ガールズちゃんねる

日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先

735コメント2025/05/20(火) 15:17

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:03 


    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト


    このままいけば、日本は来年「ゼロパンダ時代」を迎える。でも、別にいいんじゃない?と私は思う。

    「パンダ外交」という言葉があるぐらい、パンダはずっと政治の道具にされてきた。日本が今後も中国からパンダ外交され続けることに、私はどうにも賛同しかねる。

    日本では近年、茨城県知事や仙台市長が「わが町にパンダを」と中国側に陳情していたが、政治的なコストをどう考えているのか。和歌山の4頭返還のニュースが出た後には、ちょうど訪中していた日中友好議員連盟会長の森山裕・自民党幹事長が、中国側に新たなパンダ貸与を要請している。

    和歌山の返還は極めて突然の決定であり、真相は謎のままだ。そんななか、日中関係が良いとも言えないのに、新たな貸与など現実的ではないだろう。数億円の貸与料、いや、どのような条件をのまされることになるか分かったものではない。
    返信

    +2022

    -18

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:25  [通報]

    中国にお金流すのやめよう
    返信

    +2869

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:43  [通報]

    他の動物見ればいい
    返信

    +2196

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:50  [通報]

    そりゃいらんよ
    パンダなんていたって何の役にも立たんし生活が良くなることも物価高が収まることもないやん
    返信

    +2375

    -49

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:57  [通報]

    パンダしゃん🐼
    返信

    +15

    -82

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:08  [通報]

    パンダよりラッコくれ
    返信

    +1133

    -34

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:11  [通報]

    パンダなんかのために中国にヘコヘコせんでほしい
    いりません
    返信

    +1994

    -10

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:16  [通報]

    パンダの負担も考えてあげてほしい、引っ越しは一生に一度までとか
    返信

    +1406

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:53  [通報]

    パンダ使ってニカイが大きな顔するぐらいならいらんだろ
    返信

    +1100

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:00  [通報]

    パンダ貸してって二階さんが言ったら
    尖閣諸島の領空侵犯って
    もう無理じゃん
    諦めよう
    パンダ見たい人はチャイナへゴー!
    返信

    +1383

    -10

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:02  [通報]

    へこへこしてパンダを是非借りたいですーみたいなの滑稽だよね
    飛行機乗せられたりしてパンダの負担になるからもういいわ
    返信

    +1079

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:23  [通報]

    >>1
    パンダなんか要らない
    全部 習近平に見える
    返信

    +846

    -33

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:29  [通報]

    いなければいないで別に他の動物見るでしょ
    中国のブランド戦略のお手伝いなんてしなくていいよ
    返信

    +830

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:33  [通報]

    正直寂しいけど…和歌山はイルカショーが圧巻で最初見た時感動で泣いてしまったくらいだから今後はイルカを押し出していけば良さそう
    使われてる音楽(オリジナル)も素敵なのよ
    返信

    +607

    -35

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:38  [通報]

    ゼロパンダ
    ゼロチャイナ
    返信

    +625

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:42  [通報]

    一緒に媚中野郎も中国へ行け!
    返信

    +458

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:44  [通報]

    レッサーパンダがいるじゃないか
    返信

    +445

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:46  [通報]

    レンタル料を払ってまでパンダいらないよ
    返信

    +735

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:54  [通報]

    日本にはたぬきがいる
    返信

    +443

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:01  [通報]

    チベットの独立を支援して
    チベットからパンダ借りよう
    それまではゼロパンダでいい
    返信

    +393

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:14  [通報]

    >>1
    シナにペコペコすんな
    返信

    +342

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:17  [通報]

    >>6
    ラッコを増やす方法をみつけたい
    返信

    +439

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:30  [通報]

    >>6
    北海道に見に行けるツアーなかった?
    水族館では繁殖が難しいからね〜
    返信

    +174

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:45  [通報]

    パンダ見るたびに中身おっさん入ってそうだな…としか思えないんだよな
    返信

    +174

    -9

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:01  [通報]

    ゼロパンダでいいと思います
    パンダを思うならあっち行ったりこっち行ったり気の毒だ
    返信

    +367

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:05  [通報]

    >>1
    パンダいらないほかにかわいい動物たくさんいるもん
    返信

    +289

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:05  [通報]

    パンダだって中国の山の方が幸せだよ
    返信

    +297

    -9

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:12  [通報]

    パンダと尖閣諸島の地下資源を天秤にかけたら
    そりゃ…
    ノーモアパンダ!
    返信

    +281

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:16  [通報]

    >>18
    知らない頃は可愛く見えたのに夢も希望もない出稼ぎパンダ
    かわいいだけにモヤモヤ
    返信

    +194

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:23  [通報]

    >>19
    日本のたぬきはすぐに飼育員に変身して逃げちゃうからね
    残るのは変身できないたぬきだけだよ
    返信

    +151

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:27  [通報]

    登別のクマもかわいいよ
    返信

    +43

    -12

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:39  [通報]

    >>1
    森山のバカがわざわざ中国に出向いてパンダのお願いしてきて、日本国民には減税はしませんだと。
    森山、さっさと辞任しろ
    返信

    +443

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:43  [通報]

    >>1
    中国みたいに、例えば熊を白黒にして「パンダ」と言い張っとけwww
    返信

    +23

    -10

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:49  [通報]

    >>20
    これがいいよ
    返信

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:51  [通報]

    そこらの猫で十分癒される。パンちゃんはチベットで幸せに暮らして欲しい。
    返信

    +184

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:54  [通報]

    ほんと少しでも中国との関係切って
    返信

    +170

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:09  [通報]

    >>12
    返信

    +94

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:23  [通報]

    関係ないけど、同僚は大の鳥好きで「日本で見られないキウィを見に行くの!」とこの間ニュージーランドに旅行してたよ
    本当に好きなら自分からその国いって見にいけばいいんじゃないの?
    返信

    +291

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:26  [通報]

    >>25
    ね、老いてから返還ってパンダの負担思うとね
    永久就職ならまだわかるけど金儲けに使うのはダメだよ
    返信

    +219

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:38  [通報]

    >>32
    バカだね、森山は
    返信

    +179

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:01  [通報]

    アメリカにはされるがままなのに中国には強気
    返信

    +2

    -19

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:02  [通報]

    >>1
    しかもそのパンダも本来は中国のものではなくて、チベットから略奪したものだからね。盗人猛々しいとはこのこと。
    返信

    +341

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:06  [通報]

    >>33
    ロボットのサメ?なかなか見応えあるよね
    ロボットパンダならいいかも
    返信

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:56  [通報]

    >>1
    ゼロパンダにして、
    浮いた金で核武装して
    返信

    +122

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:00  [通報]

    >>31
    うん、めちゃ可愛いよ
    エサやりできるし
    返信

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:32  [通報]

    >>12
    パンダとプーさんに失礼
    返信

    +16

    -9

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:51  [通報]

    >>30
    それ掲示板に書いたらダメなやつだよ!たぬきにされるよ!
    返信

    +92

    -6

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:22  [通報]

    >>19
    ほんとよ、タヌキ見せとけばいいよw
    返信

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:35  [通報]

    パンダで泣いてる大人見ると引いちゃう
    返信

    +194

    -8

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:54  [通報]

    >>44
    賛成!
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:18  [通報]

    >>1
    パンダいらない
    このフレーズ見つけたらポチッとしてる
    本当にいらないんだもん
    他県がパンダ欲しがったら批判殺到しそう
    返信

    +134

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:20  [通報]

    >>49
    すぐ忘れるから大丈夫
    返信

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:25  [通報]

    >>19
    コビトカバみたいな珍しい動物と交換されて、歓迎式典まで開かれたんだっけ?
    返信

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:46  [通報]

    >>22
    我が県のラストラッコがいなくなり寂しいです
    水族館じゃ難しいとは思うけどあんなにかわいい生き物はいない
    返信

    +163

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:10  [通報]

    >>1
    わざわざ行列つくってゾロゾロ見に来る日本人が多すぎるんだよ。
    個人の自由といえどすぐ流されすぎなんだよ日本人は。
    返信

    +86

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:12  [通報]

    >>1
    ハンダコテ展示しよう
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:55  [通報]

    >>16
    というかお帰りになっていただいて
    返信

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:57  [通報]

    >>17
    千葉市動物公園にいる風太くん元気だけどご高齢だよね
    千葉市風太くん推しまくってるけど亡くなったらどうするんだろ
    返信

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:24  [通報]

    日本で繁殖成功したパンダは日本のものでいいじゃんって思うのに中国のものって酷いなぁって思ったよ。ご飯の竹も選り好みしてお金かかってたし浮いたお金でより良い施設作りとして投資や新たな動物迎えたりして創って行って欲しい。イルカショー素晴らしくて心洗われるよ
    返信

    +103

    -5

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:37  [通報]

    >>56
    見たい人いる?w
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:41  [通報]

    >>58
    風太くんって孫やひ孫もいたと思う
    返信

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:52  [通報]

    >>1
     
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +44

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:49  [通報]

    昔上野では㊗️妊娠!みたいな垂れ幕でてなかったかね、ワイドショーで街ゆく人にオスかメスどっちだと思う?なんて聞いたりしてさ。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:54  [通報]

    >>10
    チャイナにゴーしたい人はお気をつけて
    中国から出られない外国人が急増 米国人だけで100人 習政権が発明「巨大な鳥かご」
    中国から出られない外国人が急増 米国人だけで100人 習政権が発明「巨大な鳥かご」girlschannel.net

    中国から出られない外国人が急増 米国人だけで100人 習政権が発明「巨大な鳥かご」 ロサンゼルスのあるビジネスマンは、出張で中国へ行き、取引相手の中国企業とのトラブルが発生。帰国しようと空港へ行ったところ、出国禁止になっていることが発覚した。  中...

    返信

    +116

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:04  [通報]

    >>1
    中国と取引するのも嫌だし、中国の都合でパンダとお別れするのも嫌なので結局貸与しないのがベストだと思う
    返信

    +91

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:28  [通報]

    >>1
    毎日のように領海侵犯・領空侵犯されているのに
    「お金払うんでパンダ貸してください」ってアホか!
    返信

    +147

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:00  [通報]

    >>64
    もうこれは北朝鮮やね
    返信

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:38  [通報]

    パンダの代わりにコアラでいいでしょ
    オーストコリア、撲殺射◯するレベルだから輸送料払えばただでくれるよ 
    パンダも尖閣、天安と名付けて返してやれ 
    返信

    +16

    -6

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:18  [通報]

    パンダも長距離移動させるの可哀想だしもうゼロパンでいいじゃん
    他にもかわいい動物はたくさんいるよ
    返信

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:23  [通報]

    >>6
    コアラももっと身近な存在になって欲しい
    返信

    +121

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 01:06:43  [通報]

    >>61
    レッサーパンダ界のビックダディよね
    マツコが「絶倫ね!」と言ってたくらいw
    返信

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:02  [通報]

    パンダ要らん
    返信

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:20  [通報]

    昔は動物園じゃなきゃ見れない感じだったけど、
    今はもうYoutubeとかでいつでも自由に見れるんだから
    高い金払う必要ないと思う
    餌代とかの維持費のほかにレンタル料が1億だっけ?
    その1億で動物園にいる他の動物たちを幸せにすることを考えたほうがいい

    パンダありがたがってる政治家って
    思考回路が昭和で停止してるじじいばっかりじゃないか
    返信

    +72

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:35  [通報]

    パンダいらん。動物園のプラスチック越しに見るのもユーチューブで見るのも変わらん。
    返信

    +35

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:04  [通報]

    てか中国の動物ならユキヒョウいるじゃん
    多摩動物公園にいるフクくんが天使みたいで可愛いよ〜
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:13  [通報]

    >>10
    二階が日本の学生の修学旅行先を中国にすると約束してたのどうすんの?
    岩屋が5億なら二階はもっと貰ってるだろ
    返信

    +146

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:47  [通報]

    >>70
    埼玉の動物園が繁殖うまいよね
    ただアクセス悪くて行きにくい
    返信

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:49  [通報]

    >>1
    和歌山県民だけど、パンダいなくて良いよ。いくら大事に育てても、どうせ中国のものなんだし。
    返信

    +113

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:02  [通報]

    >>1
    15年以上前から中国系がお葬式喜んでて不気味だったんだけど、日本中どこもかしこも汚染されてるのか
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:05  [通報]

    >>62
    プーさんになんてことするんだよ!!
    返信

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:11  [通報]

    >>66
    海底にパイプ張り巡らされて資源取られてるのに中国に抗議しないしね
    返信

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:37  [通報]

    >>1
    日本人なら、
    シナのパンダを見に行くのではなく、
    靖国神社の英霊を参拝しに行きなさい。
    返信

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:52  [通報]

    >>71
    メスをその気にさせるのが上手いのかしら…ゴクリ
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:17  [通報]

    >>68
    >>パンダも尖閣、天安と名付けて返してやれ 

    それだけはやめて
    中国人はパンダでも平気で殺すから

    てか「尖閣」って名前つけて返したら
    「尖閣諸島も返せ」ってますます騒ぎそう
    返信

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:24  [通報]

    >>78
    そうだよオールウェイズトゥギャザーだよね
    返信

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:58  [通報]

    >>73
    レンタル料が1億だったとしても、パンダ効果でお客さんが1億以上のお金をもたらしてくれれば儲かるからでしょ
    それに動物園周辺の店もパンダにあやかった商品で儲ける事ができる
    特に和歌山とかはパンダ目当ての旅行客で地元の活性化につながるし
    返信

    +4

    -17

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:15  [通報]

    >>4
    パンダが返還される時に「親が亡くなったんか」ってくらい凄い泣いてる人がいたけど、間抜けにしか見えない。つまらん人生送ってるんだなって思う。
    返信

    +281

    -53

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:19  [通報]

    パンダいらない
    媚中国会議員と一緒に中国に送り返してほしい
    返信

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:19  [通報]

    >>47
    たぬきが人に化けるんは知ってたけど、あいつら人をたぬきにもするんか笑
    返信

    +78

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:28  [通報]

    >>82
    靖国神社まで行かなくても護国神社が全国津々浦々にある
    うちは毎年護国神社に参拝してる
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:32  [通報]

    >>68
    コアラはユーカリ空輸費用とか室温調節とか億単位かかってしまうから金持ち動物園じゃないと飼えないそうで過去にオーストラリアに返還したと思う
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 01:14:26  [通報]

    >>85
    パンダかわいいけど寝てるばかりだし、サファリやイルカショーの方が好き。
    返信

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 01:14:46  [通報]

    >>19
    アナグマもいるよ
    アナグマのおっとりコミカルな動き、めちゃくちゃかわいい

    私はお尻が汚いパンダより恐竜の末裔にしか見えないヒクイドリとかの方が見ていて面白い
    返信

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 01:14:56  [通報]

    いらん
    好きな人は中国に見に行けばいいしネットでも見れる
    返信

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:16  [通報]

    珍獣でもって籠絡は、中共以前からの手口
    日中戦争のとき、パンダを米英に配った。米英の世論は中贔屓になり、反日へ。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:17  [通報]

    >>86
    経済効果あるなら、パンダ好きな有志の人の民間資金だけでやればいいじゃん
    儲けられるなら税金に一円もたからず、民間で資金集めれば?
    パンダ儲かるんでしょ?
    返信

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:40  [通報]

    日本のパンダがアメリカのパンダみたいになって帰したらなんていわれるだろ。そもそも日本人が育てるパンダがアメリカみたいになることはぜったいにないだろうけど
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:42  [通報]

    >>93
    ヒクイドリいいよね!東武動物公園のナミヘイ君好き!
    返信

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:55  [通報]

    素朴な疑問だけど、パンダって買い取りできないのかな
    数年間に何億も払うぐらいなら買い取りの方が安い気がするんだけど
    返信

    +2

    -10

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:06  [通報]

    >>73
    パンダ利権で私腹を肥やす
    絶対二階はパンダ貸してと中国にお土産(日本の税金)を持って訪中するよ
    返信

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:18  [通報]

    >>1
    パンダって何でそこまで騒がれるんだろう。希少だから?日本にお金払わせるために、特になる人達が盛り上げてるだけなんじゃ。
    返信

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:24  [通報]

    >>99
    毎年何億も永遠に払わせるためにパンダ友好ってやってるんだからそんなことするわけないじゃん
    いらないけどマジで
    返信

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:12  [通報]

    和歌山のアドベンチャーワールドはサーカスみたいなイルカショーやってるし、ホワイトタイガーやアムールトラもいてジープでより近くで見れるサファリツアーみたいなのもやってるからパンダいなくなっても集客は変わらないと感じたわ。
    実際に行って良かったのはパンダじゃなく猛獣さん達でした。
    返信

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:20  [通報]

    >>99
    もうパンダロボットで良いよ
    年1億で日本で繁殖したパンダにまでお金を取る国には貸して要らんわ
    返信

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:28  [通報]

    可愛くて好きだから遠くの動物園に見に行ったこととか何度もあるけど、いないならいないで全然いいよ。今回たくさんのパンダが中国に帰ったと聞いて、正直少し安心した部分もある。元々生息していた土地の方が気候とかも合ってていいんじゃないかなぁと思うし。あとシャンシャンだったかな?未だに日本語に反応するという記事を見て、やっぱり大人になってからの環境変化はストレスなんじゃないかなとも思った。
    返信

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:12  [通報]

    >>70
    コアラはすごいバカ
    返信

    +1

    -17

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:18  [通報]

    >>47
    よこ

    >日本のたぬきはすぐに飼育員に変身して逃げちゃうからね
    残るのは変身できないたぬきだけだよ

    可愛いたぬきになりたいのでコピペさせていただきました
    人間やめれますように(^人^)
    返信

    +46

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:39  [通報]

    >>22
    ラッコはワシントン条約で輸出入が禁止されているし、日本に残ったラッコは鳥羽水族館の2頭だけ。

    そして2頭とも、もういつ亡くなってもおかしくない年齢だから、繁殖なんて夢のまた夢です。

    パンダなんかよりラッコの方がはるかに貴重。もう数年のうちに、日本国内では永遠にラッコは見れなくなります。
    返信

    +199

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:54  [通報]

    >>103
    イルカショーとシャチのショーの夜の部が良いらしいね
    一回行ってみたい
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:18  [通報]

    うわ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:18  [通報]

    >>103
    楽しいよね。今パンダいなくなるから混んでて、私はいなくなってから行くつもり。
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:24  [通報]

    >>55
    マスコミに煽られやすい人がやばい感じがする
    個人の自由に見せかせて、ただの媚中テレビ局の洗脳
    返信

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:36  [通報]

    パンダよりシャチ!
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:51  [通報]

    SNSに流れてくる中国のパンダ研究所かどこかの映像めちゃくちゃ可愛いよね。あれで十分だよ!
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:54  [通報]

    >>103
    竹中○○の出身地?
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:57  [通報]

    >>108
    海遊館のラッコ居なくなったの?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/19(月) 01:24:32  [通報]

    >>1
    不遇なふぐ展示してほしい🐡
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:11  [通報]

    パンダ要らん
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:17  [通報]

    >>1
    ゼロパンダになるならゼロチャイナにしてくれ。中国人どんだけ交通事故起こすねん。
    それもスピード超過とか轢き逃げとかろくなんないで。
    返信

    +67

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:24  [通報]

    >>10
    今どきチャイナへ観光で行く人って…
    返信

    +102

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:45  [通報]

    >>1
    タイもパンダいなくなったね
    いなくても問題ないと思う
    返信

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:50  [通報]

    たぬきの方が日本昔話付きで奥深いのに
    タヌキの大変化みたいなのもあるし
    愛媛がたぬきの県って
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:57  [通報]

    >>119
    どうしてこれがテロじゃないのか
    返信

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:57  [通報]

    >>86
    そんなに安くないっつーの。
    お花畑過ぎる
    返信

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:07  [通報]

    >>62
    あぁこれ飾っとこ
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:11  [通報]

    >>1
    グローバリストケケは?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:50  [通報]

    >>116
    鳥羽水族館以外は、もう国内にラッコはいませんよ
    返信

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:53  [通報]

    恐竜の化石から繁殖させる研究発表されてなかったっけ?
    パンダの血液を冷凍保存しといて培養していい未来になったら日本で製造するとかでいいのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:55  [通報]

    >>115
    りーへいぞーさん?
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/19(月) 01:28:04  [通報]

    楽天パンダいればいいじゃない🐼💓
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/19(月) 01:28:06  [通報]

    >>121
    要らんって返してる国多いのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/19(月) 01:28:47  [通報]

    >>103
    和歌山出身の女子に小学生の頃いきなり怪我してたら怪我してるとこ踏んでやるって言われたけど
    返信

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:23  [通報]

    >>132
    この女子ももしかして意地悪だから…
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:49  [通報]

    >>121
    タイって華僑多いらしいよね
    日本に来てるのはどうなのか知らないけど
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:06  [通報]

    >>47
    タヌキ「俺たちのために身代わりになってもらうよ」
    返信

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:09  [通報]

    >>62
    中国警察が日本に増えて来てるから怖い
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:14  [通報]

    >>62
    昔から中国の国家主席はみんなパンダに似てると思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:35  [通報]

    >>64
    修学旅行生が行方不明になったりしそう
    返信

    +49

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:41  [通報]

    パンダ可愛いんだよね🐼
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +21

    -7

  • 140. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:02  [通報]

    国の都合でパンダ親子が引き離されるの可哀想だもんね
    不憫にしか思えないし、早くやめてあげてほしい
    返信

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:23  [通報]

    20年前からレッサーパンダがパンダの本家だ!
    こっちのが可愛い!
    と言ってる!
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/19(月) 01:32:02  [通報]

    >>139
    実際はタレ目じゃないぞ!
    猛獣だ!
    返信

    +8

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/19(月) 01:32:20  [通報]

    >>70
    淡路島もいるよね?
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:14  [通報]

    >>139
    耳の付け根の形がなんかヤダ。
    返信

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:30  [通報]

    狸って何?
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/19(月) 01:34:11  [通報]

    >>121
    シロクマの方が可愛いからパンダの冷暖房完備の快適空間をシロクマが使って貰いましょう
    日本の夏は暑すぎてシロクマには過酷で可哀想だ
    返信

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/19(月) 01:34:13  [通報]

    >>140
    そもそもそういう問題もあるよね
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/19(月) 01:35:06  [通報]

    >>55
    協調性が大事らしいし
    返信

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/05/19(月) 01:36:03  [通報]

    >>145
    タヌキって日本にしかいない動物で
    チャイナのパンダみたいな位置づけ。
    ま、パンダはチベットらしいからチャイナには何も無いんだけど。
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/19(月) 01:37:18  [通報]

    >>134
    多様性押し付けられて日本が滅茶苦茶に
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/19(月) 01:38:03  [通報]

    >>145
    そうなんだ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:33  [通報]

    >>140
    パンダは返還する年齢くらいのときには一人立ちしてると思う
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 01:40:43  [通報]

    >>124
    餌代も高いみたいだし別に居なくてもいい
    返信

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/19(月) 01:40:56  [通報]

    >>64
    こんな国に経済依存することが危険だよね
    企業にしても、少しずつ脱却していったほうがいいと思う
    前から依存減らせってやってるのに、まだ中国にしがみついててトランプ関税で騒いでた企業見てもいつまでも中国にしがみついてるからだよとしか思えなかった
    返信

    +60

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:09  [通報]

    >>17
    わしもレッサーパンダで事足りる
    めっちゃ可愛いし
    なんなら一緒に住みたいという願望が湧くくらい好きだよ
    動物園の飼育員が羨ましい

    パンダは色ついたクマだよ
    返信

    +69

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:29  [通報]

    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:10  [通報]

    無理やり中国系ハーフをくっつけられて
    脅迫されたんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:33  [通報]

    >>78
    和歌山の英断を応援します。観光行くね!
    返信

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/19(月) 01:43:14  [通報]

    >>157
    優しさなのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:41  [通報]

    >>10
    ほんとそう

    国益を損なうパンダは日本にいらない
    売国しておいてパンダで偉そうな顔する議員もいらない

    パンダ見たいなら,命懸けで自己責任で中国に行けば良い
    返信

    +118

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:51  [通報]

    >>78
    ケケ○?
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:11  [通報]

    >>157
    それで被害届も出せてないんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:56  [通報]

    >>162
    貶めてから助けるフリみたいなのされたしね
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:46  [通報]

    >>157
    無理やり和解強要して意地悪だから自分だけ生贄にするつもりなんだね
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/19(月) 01:47:01  [通報]

    >>164
    狸許さないよ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/19(月) 01:47:30  [通報]

    >>157
    どうせみんなまともって書いてる人もグルで貶めてた癖にね
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/19(月) 01:48:31  [通報]

    >>1
    結局無理やり中国系ハーフを無理矢理恋愛強要したり貶めてから助けるフリしてる人たちが追い込んでたよね?
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/19(月) 01:48:47  [通報]

    >>167
    手を汚さずに脅迫したり
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/19(月) 01:49:07  [通報]

    >>4
    本当それ。そんな事に税金使うなって感じだよ。
    返信

    +145

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/19(月) 01:50:27  [通報]

    >>17
    レッサーパンダってどこの国から買ってるんだろう
    わりと中国にもいるみたいだけど

    あとパンダって高いしレンタルだから議論になってるけど
    中国から来てる生き物ってパンダ以外にもたくさんいそう
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/19(月) 01:50:59  [通報]

    >>1
    うわわ
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/19(月) 01:51:07  [通報]

    >>32
    こいつ碌な事しない上に余計な事だけするよね。こんな奴に縋らないと総理になれなかった石破。まとめて消えてくれ。
    返信

    +90

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/19(月) 01:51:53  [通報]

    振られた腹いせに貶めてから助けるフリしてるのって誰?
    返信

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/19(月) 01:52:26  [通報]

    中国って知らされないで無理やり連れて行くのは許されるの?
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/19(月) 01:52:39  [通報]

    >>1
    うわ
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:12  [通報]

    少し昔、一時期パンダが上野から居なくなって、レッサーパンダになったけど、結局暫くしたらパンダがやって来たね。集客できなかったからかな?
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:58  [通報]

    >>86
    パンダだけでそんなに集客するわけない
    あほか
    いつまで1980年代のパンダフィーバー引きずってんの?
    返信

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/19(月) 01:54:13  [通報]

    パンダそのものではなく、取引の口実なんだよね。中国のトラップにわざわざハマりにいくというか、中華寄りの日本の政治家が国民のためとオタメゴカシでパンダを利用して中国に便宜測ってるんだと思う。角栄とかゴリゴリの中華寄りだったよね。石破は彼の鞄持ちかなんかだったんでしょ?若い頃。
    返信

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:00  [通報]

    >>4
    周辺の経済効果は役に立たないなんて言えないくらいあるけど?
    返信

    +7

    -24

  • 180. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:33  [通報]

    >>176
    上野の町自体がなんかもうめっちゃパンダ推しでトレードマークみたいにしてしまってるからねぇ。バンダに頼り過ぎて他の努力を放棄してるんじゃないの。
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:36  [通報]

    >>101
    スーパースターと同じ原理

    メディアなどで大人気とかかわいいとか流行ってるって煽るのはいわゆる洗脳なんだよ。メディア戦略。メディアが特別扱いすれば、無価値なものが有益で貴重に思えるようになる。そうするとファンができて関連商品が売れたり関連イベントができたりと大きな金が動く。
    返信

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:15  [通報]

    あんたの感想なんか知らんがな(笑)勝手に思ってればいいよ(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:16  [通報]

    パンダ可愛いけど外交の道具にされてると思うと切なく辛くなるから要らない
    返信

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:24  [通報]

    >>70
    コアラは自分の地元のユーカリしか食べないから、ユーカリを日本で育てないといけない。馬とか牛みたいに干し草ならぬ干しユーカリなんて食べないから新鮮なユーカリを農家から空輸する。災害などでユーカリ全滅を避けるために日本国内の何ヶ所かに農場を分けてるので、各地から鮮度を保ったユーカリを空輸すると莫大な費用がかかる。ゾウみたいな食べる量が多い動物レベル。
    コアラもっとユーカリ以外の植物を食べてくれればいいのに。
    返信

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:40  [通報]

    シナにパンダのレンタル料金払う意味が分からない。
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:56  [通報]

    >>179
    他に何もないとそうなるよね。とりあえずパンダ呼んどきゃなんとかなる笑
    返信

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/19(月) 01:57:48  [通報]

    >>177
    シャンシャン500億だったけど
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/19(月) 01:58:23  [通報]

    >>183
    シャンシャンが中国に帰って、日本語が聞こえると反応するって話を聞いて切なくなったよ。
    返信

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2025/05/19(月) 02:01:17  [通報]

    >>179
    申し訳ないけどパンダを呼ぶ事で日本としては国益を損なってる可能性あるんだわ。自民の大物議員が諸々接待とか受けてそうだし見返りも要求されてそうだし。パンダ外交ってそういう事なんだよね。

    普通の国との国際交流の一環として珍しい動物を受け入れるのなら良いけど,中国とは無理。パンダが好きなら命懸けで中国へGO。経済の波及効果というなら、他県はパンダいなくても何とかやってるんだしパンダ消えても何とかなるさ。
    返信

    +28

    -3

  • 190. 匿名 2025/05/19(月) 02:01:43  [通報]

    >>180
    一応有数の博物館と美術館もありますけどね
    その界隈は企画終わるとあまりリピートしない
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/19(月) 02:02:12  [通報]

    次はコアラにしよう🐨射殺ハンターイ!!
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/19(月) 02:02:30  [通報]

    >>188
    そういうストーリーはほんと効果的だよね。可哀想なら中国行ってあげて。
    返信

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2025/05/19(月) 02:02:32  [通報]

    >>92
    ちょこちょこ動き回るからレッサーパンダの方が可愛い
    返信

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/19(月) 02:03:06  [通報]

    >>187
    煉獄さんみたいだね。よこ
    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/19(月) 02:04:10  [通報]

    >>1
    パンダ返還ついでに素行悪い人ももれなく返還すればいいのに。そして2度とこっちには来れません
    返信

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/19(月) 02:04:19  [通報]

    >>187
    そりゃ良かったね
    でも一方で日本が国益損なってたかもよ

    返信

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2025/05/19(月) 02:04:22  [通報]

    >>188
    あの子たちは日本生まれ育ちの子だからねぇ
    レンタル料もないし
    パンダは好きだけど移動が負担のようだから
    これ以上は、と思う
    残念だけど
    返信

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/19(月) 02:05:04  [通報]

    >>10
    つか中国人の遭難やらなんやらあるんだからパンダくらいタダで貸せ
    返信

    +12

    -8

  • 199. 匿名 2025/05/19(月) 02:05:48  [通報]

    >>188
    だからパンダもあちこち移動させられてストレスかかるから要らない。可哀想だよ
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/19(月) 02:05:55  [通報]

    パンダ、。🐼😿😿
    返信

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/19(月) 02:07:58  [通報]

    >>189
    神戸なんとかやれてるか?
    返信

    +0

    -6

  • 202. 匿名 2025/05/19(月) 02:09:27  [通報]

    ゴタゴタして年老いてから帰国させるのも可哀想だから、日本にいるパンダは全員すぐ帰国させた方が良いと思う。
    和歌山にいたパンダが日本語に反応してたって話が涙ぐましくて…
    返信

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/19(月) 02:09:50  [通報]

    >>170
    中国だよ
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/19(月) 02:13:23  [通報]

    >>154
    本当にそう思う
    人数多いから依存したら最後
    国家ぐるみの不買されたら頼ってた分のダメージがでかい。日本と友好国とか国内で頑張るしかない。
    返信

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/19(月) 02:14:25  [通報]

    >>1
    国益?
    中国系女子が9年前かな
    人の不幸は蜜の味とか言ってたけど日本人の国益が云々とか言ってるんだよね
    一見まともに見える人多いから厄介
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/19(月) 02:15:19  [通報]

    >>1
    だから優しさではないよね
    無理やり取り囲んで名前も知らない男子を初対面で恋愛強要ってそれで脅して
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/19(月) 02:15:47  [通報]

    確かに可愛いけど我が子のように愛着をもつファンが多いのは何故なんだろ
    中国帰国時に空港まで見送りで涙とか
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/19(月) 02:16:02  [通報]

    >>1
    白人ならマナー良いって言ってる人いるけど
    中国系白人増えてるよね
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/19(月) 02:16:17  [通報]

    >>139
    目が怖い
    返信

    +2

    -5

  • 210. 匿名 2025/05/19(月) 02:16:43  [通報]

    >>206
    ウイグル人扱い?
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/19(月) 02:17:16  [通報]

    >>1
    ケケって特亜?
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/19(月) 02:19:32  [通報]

    >>188
    逆に聞きなれないイントネーションの言葉ばかり聞こえてストレスかもね
    事に中国語のイントネーションは優しくないから
    返信

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/19(月) 02:21:27  [通報]

    >>198
    いらない
    関わりたくない
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/19(月) 02:25:22  [通報]

    >>207
    好きな人がいても良いけど
    それをメディアが流すのがキモい

    パンダが去って悲しいよ→また借りて欲しいよね→親中大物議員じゃなきゃパンダ来ないよ→なら自民に入れるしかないか

    この流れへの仕込みでしょ。

    返信

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2025/05/19(月) 02:31:12  [通報]

    パンダかわいいから好きだけど、もういいよ。
    動画で見ればいいよ。

    今まで日本にいてくれた子たち🐼ありがとうね。

    「日本はもうパンダは要りません!」
    って中国に毅然と断ってください。
    返信

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/19(月) 02:32:05  [通報]

    パンダなんて流行らない
    返信

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/19(月) 02:40:25  [通報]

    中国系か特亜か分からないけど感じ悪い曲多いよね
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/19(月) 02:40:48  [通報]

    >>7御神体じゃあるまいし、ね。馬鹿らしいよねー
    返信

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/19(月) 02:40:49  [通報]

    >>22
    北海道でラッコ増えてるよ。ウニにホタテ食べられまくってるよ
    返信

    +71

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/19(月) 02:45:02  [通報]

    動物園はパンダの代わりに保護猫を飼育したらどうだろ?猫山みたいな場所を作って10匹ほど飼育する。ただストレスで逃げ出す可能性がある。
    返信

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/19(月) 02:45:14  [通報]

    >>207
    成長が投影しやすいんだよね
    子供の頃に母親ベッタリで敢えて離さないと自立にならないとか
    過程ごとに人が介在することが目につくので
    他の動物とは違う
    返信

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/19(月) 02:47:40  [通報]

    政治家は日本人が中国で拘束されてるのに、
    「パンダパンダ」って気持ち悪い
    パンダも日中友好議連も中国にお帰りください
    返信

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/19(月) 02:55:31  [通報]

    キツネは?
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/19(月) 03:10:26  [通報]

    パンダは悪くないのにクソジジイ共の政治の道具にされてかわいそう。
    全員くたばれ
    返信

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/19(月) 03:17:18  [通報]

    >>32
    消費税減税阻止に政治生命懸けるって言ってたんだっけ?


    返信

    +45

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/19(月) 03:18:07  [通報]

    >>108
    自然のラッコはまだいるじゃん
    そこも観光客に荒らされたらもう日本では見られなくなっちゃうかもだけど
    返信

    +59

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/19(月) 03:25:17  [通報]

    >>1
    パンダ好きで返還に涙する人をニュースで見ると馬鹿なのかと思う
    中国にお金を払うのに反対!
    利用されている事に怒ろうよ
    返信

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2025/05/19(月) 03:26:51  [通報]

    >>7
    そうだそうだ!
    返信

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/19(月) 03:28:08  [通報]

    >>207
    毎日パンダ見にいくガチファンもいるらしいしね
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/19(月) 03:29:04  [通報]

    >>6
    ラッコ🦦ꕀラッコ🦦

    石橋タカさんがよく言っていた(笑)
    返信

    +8

    -6

  • 231. 匿名 2025/05/19(月) 03:30:22  [通報]

    >>1
    上野のパンダは皇室並みの扱いだよね(σ•̀ᴗ•́)σ
    和歌山のパンダも🐼🐾たくさんいたのに🐼
    返信

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/19(月) 03:30:40  [通報]

    >>188
    中国からレンタルされてきてたパンダは、中国語が聞こえてきたら反応してたんだろうね
    かわいそうだからもうレンタルいらないよね
    返信

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/19(月) 03:32:27  [通報]

    >>19
    たぬ可愛い!
    返信

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/19(月) 03:36:09  [通報]

    レンタル制度ならパンダ要らんよね
    かわいいけどさ、白黒のクマやで
    パンダ見たいなら中国へ
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/19(月) 03:37:13  [通報]

    >>8
    片道でいいよね 行ったり来たりって負担大きすぎ
    返信

    +91

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/19(月) 03:39:11  [通報]

    >>234
    レンタルってモノ扱い
    返す時可哀想
    返信

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/19(月) 03:44:57  [通報]

    >>120
    中国人は金持ちが多いから、婚活や出稼ぎ売春に行く日本人女子が多いみたいよ。
    返信

    +0

    -16

  • 238. 匿名 2025/05/19(月) 03:52:54  [通報]

    中国人がわんさか来てるのに、パンダ外交する必要ないじゃんw
    返信

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/19(月) 03:58:44  [通報]

    >>127
    よこ
    貴重だね
    小さい頃はよく水族館でラッコ見てたのに寂しい🦦
    返信

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/19(月) 04:08:03  [通報]

    あんな国の動物なんかいらないよ
    そもそもパンダ可愛いと思ったことない
    他に可愛い動物はたくさんいるし

    パンダだけじゃなく中国の人間も全員帰国してゼロになってくれ
    返信

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/19(月) 04:08:53  [通報]

    >>237
    それ元中国人だよ
    帰化人
    返信

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/19(月) 04:12:02  [通報]

    >>207
    直接触れたこともない動物になぜあそこまで執着できるのか?
    仕込みかな?と思うほど違和感ある
    返信

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2025/05/19(月) 04:12:05  [通報]

    外交というか、それなりに経済効果もあるからね
    もちろん他に経済効果をもたらすものがあればパンダじゃなくていいけど
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/19(月) 04:21:39  [通報]

    >>237
    一人っ子政策の影響でど田舎以外は結婚に家族の運命もかかってんのに何の得にもならない日本人を嫁に貰おうなんて思う中国人は少ないと思うよ
    よほど息子が惚れ込んでるなら泣く泣く認める可能性もあるけど、まず日本人は反対されるでしょ。

    逆に日本人男性に嫁ぐ中国人女性は多かった(今は知らん)けど。
    その場合は親戚の面倒なんかも日本人男性が見る事になってたよ
    返信

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/19(月) 04:23:55  [通報]

    アドベンチャーワールドはパンダなしでも素晴らしい動物園だよ。また行くから頑張ってほしい!
    返信

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/19(月) 04:35:05  [通報]

    熊だぞ熊!しかも中国の!別にいらんわ
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/19(月) 04:38:05  [通報]

    >>1
    パンダなんていらない
    それより米を何とかしてくれ
    日本人に日本の米を食わせてくれ
    返信

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/19(月) 04:39:05  [通報]

    >>10
    二階って、過去に何千人もの訪中団引き連れて中国行ったりしてた人だよね?
    そういえば、50憶円って結局どうなったの?
    返信

    +44

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/19(月) 04:43:08  [通報]

    バイオテクノロジーでいっそのことパンダ作っちゃえ
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/19(月) 04:46:43  [通報]

    パンダの負担を考えたらいらないよね
    長距離移動と環境の変化でストレスになるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/19(月) 04:57:04  [通報]

    癒しならカピバラ、可愛さならレッサーパンダで十分だわ
    返信

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/19(月) 04:57:36  [通報]

    パンダいない国もたくさんあるしね
    返信

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/19(月) 05:01:10  [通報]

    >>219
    ここでなんで中国にラッコくれとか言ってるのか不思議、北海道ではラッコはちょっとした害獣扱いしてる漁師も多いくらいいるよ
    返信

    +75

    -3

  • 254. 匿名 2025/05/19(月) 05:15:21  [通報]

    >>33
    日本人はそんなことしないよ
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/19(月) 05:17:40  [通報]

    パンダ別にいなくていいでしょ。
    飛行機で運んだり可哀想じゃん。
    返信

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/19(月) 05:28:18  [通報]

    どう考えたって理不尽な条件なんだからいらないよ
    生まれた子供も中国のものってなんだそりゃ
    返信

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/19(月) 05:31:27  [通報]

    いらないって言葉嫌だな
    返信

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2025/05/19(月) 05:36:51  [通報]

    シャチ入れよう
    アドベンチャーワールド、昔はシャチがいたんだよ。弁慶くんって名前だった
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/19(月) 05:38:24  [通報]

    パンダ要らない

    中国人に頭下げるくらいなら。
    返信

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/19(月) 05:41:36  [通報]

    >>6
    ラッコも餌代高いぞ~。
    アワビとか…
    返信

    +67

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/19(月) 05:46:56  [通報]

    >>2
    やめたくない偉い人達がいるんじゃない?
    返信

    +29

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/19(月) 05:51:10  [通報]

    >>4
    そもそも日本にはチャイニーズが要らない
    返信

    +126

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/19(月) 05:52:04  [通報]


    去年初めてアドベン行ったけど、色んな動物がいたりお店も工夫されててめちゃくちゃ楽しかった!
    パンダは珍しかったし、スタッフさんの努力が素晴らしいと思ったけど、他が楽しかったからいなくなっても別に支障ないと思う。
    周辺のロケーションや施設も良かった。
    あとは和歌山で生まれ育ったパンダが中国で楽しく過ごせるかがとても心配。
    返信

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/19(月) 05:52:34  [通報]

    >>78
    NHKのドキュメンタリーでやってたけど、中国に返されたパンダ、中国に馴染めなくて、
    日本語が聞こえるとすぐ反応しててかわいそうだった。
    返信

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/19(月) 05:54:18  [通報]

    >>1
    ゼロダパンダ
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/19(月) 06:02:34  [通報]

    >>19
    パンダばっかりヒイキしやがって!
    返信

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/19(月) 06:04:42  [通報]

    >>99
    パンダって一種のハニトラ。
    C「ほら、いい子がいるよ」って言われて、Cに鼻の下伸ばした政治家がホイホイ引っかかる。
    返信

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2025/05/19(月) 06:12:59  [通報]

    >>1
    パンダ1匹のレンタルに1億とかなんで嫌いな中国に支払ってんねんって話だよね。
    しかも日本で産まれても支払わないといけないんだもん、中国はパンダ押し付けたいよ。

    見たいなら中国まで行ってこいって思う。
    返信

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/19(月) 06:16:02  [通報]

    >>201
    王子動物園、綺麗にリニューアルされるらしいじゃん
    行きたいんだがw


    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/19(月) 06:21:59  [通報]

    >>55
    パンダに執着心ないから行列してたり別れとかで泣いてる人がいると冷めた目で見ちゃう…
    返信

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2025/05/19(月) 06:22:44  [通報]

    >>16
    半分以上の議員がいなくなってスッキリしますね
    返信

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/19(月) 06:30:42  ID:skEBF1URp8  [通報]

    YouTubeで見るパンダ>>>現地で見るパンダ

    奴らは動かない。
    返信

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2025/05/19(月) 06:30:54  [通報]

    そもそも動物園自体がいらないと思っている
    研究調査機関なら日本中にある必要はないし見世物にする必要もない
    日本には動物園が多すぎるし公的資金使い過ぎ
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/19(月) 06:37:11  [通報]

    >>268
    中国は反日
    「嫌いな中国に」じゃなくて「抗日(反日)が国是」の中国に何媚を売ってるんだって

    日本人の小学生をめった刺しで〇して、上海「中国アウディ販売店で「我々は日本人皆〇しにする」なんて垂れ幕下げられて
    反日暴動が起きても日本のマスコミは「ガス抜きで~す、我慢しましょうねー」
    何とぼけた言い訳で誤魔化してるんだ。

    パンダを拉致した中国はさっさとチベットを独立させてチベットにパンダを返還しろバカタレ
    返信

    +12

    -2

  • 275. 匿名 2025/05/19(月) 06:42:10  [通報]

    >>257
    パンダ卒業?
    返信

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/19(月) 06:43:09  [通報]

    そうだよゼロパンダでいいよ。パンダ観たければ
    ネットでいくらでも動画とか見られるんだし。
    信じられないような大金を中国に払ってまでのことではない。
    返信

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/19(月) 06:48:00  [通報]

    >>262
    ノーチャイニーズ
    ノーコリアン
    ノーインバウンド
    返信

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/19(月) 06:49:28  [通報]

    動物園そのものが要らないんじゃないの?
    あの狭い場所で一生終えるなんて人間のエゴでしかないんだし
    返信

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2025/05/19(月) 06:52:34  [通報]

    パンダ見に行ってもどうせずっと寝てる
    返信

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2025/05/19(月) 06:58:48  [通報]

    世界中がパンダいらないをやれば飼育しきれなくなって変わってくると思う。世界中がパンダ貸してをやるからパンダ外交やられるんだよ。
    返信

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/19(月) 06:59:11  [通報]

    >>14
    休園した富士花鳥園の鳥たちを受け入れてあげてほしい。鳥好きたちが行くから!
    返信

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/19(月) 07:04:49  [通報]

    パンダいらない。日本に来るな。
    返信

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/19(月) 07:06:11  [通報]

    暮らしぶりなんかはライブカメラで見られるからね

    ただニオイは生体展示でないと分からないからそういう意味ではある程度の規模の動物園があるのは良いこと
    沼ガメを飼ってたけど陸生の爬虫類があんなに臭うなんて爬虫類館に行くまで知らなかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/19(月) 07:08:00  [通報]

    >>254
    うん、知ってて書いてる〜
    返信

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/19(月) 07:12:54  [通報]

    >>276
    そんなに見たけりゃ自分の金で中国へ行けばいい、もっと金を払えば日本人だって喜んで見せてくれるし
    抱っこまでさせてもらえるんだから、
    そんなにパンダパンダ言うなら中国に住めば毎日パンダに会えるじゃないのよね

    ただし生活するうえで日本人ってバレないように生活しないと命の保証はされないし
    日本の国内でやってるようにSNSでも政府に逆らう、文句を言うのはNGよ、そこだけは厳守でw
    返信

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/19(月) 07:14:28  [通報]

    パンダ繁殖にはたくさん寄与したし、これ以上はいらない。

    ネットでも見れるし、何より日本の自然環境も暑くなったりでパンダにも可哀想。
    動物の政治利用も嫌い。
    何も良いことはない。

    日本固有の絶滅危惧種の保護に回してほしい!
    返信

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/19(月) 07:14:45  [通報]

    >>17
    レッサーパンダの方がよく動くし可愛いよね。全国各地のレッサーパンダ見に行ってる
    返信

    +45

    -2

  • 289. 匿名 2025/05/19(月) 07:15:46  [通報]

    >>279
    うん、上野で背中しか見たことないわw
    返信

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/19(月) 07:15:56  [通報]

    >>87
    辛辣すぎてワロタ
    私もパンダに興味ないからさっさと返却してほしい
    返信

    +114

    -6

  • 291. 匿名 2025/05/19(月) 07:16:47  [通報]

    九州住みでパンダはテレビでしか見たことないけど、実物を見てみたい!!とはならないなー
    パンダのグッズは可愛いしネット動画で癒やされるのは確かだけどそれで十分。
    返信

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/19(月) 07:17:24  [通報]

    >>1
    観光地は大打撃だけど、国としては必要ない。個人的にはアメリカにも中国にもかかわらないで生きていきたい
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/19(月) 07:19:26  [通報]

    >>288
    文化、文明は古今東西 形を変えながら伝播するもの。中国 だって日本を含め 他国の影響を受けている。実際日本でできた単語を中国も使っているの知ってるよね?

    中国は今海外でもめちゃくちゃ警戒されている危険な国だよ。
    返信

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/19(月) 07:20:51  [通報]

    突然の決定ではなくて契約で返すことは決まってたんじゃなかったっけ?

    パンダ可愛いし好きだけど、中国に政治的に利用されてるのは嫌だよね
    寂しい気持ちはするけどいなくなったらいなくなったで平気になる気もする

    でもアドベンチャーワールドはパンダいないと集客厳しそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/19(月) 07:21:14  [通報]

    >>288
    あら、中国なんて抗日(反日)のくせに日本語で「空飛ぶナメクジ」を除去できるマスクが売られてたわよwww
    武漢肺炎の初期の頃だからググれば画像が出てくるわよ
    返信

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/19(月) 07:21:15  [通報]

    >>287
    しっぽがいいよね
    返信

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/19(月) 07:21:52  [通報]

    政治家が必死にパンダを貸してくれと中国にすり寄っているのを見ると ますますパンダはいらないとはっきりわかるね
    返信

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/19(月) 07:22:10  [通報]

    >>4
    確かに。韓流にうつつを抜かす馬鹿なガル民にも言い聞かせたい言葉だわ
    返信

    +54

    -2

  • 299. 匿名 2025/05/19(月) 07:22:54  [通報]

    >>4
    税金の見直しは、議員削減とパンダ削減と外国人生活保護終了
    返信

    +45

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/19(月) 07:25:32  [通報]

    パンダだって田中角栄が総理の頃にマスコミを使って大宣伝したから人気が出ただけよ
    グッズも多量に市場に流してたわ
    他の動物だって似たような手法を使えばもっと人気が出るわ
    あの頃ほどマスコミに力があるかどう化は別にしてだけどwww
    返信

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/19(月) 07:26:34  [通報]

    >>1
    パンダは珍しいって洗脳だよね
    返信

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/19(月) 07:30:08  [通報]

    冷静になろう、ただの熊だしな?
    そんな大金を中国に支払う必要ある?
    繁殖に成功してもその生まれた子パンダも中国のものだよ?
    返信

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2025/05/19(月) 07:33:14  [通報]

    >>2
    軍事費になるだけで、人民が豊かになるために使われない
    返信

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/19(月) 07:34:24  [通報]

    うん。同感👍

    そんなにパンダ🐼必要か?
    パンダの目の周りの白いの取ると
    マジで怖いよ。

    熊と一緒。
    返信

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/19(月) 07:34:36  [通報]

    パンダ型ロボットでも展示しとけばいいんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/19(月) 07:34:48  [通報]

    パンダ外交ってどのくらいお金かかったんだろ?国によって違うのかな?日本で丁寧に飼育して繁殖させても中国のパンダというのはどんな内容だったのだろう?謎の外交
    返信

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/19(月) 07:35:58  [通報]

    >>278
    我が家には子供をアフリカサバンナまで行ってライオンやキリン、象を見せる財力が残念ながら無いw
    せめてアジア圏でトラ、象ですら。。もっと小さく日本の山中で熊?wイヤイヤそれはそれで無理でしょwwwww
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/19(月) 07:38:25  [通報]

    >>297
    動物を政治に利用するのがものすごく嫌悪感
    返信

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/19(月) 07:38:49  [通報]

    私もそう思う

    中国に莫大なお金払ってパンダ借りなくちゃいけないなら
    見なくて良いし今後二度といらない
    返信

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/19(月) 07:39:18  [通報]

    >>8
    本当にこれ😢
    パンダがかわいそう。
    返信

    +77

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/19(月) 07:39:48  [通報]

    白浜の市長が中国と姉妹都市になるのずっと拒んでたらパンダ返せって急に言われたらしいね
    白浜がチャイナタウンになるくらいならパンダなんていなくていいよ
    返信

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/19(月) 07:39:50  [通報]

    >>306
    外交ってのはそもそもパンダを生贄にして中国に有利な取引をすることを言うわけさ

    一番わかりやすいのが福井の眼鏡技術を中国に無償で提供するかわりにパンダを差しあげますって約束が・・・
    中国からやってきたのはレッサーパンダでしたとさ

    これがわかりやすいパンダ外交例よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    返信

    +3

    -4

  • 313. 匿名 2025/05/19(月) 07:39:57  [通報]

    >>257
    じゃあ不要で
    返信

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:33  [通報]

    中国に大金を回す言い訳にできるから欲しい欲しい言ってるだけ
    今の中国が相手なら要らないよ

    ただこれは人間の話
    パンダの悪口書いてる人は草
    返信

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/19(月) 07:43:17  [通報]

    >>108
    北海道にいるなら輸入にはならないだろうに何でよ
    返信

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/19(月) 07:43:31  [通報]

    >>260
    代替ご飯開発して欲しいよね
    返信

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/19(月) 07:44:19  [通報]

    和歌山も他にいっぱい動物いるし
    角のデカイ子とか取り上げてもいいと思う
    ヤックルみたい!とか言って

    返信

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/19(月) 07:45:25  [通報]

    パンダ見た事ないし
    返信

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2025/05/19(月) 07:46:18  [通報]

    >>1
    パンダの動画はインスタとかYouTubeで見れるからわざわざ実物見なくていい
    返信

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2025/05/19(月) 07:47:37  [通報]

    >>315


    多分勘違いしてる
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/19(月) 07:47:59  [通報]

    家計が苦しくなったら不要な固定費から見直すのは基本なのにね
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/19(月) 07:48:36  [通報]

    >>320
    むしろ中国人の和製漢語使用禁止令出せ
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/19(月) 07:49:08  [通報]

    他にもいっぱい可愛い動物いるよね
    私はクァッカワラビーが見たい
    返信

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/19(月) 07:50:09  [通報]

    >>1
    パンダって実際よく見ると目が怖いし、汚いし、子供心に怖かったな
    返信

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2025/05/19(月) 07:50:20  [通報]

    >>201
    まさかパンダのせいで不調と思ってるのか
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/19(月) 07:53:34  [通報]

    >>288
    漢字が伝わった時代、現代のようにここまでギスギスしてないだろうしなぁ。
    嫌味のやり取りは沢山あっただろうけど。
    じゃなかったら我々は今頃他の言語を操ってたよ。
    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/19(月) 07:53:59  [通報]

    >>262
    政治の中枢にも帰化1世が何人も入り込んでるって言ってる人YouTubeで見たよ
    具体的に名前もあげてた
    そりゃ失われた30年にもなるって
    私は消されるだろうとも言ってた
    返信

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/19(月) 07:54:48  [通報]

    >>262
    そういいながらあなたの着ている服はメイドインチャイナだったりするのよね
    使っている家電もメイドインチャイナのものがありそう
    返信

    +0

    -10

  • 332. 匿名 2025/05/19(月) 07:56:37  [通報]

    別に日本が高い金出してお願いしなくてもパンダ好きな人は中国行って見ればいいんじゃないか
    そこまで希少価値有ればほぼ観光地と一緒

    それに借りてるのにずっとあるものとして私物化して商売してる方が不思議だ
    まぁ自分がパンダそんなに好きじゃないから言えるのかも
    だってパンダって熊やん
    返信

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/19(月) 07:57:14  [通報]

    ノーパンダノーライフ
    返信

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/19(月) 07:58:25  [通報]

    象でやっていこう
    返信

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/19(月) 07:58:34  [通報]

    中国人ゼロでいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/19(月) 08:01:12  [通報]

    パンダ見たことある  ➕
    パンダ見たことない  ➖

    教えてください🐼
    返信

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/19(月) 08:01:49  [通報]

    >>38
    動物園で見たことある
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/19(月) 08:02:06  [通報]

    >>19
    呼んだ
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +63

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/19(月) 08:02:26  [通報]

    >>327
    本家というならオリジナルを堂々と使えば?

    中華人民共和国
    はい
    どうすんのおたくらこれ
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/19(月) 08:02:31  [通報]

    >>1
    パンダ無しならパンダグッズに対しても愛着が薄れるから中国に対する好意も薄れて中国にとってはマイナスだよね
    日本から売上てたパンダグッズ関連の収益も薄れる
    返信

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/19(月) 08:03:28  [通報]

    >>338
    最高にかわいいわ

    返信

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/19(月) 08:04:03  [通報]

    >>340
    ああいうグッズってほとんどメイドインチャイナだしね

    うんざり
    返信

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/05/19(月) 08:06:52  [通報]

    >>16
    政治や世の中が良くなる為にはそれが1番!
    返信

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/19(月) 08:07:31  [通報]

    >>1
    単に白黒の熊なのに 莫大なお金を中国に払っても譲渡ではなく借りてるだけなんてそんな勿体ない事しなくて良いと思う
    どうしても見たい人はパンタの居る国に見に行けば良い
    返信

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/19(月) 08:09:30  [通報]

    >>1
    他にも可愛い動物は日本に沢山いるしね。
    タヌキやキツネも可愛いし
    今までパンダに注ぎ込んだお金を他の動物に注げばステキな動物園が増えて入場人員が増えるんじゃ無いかしら?
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/19(月) 08:10:13  [通報]

    >>52
    確かにw
    切り替え早そう
    返信

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/19(月) 08:10:22  [通報]

    >>15
    そうだよね
    チャイナなんかリスクでしかない
    ガルでもずっと嫌がらせと自演しかしない
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/19(月) 08:11:37  [通報]

    何で他国のパンダで外交出来るのか。
    返信

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:00  [通報]

    >>327
    元からの発生なんだから既にオリジナルなんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:07  [通報]

    >>17
    レッサーパンダの尻尾 可愛いよー
    返信

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:10  [通報]

    なんで急にパンダみんないなくなるの?
    展示禁止みたいなながれになったの?
    返信

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:57  [通報]

    >>287
    可愛いよね!
    ぬいぐるみみたいでラブリー♪
    返信

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:59  [通報]

    パンダお高いよね
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/19(月) 08:13:01  [通報]

    >>288
    日本語使って生活保護受けながら言ってるの笑えるw
    日本にはチャイニーズがいらない
    返信

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/19(月) 08:13:20  [通報]

    ゾウさんの檻を森みたいにして広くしてあげてほしい
    返信

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/19(月) 08:13:22  [通報]

    パンダはウイグル人、東トルキスタン共和国の物
    返信

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/19(月) 08:13:23  [通報]

    >>14
    サファリゾーンもいいよね
    パンダいなくても長時間楽しめるよ
    返信

    +44

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/19(月) 08:14:11  [通報]

    動物園にいる他の動物の住まいを豊かにしてあげてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/19(月) 08:14:32  [通報]

    >>351
    和歌山は二階さんが辞めたからじゃなかったかな
    返信

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2025/05/19(月) 08:14:41  [通報]

    いらないよ、どうしても見たい人は中国に行けばいい
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/19(月) 08:14:42  [通報]

    落とさなければいけない二世
    2Fの息子
    小泉の息子
    河野洋平の息子
    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/19(月) 08:15:02  [通報]

    ゴリラももっと森にしてあげてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/19(月) 08:15:24  [通報]

    きりんも広くしてサバンナみたいにしてあげてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/19(月) 08:15:33  [通報]

    >>17
    鯖江の元市長は絶対許すな
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/19(月) 08:15:41  [通報]

    >>1
    パンダってリアルはそんなにかわいくないよね。イラストだとかわいいけど…。
    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:12  [通報]

    >>260
    アワビ食べるの…!?ええもん食べてますなぁ〜
    返信

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:17  [通報]

    パンダって消化器官は肉食動物のそれなのに、竹とか笹とか食べるから上手く消化出来なくて、それで大量に食べなきゃいけないらしいよ
    もう竹なんぞ死ぬほど生えてる中国の山の中にいるほうが幸せでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:17  [通報]

    >>359
    難しい話でわからないけど、そうなんだね
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:19  [通報]

    パンダにとっては、国(人間)の都合であっちにこっちに移動させられるのはストレスになってしまうから、もうパンダに日本に来てもらうのはやめた方がいい。
    パンダ好きだけど、パンダグッズや動画でも充分楽しめるから。
    返信

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/19(月) 08:18:14  [通報]

    >>369
    たしかに動画のほうが
    転がったりするのがピンポイントで見れて楽しめる
    返信

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/19(月) 08:20:28  [通報]

    >>14
    イルカショーのイルカはどうやって水族館に来たか調べたら?お花畑だね
    返信

    +5

    -21

  • 372. 匿名 2025/05/19(月) 08:20:42  [通報]

    >>1
    中国人全員も返還して
    日本に中国人マジ要らない
    返信

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/19(月) 08:21:44  [通報]

    パンダいらない
    よく見ると顔怖いし無駄に金かかるし
    地元どころか日本に存在しないもので地域おこし自体がおかしいと思う
    パンダに頼らない地域おこししてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/19(月) 08:23:49  [通報]

    パンダは中国の手先でありスパイである。
    日本は受け入れるべきではない。
    いい加減、c国に媚びつくのはヤメロ!
    返信

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:42  [通報]

    昭和ならまだしも令和にパンダありがたがる人なんていないから全然大丈夫だよね〜
    国内の動物園や水族館たくさんあるし
    返信

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/19(月) 08:26:41  [通報]

    >>4
    「本の中だけじゃなくて、世界にはこんな動物が本当にいるんだ」と、子供が自分の目で生で見て世界を広げる事は大切なんだとは思う。
    図鑑の中でしか知らなかった動物を生で見た時の感動は、何となく覚えてるし。

    ただ、今回和歌山みたいに政治色出して変換要求してくるのが分かったから、マジでもう要らない。
    返信

    +59

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/19(月) 08:29:53  [通報]

    パンダグッズとか広告全部片付けるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/19(月) 08:30:08  [通報]

    >>361
    世襲国会議員って政治献金と政治団体利用したら相続税納めなくていいんだよね
    何十億円でも納めなくて良い、親が急死しても対応可能って
    相続税納めてない人たちが国民からは増税をやって、自分の利権と外人に金をばらまいている
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/19(月) 08:31:03  [通報]

    >>6
    キラメイが好きだからラッコ🦦増えたらうれしい
    返信

    +61

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/19(月) 08:31:50  [通報]

    ほんと。パンダいいよ。
    返信

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/05/19(月) 08:32:54  [通報]

    >>23
    霧多布らへんに居るんだよね
    鳥インフルで死んでるのが見つかったらしい

    返信

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/19(月) 08:33:02  [通報]

    パンダが返還される時に見送る人達って、殆どが上下真っ黒な服で異様に感じた。
    返信

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:49  [通報]

    >>351
    展示禁止じゃなくて、中国に返還されるんだよ
    中国は、パンダを外交のカードにしてるから
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:33  [通報]

    パンダよりウォンバットがみたい
    返信

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:48  [通報]

    >>368
    二階さんが中国に強いパイプを持っていた
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:14  [通報]

    中国人犯罪者、在日中国人犯罪者、納税しない中国人を中国に送り返そう。

    令和5年中の来日外国人犯罪の検挙状況

    ベトナム及び中国の2か国で検挙件数全体の約6割を占めており、検挙人員全体の約半数を占めている。

    また、刑法犯検挙件数をみると、侵入窃盗及び万引きについてはベトナムが、詐欺については中国及びベトナムが、それぞれ高い割合を占めている。
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:22  [通報]

    政治的問題が落ち着いたら、パンダさんまた日本に来てね。
    あのなーんにも考えてなさそうな呑気の化身の様なパンダが、対極の魑魅魍魎だらけの政治、経済の世界のコマに使われるのは皮肉なものだね。
    返信

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:01  [通報]

    パンダの代わりにエゾヒグマを飼えばいいよ
    返信

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:31  [通報]

    >>331
    埼玉 三郷 小学生ひき逃げ事件 運転手とみられる男が出頭
    埼玉 三郷 小学生ひき逃げ事件 運転手とみられる男が出頭girlschannel.net

    埼玉 三郷 小学生ひき逃げ事件 運転手とみられる男が出頭 その結果、18日朝、運転していたとみられる男が警察署に出頭してきたことが捜査関係者への取材でわかりました。 現場を通りかかった別の車のドライブレコーダーに記録された運転手と特徴がよく似ていると...


    確かに!事故もメイドインチャイナ!
    返信

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:32  [通報]

    いらないよパンダなんて可愛くないし
    返信

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:43  [通報]

    >>1

    ずっと前からそう思っているよ
    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:51  [通報]

    >>49
    中国人が動員されたんじゃないの?
    返信

    +15

    -4

  • 393. 匿名 2025/05/19(月) 08:46:08  [通報]

    >>353
    密約の道具でもアルよ
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:27  [通報]

    パンダは可愛いけど、中国の言いなりになるくらいならいらないね。
    返信

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/19(月) 08:49:44  [通報]

    >>1
    白浜町長がパンダ要らないってハッキリ言ってるから和歌山にパンダはもう来ない
    返信

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:50  [通報]

    エサ代かかる上にレンタル代バカみたいに高いし
    もう訳わからんやん。いらね。
    返信

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:54  [通報]

    あの国にヘコヘコするのも嫌だし、それよりパンダもかわいそう
    日本で生まれて、長年住み慣れた場所から突然強制的に引っ越しさせられるなんて人間でも嫌だ
    返信

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2025/05/19(月) 08:52:56  [通報]

    >>331
    メイドインチャイナの家電と中国人は同一ではありません🤣
    返信

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/19(月) 08:53:32  [通報]

    パンダ要らない!!!

    が世界的に広まるといいね
    返信

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/19(月) 08:54:31  [通報]

    >>386
    賛成〜
    そいつらに白黒の服を着せて、顔もパンダメイクして返したらいいんじゃないか
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:53  [通報]

    >>13
    ね。中国で唯一の無添加がパンダ。パンダしかない



    後は国も人民も食べ物も土地も全部毒
    返信

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2025/05/19(月) 08:56:39  [通報]

    中国は

    台湾総督府の
    実物大の演習場をつくって
    戦闘訓練やってるからなあ、

    パンダ回収も
    日本への侵略戦争への第一歩なんだろな
    返信

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/19(月) 08:58:28  [通報]

    >>3
    パンダは白黒写真で
    返信

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2025/05/19(月) 08:59:37  [通報]

    >>402
    成る程…
    だとしたら恐ろしい😱
    返信

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/19(月) 09:02:38  [通報]

    >>149
    横だけど
    タヌキって東アジアに結構いるよ。日本にいるタヌキは日本の固有種だけど、タヌキ自体は中国にもいる
    返信

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:04  [通報]

    パンダにかかるコストと経済効果天秤にかけたらどうなるんだろ
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:07  [通報]

    ひき逃げした中国人を賠償金たっぷり払わせて刑罰を受けさせた後で強制送還にして永遠に入国禁止にすべき
    返信

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/19(月) 09:07:10  [通報]

    >>32
    そういう政治家ってパンダの力で票を集めたいだけだよね。パンダ人気を自分の選挙に利用してる。しかもパンダ借りて払うお金は税金っていう。
    返信

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:32  [通報]

    >>331
    そういうのは欧米などが技術提供して依頼して作ってる商品なんじゃない?

    中国が独自で企画製造のSHEINなどは発がん性物質たっぷりだし、タイで建設中だったビルは震度が高くない地震でぶっ壊れたしマジどうするつもりなんだろ・・・
    返信

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:05  [通報]

    そもそもパンダって別に可愛くないし
    返信

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:12  [通報]

    >>49
    どこかの動物園で赤ちゃんパンダが死んじゃった時に、感動をありがとうって泣きながら言ってる来園者のインタビュー映像がニュースで流れて、ギョッとしたことある。
    ああいう人達はどこかちょっと変わってるよね。
    返信

    +36

    -4

  • 412. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:08  [通報]

    アドベンチャーワールドは「パンダいなくていいよ」って言ってるんでしょ?
    二階が勝手に頭下げてるだけで
    現場がいらないって言ってるんだから、現場の声を聞けよ
    返信

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:47  [通報]

    >>3
    ほんとだよ
    それにアドベンチャーワールドは別にパンダいなくても全然やっていけるよ!
    パンダいなくなったら商業的に困る人たちが〜とか言ってる馬鹿いたけど、多分アドベンチャーワールド行った事ない奴の意見
    サファリカーとかイルカとかペンギンの行進とかパンダ以外の事もしっかり頑張ってるよ
    パンダがいなくなればもっと他に労力が注がれるだけ
    返信

    +57

    -2

  • 414. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:59  [通報]

    >>395
    四川省から中国共産党の人が来て姉妹都市を求められたけど断ってるからね、これからは同じ価値観を持つ地域と向き合いたいから台湾との親睦を深めて台湾からのインバウンド強化を進める方針みたいだよ
    返信

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:03  [通報]

    >>14
    アドベンチャーワールドはパンダ目当てで行ったけど印象に残ってるのはイルカショーの他にもサファリバスやアニマルショーとかだから、パンダいなくても十分魅力あると思う。
    レッサーパンダの仕草が可愛かったのも印象に残ってる。
    返信

    +69

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:25  [通報]

    >>397
    中国に帰ったパンダが日本語聞いてハッとする動画を見たけど悲しくなった
    国の都合でパンダを振り回すのは辞めてあげてほしい
    返信

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2025/05/19(月) 09:20:02  [通報]

    >>73
    政治家がパンダ借りたがるのは選挙で票を取るためだよ。
    あとは、私は中国とこんなに太い繋がりがありますよーっていう政治力アピール。
    返信

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2025/05/19(月) 09:24:47  [通報]

    日本人の殆どは生で見た事もないし特に重要視していない
    いなくなっても何も変わらないと思うよ
    世界中が中国に対してそう言う考えになれば良い
    返信

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/19(月) 09:28:02  [通報]

    >>416
    友好のために『金取って貸す』っていうのが意味わからない
    どんな友好なんだよと
    ものは言いようだな〜とも思えない
    そんなの友好でもなくただのレンタル業
    動物愛護の観点から見ても非人道的だからやめたほうがいいよね
    返信

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/19(月) 09:31:16  [通報]

    せめてタイトルに誰が『日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 』て言ったのか、入れてほしい。
    返信

    +1

    -3

  • 421. 匿名 2025/05/19(月) 09:36:13  [通報]

    >>260
    貝めっちゃ食べてた
    返信

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/19(月) 09:37:29  [通報]

    >>420
    このままいけば、日本は来年「ゼロパンダ時代」を迎える。でも、別にいいんじゃない?と私は思う。

    パンダは要らないと思うけど自分の感想をタイトルに入れるなんてライターの質が低くて笑えるね
    返信

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/19(月) 09:37:56  [通報]

    どうしてもパンダって話なら
    各動物園で独自のパンダキャラクターの着ぐるみ作って
    着ぐるみとみんな触れ合えるようにしたらいいと思う
    返信

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2025/05/19(月) 09:39:04  [通報]

    >>16
    まずは外務大臣の岩屋一族から率先して中国に帰って欲しい
    二階とか河野とか林とかも、日本にしがみつくのをやめてにアチラで大人しく余生送ってほしい
    返信

    +21

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/19(月) 09:39:11  [通報]

    >>19
    たぬきの夫婦愛、
    一度つがいになったら死ぬまで一緒
    相手が死んだらそのまま一匹で暮らすを
    全面アピールしたら人気出そうなんだけど
    返信

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/19(月) 09:40:46  [通報]

    >>149
    日本には固有種が48種もいるみたいよ。
    カモシカとか、モモンガとか(ホンド・エゾ両方とも)。
    アマミノクロウサギとか、ヤマネとか。
    返信

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/19(月) 09:43:11  [通報]

    >>367
    ヴィーガンの熊がパンダってことか。
    パンダって意識高いんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/19(月) 09:45:08  [通報]

    >>420
    誰?みたいな中華系のライターだよね
    おまいう…と思ってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/19(月) 09:45:08  [通報]

    >>17
    レッサーパンダとか、あとコアラも可愛い
    パンダはいつ見てもお尻の辺りが茶色に汚れてるのがなんか汚らしい
    あれなんなの?
    なんでパンダはみんなお尻の辺りが真っ茶色になってるの?
    なんか不潔な感じがして嫌だわ
    返信

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2025/05/19(月) 09:48:57  [通報]

    パンダって大して可愛いとは思えない。
    レッサーパンダのが、数倍可愛い。
    返信

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2025/05/19(月) 09:52:06  [通報]

    中国に返されたパンダがずっとポツンとしてたのに、日本人観光客が中国に行って声かけたら日本語に反応してダッシュで駆け寄ってきた話を聞いた
    外交の道具にされてパンダも可哀想
    返信

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/19(月) 09:57:09  [通報]

    国の政治的思惑で長距離移動を何度もさせるのは動物虐待だからパンダいらない
    パンダどうしても見たいなら人間が移動するか動画で見るかしたらいいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/19(月) 09:58:30  [通報]

    >>1
    もうパンダのレンタルは要らないと思うし、政治利用されているパンダの身になってみろよと言いたい。私は、生まれた体重と同じ重さのパンダを貰ったことからずっとパンダが大好きだけど、生き物をレンタルだからって人間の都合で慣れた場所から不慣れな場所に移されるのは可哀想だと思う。
    返信

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/19(月) 09:59:09  [通報]

    中国にお金払ってまでパンダ借りなくてもいいと思うけど、アドベンチャーワールドの今後はちょっと心配。子供の時からよく行ってたし(関西はそんな人が多いと思う)、好きだから頑張って欲しい。
    返信

    +5

    -4

  • 435. 匿名 2025/05/19(月) 10:01:12  [通報]

    パンダなんかただの白と黒の熊だよ
    いらん
    返信

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2025/05/19(月) 10:02:01  [通報]

    >>4
    でもパンダの経済効果すごくない?

    いちいちニュースになるし、ぬいぐるみとかグッズも売れるだろうし動物園の目玉👀

    ほかにライオンとかしまうまで補填できるのかなー?
    わたしはプレーリードッグが好き
    返信

    +13

    -14

  • 437. 匿名 2025/05/19(月) 10:03:33  [通報]

    >>47
    持ってるお金が葉っぱに!🍂
    返信

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/19(月) 10:07:07  [通報]

    >>385
    二階さんが持ってたのもだけど、後任が台湾に近しい動きをしたから、急遽パンダ取り上げた。
    和歌山は繁殖にも成功しているのに。
    アドベンチャーワールドはパンダいなくても素晴らしい施設だし、周りのホテルもいいとこだし、応援のためにもこれからも行く。
    返信

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:01  [通報]

    >>438
    パンダ欲しくてもすがらなかったのは立派だと思う。そりゃパンダは可愛いけど。アドベンチャーワールドは応援してる!
    返信

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:10  [通報]

    >>435
    パンダの目をじーっと見ていたオッサンの熊にしか見えない
    返信

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2025/05/19(月) 10:11:12  [通報]

    >>436
    テレビのプロパガンダ加減にはびっくりだから、パンダもそうなんだと思う。
    返信

    +8

    -2

  • 442. 匿名 2025/05/19(月) 10:13:24  [通報]

    >>2
    二階王国だった和歌山に3頭もいたとはね
    闇深いね
    返信

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:18  [通報]

    >>242
    犬猫の動画だって人気だけど?
    みんなが触れているとでも?
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:58  [通報]

    >>442
    あそこは家族が増えただけ
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:59  [通報]

    >>402
    パンダよりも日本にいる在日中国人達は引き揚げさせなくていいのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/19(月) 10:20:17  [通報]

    >>439
    散々交渉してたよ
    亡くなったからだよ
    返信

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2025/05/19(月) 10:22:16  [通報]

    ニホンザル、半野生の
    みんなで一緒に騒ごうぜぃ!
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/19(月) 10:22:31  [通報]

    >>331
    最近の服 メイドインチャイナばかりで無くなってきたよ! 服買ってどうせと思ってタグ見ると違くて驚いてる。
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/19(月) 10:26:47  [通報]

    >>1
    この別のトピでどなたかコメントされてたんだけど、

    和歌山とかで繁殖とか飼育の技術を磨いてきた方達の事を考えたら可哀想だと。

    本当にそう思う。中国以上の環境で丁寧に育てて、仕事もしてきたのに中国の勝手でそれが全てなくなる。そう考えたら、日本も誇りを持って交渉するべきところしてもいいはず。

    でも、日本ってそれができないよね
    返信

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2025/05/19(月) 10:28:15  [通報]

    >>1
    ゼロパンダ賛成!
    ずっと前から思ってた
    そこまで?って
    返信

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2025/05/19(月) 10:32:01  [通報]

    >>3
    熊をパンダカラーに染めればOK!
    返信

    +1

    -8

  • 452. 匿名 2025/05/19(月) 10:34:40  [通報]

    >>321
    あのプラスの量見ても馬鹿ばっかりだ
    返信

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/19(月) 10:37:23  [通報]

    >>19
    マレーシアでは日本のパンダ並みに大人気
    タヌキがいるのは東アジアくらいらしい
    返信

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/19(月) 10:41:19  [通報]

    >>436
    プレーリードッグ可愛いよね。私はミーヤキャットの日光浴の姿がたまらない
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/19(月) 10:47:19  [通報]

    日本の話ではないんだけど…。私返還前どころか雨傘運動後の香港しか知らないんだけどパンダのお土産たくさん売ってるよね。中華圏だからと思っていたけど、あれも中共に乗っ取られてるから、なの?確かに昔の香港の映像見てパンダなんて出てこない。
    返信

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/19(月) 10:53:34  [通報]

    パンダはチベット
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/19(月) 10:54:15  [通報]

    >>31
    あそこの熊さんたちは環境が良いのか皆おだやかで優しい目をしてる
    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/19(月) 10:57:10  [通報]

    ハシビロコウとかラッコとか珍しくて大事に飼育されてる動物見に行ったらいいよ。パンダは可愛いなと思うけど中国と繋がる政治ツールという大前提がある以上、手放しで喜べない。
    来たからには大事にして欲しいけどツヤツヤふさふさのパンダもそこから生まれた赤ちゃんパンダも中国にお金を流すツールと思うとなんとも言えない気持ちになる。
    動物数体に莫大なお金を払う体力があるなら国内の研究機関や固有種保護とかに力入れてよ。
    返信

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2025/05/19(月) 10:59:04  [通報]

    >>455
    1997年までイギリスの植民地の時代があって、香港が中国に返還された1997年以降に中国政府が香港にパンダを贈って現在、香港オーシャンパークでパンダが見れるようになったから昔は香港にパンダはいなかったんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/19(月) 11:02:34  [通報]

    しょうがないなあ、わたしが白と黒のぬいぐるみを着てゴロゴロするわ
    返信

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2025/05/19(月) 11:08:26  [通報]

    >>460
    投げ銭で稼げるかも
    返信

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2025/05/19(月) 11:15:47  [通報]

    パンダ、よごれて汚らしいしサービス精神ないし、どこが良いんだろう?赤ちゃんは確かに可愛いけど。シロクマでよくね?
    他の動物いればいいよ。
    返信

    +5

    -3

  • 463. 匿名 2025/05/19(月) 11:21:51  [通報]

    そもそも昔の上野駅周辺はパンダグッズだらけじゃなかったよ。
    違う動物が上野動物園の目玉商品だった。
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/19(月) 11:22:35  [通報]

    >>12
    もうそれにしか見えなくなるやろw
    返信

    +22

    -2

  • 465. 匿名 2025/05/19(月) 11:28:25  [通報]

    >>64
    パンダ楽しみに見に行って不当拘束とかもう大々的に国際問題にしたらいい
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/19(月) 11:29:14  [通報]

    >>17
    私はオーストラリアのコアラやカンガルー、ウォンバット推し。

    ウォンバットがそろそろ国内の動物園からいなくなりそうだけれど、仕方ないと諦めてる。
    元々の生息地から船や飛行機で長時間檻に入れて外国にお引越しさせる方が可哀想。

    仮に動物園に入れても快適な環境が提供されて生き生きしているなら良いけれど、狭い所に押し込められて独りぼっちで心身病んでそうな子を見かけると可哀想で悲しくなる。
    返信

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/19(月) 11:33:25  [通報]

    >>108
    種類は違うけど日本には野生のラッコいるから、永遠に見られないは間違い
    むしろ家族増えてる
    返信

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/19(月) 11:36:03  [通報]

    >>287
    地元の動物園、レッサーパンダいっぱいいるわ。入場料無料だし沢山見れる!
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/19(月) 11:45:29  [通報]

    パンダ可愛いけど見たことあるし別にいいや
    クロアシネコを連れてきて欲しい
    返信

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2025/05/19(月) 11:52:00  [通報]

    >>366
    ウニも食べ過ぎて一時は嫌われ者だったよー
    返信

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:28  [通報]

    >>49
    政治とか日本の問題に興味ないア⚪︎だと思ってる。
    そもそも日本人じゃないのかもしれないけど。
    返信

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:32  [通報]

    >>8
    こっちで日本語を覚えたパンダは中国語が分からないから帰ってから寂しい思いをするらしいよ。そういうパンダが日本人観光客の日本語の呼び掛けに反応したっていうYouTube動画見て胸が痛かった
    返信

    +103

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/19(月) 12:01:45  [通報]

    独占商法ってすごいんだなーと思った
    返信

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/19(月) 12:07:50  [通報]

    >>3
    こんな気ままに貸してやるわと預けてたくせに一気に返せと言ってくるような国と付き合う必要ない。
    返信

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/19(月) 12:08:33  [通報]

    パンダが振り回されて可哀想
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/19(月) 12:12:23  [通報]

    >>14
    テレビって上野動物園のパンダばっかだよね。そんなにありがたがるなら和歌山まで取材に行けばいいのに。上野動物園のパンダ公開初日の行列とか延々流してて、いかにも「日本国民は全員パンダ大好きですよ」みたい。
    返信

    +35

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/19(月) 12:15:29  [通報]

    >>1
    レッサーパンダでいい。可愛いし。
    返信

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:33  [通報]

    和歌山民です
    白浜町長は脱パンダを掲げてるよ
    観光資源は他にもあるって
    白浜に時々行くけど海の幸おいしいし南方熊楠記念館あるし
    粘菌の森っていう純国産ぬいぐるみもかわいかったよ!
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:29  [通報]

    >>87
    私は和歌山に何度かパンダ見に行って、たぶん家が近かったら年間パス買って結構通ってると思う
    年パス買って毎週のように見に行ってた人達沢山いるんじゃないかな??
    その子達がいなくなるのはそりゃ寂しいと思うわ
    パンダ超!超!超!かわいいもん
    だからそんな言い方しなくてもいいじゃない
    返信

    +62

    -17

  • 480. 匿名 2025/05/19(月) 12:24:51  [通報]

    >>413
    そうか~?昔より来場者数かなり減ってるよ・・
    私はずっと南大阪住んでてペンギン大好きで20回以上行ってるけどパンダの集客力はでかいよ
    シャチ、パンダ、とメインアイドルがいなくなってペンギンとイルカ、サファリカーくらいではちょっと足りないと思う

    そもそも白浜の魅力が少ない 大阪市内から遠い
    ただ高いだけの温泉旅館が増えたし海鮮食べるなら伊勢の方がお得だったりする

    ちなみに近畿のペンギン推しとしては最高の場所です
    ペンギンだけで8種類!
    レアなアデリーペンギン、フェアリーペンギンがいる
    皇帝ペンギンの赤ちゃん公開なんて最高でした。
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
    返信

    +11

    -2

  • 481. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:51  [通報]

    うちの子はパンだよりライオンやペンギンのが喜ぶからパンダいらない
    返信

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/19(月) 12:41:14  [通報]

    >>1
    中共は征服したチベット固有の動物を日中友好の証として送ってきた、そのメッセージは「次はお前ら」とも取れる。

    長年激しい反日活動をしているシーシェパードの背後にもパンダトラップにはまったWWFがいる。みんな長期計画で囲い込まれてきた。
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:28  [通報]

    長年海外で過ごしたパンダを返却するのは
    パンダにとって酷い仕打ちなのでは無かろうか
    帰っても日本語に反応してたというのを見かけたとき
    日本人でも長年使わなければ日本語忘れるというのに
    飼育員の日本語を覚えて慣れてたなら、返却語現地語で話しかけられても判らないのではと思った
    家族とも離されて孤独だろうし
    人でも方言が有るように、パンダ同士でも違いがあって意思疎通が微妙かもしれないと思えば尚更可哀想に感じる

    だから最初から返却前提の動物を引き受けるべきじゃないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/19(月) 12:49:54  [通報]

    >>478
    ありがとう和歌山
    さらにミニマリスト国民宿舎を作ってほしい。白でなくてよいから空気清浄機付きケバケバしい看板や添加物土産物なし。室内はシャワーのみ、大浴場ありで良いと思う。
    ぐっすり眠れる空間。食事は和歌山創作料理。1泊〜5万ぐらいで。
    世界のミニマリストな宿泊施設7選|「ミニマリズム」なライフスタイルを体験できる宿 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
    世界のミニマリストな宿泊施設7選|「ミニマリズム」なライフスタイルを体験できる宿 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイトserai.jp

    世界中の旅行者の34%*が「ミニマリズムは最も魅力的なインテリアデザインである」と回答し、世界中の旅行者の半数以上(54%)**が、「よりシンプルなライフスタイルを体験することが旅の主な目的である」と回答しています。この…

    返信

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/19(月) 13:01:26  [通報]

    別にいらないよ…
    パンダが本当に好きな人には可哀想だけどもともと中国の動物なんだから中国に会いに行けば…
    返信

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:50  [通報]

    バイトでパンダの着ぐるみで一日中ゴロゴロする自信ある。
    でも笹は無理。
    返信

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:28  [通報]

    ファンには申し訳無いが自分は居なければ居ないでも構わない。他の動物いっぱいいるし。政治的な利用されるなら更に嫌
    返信

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/19(月) 13:16:28  [通報]

    >>436
    プレーリードッグこの間動物園で見て「こんなに可愛かったっけ?」って思うくらい可愛かった
    めっちゃ小さいんだね
    私がきたらすぐに皆いなくなったけど少ししたら様子見して大丈夫と思ったみたいですぐに皆が戻ってきた
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:49  [通報]

    パンダは可愛いけど、お金がかかりすぎると思う
    返信

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:53  [通報]

    近所のパン屋さんにパンダのパンあるけど
    段々売れなくなるのか?なくなるのか?
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/19(月) 13:19:55  [通報]

    客寄せパンダという言葉もなくなるのかな
    返信

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2025/05/19(月) 13:21:55  [通報]

    >>478
    イルカのショーも捕鯨も最近は批判されて
    パンダもいなくなって
    ピンチじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:35  [通報]

    >>458
    ハシビロコウは滅多に動かないけど鳴き声が機関銃の連射の音みたいで面白いよ。youtubeにもアップされているからおすすめしたい。
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:40  [通報]

    >>14
    別に閉園でもいいと思う。和歌山は温泉があるし。
    返信

    +5

    -14

  • 495. 匿名 2025/05/19(月) 13:30:53  [通報]

    >>3
    正直マレーバクやオカピだってかなり珍獣だと思う
    ってか動物園にいる動物の大半は本来の日本の動物相からすれば珍獣
    返信

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/19(月) 13:30:55  [通報]

    >>11
    パンダファンはパンダの負担軽減のためパンダの生まれ故郷に見にいってあげればよいと思う
    パンダの年間レンタル料、施設維持費莫大でしょ
    その分の費用を日本の固有種のために使って欲しい
    返信

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/19(月) 13:36:46  [通報]

    中国はチベットにパンダを返せ
    返信

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/19(月) 13:45:02  [通報]

    パンダいなくなったらついに戦争おきそう...
    返信

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/05/19(月) 13:46:37  [通報]

    >>180
    まあ上野は何十年もパンダいるからね。上野グッズっていうとパンダ描かれてる印象
    返信

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/19(月) 13:47:04  [通報]

    >>413
    てか変な話をぶっこむけど、アドベンチャーワールドって創○が噛んでる?あるいは宣伝頼んでる?ってくらい信者に人気なんだよね、身内に信者がいてその人のやってる事業の従業員がほぼ信者なんだけど別に福利厚生で割引券配ってるとかいうわけでもない、動物園なら天王寺動物園だってあるし遊園地ならユニバやひらパーだってあるのに皆こぞってレジャーはアドベンチャーワールドに向かいエクシブに宿泊したってはしゃいでてなんか勘繰ってしまう…

    パンダいなくなったらなったで何かメインに据える動物決めて信者に宣伝したり、テレビで今巷で密かな人気を博しているのがここアドベンチャーワールドの○○ちゃんです!とかやりだすんじゃないかなぁ
    返信

    +1

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす