-
1. 匿名 2025/05/19(月) 08:33:03
暑いなあと思うようになったと思ったら、ワキが臭う季節になりました。返信
汗かきやすい時期だから雑菌が繁殖して臭っているのか、そもそもワキから出る汗ってだけで臭うのか。
年中ではないので手術しなくてもいいかなと思ってます。
いつもデオナチュレのクリスタルストーンで問題ないのですが、今年は評判が良いと聞いてるのでパースピレックス コンフォートを使ってみようかと思ってます。
脇汗対策お話ししましょう!+71
-39
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 08:33:51 [通報]
生乾きの臭いがする返信+43
-23
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:04 [通報]
それはワキガだよ返信+69
-71
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:32 [通報]
出典:encount.press
+9
-43
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:41 [通報]
暑くてもワキガじゃなければ臭わない返信+32
-64
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:44 [通報]
ワキが臭いのはワキが匂っているという事です返信+169
-6
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:48 [通報]
指で擦るとクサイ返信+178
-11
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:48 [通報]
>>2返信
ワキから?+0
-0
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:49 [通報]
歳を重ねるにつれニオイってきつくなる?返信
ちなみにアラフォーです+198
-3
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:52 [通報]
コロナの後遺症で鼻が利かなくなった返信
デオドラントできてるか心配+71
-4
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:56 [通報]
デオクリスタルのパウダー廃番なの?悲しい返信+8
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:59 [通報]
>>4返信
気持ち悪い
おぞましい+28
-7
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:05 [通報]
+19
-10
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:07 [通報]
ポリエステルの服着ると臭くなる返信+328
-2
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:08 [通報]
元彼が夏だけワキガだった返信+9
-6
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:20 [通報]
なんちゅう字面やwww返信+4
-2
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:24 [通報]
スプレーやコロコロしてたけどワキ痒くなったから使えない返信
どうしよう+62
-2
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:01 [通報]
>>8返信
服から+46
-1
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:03 [通報]
今年初めてデオコのスティック買ってみた返信+17
-1
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:10 [通報]
>>8返信
そう。昔はこんな臭いしなかったのに気がついたらこうなってた。+56
-1
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:34 [通報]
冬のほうが風呂キャンしてくさかったわ返信+2
-13
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:39 [通報]
何故か鉛筆みたいな匂いする🥺返信+58
-6
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:53 [通報]
>>18返信
臭いが取れてないのね。ハイターにつけましょう+24
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:01 [通報]
同じ状況返信
仕事のユニフォームとか頭とか脇とか股とか足とか
においがわからなくて困ってる+11
-2
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:04 [通報]
パースピレックス返信+6
-1
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:28 [通報]
>>8返信
それならベンザブロック+2
-6
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:30 [通報]
>>3返信
とも違うっぽい+75
-4
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:33 [通報]
ワキガの人っていろいろつけない方が良いんじゃないの?返信
前に仕事してる時、ワッキーの人が多くて匂いも違うのかって思った。ワッキーの人にコスプレさせられないからってずーっとサンタコスさせられた記憶。
お子さん寄ってきて楽しかった。+4
-29
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:42 [通報]
>>15返信
男はとにかく脇毛処理して欲しいよね。なんであんな臭うのにそのままにしてる人が多いのだろう。+31
-7
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:50 [通報]
>>22返信
それは決定的+86
-1
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:23 [通報]
>>14返信
わかる。蒸れるからかな?+49
-1
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:25 [通報]
汗を放置すると汗は臭ってくるから先手の対策。朝一で制汗剤つけるのは大事。返信+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:36 [通報]
ポリエステルやナイロンの服だと汗かくと臭くなるときがある返信
普段から綿100%か綿が多く含まれてる服を着てる+106
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:00 [通報]
>>9返信
加齢臭が出てくるから若い頃と同じケアや洗い方だと臭うかも…+76
-1
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:07 [通報]
耳垢がねっとり湿っている返信+18
-9
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:15 [通報]
うちの息子、服はかなり臭いのに体は臭くない返信
これってどういうこと?
鉛筆っぽい匂いしたからワキガかと思ったけど体は臭わないから不思議+10
-7
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:01 [通報]
これ、オススメ返信+38
-1
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:08 [通報]
>>18返信
この洗剤本当に生乾き臭に効くのかな+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:14 [通報]
>>4返信
なんなのこの写真出してくる無神経さ
本気で嫌いな芸人
最近出てこなくてホッとしてんのに
まさか貼られるとは
+21
-17
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:53 [通報]
>>36返信
服に汚れが蓄積してる??
煮洗いやオキシ漬けすると消えるかも+43
-1
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:04 [通報]
制汗剤はお風呂上がりに!返信
これ大事だと思う+23
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:06 [通報]
>>29返信
剃るとよけいに匂ったりするとか。
脇毛っていろんな役目あるんじゃないのかな。+9
-9
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:07 [通報]
冬の間に溜まっていた身体の不純物が大量の発汗と共に出るようになるので最初の頃は臭うかも返信
汗臭と本当のワキガ臭じゃ根本的にちがうから、前者なら制汗スプレーとかボディーペーパーとかで対応して、ワキガは治療+19
-1
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:08 [通報]
柿渋石鹸いい気がする返信+41
-2
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:09 [通報]
>>1返信
脇の下を切開して皮裏に貼り付いているアクポリン腺の除去をオススメします。+9
-6
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:27 [通報]
>>7返信
それってほとんどの人なのかな?ワキガの人だけ?+31
-1
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:46 [通報]
>>9返信
同じくアラフォー。
20代の時と今比べると、今のが断然臭わない?
+87
-1
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:51 [通報]
>>1返信
ワキガです。ジャケットなど服につくと辛い。
どうやって処理してます?クリーニング出しても残るよね
自分の匂いはカレーやネギ的な匂いでないのだけが幸い。+8
-8
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:00 [通報]
すごく汗臭いだけなんだけどワキガなのかな返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:07 [通報]
>>3返信
ワキガって汗かかなくても臭ってくるよね
+106
-3
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:15 [通報]
>>14返信
速乾性を売りにしているけど、通気良くないよね
なんか余計に汗かいてしまうよ+131
-1
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:26 [通報]
重曹水を付ければいいよ返信
体にも無害だし+7
-1
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:11 [通報]
>>48返信
パナの1番高いドラム式洗濯機持ってるけど、何か予防できる方法あるかな?+1
-3
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:22 [通報]
>>42返信
脇毛は雑菌繁殖するしワキの匂いを広げる役目もあるから、絶対男性も処理すべきだよ+15
-7
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:33 [通報]
介護の仕事で入浴介助してる時は首からワキにタオルを通して汗を吸わせてた。タオルを何度か交換するけど、ワキ部分がやっぱり臭う。返信
+11
-0
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:36 [通報]
衣類が原因ということもあるよ返信
衣類に菌が繁殖していると脇汗と混じって臭くなることあるけど
酸素系漂白剤で煮沸して洗濯すると匂わなくなったよ+30
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:37 [通報]
>>1返信
手で擦ると臭いです+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:41 [通報]
ワキガも臭いがスソガは更に臭いよ。返信
生理の終わりかけなんて特に酷い…。+40
-1
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:53 [通報]
>>19返信
デオコって女子高生の香りがするって謳われてた?あれなんでそんな比喩したんだろう?研究したのか?+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:57 [通報]
鉛筆の芯の匂いする返信+14
-1
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 08:46:00 [通報]
>>48返信
脇汗パッドとか忍ばせてもダメ?+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 08:46:38 [通報]
>>19返信
私はデオコのロールオンタイプ。
刺激少ないし、かぶれないし、私にはこれが合ってる+11
-2
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 08:47:04 [通報]
脇と言うより腋臭じゃなかったら、服に汗が染み付いてそれがって事もありえる返信+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 08:47:24 [通報]
>>1返信
まず油をやめます
冗談抜きで汗の匂い消えるからやってみて欲しい。
+23
-1
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 08:47:57 [通報]
酸っぱいのってわきが?返信
中学生の子供が酸っぱい匂いするときがある
シャーペンとか玉ねぎとも違うんだよな+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:25 [通報]
>>29返信
彼氏が脇毛処理してるけど、女と違って男は脇毛が太いから生え始めるのも早いしチクチクも半端ないから剃るのは嫌だって言ってた。ハサミで長い毛を切ってるみたい。+14
-1
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:57 [通報]
>>9返信
産後直後授乳してる時期ずっと気になってた。
誰の匂い?て思ったら自分で衝撃受けた。
授乳期終わってもなんとなく産前のただの汗の匂いとは違う!やっぱ加齢か?嫌だな〜+63
-2
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:07 [通報]
汗かいたらワキガじゃなくても臭わない?返信
全く無臭な人っているんだろうか+14
-0
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:09 [通報]
>>14返信
わかる
でも綿で可愛い服が全然売ってない悩み+122
-1
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:12 [通報]
脇って吸収力ありそうだからなるだけアルミニウムが入ってないのがいいなぁ、なんかオススメありますか?返信
前にノンアルミのパウダーを紹介してもらったんだけど、さらに良いのがあればリストに入れたい+3
-1
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:21 [通報]
>>37返信
今さっきちょうどCMで見た
インパクトあるCMだったから気になってた
買ってみようかな+33
-1
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:23 [通報]
職場に重度のワキガの男性いる。ホントに匂いがやばい。本人を傷つけないように伝える方法ないかな?返信+12
-3
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:55 [通報]
>>61返信
全く考えられてなかった!余計蒸れると思って避けてました+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 08:50:18 [通報]
>>1返信
ワキガも色々匂いあるよね。私はミルクタイプと呼ばれるワキガ+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 08:50:30 [通報]
>>42返信
脱毛したけど前より汗が服につくようになったのは確か、汗をよくかくようになるのかな?脇毛がない分
+14
-0
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 08:51:32 [通報]
皮膚科でワキガ用にエクロックという塗り薬出してくれるよ。返信+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:02 [通報]
>>68返信
旦那の脇の臭いかいでも、そんな不快な臭いじゃない。ワキガと普通の脇臭は違うかな+10
-0
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:04 [通報]
>>37返信
これ男性用?+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:25 [通報]
>>13返信
この種のポリ素材は危険+54
-0
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 08:53:00 [通報]
>>67返信
若い年齢で出産したけど産後同じく衝撃受けた…
それまで一切臭いとかしなかったのに
ホルモンの関係かな+19
-1
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 08:53:49 [通報]
ワキガの人って残り香でわかるよね返信+18
-0
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 08:53:58 [通報]
パースピレックス痒くならなければもっとつかいたいんだけどな。使い始めの数日間の強烈な痒みが辛い。返信+17
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 08:54:34 [通報]
>>9返信
私はキツくなりました。汗かくと脇とか今まで臭わなかった匂いがするようになった。旦那が軽いワキガだけだ、またワキガとは違う臭い。+60
-1
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:10 [通報]
>>76返信
去年それを処方してもらったけど、いまいちだった。悪くはないんだろうけど、リピートするほどじゃないというか…
合うならラッキーだね。+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:36 [通報]
>>73返信
蒸れたりはしないよ〜。
ちゃんと吸収してくれるし、汗沢山かいたらそりゃ蒸れるかもだがトイレとかでサッと交換すれば良いし、
おすすめだよ。+11
-0
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:50 [通報]
>>1返信
普通は臭くないのよ
エチケット的にも臭いは問題
口臭くらいやばい+6
-2
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 08:56:33 [通報]
>>85返信
ありがとうございます!!!今日から使います。
匂いのついたジャケットはもう処分しかないかもですね…orz 最後にクリーニング出してみます+5
-1
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 08:57:38 [通報]
>>3返信
汗ばんてきてだから違うよ、たふん。
ワッキーは冬も臭い。いや、むしろ冬のほうが臭い+72
-0
-
89. 匿名 2025/05/19(月) 08:57:50 [通報]
>>9返信
ワキガは年齢と共に落ち着くのが普通
25歳くらいまでがピーク
30超えたら落ち着く
40歳は臭うかな?程度
50歳ほぼ普通の人+19
-16
-
90. 匿名 2025/05/19(月) 08:58:20 [通報]
>>1返信
ワキガでもなんとなく大丈夫な人と、もう無理って人がいませんか?
カレーや玉ねぎ、ネギ系や、鉛筆の芯の腐ったような匂いはほんときつい。
匂いの種類ってどう決まるんですかね。+21
-0
-
91. 匿名 2025/05/19(月) 08:58:35 [通報]
>>87返信
デオナチュレと脇汗パッドの組み合わせは個人的にはおすすめ。+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/19(月) 08:59:03 [通報]
>>46返信
私全然臭くないけど+18
-4
-
93. 匿名 2025/05/19(月) 08:59:21 [通報]
>>9返信
脇だけじゃなく頭からも耳あたりからも臭ってくる
あと口臭も
臭い対策に莫大なお金使ってる+60
-1
-
94. 匿名 2025/05/19(月) 09:00:51 [通報]
>>91返信
いい情報を本当にありがとうございます。
ネオナチュレ、中学の頃から使ってる20年選手ですw
乗り切れますように。+4
-1
-
95. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:17 [通報]
>>89返信
おじいちゃん、おばあちゃんで匂う人いないもんね、20代でピークならやっぱりフェロモンみたいなもんかな?そんなホルモンが左右されるのかも?+21
-8
-
96. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:36 [通報]
>>88返信
わかる。冬の方が臭い、というか濃い濃度のワキガ出るよね。コートやジャケットに染み付いて辛い+35
-0
-
97. 匿名 2025/05/19(月) 09:02:24 [通報]
あかすり否定派だったけど月1やると軽減された返信
+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:16 [通報]
>>95返信
確かにいないかも…!
欧米の人はほぼほぼワキガ。その匂いがフェロモンと言いますけど実際どうなんだろうね。+7
-2
-
99. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:58 [通報]
>>78返信
男性用だけど使ってる!
+12
-1
-
100. 匿名 2025/05/19(月) 09:06:36 [通報]
臭いと自覚してからノースリーブは諦めた返信+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/19(月) 09:06:50 [通報]
>>1返信
毎年春休みからゴールデンウィークが始まる前の間のどこかでボトックス打ってる
総合病院の汗外来で打ってる+6
-1
-
102. 匿名 2025/05/19(月) 09:06:54 [通報]
ワキガの皆さん、やっぱり耳垢は湿ってますか?返信
私はバリバリ湿ってます。
最近子供が生まれましたが、カサカサしてたから安心してたのに、最後3〜4ヶ月を越えた頃からなんとなく耳垢がしっとりしてる気がする…。うつしてしまったかな…🥲+14
-3
-
103. 匿名 2025/05/19(月) 09:07:18 [通報]
レーヨンは臭くなるのかな?返信
綿ばっかり買ってるけどレーヨンも気になる+7
-0
-
104. 匿名 2025/05/19(月) 09:08:31 [通報]
>>1返信
中学生の頃、急に「あんた臭いんだからちゃんと塗りな」「ほんと臭いわ」って親に言われて凄い悲しい気持ちになったのを覚えてます。もしお子さんがちょっとワキガの匂いがするなどあればきちんと寄り添ってあげたり、病院連れて行ってあげたりしてください。。。+41
-5
-
105. 匿名 2025/05/19(月) 09:10:38 [通報]
>>17返信
焼きミョウバン水が良いよ+3
-10
-
106. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:13 [通報]
>>7返信
粉瘤あるんじゃない?
垢の臭いがして病院行ったら粉瘤で手術して取ったよ+10
-2
-
107. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:19 [通報]
本当に腋臭で悩んでて市販で何とかしたい人は、メンソレータムの腋臭に効くってパッケージで宣伝してるのは?あれが一番いいんじゃない?返信+0
-5
-
108. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:52 [通報]
普段は臭くないけどヒートテックとかポリエステル系の服着た後に脇が当たってた部分に鼻近づけて嗅いでみるとめっちゃ臭いw返信
袖がシアー素材の服とか可愛くて着たいけど臭くなるの確実と思って着れない
あれ系の服着ても臭くならない人っているの??+33
-1
-
109. 匿名 2025/05/19(月) 09:12:18 [通報]
>>9返信
脇も酸っぱい匂いがするけど、胸の谷間からも同じく酸っぱい匂いがして衝撃だった一昨日。+46
-0
-
110. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:29 [通報]
>>98返信
強力なワキガ用品が沢山売ってるところを見ると、
臭い人は嫌われると思うよ+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:45 [通報]
>>36返信
耳垢が湿ってたらワキガ
乾燥してたら違う+3
-13
-
112. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:47 [通報]
小学生の時は大丈夫だったのに、思春期だからか、中学の上靴が蒸れるのか、娘が、足くっさ!って騒ぎ出した。新しい上靴一カ月でそんなににおうのか、こまめに洗うべきか悩む。ワキも足も柿渋石鹸すすめてますが、他にも何かないかな。親としては、臭ってないと思うのだが、それより頭皮の臭いがやばそう、帽子で蒸れているに違いない。シャンプーも柿渋にしたいけど、オーガニックシャンプー使いたいお年頃したいで困る。返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:48 [通報]
>>103返信
Tシャツでポリ&レーヨン着てるけど数時間なら大丈夫かも、朝着て夕方くらいまでは、その後は着替えちゃうからわからないけど+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:14 [通報]
>>7返信
どれ?🤤+1
-6
-
115. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:37 [通報]
>>102返信
移したんじゃなく遺伝です+4
-5
-
116. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:47 [通報]
>>94返信
よこ
私も使い捨ての汗脇パッドおすすめする
シャツとかブラウスに直接貼るのもいいけど、さらにこういうのにつけて当てるとニオイ漏れ少なくなるよ
昼休憩あたりで交換するとなおよし+16
-0
-
117. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:19 [通報]
色々試したけど、今のところこれが効く!返信+13
-0
-
118. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:51 [通報]
>>115返信
わかってます。遺伝でうつしたな…と…。😢+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:09 [通報]
>>112返信
足の消臭殺菌スプレーして、靴も消臭剤して、足は小まめに洗わせるしかないよ+6
-0
-
120. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:16 [通報]
>>7返信
頭皮も結構臭い+45
-0
-
121. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:26 [通報]
>>87返信
クリーニングで汗抜きとか汗取りのメニュー追加したら?
お洋服の素材にもよるけど。もうやってたらごめん+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:37 [通報]
>>74返信
ミルクって普通のミルク?
私ミルクの匂いするって言われたけど、このタイプってことかな+1
-2
-
123. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:10 [通報]
>>17返信
デオナチュレや他でも出してるけど石のタイプは?
石を濡らして脇に付ける
自然に近いからいくらかマシかなと+7
-7
-
124. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:14 [通報]
>>5返信
臭わないと思ってるの自分だけやでw
人間大なり小なり汗臭いのが普通だから+32
-2
-
125. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:15 [通報]
>>121返信
ありがとうございます!!一度では抜けなかった記憶があるのでもう一度してみます!!!
もはやコートも毎週クリーニングだして匂いをなくしていくしかないかもです。ワキガには辛い世の中。。。
+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:31 [通報]
>>108返信
別に臭くならないけど?
それワキガなんじゃないの?+8
-1
-
127. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:50 [通報]
>>112返信
週一のクレンジングシャンプーさせたらどうだろ?
+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/19(月) 09:20:18 [通報]
>>89返信
横、本当なの?年取ってても匂う人いるよね+29
-2
-
129. 匿名 2025/05/19(月) 09:21:42 [通報]
>>17返信
風呂でボディタオルでこすってる?
ボディーソープで泡で手でこすってると成分落ちなくてつまってかゆくなる
毎日じゃなくてもこするとよいよ
固形石鹸のほうが落ちやすい+27
-2
-
130. 匿名 2025/05/19(月) 09:22:18 [通報]
>>74返信
くさくなさそう+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/19(月) 09:23:39 [通報]
>>126返信
へーやっぱそうなんだ
ピタピタのシアー袖の服着てもワキガじゃないと臭くならないんだね+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/19(月) 09:24:29 [通報]
>>113返信
ありがとうございます!
気になる服がレーヨン入りだったので買えそうです+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/19(月) 09:25:15 [通報]
>>42返信
剃るのは効果的だけど、抜いたら却って臭くなる+5
-1
-
134. 匿名 2025/05/19(月) 09:25:55 [通報]
>>119返信
そうか!スプレー自分使わないから思いつきませんでした。ありがとうございます。+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/19(月) 09:26:10 [通報]
>>112返信
SABONのスカルプスクラブおしゃれな見た目だから、使ってくれないかなー+2
-1
-
136. 匿名 2025/05/19(月) 09:26:23 [通報]
>>1返信
5月くらいから暑い日があるもんね
夏が長くなって汗の季節が長くなった
脇にボトックス注射すると半年くらい汗減るよ
+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/19(月) 09:27:27 [通報]
自覚があるのは偉い返信+6
-0
-
138. 匿名 2025/05/19(月) 09:27:51 [通報]
>>96返信
そうそう。ダウンコートとかも冬が終わるころには匂いが染みついて
臭いのなんのってwww+12
-1
-
139. 匿名 2025/05/19(月) 09:28:21 [通報]
>>17返信
私も痒くて今はダブのセンシティブ用デオドラント使ってる
痒くないし効き目もあるよ+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/19(月) 09:30:06 [通報]
>>1返信
なぜ手術しないの?
周りは吐きそうなほど臭い状態でしょ、それ。
+6
-10
-
141. 匿名 2025/05/19(月) 09:30:43 [通報]
>>7返信
それワキガ+6
-6
-
142. 匿名 2025/05/19(月) 09:30:47 [通報]
>>98返信
匂いはフェロモンなんだけど、もう動物的な事は避けられるのかもね
実際に臭う人は清潔感がないように見えて避けるし、気づいてちゃんとしてるなら好感は持てるよね
+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/19(月) 09:31:27 [通報]
>>3返信
酢昆布のような→単なる汗臭
タマネギのような→ワキガ
という感じかな。+11
-5
-
144. 匿名 2025/05/19(月) 09:31:44 [通報]
>>127返信
頭皮、臭い、クレンジングシャンプーを調べたら、サボン?という商品を見つけました。試しに買ってみます。私の加齢臭もなくならないかなー。ありがとうございます。+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/19(月) 09:31:56 [通報]
>>5返信
ワキガじゃなくても汗対策しないと
猛暑だと汗臭さみたいなのあるよ
ワキガみたいには強くなくても+22
-1
-
146. 匿名 2025/05/19(月) 09:32:02 [通報]
>>49返信
ワキガは汗関係なく匂うよ+9
-0
-
147. 匿名 2025/05/19(月) 09:32:59 [通報]
ワキガって鉛筆の芯みたいな臭いよね?返信
+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/19(月) 09:33:27 [通報]
>>17返信
オドレミン+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/19(月) 09:33:58 [通報]
>>48返信
鉛筆のニオイのワキガに出会った事ないんだけど、ネギっぽいニオイの無理。
凄く吐きそうになる。
+8
-0
-
150. 匿名 2025/05/19(月) 09:34:43 [通報]
>>17返信
これで重曹水を作って塗ってます
朝と夕方に塗っていますが臭わないです
アルミニウムフリーの重曹なので身体には負担がないと思います
1個買えば一生分作れます
余ったらお菓子作りとか身体や頭洗ってニオイ対策とかにも使えるので便利ですよ+2
-7
-
151. 匿名 2025/05/19(月) 09:35:03 [通報]
>>17返信
コラージュフルフルで脇を洗うと匂いが軽減する+9
-0
-
152. 匿名 2025/05/19(月) 09:35:05 [通報]
>>95返信
確かに、身なりとか気にしてないオッサンの中にも必ずワキガがいるはずだけど、「ワキガくっせぇ!!!」ってレベルの人はいないかも
加齢臭が勝ってる可能性もあるけど+11
-4
-
153. 匿名 2025/05/19(月) 09:37:15 [通報]
クリニークのデオドラント返信
+あせワキパッド
+ギャツビーの無香の汗ふきシートで汗かいたら拭く
というのをやってる。
臭いが抑えられてると信じたい…+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/19(月) 09:37:49 [通報]
>>5返信
ワキガ臭じゃなくても、汗と生乾き臭が混ざってワキガ級に臭い人いるよ…
鉛筆タイプのワキガより苦手かも+19
-1
-
155. 匿名 2025/05/19(月) 09:38:49 [通報]
授乳してるけど匂いが強くなったし、汗かきやすくなった返信
調べたらアポクリン腺が刺激されるみたい+4
-0
-
156. 匿名 2025/05/19(月) 09:41:49 [通報]
セスキ洗濯返信+2
-1
-
157. 匿名 2025/05/19(月) 09:41:54 [通報]
>>106返信
片方だけの脇をグリグリ擦ると、ピアスホールのあの臭いニオいがする。
ポコっと何かあるから、粉瘤なのかな?+8
-0
-
158. 匿名 2025/05/19(月) 09:43:55 [通報]
>>15返信
暑いと普段詰まってる汗腺が活動的になるからね。
たとえワキガじゃなくたって脇毛はある程度処理してスプレーなりロールオンなりする習慣を付けるべきよね。+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/19(月) 09:44:50 [通報]
湿度が高い今頃は寝起きとか臭い返信
手で擦って確認するとね+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/19(月) 09:45:10 [通報]
>>1返信
お風呂入って寝て起きただけなのに脇から鉛筆の臭いがします
しかも強烈です
ワキガの人はみんなそんな感じですか?+6
-0
-
161. 匿名 2025/05/19(月) 09:45:16 [通報]
>>104返信
何それ!ムカつく話!+11
-0
-
162. 匿名 2025/05/19(月) 09:46:44 [通報]
>>7返信
昔、擦るとワキガの臭いがした時があったけど、最近は年に一度ほど、そういう日があるのみ。頻度は減ったけどワキが体質なんだろうな。+15
-0
-
163. 匿名 2025/05/19(月) 09:47:48 [通報]
>>37返信
何これ?初めて見た
効きそうだね
ほしい+9
-0
-
164. 匿名 2025/05/19(月) 09:47:56 [通報]
>>104返信
それは分かるけど、主さんにいきなりいるかも分からないお子さんの話って失礼よ…+3
-8
-
165. 匿名 2025/05/19(月) 09:50:07 [通報]
>>117返信
日本で言うところのBanとか8×4並にメジャーでライトなブランドやね!
でもよほど重度でもない限り日本人はこれで充分効果あるのよ。+9
-0
-
166. 匿名 2025/05/19(月) 09:51:54 [通報]
>>128返信
それと89は両立する+1
-3
-
167. 匿名 2025/05/19(月) 09:52:27 [通報]
>>1返信
脇も陰部も臭くて泣きそう
デオドラントなんて2時間ぐらいしかもたない
脇は休憩中などで何とかできるけど、陰部は無理
仕事はスカートだから臭いがバレないか心配+7
-0
-
168. 匿名 2025/05/19(月) 09:52:44 [通報]
ネギみたいなにおいするから私はワキガだね返信
しかも右だけ笑+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/19(月) 09:53:28 [通報]
>>104返信
子供がワキガですか(旦那からの遺伝)こちらがいくら清潔にしろと言っても対策しない、実際臭いのでキツイ言い方になることは多々あります。臭いが原因で虐められたりするのは自分なのに全く分かってくれない。
本人が自覚してて、病院行きたい手術したいと言ってくれたらすぐにでも予約するのに。+32
-2
-
170. 匿名 2025/05/19(月) 09:54:37 [通報]
クリニークのロールオン何本もリピートしてる返信
+5
-0
-
171. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:07 [通報]
シークレットやダヴを使っているんだけど、本当に匂ってないのかな..?と疑心暗鬼。どういう原理でワキガに効くんだろう。配合されてる塩化アルミニウムで汗止めるといっても、それなら含有量が多いオドレミンやパースピレックスの方が効くと思うし、結局香料で誤魔化すって感じなのかな....返信
私の体質だとそれだと効かない気がする。だからといって殺菌系のリフレアもまったく効かない...
藁にもすがる思いでボトックス打つ予定。手術済みだけど半分くらいしか匂いがなくならなかった。+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:46 [通報]
>>28返信
何言ってんの?+19
-0
-
173. 匿名 2025/05/19(月) 09:59:16 [通報]
>>14返信
臭いけどついつい嗅いじゃうw外に出るときは脇拭いてからデオナチュレ塗って綿の服に着替えてるよ+3
-2
-
174. 匿名 2025/05/19(月) 09:59:49 [通報]
なんか服の素材によって脇臭くなることない?返信
綿とかだと別に平気だけどポリエステルみたいな素材だと自分の脇が草+7
-0
-
175. 匿名 2025/05/19(月) 10:00:48 [通報]
>>143返信
鉛筆の芯って言う人もいるよね
ワキガといっても匂いに種類があるのかな?
私玉ネギっぽいから鉛筆の芯の人が羨ましい+15
-0
-
176. 匿名 2025/05/19(月) 10:02:30 [通報]
>>46返信
ワキガじゃない人は臭わないよ
私なんて擦んなくても臭い笑+14
-7
-
177. 匿名 2025/05/19(月) 10:05:14 [通報]
>>66返信
陰毛を剃刀で全剃りするようなもんだね
そら痒いわ+14
-0
-
178. 匿名 2025/05/19(月) 10:06:12 [通報]
>>123返信
脇汗で全て流れ落ちる
そして服の脇のところに真っ白の薬品がこびりつき取れない+16
-1
-
179. 匿名 2025/05/19(月) 10:08:13 [通報]
>>32返信
私の場合は朝にはもう臭くなっちゃってるから、お風呂出た瞬間に脇に塗り込んでるよ
お出かけ前にも塗り直したりしてるけど、それでも1日は効果もたないんだよね
ワキガの人っていつどのタイミングで制汗剤塗ってるんだろうね?
1日何回塗り直してるんだろう?
すごい興味ある+11
-0
-
180. 匿名 2025/05/19(月) 10:09:37 [通報]
>>25返信
私も愛用してる
脇汗が半端なくて冬のコートの脇びちゃびちゃ、トレンチコートとか薄手のは貫通してでっかい汗染み作るレベルだけど、これ塗ってからはほぼかかないどころか、かいても依然の20〜30%くらいに減った
おしゃれ楽しめるようになったわ
軽度ワキガだけどこれ塗ってたら臭わない
毎日のように使ってると脇が死ぬほど痒くなるけど、脇汗の悩みに比べたら屁でもない+17
-0
-
181. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:17 [通報]
普通の人って脇汗かいても無臭なの?返信
服も皮膚も
羨ましすぎる+8
-0
-
182. 匿名 2025/05/19(月) 10:13:32 [通報]
>>111返信
耳乾燥してるけど汗かいたら脇ネギみたいなにおいする
ワキガだよね?
全身多汗症だからかも汗拭きシート朝拭いてたら臭わないけど+6
-1
-
183. 匿名 2025/05/19(月) 10:14:58 [通報]
>>176返信
アポクリン汗腺は誰でもあるから多少は臭うよ+28
-0
-
184. 匿名 2025/05/19(月) 10:15:29 [通報]
肉と玉ねぎ使った惣菜(豚まん、しゅうまい等)のにおいする人と、劣化した洗濯バサミのにおいする人はきつい返信+7
-0
-
185. 匿名 2025/05/19(月) 10:16:22 [通報]
>>147返信
わしクミン+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:02 [通報]
>>168返信
私も!みんな汗かいてもしないの?+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:20 [通報]
>>111返信
ワキガの人は耳垢が湿っている
耳垢が湿っているからワキガ、ではない+19
-1
-
188. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:34 [通報]
>>183返信
そうそう
これ勘違いしてる人が多いよね
ワキガじゃない人にアポクリン腺がないわけじゃなくて、誰にでもあるけど、ただワキガの人の方がアポクリン腺がより発達してるだけ+34
-0
-
189. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:37 [通報]
気を抜くと脇を洗い忘れてるときがある返信+0
-1
-
190. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:17 [通報]
>>89返信
これ私は当てはまった!
24ぐらいから落ち着き始めて今50代。
脇はほぼ無臭なんだけど頭、首、胸元、お股すっごいクサイ。
せっかく脇が治まったのに他がクサイなんて私前世でなんかやらかしたのかと…
+24
-0
-
191. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:55 [通報]
>>104返信
なんて言われたら傷つかず自覚したと思う?+6
-0
-
192. 匿名 2025/05/19(月) 10:19:00 [通報]
>>180返信
私も厚手のパーカー貫通してくるぐらいかなりの汗っかきでワキガだけど、パースピレックスは肌に合わなかったんだよね
最後の砦と思って買ってみたんだけどダメだった
もう手術しかないかなって諦めてる+14
-0
-
193. 匿名 2025/05/19(月) 10:20:58 [通報]
>>156返信
右側が自然派+0
-1
-
194. 匿名 2025/05/19(月) 10:21:01 [通報]
>>78返信
男性用の方が効き目ありそうで良いよね、女性用はフローラルとか別の匂いで誤魔化してるものも多いし+22
-0
-
195. 匿名 2025/05/19(月) 10:24:14 [通報]
>>171返信
私が思うに皮膚の常在菌とアポクリン腺からの汗が出会わないように皮膚に膜を作ってるんじゃないかな。
たとえ膜を逃れた常在菌が汗を見つけてもそれはごく僅かでしかなくて膜の香料には全然敵わない的な。+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/19(月) 10:26:02 [通報]
>>175返信
私は鉛筆系だけど、鉛筆系が一番臭いと思ってる
度合いにもよるけど、とにかく臭い+18
-0
-
197. 匿名 2025/05/19(月) 10:29:07 [通報]
>>189返信
会社に着く直前で制汗剤塗ってないことに気が付いて、引き返して休んだことがある
突然気持ち悪くなったと言って休んだ
脇が臭いからとは言えないからね笑+11
-0
-
198. 匿名 2025/05/19(月) 10:29:12 [通報]
>>9返信
私、股は若い時より臭くてなやんでるけど(経産婦で尿の切れがわるいのが原因ぽい)
脇とかは臭くないよ
でも寝巻きとか若い時はくさくなかったのに、嫌な匂いになってきた気がする!+11
-0
-
199. 匿名 2025/05/19(月) 10:32:29 [通報]
>>180返信
私も痒くなる製品があるよ。
でもせっかく買ったしって痒みを我慢して使ってたらある日ワキがただれてしまったw
そのせいで汗が一滴も出ず荒野のごとくカサカサに荒れたワキで3年も過ごしたわ。+12
-0
-
200. 匿名 2025/05/19(月) 10:34:06 [通報]
>>3返信
ワキガの場合同じ空間が臭い
単なる脇の臭いなら肌着の脇部分に鼻を思いっきり近づけて嗅ぐと臭いと感じるレベル+47
-0
-
201. 匿名 2025/05/19(月) 10:39:33 [通報]
最近インスタントの豚骨ラーメンにハマって食べまくってたら体から発する匂いの全てが臭くなった気がするから食べ物って大事だなと実感してる返信+15
-2
-
202. 匿名 2025/05/19(月) 10:40:42 [通報]
>>5返信
ワキガじゃなくてもめっちゃ汗かいたらシンプルに汗のにおいはしない?+14
-0
-
203. 匿名 2025/05/19(月) 10:42:19 [通報]
>>50返信
年がら年中常に臭いけど、中途半端に暑いこの時期が一番臭いかな
彼氏にもそう言われたし+11
-0
-
204. 匿名 2025/05/19(月) 10:47:09 [通報]
>>58返信
私もスソガの方がひどい
ひどい時はトイレの個室が自分の臭いで充満してしまうレベル
ミョウバン水付けてみたりしたけど全然効果なかった
何かいい対策ないかなと調べてるんだけどね+26
-0
-
205. 匿名 2025/05/19(月) 10:50:10 [通報]
肌着の脇部分がほんのり黄ばみます。返信
わきがなのか心配+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/19(月) 10:52:05 [通報]
>>157返信
粉瘤だと思う
私もそうだったよ
デオドラントでとめられるタイプの臭いじゃないから耐えられなくて病院行った+8
-0
-
207. 匿名 2025/05/19(月) 11:01:22 [通報]
>>201返信
食べ物のニオイって割とダイレクトに身体から発散されるんだよね。
たとえば韓国人はワキガ臭はしないけどニンニク臭が半端ない。+10
-0
-
208. 匿名 2025/05/19(月) 11:02:16 [通報]
>>1返信
最近2日に一回は「ワキガ臭い」系のトピ見るぞ。ガル民はワキガ率高いな。+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/19(月) 11:05:14 [通報]
>>208返信
私はいいと思う
日本人の10数%はワキガらしいし悩んでる人も多いと思うから
そういう私もワキガだからトピ読んで情報仕入れてるし、共感できる意見もたくさんあるよ+15
-1
-
210. 匿名 2025/05/19(月) 11:05:46 [通報]
>>37返信
これ、日本のドラストで買える制汗剤の中で一番効くと思う!めちゃオススメです
制汗剤コーナーではなくメンズ化粧品のコーナーに売ってるよ~+42
-1
-
211. 匿名 2025/05/19(月) 11:08:30 [通報]
>>109返信
ヨコ
胸の谷間がグレープフルーツの匂いがすると昔誰かが言ってたけど
年取ってから何故か谷間に汗かくようになってきて
もしかしてこのこと?って思ったわ+3
-0
-
212. 匿名 2025/05/19(月) 11:11:53 [通報]
>>75返信
多分汗を脇毛に散らばせて乾燥させやすくしてたんだと思う
脇毛無いとそのままの量だから多く感じる+14
-0
-
213. 匿名 2025/05/19(月) 11:12:55 [通報]
>>66返信
脱毛した方が肌荒れしなくて良さそう+10
-0
-
214. 匿名 2025/05/19(月) 11:17:58 [通報]
>>1返信
脇の臭い対策に始まり臭い対策で終わる
毎日こんな感じ+3
-0
-
215. 匿名 2025/05/19(月) 11:21:00 [通報]
>>37返信
アルミニウム入ってるよね+5
-2
-
216. 匿名 2025/05/19(月) 11:22:24 [通報]
>>3返信
私も昨日から片方だけワキが臭くて、ワキガって片方だけとかある?もちろんちゃんと洗ったよ。
熱があるから体温測るんだけど、測るたびに臭うんだよね。+12
-0
-
217. 匿名 2025/05/19(月) 11:25:36 [通報]
>>87返信
捨てるくらいならダメ元で重曹とか酸素系漂白剤で洗うのもありかも
(色落ちしたりするかもだけど)
詳しくはどっちが合いそうかも含め調べてみて+6
-0
-
218. 匿名 2025/05/19(月) 11:31:00 [通報]
>>96返信
軽度の人も洗わないコートだけ臭かったりするよね。ちょいワキガだけど夏場は毎日全部洗うからそんなに臭くない子が、冬はコート自体が臭ってるパターンある。
だから私は洗えるアウターしか買わないし、ちょいちょい洗濯機に投げ込む。水洗い最強。+18
-0
-
219. 匿名 2025/05/19(月) 11:32:29 [通報]
>>216返信
アポクリン腺の量で臭いも変わるよ
私は右の方が特に臭い
比率で表すと、左1:右3ぐらい違う
利き手だからかな??+14
-0
-
220. 匿名 2025/05/19(月) 11:33:33 [通報]
>>48返信
ジャケットはドライクリーニングでにおい落ちないよ。
水洗い可能のアウター買って脇汗パットつける、ちょいちょい洗濯する、がオススメ。+10
-0
-
221. 匿名 2025/05/19(月) 11:35:32 [通報]
>>116返信
さらによこ。これ系のインナーってワキ部分か厚いから毎回酸素系漂白剤でしっかり洗ってしっかりかわかさないとインナー自体がにおいやすい。+11
-0
-
222. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:02 [通報]
>>219返信
そうなんだね。教えてくれてありがとう。
家にあるデオドラント系使っても落ち着かなかったら、皮膚科で相談してくるわ。+6
-0
-
223. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:38 [通報]
>>210返信
前から気になっていて買ってきたw使うの楽しみ+5
-1
-
224. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:57 [通報]
>>37返信
個人の感想ですが、皮膜感があったので、黒の無香料に戻りました。とても良いです。+8
-0
-
225. 匿名 2025/05/19(月) 11:52:10 [通報]
>>221返信
わかるー
速乾系のポリエステル使った生地多いよね
綿100でこれ系出して欲しい+10
-0
-
226. 匿名 2025/05/19(月) 12:12:56 [通報]
>>3返信
ワキガじゃなくても自分しか分からない程度の範囲で臭うことはある。ワキガはレベルが違う。+17
-0
-
227. 匿名 2025/05/19(月) 12:15:50 [通報]
>>3返信
全然違う!!
ワキガなめんな
「くさあ~~!(困)」じゃなく「ぐっっっっっっっっSA!!!!!!!!!!!(白目)」だから
ちなみにワキガの人もワキガ発動せず普通にワキが汗臭い時もあるよ!
+13
-1
-
228. 匿名 2025/05/19(月) 12:15:56 [通報]
昨日後ろから自転車で追い抜いていった女性の残り香が汗臭くて、でもパッと見が汗だくとかでは全くなくむしろ無印良品系のサラッとした服装の方だったから汗というよりワキの臭いかなぁ…って感じだった。歩道を自転車で走られるとそんな弊害もあるんだよね。返信+4
-1
-
229. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:03 [通報]
クセになるような変な臭いはする返信+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:32 [通報]
朝にスプレーしたら夕方の帰宅まで大丈夫だけどそうじゃない人もいるんだ返信+3
-1
-
231. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:05 [通報]
>>230返信
重度の私は3時間もしないうちに臭くなる
朝スプレーして夕方まで臭わないなら軽度だよ
羨ましいな+6
-0
-
232. 匿名 2025/05/19(月) 12:36:16 [通報]
>>17返信
オーガニックのコロコロタイプに切り替えたらどう?
使い心地優しいよ
ヨーロッパ産で色々あるから調べてみて!+1
-3
-
233. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:40 [通報]
>>65返信
時間がたった汗のニオイかと。デオドラントと服のオキシ漬けでだいぶ良くなると思う+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/19(月) 12:49:23 [通報]
>>56返信
夏場に汗大量にかくけど、臭う日と全く臭わない日があってなんだろなと思ってたら使い込んだTシャツ着てた時が臭うだけだったわ
+8
-0
-
235. 匿名 2025/05/19(月) 13:11:19 [通報]
>>3返信
これはワキガでは無いと思う。汗ばむ季節から自分で汗臭いと思うなら特に。ワキガは自分でわからないんじゃない?
猛烈に臭い!
目をつぶっていても、その人が入ってきたらすぐわかる。鼻の奥にツーンとした匂いがすると思う。冬だって臭い人は臭い。夏は更に猛烈に臭い。すれ違いの時も、臭くてたまらない。+19
-1
-
236. 匿名 2025/05/19(月) 13:11:25 [通報]
>>175返信
鉛筆の芯を1000倍苦くして「吐きそう成分」と「お鼻曲がり成分」をドッポドッポ入れた臭いだよ…
職場の隣の席のになった人がこれで泣く泣く辞めたよ…+12
-5
-
237. 匿名 2025/05/19(月) 13:48:34 [通報]
チーズのにおいがする。返信+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:39 [通報]
>>50返信
逆に汗かいてないときに臭くなければワキガじゃないのかな?汗かいたら臭い。+12
-0
-
239. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:48 [通報]
>>165返信
これライトなん?向こうのヘビーなブランド知ってる?+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:02 [通報]
>>135返信
ちょい高めでしたが、Amazonでポチッとしました。オシャレな見た目で可愛いですね、私も使ってみます。+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:37 [通報]
脇と背中に大汗かくし、臭うし本当に最悪だよ。アメリカ製のスティックデオドラント使ってるけど、成分が変わったのか私の身体の問題なのかあまり効かなくなった。Doveのスティックが良かったけど売ってなくなっちゃったし返信+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/19(月) 14:37:43 [通報]
>>240返信
嬉しい!
頻繁に使うものじゃないからそんなに早くは減らないと思うよー
気に入ってくれたらいいな+5
-1
-
243. 匿名 2025/05/19(月) 14:47:13 [通報]
>>239返信
緑色のディグリーかな。
でもあなたが貼ったシークレットも48時間持続だもんね!
ライトだなんて言ったけど48時間保つのは心強すぎだわ。+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/19(月) 15:25:33 [通報]
>>241返信
ダヴならiHerbで買えるよ+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/19(月) 15:38:06 [通報]
>>1返信
朝もシャワーする時間がないなら脇だけメンズ用の汗拭きシートで拭き取ってティッシュオフした後にデオドラントスプレーなりロールなり塗り込んでみて。
汗ばんだら汗拭きシート→ティッシュオフ、デオドラントしてれば本物のワキガじゃないならそこまで臭いが酷くなりにくいよ。
脂性肌でかなりの暑がりで冬でも滝汗っかきな私は耳裏と脇と顔が臭くなりやすいから耳裏と脇は頻繁に拭いてる。顔は化粧してるから我慢。
+7
-0
-
246. 匿名 2025/05/19(月) 15:39:20 [通報]
>>3返信
納豆とかすっぱい系・饐えた皮脂系の臭いだったら
雑菌が繁殖してるだけの可能性があるけど
タマネギとかえんぴつの芯・お惣菜・プラスチック系の
臭いなら確実にわきが+14
-0
-
247. 匿名 2025/05/19(月) 15:46:47 [通報]
クリニークのロールオンやっぱり良かったなぁ返信+3
-0
-
248. 匿名 2025/05/19(月) 15:58:39 [通報]
自分の匂いがどんな匂いでどれくらい影響してるのかわからない返信
そういうの測れるといいのに+10
-0
-
249. 匿名 2025/05/19(月) 16:26:42 [通報]
生理の時とか排卵日とかに脇汗が臭いんだけどホルモン関係してるのかな?返信
+3
-0
-
250. 匿名 2025/05/19(月) 16:31:40 [通報]
>>175返信
私は鉛筆の芯の時もあれば玉ねぎの時もある…
擦っても臭くないタイミングもあるけどワキガなのかーショック。
これだけ脇の臭いケアCMやってるから、みんな少なからず臭いもんだと思ってたけど、非ワキガの人の脇臭ってどんな匂いなの?+12
-0
-
251. 匿名 2025/05/19(月) 16:34:32 [通報]
>>67返信
わかる
私も産後27歳の時になんか臭いけど何?と思ってたら自分だった時は衝撃だった。
母乳が良く出るハーブティー飲んでた時はカレーみたいなスパイシーな臭いがしてたw+6
-2
-
252. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:35 [通報]
リフレアは衣服が黄ばみませんか?黄ばまないものあれば教えて下さい返信+3
-0
-
253. 匿名 2025/05/19(月) 17:26:42 [通報]
>>109返信
同じ人いた!私も脇の臭い対策してるのになんでくさいのーと思ったらここだった🙄+5
-0
-
254. 匿名 2025/05/19(月) 18:12:00 [通報]
>>1返信
アポクリンに雑菌が繁殖すると臭いになる
脇を念入りに洗った後ドライヤーで乾かせばしばらく雑菌はいなくなる。
アポクリン取るか、雑菌を繁殖させないか+5
-0
-
255. 匿名 2025/05/19(月) 18:31:10 [通報]
>>41返信
家族は朝だよ。その時点では臭いない。+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:38 [通報]
昨日オキシつけといたけど量が足りなかったのか右脇に臭いが残ってた返信
鼻をくっつけないとわからないけど汗かくと臭うと思う
ポリエステル素材やっぱだめだ
なぜかメルカリで買った柔軟剤臭強いのは大丈夫だった
周りが不快じゃなければそうしたい+2
-2
-
257. 匿名 2025/05/19(月) 19:01:03 [通報]
ほんと毎年これで鬱になるくらい悩んできた返信
ホルモンの影響か今年はもう始まってる
汗止める注射打ってみたい
もっと安かったらいいのに+4
-0
-
258. 匿名 2025/05/19(月) 19:03:37 [通報]
脇拭いたらって話だけど服についた時点で終わり返信
ぴったりの服はきないようにしてる
綿はヘタリが早いけど臭いは全然違うから選ぶ
お金が飛んでくね…+3
-1
-
259. 匿名 2025/05/19(月) 19:04:51 [通報]
>>123返信
わたしストーンタイプでも痒くなるわ
今みたいに種類なくて、一番はじめに使ったのがこれで長らく使ってたけど
あと使い続けていくうちにヒビが入って(ちゃんと毎回拭いてた)、それで脇切ったこと何回もあるw+8
-0
-
260. 匿名 2025/05/19(月) 19:05:27 [通報]
脇脱毛したけど臭うよ返信
でもしたほうが良かった
拭きやすいし+6
-0
-
261. 匿名 2025/05/19(月) 19:07:42 [通報]
女性の人で周りにはいないな返信
確か割合としては多いんだよね
今まで会った人はみんな男
かなり強烈な人ばかり
+1
-1
-
262. 匿名 2025/05/19(月) 19:08:39 [通報]
臭いだけなら対策ありそう返信
汗もあるから塗っても流れて効果ない+3
-0
-
263. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:41 [通報]
>>72返信
余計なことは言わない方がいいよ。+8
-2
-
264. 匿名 2025/05/19(月) 19:29:50 [通報]
>>37返信
デオドラント系はメンズが最強だと信じてる。
ただ無香料がおススメ。香料は男くさい。+19
-0
-
265. 匿名 2025/05/19(月) 19:48:06 [通報]
>>17返信
私はワキガでデオナチュレが全く効かず、コロコロも効果薄く痒くなり、辿り着いたのがシーブリーズ。
入浴直後と、日中は汗かくたびに着ける必要があるけど臭い抑えられるし痒くならないのでオススメです。+6
-0
-
266. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:42 [通報]
>>101返信
匂いにも効果ありますか?+1
-0
-
267. 匿名 2025/05/19(月) 20:24:34 [通報]
汗をかき始める最初だけ臭いとどこかで見た。返信
だから春〜初夏が臭いらしい。
+1
-1
-
268. 匿名 2025/05/19(月) 20:40:18 [通報]
手術しても再発するって話ウソだと思ってたけどほんとに再発した返信
100が40になったぐらいだけど
今でもクリニーク塗った後AG+かけてる+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:39 [通報]
>>14返信
綿100%じゃないと、すぐ臭う。化学繊維はダメだわ。+46
-1
-
270. 匿名 2025/05/19(月) 21:01:28 [通報]
ワキガでもないくせに贅沢だぞ返信+1
-0
-
271. 匿名 2025/05/19(月) 21:14:01 [通報]
>>246返信
前にユニクロで働いてた知人が、
ヒートテック着てる人はえんぴつ系のにおいする人多い!って言ってたからヒートテックの素材の問題かと思ってたんだけど、全員ワキガということ??
ヒートテック着てないのにこの時期でもえんぴつのにおいするとワキガってこと??
ワキガの人はほぼ100%耳垢しめってるっていうけどまじなのかな+3
-1
-
272. 匿名 2025/05/19(月) 21:14:51 [通報]
>>14返信
必ず汗わきパッドを貼り付けてるけど、素材によっては突き抜けてくることもある様な
別に運動した!とかで無くポリエステルでも相性悪いポリエステルがあるような+16
-0
-
273. 匿名 2025/05/19(月) 21:25:01 [通報]
>>268返信
同じく!再発というか取り残しなのかね?
手術直後は脇毛もなくなったのに、じわじわとまた増えてきてる...脇毛と共にアポクリンも復活してないよね?もう嫌だわ+2
-0
-
274. 匿名 2025/05/19(月) 21:25:15 [通報]
>>1返信
ギャッツビー デオドラントロールオン
私はコレわりと良いと思ってるんだけど使ってる人いるかな?どう?+2
-0
-
275. 匿名 2025/05/19(月) 21:35:38 [通報]
>>175返信
給食のたまねぎ
猫のおしっこ
ワキガ!って感じの純ワキガ臭
コンクリート
とか、わたしが感じたのはこんな感じ。
色んな匂いがある。
中学生の子供が部活始めてから臭くなってワキガ?と思って調べたけど、第二次成長期でなるらしい。春夏場は部活後臭い。
脇に塗るやつで治ってるけど。
+5
-0
-
276. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:58 [通報]
>>105返信
効果あるよね!!
海外で育て上げてしまった超ワキガですが、毎日何回もミョウバン水の原液をスプレーしてて無臭です!!今の所....
真夏にも効果あれば良いんだけど....+0
-1
-
277. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:29 [通報]
>>271返信
耳垢ベトベトでづ+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/19(月) 21:37:45 [通報]
>>271返信
鉛筆系のワキガだけど、たしかにヒートテックは恐ろしく臭くなるから着れない
臭いが移りやすいのかな+7
-0
-
279. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:19 [通報]
近寄んな返信+3
-2
-
280. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:28 [通報]
>>261返信
ワキガの割合的には男女差ないと思うけどな
ただ強烈に臭い人は男性に多い印象
ケアしてないかアポクリン腺が多いのかも+5
-0
-
281. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:42 [通報]
肉や油モノ食い過ぎや返信+3
-0
-
282. 匿名 2025/05/19(月) 21:40:12 [通報]
ワキガはテロ返信+4
-3
-
283. 匿名 2025/05/19(月) 21:40:36 [通報]
>>267返信
たしかにこの時期にかくじんわりとした汗が一番臭い+3
-0
-
284. 匿名 2025/05/19(月) 21:41:02 [通報]
目が染みる返信
歩く所が臭い
採用はしない+4
-1
-
285. 匿名 2025/05/19(月) 21:54:48 [通報]
>>268返信
ミラドライは2年で100%に戻ったよ
しかもスソワキガは悪化したまま
高額な治療費出してワキガは戻るし下は悪化するし後悔でしかない+3
-0
-
286. 匿名 2025/05/19(月) 21:57:23 [通報]
>>37返信
これ気になってた!無香料ですか??+0
-1
-
287. 匿名 2025/05/19(月) 22:04:50 [通報]
>>286返信
左上に無香料と書いてあるね+5
-2
-
288. 匿名 2025/05/19(月) 22:08:03 [通報]
>>9返信
でも年寄りのワキガってあまり居ないよね+5
-1
-
289. 匿名 2025/05/19(月) 22:37:04 [通報]
ワキガの従業員居たら、臭くて生産性下がるとクレーム出た返信+4
-1
-
290. 匿名 2025/05/19(月) 22:37:17 [通報]
>>72返信
どんな言い方をしても
「あなたは臭い。」って伝わるし私だったら内心臭いと思っても黙ってる。
+4
-2
-
291. 匿名 2025/05/19(月) 22:38:11 [通報]
昔さ、針使った医療脱毛するとワキガ治るってあったけどあれ迷信?返信+2
-0
-
292. 匿名 2025/05/19(月) 22:49:19 [通報]
>>109返信
ブラが臭いトピ?で
谷間部分が臭いっていうコメントに「アンダーも臭いよ、脇腹も臭いよ」とコメントが集まってて「もう全部臭いやんw」とツッコまれてて笑った+15
-0
-
293. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:02 [通報]
>>93返信
外のトイレでおばさんが使った後の便所は臭いと言うもんね。身体の加齢臭なのか排泄物の臭いなのかわからないけど。
私はまだ遭遇した事ないけど、40近くなってから朝の排尿が臭いキツくなった?臭いが変わったような気がしてて、これがそうなのか?と怯えてる
+5
-0
-
294. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:51 [通報]
制汗剤で制汗できたことないや返信
汗じみすごくて恥ずかしい
なんとかしたい+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/19(月) 23:11:00 [通報]
>>175返信
友人は炒め物?みたいな臭いがする。これもワキガの一つなの?
なんか、キツくはないけど気になる臭いなんだよね。一緒に住んでるわけでもないし我慢できる範囲だけど。+4
-0
-
296. 匿名 2025/05/19(月) 23:11:28 [通報]
>>7返信
私も!でも服とかかいでも臭くないし
脇に鼻近づけても臭くない
ただ、指ですると、あれ?!ってなる+11
-0
-
297. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:17 [通報]
>>225返信
いくらでも売ってるよ+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:13 [通報]
>>94返信
中学の頃から使ってる20年選手ですw
↑なのに、商品名間違えてるけどwww+5
-0
-
299. 匿名 2025/05/19(月) 23:15:15 [通報]
>>269返信
そうだよね!綿100%のインナー買う様にしてる
化繊はホント臭くなる+5
-0
-
300. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:51 [通報]
こういっちゃなんだけど、肉ばっか食べてる人って独特な臭いする…返信
脂っこい臭い
それにニンニク食べてる人もかなり臭い+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:36 [通報]
小林製薬のワキガードおすすめです返信+1
-2
-
302. 匿名 2025/05/19(月) 23:26:34 [通報]
>>238返信
汗臭さとワキガは匂いの種類が全然違うからいつ匂うかじゃなくどんな匂いなのかだよ+8
-2
-
303. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:32 [通報]
>>33返信
ワキガじゃなくても臭うの?+0
-1
-
304. 匿名 2025/05/19(月) 23:34:42 [通報]
>>243返信
ごめんなさい117さんじゃないのです
よこって入れたらよかったですね
私の脇多分ヘビー級なのでそっち試してみたいです
情報ありがとうございます+1
-0
-
305. 匿名 2025/05/19(月) 23:38:06 [通報]
>>297返信
普通のTシャツ型のはたくさんあるけど元コメみたいなショート丈の綿100%がなかなか見つけられなくて
もっと探してみる!+5
-0
-
306. 匿名 2025/05/19(月) 23:39:47 [通報]
>>271返信
ワキガ体質じゃないのに
ストレスが掛かる環境+会社のユニフォーム
が揃った時だけ匂ったって話を聞いたことがあるからもしかしたらユニクロかその店舗かが労働環境悪かった可能性あるかもw+3
-1
-
307. 匿名 2025/05/19(月) 23:42:23 [通報]
リフレアのロールオンタイプを出勤前に塗って職場についたら汗拭きシートで拭いてからまたリフレアを塗っている返信+2
-0
-
308. 匿名 2025/05/19(月) 23:43:26 [通報]
アラフォーだけど胸の谷間擦るとなんか、臭い、加齢臭みたいな、悲しい。あと、最近ナイトブラに油シミのようなものができてることに気づいた。ブラにはつかなくて、ナイトブラについてるの、これなんだろう?返信+3
-0
-
309. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:03 [通報]
>>80返信
ワキガって結局フェロモンだから本来は魅力的な匂いだったはずだよね
人間は進化し過ぎてしまったのだろうか+7
-1
-
310. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:28 [通報]
>>19返信
デオコの香り好きなんだけど、どうも職場の男性上司が使ってるっぽいんだよね
同じにおいになるのは避けたい気もするけど、どうかなぁ+1
-1
-
311. 匿名 2025/05/19(月) 23:51:46 [通報]
>>15返信
分かる
ケアしてなければみんなそんな物かと
だかがるで「ワキガだから恋愛できない!」「子供産んだら毒親!」とかのコメントは違和感しかなかった+6
-3
-
312. 匿名 2025/05/19(月) 23:54:46 [通報]
皮膚科で薬出してもらってる。エクロックってやつ。返信
だいぶマシになるよ!
お高いけどね。+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/19(月) 23:57:15 [通報]
>>80返信
出産してから数カ月、たまにワキカ゚のニオイ発してたな。しばらくしたら消えてた。+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/19(月) 23:58:38 [通報]
>>187返信
耳垢が湿っていても無臭の人はいるんだよね不思議だけど+6
-0
-
315. 匿名 2025/05/20(火) 00:02:55 [通報]
>>46返信
これ悩んでる。
左脇のみ。
でも毎回擦って臭う訳じゃない。
チクチクっと痒みがあってその時に擦ると臭う。
毎日お風呂前に擦ってにおってみるけど頻度的には月3回くらい。+5
-0
-
316. 匿名 2025/05/20(火) 00:09:39 [通報]
>>1返信
😰😩😫😵+0
-0
-
317. 匿名 2025/05/20(火) 00:13:37 [通報]
>>175返信
その時によってどっちの匂いもする私って一体...
2種類のワキガって、、
神様酷すぎないか?😂+7
-0
-
318. 匿名 2025/05/20(火) 00:17:14 [通報]
>>123返信
これ使ってかぶれた
リフレアは最初大丈夫だったけど、使い続けてたらかぶれるようになった
お風呂でしっかり洗い落とすようにしてもダメだった
諦めてAg+のシートでこまめに拭くようにしてるけど微妙+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:18 [通報]
>>101返信
私も今年からわきボトックスして貰ったら、全く匂わない!!
そもそも、わきに汗かかなくなった!
その分、他の場所にかくってこともない!
半年くらいもつらしいので、2万円したけど、毎年打つ予定!+6
-0
-
320. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:29 [通報]
>>271返信
ワキガだとポリエステルとかレーヨンとかは鉛筆臭くなる
ヒートテック着てなくてもケアしなければ、どの季節でも鉛筆の臭いする+6
-2
-
321. 匿名 2025/05/20(火) 00:51:42 [通報]
>>1返信
脇を永久脱毛
理由!→脇毛は匂いの元の一つですそれに脇汗対策になります
夏はノースリーブ系にサマーカーディガン~ジャケット(今年はシアージャケット)
羽織る物に汗脇パットを着ける
ノースリーブ系にする理由はスムーズにウェットティッシュで拭き取れるから
永久脱毛とウェットティッシュは必須+3
-0
-
322. 匿名 2025/05/20(火) 00:51:45 [通報]
>>1返信
Amazonで売ってるオドレミストをコットンに染み込ませ、脇をふいて乾かせたら全く匂わなくなりました!
冬でも脇汗が酷かったのですが、全く汗もかかなくなりとても快適です
胸汗も酷かったのですがそれもなくなりました。
使い始めてから夏を迎えていないので今年の夏が楽しみです。+1
-1
-
323. 匿名 2025/05/20(火) 01:58:59 [通報]
>>112返信
Amazonの、グランズレメディ粉を靴に入れるんだけど、ききます!+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/20(火) 02:10:24 [通報]
>>14返信
どんっなに対策してもポリエステル着るとダメだわ!+2
-0
-
325. 匿名 2025/05/20(火) 02:26:13 [通報]
デオシーク何年も塗ってます返信
毎日朝夜塗る
→毎日夜だけ塗る
→2日に1回夜だけ塗る
って感じで、塗る頻度減らしても匂いは少ないままになった+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/20(火) 02:28:25 [通報]
>>210返信
においだけじゃなくて汗自体もとまりますか?服がびっしょり濡れちゃうので止まるなら買いたい!+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/20(火) 03:15:16 [通報]
>>1返信
普通は大丈夫って汗かかなきゃ誰でもそうだし
主はワキガだから手術しなよ
周りは10倍以上臭くて迷惑+0
-2
-
328. 匿名 2025/05/20(火) 03:47:17 [通報]
アセニフタ返信
これドラストで売ってるから使ってみて!
パースピレックスより安いのに、効果はおなじぐらいで、そんなに痒くならないよ+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/20(火) 04:53:24 [通報]
>>14返信
これ!
以前がるでこれを言ったらそれはワキガですって言われて大量プラスだった
だから違うのにー+0
-2
-
330. 匿名 2025/05/20(火) 06:43:27 [通報]
ワキガって皮膚科で診察って知って思い出したんだけど、子供の肌トラブルで週1回1年近く子供連れて皮膚科に通ってたんだけど、ある日の診察時に先生が私の顔を何か言いたそうに(考えてるように?)じーっと見てきたことがあって、えっ?何、、?みたいに戸惑ってたら普通に診察結果言い渡されて終わったんだけど、これって私からワキガの匂いするから忠告するかどうか迷ってたのかな?返信
1年近く通ってその1回だけだから単純に子供の診察で考えてただけなのかな‥
ちなみにケアしたら脇は匂いませんし家族に聞いても無臭と言われます
何のケアもしてない中学生時代臭いと言われたことがありそれがトラウマで自臭症っぽい感じになってます+1
-0
-
331. 匿名 2025/05/20(火) 06:49:47 [通報]
小学高学年〜中学生で独特な脇の匂い放つ子いるよね?返信
玉ねぎっぽい匂い
小学5年の姪っ子がそんな匂いしてて家招いたら部屋中充満する
義姉が気にして風呂上がりに脇ケア塗らせてるみたいだけど全然効果がないのかな?
旦那の姪っ子も中学生の時そんな匂いした
女の子は生理が始まると匂いがキツくなるのかな?+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/20(火) 06:51:18 [通報]
>>56酸素系漂白剤を煮沸!?返信
お湯と混ぜるとかじゃなくて?+0
-1
-
333. 匿名 2025/05/20(火) 08:00:28 [通報]
職場で脇の匂いが気になって、でも制汗スプレー持ってなかったから掃除用具にあったこれを服の上から拭きかけたら、匂いが全くしたくなった。返信+2
-0
-
334. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:57 [通報]
>>287返信
よく見たつもりが見落としていました。教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:02 [通報]
>>56返信
酸素系漂白剤って50℃くらいの熱じゃないとだめじゃない?
熱湯だと効果いまいちになる。
生乾き臭だと酸素系漂白剤+50度くらいのお湯
もしくら熱湯消毒でも匂い消えるから、そういうこと?+1
-0
-
336. 匿名 2025/05/20(火) 14:15:15 [通報]
>>275返信
耳垢湿ってる娘が小4になったら急にワキガの臭いするようになったけど、第一次成長期ってやつなのかな?
デオナチュレのチューブみたいなやつを塗ると無臭になるから毎朝塗ってあげてた。
+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/20(火) 16:03:38 [通報]
>>312返信
あれって毎日つけないと意味ない?+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:16 [通報]
>>319返信
私も今年初めて打つ予定!
どこで打ちましたか?あと、どれくらいで効き目出てくるのかな?デオドラントは塗って大丈夫?質問ばかりでごめんなさい💦聞ける人いなくて...+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:59 [通報]
>>76返信
エクロックゲル自体が臭くて私は使うのやめました。
結局汗も出るし。
今はオドレミン、汗脇パット、服用の防水スプレーで何とか汗染み防止してます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する