ガールズちゃんねる

「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で

1801コメント2025/05/22(木) 17:48

  • 501. 匿名 2025/05/19(月) 18:00:20  [通報]

    >>1
    この内閣はばかばっかりなのになんで辞任しないの?1番は石場だけど…早く総辞職しろ❕
    返信

    +38

    -1

  • 502. 匿名 2025/05/19(月) 18:01:11  [通報]

    >>401
    これがウケると思う感覚からしてずれてる
    返信

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/19(月) 18:01:46  [通報]

    今こんなこと言ったら顰蹙買うなんて火を見るよりも明らかなのに喋っちゃうような人に国の運営なんてできなくない?
    想像力足りなすぎる…能力疑われてもやむなしだよこれ
    返信

    +46

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:46  [通報]

    >>3
    バカだよねー

    今さら必死に言い訳して、今度は「妻はスーパーで米を買っている」とか言い始めてるけど、もう何言っても無理だよ。
    こんな人が政治やってるんだもんね…

    国民の苦しみなんて全く理解する気ゼロじゃん
    返信

    +95

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:59  [通報]

    政治家減らしましょ
    うちらのとこの市会議員も半分でいいわ
    ろくな活動もしないで年間600万とか貰うらしいけど全然要らない
    返信

    +24

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/19(月) 18:03:59  [通報]

    他の議員も似たような感じで、米も野菜も地元の支援者からもらってるんだろうなぁ
    返信

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/19(月) 18:04:52  [通報]

    この人64歳なの?
    シワ全然ないの、なんかやってるの?
    返信

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/19(月) 18:06:32  [通報]

    石破は私の任命責任だ、陳謝するといっているけれど、どうせ続投させるんだろうね
    これでもまだ自民党支持する人っているの?
    返信

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/19(月) 18:07:08  [通報]

    政治家ってボンボンばっかりだから庶民感覚なんて分からないんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/19(月) 18:07:50  [通報]

    米をたくさん貰うのも大変なんですよ。貰った米は色んなものが混ざってますからね、ってバカすぎてなんでこんなんが大臣なんだか。
    返信

    +46

    -1

  • 511. 匿名 2025/05/19(月) 18:11:00  [通報]

    こんなの別に失言でもなんでもないのに進退とか責任の取り方を質問してるバカ女いたけどどこの記者なんだろ
    返信

    +3

    -21

  • 512. 匿名 2025/05/19(月) 18:15:36  [通報]

    >>9
    いやいやいや許せないでしょ
    国民馬鹿にし過ぎ
    返信

    +53

    -2

  • 513. 匿名 2025/05/19(月) 18:18:55  [通報]

    >>504
    さっきは玄米買って欲しいと言いたかっただとよ。
    返信

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/19(月) 18:19:25  [通報]

    >>507
    いいもん食べてるから太ってるよね。
    返信

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/19(月) 18:20:10  [通報]

    国民が怒っているのを聞いて笑っているよ。
    どうにもならないね。地元が票入れちゃうから。
    馬鹿を推す馬鹿。
    返信

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/19(月) 18:22:23  [通報]

    この人・・・バカなのかな??
    この時期にこんなこというか??
    返信

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/19(月) 18:23:28  [通報]

    >>507
    苦労知らず、ノンストレスだから。
    返信

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/19(月) 18:23:49  [通報]

    >>1
    はぁ〜えらい度胸してはりますねぇ〜(一個もおもんないわ)
    返信

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/19(月) 18:24:20  [通報]

    >>429
    実はマリーアントワネットじゃなくて別貴族の発言らしいよ
    まあでも当時のフランス国民の気持ちも少し分かるようになった
    上から、苦労も知らず、むしろこちらの努力不足扱いする政府…
    返信

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/19(月) 18:27:13  [通報]

    >>46
    一緒にドボン
    返信

    +16

    -1

  • 521. 匿名 2025/05/19(月) 18:27:30  [通報]

    >>453
    マリーアントワネットの発言の真偽は置いておいて。
    マリーアントワネットは国民の状況を知らなかったからね。今の日本でお米不足も高値も知らない人はいないし、その部門のトップだからね。比べたら今回の方が最悪度は高い。
    返信

    +22

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/19(月) 18:27:38  [通報]

    地元どこ?
    後援会にクレーム入れたいレベル。
    返信

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:15  [通報]

    成城大学卒業…
    返信

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:26  [通報]

    進退を問われた時の態度もすごかったね
    は???しんたい?ってにらみつけるように
    凄い威圧的で。
    ただ威張り散らしたいだけのお山の大将
    言い訳もころころ変わるし
    みっともないね
    返信

    +24

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:43  [通報]

    むしろ比較的大臣寄りに切り抜いてるような気もする
    本当は「支援者から売るほど米はもらってる、でもいろんなものが混じっててそれを妻が取り除いて精米機に持ってってる」つうんでしょ?この大臣にコメを貢いでる農家は、公然とイヤげもの扱いされて怒ってもいいくらいと思う
    もうあげなくていいのにー哀れすぎる
    返信

    +27

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/19(月) 18:29:58  [通報]

    これ、石破さんが更迭でもしなければ
    自民終わるね。
    (というかもう既に。)
    返信

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2025/05/19(月) 18:30:01  [通報]

    >>8
    もうその一言に尽きるね。
    これが旦那なら別れるわ。
    返信

    +53

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/19(月) 18:30:13  [通報]

    謝罪したね。
    万が一言い訳を全部本当だったとしても、米の状況を1番知ってるべき立場の人が自分の家がどうしてるか知らないなんてありえないし、ウケ狙いで適当なこと言うなんてどうかしてる。
    まぁ明らかに嘘だけどね。
    返信

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/19(月) 18:30:17  [通報]

    >>503
    講演会だから身内向けの話を軽くしてたつもりなんだろうけどね アホすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/19(月) 18:31:21  [通報]

    >>528
    謝罪なのか?
    言い訳と修正で責められるようなことは言ってないと言い逃げしてるだけな気も…
    返信

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/19(月) 18:35:45  [通報]

    >>359
    でもどうせお咎めなしなんだろーなー
    返信

    +28

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/19(月) 18:40:29  [通報]

    >>165
    親父の後を継いだだけ
    その親父も生前私立大学に獣医学部を新設できない元凶だとモリカケの時に森元に暴露されている
    返信

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2025/05/19(月) 18:41:56  [通報]

    >>9
    収賄の自白じゃないの?
    食べ物だろうが現金だろうが貰ったらアウトだと思うんだけど
    返信

    +51

    -1

  • 534. 匿名 2025/05/19(月) 18:43:25  [通報]

    >>525
    そうなんだ
    農家さんから直納されると確かにそういうことはあるある
    奥様、大変なご苦労されていそう

    だから野菜しか作っていない野菜農家の私は管理がテキトーな直売所のお米は安くても買わない
    30kg玄米でも虫がわいていたことあるよ
    金属バットに玄米を出して虫を指で目視で除去してから自宅精米するハメにあった

    その点JAの直売所で買うときちんと生産者名がわかってピックアップ検査もしているし、陳列するまでは低温冷蔵で保管されているし、さらに品質管理が厳しい直売だと独自で異物除去システムを通していたりしているから虫がわいていた事はない
    長年JAが主に買い入れしてきたおかげで安価安定供給が実現されていたのに、なんで何も知らずにその恩恵に預かり甘えてきた一般消費者がJAに文句を言ったり批判解体の声に便乗するか…ホント呆れる馬鹿でしょ
    小規模で生産性悪い米農家ほどJAを悪しざまに言う
    返信

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/19(月) 18:43:28  [通報]

    >>510
    うちもたまにもらえるけど、確かに精米で取り除けない石が混じってることはある
    でももらえること自体が有難いから、わざわざ言わないよ
    この人って…
    返信

    +18

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/19(月) 18:44:04  [通報]

    煽りにきた。
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/19(月) 18:44:17  [通報]

    事実でも言わない方が生きやすくなるのに何で言ってしまうんだろ不思議すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/19(月) 18:44:35  [通報]

    >>511
    あなた馬鹿大臣のご家族?
    返信

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2025/05/19(月) 18:45:30  [通報]

    おにぎり食べたいって言って亡くなった困窮者もいるのに国会議員がこんなこと言ってて本当に本当にこの国は終わってる。納税なんてしたくない。日本なんてもう滅びてしまえばいいのに。
    返信

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/19(月) 18:46:57  [通報]

    >>1
    これ国民を徹底的にバカにしてる証拠!後に否定してるけど、騙されないし、全く信じていないから、さっさと辞めろ
    返信

    +13

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/19(月) 18:48:02  [通報]

    >>59
    ほんっっとそうですよね、絶対分かってるはずなのになぜそれをしないんだ!!って思います。
    返信

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/19(月) 18:49:15  [通報]

    さすが、江藤
    バカさ加減で一貫してるわ。
    返信

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/19(月) 18:51:49  [通報]

    責任感じているけれど国民へのマウントも欠かさない
    返信

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:24  [通報]

    どのような意図でコメントしたのか分からない。
    返信

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:37  [通報]

    >>11
    政治家は国民の代表者として、選挙で選ばれ、国民の意思を政策に反映させる役割を担います。

    国民の代表者
    だってよw
    返信

    +28

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/19(月) 18:55:35  [通報]

    >>513
    よこ

    じゃぁ最初から「玄米買ってください」だけ言えば良いのにね!!腹立つわぁ
    返信

    +16

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:23  [通報]

    奥さんから電話かかってきて、売るほどは無いと言われたとか、とんちんかんな説明してて呆れた。自分の立場であんな発言して結局、米騒動は他人事なんだろ。担当大臣のくせに!ってこっちは怒ってるんだよ
    返信

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/19(月) 18:59:32  [通報]

    リアルタイムにニュースで石破から官邸に呼び出されて、注意をうけただけらしいよ!反省して続けてくれって言われたらしい!国民の皆様さーて許せますか?この件!許せないや私は、今日も米買えず苦しんでる家族も絶対いるはずだから‥
    返信

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/19(月) 18:59:37  [通報]

    もはや呆れてモノが言えない・・・
    返信

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/19(月) 19:00:14  [通報]

    農林水産相だよね?
    今、お米で日本中が大変なの、わかってるよね?
    自分の立場、わかってるのかな?
    ただ一言…こんな人が大臣なんて情けない。
    返信

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/19(月) 19:01:26  [通報]

    アホなんだろーな今言う事かこれ
    なんなら米に困ってない自慢してるがな
    返信

    +28

    -1

  • 552. 匿名 2025/05/19(月) 19:02:20  [通報]

    >>538
    違うけどwこんなしょーもない発言ニュースにするとかネタ切れなんだね
    返信

    +1

    -14

  • 553. 匿名 2025/05/19(月) 19:02:41  [通報]

    献金じゃん。
    返信

    +9

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/19(月) 19:04:29  [通報]

    >>489
    備蓄米は買わないって意味だよ
    返信

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/19(月) 19:05:18  [通報]

    >>527
    旦那なら別れられるけど
    子どもや親兄弟はついてまわっちゃうね
    返信

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/19(月) 19:05:21  [通報]

    >>1
    あーうちも買ってないわ。米は貰うもの。
    返信

    +0

    -9

  • 557. 匿名 2025/05/19(月) 19:06:18  [通報]

    まあ事実なんだろうけど言わないでいいことを口走るのはなぜなんだ
    返信

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/19(月) 19:06:39  [通報]

    みんな永野芽郁に夢中だねー
    返信

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/19(月) 19:07:44  [通報]

    お米が高くてなかなか買えないのによく言えたもんだ。辞職しろ。カス。
    返信

    +23

    -1

  • 560. 匿名 2025/05/19(月) 19:08:04  [通報]

    更迭してもろくなやつがいないからな
    大臣の名前貰ったらそれがゴールだし
    返信

    +6

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/19(月) 19:09:10  [通報]

    献金献米にナニ献上させてんだろうね
    江戸時代かよ
    返信

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:01  [通報]

    >>22
    本当に私も心からそう思う。
    国会議員のくせに自国の状況を分かってなさすぎる。ご飯もろくに食べられない国民も居るというのになんでこんなことが言えるんだろう。自分でもどういう感情かわからないけど、涙が出てくる。こんな人間が国会議員だなんて悔しい。
    返信

    +118

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:04  [通報]

    >>159
    まーじでこれな!
    返信

    +26

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/19(月) 19:11:53  [通報]

    私もお米は貰っているのだけど、今のこのご時世そんなこと外では絶対に言わない。この大臣、自分の立場全くわかってないし、みんなが米高くて困ってるのなんてまるで他人事なんだろうね
    返信

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/19(月) 19:12:10  [通報]

    >>464
    もうなんというか揉めさせ屋みたいだね
    米買えない人はもちろん、農家、米くれた人、全員に喧嘩売ってるw
    返信

    +28

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/19(月) 19:14:13  [通報]

    お米に困ってる人、この人の自宅にはあるみたいよー!
    返信

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/19(月) 19:15:01  [通報]

    >>552
    しょーもない発言で大臣の人間性がバレた
    結構な問題かと
    返信

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2025/05/19(月) 19:15:27  [通報]

    なんでこんな馬鹿が政治家やってんだかね…
    ちょっと考えりゃ失言になるってわかるだろ
    世の中のこと知らなすぎ
    返信

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/19(月) 19:15:31  [通報]

    >>507
    苦労知らずの馬鹿二世だから
    引きこもりが顔が幼いのと大して変わらない
    返信

    +14

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/19(月) 19:16:00  [通報]

    >>511
    Yahoo!ニュースではおじさんたちが激怒している模様
    返信

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/19(月) 19:16:57  [通報]

    財務省解体デモとかやる前にこの人の家の前でお米一揆すべき
    返信

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:03  [通報]

    ガルちゃん民永野芽郁叩いてる場合じゃないw
    家計管理してる人はもっと怒るべきだよ
    返信

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:12  [通報]

    >>564
    スーパーの棚はなぜかすっからかんだけどあるところにはあるんだね
    末世だわ
    返信

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:26  [通報]

    >>2
    今日、お米つきかけてるからお米のためだけに買いものに行ったら、またさらに値上げされてて(5kg税抜4000円→4400円)、お米買うの諦めてスゴスゴ帰った私にとって、本当に脳内とんでもないことになってるくらい腹立つ
    返信

    +50

    -1

  • 575. 匿名 2025/05/19(月) 19:19:05  [通報]

    >>567
    人間性とか大袈裟
    返信

    +0

    -6

  • 576. 匿名 2025/05/19(月) 19:19:34  [通報]

    >>570
    内容が旬すぎる失言だもんね
    何考えてんだってなるよね
    多分国や国民のことは何も考えてないんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/19(月) 19:20:54  [通報]

    >>526
    とはいえ選挙当日雨だったとか、対抗馬は共産党しかいないとかでなんだかんだ自民党が勝ったりしちゃうんだよね
    野党も、政権担わず文句言ってるだけで居眠りしたって歳費貰えるんだもん
    壮大なデキレースなような気がしてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/19(月) 19:21:59  [通報]

    >>552
    ネタにされたら何か個人的に困ることでもあるの?
    返信

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/19(月) 19:22:25  [通報]

    >>26
    税込み4800〜5000円が今の標準価格ですよw
    ツッコミ待ちですよね?w
    返信

    +21

    -1

  • 580. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:23  [通報]

    >>572
    芸能人トピや兼業専業バトルトピはいつも激しいけど、そういうトピを引っ張ってるのは主婦でも女でもない独身のおっさんだったりするんだろうな
    どこも書き込み数少ないし、既婚のおばさん減ったなと感じる
    返信

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:58  [通報]

    >>4
    江藤さんの地元の宮崎は、超早場米が6月に出て、年間2回作ってる農家さんもいるにはいるんだよなぁ。
    そういう話をすればいいのに。支援者から頂いたコメの質や量を語るのではなくて。現場の声を何故語らないのか。
    返信

    +19

    -1

  • 582. 匿名 2025/05/19(月) 19:26:24  [通報]

    この人が農水とかの大臣で本当に大丈夫なのか。
    返信

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/19(月) 19:27:24  [通報]

    マジでどんな不祥事を起こしても自民党支持してる支持者って謎。
    返信

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/19(月) 19:27:41  [通報]

    >>581
    興味ないんでしょうね
    そんな話をもし見聞きしてもすぐ忘れちゃう
    返信

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/19(月) 19:29:38  [通報]

    >>583
    超簡単
    利権を貰えてる
    頭が空っぽのバカ
    この2択のどっちかだよ

    だから不祥事を起こそうが関係ないという流れ
    返信

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/19(月) 19:30:02  [通報]

    >>296
    あの方と同じ大学か、世襲で日本は滅びて行く
    返信

    +5

    -2

  • 587. 匿名 2025/05/19(月) 19:30:05  [通報]

    >>582
    スーパーのコメ価格、再び上昇 前週より54円値上がり 5キロあたり4268円

    コメがまた値上がりしましたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/19(月) 19:30:36  [通報]

    >>567
    意外と正直で嘘つけない人かも?
    返信

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/19(月) 19:31:48  [通報]

    もう大臣辞めたくて、でも許してもらえなくて、最後の手段としてわざと失言したのかもしれない
    と疑うレベルの失言
    返信

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/19(月) 19:33:04  [通報]

    農林水産相だよね?
    今、お米で日本中が大変なの、わかってるよね?
    自分の立場、わかってるのかな?
    ただ一言…こんな人が大臣なんて情けない。
    返信

    +21

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/19(月) 19:33:59  [通報]

    >>510
    米買ったことない、売るほどあるもムカつくけど
    頂いておいて笑いながら「もらう方も大変なんですよ」は最低すぎる。食べ物に飢えろ!!
    返信

    +29

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/19(月) 19:34:06  [通報]

    >>1
    この程度の想像力がないことにぞっとする
    到底国民の気持ちになんて寄り添えないだろうし
    周りと上手くいってる?
    返信

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/19(月) 19:34:32  [通報]

    はい辞任
    返信

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2025/05/19(月) 19:34:48  [通報]

    >>577
    比例のゾンビ当選が許せない。
    返信

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/19(月) 19:35:31  [通報]

    >>325
    別にそれで終わる話じゃない?
    返信

    +1

    -13

  • 596. 匿名 2025/05/19(月) 19:36:09  [通報]

    賄賂にならないの?
    大根1本とか卵1パックとかならまだいいけど、買わずに済むほど米もらっていたら、数人からだとしてもだめじゃない?
    返信

    +24

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/19(月) 19:36:28  [通報]

    >>588
    失言した小学生を庇うならそのフォローも有効かもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/19(月) 19:36:51  [通報]

    >>504
    しかも政治家は納税義務ないんでしょ?
    そりゃ物価高や米高騰に苦しむ国民の気持ちなんか微塵もわからんし、どうにかしようって気がないわな
    返信

    +7

    -2

  • 599. 匿名 2025/05/19(月) 19:37:46  [通報]

    >>464
    ゴミみたいな米をもらっても嬉しくないし売るほどあるけど食べてやるよ という意味では
    返信

    +23

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/19(月) 19:37:49  [通報]

    政治家なんて米が高いとか足りないとかこ別に自分とは違う世界のことだと思ってるからしょうがないよね
    返信

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/19(月) 19:37:58  [通報]

    米なら私の父親だって買ったことないよw
    返信

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/19(月) 19:38:47  [通報]

    >>593
    これは辞任も仕方ないと思う
    これまでも政治家の失言は色々あったけど、ここまでどストレートで旬すぎる失言は珍しい
    返信

    +43

    -2

  • 603. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:03  [通報]

    >>22
    言ったらだめなのよ、人として大人として、でも自然と口から出るよ。他の政治家にも。
    返信

    +66

    -4

  • 604. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:36  [通報]

    >>593
    直ちにどうぞ!だね。
    返信

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:38  [通報]

    >>264
    なに、それ?
    そういう枠があるの?
    返信

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:56  [通報]

    こんなバカでも大臣になれるんや
    アホらしすぎる
    悩んだりせずに明るく生きていこ
    返信

    +20

    -1

  • 607. 匿名 2025/05/19(月) 19:42:42  [通報]

    >>566
    闇バイトの外国人選手がアップはじめちゃうよー
    返信

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/19(月) 19:42:59  [通報]

    政治家が色々な意図含まれてる米貰ってるの自分で暴露してんの笑う
    賄賂の自供w
    返信

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2025/05/19(月) 19:43:17  [通報]

    卸を通さないで安く流通させるには〜の話で言ったらしいけど、まさか米を安く売られたら困る勢からの嫌がらせ切り取りリークかしら
    返信

    +2

    -2

  • 610. 匿名 2025/05/19(月) 19:43:41  [通報]

    >>24
    バカなんでしょうね・・
    返信

    +40

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/19(月) 19:43:50  [通報]

    >>4
    『切り取り』とかの問題かなぁ?
    あなたがマスコミアンチ発言に持っていきたいのは分かるけど、この問題発言は切り取りとか関係ないでしょ。
    返信

    +35

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/19(月) 19:46:28  [通報]

    >>101
    サラリーマン内閣!
    指示する!
    返信

    +15

    -3

  • 613. 匿名 2025/05/19(月) 19:49:09  [通報]

    ウケ狙いってまじでムカつく。
    こっちは笑い事じゃないんだわ。
    タイミング悪いとお米売ってないときもあるのよ。
    何軒か回る時もあるのよ。
    必死なのよ!
    返信

    +28

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/19(月) 19:50:13  [通報]

    どうせ5キロいくらぐらいするのか知らないんだろ。
    返信

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/19(月) 19:50:14  [通報]

    辞めないの?
    返信

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/19(月) 19:51:15  [通報]

    >>268
    ありがとう。
    ガル民のおかげでまた素晴らしい格言を知りました
    返信

    +22

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/19(月) 19:56:53  [通報]

    こういうの何て言うんだっけ。あ、「驚くべき社会協調性の無さ」とか。
    返信

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/19(月) 19:56:54  [通報]

    >>1
    はぁーっ⁉️
    返信

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/19(月) 19:57:29  [通報]

    米くれや💢
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/19(月) 19:58:32  [通報]

    まさに売るほどあります

    き ち が い か
    返信

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/19(月) 19:59:08  [通報]

    >>2
    コメへの態度を悔い改めよ
    返信

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/19(月) 19:59:54  [通報]

    大臣て、頭デッカチの世襲ボンクラなのか
    返信

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/19(月) 20:00:34  [通報]

    羨ましいね
    返信

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/19(月) 20:00:45  [通報]

    コイツやめろよ
    返信

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/19(月) 20:00:48  [通報]

    米が無いなら玄米食えってフランス王妃か
    返信

    +21

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/19(月) 20:01:58  [通報]

    コイツに票入れた県民も怒れや
    返信

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/19(月) 20:02:28  [通報]

    賄賂、裏金
    返信

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/19(月) 20:03:07  [通報]

    優越地位の濫用
    優越地位の濫用
    優越地位の濫用
    優越地位の濫用
    返信

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/19(月) 20:03:47  [通報]

    日本の卵、4億個が輸出され大人気
    日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増:朝日新聞
    日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増:朝日新聞www.asahi.com

     日本から香港への生卵(鶏卵)の輸出が右肩上がりで伸びている。日本養鶏協会によれば、昨年の輸出量は前年比3割増の約2万8250トンとなり、この3年で3・3倍に。鶏卵輸出全体の92%を占めた。向かった卵…


    「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円
    日本の卵は安全で取り合いに

    米と卵は日本の二大輸出品になる
    返信

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/19(月) 20:04:16  [通報]

    こんな事言ってたら、選挙落ちるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/19(月) 20:04:31  [通報]

    >>22
    本当にさっさと逝けばいいんじゃない?
    税金泥棒が一人減るのは喜ばしい事。
    返信

    +59

    -1

  • 632. 匿名 2025/05/19(月) 20:04:59  [通報]

    >>268
    エリートって優秀な人という意味も含まれているよね
    この人は、低ランクの日本の大学からどういう訳かハーバードに行った、セクシーさんと同じような世襲政治家だよ
    返信

    +38

    -1

  • 633. 匿名 2025/05/19(月) 20:06:20  [通報]

    >>619
    日付
    返信

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/19(月) 20:09:37  [通報]

    >>606
    親が大物政治家
    政治家と芸能人は2世ばっかり
    なんの努力もしなくていいしラクだからね
    返信

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/19(月) 20:10:14  [通報]

    国民がパン買えなくて困ってる時にパンがないならケーキを買えばいいじゃないって言ったマリー・アントワネットみたいだな
    最後処刑されたっけ?次の選挙勝てるといいね
    返信

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2025/05/19(月) 20:10:46  [通報]

    眼の前にいる「米をくれる支持者」にだけ意識が行って、今の状況で支持者以外の人が聞いたらどう思うか考えなかったんだな
    返信

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:26  [通報]

    糞野郎
    返信

    +1

    -2

  • 638. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:33  [通報]

    >>625
    マリーアントワネットより酷いよね
    あの人は「私はパン買ったことない、売るほどあるからねー」とか言わなかった
    返信

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/19(月) 20:13:29  [通報]

    >>304
    日本の人口の半分くらいがもう老人だもんね。こんな国に未来はないわ。
    返信

    +14

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/19(月) 20:14:37  [通報]

    >>4
    切り取りっていう程じゃないよ
    他の部分も入れてもこの人政治センス0だなって感じ

    二世だし組織票厚いから平気なんだろうけど、よくこんなん農水省のトップにしたね
    返信

    +39

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/19(月) 20:14:52  [通報]

    >>8
    恥ずかしい大人の見本市
    こんな父親がいる子供が憐れでならない。
    返信

    +21

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/19(月) 20:15:21  [通報]

    >>639
    老人も単体ではそうでもない
    問題は世襲と組織票だと思うよー
    返信

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:04  [通報]

    >>630
    選挙区が同じままなら落ちないよ
    個人がどうこう出来るレベルじゃない
    典型的な地方の2世議員
    返信

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:34  [通報]

    一切家のことしないタイプだってことも露見したね
    返信

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/19(月) 20:17:00  [通報]

    江藤農水相「私はコメはした事ある」
    返信

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/19(月) 20:17:35  [通報]

    私は今まで一度も、米食ったことない、なら、よかったのに
    返信

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/19(月) 20:25:04  [通報]

    >>593
    この程度で?
    返信

    +1

    -10

  • 648. 匿名 2025/05/19(月) 20:25:58  [通報]

    なんでこんな絶望的に空気読めない人が大臣なの… 
    返信

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/19(月) 20:27:37  [通報]

    絶望してる
    返信

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/19(月) 20:27:55  [通報]

    >>643
    二階の子どもは落ちたよね
    まああの子どもは地元でも評判悪かったらしいけど
    返信

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/19(月) 20:28:36  [通報]

    玄米で流通させると効率いいのにね一般庶民は知らなくてかわいそーここにいる皆さんご存知ですよねーこれからもよろしくねーって伝えていたわけ?
    それが、一転して農民なんかとそんなズブズブの関係じゃないです、あれは手なづけるための方便です、コメはスーパーで買ってますって弁明してるの?
    返信

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/19(月) 20:29:47  [通報]

    >>39
    書こうと思ったら、先越されてた😭
    返信

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2025/05/19(月) 20:29:55  [通報]

    >>101
    インフラも外交もIT、農業その他諸々、各民間企業にプロフェッショナルがいるんだから、そこから代表選抜して大臣決めたほうがうまく回りそう。
    返信

    +29

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/19(月) 20:30:04  [通報]

    米高騰の本当の理由て何なの?
    返信

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/19(月) 20:30:33  [通報]

    >>579
    いつまでw付けてるの?って言われ待ちに言われてもよ…
    返信

    +3

    -2

  • 656. 匿名 2025/05/19(月) 20:32:01  [通報]

    小学生でも分かる言っていい事と悪い事の区別がつけられない
    こんなのが大臣とかやってるんだもんなぁ
    そら希望も何も持てず少子化にもなるわ
    返信

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2025/05/19(月) 20:32:07  [通報]

    やっぱり世襲はダメだわ。
    こんなアフォボンクラを議員にしたらダメ。
    そりゃ日本は衰退するわ。
    返信

    +29

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:25  [通報]

    >>638
    国民の生活なんて考えてないから言えるんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/19(月) 20:34:28  [通報]

    違法じゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/19(月) 20:34:54  [通報]

    >>2
    自分たちの利益になるところには税金を大盤振る舞いし、そうでないところからは金を根こそぎ奪い取る!これを「自民党仕草(しぐさ)」あるいは「官僚(公務員)仕草」といいます。
    返信

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/19(月) 20:35:31  [通報]

    頭良くても常識を持っていない人は議員になるなよ。
    返信

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/19(月) 20:35:47  [通報]

    >>657
    いかにも、お顔も○ホみたいに見えるよね、
    やっぱ顔にも知性が表れるわ
    返信

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/19(月) 20:38:28  [通報]

    江藤農水相、コメ発言は「ウケ狙いで強めに」 修正し陳謝も辞任は否定

    江藤農林水産大臣「国民の皆さん方は輸入したものが食べたいんですよ」「国産のものだけを食べていれば満足されるわけではありません」
    JMAX on X
    JMAX on Xx.com

    江藤さーん、国産米買いにダッシュしたほうがよくね? 江藤農林水産大臣「国民の皆さん方は輸入したものが食べたいんですよ」「国産のものだけを食べていれば満足されるわけではありません」 https://t.co/2IGNiABMoP


    中国のネギは着色されてるよね

    自民党は日本人を消しにかかってるなぁ
    岸田、石破政権は中韓派だから日本人消す勢い凄くて良いね
    どこまで日本人は我慢できるのか試してる?
    返信

    +15

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/19(月) 20:38:42  [通報]

    でもさ、リアルに政治家なんてそうなんでしょうね
    実状を知らないから米騒動に対しての動きが遅いのよ。
    つか米に限らず、一般庶民のことなんか知らないの。
    本当人数ばかりいて役にたたない政治家を減らして有能な仕事できる人間をよりすぐってもらいたい。
    返信

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/19(月) 20:40:32  [通報]

    >>661
    いや、そこらへんのお父さん達の方がずっと学校の成績は良かったと思う
    返信

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/19(月) 20:41:17  [通報]

    国民に対して 配慮が欠けていた事について

    「発言の撤回はしない」そうです

    訂正と言う名の言い訳

    くまさん on X
    くまさん on Xx.com

    国民に対して 配慮が欠けていた事について 「発言の撤回はしない」そうです 訂正と言う名の言い訳 農林水産大臣 江藤農水大臣 江藤農相 江藤拓農林水産相 後半部分その1(ANNニュース) ノーカットリンク↓ https://t.co/te0saIds4p https://t.co/mJJqjnKUbV

    返信

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/19(月) 20:42:37  [通報]

    本気で仕事出来ないジジイなんだな。
    その辺の中学生方が全然言葉を選べて頭がいい。
    二世はクズばかり。
    江藤?誰やねん。コイツが国民にどんないい事をした?
    返信

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/19(月) 20:44:03  [通報]

    >>421
    これはこれでまずいと思わないのかな? きっと買ってないが本当なんでしょ?支援者から本当にもらえそうだもん

    で玄米の話になる理屈がさらに謎なんだけど、誰か解説いただけますか?
    返信

    +33

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/19(月) 20:44:39  [通報]

    >>653
    ところが、本当に優秀な人達は政治家や官僚にはなりたがらないというジレンマ…。
    魑魅魍魎のしがらみだらけの世界、議員報酬を考えたら、自分がしたい政策は思うようにいかないし、民間でと思うのも当たり前だとは思う。
    優秀な経営者なら、側近あたりを送り込んだ方が良さそうな世界。
    返信

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:46  [通報]

    れいわの八幡さんが一生懸命、米が高すぎる!ってあの手この手で訴えてるのを、毎回、江藤さんがのらりくらりかわしてた。なんで話が通じないんだろう?仕事できなすぎじゃない?って、この半年間ずっと疑問だったんだけど、そうか、他人事だったのね。
    返信

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:06  [通報]

    っていうか、いつになったら米不足
    米高騰解決するの?
    くだらないこと言ってないで早く解決しろ!
    返信

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:43  [通報]

    >>635
    いちおう、本当はマリー・アントワネットはそんなこと言ってない
    彼女がまだ幼い頃に発行された書籍に書かれてた言葉が、マリー・アントワネットの発言ってことにされた
    返信

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/19(月) 20:50:37  [通報]

    >>634
    ほんと、
    私達は上を目指して何度も受験したり就職試験の修羅場を戦って来たのにね
    返信

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:34  [通報]

    >>3
    日本のブランド米を、ロスとかで2500円くらいて売って なんでこっちはアメリカの米なんだよ。



    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +36

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/19(月) 20:56:51  [通報]

    橋下徹さんがいうには、収支報告書に米の時価で記載してるかどうかだって。
    返信

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:00  [通報]

    兵糧攻めにあって苦しんでいる国民を嘲笑って
    高みの見物をしているんだね
    返信

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/19(月) 21:02:47  [通報]

    悲しみ😢
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:55  [通報]

    >>5
    自爆テロだね
    返信

    +10

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:40  [通報]

    >>264
    すみません。分かりません。もう少しヒントを下さい。
    返信

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:42  [通報]

    >>165
    理念や信念なんか無い
    世襲で議員やってる無能
    返信

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:24  [通報]

    >>670
    れいわもダメだけど江藤もダメ
    返信

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:24  [通報]

    >>674
    しかも高い!
    返信

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:37  [通報]

    >>1
    どしたん?煽ってるの?
    燃やしてほしいの?
    次の選挙で落選したいの?
    返信

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:46  [通報]

    この人安い玄米も買ってほしいから、その流れで言ったって意味がわからない
    しかも「近くに自動コイン精米の機械ありますよね?」って話してたけど、自分で精米しろってこと?
    精米するにも家の近くは10キロが精米すると9キロにへり、100円位かかるし、時間やガソリン代とか考えるとトントンみたいな感じだけどな

    それで節約しろってか
    なんか「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」を思い出したわ
    返信

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:07  [通報]

    マジに、この党に政治をやらせてはならない
    返信

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/19(月) 21:07:49  [通報]

    >>401
    普段から飲み屋の姉ちゃんや金魚のフンが「すごーい!」とかヨイショで言ってくれるから、無自覚に一般人相手にもマウントしたのかも。

    そういうおじさん世の中に多すぎるから。
    しかもこの人立場ある人なのに…あまりに発言が幼稚すぎるよね
    返信

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/19(月) 21:08:09  [通報]

    >>573
    あるところにはあるというか、米農家に繋がりがある人は結構いると思うよ。実家だったり親戚だったり。で、融通して貰う。私からしたら、そういう伝手がない方が信じられない。
    返信

    +0

    -8

  • 688. 匿名 2025/05/19(月) 21:08:25  [通報]

    九州の政治家って失言多いね。
    農水大臣もJAも国民を煽って来るってどうなってるの。
    返信

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/19(月) 21:09:48  [通報]

    >>654
    外食産業などが大量に買い占めているのが一因
    でも、これはお客さんに価格転嫁が容易にできないので企業としては当たり前のこと、
    問題は米不足の不安感を払拭できず、後手後手に回った政治家どもの無能さにある
    返信

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/19(月) 21:09:57  [通報]

    なんなの腹立つ!
    昨日、5キロ税込み4800円だったから買えなかったよ。
    もう少し安くないとつらい


    返信

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:39  [通報]

    失言の謝罪して言い訳してたら
    若い女性記者に
    今後の進退は?どのように責任取るんですか?って聞かれて
    進退?責任?こいつ何言ってんだって顔しながら繰り返してた。
    もちろん反省してないし、何が悪いかわかってないよ。
    ただ素早く謝れば火消しできるの思ってるだけ。
    返信

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/19(月) 21:12:03  [通報]

    江藤農相、自身の「コメ買ったことない」発言を「全面的に撤回しおわび」…辞職は否定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    江藤農相、自身の「コメ買ったことない」発言を「全面的に撤回しおわび」…辞職は否定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     江藤農相は19日夜、コメ価格の高騰に絡む自身の失言について、「全面的に撤回し、皆様におわびを申し上げる」と首相官邸で記者団に語った。「結果を出すことで信頼回復に努めたい」とも述べ、辞職は否定した。



    撤回したそうだけど
    言ったことをなかった事にはできない。
    返信

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/19(月) 21:13:34  [通報]

    夏の選挙
    自民党の議席が一桁とかになったら
    とても面白いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/19(月) 21:13:39  [通報]

    >>3
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +21

    -1

  • 695. 匿名 2025/05/19(月) 21:13:55  [通報]

    2024年
    世界の 国会議員の年収ランキング🇯🇵第3位
    報道自由度ランキング🇯🇵70位
    租税支出透明性指数🇯🇵94位
    返信

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:04  [通報]

    領収書とか要らない使途不明金
    返信

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:48  [通報]

    公職選挙法違反を自白しただけ
    逮捕されてしかるべき
    返信

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/19(月) 21:16:55  [通報]

    >>593
    残念だけど政治家様は脱税しても無罪だし財務省の車が人を轢き○しても無罪
    失言したくらいで辞任にはならない
    返信

    +3

    -2

  • 699. 匿名 2025/05/19(月) 21:17:31  [通報]

    田舎は縁故米が当たり前なんだがね
    江藤のせいで縁故米禁止になったら大変なことになるぞw
    返信

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2025/05/19(月) 21:17:48  [通報]

    >>685
    本当に!
    早く全国民わかって欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:47  [通報]

    こんな事で批判するのおかしくないかねん?俺は30すぎの子供部屋おじさんやねん。親が米を買ってるから自分で買った事ないんやねん。
    返信

    +2

    -12

  • 702. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:37  [通報]

    うちも田舎に住んでる時はコメ買ったことなかった
    田舎は多いけどね
    返信

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:56  [通報]

    売るほどあるんでしょ
    国民困ってるの知ってるなら
    なぜ無料配布しないの?
    返信

    +17

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:18  [通報]

    なんなの…こいつ…マジで
    こんなアホしかいないの??
    どいつもこいつもちょっとは考えて話せよ

    返信

    +17

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:28  [通報]

    この人の地元の宮崎県民。
    と言うか家がご近所。
    この人の父親も国会議員で大臣で、この人はその秘書して父親の地盤そのまま受け継いで国会議員になってるから苦労知らずの御坊ちゃま。

    こんなバカな発言して恥ずかしい。
    返信

    +33

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:34  [通報]

    正直羨ましいけど、そいや自分のとこも食べ物には困らない土地だからそこまで高騰してない(その分仕事はない。農業はあるけど、という感じ)
    でもわざわざ、困ってる人たちがいるのに言わないよね。
    衣食足りて礼節を知るはずなのに、この人は礼節知らないんだね。
    返信

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:35  [通報]

    国民におにぎり食べさせてあげたい
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +0

    -15

  • 708. 匿名 2025/05/19(月) 21:21:01  [通報]

    >>655
    は?
    返信

    +0

    -4

  • 709. 匿名 2025/05/19(月) 21:21:33  [通報]

    >>702
    別に米買ったことないって事実なんだろうし
    そこは何も思わないけど
    売るほどあるとか余計な一言が多いからこうなってるんじゃ?
    返信

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/19(月) 21:22:05  [通報]

    >>697
    学者の先生とか、市民派の弁護士の団体などに訴えられるかも
    返信

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/19(月) 21:22:08  [通報]

    たかが冗談で政治家の揚げ足を取るのもな~
    政治家として仕事してるなら別にいいや
    返信

    +0

    -11

  • 712. 匿名 2025/05/19(月) 21:22:24  [通報]

    「コメを買ったことはない」と言ったのは実は間違いで
    先週も近所のスーパーで買ったばかりだ

    先週のことも忘れちゃうなら辞職されたほうが…
    返信

    +17

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/19(月) 21:23:50  [通報]

    >>6
    農水大臣に米を贈るって···賄賂になるんじゃないの?身内ウケ狙って言ってたみたいだけど伝統なのか普通に貰ってるようだよね?
    返信

    +71

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/19(月) 21:23:56  [通報]

    世が世なら革命が起こりそう
    民意と真反対の事しかしてないってもう民主主義が崩壊してるし
    返信

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/19(月) 21:24:02  [通報]

    >>711
    仕事してないからお米価格が短期間で2倍以上に上がってるんじゃ…?
    返信

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/19(月) 21:24:27  [通報]

    この人以前も失言してたよね
    そういう人なんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/19(月) 21:24:59  [通報]

    >>711
    仕事してないから
    備蓄米出してるんだか知らないけど価格下がらないのでは?
    結果出してこその政治家だけど
    返信

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/19(月) 21:25:05  [通報]

    >>670
    年収4000万+大臣ボーナス貰えるから、キロ1万円でも、え?高い?ってかんじなんじゃない、
    返信

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/19(月) 21:25:31  [通報]

    >>1
    バーカ
    返信

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:20  [通報]

    この時期に米のブラックジョークは致命的
    そこもわからないのではね笑
    返信

    +14

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/19(月) 21:27:31  [通報]

    この人を取り囲んでいた おじさん達の集まりが、こわかった。

    あ、こんなふうに古い繋がりがあるんだな。

    先生、先生って、もてはやして、米や、献金おくるんだろうな。人脈や仕事ほしさに。

    バカすぎる。
    返信

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/19(月) 21:27:34  [通報]

    >>713
    絶対いい銘柄献上されてる
    返信

    +27

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/19(月) 21:27:37  [通報]

    >>1
    貰っていいの?
    賄賂?
    返信

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:00  [通報]

    政治家って「国民のためになっている?」「なんのためにいるの?」「.仕事している?」って人が多い
    江藤大臣は特にひどい
    返信

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/19(月) 21:29:05  [通報]

    >>367
    断らないの?ってツッコミたい
    お金は貰っちゃダメでも、お米ならいいのか
    返信

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/19(月) 21:31:38  [通報]

    外国に輸出している米を制限して国内に回してほしい
    返信

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/19(月) 21:33:51  [通報]

    売るほど米がある人には分からないでしょうね、買いたいのにお金がない国民のことなんて。
    返信

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:29  [通報]

    逆に言わないでおこうってなる事実だと思うんだけど、何のために言ったの?本当バカが多いよね。こんなの大臣にしておく必要ない
    返信

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:34  [通報]

    >>688
    松本復興相様もいたね
    返信

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:40  [通報]

    >>720
    冗談で言ってるようには見えない。当たり前のこととして言ってるぽい。
    返信

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:46  [通報]

    >>705
    庶民はどうすることもできないけど…

    これ同じ自民党議員は黙ってるの?
    米は金バブルかってくらい高騰してきたのにw
    進次郎や高市、河野チャンスじゃん
    岸田の復活もあるよ
    返信

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:47  [通報]

    コイツは宮崎選出、。中国人の大幅ビザ緩和は大分選出の岩谷がやってる。この前は鹿児島選出の森山が中国にパンダ貸して下さいとお願いに。九州の有権者が日本を破壊してる。責任とれ。
    返信

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:03  [通報]

    >>374
    お腹よじれるほど笑ったー
    返信

    +28

    -1

  • 734. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:16  [通報]

    >>688
    どうせ国民はバカだからって思ってんでしょ
    何しても自民党が当選してきたもの
    返信

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:23  [通報]

    物価だか続く中、米不足、高騰が長く続いて国民は大変な思いしているって言うのに
    怒りしかない!
    返信

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:24  [通報]

    PCを触った事がないデジタル大臣の時みたい。
    お米を買った事がないのに、農水省の大臣って笑える。適正価格もそりゃこの人には分からないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:50  [通報]

    >>502
    芸人じゃないんだからウケなんか狙わなくていいのよね
    返信

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:06  [通報]

    >>63
    諸悪の根源は思考停止で権力者に投票するジジババだね
    返信

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:18  [通報]

    もうその辺の高校生に大臣させた方がマシじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:34  [通報]

    >>736
    だから最近米は高くて当たり前だろみたいな発言が多かったのか。適正価格が分からないからか。なーるほど。
    返信

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/19(月) 21:38:00  [通報]

    >>707
    そうだそうだ、この姿だよ。
    実にうまそうにお米をほおばるこの人!
    この人を農林水産大臣にしよう!

    この人名前なんての?
    返信

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/19(月) 21:38:22  [通報]

    >>728
    日本って中卒とか元アイドルが大臣だもの
    逆に野党の方が医者とか弁護士がいたよ
    返信

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:23  [通報]

    >>713
    地元のヒーローなのかもね。
    でも、今はそんな事を言ってられない現状だし、支持者の方にも目を覚まして欲しい。
    この人は、実行してますか?

    本当の、ヒーローは、石破さんのように、何でも言い返して屁理屈いう人でもなく、岩屋のように、真実を隠す人でもなく、

    隠さず全て国民に、晒す事だと思いますよ。そして国を守る。

    コソコソ妖しい議員が、多すぎる
    返信

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:33  [通報]

    >>736
    しかもこの期に及んで
    「本当はお米をちょくちょく買ってる」などとウソで弁明している。
    買ったことあるわけねえだろ、この嘘つき。
    返信

    +9

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:41  [通報]

    >>705
    人の気持ちが分からん発言する
    ぼんぼん!
    本当に嫌やわ
    それでも、下品な米の食べ方をする
    石橋よりはマシ
    返信

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:53  [通報]

    お米買った事ありません、企業で働いた事ありません、バイトした事ありません、パソコンで仕事してません、手続きやった事ありませんみたいな人間が国家の中枢にいるんだもん

    そりゃ訳わからなくて外国の言いなりになるよね
    返信

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/19(月) 21:41:45  [通報]

    >>711
    こういう感覚なら米問題対策も手抜きになるんじゃないの
    返信

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:30  [通報]

    >>491
    本当は買っているっていうのが本当かどうかなんて知りようがないけど。こういううかつな発言する奴が多すぎて。周りにいい気にさせる取り巻きしかいなくて感覚ズレてんだろね
    返信

    +52

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:34  [通報]

    >>1
    政治家として絶望的センスの無さ
    返信

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:56  [通報]

    芸能人の不倫なんてどうでもいいよ
    個人的なことだし
    それよりいつまでたっても解決しない米問題の方が
    重要!
    返信

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/19(月) 21:43:12  [通報]

    理解してはくれないんだなって泣きそうになるくらい
    理解した
    返信

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/19(月) 21:43:56  [通報]

    宝ばかり優遇して民意無視してたらそりゃこうなるよ
    もう日本の米は日本人にとって贅沢品、でも海外ではもっと安く売られていますとさ
    返信

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/19(月) 21:44:57  [通報]

    >>707
    海外に支援しまくり。日本の給食はお粗末なのに
    。日本の子供達をどう思っているのか。

    また、中国人に、あまり触れないよね? 石破は
    危険な感じがする
    返信

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:15  [通報]

    >>752
    宝ってなに?
    返信

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/19(月) 21:47:26  [通報]

    >>1
    これで米価高値キープさせてるんじゃないかと疑われても仕方ない 賄賂じゃないか?
    返信

    +17

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/19(月) 21:48:18  [通報]

    >>1
    麻生でもこんなことは言わねえよw
    返信

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/19(月) 21:49:31  [通報]

    これ言ったら反感買うかな?とか分からないジジ多すぎ
    失言しかしないなー
    返信

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/19(月) 21:52:35  [通報]

    >>742
    政治家見てると与野党問わず、学歴やら経歴って大して意味ないのかも…てことになっちゃうの悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:01  [通報]

    >>711
    世の中の事が伝わってないのが、問題なんだよ。
    今の時代SNSもあるのに、デモも起こっているのに
    わかってないんだよ。国民の生活が。

    あのさ、あっち側の人は、国民からいくら 税金を取るか、納得させるか、支持を得るか、だませるか、が、お仕事なんだよ。

    本当に国を守る人はほぼいない

    返信

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:17  [通報]

    >>752
    日本米が贅沢品なんてひどすぎる
    このままでいいはずないよ
    本気で迅速に取り組む人いないのか?
    返信

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:35  [通報]

    >>757
    多分
    大臣なんて最悪やめてもいっかなー
    って思ってる
    ただプライドはあるからあの感じ
    返信

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:51  [通報]

    年金だって先送りにするよな。米の値段も知らないで政治家になって大臣にまでなって、みっともない。
    返信

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:15  [通報]

    このひと民主党の赤松が農水大臣の時におきた口蹄疫の時は必死に動いていて立派だと思ったんだけどね
    うちも農家だから米買ったことなくていまいち値段がピンとこないからわからないでもない
    立場上余計なことを言わずにコメ消費者のことを考えて仕事してたらよかったのに
    返信

    +3

    -3

  • 764. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:49  [通報]

    >>113
    議員で人にお菓子も渡しちゃいけないんだよね?大きな声では言わなくとも普通にある事なのかな。田舎の小さい会社でもそういうのあるんだからどんなに腐ってても自民党が勝つわけだわ。
    返信

    +13

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:56  [通報]

    どこの国も主食の値段を高騰させる国はないんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:57  [通報]

    >>14
    がる民に出て来るママ友グループの会話かよと思った笑
    返信

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2025/05/19(月) 21:55:58  [通報]

    農家から米送られてる家庭は一般人でもいるだろうけれど、そういう人達だって「米が買えない」「個数制限が辛い」という人の前で「俺は米たくさんもらってて売るほどあるんだよねー」なんて言わないだろうに
    支持母体が農家だからヨイショしたかったんだろうが、農家の人だって「先生に農業を助けてほしい」という気持ちで送ったはずなのに、「売るほどある」なんて言われたら不愉快になるんじゃない?
    全方向に失礼だよね
    返信

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/19(月) 21:56:25  [通報]

    >>748
    隠れたボロを出させるために煽ったのだとしたら有能かもしれんぞ
    返信

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/19(月) 21:57:00  [通報]

    これまたすごい人が登場したよね

    アントワネットかよ
    返信

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/19(月) 21:57:52  [通報]

    >>1
    え??2015年のコメントだよね??
    なんで今切り取られてるの??
    返信

    +0

    -10

  • 771. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:13  [通報]

    >>569
    わかりやすいw
    返信

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:13  [通報]

    >>192
    宮崎西と言えば県内でトップクラスの高校だけど、偏差値45の高卒で同じく親が家庭で食べる分だけ育ててるのを分けて貰ってるからという理由で買ったことない私ですらリアルで口に出しちゃいけないって分かるし政治家と言う立場ならバッシング当たり前なのに何でそんなこと分かんないんだろう。
    買ったことないから人の気持ち後分からないってレベルじゃないでしょうこれ。
    返信

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:24  [通報]

    >>767
    どこの誰も持ち上げられてないし、ほんと全方面に喧嘩売ってるよねw

    ってかそもそもこれ賄賂だよね?
    返信

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:40  [通報]

    売るほどある?タダでもらったくせに?
    返信

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/19(月) 21:58:58  [通報]

    >>1
    初めにテープ回してないやろなって言わないからこうなるんやで
    返信

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/19(月) 21:59:38  [通報]

    >>14
    全体見ても、何でそんな事言った?ってくらい要らない発言だったよ。まじでただの自慢だった。たぶん本当に、「庶民は米が高いだ無いだ言ってるけどうちにはあるぜ」っていう上から目線な気持ちが漏れたんだと思う。
    返信

    +116

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/19(月) 21:59:44  [通報]

    >>205
    よっしゃ!!
    返信

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/19(月) 22:00:59  [通報]

    >>4
    お前が全文読んでない定期
    返信

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/19(月) 22:02:02  [通報]

    >>760
    いないでしょ
    外国人への3600億給付は迅速に行われそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/19(月) 22:02:22  [通報]

    そりゃ自分がタダでもらえるなら米の値段があがろうとどうでもええわな
    返信

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/19(月) 22:04:58  [通報]

    >>654

    米の先物取引が始まったから
    返信

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/19(月) 22:05:17  [通報]

    なんか今テレビみてたらさっそく言い訳で「妻から電話がきてて、貰うことは多いけど足りなければ買うわよと言われました」として家に売るほどあるは違いますとか言ってた。
    まあ嘘なんだろうけど、本当だとしてもなんでこんなしょうもないマウントするの、バカ?という印象がついたね
    返信

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/19(月) 22:05:57  [通報]

    中森明菜か
    返信

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/19(月) 22:06:10  [通報]

    しかも前後の文脈からして、もらって迷惑的な内容だよね?
    四方八方を敵に回すような発言を公的にしてしまって、発言にどういう意図があったのか、不気味さすら感じる。
    返信

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/19(月) 22:06:30  [通報]

    失言したら即辞職してくれないかな

    いつも思うけど撤回釈明の映像見ると
    くそしょうもない生産性のないやりとりしてて
    他のことに時間使えと思ってしまう
    返信

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/19(月) 22:07:13  [通報]

    >>779
    なんのための国会議員…
    返信

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:09  [通報]

    >>718
    そもそも自分で買うことがなく、スーパーさえ行かないならわからないのは当たり前かもな。
    庶民感覚ない、世襲議員だもの。
    安倍晋三氏がガリガリくんを経費で買ってたみたいだし、混同してるのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:11  [通報]

    >>1
    黙ってればいいものを…KY過ぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:11  [通報]

    家族とか恥ずかしくないのかな。
    普通はくそ恥ずかしいぞ。
    返信

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:11  [通報]

    うち等は汗水たらして働いて
    買いたいもの我慢して切り詰めてやっとこさ買ってんのに
    こいつらは売れるくらいタダで貰ってんだ
    他の議員もこいつみたいに色々なもの貰ってるんだろな
    返信

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:36  [通報]

    >>22
    デスノートあればなーっていつも思う。ページが政治家で埋まっちゃうわこれ。
    返信

    +44

    -1

  • 792. 匿名 2025/05/19(月) 22:09:41  [通報]

    >>4
    こんなんで怒るやついるの?
    支援者にファンサしてるようなもんでしょ
    こうやってる騒いでる人が国民民主とか入れるんだろうな

    返信

    +0

    -20

  • 793. 匿名 2025/05/19(月) 22:10:37  [通報]

    売るほどあるならこども食堂に持っていけよ!

    批判されたら先週買ったって、嘘のレベルが低すぎ
    返信

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/19(月) 22:11:05  [通報]

    >>368
    きっと泣いたりするんじゃないかと感じてる
    返信

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/19(月) 22:12:17  [通報]

    >>4
    切り取られる?どう切り取ってもこの発言挽回できないでしょ

    これ言って自分のことどう思われたかったのかほんと意味わからん

    全文読んだほうがより意味わからん
    返信

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:19  [通報]

    兵庫県知事のおねだり以上じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:45  [通報]

    検察、この支援者と江藤を贈収賄罪で逮捕してよ
    返信

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/19(月) 22:14:41  [通報]

    >>527
    これもさす九なのかね
    最終的に妻発言で逃げ切ろうとしてる感じ
    「おとこのひとは台所のことが分からなくてしょうがないわねやれやれ」的なさ
    返信

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:16  [通報]

    >>3
    発言を撤回だってさ
    支援者から迷惑なほどもらってんのに
    今さら何を撤回するんだよ
    それよりこれは寄付になるんじゃないのか
    返信

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:31  [通報]

    2025年のつい先日のコメントだよ
    NHKNEWSでも掲載されているよ
    返信

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:53  [通報]

    今更撤回しても火に油だろうにw
    返信

    +23

    -0

  • 802. 匿名 2025/05/19(月) 22:19:01  [通報]

    選挙行こう!とあるけど、昔不正があったからわざと選挙行かない人がいるんだけど、やっぱり不正はあるらしい・・。
    色々あるよね。世界の見方って。
    【なりすまし】参院選、期日前投票に気をつけて下さい!
    【なりすまし】参院選、期日前投票に気をつけて下さい!www.youtube.com

    ✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように?? もしあなたが「もっと深く目に見えない世界を感じたい」...

    返信

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/19(月) 22:19:05  [通報]

    >>792
    政治資金パーティーでの発言だもんね。
    なんでこんなこと言ったかというと、要は支援者に感謝のつもりで発言したんだよね。感謝してますよって。
    まあ叩かれるのは火を見るよりも明らかだけどね。言い方がまずかったね。
    返信

    +13

    -4

  • 804. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:23  [通報]

    >>1
    本当にこんなこと言ったの?
    空気読めないなぁ…
    ちょっと考えればわかることなのに
    返信

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/19(月) 22:22:33  [通報]

    自民党が大敗する時のお決まりのパターン。必ず失言大臣が出てくる
    返信

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/19(月) 22:23:00  [通報]

    >>39
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2025/05/19(月) 22:23:58  [通報]

    >>708
    ここは「は?w」でしょ
    返信

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:37  [通報]

    >>804
    空気読めないどころか
    大臣としてどうなの?
    返信

    +12

    -0

  • 809. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:48  [通報]

    >>12
    アホなのよ
    返信

    +6

    -1

  • 810. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:11  [通報]

    >>8
    自民はこんなバカばっかり。
    こんなヤツが私たちの税金から何千万円ももらってる。
    ふざけるな!
    返信

    +40

    -1

  • 811. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:34  [通報]

    >>806
    誰?(笑)
    返信

    +3

    -2

  • 812. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:43  [通報]

    >>781
    これ、なんでスルーしてるんだろうね
    米が公式に投資対象にされたんたから、そりゃ値上がりするでしょ
    主食でマネーゲームとか冗談じゃない
    返信

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:47  [通報]

    一発退場ですねー
    返信

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:50  [通報]

    >>1
    政治献金だの支援と言う名で物をくれてやったり
    クソ政治家が勘違いするだけ

    だからクソ政治家とクソ官僚どもが
    ダニみてえに湧いてくんだろ
    返信

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2025/05/19(月) 22:26:20  [通報]

    >>792
    はぁ?????ファンサ?

    『売るほどある』とか言われて、いい気しないでしょ。やっぱり自民党支援者って頭弱いの?
    返信

    +16

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/19(月) 22:26:52  [通報]

    >>792
    この発言で叩かれた訳じゃないよ?
    この人が大臣として無能だからこうやってピックアップされてるだけだよ?そんなこともわかんない感じ??
    返信

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:32  [通報]

    令和の打ちこわしの場所決まったね
    返信

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/19(月) 22:29:04  [通報]

    >>290
    絶対に買ってないでしょう。
    足りなくなったら買ってるだけで、支援者は毎回くれてるのを、選挙法違反容疑をかけられたら困るから、付け加えただけに見える。

    この辺りの倫理観が緩いのも、そもそも大人としてやばい。
    返信

    +61

    -0

  • 819. 匿名 2025/05/19(月) 22:29:11  [通報]

    >>814
    志高いからあなたが政治家になってよ
    でもクソって言ったら炎上するから口悪いのは直さないとだね
    返信

    +0

    -4

  • 820. 匿名 2025/05/19(月) 22:29:58  [通報]

    >>778
    これな
    返信

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:24  [通報]

    こんなことになってきたしガチで自宅襲われないといいね


    スーパーのコメ価格、再び上昇…過去最高に 先週より54円値上がり、5キロあたり4268円
    スーパーのコメ価格、再び上昇…過去最高に 先週より54円値上がり、5キロあたり4268円girlschannel.net

    スーパーのコメ価格、再び上昇…過去最高に 先週より54円値上がり、5キロあたり4268円農林水産省によりますと、全国のスーパーで今月5日から11日までの1週間で販売されたコメの平均価格は、先週より54円値上がりし、5キロあたり4268円で過去最高となりました。 ス...

    返信

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:46  [通報]

    こんな馬鹿が大臣…世も末だな
    返信

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:55  [通報]

    >>806
    ハナ肇?なんで!?
    返信

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:19  [通報]

    安倍以降、本当に政治家の倫理観がおかしくなって、自浄作用すら効かなくなったよね。

    安倍時代からきな臭さ感じててたけど、あの頃あんなに有耶無耶にしてる明らかにヤバいことがあったのに、なんであんなに支持する人が多かったの?
    ガルでも自民のネガティブなこと書くと、すぐマイナスだった。
    返信

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:42  [通報]

    >>803
    行為そのもの全然肯定してるわけではないが、仮に支援への感謝だとしたら、この言葉選びは致命的では?貰っといて売るほどあるて
    返信

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:43  [通報]

    そもそもたまごの価格高騰の時からそうだけど農林水産大臣なんも責任取らん奴多すぎやろ
    調子乗んなよほんま
    返信

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/19(月) 22:34:15  [通報]

    今言ったらマズいタイミングだってのは中学生でも分かる
    日本人庶民を舐めまくってるからこういうボロが出るわけで
    だから叩かれてんのよ
    返信

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/19(月) 22:34:59  [通報]

    >>26
    いや、だから皆もその価格帯のお米食べてるんだって。あなたと同じくこれからも必要だから食べるよ。値段のこと言う人もいるけどね、その価格帯のお米さえ売ってないから困ってんのよ。
    返信

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2025/05/19(月) 22:39:11  [通報]

    何のために政治家やってんの?日本をいい国にするためじゃないの?自分らだけウハウハになってどーするんだよ!ちゃんと仕事しろよ!
    返信

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/19(月) 22:39:23  [通報]

    石破に注意されて発現を全部撤回って
    撤回したところで事実は変わらないのにな

    奥さんから電話きてたくさん頂くけど
    足りないときは買ってますと怒られた
    と言っていたけど

    たくさん頂いてるのに無くなるって
    この大臣のおうちは大家族なのかしら?
    返信

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/19(月) 22:41:10  [通報]

    >>821
    このバカ大臣より自宅特定されたら困る嫁の方が必死で誤魔化して訂正してんの笑う
    米買えなくて盗みに入ってる人も出てきてるしマジで矛先向かないといいね
    返信

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/19(月) 22:41:40  [通報]

    米前の価格に戻せよ
    戻した上で訳分からん中抜きやめて農家さん儲かるようにしろ!
    返信

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:27  [通報]

    もう米のことばかり考えて生きるのが嫌になった。

    朝目覚めたら、米の値段下がってるニュース出てないか見る。
    夢にまででてきて、ほんとにもういや。
    あーもう嫌、これ以上削るものがない。
    返信

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:27  [通報]

    >>828
    それでも価格はさすがに高すぎる
    価格は安定させてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:56  [通報]

    >>1
    毎月の児童手当も米代に飛んでいきそう
    返信

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/19(月) 22:44:33  [通報]

    >>792
    ファンしか聞いてないと思って軽率な発言するバカは政治家に向いてない
    返信

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/19(月) 22:44:54  [通報]

    江藤の息子なんだね
    馬鹿さに納得した
    金持ちで育ったヤツに国民の気持ちわかるわけないわな!
    返信

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/19(月) 22:45:56  [通報]

    え?じゃあ国民様にも配れよ米
    プレゼントしてよ米
    給料出してるのうちらですが
    返信

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:53  [通報]

    撤回しても無駄w
    普段から日本人を舐め腐ってるからこういう言葉が隠せずポロッと出たんでしょうに
    返信

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:13  [通報]

    >>1
    マリーアントワネットが「私はパンを買ったことはありません、正直。農奴たちがたくさんパンをくださるので、まさに売るほどある。私の家の食品庫には」と言ってるようなもんか。なるほどひどい
    返信

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/19(月) 22:47:49  [通報]

    感覚狂ってる…
    スーパーで高いな…って躊躇しながらも買う人たちの気持ちとかわからんのだろう…
    こんなに何年も連続で何万品目も値上がりして、給料は上がらないとか…
    返信

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:22  [通報]

    >>5
    これ、2015年のコメントだけどね。
    つい最近って勘違いしてる人多い。
    返信

    +0

    -19

  • 843. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:48  [通報]

    >>586
    あの方があの方なら成蹊
    こちらは成城

    まぁどっちもおぼっちゃま系なのは同じだけど
    返信

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:04  [通報]

    >>825
    沢山いただいてありがとうございますってことなんだろうね。それを大袈裟に言っちゃった感じかな。売るほどあるはマズかったね。
    一つ擁護するとしたらこういうパーティーでスピーチみたいなことするのって結構大変だよね。想像してみるとわかるけど、失言とか許されない中でアドリブ交え話すんだよね。聴衆を飽きさせないように、説得力あるように考えながら。
    今のは不味かったなって思っても後の祭り。完全に原稿を読むだけならこの発言はなかったんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:07  [通報]

    コメントを買ってたの?
    返信

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:42  [通報]

    >>1
    講演会良く乱闘起きなかったね
    返信

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:57  [通報]

    米がなければお菓子や麺をお食べ…って言わないけど考えてるのかな?
    そう言うの斬首なんだが
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/19(月) 22:50:03  [通報]

    >>368
    お米が無いのよ世間は〜ハッハ〜
    高いと言ってるじゃないの〜ホッホ〜
    返信

    +3

    -2

  • 849. 匿名 2025/05/19(月) 22:50:24  [通報]

    マリーアントワネットとは時代が違う
    一緒にするのはマリーアントワネットに失礼
    返信

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/19(月) 22:50:48  [通報]

    >>1
    喧嘩売ってんのか
    返信

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/19(月) 22:50:54  [通報]

    >>1
    令和の悪代官
    返信

    +16

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/19(月) 22:51:18  [通報]

    >>842
    え?つい昨日の講演で言ったらしいけど?
    返信

    +17

    -1

  • 853. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:06  [通報]

    >>4
    切り取られた発言だとしても、この時期に農水大臣が米買った事ないなんて言っちゃいけないよ。
    そんな事もわからないくらい政治家のレベルが低すぎる。世襲や知名度のある芸能人なんか使うせいで馬鹿しかなれない職業に成り下がった。
    返信

    +49

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:37  [通報]

    >>2
    分かった欲しいから送ってくれよ
    返信

    +12

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:46  [通報]

    >>374
    値段じゃないのよお米は あは〜
    返信

    +32

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:11  [通報]

    >>842
    2015のコメントならこんなに批判されないでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:17  [通報]

    明日辞任会見してね
    返信

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:32  [通報]

    >>7
    今まで大した成果も残してないんだから
    給料返還して二度と議員になれないようにしたらいい。
    返信

    +41

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:03  [通報]

    >>97
    講演会だったみたい。農水大臣だから米関連の話が主になるだろうね。映像見たけど米農家に対してもかなり失礼な事言ってたよ。
    「わざとじゃないだろうけど、虫やら黒いのやら色々混じってるんですよ。妻が取り除いてから精米機にかける」って。
    返信

    +24

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:29  [通報]

    >>491
    しっかり自分の米は最上級のやつ手配させといて、市場の価格は私には関係のない話です
    という理解でよろしいでしょうか。
    返信

    +28

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:53  [通報]

    最近の政治家本当に使えないの多すぎない?
    石破内閣は特に酷い。自分の服装にすら気を遣えない人がどうやって国民に気を配ることができるんだろう?こんな失言もするだろうなとしか思わない。税金泥棒。
    返信

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/19(月) 23:01:54  [通報]

    >>768
    すごい!そういうのあるかもね、
    返信

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:13  [通報]

    >>14
    自慢というか事実なんじゃ?
    私も身内が農家だから米高騰してから自分で買ったことないです。
    返信

    +11

    -5

  • 864. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:18  [通報]

    >>859
    貰っておいてそんなこと言うなんて
    性格どうかしているよ
    返信

    +31

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:30  [通報]

    宮崎県民です。恥晒しです。
    これだから世襲議員はダメなんだよ。
    返信

    +13

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:35  [通報]

    >>22
    選挙に行こうと心から思ったよ
    返信

    +31

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:40  [通報]

    >>253
    勉強の出来るバカなんでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:22  [通報]

    >>853
    官僚の言いなりと揶揄されるけど
    言いなりになるしかないよね
    あまりに知能レベルが違い過ぎる
    返信

    +13

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:25  [通報]

    >>1
    今ニュース見てるけど頂いたお米に対しても
    「貰ったお米の中にもいろいろなモノが混じっています」とか言っちゃってるんだね
    あげてる人もこんな事言われて嫌だろうね
    返信

    +18

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:22  [通報]

    >>11
    今の世の中の空気でこれ言っちゃうのって、本当に一般人と乖離してるんだなと思った
    怒りが集まるとどうなるか分かってるのかな
    返信

    +19

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:23  [通報]

    >>2
    今年1番のクズコメントだわ

    皮肉って流行語にしてやれと思う
    返信

    +19

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:52  [通報]

    な~んにも悪いなんて思ってないよ
    このジジイ
    返信

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:24  [通報]

    >>1
    ウケ狙いでとか弁明してたけど冗談で言っていいかの判断もできないのか。
    妻から売るほどはないって電話で怒られた
    ってそこじゃないんだわ。
    責任のとりかた…?とか言ってどれだけありえないこと言ったのか理解してないのももう終わってる。
    返信

    +19

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:43  [通報]

    こいつもウケ狙いで言ったらしいけど、ウケ狙いでえげつない失言する政治家多すぎるって。
    そもそも1ミリも面白くない。
    国民の生活が逼迫している今このタイミングでよく米を題材に冗談が言えるよな。
    ズレすぎ。
    返信

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:48  [通報]

    >>11
    脳に障害ありそうって思う
    返信

    +18

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:48  [通報]

    >>872
    妻に怒られちゃった、てへぺろって感じだったもんね
    返信

    +11

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:57  [通報]

    >>374
    国民舐めたら怖いのハッハー
    返信

    +23

    -1

  • 878. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:57  [通報]

    >>853
    鳩さん率いる旧民主党も石破率いる現自民党も
    共通するのは「親中政権」ってこと。
    返信

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:13  [通報]

    >>864
    そのお米をあげてたのは、きっと後援会とか支持者の方々だろうけど、大事に育てたお米に対してこんなこと言われて、まだ支持してたら、それも性格どうかしてると思うわ。
    返信

    +23

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:15  [通報]

    >>776
    まぁJA側だって“米そんなにいうほど高いかあ?”スタンスだもんね。
    大臣もJAもこんな考えだからそりゃ国民の気持ちなんかわかるわけないわ。

    てか、どうせこの失言を責めてる他の連中だって支援者からたんまり国産米を貰って倉庫に溜め込んでるんだろうし〜
    返信

    +31

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:40  [通報]

    >>1
    農水省もJAもトップは米にしろ野菜にしろ買うまでもなく農家から上納されてるんだろう
    だから買ったことはないって本音なんだよ、当たり前だからこの発言もおかしいとすら思わない

    農水省もJAも財務省もみんな悪どい
    返信

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:22  [通報]

    >>779
    外人には手厚い支援
    日本人には塩なめさせ搾り取る
    なんかバカらしくなった
    そう言う不平等差が
    世の中悪くしている自覚がない
    政治家ってなに?
    返信

    +14

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:27  [通報]

    >>1
    普通に賄賂の暴露だわ
    返信

    +12

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:32  [通報]

    >>864
    それでも選挙ではまた投票してそう
    返信

    +0

    -6

  • 885. 匿名 2025/05/19(月) 23:11:53  [通報]

    >>844
    確かに確かに
    でもさ、これ実際「たぶんこう言いたいんだろうけど言葉を間違えたよね」ではなく、うっかり漏れたにしろその「本音そのもの」が叩かれてるんだと思うの
    大臣が、米問題に日本で一番高い見識を持ってるべき人がこれか!というがっかり感
    問題解決を委ねてる人と問題共有できてないの悲しい
    こちらの苦しさを矮小化されてると感じるし、それなら解決までも遠いだろうと絶望する
    返信

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:07  [通報]

    >>876
    妻より国民が激怒だわ
    返信

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:36  [通報]

    >>844
    スピーチ的なこと、政治家に限らず社会に出れば大なり小なり機会があるけど、一般常識と良識持ってたら失言は言わない。
    スピーチという政治家の基礎の基礎すら上手くできないのなら、そもそも国会議員に向いてないのよ😂
    返信

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:51  [通報]

    >>1
    まともな政治家っていないのかな?
    自民じゃもうダメだと思い始めたけど、ほかにまともな人が集まってて与党になれそうなところとかなくない?
    うっかりしたらまた民主党の悪夢再来でしょ?スパイ防止法に全力反対してて外国人参政権なんか認めようとしてる売国奴じゃん。
    最近やばい人ばっかり立候補してて選挙のたびに辛い。
    少子高齢化より移民より何より政治家のまともな選択肢がないことが一番日本の未来に希望が持てない理由だわ…
    返信

    +11

    -2

  • 889. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:06  [通報]

    >>882


    こういう時って幕末の天誅って行為は凄く素晴らしい行為と思ってしまうわ
    昨今の糞政治家や官僚なんてみんな対象でしょうからね
    返信

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:14  [通報]

    >>374
    私お米を買うのは
    違うと感じてた~

    …何が違うんだよ笑
    返信

    +19

    -1

  • 891. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:36  [通報]

    >>823
    引っ越しおばさんに似てる
    返信

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:19  [通報]

    >>884
    そう、利権絡みでね
    返信

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:47  [通報]

    >>864
    要約『くれるなら綺麗な米持ってこいよ』かな?
    返信

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:51  [通報]

    支援者は何のためにこいつに米をあげたわけ?
    返信

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:07  [通報]

    >>1
    これが石破政権や
    返信

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:27  [通報]

    >>8
    これが面白いと思ってる時点で世間と感覚ズレ過ぎ
    こんなんが身内にいたら恥ずかしいわ
    返信

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:33  [通報]

    >>865
    でも選挙になったらこの方当選しちゃうし、相変わらず米貢ぐ人はいるんでしょうね
    返信

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:37  [通報]

    >>53
    売るほどって言ってたのがムカつく。こっちは古い人間なので米はお金や税と同じ感覚
    賄賂、贈与、思いっきり頂いてまーす。投資が大当たりした資産家です。
    と言ってるように見えた
    こんな発言する人だと思わなくてがっかり
    返信

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:15  [通報]

    記者からインタビューで受け答えする時の目つきヤバかったわ。辞任したほがいいと思いますね。この人。
    庶民の生活がわからないやつに何ができるの。マジで
    返信

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:34  [通報]

    >>73
    国民民主党でも終わる
    返信

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:35  [通報]

    >>854
    でも黒い石が入ってるって何の米に???
    返信

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:40  [通報]

    この話をすることでつまりこの人が何を伝えたかったのか意図が全然わからないんだけど
    わざわざ言う必要ないし全く空気が読めてないよ
    返信

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:51  [通報]

    >>863
    事実でも国民の心情を思えば
    普通言えないと思うよ
    返信

    +42

    -0

  • 904. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:13  [通報]

    >>888
    この30年の自民党政治による悪影響を見続けて、どこにまともさを見出せるの?
    それに、悪夢の民主党は自民党がネガキャンのために流布させたものだし、民主党は党首も変わってる。政党も二分して、全く同じところもないのに、今更何言ってんだって感じ。

    この惨状を見て、いまだにマトモさを見出してるあたり、どこなのか普通に疑問すぎて教えてほしい。
    返信

    +6

    -2

  • 905. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:27  [通報]

    世襲禁止の法律作りたいな〜
    返信

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/19(月) 23:17:51  [通報]

    >>142
    でも小石入ってるって言われてる
    返信

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:46  [通報]

    自民党及び自民党本部を破壊するしかない
    返信

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:18  [通報]

    政治家や大臣として以前に、人としてどうなんだってレベル。マジでなんか欠落してる?
    返信

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:36  [通報]

    >>2
    ヒエやアワ食ってろ。
    これからは米粒の一つも分けてやらないからな
    って農家さん言ってやってほしい
    返信

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:36  [通報]

    >>24
    全く国民のことなんかお構いなしだから言えるんだよ。政治家の頭の中なんて選挙のことしかないんだろうな。普段何の仕事してるのかよくわからないのに、選挙の時だけは必死になるんだから笑えるよ。
    返信

    +18

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:48  [通報]

    >>1
    本当に余計なこと言ったね
    江藤さんは農家さんの時給10円の激安労働を改善しようとしてちゃんと農水省として良い提議してた

    放出のときに農家さんたちの米が安くなりすぎるのを防ぐつもりがJAにしてやられた
    なのになぜこのタイミングで、、
    返信

    +5

    -1

  • 912. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:02  [通報]

    >>884
    思考停止の組織票がわんさか
    投票率上げないとダメだよね
    返信

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:06  [通報]

    >>904
    自民がまともなんて一言も言ってない、だめだって言ってるのになに言ってるの?
    自民なまともな選択肢が一つもないと言ってる。
    民主がまともじゃなかったことはネガキャンに躍らされてるんじゃなく身をもって実感してるし、今現在外国人参政権を公約に掲げてるのにあなたこそ何言ってるの?
    返信

    +1

    -2

  • 914. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:15  [通報]

    >>901
    お米を機械で刈り入れするときに砂利も少量入ってしまう
    農家さんから刈り入れ後のお米を直接貰ったんじゃないかな
    返信

    +16

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:22  [通報]

    >>888
    自民党の岩屋って相当売国奴だけど。
    ニュース見てる?
    返信

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:16  [通報]

    >>901
    米もらいすぎて、すぐ食えないからもみ付きでもらってんでしょ
    コイン精米所にかけると、小石や黒い粒(草の実)ははじかれ精米白米だけが出てるんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:45  [通報]

    この人は辞任するべきよ。農水大臣なのに、お米安くならないし、備蓄米も出回らないし。無能だもの。へんな事いって、失言を認めないし修正するとか言うし、やっとの大臣のイス手放したくないのね。
    返信

    +11

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:09  [通報]

    >>902
    よく分かんないよね
    白米じゃなくて玄米を流通させろ(それなら低価格で流通するぞ)みたいな擁護も聞いたけど、そうだとしたら「石とか入ってて精米に持ってくまでがめんどい」というアピールは要らんと思う
    切り取り、余白がもっともっと長かったのか?
    返信

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:39  [通報]

    何のために政治家やってんの?日本をいい国にするためじゃないの?自分らだけウハウハになってどーするんだよ!ちゃんと仕事しろよ!
    返信

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/19(月) 23:25:42  [通報]

    >>1
    この人も
    自民党の二世議員なんですね

    親の選挙区から出馬不可にしてほしい。

    外国では法律でそう決まっている国あるよね。
    返信

    +18

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/19(月) 23:26:01  [通報]

    >>768
    それじゃあまるでキッシーじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/19(月) 23:26:23  [通報]

    うちはいつも玄米30キロで買ってたよ
    いまあまり売ってない
    返信

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:17  [通報]

    >>888
    情弱老害なの?
    高速道路とか逆走してそう
    返信

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:38  [通報]

    厳密に言うと、左翼って破壊工作員のことではないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/19(月) 23:27:55  [通報]

    >>913
    ダメだと思い始めてるレベルでしょう。
    マトモなところもまだあってって読み取れるけど。

    悪夢も何も、たかだか数年しかないし、リーマンショックの余波に東日本大震災という未曾有の事象が重なってるマイナススタートすぎるんだよ。
    その後10年以上の長期にわたって、自民党が政権取ったけど、何か好転しましたっけ??

    実現されるかどうかも分からない公約を掲げることより、今の自民・公明党が外国人の免許切り替えの方がよほど問題だわ。
    ちなみに安倍政権から移民が増大してますよ。
    返信

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:28  [通報]

    >>911
    結局は何も成し遂げてないってこと
    返信

    +5

    -1

  • 927. 匿名 2025/05/19(月) 23:29:50  [通報]

    >>1
    気の毒になるくらいバカw
    返信

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2025/05/19(月) 23:30:44  [通報]

    >>914
    直接貰ったかもしれないね農家さんからしたら江藤さん頼りで
    江藤さんも農家さんの味方だったしこの発言がなければ叩かれる人じゃなかったと思う
    返信

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2025/05/19(月) 23:31:18  [通報]

    >>1
    だまれ
    返信

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/19(月) 23:32:42  [通報]

    >>918
    コストコで銘柄玄米10キロ袋であったけど白米より安かった。白米にすると減るから?需要あるのか謎だった
    あとカルローズは5キロ袋でかなり安かった
    割高でももちろん国産銘柄買ったけど
    返信

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:27  [通報]

    失言してないで仕事してろと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:51  [通報]

    これ批判してる大臣たちも、自分でお米なんて買わないんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:11  [通報]

    >>904
    自民党のネガキャンだと思う 
    それに今まで長期間自民党政権が続いて
    いきなり民主党政権に変わったんだから
    多少上手くいかなくても当たり前だと思った
    少なくとも民主党政権は必死さがあった
    返信

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:57  [通報]

    >>311
    田舎のおばさんは
    謙遜するふりをしながら
    マウントをとって人をバカにする。

    返信

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:24  [通報]

    今の日本の閣僚ってバカしかいないのかなって悲しくなってきた
    これ、一般人のご近所とか、一般人の社内でも今遠慮してあんまり言わないと思うよ
    返信

    +12

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/19(月) 23:36:35  [通報]

    >>908
    してる。国民の気持ちが分からないのと想像力に問題があるんだよ。そんな人が一国の大臣って…。
    返信

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/19(月) 23:38:20  [通報]

    >>926
    まぁね
    農水省とJAが別物みたいだからね
    JAの段階で誰がみても一目瞭然にして国民の意見を反映してもらいたいね
    外国に流れてたら放出の意味がないよね
    返信

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:33  [通報]

    僕はバカでーす🤪って自己紹介したのかw
    こんなやつが政治家になれるって終わってる。
    返信

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:41  [通報]

    >>1
    それは御強請りしたのかな
    返信

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:44  [通報]

    それわざわざ言う必要あったの?
    反感買うとは思わなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/19(月) 23:40:21  [通報]

    >>787
    いま単身赴任中で自炊するから、スーパー行きますよ。必ず米の値段を見てまわります。ドンキにも米のチェックしに行きます。

    って江藤さん言ってた。
    米の値段チェックアピールするのに、高値の干渉はしません!キリッ!って感じだから、毎回なにも進展ないの。
    れいわの人も、毎回だめだこりゃって顔してる。
    返信

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:05  [通報]

    >>928
    失言がなかったら、たたかれる人じゃなかったは疑問だよ
    米価高騰、米不足をいまだ解決できないのに?
    本気で取り組んでる?
    返信

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:49  [通報]

    >>916
    なるほど
    家とコインで何でかなとおもってた
    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:04  [通報]

    >>916
    よこ
    もみすりできるコイン精米機少ないからもらってるの玄米だと思う
    一般的なコイン精米機にうっかり入れたら故障しちゃうよ
    返信

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:52  [通報]

    >>491
    玄米も高いし店頭にはなかなか売ってないわ。言い訳が苦しいな。
    返信

    +27

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/19(月) 23:46:34  [通報]

    >>941
    自分は高給取りだから国民の苦しさがわからないの?
    江藤さん辞任してほしいわ
    返信

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/19(月) 23:46:43  [通報]

    >>903
    しかも去年から農林水産省の主な仕事が米不足の解消、米の値段の引き下げなのにね
    あんたの家が売るほど持っていようが国民には何ら関係ないっつの
    自慢にならない自慢するって頭悪いよね
    返信

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/19(月) 23:47:58  [通報]

    >>1
    くぅたばれ
    返信

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:15  [通報]

    あたおか無能老害
    返信

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/19(月) 23:48:34  [通報]

    >>930
    玄米30キロ精米すると27キロになるからね
    返信

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/19(月) 23:49:01  [通報]

    >>761
    その程度のポストなら、大臣とかもう廃止すりゃいいよ
    学校みたいに〇〇委員長とか会長くらいにして、特に権限も与えず1年交代だったらどうせみんなやりたがらないからくじ引きとかして決めて、成果出したら国民投票で出来高を決めて報酬付与があるくらいでいいよね!
    返信

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/19(月) 23:50:36  [通報]

    >>935
    この状況でうちは米に困ってない発言する神経がヤバいよね。政治家ってバカばっかりで悲しくなるわ。
    返信

    +25

    -0

  • 953. 匿名 2025/05/19(月) 23:52:10  [通報]

    >>763
    私も、赤松口蹄疫の時は江藤さんを応援してたよ。他人事のように何もしない民主党政権に何度も何度も「早く動いてくれ!」って訴えてくれてたのに。
    実家が米農家なだけに、ちょっと辛い。
    返信

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2025/05/19(月) 23:53:02  [通報]

    >>947
    小学生の『うちには○○あるんだぜ!』と変わらない。ずーーっとこうやって育ってきたんだろうね…

    地元には拓ちゃん後援会とかいうのがあって、それに入るとお酒も足代(タクシー)も無料らしい。
    きっと子供の頃から↑みたいな感じで、金銭で人を釣るという子供の頃からのやり口なんだろうね。

    こう考えると、さもしく、可哀想な人。
    返信

    +17

    -0

  • 955. 匿名 2025/05/19(月) 23:53:08  [通報]

    >>947
    いつまでたっても解決しない米不足、米価高騰に
    国民は怒っていると思う
    少なくとも
    私は怒っている💢
    返信

    +20

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/19(月) 23:55:07  [通報]

    >>953
    いまじゃ他人事のようになにもしない
    江藤大臣だもんね
    返信

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/19(月) 23:55:17  [通報]

    発言そのものも腹立つけど、このアホみたいな発言に対してまた国会でわーわーやり取りパフォーマンスが始まるのがもっと腹立つ。
    返信

    +4

    -1

  • 958. 匿名 2025/05/19(月) 23:56:44  [通報]

    >>954
    かわいそうなのは国民だよ
    返信

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2025/05/19(月) 23:57:52  [通報]

    >>946
    事の重大さが理解できてなかったから、今回のウケ狙い発言?が出ちゃったんだろうね。
    2000円が4000円になったくらいでチマチマうるせーなーくらいに思いながらの大臣仕事してたなら、本当に残念です。
    返信

    +18

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/19(月) 23:59:20  [通報]

    >>957
    その前に、江藤大臣辞任して!
    返信

    +8

    -1

  • 961. 匿名 2025/05/19(月) 23:59:29  [通報]

    >>262
    こんな心無い人が政治家なんだもん嫌になるわー
    返信

    +16

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/20(火) 00:01:36  [通報]

    >>907
    あのお方に電話しよう
    返信

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/20(火) 00:02:28  [通報]

    なんで米の先物取引始めたの?
    返信

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/20(火) 00:03:28  [通報]

    叱られたそうです(当たり前)
    「私はコメを買ったことはない」江藤拓農林水産相 「支援者がたくさんくださる」 佐賀市の講演で
    返信

    +16

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/20(火) 00:04:43  [通報]

    その売るほど余ってる米
    児童養護施設に寄付しろ。
    返信

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/20(火) 00:04:50  [通報]

    アホよね、呆れ果てて草
    なんか石破政権になってからこういう「今それ言う?」って失言が多すぎ
    返信

    +13

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/20(火) 00:05:27  [通報]

    >>525
    農家は本当にいいべぇなのよ
    だから儲からない
    この方達は貰い過ぎるほど報酬を貰ってるんだから
    国民が必死で働いてるおかげでね
    だからそれ以上何もあげる必要はない
    返信

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:17  [通報]

    >>966
    石破政権ほぼアスペ集団
    返信

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:22  [通報]

    >>23
    盗れるものなら盗ってみな(オシリペンペン)
    アホボンがそのままオッサンになっただけ
    返信

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:23  [通報]

    >>2
    農水省、クレームの嵐。
    返信

    +12

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:27  [通報]

    >>962
    誰?誰?
    返信

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:31  [通報]

    腹立ちすぎて最近のニュース見てられないです。
    返信

    +13

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/20(火) 00:09:45  [通報]

    >>776
    インタビューでは「ウケを狙った」とか言ってたけど。苦し紛れもいいところだし馬鹿にしすぎで国民感情さらに煽ってる。それにすら気づかないのか眼中ないのか。普通に謝れもしないくせに信頼回復なんて何ができるんだろうね
    返信

    +33

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/20(火) 00:10:09  [通報]

    ウケ狙いだとしても全然おもんない。
    返信

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/20(火) 00:10:18  [通報]

    >>290
    「妻が余ってはいないと言っていた」と言っていたよ。買ってもなさそう。
    返信

    +37

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/20(火) 00:10:28  [通報]

    世襲で議員になれた人らしいね
    頭がぼんくらでも
    地元の人がTVで言ってた、ボンボンだからって
    返信

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:06  [通報]

    >>953
    結局、民主党下ろしのパフォーマンスだったんじゃ?
    返信

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:29  [通報]

    これで、さすがの自民党も米の値段、下げざるを得ないだろうね。

    一番最初に、備蓄米100万トン在庫全部放出していれば、あっさり元の値段に下がるのわかってたけど、農家の補償金出したくない財務省にストップかけられて、意味のないちまちま放出作戦で時間稼ぎ中…って全部ばらされるけど。
    返信

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:31  [通報]

    >>963
    ホント、廃止されていたのになんで再開されたの?
    主食を先物取引にするな
    返信

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:37  [通報]

    こういうのどうでもいいし他の批判してる政治家もいいからだったらなんとかしろよ。何にもできないのに批判は一流だよね。
    返信

    +5

    -1

  • 981. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:51  [通報]

    >>955
    米をスーパーで買うしかない主婦は100%怒ってるよね
    返信

    +16

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:05  [通報]

    >>151
    国民がこんなに米の値段上がって苦しんでるのにね。
    やっぱり軽率な発言だったと思うわ。
    返信

    +17

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:14  [通報]

    >>491
    何気に自慢したかったんだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 984. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:44  [通報]

    石破もクソだが、大臣もクソ過ぎる。
    返信

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:20  [通報]

    一般市民】米が高い
    国会議員】米が買ったことないから分からん

    一般市民】家賃高い
    国会議員】議員宿舎だから分からん

    一般市民】ガソリン高い
    国会議員】議員特権あるから分からん

    一般市民】税金高い
    国会議員】非課税手当がたんまりあるから分からん

    そりゃ庶民の暮らしの困りごと分からんわな
    返信

    +13

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:23  [通報]

    >>979

    本当それ。主食でマネーゲームすんなと思うわ。
    返信

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:31  [通報]

    >>935

    だよね
    うち田舎から米貰ってるけど
    人には言わないよ
    そのくらいの空気も読めない人が
    国民の代表として国を動かしてるのがなぁ

    次回は落とさないとだ
    返信

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:56  [通報]

    >>972
    わかります
    暗くなるか腹が煮えくりまくることばかりだよ
    返信

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/20(火) 00:14:05  [通報]

    政治家という職業を無くそう
    私利私欲だらけで世間が見えていない奴らに出来る事は日本を悪くする事だけ
    返信

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2025/05/20(火) 00:14:52  [通報]

    THE自民党

    一般国民の苦しみを屁とも思っていない。

    腐ってる。本当腐ってる。今度の選挙楽しみ😊
    返信

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/20(火) 00:16:07  [通報]

    >>151
    わざと言ったんだよ。自分はお米に困ってませんよぉって、遠回しにいった。他人事だから米が安くならない。お米高くして、米農家からまたお米ただでもらうつもりでしょ。この大臣、無能なのに置いておく意味もない。石破が総理だとこんな無能しか大臣に指名できないのね。
    返信

    +20

    -1

  • 992. 匿名 2025/05/20(火) 00:17:28  [通報]

    石破政権ってもうほんと
    ヤダ…

    クソみたいなおっさんしかいない

    返信

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:06  [通報]

    謝罪してる場なのに
    いつもたくさんあって食べきれないねと話してるとかなんとか…

    もうこいつ更迭しろよ
    ニヤけてるし
    これからもろくなことしないでしょ
    返信

    +11

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:06  [通報]

    >>952
    男って変なの多いからね。自分が政治家ってことすら自覚してないんだよ。農水大臣なのに米安くしないし、輸入米までいれてくる始末だもの。米国の思いのまま。国をよくするつもりなんか、最初からない。
    返信

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:16  [通報]

    米価高騰。農協に農水官僚が天下り。
    NTT法廃止。郵政株売却。いつもの自民党ペテン師
    米価高騰。農協に農水官僚が天下り。NTT法廃止。郵政株売却。いつもの自民党ペテン
    米価高騰。農協に農水官僚が天下り。NTT法廃止。郵政株売却。いつもの自民党ペテンwww.youtube.com

    韓国語版BIGPLOT↓ https://naver.me/FafIfnNX 深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https:...

    返信

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:20  [通報]

    顔見れば無能だって分かってた。言っても意味ないくらい頭悪いこいつ。
    返信

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/20(火) 00:20:33  [通報]

    良い米いっぱいもらったと言ったばっかりに悪いコメもいっぱいもらう
    返信

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/20(火) 00:21:19  [通報]

    >>980
    江藤大臣がやる気無さそうだから
    他の政治家(野党?)がアドバイスしても動く?
    江藤大臣抜きでやるの?
    それだったら農林水産大臣必要?
    返信

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:18  [通報]

    >>863

    人には建前と本音というものがあってね
    事実であろうと今これ言っちゃまずいなと
    気づきもしないアンポンタンだから
    政治家の資質が問われているのよ
    返信

    +16

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/20(火) 00:22:48  [通報]

    >>501
    漢字、訂正してあげる気も起こらん総理大臣だな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす