を守らない+3
-0
-
1636. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:09 [通報]
>>1602返信
本人が優秀なら、地盤看板鞄無しで党の公認も無しで自力で這い上がればいいよね。新人候補はみんなそうやって地べたから始めるんだから。
あと、公職選挙法でも議員の相続税をがっつり監視するようにしたらどうですか?候補者間の公平が大事なんですよね?+0
-0
-
1637. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:47 [通報]
>>863返信
身内に農家がいるママ友も同じこと言ってた。自分で買ったことないって+3
-1
-
1638. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:53 [通報]
どこの農家がコイツにあげてるの?返信
コイツに投票もしてるだろうし、その農家にさえ腹が立つ。
貰いすぎで困ってるって、くれた人にも失礼な発言。こんなバカが政治してるとか終わってる。
今すぐ辞職してほしい。+6
-0
-
1639. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:57 [通報]
>>1612返信
でも知らない人が多過ぎるよね+4
-0
-
1640. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:42 [通報]
>>1635返信
裏金議員たち
あっさり自民に戻りましたね
萩生田さんとか兵庫の西村さんとか世耕さんとか+4
-0
-
1641. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:11 [通報]
>>1634返信
銀座で飲んで私腹を肥やす事に頭を使って資産隠しは勉強熱心
議員からも庶民と同等に税金を徴収するべき
+5
-0
-
1642. 匿名 2025/05/20(火) 10:51:59 [通報]
>>1639返信
確かにその通り
こういうトピが立つたびに
しっかり訴えていきましょう
政治トピ初めて見るって人も絶対たくさんいるから
みんなで政治を変えていこう+4
-0
-
1643. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:47 [通報]
みんな選挙いこうね。投票率が低いと地元の後援会やその議員が受かると利益を得られる地主、地元の団体、地元の企業が票を入れて問題ある人間でも受かり続けるから返信+2
-0
-
1644. 匿名 2025/05/20(火) 10:54:06 [通報]
>>1620返信
英語が喋れる顔してない
+0
-0
-
1645. 匿名 2025/05/20(火) 10:54:15 [通報]
>>7返信
国会議員の給料は退任するまで国民の平均と同程度でいいと思う。
退任してから国民の満足度でまとめて支給されればいい。ちゃんとやってくれた人には生涯困らないくらい支給。無能だった奴には支給ほぼ無しで。+7
-0
-
1646. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:03 [通報]
>>863返信
事実だから、自慢じゃない、って馬鹿なの?
状況とか立場とか考えないんだね。+3
-0
-
1647. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:05 [通報]
>>1603返信
買ったことかない、売るほど家にあるってどんだけ貰ってるんだ。
あぐらかいてないで被災地や仮設住宅生活者に寄付しろよ!+2
-0
-
1648. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:08 [通報]
相次ぐ大手企業のリストラや政治家の不祥事。責任を取らん無能経営者や無能政治家連中、国民や社員のために働かない無能経営者や無能政治家連中。日に日に異常極まる物価高で生活は死活問題レベルと化し毎日当たり前のように起こる外国人による犯罪。返信
もうこの国はほんまに終わりの一途を辿ってんな
+4
-0
-
1649. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:24 [通報]
>>1636返信
まじで撤廃できないかな…+2
-0
-
1650. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:45 [通報]
>>1644返信
草+3
-0
-
1651. 匿名 2025/05/20(火) 10:56:13 [通報]
>>1634返信
あと古賀誠の息子の羽田空港のやつどーなったの?あれも無かったことにされてるよねー+4
-0
-
1652. 匿名 2025/05/20(火) 10:56:25 [通報]
>>1620返信
成城経済からどうやって行けたの?+3
-0
-
1653. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:04 [通報]
それが対応が遅い理由ですか?返信
自分は米に困らないから仕事進めるモチベ出ないのでしょう?しかも自身の発言の影響を判断する能力も想像力も思いやりもないんでしょう?
えっ続投?はあ?+7
-0
-
1654. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:06 [通報]
>>491返信
世襲議員のボンボンに庶民の感覚なんてわかるけない+12
-0
-
1655. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:32 [通報]
>>1633返信
親何の仕事?行ったの?+0
-0
-
1656. 匿名 2025/05/20(火) 10:58:06 [通報]
>>9返信
ん?口が裂けても言うべき言葉じゃ無いと思う
今の日本で 国民がもっと凶暴だったら袋叩きに合ってると思うわ+9
-1
-
1657. 匿名 2025/05/20(火) 10:58:27 [通報]
悪代官みたいだよね返信+5
-0
-
1658. 匿名 2025/05/20(火) 10:58:54 [通報]
>>1624返信
私が見た動画では更に、そのもらった米には「いろんなものがまじってます」と言っていた。
ただでもらっておいてクレーム?
びっくりだわ。+13
-0
-
1659. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:05 [通報]
>>1501返信
官僚上がりの人は高学歴だが
二世は・・
下から成蹊とか成城とか・・+7
-0
-
1660. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:24 [通報]
>>1返信
そうでしょうねやっばり+2
-0
-
1661. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:43 [通報]
>>1628返信
常々思ってるんだけど
民主主義手続きである選挙で選ばれた有権者の代表である議員が、なぜ大金持ちになれるんだろうねえ。間接政治じゃないと成立しないから、あくまで代理で政治を担ってるだけなのに。特権階級になっていいよっていつからなったの?少なくとも今のご時世じゃ受け入れられないよね。
高市さん曰く、議員は月収20万ぐらいと同じで非常にお金がかかるし何も残らないって言ってたんだけどな。だから裏金もやむを得ないと。そんな状況でどうして大金持ちになってるの?+8
-0
-
1662. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:46 [通報]
>>9返信
つまり、どういう事でしょうか?+1
-1
-
1663. 匿名 2025/05/20(火) 11:00:04 [通報]
>>1返信
マリーアントワネット??+3
-0
-
1664. 匿名 2025/05/20(火) 11:00:32 [通報]
農水の外郭団体の末端にいたが返信
当時からこれで良いのかとイマイチ疑問ばかり残った+4
-0
-
1665. 匿名 2025/05/20(火) 11:00:35 [通報]
>>9返信
サポーターズクラブさん
お疲れっす+0
-0
-
1666. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:44 [通報]
政治家て何学部がいいの?返信+0
-0
-
1667. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:45 [通報]
>>1642返信
ガルちゃんやる暇があるなら現行の憲法と自民党改憲草案を比較して、どこがどう変わってどんな影響があるのか考えた方が有意義な時間の使い方だよね
トピが立つことはないだろうけど、ガルちゃんで議論をしたらいい
ここでひとつ
日本国憲法の条文「公共の福祉」が改憲草案ではどう変化したか、ご存知の方いますか?
変化したことで、何がどう変わるかわかりますか?
これを考えるだけでぞっとしますよ
国民は岸田の犬になります
お手と言われたらお手をしなくてはなりません
どんな反論も許されません
+2
-0
-
1668. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:55 [通報]
>>1501返信
特に地方議員のレベルの低さが目も当てられないよ
Fランで都道府県議員ザラにいる
+4
-0
-
1669. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:56 [通報]
>>9返信
どう読んでも嫌味でしょ
ゴメンテヘペロで済んでよかったですね(棒ってこと
+1
-0
-
1670. 匿名 2025/05/20(火) 11:02:08 [通報]
>>1658返信
大判小判がざっくざく、の方かと思たわ+0
-0
-
1671. 匿名 2025/05/20(火) 11:02:21 [通報]
>>491返信
ズレてるね。何もかもズレてる。+4
-0
-
1672. 匿名 2025/05/20(火) 11:02:48 [通報]
>>1652返信
教えて欲しいよね
お金ってここで書かれてるけどどうなんだろう。そんなにお金が入ってくるの?税金納めてるよね?って思ってしまった。+3
-0
-
1673. 匿名 2025/05/20(火) 11:03:57 [通報]
>>1620返信
客員研究員じゃん+0
-0
-
1674. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:07 [通報]
>>1659返信
親より下がるのて何なんだろう…甘え?+1
-0
-
1675. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:20 [通報]
>>1673返信
だから何?+0
-0
-
1676. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:24 [通報]
>>1159返信
確かにバカな無能より始末が悪い、連日破壊テロやってるようなもんだからな+2
-0
-
1677. 匿名 2025/05/20(火) 11:04:44 [通報]
コメを買ったことがない=大多数の庶民の当たり前をやったことがない人間に政治を委ねて良いものかどうか返信+3
-0
-
1678. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:06 [通報]
>>1668返信
芸能人枠どうしたらいいの?w+2
-0
-
1679. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:51 [通報]
>>9返信
これのぶら下がりコメのレベルの低さよ
ガルって日本語の理解力低過ぎて
こういう少しでもひねりのある言葉理解できないんだよ
デーブスペクターのほうが日本語よくわかってるだろうね+1
-0
-
1680. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:03 [通報]
がるちゃん民党返信+1
-0
-
1681. 匿名 2025/05/20(火) 11:07:40 [通報]
>>1677返信
作るとこから参加して欲しい。+2
-0
-
1682. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:41 [通報]
もう東大以上でなってもらった方が良いのでは?返信+1
-0
-
1683. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:47 [通報]
大臣がこんな発言するんだから、そりゃ米流通が一向に改善されないの当たり前だわ。返信
自分には関係ない。庶民が騒いでるだけ。って考えが根本にあるから対応が後手後手で全然改善されてないんだよ。
その後の記者会見も凄く高圧的な態度だったし、家に売るほどはないに訂正とか言ってたけど、は?そんなのどうでもいいわ。なんかホントに聞いていて不快でこらからの未来は暗いんだと感じた。+7
-0
-
1684. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:27 [通報]
>>1610返信
3世もいるし、4世もすぐ…+2
-0
-
1685. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:39 [通報]
はぁ~、ただでもらったコメは美味いなぁ~…返信+2
-0
-
1686. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:06 [通報]
>>1547返信
学閥はめっちゃ強いよ+2
-0
-
1687. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:09 [通報]
>>1616返信
宮崎西高等学校卒らしいから一応一般入試で入ったんじゃない?+1
-0
-
1688. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:54 [通報]
>>1658返信
=キレイなの寄こせよ
+1
-0
-
1689. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:00 [通報]
>>1返信
はぁぁ
腹立つ
国民の生活に無関心、自分さえ良ければいいんだろ
私なんて地方でも給料低くて頑張って捻出して米買ってるのに
自民党ほんと政権交代して欲しい
もっと国民に対して支援しようとする意識ないのかね+3
-0
-
1690. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:44 [通報]
表ヅラだけでも公僕として民に伏す姿を見せるのが政治家ってもんだがな返信
いつの頃からか先代の遺産で食つなぐだけの馬鹿が政治をやるようになったのか+3
-0
-
1691. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:53 [通報]
>>1658返信
金塊とか札束とか+2
-0
-
1692. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:04 [通報]
あの後、東京で一人暮らししてるから先週コメを買いましたとか言ってたけど、こんな人が自炊する訳ないじゃんと思った返信
どうせ会食という名の外食三昧でしょ+3
-0
-
1693. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:24 [通報]
>>1返信
ニヤニヤ薄ら笑い大臣江藤辞任しな+2
-0
-
1694. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:24 [通報]
>>1659返信
小学校から入れてそのままエスカレーターで大卒ゲットか。要領は良いかも。+2
-0
-
1695. 匿名 2025/05/20(火) 11:14:45 [通報]
>>1553返信
地頭悪いから状況読めずに失言するんだろうな
痴呆って年でもないから、根本的に頭が悪い
という事だね+3
-0
-
1696. 匿名 2025/05/20(火) 11:16:16 [通報]
そんな個人的なことと米の値下がり備蓄米の放出に何の関係があるんだよバカ大臣!辞めちまえアホんだら〜!返信
支援者に米を貰ってることを農林水産大臣として今発言して何になるの?
任命責任あるでしょ石破バカ首相+2
-0
-
1697. 匿名 2025/05/20(火) 11:16:31 [通報]
公務員は試験あるんだから、政治家も試験必要返信+2
-0
-
1698. 匿名 2025/05/20(火) 11:17:15 [通報]
>>1695返信
江藤「食糧法に価格の安定なんて書いてないし〜」と何度も繰り返す
官僚 「書いてありますっ!」
これだもんね…呆れる+3
-0
-
1699. 匿名 2025/05/20(火) 11:17:51 [通報]
>>1698返信
大臣なんて官僚の書いたペーパーを読むだけの簡単な仕事です
それを身を持って証明してくれたのが江藤大臣です+5
-0
-
1700. 匿名 2025/05/20(火) 11:17:59 [通報]
>>1668返信
おそらく学校あんまり通えてなかったんじゃないかと思うほど多忙な小中高時代を過ごした芸能人が内閣府大臣政務官やってるくらいだもんね+4
-0
-
1701. 匿名 2025/05/20(火) 11:18:28 [通報]
>>1返信
米が売るほどあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋か?wwwwwwwwwwww+3
-0
-
1702. 匿名 2025/05/20(火) 11:18:59 [通報]
まぁ、許しがたいが、7月の参院選で飼い主の自民党ごと地獄を見せてやればいいだけだ。返信
+3
-0
-
1703. 匿名 2025/05/20(火) 11:19:00 [通報]
>>1返信
続投表明かぁ。そうだよね。せっかく大臣になったんだから、利権は手放せないよね(笑)+2
-0
-
1704. 匿名 2025/05/20(火) 11:19:48 [通報]
そんな二世よりは地頭良い芸能人とか成り上がった経営者の方が良いわ。返信+3
-1
-
1705. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:05 [通報]
>>1654返信
庶民の感覚が分からないだけじゃなくて、自分が農水省の大臣やってることすら分かってなさそうじゃない?今のポジションでそれ言ったらアカンなと思わなかったし今も思ってないみたいだし。+4
-0
-
1706. 匿名 2025/05/20(火) 11:22:32 [通報]
>>374返信
+3
-0
-
1707. 匿名 2025/05/20(火) 11:22:44 [通報]
>>1699返信
書いてあるものすら読めない模様…+5
-0
-
1708. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:31 [通報]
>>1159返信
概ね賛成ですが、財務省解体運動が起きた根本原因をどう思っていますか?
官僚こそ変な方に進んだら打ち崩せない強固な牙城なんです。超エリートが何年も省庁にいて全てを熟知している。それを唯一コントーロールできるのが、政権与党はじめとする国会議員なのよ。
今の最大の問題は、お飾りの政権与党であることでしょ。どっち向いて政治をやってるんだと。官僚がおかしな方向に進んだ時、それを制御できる人を選ぶ権利が国民に与えられてる。二元代表制。参院と衆院だけじゃなく,官僚と政治もちゃんと緊張関係にあって互いに監視し軌道修正し合うべきなんだよ。そしてそこに直接国民が関与できるのが選挙だよ。国民無視の官僚の言いなりになる議員を絶対に選んではいけないのよ。
参議院選挙、国民の意思を示しましょうよ。+3
-0
-
1709. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:42 [通報]
>>1527返信
会の冒頭で「総裁選の時石破総理には投票してないんですけど大臣に選ばれました」って言ってて失礼な人だなと思った
「あんな低支持率の総理支持したことありませんからね?指名されたから仕方なく大臣してるんですわ」みたいなのが透けてた+1
-0
-
1710. 匿名 2025/05/20(火) 11:25:22 [通報]
>>42返信
これからそこんとこ詰められるだろうね。国民が皆んな米不足で大騒ぎしてるのに、自分のとこには売る程あるから嬉しくて自慢しちゃったんだね。馬鹿じゃ無いの?必死で妻は宮崎に住んでるのでちゃんと自分で買ってますみたいな火消ししてたけど、その自宅に支援者が贈ってるんじゃ無いの?今後この人が備蓄米状況についてコメントとかするの見るに堪えないから、さっさと辞めさせなよ石破さん。+7
-0
-
1711. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:40 [通報]
>>1705返信
農水大臣は
米高い言ってる都会人ザマァ!と思ってる地方農民に支持されてるから
アカンと思ってないよ
地元帰ったら講演会で
散々コメを買い叩いてきた都会のモヤシたちに
嫌味言ってやったぜってウケてると思う+2
-0
-
1712. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:10 [通報]
>>1554返信
奥さんは何の苦労も無く美味しいお米沢山食べれてるんだから全然可哀想じゃ無いよ。近所の奥さん方と「お米高いわね〜。」って話し合わせてたのかな。肩身狭くなるね。+5
-0
-
1713. 匿名 2025/05/20(火) 11:33:08 [通報]
>>1704返信
芸能人って
今の選挙の候補者見たらそう思うのも仕方がないけど。だってそういう候補者しか巨大政党が選ばないもんね。こっちの選択肢自体が狭まってるのも思考停止だし洗脳の効果じゃないのかな。だって有能な人を候補にしたら、党が脅かされるじゃない?内部から改革しようとしたり,汚職や汚い慣習にメスを入れられたり。だから世襲とかアイドルとかじゃないのかなって勘繰ってる。どう思う?
日本にはたくさん有能な人がいると思う。知名度があるからとかテレビで見たからとかそういう狭い了見じゃなく、候補者の訴えや経験をこっちも真剣に勉強して投票しようよ。たった一票しか入れられないんだよ。適当に入れたら勿体無い。+3
-0
-
1714. 匿名 2025/05/20(火) 11:34:50 [通報]
>>1712返信
ちゃんと買ってると怒ったらしいけど
お米売るぐらいにたくさんあるのにまだ買うだなと。毎日一体何人分料理されてるのかしら。+4
-0
-
1715. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:44 [通報]
>>1547返信
大学が悪いとは言わないけど、そんなんでなれるの?て感じだよね。学閥恐ろし+4
-0
-
1716. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:35 [通報]
>>1712返信
どうせ奥さんの周りも大臣の嫁だからチヤホヤしてるだけで、内心ザマァと思ってそう。奥さんは、バカ旦那めチッ!って感じなんだろうし。+5
-0
-
1717. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:34 [通報]
講演でウケると思ってとこんなどす黒い政治家のメリット話をしてセンスが悪いとしか言いようがないよね。ウケる必要あるのかな?と毎回講演会で失言をしている議員のニュースに思うのだけれど、講演に行かれている人もおもろいの?米だろうが玄米だろうが支援者から貰っているのは問題ないの?銭じゃなければ良いの?返信+2
-0
-
1718. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:20 [通報]
ありがたいことに支援者の方から贈ってもらってます、までならまだ理解できるけど、この品薄&高騰の時に「貰いもんが売るほどある」って頭大丈夫か?w返信+4
-0
-
1719. 匿名 2025/05/20(火) 11:45:52 [通報]
>>284返信
玄米で買ったところで田舎しかコイン精米器ないよね
わざわざ家庭用精米器買えってこと?+1
-0
-
1720. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:14 [通報]
>>1714返信
もらった米をきちんと食べてるのかな?
虫が入ってるとか文句言ってなかった?+1
-0
-
1721. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:44 [通報]
>>1667返信
トピズレですが
あなたのコメを見て公共の福祉の改正についてネットで検索してみましたが、よくわかりませんでした。だからバカは嫌なんだと突き放してくれてもいいのですが。あなたは今後どの立ち位置でここに関わりたいと思っていますか?そうやって重要だけどあまり関心が向けられていない議題をここで出した結果何を得たかったのか。気づいている人が多いか少ないかのアンケートなのか、気づく人が増えて欲しいと思っているのか、自分が優位に立っていることを噛み締めて悦に入りたいのか。
大半の国民は現実問題全てに関心を向けているわけではない。その中で重要なことに気づいたと思っているあなたはどの立ち位置にいたいのですか?イワシの群れにいたいのか,羊の群れで先頭を歩きたいのか、仲間を増やしてみんなを賢くし全体を良くしていきたいのか。+0
-0
-
1722. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:44 [通報]
私が備蓄米を出したことを決めたから最後まで責任を持ちたい?返信
いやいやいや、お前のせいで国の米の価格がおかしくなったんよ
もー良いよ
とっとと交代してくれ
+4
-0
-
1723. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:46 [通報]
>>1719返信
AEONにもない?
まじかー+1
-0
-
1724. 匿名 2025/05/20(火) 11:53:00 [通報]
>>1097返信
HA、飯〜♪+1
-0
-
1725. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:29 [通報]
大竹まこと「売れよ、そんなこと言うんだったら」米の高騰下 江藤拓農水相の発言が波紋 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jpお笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)5月19日の放送では大竹とジャーナリストの森永康平氏が、 - Yahoo! JAPAN
+3
-1
-
1726. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:49 [通報]
>>1719返信
うちの地域だけど10キロ百円なのよ
沢山放出出来ない原因として精米と袋詰めだから玄米で出してくれれば量も出せて
価格ももう少し安くなるのかなと
+2
-0
-
1727. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:21 [通報]
JAの豚→江藤拓返信+2
-0
-
1728. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:54 [通報]
>>1715返信
進次郎とかFラン結構いるから何とも言えない
正直あれが首相になるなら高卒の芸能人の方がマシ+5
-0
-
1729. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:24 [通報]
前々から言われていたけど返信
備蓄米は政府が市中の米を買い上げて米の流通量を減らして価格を上げてJAが儲けるためのものであって
いざ有事になっても危機管理対策としては何の役にも立たないんだね
そうして税金で買い上げた備蓄米は、5年経ったら飼料用として破格でこれまた畜産農家にばらまく
これもまた利権(汚職)+3
-0
-
1730. 匿名 2025/05/20(火) 12:03:55 [通報]
ひめゆり問題といい、政治家は講演の時に失言しなきゃいけない決まりでもあんのか?返信+4
-1
-
1731. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:34 [通報]
何が凄いって賄賂について野党ダンマリな所w返信
ほんと終わってるわこの国
アメカスに見捨てられモンゴルみたいに中露によって南北分断され奴隷国になる未来もそう遠くないなwww+6
-0
-
1732. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:26 [通報]
>>1返信
完全に国民を下に見てるのがわかる発言だよな+4
-0
-
1733. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:02 [通報]
>>1306返信
社長「なぜうちの商品は売れないんだ!」
営業部長「さあ…でも売れないっていう事実とみなさんがお困りなのは真摯に受け止めたいと思ってます」+1
-0
-
1734. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:45 [通報]
>>1726返信
申し訳ないけど車社会で近くにコイン精米機がある地域には玄米で売ってほしい(もちろん割安で)+2
-0
-
1735. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:54 [通報]
も~いいです。返信
皆で自民党終わらせないと未来の為に+6
-0
-
1736. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:12 [通報]
>>1返信
検索
↓
↓
動画
【さいたま市答えろ】長井秀和さんが絶対に言っちゃダメな話をしました ... YouTube-【2nd】河合ゆうすけのまったりライブ配信チャンネル+0
-0
-
1737. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:03 [通報]
農林水産大臣の言葉かね返信
国民は困ってんだよ、高くて買えないのに
国の政治家は、口では対策してると言ってるけど、腹の中では高いままで良いと思ってるからね+4
-0
-
1738. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:42 [通報]
>>1734返信
だよね
LGBTとか外国人には独自で支援できるなら
地方交付金余ってんなら玄米で売って欲しいよね+2
-0
-
1739. 匿名 2025/05/20(火) 12:26:22 [通報]
>>1720返信
そりゃ売るほど貰って蔵?に保管してたら虫が湧くに決まってるよね
金持ちなんだから蔵の中に冷蔵庫買えばいいのにそこケチって妻に家庭内精米()させてるのね+1
-0
-
1740. 匿名 2025/05/20(火) 12:27:58 [通報]
この方の家、泥棒に狙われそう返信+3
-0
-
1741. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:25 [通報]
こいつも自民党の回しもんか返信
そもそも総理大臣なら何でも決めれるはずなのにね
ほんと情けない総理大臣だわ
トランプさんがる民人気ないけど決断力はトランプさんの方が断然かっこいいよ+4
-0
-
1742. 匿名 2025/05/20(火) 12:35:40 [通報]
これ田んぼ持ってる農家さん返信
国を無視して勝手に作ればいいんじゃないの?
多分農協?が、仕切ってて苗を分配してんだよね?
その分しか作れなかったような
うちの地域田んぼは沢山あるのに大豆とか作ったんだよ
昨年から言ってたのに
なのにまだ減反は廃止にしてないよね+3
-0
-
1743. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:30 [通報]
>>1741返信
他力本願だけどトランプさん、日本を思いっきり突き放してほしい
いつまでもジャイアンの陰に隠れてイキってて1人じゃ何もできないスネ夫を卒業しよう+2
-0
-
1744. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:46 [通報]
>>1655返信
親は自営業、母親が高学歴美人で政財界に友達がたくさんいる。私は早慶下位学部のアホなのでそれが親の友達にバレるとまずいと思ったから行かなかった。+0
-0
-
1745. 匿名 2025/05/20(火) 12:43:44 [通報]
>>1743返信
でも日本の政治家も批判してたよ、国民から搾り取り金の亡者だって
シンゾーは?て、思ってたけど+0
-0
-
1746. 匿名 2025/05/20(火) 12:55:36 [通報]
昔の日本人ってお役所に隠れて闇米?とかお酒を作ってたよね返信
段々厳しくなって今じゃ日本人洗脳されて大人しくなっちゃって誰も違反する人いなくなったけど
今外国人が勝手に自治区作って、独自に母国のルール作って作物作ったり商売したり取り締まってる
手に負えない自治体もあって放置だよ
今の日本って外国人には無法地帯なんだよ
日本人も外国人見習った方が良いよ
何でもかんでも自己責任
社会保障の盾に年金や税金やら保険料徴収してんのに、国に頼るな!自分で老後資金は貯めろだよ
何も対策してくれないじゃない
まず生きてくためには水と食べることだよね
日本の主食をだよ、一政治家が儲けるために備蓄米を出し渋るって
こんな人に国の政治を任せるわけにはいかないよ
+3
-0
-
1747. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:10 [通報]
>>1194返信
この人の選挙区は宮崎でしょう?
保守王国よね?だったら腹立つけど、次回も当選するんだろうなあ
宮崎県民の皆さん(特に年配の人たち)がこれを機に目覚めてくれればいいよね+3
-0
-
1748. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:27 [通報]
>>23返信
奥さんから電話きて怒られたとか言ってたけど吹き出しちゃった
本当家のことやってないんだね
バカな旦那持つと大変+4
-0
-
1749. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:57 [通報]
売るほどあって困るなら、せめて地元の小学校とかに寄附しろよ
+2
-0
-
1750. 匿名 2025/05/20(火) 13:06:11 [通報]
>>5返信
こいつは米食べるの一生禁止その辺の虫でも食わせとけ
+2
-0
-
1751. 匿名 2025/05/20(火) 13:06:31 [通報]
>>1701返信
米は支援者から貰うから買ったことがない。売るほどある。これは贈収賄にならないの?パーティ券を買わされるのとは違うのかな?+9
-0
-
1752. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:22 [通報]
馬鹿な自慢話返信+9
-0
-
1753. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:51 [通報]
>>1345返信
それらに何の関係もありませんけどプラスの数が多いのは何故か説明してもらえます?+0
-0
-
1754. 匿名 2025/05/20(火) 13:26:30 [通報]
>>1721返信
他人を馬鹿にするつもりは全くないよ
気付く人、問題に真剣に向き合う人、言われたことを鵜呑みにするのではなく自分で考える人、そんな有権者が増えて欲しいと願ってるだけ
立ち位置について敢えて言うのなら、現実を直視する勇気のある仲間を増やしたい立場です
この大臣の失言という点に注目するだけでなく、全体を見渡して重要なことに気付いてほしい
私達は未来の日本人にバトンを渡す責任がある
これから出掛けるので、公共の福祉に関してはまた時間のある時に書き込みます+0
-2
-
1755. 匿名 2025/05/20(火) 13:57:52 [通報]
>>632返信
親父さんが大物政治家の2世か~
ハーバード大学は親も含めて、大学に迎え入れるメリットを重視するっていうから、そういうことなんだろうね。
親の秘書⇒議員、以外になんか実務・勤務経験あるのかなこの人、、
専業政治家ほど浮世離れしたものはないよね+8
-1
-
1756. 匿名 2025/05/20(火) 14:23:31 [通報]
>>1506返信
やだ何これ!
文言集とかあるんだろうね。+5
-0
-
1757. 匿名 2025/05/20(火) 14:25:48 [通報]
>>1513返信
ノリ突っ込みだねぇ。大臣より笑いのセンス上だよ。+1
-0
-
1758. 匿名 2025/05/20(火) 14:26:44 [通報]
>>4返信
切り取られたとしても
貰ったものに石が入ってるとか
結局何がいいたかったんだろ
玄米って石入ってるの?
今まで精米した米が高いとか話聞いた事ないし
玄米もそこそこ価値あるよね
食べたい方食べればいいんだろうけど
精米する手間がすごいの?
何が今までと違うのか+2
-0
-
1759. 匿名 2025/05/20(火) 14:27:43 [通報]
>>1506返信
認知症の症状でてない?+1
-0
-
1760. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:33 [通報]
>>2返信
これが農林水産省のトップなのか…+5
-0
-
1761. 匿名 2025/05/20(火) 15:05:08 [通報]
ウケ狙いで言った、とか中学生でも言わないわ、こんな発言。返信
しかも主食のお米だよ?
もらえるまでは仕方ないとしても、売るほどある、はあり得ない。
みなさんこの家にお米ありますよ+8
-0
-
1762. 匿名 2025/05/20(火) 15:16:48 [通報]
>>1501返信
子供の頃いじめっ子だった人が多い印象。+1
-0
-
1763. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:52 [通報]
>>1返信
こんなにも国民が置かれている状況を把握していない人って尋常じゃないと思うんですけど。
未だ居座るだなんて本当に恥ずかしくないのか+3
-0
-
1764. 匿名 2025/05/20(火) 15:46:39 [通報]
この人も世襲ボンボンか。こんな奴ばっか終わってる返信+7
-0
-
1765. 匿名 2025/05/20(火) 17:05:51 [通報]
政治家ってなんでこうも頭悪いんだろう。返信
人の気持ちに寄り添えない奴ばっかり。
こんな奴らが日本のトップに立ってるんだもん
終わっていく一方よな。+8
-0
-
1766. 匿名 2025/05/20(火) 17:08:14 [通報]
妻から叱られたって直後も昨日も今日も言ってたけど返信
あの歳で人から言われないとわからないのかね。+9
-0
-
1767. 匿名 2025/05/20(火) 17:12:03 [通報]
>>15返信
弁明させられてる感はまともな思考では無い
独裁大臣さんよ+0
-0
-
1768. 匿名 2025/05/20(火) 17:46:34 [通報]
みんな物価高で生活苦の中の米の高騰で疲弊し切ってる時に言っていいことと悪い事もわからんのかね返信+5
-0
-
1769. 匿名 2025/05/20(火) 18:47:00 [通報]
>>79返信
政治家だから+1
-0
-
1770. 匿名 2025/05/20(火) 18:54:36 [通報]
>>1返信
頂き自慢で国民にマウンティング+2
-0
-
1771. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:38 [通報]
>>1352返信
日本誠真会まともだよ。
元参政党よしりんの新党だけど、参政党はまともで誠実な人を散々集客に利用して追い出したから"元"参政党の人はまともな人が多いと思う。
私はもともと参政党(神谷)に嫌悪感がありよしりんが参政党抜けてから話を聞くようになったけど、彼は医療にせよ食にせよ税や政治にせよまともなことしか言ってないと思う。+2
-0
-
1772. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:41 [通報]
>>1返信
国民の思いとズレてる
これ今の政治の象徴なんよ+0
-0
-
1773. 匿名 2025/05/21(水) 00:57:20 [通報]
交代だって!返信
てか自民党消えてくれ!
首相、農水相更迭へ 石破政権で初、打撃必至(時事通信) #Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e1209763fb3dde439b46532e27c0cd36854a27?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250521&ctg=dom&bt=tw_up
+2
-0
-
1774. 匿名 2025/05/21(水) 01:00:39 [通報]
>>1返信
やってるフリの
貴族化した世襲議員に政治を
もう任せられないわ+1
-0
-
1775. 匿名 2025/05/21(水) 02:14:44 [通報]
女性記者から責任の取り方をどう考えているか?と聞かれ、責任の取り方?と威圧的に聞き返し、進退については?と聞かれまたもや進退?と威圧的に聞き返してたけど、本人はそこまで大きな問題として捉えてなかったのが呆れる返信+4
-0
-
1776. 匿名 2025/05/21(水) 05:53:40 [通報]
>>1773返信
農林大臣よりも岩屋と石破のほうが悪質で議員辞職に値する+0
-0
-
1777. 匿名 2025/05/21(水) 06:20:31 [通報]
>>328返信
ほんと、あんな三流女優が不倫しようが干されようがどうでもいいよね
知らない間に消えてても男も女も気付かないわ+4
-0
-
1778. 匿名 2025/05/21(水) 07:03:45 [通報]
>>1773返信
後任は進次郎っぽい わー+1
-0
-
1779. 匿名 2025/05/21(水) 07:17:54 [通報]
>>1778返信
口先だけで何もできない糞を選ぶってこれからもお米は高値を維持しますという宣伝
どうせならいろいろ言ってる高市にさせればいいのに。いろんなことを本当に改革する気があればコメの値下げなんて一瞬でできるのに。+2
-0
-
1780. 匿名 2025/05/21(水) 07:19:08 [通報]
>>212返信
政治に興味ない連中が主に騒いでるのが芸能人の不倫+0
-0
-
1781. 匿名 2025/05/21(水) 07:21:05 [通報]
>>1777返信
不倫で消えようが日ごろの生活に影響がない
石破の不正等は日ごろの生活に影響が出る
ところで「中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ」の話題がないのはなぜ?
太陽光パネルにできるということは中国製スマホなんて遠隔操作されて個人情報を抜き取られてると思う。当たり前すぎるから話題にならない?+1
-0
-
1782. 匿名 2025/05/21(水) 07:47:27 [通報]
>>1778返信
これから米はビニール袋に入れて売りません
その為少しお時間を頂きたい
私は全てのプラスチックを憎む+0
-0
-
1783. 匿名 2025/05/21(水) 07:55:50 [通報]
江藤、大臣辞めるってよ返信+2
-0
-
1784. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:49 [通報]
辞表したね笑返信+1
-0
-
1785. 匿名 2025/05/21(水) 08:12:50 [通報]
あまり喋らすなって思うんだけどな返信+2
-0
-
1786. 匿名 2025/05/21(水) 08:15:18 [通報]
【速報】江藤農水大臣が石破総理に辞表を提出 ”コメ発言”で事実上の更迭(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp速報です。 さきほど、「コメは買ったことがない」などと発言し、批判を受けた江藤農水大臣が石破総理大臣に対して辞表を提出し、受理されました。 江藤大臣は、「国民の皆様がコメの価格高騰に大変ご苦労され
+2
-0
-
1787. 匿名 2025/05/21(水) 08:16:22 [通報]
上級国民に逆らったら小泉にするぞっていう脅し?返信+1
-0
-
1788. 匿名 2025/05/21(水) 08:21:34 [通報]
後任はスンズローかよ!返信+0
-0
-
1789. 匿名 2025/05/21(水) 08:22:28 [通報]
小泉進次郎さんって返信+0
-0
-
1790. 匿名 2025/05/21(水) 08:36:46 [通報]
後任に小泉進次郎の名前が浮上してて草返信
頼むから国会議員全員○んでくんないかな+2
-0
-
1791. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:04 [通報]
後任って進次郎なの?返信
石破内閣ってゴミしかないのか+1
-0
-
1792. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:42 [通報]
>>632返信
こいつはハーヴァードには正規学生としては行ってないよ
大学附属研究所に何年かいただけ+2
-0
-
1793. 匿名 2025/05/21(水) 14:26:26 [通報]
>>53返信
同感。謙虚な心がないんだなと心底呆れた。+0
-0
-
1794. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:34 [通報]
>>605返信
>>679
進学校でもバカ枠はあるという意味で。
かくかくしかじか読んだらわかるよ+1
-0
-
1795. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:29 [通報]
>>1111返信
感覚がずれてるから、言って悪いと思ってないのかな?今に始まったことじゃないけど、やっぱり政治家はおかしいね。+0
-0
-
1796. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:01 [通報]
>>1794返信
ごめん。かくかくしかじかは読んだことあるけど、わからない……+0
-0
-
1797. 匿名 2025/05/21(水) 21:51:31 [通報]
>>1761返信
ここには確実にありますよって
米ドロボウさんに認識して欲しいわ
(-。-;)+1
-0
-
1798. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:50 [通報]
口を開けば余計な発言と失言のオンパレード返信
売るほどあるならさっさと国民に無料で配れよ💢💢もらいたくてもらってるわけじゃない?こっちだってクソ高いもん買いたくて買ってるわけじゃねーわ!必要だから仕方なく高くてもやりくりして買ってんだわ‼️まじでし、ね+0
-0
-
1799. 匿名 2025/05/21(水) 22:25:53 [通報]
議員になりたての若手だとしても完全アウト発言なのにこんなのが大臣なんだもんな、日本もうだめだよ返信
子供3人産むのは国民の義務みたいなこと言ってた桜田も酷かったがこんなやつしかいないもんな政治家+0
-0
-
1800. 匿名 2025/05/22(木) 00:30:34 [通報]
あり得ないね返信+0
-0
-
1801. 匿名 2025/05/22(木) 17:48:06 [通報]
>>1返信
キュアプレシャス「江藤拓。お前首洗って待ってろ。お米の大事さを身体で教えてやるわ。」+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する