ガールズちゃんねる

永野芽郁出演映画「かくかくしかじか」原作者の東村アキコ氏 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に本音「二重人格の人と付き合っているみたい」

3542コメント2025/05/20(火) 14:40

  • 501. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:40  [通報]

    永野芽郁を二重人格って言ってるんじゃないんか
    返信

    +26

    -2

  • 502. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:55  [通報]

    >>92
    旦那がチャラくても他人の旦那と知っていて肉体関係をもつ尻軽もどうかと思うよ
    日替わりで男を家に招く位だから誰でも良かったのかも知れないけどさ 独身男だけにしておけば文春砲でばらされてもビッチで済んだのにw
    返信

    +50

    -9

  • 503. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:56  [通報]

    >>269
    なら芸能人やれば良いのに
    中村うさぎさんみたいに私生活暴露する感じの叩かれ上等汚れ上等芸人ならオファー来ると思う
    友達の旦那に子供せがんで、妊娠してから別れさせた話は鉄板なんじゃないかな
    返信

    +59

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:56  [通報]

    >>407
    うわあ…そうだったんだ
    原作読んだ時から違和感しかなかったけど、予想以上に酷い話
    返信

    +54

    -2

  • 505. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:07  [通報]

    >>12
    というか、そうやって記事にされない人が当たり前にいるんだろうなと思った
    それを知ってるから、モヤモヤしたんだろうなと思った
    返信

    +243

    -2

  • 506. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:34  [通報]

    >>432
    永野より普通に田中が強そう(事務所が)
    返信

    +10

    -6

  • 507. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:42  [通報]

    東村先生もう黙って…
    先生の漫画を読んだこともない、ファンでもなんでもない人に叩かれるだけだよ。
    返信

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:49  [通報]

    >>102
    すごくポイントを押さえてるコメント👏 
    原作好きな人からしたら「もういい加減にしてくれ」だよね。
    返信

    +92

    -2

  • 509. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:55  [通報]

    >>1
    そもそも論
    永野芽郁の不倫がなかったとして、東村アキコの自叙伝映画なんて観たいと思うのかな?
    返信

    +141

    -2

  • 510. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:01  [通報]

    >>278
    飲みに行ったいきさつとかしらんけど飲みに行った=仲良し(だから忖度しろや)って発想はよく分からん
    向こうにしてみればただの仕事での付き合いって場合もあるかもだし、プライベートで仲良くても仕事は別でなあなあにせずちゃんとやるって割り切るもんじゃないの?
    返信

    +21

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:03  [通報]

    漫画原作ばっかりだなぁ
    脚本家がんばれ
    返信

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:03  [通報]

    この人も不倫してなかったらお気の毒に…ってなったのにね
    返信

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:04  [通報]

    >>416
    エッ!?御本人!?
    返信

    +3

    -3

  • 514. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:17  [通報]

    公私混同も甚だしいね。
    返信

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:19  [通報]

    >>1
    え?永野芽郁に言えば?
    返信

    +31

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:34  [通報]

    >>288
    椎名林檎みたいなキラキラした独特感や浮世離れ感ないのにね
    絵柄も描いてる作品もどっちかっていうと泥臭い
    返信

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:55  [通報]

    >>473
    清純派俳優だね(笑)
    返信

    +34

    -1

  • 518. 匿名 2025/05/18(日) 23:59:59  [通報]

    >>473
    このときですでにおじ化はじまってるのに可愛いと思ってやってそうなのが痛い
    ぶりっこおじさん
    返信

    +183

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:08  [通報]

    >>509
    確かに
    返信

    +42

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:38  [通報]

    >>509
    文春出る前に予告見てつまんなそーと思った
    返信

    +54

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:42  [通報]

    >>503
    知れば知るほどヤバイ人だね

    岩井志麻子がマトモに見えてきたわ
    返信

    +33

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:47  [通報]

    >>295
    いくらかかってたとしてもこの人が映画に出資してないなら予想こして儲からないだけで懐も痛くないのにね
    契約の時に売り上げ関係なく契約金出てるだろうに
    それともガッツリ出資してたのかな
    返信

    +2

    -2

  • 523. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:48  [通報]

    >>203
    見事なまでに正しい形の因果応報だよね
    過去に自分がやった悪事が自分が忘れていた頃しかも物凄く大事な時に返ってくるて、それこそ映画や漫画でありそうな話だよ
    返信

    +102

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:55  [通報]

    10代~30才向けの映画と思われます
    返信

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:04  [通報]

    記事出なかったらどのくらいヒットしたんだろ
    がる民はもしスキャンダルなかったら見に行ってた?
    返信

    +2

    -8

  • 526. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:05  [通報]

    >>50
    よく知らないけど、漫画家だよね?
    凄い大御所ってこと?そうでもないなら相手に意味不明な忖度求めるって中々すごい性格だね
    返信

    +125

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:07  [通報]

    >>5
    すごく意味が分からないしこんだけ大っぴらに忖度しろって言うのもどうなの?
    いな不倫で叩かれるなんて今に始まったことじゃないし、え、なんなの?それはそれこれはこれじゃん
    一般人には分からない
    返信

    +121

    -1

  • 528. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:10  [通報]

    いや、漫画が潰れたわけじゃないし、映画を潰したのは文春じゃなくて永野芽郁。矛先間違ってる
    返信

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:19  [通報]

    >>457
    そもそも九州は大物漫画家の宝庫だから

    福岡  松本零士 (ヤマト、銀河鉄道999)
    福岡  吾峠呼世晴(鬼滅の刃)
    福岡  奥浩哉(GANTZ)
    福岡  北条司(シティハンター)
    大分  諫山創(進撃の巨人)
    大分  三条陸(ダイの大冒険)
    熊本  尾田栄一郎(ONE PIECE)
    佐賀  原泰久(キングダム)
    佐賀  長谷川町子(サザエさん)
    長崎  渡辺航(弱虫ペダル)
    宮崎  大暮維人(エアギア)
    宮崎  やまさき 十三 (釣りバカ日誌)
    宮崎  はまじあき (ぼっちざろっく)
    鹿児島 井上雄彦(スラムダンク)
    沖縄  島袋光年(トリコ)
    返信

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:30  [通報]

    >>227
    公開が終わるまで温存とか?
    返信

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:31  [通報]

    >>452
    あぁなるほど同族だったのか!
    返信

    +88

    -2

  • 532. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:32  [通報]

    >>302
    サイバラさん一人でもうお腹いっぱいなんだけど
    あのレベルが二人もいたら胸焼けおこす
    返信

    +35

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:40  [通報]

    >>3
    キムタクの真似してるコーキかと思った
    返信

    +92

    -16

  • 534. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:41  [通報]

    >>509
    ある程度お茶の間で知名度あって人気者でないと興味持たれないよね
    返信

    +33

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:42  [通報]

    >>526
    間違いなく大御所だよ
    返信

    +2

    -77

  • 536. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:05  [通報]

    文春は関係ないよねやらかす主役が全部悪い
    返信

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:16  [通報]

    >>524
    10代、20代、30代は随分価値観変わると思うがw
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:18  [通報]

    >>511
    ね、最近マジつまらないよね
    映像のコマも漫画っぽいし内容が薄いし寒い
    返信

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:25  [通報]

    >>218
    それ本気で思ってるならヤバい
    返信

    +19

    -4

  • 540. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:41  [通報]

    >>503
    デキ婚なのに騙し討ち結婚式とか強行するあたりそんなサバけた女ではないんだろうなぁ
    返信

    +40

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/19(月) 00:02:45  [通報]

    そもそもかくかくしかじかって嫌いなんだよ。この人の漫画で読んだことあるのは子育てのやつだけ。クラゲも吉高のやつもは?って感じで受け付けなかった
    返信

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:16  [通報]

    >>509
    有名人なあたしを見てって感じだよね
    大ヒット漫画家の自伝映画なら見たいけどそこまでヒットもないしな
    漫画は結構知ってるの多いけど人におすすめするほどじゃない
    返信

    +56

    -1

  • 543. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:23  [通報]

    >>1
    タイトルみて、永野芽郁を二重人格だと言ってるのかと思ったよ
    役者って嘘つきなれてるから

    仕事で付き合いあるからって醜聞を無かったことにするほうがおかしいじゃん
    嫌なら漫画出す出版社変えたら?
    返信

    +42

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:31  [通報]

    普通こういうスキャンダルって原作ファンがいの一番に怒り出すけど、そういう原作ファンいなくない?
    返信

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:44  [通報]

    >>491
    韓国側もいらんでしょ周りから嫌われてる人
    返信

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:47  [通報]

    >>535
    そうなんだ、じゃあ自分から言わなくても既に忖度されてそうなのに
    返信

    +41

    -1

  • 547. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:04  [通報]

    >>532
    サイバラさんはもう出てないね
    同時に高須クリニックのCMもなくなった
    返信

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:04  [通報]

    >>509
    この映画を知らなかったからすごく宣伝になったと思う
    返信

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:07  [通報]

    黙ってられないのって何なんだろう?
    黙ってりゃいいのに。
    喋ればまた色々言われるのに。
    あと文春と付き合いがあるから…って、だから何?
    色々、ズレてるのよ。
    返信

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:28  [通報]

    何も言わないほうがいいのになんでベラベラ喋ってるかな。余計客足遠のくし、自身も不倫経験あるならほんっとーに拒否られる作品になるって。
    返信

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:33  [通報]

    >>525
    スキャンダルなくても今だとSNSとかで先生の奥様の存在とかで燃えてそう
    返信

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:34  [通報]

    >>529
    九州は凄いよね。特に最近の大ヒット作の作者がぎっしり。
    クッキングパパとか博多っ子純情の人もそうだよね。
    九州ってだけでひとくくりにしちゃ恥をかくわ
    返信

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:18  [通報]

    >>457
    鹿児島 川原泉
    九州の良心
    返信

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:31  [通報]

    東村アキコ先生って目立ちたがり屋の痛い人って印象が強くなる
    忖度してくれないなんて表立って言うことじゃないよね
    返信

    +40

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:34  [通報]

    >>302
    今のメンバー志麻子とゆかりで間に合ってます
    返信

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:37  [通報]

    >>509
    この人の作品ステレオタイプでそんなに面白くないのにドラマ化とかバンバンやってるから上役のおっさんに媚び売るの上手いタイプなのかもね
    返信

    +40

    -2

  • 557. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:46  [通報]

    >>107
    え?そうなの?
    今週出ないの???
    返信

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:47  [通報]

    永野芽郁と相通じるものあるんだろう。稼ぐ力があるけど、人としての謙虚さゼロ。気合いだけで生きてきてやたら強気。
    返信

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:48  [通報]

    >>1
    不倫してんのに清純派売りしてた永野の方が二重人格みたいだよー
    そもそも不倫しなきゃスキャンダルもなかったんだよー
    話の矛先すり替えようとしてるみたいで東村さんの発言も感じ悪いわあ
    返信

    +43

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:52  [通報]

    >>322
    まさに公私混同
    文藝で漫画描いてても関係ないわ

    舞台挨拶で映画についてではなく不倫について涙ぐむ永野と同レベル
    だから不倫もできるし私生活と仕事の切り替えもできないんだろうなって思う
    この人だからこの結果なんだなって答え合わせだけは完璧
    返信

    +10

    -2

  • 561. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:06  [通報]

    >>174
    スケジュールが合わない。
    大泉洋は未だに北海道ローカル番組あるし多忙。
    返信

    +89

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:12  [通報]

    >>509
    いやいや、「かくかくしかじか」はめちゃめちゃ名作だろ
    どんだけ泣いたかわからんわ

    ただ映画の方は予告編で大体語っちゃってるからもったいないと思ってた
    返信

    +3

    -40

  • 563. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:14  [通報]

    寧ろ文春も配慮はしてやったんちゃう?本来なら舞台挨拶の直前に第三弾ぶっ放す可能性もあったんじゃないか?
    2発で済んでる間に逆ギレしない方がいいで?
    返信

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:17  [通報]

    >>525
    もしスキャンダル無かったとしても私は観てない
    そもそも映画のCMが既につまらなかったし
    どちらにしてもトム・クルーズのを観に行ってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:21  [通報]

    >>199
    真っ当な批判がないから、永野芽郁が庇われ始めてる状態だよね
    返信

    +11

    -10

  • 566. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:23  [通報]

    文春が悪いわけじゃないじゃん。
    仲良くしてたから、かかわってる作品の出演者の不倫は隠すべきだったという圧力?
    返信

    +10

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:38  [通報]

    >>1
    きせかえユカちゃん、好きだったなぁ、
    作者が飽きて他の作品とか書き出して、その内容もうーん...と言うのが増えてきて段々見なくなったな〜
    海月姫やたられば娘も、存在と名前を知ってるくらいで見た事ない

    ご自身の分身?(ひまわりっとかの)を割と綺麗めに描く人なんだな〜という印象
    返信

    +10

    -3

  • 568. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:54  [通報]

    二重人格なのは主演では?
    返信

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:00  [通報]

    >>1
    そう、ここの会社の一つは発掘、持ち上げる!
    もう一つで叩き潰すという精神分裂病会社なのよ
    返信

    +2

    -5

  • 570. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:07  [通報]

    出版社は今漫画家に頭上がらないんじゃないの?売れてるの漫画くらいだもんね
    返信

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:30  [通報]

    批判する相手を間違ってない?
    確かに文春はクソだけど、そんなクソ雑誌に載せられてまずいようなことしなければいいだけやん。
    返信

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:34  [通報]

    >>323
    守ってもらえるレベルの人ではなかったってだけの答えだよね
    不倫報道の方が明らかにパイがデカかったってだけ

    忖度社会なら忖度を超える利益が見込まれたら平気で切り捨てられる社会なんだからそれも予想できただろう
    忖度ってことは、人の善意や義理で繋がってる訳じゃないから
    返信

    +40

    -1

  • 573. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:38  [通報]

    >>526
    大御所っていうかキャッチーな作風で(でも尻つぼみになりがち)映像化されまくってるから有名
    返信

    +64

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:52  [通報]

    熊本出身が4人もジャンプで同時連載していたこともあるわ

    尾田君(ワンピース)
    村田(アイシールド21)
    大石(いぬまるだしっ)
    うすた(ピューと吹く!ジャガー)
    返信

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:55  [通報]

    >>1
    飲みに行ったのにって漫画と週刊誌じゃ別部門でしょ笑

    まさか文芸春秋社って社員1人だと思ってるとか?w
    返信

    +31

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:56  [通報]

    すごい圧かけてくるじゃん。
    返信

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:13  [通報]

    さらに
    かくかくしかじか大爆死だね
    二股不倫してなくてもヒットしてたかは謎だけど
    二股不倫をした代償は大きいね
    返信

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:16  [通報]

    >>1
    不倫略奪婚だよね。最初の結婚・・・
    返信

    +28

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:20  [通報]

    >>3
    白雪姫の人の顔?
    返信

    +42

    -4

  • 580. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:25  [通報]

    >>556
    私もありきたりだと思ってたからなんでこんなに映像化されるのか不思議だった
    少女漫画読まないおじさんたちには新鮮なのかな
    返信

    +26

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:27  [通報]

    >>525
    他に観たいの沢山あってそれどころじゃないから行かない
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:34  [通報]

    >>574
    九州の人は九州か京都の人しか優遇しない
    返信

    +0

    -3

  • 583. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:45  [通報]

    汚い世界だなあ。スタダとこの漫画家も汚い大人の手口がこんなにありありとわかるのも珍しいね。なんか開き直ってるよね
    返信

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:49  [通報]

    >>576
    やらしいよね
    返信

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:49  [通報]

    >>556
    ドラマしかみてないけど、つまらなくて途中でみるのやめたわ
    返信

    +16

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:05  [通報]

    >>549
    出版社へのマウンティングじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:06  [通報]

    >>525 いわゆる東村山アキコ誕生物語か。著名人の自伝作品はもう飽き飽き。これきっと若い子向けだよね
    返信

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:18  [通報]

    >>392
    喪服にベールとかしそう
    返信

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:26  [通報]

    >>334
    いっそのこと不倫スキャンダルでぽしゃった、迷惑だったし予想してた利益が見込めないから損害を訴える!って訴訟したら
    周りの注目も集まったかもしれない
    外見する割には中途半端
    返信

    +57

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:39  [通報]

    >>224
    もし代わるなら誰が良いかな?

    ⚫︎生見愛瑠(23)
    身長:165cm
    インスタフォロワー数:190万人
    美点:女性人気◎
    弱点:ギャルイメージ

    ⚫︎髙橋ひかる(23)
    身長:169cm
    インスタフォロワー数:66万人
    美点:スタイル◎
    弱点:知名度

    ⚫︎見上愛(24)
    身長:161cm
    インスタフォロワー数:26万人
    美点:おしゃれ感◎
    弱点:CHANELの小松菜奈に似過ぎている

    ⚫︎三吉彩花(28)
    身長:173cm
    インスタフォロワー数:230万人
    美点:スタイル◎知名度◎
    弱点:1年で30代に

    ⚫︎浜辺美波(24)
    身長:157cm
    インスタフォロワー数:270万人
    美点:知名度◎
    弱点:小柄

    ⚫︎南沙良(22)
    身長:160cm
    インスタフォロワー数:36万人
    美点:新鮮さ
    弱点:知名度、やや小柄


    他に良さそうな人いる?
    永野芽郁出演映画「かくかくしかじか」原作者の東村アキコ氏 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に本音「二重人格の人と付き合っているみたい」
    返信

    +7

    -35

  • 591. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:53  [通報]

    あらら、
    ついに作者まで炎上w
    分かってないねーこの人
    返信

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:14  [通報]

    >>509
    全然興味なかったし見に行く気もなかったしテレビ放送したらチラ見くらいしたかもだけど、役者の不倫報道にこの作者の言い分見て絶対見ねえに変わったわ
    返信

    +36

    -1

  • 593. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:23  [通報]

    >>562
    原作読んだことあるけど泣いた記憶ないな
    原作者の語りがちょっとくどい
    返信

    +17

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:31  [通報]

    >>590
    いない。
    返信

    +8

    -2

  • 595. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:42  [通報]

    >>509
    原作は途中までは面白いよ
    後半がグッダグダで一気につまらなくなるけど
    あくまでも東村アキコ先生自身の経験をベースにした創作だからね
    返信

    +20

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:18  [通報]

    やっぱり不倫脳だから永野芽郁は一切責める気なしなんだね
    返信

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:21  [通報]

    >>361
    違うよね
    興味なさすぎて笑う、興味ないのは別にいいんだけど
    モヨコはつれてる旦那もアニメ界の大御所だから一緒にされるのはちょっと
    返信

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:23  [通報]

    主演女優のゆるい私生活に振り回され、原作者がいらんこと言って追い打ちをかけ、大泉洋が気の毒すぎる
    返信

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:25  [通報]

    >>457
    失礼な!
    私が好きな清水玲子さんは熊本で萩岩睦美さんは北九州だけど、全然メディアに出ないしさ
    清水さんの漫画はドラマ化されたりしてるけど
    返信

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:27  [通報]

    アンタ(東村アキコ)と付き合いがあるからって
    一つの社会的な企業(文春)が、「不倫」などという
    反道徳的な行為を肯定したりはしないでしょう。

    どれだけ自分が世界の中心なの?ww
    返信

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:33  [通報]

    >>4
    そんなこと言ったら他の出版社もゴシップ誌とマンガ本同時に出してる
    儲かる方が優先ね
    返信

    +48

    -1

  • 602. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:34  [通報]

    >>587
    よこ
    この作者のファン層って少なくとも30代以上だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:44  [通報]

    >>590
    あんたがやっとけ
    返信

    +17

    -1

  • 604. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:44  [通報]

    >>529
    デトロイト・メタル・シティの作者さん確か大分だったような
    返信

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:14  [通報]

    >>111
    でも不倫を認めていないから企業は契約解除→違約金請求が出来ないんでしょ?
    返信

    +25

    -1

  • 606. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:17  [通報]

    >>21
    この発言は冷静に考えると恐ろしいくらいのアウトだよ。飲みの延長で枕はなかったのかな。私はもうすでに「あれだけ献上してたけど裏切ったんですね」という恨み節と捉えている。
    返信

    +140

    -4

  • 607. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:18  [通報]

    >>3
    イケてる若い男ならまだ許されるポーズだけど一応清純派女優だよね?というかそれで売ってもらってたんだよね?
    最近SNSで中身が見えてしまうから女優がテレビで見せる顔はイメージ作ってるだけで中身絶対ガツガツ系やんと思う人多いわ…
    返信

    +157

    -9

  • 608. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:19  [通報]

    >>188
    すばらしいね
    歯科医さんの手腕が
    返信

    +57

    -1

  • 609. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:41  [通報]

    >>553
    川原泉さん鹿児島なんだ!
    ほんと川原泉さんの世界観、良いよね
    返信

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:07  [通報]

    >>399
    最初は映画はしぶってて、永野ならってOK出したってきいたよ
    それなら背中うってきたのは永野の方じゃん…
    悪いのは前提だからその事には触れない、逆恨みを先に触れるってのも意味不明すぎて同意できない
    返信

    +28

    -3

  • 611. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:19  [通報]

    海月姫は観たけど、のんが話題になって推されてたけど中身は寒かった
    返信

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:28  [通報]

    >>535
    そうなの?大御所って漫画そんなに読まない人達も知ってる藤子不二雄とか手塚治虫とかのレベルの人だと思ってた
    返信

    +65

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:29  [通報]

    >>305
    元コメの永野芽郁が悪いには400以上プラスがつくのに田中圭が悪いには15しかつかない
    田中圭のファンは田中圭も叩かれてる!っていうけど圧倒的に田中圭のが無風だよね
    返信

    +38

    -3

  • 614. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:34  [通報]

    >1
    はぁ???何言ってるのこの人

    文春に潰されたんじゃなくて倫理観おかしいプロ意識の欠片もない主役に潰されたんでしょ?責任転嫁するなよ。人を傷付けて自己中に悪いことをした人ではなく、それをすっぱ抜いたほうが悪いと。倫理観おかしいんじゃない?
    返信

    +9

    -2

  • 615. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:40  [通報]

    東村アキコの作品っていかにも世俗的なんだけど内容薄いんだよね
    ひと昔前の林真理子的な感じを出したいのかもだけど彼女は最後までちゃんと読ませるよ
    返信

    +13

    -1

  • 616. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:06  [通報]

    >>602
    タラレバも設定の主人公たちの年齢10歳以上は上な印象を受けた
    返信

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:15  [通報]

    >>14
    作者の写真見たらなんかあぁ…ってなった。
    自己愛強そう
    返信

    +170

    -1

  • 618. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:23  [通報]

    >>162
    ソースは?本当の話?
    返信

    +12

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:23  [通報]

    永野芽郁は韓国人俳優を潰した
    返信

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:27  [通報]

    なんで永野芽郁と田中圭にはなんも言わないのかな?
    東村は出版社より芸能事務所の方が怖いのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:33  [通報]

    >>424
    間違ってプラスしたけどマイナスで
    逮捕されないよw
    報道の、言論の自由が保障されてる
    返信

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:44  [通報]

    >>594
    永野芽郁の方が合ってるということね
    返信

    +0

    -8

  • 623. 匿名 2025/05/19(月) 00:14:51  [通報]

    >>535
    ドラマ原作って大変そうだなと思った。セクシー田中さんの時もね。。
    アニメ界の方はどうなんだろうね。
    返信

    +9

    -1

  • 624. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:03  [通報]

    >>599
    萩尾望都さんも福岡
    九州すごいねー
    返信

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:04  [通報]

    >>535
    中堅にとどまるんじゃないかな
    尻切れトンボの量産というか
    返信

    +53

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:12  [通報]

    >>203
    文春も東村の過去の行い知ってたと思うよw
    がるみんすら知ってるんだから知らないわけない
    知ってて永野の不倫を記事にしたよこのタイミングで
    返信

    +107

    -3

  • 627. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:26  [通報]

    不倫する人がいなければ不倫がスクープされることもなかった
    怒りを向ける矛先が間違ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:39  [通報]

    >>583
    全てが信用できなくなってきた
    賞とかも出演者選びも
    返信

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:46  [通報]

    芽郁ちゃん、何でよりもよって田中圭なのよ。前から問題起こしてたじゃん。
    返信

    +3

    -5

  • 630. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:54  [通報]

    >>617
    なんならタトゥー入ってそうだよね
    返信

    +14

    -9

  • 631. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:56  [通報]

    >>620
    芸能人を上に見てるだけかもね
    この人上か下か判断して露骨に態度変わるもん
    返信

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:19  [通報]

    >>615
    漫画家と作家だとそもそもが違うよね
    返信

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:20  [通報]

    >>495
    永野だね
    返信

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:33  [通報]

    >>515
    それな
    返信

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:51  [通報]

    >>615
    原作読むと小さい頃からぶ〜けに憧れてぶ〜けでデビューしたって書いてあって、でも割に凡庸だなって思ったら、ちょうどぶ〜けが終わっちゃう頃のデビューでなんか納得したわ
    返信

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:58  [通報]

    >>365
    三浦瑠麗が懇意にしてるのは文藝春秋の社長だね。
    でも文春は忖度することなく三浦瑠麗についての追及記事も書いてるし、三浦瑠麗はよく文春批判してる。


    夫に「100億円くらい作れないの?」三浦瑠麗夫妻の噓を暴く証拠文書 | 週刊文春 電子版
    夫に「100億円くらい作れないの?」三浦瑠麗夫妻の噓を暴く証拠文書 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

    「夫の会社経営には全く関与していない」。妻は逮捕された夫の太陽光ビジネスについてこう説明していた。だが、利益はシンガポールの会社に。彼女が49%の株を持ち、3月には役員にも就任した会社である――。 …

    返信

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:58  [通報]

    >>381
    ええええええええええええさいあく……


    見る目変わった
    返信

    +8

    -1

  • 638. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:03  [通報]

    >>509
    たしかにww
    返信

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:05  [通報]

    まさか文春を責めるとは思わなかった。ズレてんなー。終わったなこの映画
    返信

    +20

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:08  [通報]

    「二重人格の人と付き合っているみたいな」

    永野芽郁も事言ってるのかと思った
    返信

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:35  [通報]

    >>595
    この先生の作品って途中までしか面白くないよね
    最初からプロット全部決めときゃ良いのに
    返信

    +30

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:43  [通報]

    >>535
    アニメなったの?この人の漫画
    返信

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:44  [通報]

    >>492

    あーーーもう
    あなたみたいなセンスの人ほんと好き
    返信

    +30

    -5

  • 644. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:49  [通報]

    >>602
    ファンがいたとしたらきせかえユカちゃんから知ってる層かな?
    返信

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:06  [通報]

    >>636
    でも三浦夫婦の醜聞も書かれてなかった?
    敵は身内にありというか、普段から鼻についてたんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:13  [通報]

    >>635
    納得
    ぶ〜けは合わないわ
    あれは世界観作れる人じゃないと
    返信

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:14  [通報]

    スラムダンクの井上も鹿児島出身
    大学は熊本大学

    返信

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:17  [通報]

    >>70
    職場でも学校でもどこでもあるよね
    この人がやると(今はメリットがあるから)無かったことにするけれど、他の人が同じことやるとみんなで袋叩きするみたいな
    返信

    +34

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:18  [通報]

    飲みに行ったから何???

    別に週刊誌の担当でもない同じ会社の人と飲みに行ったってだけで、巡り巡って永野芽郁の報道しないで貰えると当たり前に思ってたの?本も出してるし私は忖度してもらうべき存在だと???
    返信

    +31

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:31  [通報]

    >>615
    林真理子はすごい才能の持ち主だけど、今はもう出がらしで何とかしてるって感じなのが残念
    返信

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:37  [通報]

    >>590
    誰も合わない
    返信

    +7

    -2

  • 652. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:04  [通報]

    >>542
    藤子不二雄のまんが道レベルの元々の作者と作品の知名度なら見たいけど東村は色々弱いかな
    この人って名前と読んだことないけど作品名だけなら知ってるって人が多いイメージ
    返信

    +26

    -1

  • 653. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:10  [通報]

    >>3>>473
    匂わせか
    田中圭の口から臭わせか
    返信

    +151

    -6

  • 654. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:39  [通報]

    >>509
    しかも過去や人物を捏造してるのにね
    自叙伝()
    返信

    +40

    -1

  • 655. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:40  [通報]

    >>53
    意識してそうだし、自分の事いい女って思ってそう。
    返信

    +111

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:42  [通報]

    >>622
    永野芽郁が一番無理
    返信

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:46  [通報]

    >>626
    たしかにw
    もう記事出すとき楽しかっただろうな
    返信

    +54

    -5

  • 658. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:53  [通報]

    >>353
    鼻はお直ししたのでは?
    返信

    +86

    -1

  • 659. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:03  [通報]

    >>649
    そこまで深くは考えてないと思う。この段階で意見を口にするのはかなりリスキーだと分かってないくらいだしね
    返信

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:32  [通報]

    >>124
    萌え袖下に落ちないようにわずかに指広げて調整してて草
    返信

    +174

    -2

  • 661. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:36  [通報]

    >>53
    椎名韓国産林檎的な
    返信

    +59

    -1

  • 662. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:36  [通報]

    >>612
    よこ
    わたしもそう思った
    長谷川町子とか知らない人がいないような漫画家さん
    わたしこの人これで知ったから
    返信

    +35

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:24  [通報]

    女性初のプロ漫画家の長谷川町子も九州の佐賀と福岡出身なんだよ
    サザエさんの作者
    返信

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:27  [通報]

    >>649
    これ公の場で言っちゃうのだいぶ大人げないよね
    返信

    +23

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:30  [通報]

    これは自分に世間の批判の矛先を向けて、主演の永野芽郁から目線をそらすことにより映画がすこしはマシな評価がされるようにっていう狙いなのかな。いや、違うか。アホすぎるよねいくらなんでも
    返信

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:46  [通報]

    >>535
    弱い弱すぎる
    返信

    +22

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:52  [通報]

    >>535
    間違いなく2流3流だよ
    女性でも知らない人沢山いるだろうし、ましてや男性層なんかほぼ誰もこの人知らないと思うよ。
    返信

    +69

    -5

  • 668. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:16  [通報]

    永野芽郁と同じ不倫女だから永野芽郁は悪いとは思わないんだろうね
    返信

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:37  [通報]

    >>662
    その認識で合ってる
    返信

    +30

    -1

  • 670. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:41  [通報]

    >>1
    田中永野の不倫の件で初めて知ったけどこの人出たがりなんだね。どうりでドラマでよく取り上げられるわけだ。この人自身もエグい略奪した話とかもドン引きしてさらに韓国好き&この風貌でうわーってなった。永野と中身似てそう。日テレで原作めちゃくちゃにされて自死した漫画家さんとえらい違いだな。まともな人が報われる世の中になってほしい。最近の芸能も含めたニュース見てるとモヤモヤすることばかり。
    返信

    +54

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:53  [通報]

    >>80
    不倫女ってすぐ被害者ポジションに立つよね?
    何で?
    返信

    +174

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:03  [通報]

    >>662
    いや、流石にそれは古いわ。自分の情報の鮮度を疑う理性も育てようよ
    返信

    +4

    -25

  • 673. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:09  [通報]

    今なら海外でも知られてるような漫画家が大御所なんじゃない?
    この原作者は海外にファンいなさそう
    返信

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:11  [通報]

    九州の漫画家といえば森本梢子(熊本)先生だな ドラマ化もバンバンしてる
    返信

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:50  [通報]

    >>198
    ゼロか百でしか考えられない?
    そりゃ奥さんとは比にならないとはいえ原作者も十分被害被ってて、可哀想の部類に入ると思うけど…?
    返信

    +9

    -38

  • 676. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:53  [通報]

    >>657
    文春「(不倫略奪婚したのに)なんで自叙伝映画化してんのなんで自叙伝映画化してんのなんで自叙伝映画化してんの」

    しかも東村の役を永野芽郁で文春は笑い止まらなかったやろな
    返信

    +72

    -1

  • 677. 匿名 2025/05/19(月) 00:24:28  [通報]

    >>3
    すごい鼻
    返信

    +81

    -7

  • 678. 匿名 2025/05/19(月) 00:24:48  [通報]

    >>654
    この人のトピっておもしろければいいみたいな擁護しにくる人がいるんだけど、やっぱ感覚が違うよね
    返信

    +13

    -1

  • 679. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:02  [通報]

    >>3
    レイチェルぜグラーみたい
    返信

    +32

    -3

  • 680. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:06  [通報]

    >>529
    ごくせんの森本さんも熊本
    ちはやふるの人も福岡だよね
    返信

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:35  [通報]

    >>509
    この人は元々育児エッセイとか父親のエピソードを漫画にしたやつでヒットしたから、出せばそこそこ安定して見てもらえると思われたんじゃないかな

    かくかくしかじかも確か読んだけど、これ映画にするんだーくらいの印象しかない。美大憧れがある人は興味ある題材かも
    返信

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:01  [通報]

    永野芽郁出演映画「かくかくしかじか」原作者の東村アキコ氏 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に本音「二重人格の人と付き合っているみたい」
    返信

    +0

    -37

  • 683. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:36  [通報]

    >>653
    2行目、文字だけでくさそうだからヤメテ!
    返信

    +60

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:45  [通報]

    >>488
    作品を共に作り出す存在であったのに、作品を潰す側の存在でもあった、というのはむしろ永野芽郁だよね
    返信

    +154

    -1

  • 685. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:59  [通報]

    >>667
    暴論が過ぎると思います。この人が二流、三流はあり得ない。相当売れているし、映像化もされてるから。感情で物を言ったら、あなたの意見自体の信憑性が薄れると思います
    返信

    +9

    -47

  • 686. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:59  [通報]

    >>678
    実在の先生の家族が映画化反対してるのに
    いい話ダナーって泣けないよね
    返信

    +30

    -2

  • 687. 匿名 2025/05/19(月) 00:27:18  [通報]

    >>562
    えぇ??どの辺が泣けたのかな?別に先生を看取ったわけでもないよね
    他の生徒さんが最後の方お世話とかしてたんだよね
    んでこの作者は上京して彼氏つくってみたいな終わり方でなんでこれを漫画にしようと思った?と感じた記憶がある
    漫画自体はギャグは面白かった
    返信

    +33

    -3

  • 688. 匿名 2025/05/19(月) 00:27:33  [通報]

    >>3
    加藤紀子に似てるよね
    昔よくTV出てた
    返信

    +15

    -17

  • 689. 匿名 2025/05/19(月) 00:27:35  [通報]

    >>686
    それって本当なのかな??
    返信

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/19(月) 00:27:46  [通報]

    >>491
    まぁミーハーなんだと思う
    ヅカファンでもあるし相葉担で実写の曲とかにも使った説
    返信

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/19(月) 00:28:02  [通報]

    >>1
    この人の漫画読んだことないけど、
    すごい韓国寄りの人だよね?
    マンガにも韓国人特有の変な日本語があったりするのかな?
    映画の海月姫は能年玲奈の好演が光ってまぁまぁ面白かったから残念。もう読むことは無いわ
    返信

    +36

    -1

  • 692. 匿名 2025/05/19(月) 00:28:46  [通報]

    >>509
    見たくないね笑
    返信

    +20

    -1

  • 693. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:07  [通報]

    >>529
    新潟
    赤塚不二夫(「天才バカボン」「おそ松くん」など)※生まれは満州
    えんどコイチ(「ついでにとんちんかん」など)
    小畑健(「ヒカルの碁」「DEATH NOTE」など・画のみ)
    小林まこと(「What’s Michael?」など)
    高橋留美子(「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」など)
    魔夜峰央(「パタリロ!」など)
    水島新司(「ドカベン」など)
    斉藤富士夫(「激烈バカ」など)
    新沢基栄(「ハイスク~ル!奇面組」など)
    しげの秀一(「バリバリ伝説」「頭文字D」など)
    返信

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:21  [通報]

    >>691
    映画見たことないけど漫画の海月姫にも韓国にハマってること出してた
    映画にも韓国出てた?
    返信

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:26  [通報]

    >>674
    ごくせんね
    アシガールも面白かった
    返信

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:53  [通報]

    永野芽郁のせいで東村の過去まで広まってるのは草
    返信

    +14

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/19(月) 00:30:28  [通報]

    >>138
    韓国に触れない時点でお察し
    返信

    +25

    -2

  • 698. 匿名 2025/05/19(月) 00:30:32  [通報]

    >>1
    不倫しなかったらこんなことにならなかったと思うけどね
    返信

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/19(月) 00:30:45  [通報]

    >>674
    森本先生もそうなんだ
    森本先生は全然九州の男尊女卑の匂いがしないね
    森本先生は
    返信

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/19(月) 00:30:55  [通報]

    >>613
    永野芽郁が嫌われすぎてる。田中圭なんて雲隠れ状態じゃん。やっぱり旬が過ぎた俳優って話題にもならんのだな
    返信

    +27

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/19(月) 00:31:00  [通報]

    >>159
    で、韓国でやればいい。
    日本では放映しなくていい
    返信

    +53

    -1

  • 702. 匿名 2025/05/19(月) 00:31:21  [通報]

    >>14
    正直言えば原作マンガは私も好きだったけど、作者の方の素行の悪さに引いて、あの時の感動がすっかり幻になって消えたよ
    キングダムといいガッカリした
    あっちは50巻も読んだのにさw
    一体私は何を読まされていたんだと
    返信

    +154

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/19(月) 00:31:21  [通報]

    >>687
    そうそう、自分だけ特別扱いしてもらったことも忘れて不義理して終わりだよね
    返信

    +22

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:10  [通報]

    >>105
    もっと自信持てば?
    こんな奴褒めてるうちはダメだと思うよ
    返信

    +22

    -6

  • 705. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:26  [通報]

    要は「過去にオメェのところで本出してやったのに、よりにもよってその私の原作映画の公開前に主演女優のスキャンダル出すとかありえねぇんだよ」って話だんべ
    返信

    +33

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:32  [通報]

    >>693
    高橋留美子は大御所って感じする
    赤塚不二夫、松本零士はレジェンド枠
    返信

    +23

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:38  [通報]

    >>693
    高野文子
    返信

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:40  [通報]

    >>188
    工作すごいねー
    返信

    +16

    -4

  • 709. 匿名 2025/05/19(月) 00:33:32  [通報]

    >>3
    ちょろ✌️ってか
    返信

    +28

    -2

  • 710. 匿名 2025/05/19(月) 00:33:55  [通報]

    >>705
    文藝春秋こそ本を出してやった立場なのにね
    返信

    +27

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/19(月) 00:34:00  [通報]

    >>529
    キングダムは佐賀じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/19(月) 00:34:18  [通報]

    >>706
    高橋留美子先生ももうレジェンドでいいと思う
    大ヒットした漫画多い
    しかも世代超えてる
    返信

    +34

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/19(月) 00:34:33  [通報]

    かくかくしかじか、最初はよくしてくれたのに不義理してしまった先生への懺悔の物語なのかなーと思ってたけど、先生に実は夫婦仲良好の奥さんがいたとか、別に先生は東村をなんら特別扱いしてなかったとか実態を知って、怖くなった

    ちびまる子ちゃんみたいなリアルとフィクションの折衷と思えばいいのか?
    返信

    +40

    -1

  • 714. 匿名 2025/05/19(月) 00:34:48  [通報]

    この映画は不倫した呪いが笑
    返信

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/19(月) 00:35:32  [通報]

    >>1
    あら美人
    返信

    +0

    -19

  • 716. 匿名 2025/05/19(月) 00:35:42  [通報]

    >>693
    赤坂アカ『かぐや様は告らせたい』『推しの子』
    佐渡島出身よ
    返信

    +3

    -2

  • 717. 匿名 2025/05/19(月) 00:35:45  [通報]

    >>705
    会社は同じでも雑誌と漫画じゃ作ってる部署が違うべさ
    返信

    +17

    -1

  • 718. 匿名 2025/05/19(月) 00:35:47  [通報]

    >>3
    気持ち悪い
    写真撮る時舌出す人大嫌い
    返信

    +241

    -7

  • 719. 匿名 2025/05/19(月) 00:36:06  [通報]

    >>4
    渡部の時は利益億だったよね?
    仕事で仲良くしてようが関係ないんだろうな
    記事を出すだけでもとんでもない下調べだろうし身内でもないだろうし
    返信

    +18

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/19(月) 00:36:24  [通報]

    >>712
    レジェンドに足突っ込んでるけど
    まだ新しいヒット作出しそうな現役感があるんだもん
    返信

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/19(月) 00:36:55  [通報]

    >>663
    多久町?
    返信

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/19(月) 00:37:01  [通報]

    >>703
    「ねえ先生」のくだりで読者は不義理した後悔に共感して胸を痛めるんだけど、全体的に本人はそこまで痛めてなさそうなの透けて見えてイライラする
    返信

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/19(月) 00:37:39  [通報]

    >>1
    仲良く仕事してたんだから悪いことも隠しといてよってこと?
    そんなこと大人がよく堂々と言えるね。
    返信

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:04  [通報]

    >>22
    まあこのタイミングで記事出されて悔しい気持ちはわかるけど、そもそも主演女優が文春砲されるようなことしたのが悪いのにね。

    ヘルタースケルター公開時に主演の沢尻エリカの大麻のことを文春が詳しく報じた時も、共演の窪塚が文春にキレたことがあったな。
    返信

    +62

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:13  [通報]

    >>705
    『偽装不倫』ってどんだけヒットしたんよ
    ドラマ化されたらしいけど全然知らんかったわ
    返信

    +10

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:27  [通報]

    >>713
    その実態は本当に実態なのか分かんないのよ
    返信

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:31  [通報]

    >>712
    めぞん一刻
    うる星やつら
    らんま2分の1
    犬夜叉

    この辺はみんな知ってるわな
    返信

    +22

    -1

  • 728. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:31  [通報]

    >>713
    ちびまるこはシュールギャグに昇華してるけど
    かくしかは作者の都合のいいただの美化だからねー
    比べるのすら失礼かも
    返信

    +20

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:03  [通報]

    >>722
    この漫画のねえ先生で語りかけてるところが一番苦手かもしれないw
    返信

    +13

    -1

  • 730. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:35  [通報]

    >>718
    キムタクもキムタクの娘も舌だし写真あったよね
    返信

    +21

    -6

  • 731. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:37  [通報]

    >>726
    奥さんがいたのは事実じゃないの?
    返信

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:39  [通報]

    >>3>>13
    誰かに似てるなと思ったら
    小学校の課外学習で何日か老人ホーム行った時に、車椅子のおじいちゃんが壁に向かってずっとこの顔してたの衝撃的に思い出した…
    食事中は普通なのに食べ終わってしばらくするとこの顔する
    歯が痛かったのかも知れない
    返信

    +139

    -51

  • 733. 匿名 2025/05/19(月) 00:39:47  [通報]

    >>136
    ガラガラでもcmでは大ヒット上映中って流すでしょう
    全然ヒットしていませんとは流さない
    返信

    +21

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:10  [通報]

    >>726
    いや、でもあの漫画読んで先生が寂しい独身高齢男性だと思うでしょ、読者は
    奥さんがいた!!???だよ
    返信

    +19

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:12  [通報]

    >>729
    わかるw
    返信

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:20  [通報]

    文春は仕事しただけ。だってあんなネタがあるんだもん。ネタ撒いた本人達に言えばいいのに。
    返信

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:07  [通報]

    >>724
    こういう矛先ずれちゃう人が裁判員とかになったら終わりだよね…
    怖いわ
    返信

    +35

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:12  [通報]

    >>727
    殺生丸様ってキーワードだけ知ってる人もいるしね
    返信

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:38  [通報]

    >>729
    Perfume好きとか書かれてとから
    『ねぇ』からとったのかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:38  [通報]

    >>369
    田中圭は本当情けない男
    ファンクラブ限定で宣伝がてら謝罪ね…
    叩かれ方全然違うね
    返信

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:40  [通報]

    >>5
    暴力や性的等々、芸能生命が終了するような芸能人のやばいスキャンダルが掲載直前に事務所確認でNG食らって忖度で取り下げって話、暴露話でよく聞くもんね。その代わり他の条件でwin-winみたいな。
    女性上納だってどうせ以前からみんな知ってたんでしょっていう。
    忖度で載せないだけならまだしも事務所が小さかったり売れてるけど芸歴が短い芸能人は大手が潰しやすいから、週刊誌から小さなネタを脚色で膨らませて最低人間だとメタメタに書かれるんだよねー。
    世間からアイツはーと攻撃されている間に本当の悪行を重ねてる奴は陰でぬくぬくしてんの。フェアじゃない汚らしい業界。
    返信

    +83

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:41  [通報]

    >>713
    ここから先は私の妄想だけど

    先生も男だし、教室に若い女子が入ってきてちょっとだけ多めに構ったりしてたんだけど、奥様もいるのでその時のことは描かないでスルーして欲しかったんじゃないかと穿った見方をしてしまった
    返信

    +2

    -10

  • 743. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:57  [通報]

    >>3
    これが女優ですか?
    返信

    +70

    -3

  • 744. 匿名 2025/05/19(月) 00:41:57  [通報]

    >>188
    矯正したのかな?
    返信

    +21

    -1

  • 745. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:01  [通報]

    >>12
    文春はじめ週刊誌は小説家とかのスキャンダルは出ないって言うけど、漫画も同じなんでは。忖度しろって事だろうし、これ言われたらもう文春は続報出さないと思う

    アキ子先生もお若い頃は色々あったよね。
    返信

    +7

    -26

  • 746. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:12  [通報]

    >>731
    そこじゃなくて、先生とアキコさんの関係の深さが実際はそうでもないという点のことね
    返信

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:48  [通報]

    >>21
    文春の編集が出演したYouTubeみたことあるけど、本当に忖度しないと言っていた
    なんなら安倍元首相とも親しく飲んだこともあるけれど、安倍批判記事を掲載して「そりゃないでしょう」と安倍元首相が電話してきたとか。
    返信

    +88

    -3

  • 748. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:56  [通報]

    >>7
    例えだと思うんだけどこの言葉嫌い
    不倫も大嫌いだけど
    人のモノ
    物って言い方が本当受け付けない
    返信

    +14

    -25

  • 749. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:03  [通報]

    >>664
    しかも二重人格呼ばわりって酷くない?
    返信

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:08  [通報]

    >>734
    理解のある奥さんがいてお弟子さんたちが精力的にフォローもしてて、むしろアキコとの関わりが薄いそうなのが一番のホラー
    返信

    +25

    -1

  • 751. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:15  [通報]

    あだち充は大御所?
    返信

    +7

    -5

  • 752. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:20  [通報]

    >>1
    文春に不倫しても守られてるのは阿川佐和子だけか
    返信

    +35

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:33  [通報]

    >>722
    あー、読んだの大分前だけど、いつも終わりのところで思わせ振りな雰囲気モノローグあった気がする。
    NANAの『ねぇ、ナナ』ポエムを踏襲してそうなやつ
    返信

    +28

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:38  [通報]

    >>738
    犬夜叉は海外人気もすごいよね
    らんまのほうが個人的には話が好きなんだけど
    シャンプー可愛い
    返信

    +8

    -1

  • 755. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:47  [通報]

    >>12
    GW特大号の目玉が欲しかったから仕方ない。そこを逃してまで守りたかった作家ではなかったんだよ。
    返信

    +247

    -4

  • 756. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:49  [通報]

    いや、文春何も悪くないやん。
    返信

    +25

    -1

  • 757. 匿名 2025/05/19(月) 00:43:50  [通報]

    >>742
    いやそんな事実はないんだって…
    失礼な妄想書くのやめなよ
    返信

    +6

    -2

  • 758. 匿名 2025/05/19(月) 00:44:22  [通報]

    >>751
    大御所だけど、タッチ以外になんかある?
    返信

    +4

    -16

  • 759. 匿名 2025/05/19(月) 00:44:47  [通報]

    >>752
    阿川佐和子ってめっちゃ大物のバックが付いてそうだもんね
    返信

    +28

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/19(月) 00:44:53  [通報]

    >>93
    私も怖すぎてびっくりした
    返信

    +25

    -1

  • 761. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:17  [通報]

    >>451
    不倫相手の奥さんが専業なんじゃない?w
    返信

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:32  [通報]

    >>734
    私、宮崎の人間なのよ。で、実際にあの教室に通ってた人を知っててね。その人が言うには、漫画は現実のまんまだと。もう誰を信じたらいいのかって感じ。
    返信

    +6

    -9

  • 763. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:33  [通報]

    >>755
    毎週買ってるわけじゃなくて数カ月に一度だけど、やっぱその号買った。
    返信

    +34

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:45  [通報]

    >>353
    どさくさにまぎれて誹謗中傷するこいつはなんなの?
    こういうのがいるから批判も誹謗中傷したいだけ言われるんだよ
    返信

    +131

    -40

  • 765. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:51  [通報]

    >>753
    既視感あったのそれか
    色々出してる漫画も矢沢あい先生みたいなお洒落路線にいきたかった感じだよね
    返信

    +16

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/19(月) 00:46:53  [通報]

    >>174
    多忙だからだけど、やりたかったらスケジュール何とかするだろうから、何となくやりたくなかったんだと思う
    結局作者の強い希望に根負けしたらこの状況
    返信

    +96

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:20  [通報]

    でも公開の週は記事書かなかったんだからそれは配慮してくれたんだとは思う。第3弾なかったじゃん。
    返信

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:29  [通報]

    >>742
    あの先生はパワハラ&セクハラで有名だったのよ。でも、当時は時代がそんな感じだったからさ
    返信

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:31  [通報]

    >>762
    先生に奥さんいなかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:34  [通報]

    >>758
    h2とクロスゲーム
    皆おんなじ顔だし野球だからタッチにまとめられちゃうのかもだけど
    返信

    +13

    -1

  • 771. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:50  [通報]

    >>562
    浅いんだなあなたは
    返信

    +0

    -5

  • 772. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:14  [通報]

    >>702
    文壇タブーっていうのがあって週刊誌が書かないだけで
    実際は、小説家・漫画家の方が芸能人よりクズは多いよ
    返信

    +90

    -2

  • 773. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:25  [通報]

    >>752
    林真理子さんだってわからないわよ!
    返信

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:35  [通報]

    >>769
    奥さんもお子さんもいますよ。それは勿論事実よ
    返信

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:40  [通報]

    >>752
    あのおばあちゃん不倫してるの?
    返信

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:44  [通報]

    >>3
    汚れきってる私はこの舌で田中の圭を…と考えてしまったw
    我ながらきめえw
    返信

    +49

    -15

  • 777. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:03  [通報]

    >>757
    特別扱いがなかったというなら、先生がわざわざ金沢まで会いに来る場面もフィクションなの?
    あれが嘘ならこの話全部なかったことになるよ
    返信

    +4

    -4

  • 778. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:08  [通報]

    >>770
    H2はアニメにもなってたしドラマにもなったから知ってるんだけどさ、有名かっていうとそうでもなくない?
    返信

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:24  [通報]

    >>764
    よこ
    はいはい
    返信

    +11

    -42

  • 780. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:06  [通報]

    >>774
    妻子の存在消してたのが一番怖いんだけど・・・
    返信

    +25

    -2

  • 781. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:14  [通報]

    >>775
    阿川佐和子は略奪婚してめでたしめでたしな人生
    返信

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:23  [通報]

    >>3
    頭悪そう
    返信

    +84

    -3

  • 783. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:49  [通報]

    >>755
    自分を大御所と勘違いしたんだろうね
    返信

    +79

    -1

  • 784. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:07  [通報]

    >>774
    じゃあ漫画は現実のまんまではなくない?
    奥さんの存在描いてないのに?
    返信

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:09  [通報]

    >>198
    あなたたちが2人を叩くの止めれば、奥さんたちも少しは楽になるかもよ?奥さんの代理人にでもなったつもり?迷惑してるかもしれないのに。
    返信

    +14

    -26

  • 786. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:27  [通報]

    >>754
    成人式の振袖につける白いもこもこを殺生丸様ってがるで概念になってたからそういう意味でキーワードっていったんだけど
    海外人気はほんとそうだし
    シャンプーが可愛いは同意しかない

    返信

    +3

    -2

  • 787. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:18  [通報]

    >>780
    あの作品に先生の御家族を登場させる必要性はないと判断したんでしょう。ノンフィクションノベル的な感覚というかね。そこはプロの感覚だから仕方ないかな
    返信

    +7

    -11

  • 788. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:21  [通報]

    >>25
    …と言われて話題になるのも儲け物、無名より悪名、役者の不倫ごときで宣伝できないなら作者の自分が自分でするわ〜拡散ありがと〜くらいに思ってそう
    略奪婚からの離婚再婚離婚と繰り返しながら独身煽り漫画描いたり、とんでもなく神経が太い気がするし
    返信

    +91

    -1

  • 789. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:25  [通報]

    >>748
    >>3841 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3841 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:28  [通報]

    >>773
    ハハハ
    返信

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:42  [通報]

    >>778
    比べたらタッチが有名すぎるだけだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:47  [通報]

    >>129
    映画の売り上げで原作者への支払いって変わるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:12  [通報]

    >>748
    放送したてのセリフ由来だから許してやって
    返信

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:43  [通報]

    >>675
    略奪不倫してなければね…
    最初は気の毒で可哀想と思ったけど
    原作者も不倫略奪婚してるって聞いたら
    因果応報だなとしか思わなくなった
    返信

    +47

    -1

  • 795. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:52  [通報]

    >>21
    圧かけてるの?
    返信

    +40

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:54  [通報]

    >>764
    プラスも多いのもやばいよね
    本当にそろそろ誹謗中傷してること自覚した方がいい人がたくさんいる
    不確かなこと拡散させてる人もいるし
    返信

    +67

    -16

  • 797. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:55  [通報]

    >>11
    いや1番悪いのは田中圭だよ、既婚者で歳上なんだから誘われようが誘っても絶対にいけない!彼女も悪いがはき違えてる、さすがガル
    返信

    +35

    -33

  • 798. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:57  [通報]

    >>331
    見る目変わるの遅すぎる
    もとからこの漫画家さんは他人の痛みが分からない人
    返信

    +111

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:20  [通報]

    >>685
    多作だし押し出し強いから売れてる感じはあるよね
    返信

    +27

    -1

  • 800. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:34  [通報]

    文春は大物にも忖度しないと
    返信

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:48  [通報]

    >>1
    椎名林檎に似てる
    毒婦
    返信

    +14

    -2

  • 802. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:59  [通報]

    夏目友人帳ぐらい連載長ければ大御所かなと書こうとして、作者の緑川さんも熊本か
    九州恐ろしい子!
    返信

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:30  [通報]

    まさに自身の自伝的漫画の映画化作品のヒロインがまったくイメージになかった不倫スキャンダルとは。因果だなあ
    返信

    +18

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:32  [通報]

    >>18
    東村先生、この映画のために一生懸命だったので、愚痴りたくなるのは分かるけど、文春を批判するのは八つ当たりだよね。

    週刊文春の記事を読んだけど、昨年の秋に、リークがあったそう。
    情報提供された以上、取材するのは当然だよね。
    返信

    +146

    -1

  • 805. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:37  [通報]

    >>778
    累計発行部数が○億冊を越えてる作家は大御所と言って良いわ。
    返信

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:53  [通報]

    >>269
    春菊の二の舞になりそう
    返信

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:55  [通報]

    >>1
    文春と映画制作側、どちらとも接点やお付き合いがあるから複雑な気持ち。
    くらいなコメントならまだわかるけど、
    この人は不倫問題の当事者でもないのに文春だけを攻める立場ではないでしょ。
    表に出たがりな変な漫画家のイメージしかないわ
    返信

    +40

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:18  [通報]

    東村さんって田中美保似てない?って思ってるのは
    私だけかな? 
    返信

    +2

    -15

  • 809. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:39  [通報]

    >>193
    >>194

    スピッ🐶とかもね
    返信

    +5

    -6

  • 810. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:39  [通報]

    >>1
    「二重人格の人と付き合っているみたいな」
    それ永野芽郁のファンのセリフじゃないかな
    清純派のメイちゃんと思ってたのに二股不倫であんな写真出ちゃって
    返信

    +33

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:08  [通報]

    >>755
    公開直前の号で第三弾出さなかったのは、文春の温情では?
    返信

    +95

    -2

  • 812. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:25  [通報]

    >>126
    自分を美化した映画でしょ?ネットニュースではこの方のフアンが傷ついているとか言っていたけど、この方をそもそも知らない。
    返信

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:32  [通報]

    >>797
    一番悪いとかないよ
    既婚者と知ってたなら、相手も同程度悪いわ
    田中圭も永野芽郁もどっちも悪いよ
    25歳なんてそれくらいの分別あってしかるべきでしょう?
    返信

    +39

    -5

  • 814. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:52  [通報]

    >>792
    契約によると思う
    有名なのはテルマエ・ロマエのヤマザキマリの話で原作使用料でたったの100万
    返信

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:13  [通報]

    >>797
    1番とか…
    既婚者だと知ってるのに疑われるような事する方も、同罪、だよ
    相手既婚者だと隠している人ではないから
    返信

    +23

    -3

  • 816. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:39  [通報]

    >>810
    たぶんあの韓国に帰った韓国人も同じ感想だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:40  [通報]

    >>803
    息子もう大きいよね。ネット見てたら息子も知っちゃうかもね、、
    返信

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:28  [通報]

    >>153
    インタビューで先生のプライベートはあまり書かないようにしたと答えてるよ
    返信

    +8

    -7

  • 819. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:29  [通報]

    >>801
    岡田あーみんのマンガで初めてその単語知った〜
    淫婦とか干婦とかね
    返信

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:37  [通報]

    >>802
    夏目友人帳大好き
    緑川ゆき先生がお元気でずっと続いてほしい
    返信

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:51  [通報]

    >>813
    いや悪いだろ、彼がのらなければ起きなかった事!それ忘れてないか
    返信

    +9

    -5

  • 822. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:36  [通報]

    >>18
    矛先がおかしいよね
    永野芽郁と田中圭に向けられるべきでは
    返信

    +156

    -1

  • 823. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:49  [通報]

    >>749
    それは確かに。
    文春にはいろんな部署があり、週刊文春と漫画の部署は違う。
    同じ人がやったならともかく、二重人格ではないよね。
    返信

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:52  [通報]

    >>49
    ルカンケのシェフに似てる
    返信

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:58  [通報]

    >>801
    作者の過去のことも色々出てきていたから、どんな人なのかと思っていたら
    あっ、、、やっぱりそっち系なんだ、、、の印象
    返信

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:10  [通報]

    >>54
    "子供が欲しいから知り合いの旦那さんに手出す"
    って人格が破綻してて意味がわからないわw
    返信

    +128

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:17  [通報]

    >>503
    普通に結婚したらいいのに誰もいなかったのかな?それとも精子提供されたいくらいイケメンの大物とかなの?
    返信

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:17  [通報]

    >>751
    大御所だよ!
    返信

    +25

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:39  [通報]

    >>772
    私が好きな小説家は何も無いことを願っておこう⋯
    一人はいつも胃腸が弱すぎて、もう一人はピカチュウが大好きで、さらにもう一人は高齢だから違うとは思うけど
    返信

    +1

    -3

  • 830. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:43  [通報]

    >>808
    田中美保はあんなに化粧濃くないよ…
    返信

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:44  [通報]

    えっと、、、「原作者先生様のこの私に忖度しなさいよ文春さんよ」って圧かけてる発言ってことでよろしいか?
    相当ズレてること言っちゃってるけど、自分では気付いてないヤバみ。
    返信

    +23

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:52  [通報]

    今日フジ以外でもCM流れてた
    忖度すごい
    ヒット作!で乗り切るんだね
    返信

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:11  [通報]

    >>799
    描くの早いって自分でも言ってるもんね
    返信

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:17  [通報]

    >>808
    ふくよかになった今でも田中美保のほうがはるかに可愛い
    この原作者は若い頃ギャルだし
    典型的なギャルの韓国化
    返信

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:30  [通報]

    >>18
    不倫を否定できる立場にないからなのかな?
    返信

    +47

    -1

  • 836. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:44  [通報]

    >>814
    あれは出版社が悪かったのでは。
    ヤマザキさんが外国にいる間に、勝手にその金額で契約したらしい。
    返信

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:01  [通報]

    文春のせいにしてる
    うわ〜ヤバいでしょ この作者
    返信

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:09  [通報]

    >>808
    確かに似てるね笑
    返信

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:43  [通報]

    >>682
    必死だなwww
    返信

    +27

    -1

  • 840. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:48  [通報]

    >>778
    タッチの前にみゆきも人気だったのよ
    返信

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:51  [通報]

    >>822
    そうなんだよね。作品としての不倫と現実に起きてる不倫は全然話違うし、そもそもあの2人が不倫しなければ良かった話。文春は文春で自分たちの仕事してるだけで、そこに文句言われる筋合いない。
    返信

    +46

    -1

  • 842. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:09  [通報]

    >>799
    売れてる感出してるよね
    実際の人気はアンチのが多いイメージ
    返信

    +33

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:13  [通報]

    >>21
    日頃からそうやって各所を動かしてるのかな?って色眼鏡で見られちゃうじゃんね
    返信

    +87

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:50  [通報]

    >>753
    ねぇ、ナナあの頃私たちはーみたいなセリフあったねw
    返信

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:00  [通報]

    >>758
    みゆきも代表作のひとつ
    永野芽郁出演映画「かくかくしかじか」原作者の東村アキコ氏 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に本音「二重人格の人と付き合っているみたい」
    返信

    +21

    -2

  • 846. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:21  [通報]

    この原作者の漫画か何か知らないけど見ないわ
    こんな人に一生印税入るとかも本当嫌な世界
    返信

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:31  [通報]

    >>818
    そんなに特別な生徒でもなくてプライベートをあまり知らなかっただけだったりして
    返信

    +43

    -2

  • 848. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:45  [通報]

    >>139
    林真理子も文春で連載してたけどフツーに日大理事になってから文春砲喰らってるし要は忖度しない会社だってことでしょうね
    返信

    +70

    -5

  • 849. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:46  [通報]

    >>806
    内田春菊なつかしい
    岡崎京子や桜沢エリカと同時期に読んでたけどあの時代、作品自体は豊作だったね
    返信

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/19(月) 01:06:46  [通報]

    >>682
    ラインが偽物で不倫が誤解なら、名誉毀損で文春訴えたら良いのにね
    返信

    +45

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/19(月) 01:06:49  [通報]

    >>1
    この着物ウールみたい。あか抜けてるし着付け上手いな。巨乳だからか帯の位置や幅びろなのもいいがメイク共々めっちゃ頑張ってる感じww
    返信

    +2

    -18

  • 852. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:01  [通報]

    >>509
    かくかくしかじか、なんとなく全巻買って一気読みしたけど読んだ後速売った
    作者の性格の悪さが滲み出てて私には合わなかった
    返信

    +51

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:02  [通報]

    >>843
    うんもう見ちゃう
    売り方とかもどうやったんだろうとか
    返信

    +30

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:21  [通報]

    それはいかに文春が忖度なしに公平といえるのではないだろうか?
    永野芽郁田中圭が潔白なら何の問題もないわけだし
    返信

    +10

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:36  [通報]

    >>847
    嫌悪感を持つのは自由だけど、暴走して悪意を振りまくまでいくと自分を汚すことになるよ。気をつけようよ、お互いにね。
    返信

    +9

    -13

  • 856. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:48  [通報]

    >>832
    フジ以外なら見なくてすんでいたのに、突然始まるからギョッとする
    返信

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/19(月) 01:07:54  [通報]

    言ってることがフジTVや中居みを感じる
    忖度で大きな事件を蓋してなあなあにしたがるところ
    返信

    +13

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:02  [通報]

    じゃあスキャンダルを暴く雑誌としては信用出来るな身内でも容赦しないんだね
    返信

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:32  [通報]

    >>50
    この感じだともしかして
    第三弾は出すの忖度してくれたんじゃないのかな
    返信

    +53

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:42  [通報]

    >>842
    作者がメディアと仲良くしてるせいか宣伝がうまくて騙されてマンガ買っちゃって攻撃的な内容に読者が呆れてそっと離れていくイメージ
    返信

    +28

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:43  [通報]

    >>53
    JUJUも入ってない?
    返信

    +53

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:13  [通報]

    >>861
    ちょっと思ってたけどJUJUは嫌いじゃない
    返信

    +34

    -2

  • 863. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:25  [通報]

    >>845
    アラレちゃん、ドラゴンボール
    うる星やつら、らんま、犬夜叉
    この辺に比べると、タッチだけの印象なんだよな、どうしても
    返信

    +8

    -2

  • 864. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:33  [通報]

    >>861
    アイメイク似てる〜
    JUJUは才能あるシンガーだけどね
    返信

    +40

    -1

  • 865. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:35  [通報]

    >>758
    ラフ も代表作と言って良いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:57  [通報]

    東村に忖度しない文春の株がただただ上がる話
    返信

    +22

    -1

  • 867. 匿名 2025/05/19(月) 01:10:39  [通報]

    >>129
    この感じだと、作者圧かけたかな?全体的にイメージ悪いわー
    返信

    +66

    -2

  • 868. 匿名 2025/05/19(月) 01:10:58  [通報]

    >>866
    確かに
    文春見直したわ
    返信

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:24  [通報]

    >>863
    あだち充の描く顔が同じだからそういう印象になりがち
    返信

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:34  [通報]

    >>854
    そうだよね
    相手がどんな大物でも、不正は公平に報じる

    ジャニーズ問題も、文春だけがずっと報じてた
    返信

    +7

    -1

  • 871. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:50  [通報]

    >>867
    「映画の宣伝に奔走してる」っていう記事があったけどまさか…
    返信

    +27

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:14  [通報]

    >>407
    原作トラブルについて詳しく知りたいです
    返信

    +28

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:36  [通報]

    >>809
    スピッツの草野さんそういえばかくしか絶賛してたなぁ
    忖度?
    返信

    +32

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:41  [通報]

    >>674
    あの人ヒットメーカーだよね
    返信

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:28  [通報]

    >>218
    すぐ馬鹿とか言っちゃう時点であなたも結構やばいこと書き込んでそう
    返信

    +15

    -5

  • 876. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:40  [通報]

    >>1
    原作者自ら火に油注いだなあ笑
    どんまい映画
    返信

    +21

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:49  [通報]

    >>852
    連載から読んでたけど感動ものも描けるあたしになりたいんだろなーって思った
    返信

    +27

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:55  [通報]

    >>860
    ドラマ化でみんな騙されてるよね
    返信

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:56  [通報]

    なぜ、関係ないはずのあだち充の話に?
    返信

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:34  [通報]

    >>861
    峯岸も少し入ってないか?
    返信

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:44  [通報]

    >>870
    ジャニーズにも忖度しなかった文春がなぜ東村を忖度すると東村は思ったんだんろうね
    返信

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/19(月) 01:16:33  [通報]

    >>787
    ご家族をあえてガッツリ話に出さなくてもいいだろうけど独身と誤解させるような描き方はどうなんだろう
    プロとして――
    返信

    +12

    -4

  • 883. 匿名 2025/05/19(月) 01:16:35  [通報]

    >>879
    東村は大御所か否かで
    大御所のラインの例に名前が出てるだけ
    返信

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2025/05/19(月) 01:16:35  [通報]

    >>816
    確かに
    彼が一番そう思ってるよね
    返信

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/19(月) 01:17:06  [通報]

    >>3
    どこが「清楚な女優さん」なんだろ?っと思うわー
    返信

    +120

    -2

  • 886. 匿名 2025/05/19(月) 01:17:41  [通報]

    >>860
    14年くらい前、神保町の某書店のショーウィンドーに飾られてた海月姫のポップアップが可愛すぎて思わずマンガ買っちゃった。それが初めての出会い。
    海月姫までのマンガは面白くて、東村アキコさんも美人をひけらかさないサバサバした性格の良い人だと思ってた。
    タラレバ娘とヒモザイル読むまでは……苦笑
    返信

    +16

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/19(月) 01:17:58  [通報]

    >>882
    ファブルがいるw
    返信

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/19(月) 01:17:59  [通報]

    >>821
    それは永野芽郁にも言えるでしょ
    どっちも悪いんだよ
    訴えられた時、既婚者と知ってたなら相手だって慰謝料請求されるんだから
    返信

    +14

    -3

  • 889. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:38  [通報]

    >>770
    トピずれになるけどあだち充はみんなおんなじ顔、おんなじようなストーリー展開なのがいいのよ そして落語のような秀逸なオチが随所にあるのよ
    返信

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:40  [通報]

    原作者の自伝なんでしょw
    前出てきちゃだめだってw
    返信

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:53  [通報]

    ここ、東村さんご本人読んでません?笑
    返信

    +9

    -1

  • 892. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:09  [通報]

    >>883
    あだち充先生もう74歳なのに現役なんだけど…
    東村さんと比べるまでもないよ
    返信

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:14  [通報]

    >>745
    文春様、続報お待ちしています
    返信

    +31

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:27  [通報]

    >>816
    彼には同情するわ
    返信

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:37  [通報]

    >>1
    結果的に潰したの織姫と彦星なのに理解してないのやばくない?
    返信

    +25

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:55  [通報]

    >>93
    つけまつ毛すごいね
    つけまつ毛の幅、もとの目の2倍はあるね。
    返信

    +35

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:28  [通報]

    >>895
    不倫はしょうがない、みたいな考えなのかも
    返信

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:43  [通報]

    >>889
    わかるよ
    それを否定してないから安心して
    代表作がタッチだけだと思われがちな理由として話しただけだから
    読んでみるとそれぞれ設定がうまいんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:52  [通報]

    >>193
    どうせならその忖度不倫の芸能人も暴露すれば良いのに
    「Aさんは忖度セーフだったのに今回はなんで!?」な恨み言なら知らんがなって感じだし
    こっちにはなんの面白みもないわ
    返信

    +41

    -2

  • 900. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:52  [通報]

    >>642
    アニメは海月姫があるみたい
    他はどうかな?
    ドラマは海月姫、東京たられば娘、偽装不倫とかあったよね
    全部見たことないんだけど

    ただ、自分の中でも大御所といったらドラゴンボールの鳥山明とか、ゴルゴ13のさいとうたかお、ガラスの仮面の美内すずえとか?
    大御所って売れっ子ってだけじゃなく、年齢が高い人に使うよね
    返信

    +20

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/19(月) 01:20:58  [通報]

    >>852
    そういうのがあるから大人買い最近しなくなったのよね…
    返信

    +24

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:05  [通報]

    >>269
    そんな感じだよね
    NHKの漫勉に出てたの見た時も漫画より自分自身を見てほしい感じしたわ
    こういう渦中になった時に漫画家本人が姿現して物申すイメージあまりないけど、この人はオシャレして出ていきたいタイプだろうなと思う
    返信

    +41

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:04  [通報]

    >>811
    十分に温情忖度だし二重ではないよね
    本当に二重人格なら16日の公開当日にネットで追撃してた
    返信

    +58

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:25  [通報]

    >>873
    え それはショック 草野さんそれは見る目なくない? 今回のスキャンダルは全く関係なく えーショック この漫画家と草野さん、全然違う世界だと思うんだけど
    返信

    +34

    -2

  • 905. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:30  [通報]

    >>269
    承認欲求強めのガル民に合わなそうw
    返信

    +1

    -4

  • 906. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:29  [通報]

    >>42 >>163
    漫画を読んでるならわかるだろうけど、そもそも自分や家族をモデルにしたネタだらけの自分大好き作家。東村アキコに興味がないなら読まなくてもいい作品ばかりじゃない?
    返信

    +89

    -1

  • 907. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:41  [通報]

    >>902
    浦沢直樹もよくテレビ出るけどなぜかこの人はあまりそんな感じがしないんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:49  [通報]

    ヘビ女って感じの顔してる人なんだね
    返信

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2025/05/19(月) 01:24:06  [通報]

    >>230
    とあるガル子が言ってた
    女性作家は大体癖が強い
    激しく共感
    返信

    +18

    -3

  • 910. 匿名 2025/05/19(月) 01:24:28  [通報]

    >>809
    なんかやったっけ?
    返信

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/19(月) 01:24:58  [通報]

    >>909
    人によるっしょ
    返信

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:25  [通報]

    文春は悪くない。
    馬鹿な2人が悪いことしたせいだよ。
    返信

    +21

    -2

  • 913. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:47  [通報]

    >>256
    でもその事こうやってゲロっちゃったらもう2度といい意味での忖度ガードなくなるよね
    対立して切り捨てられても構わない覚悟で言ってるなら根性あるなって思うw
    返信

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/19(月) 01:26:07  [通報]

    >>911
    メディアに出てくると、かな
    返信

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/19(月) 01:26:19  [通報]

    >>906
    逆にテンパリストとかくかくしかじかしか読んだことないw

    たらればとかいう胸くそ漫画の作者だってのは知ってる
    返信

    +34

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/19(月) 01:26:30  [通報]

    >>1
    この映画を当てて前より注目を浴びる予定だったろうに
    自分の過去や作品に描かれ人達が困っていたこととかバラされて逆効果になってるな
    返信

    +20

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:04  [通報]

    >>1
    出演者は不倫してるしこんなずれまくってる倫理観の人達で作られてる映画見ても感動できるわけないけど見る人達がいるのが不思議。
    返信

    +11

    -1

  • 918. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:09  [通報]

    不倫する方が悪くない?
    返信

    +17

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:16  [通報]

    >>916
    まあそういう人生経験豊富だから面白い作品が書けるんでしょうよ
    返信

    +1

    -12

  • 920. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:45  [通報]

    >>3
    下品
    返信

    +86

    -2

  • 921. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:54  [通報]

    >>623
    この漫画家さんとセクシー田中さんの漫画家さんを一緒に語るのは違うと思う 漫画の質が違う感じだから、きっとメディアとの付き合い方も全然違ったと思う
    返信

    +32

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/19(月) 01:28:12  [通報]

    >>914
    男も恵比寿さんとか山咲トオルとかまあまあ癖強い漫画家いる
    返信

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:19  [通報]

    >>918
    その永野を選んだのも作者自身
    返信

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:37  [通報]

    てか自分がオファーしたせいで大泉洋に迷惑かけたとか微塵も思わないんだろうな
    返信

    +30

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:49  [通報]

    >>784
    あの漫画は「現実を元にしたフィクション」のはすだよ。
    風景画とかと同じ。
    写生はするけど絵的に不要なものは描かなかったり、
    構図変えたりするってこと。

    だから「火垂るの墓」みたいに原作者が
    「本当はこうだったがこのように変更した」
    みたいに言うことあるでしょ
    「嘘ついてる」とかそういう話じゃないのよ
    返信

    +7

    -7

  • 926. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:32  [通報]

    >>922
    えびすさんは癖強だけど愛されてるパターン
    返信

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:42  [通報]

    >>1
    そもそも悪いのは、不倫してる永野芽郁じゃん
    文春に恨みをぶつけるのは筋違いだよね

    文春で仕事してる作家原作の作品に出る芸能人は
    倫理に反することしてても見逃してしかるべきって思考?
    それ、ふざけてるよ
    返信

    +30

    -1

  • 928. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:43  [通報]

    >>8
    東村アキコが子供の頃からずっとそんな雑誌じゃんね
    いつから違うと思っていたのか
    返信

    +62

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:53  [通報]

    >>907
    漫勉好きだけど浦沢直樹も不倫してたような…?
    相手が文春社員でダブル不倫
    返信

    +14

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:19  [通報]

    >>702
    別に作家の人間性がクソだからって作品もクソになるわけじゃないんだけど西原さんとか東村さんは自伝系の作品多いから作者の性格知っちゃうと漫画読みたくなくなるね…
    返信

    +119

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:41  [通報]

    >>836
    テルマエロマエの件は
    映画製作者側は出版社側にもっと高額な原作使用料支払っていたし
    映画がヒットしたことで、漫画が増刷されて出版社側は原作者に印税として数千万円支払っていたんだよ
    だから、映画がヒットしたのに100万円しか貰えなかったっていうのはそもそもウソなんだよ
    返信

    +13

    -1

  • 932. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:57  [通報]

    >>924
    何度もオファーしたけど断ったって、なんとなくわかる気がwしかしついてないねw
    返信

    +15

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/19(月) 01:32:38  [通報]

    この人の作品、やたら実写化するよね。やっぱりそういうコネあるのかな。なんでもOKしちゃうだけ?
    返信

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:03  [通報]

    >>931
    なんでその裏事情知ったん?
    返信

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:05  [通報]

    今は一般人でも不倫ってリスク高いんだよね
    昔だって結婚制度がある限り不倫を嫌う人は多かったと思うし
    不倫しなきゃいいだけの様な…
    素朴な疑問なんだけど未婚同士の恋愛じゃダメなんだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:47  [通報]

    >>779
    なにが、はいはいなの?
    やっぱりただの叩きたい民で草。
    返信

    +16

    -6

  • 937. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:55  [通報]

    >>667
    最初?のひまわりっだっけ?あれは青年誌で連載してなかった?
    家族が他の連載陣目当てに購読してたから何となく読んでたけど結末覚えてないわw
    返信

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/19(月) 01:34:36  [通報]

    先生の奥様を漫画の中で描く必要はないけど、先生が既婚者ならそこはちゃんと描いた方がよかったんじゃないかな
    てっきり独身だと思って原作読んでたから、中年の一人暮らしのおっさんが田舎で小学生相手に絵画教室やってるところに珍しく女子高生が来ていろんな意味で張り切ってしまったのかなって勝手に憶測して読んでしまった
    返信

    +12

    -1

  • 939. 匿名 2025/05/19(月) 01:34:46  [通報]

    >>377
    そのコメントもNGが出るような難しい演技要求されてないんでしょって即答えが浮かんだ
    NGもOKも出す側の裁量と求められるレベルでいくらでも上下する
    宝塚や劇団四季の現場やOK水準で演技して一度もNG出さなかったなら凄いと思うけど原作者側の漫画家に言われたところで…
    返信

    +11

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/19(月) 01:35:13  [通報]

    >>933
    内容変えないで!!ってタイプではないんかな
    作品改変されるのが嫌でドラマ化断る漫画家のほうが多いみたいだね
    返信

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/19(月) 01:36:09  [通報]

    >>847
    何がなんでも叩こうとするのなw
    返信

    +3

    -15

  • 942. 匿名 2025/05/19(月) 01:36:36  [通報]

    >>938
    先生の自宅の描写とかなかった?
    どう見ても独身一人暮らし男性の家みたいな感じで、あとで奥さんいると知ってビビった
    返信

    +24

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/19(月) 01:37:04  [通報]

    文春は忖度しない出版社なんだね
    信頼性が増した!
    返信

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/19(月) 01:37:38  [通報]

    >>941
    どちらかというと優しく見てあげて「それなら描けなくてもしょうがないか」を探してあげたのに
    叩きと取る性根よ
    返信

    +22

    -2

  • 945. 匿名 2025/05/19(月) 01:38:34  [通報]

    この人が不倫に厳しいわけないじゃん、とは思う
    返信

    +4

    -1

  • 946. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:07  [通報]

    >>933
    青年誌に連載持ってる女性漫画家の作品って映像化されやすいよね
    女性向け漫画でよくある話でも普段青年誌しか見ないおっさんたちからしたら新鮮だから読者からそれなりの反響があるのかも
    返信

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:39  [通報]

    ふつうは中年男性がいたら結婚してると思うのに、なんなんだろう、あの漫画からタダ用先生の独身感は
    返信

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:40  [通報]

    不倫女って人のせいするよねー
    返信

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2025/05/19(月) 01:40:00  [通報]

    >>374
    なにかあったの?
    返信

    +61

    -2

  • 950. 匿名 2025/05/19(月) 01:40:11  [通報]

    >>590
    この中だと三吉彩花
    返信

    +51

    -8

  • 951. 匿名 2025/05/19(月) 01:40:49  [通報]

    字にも個性出るよね
    返信

    +17

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:03  [通報]

    >>1
    映画つまんなそう
    スキャンダル無くてもコケてたよ
    返信

    +48

    -3

  • 953. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:37  [通報]

    >>942
    でしょ?
    遠いところまで一人で来て、お前の大学に連れて行けとかいうシーンもあったよね
    独身の変わり者って強調して描かれていたような印象受けた
    返信

    +14

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:57  [通報]

    >>2
    文春は自社の作家は絶対に守るんだよ。だから百田尚樹とかは文春でとりあげないし、文藝春秋でコラム書いてる人や書籍だしてると絶対にネタにされない。東村アキコも文春から単行本出してるから自社の作家だから東村アキコのゴシップは扱われないけど、その作家の他社作品の2次展開である映画、しかも作者がかなり入り込んで作った映画の主演のゴシップを映画のプロモーション時期にわざわざねじ込むとは、直接的に攻撃はされてないけど裏切られた感はあるよね。しかも自分の自伝だし、せめて公開してからだしてくれよってことでしょ。
    返信

    +105

    -4

  • 955. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:00  [通報]

    >>3
    なんかレイチェル・ゼグラー思い出した、下品な人ってほんと顔に出すね
    返信

    +72

    -1

  • 956. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:06  [通報]

    >>111
    一番似合ってないのはいち髪だと思ってた
    もっと和風美人な人探せばいそう
    返信

    +55

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/19(月) 01:43:04  [通報]

    このおばさんは漫画家?
    脚本家?
    永野の不倫を文春のせいにするとか呆れる、、
    返信

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2025/05/19(月) 01:43:05  [通報]

    >>685
    よこ 売れてる=一流ではないよ 後世に語り継がれる作品か?と言ったら違うでしょ
    返信

    +30

    -3

  • 959. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:25  [通報]

    >>5
    桑田佳祐、クドカンとか文藝春秋でコラム書いてるから、絶対に狙われないよ。あとは書籍だしてるなら石田ゆり子とかセカオワのサオリとか。一応自社の執筆者は守るというルールはある。そういう対策でサイバーエージェントの藤田社長が、文春でコラム書いてるもん。
    返信

    +77

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:28  [通報]

    >>896
    何枚か重ねツケマか
    ボリューム増しのマツエクか

    それよりメイクと着物が無理だ
    返信

    +27

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:30  [通報]

    せっかくの映画原作で悔しかったんだろうけど
    これはなかなかの問題発言
    懇意にしている執筆者には配慮しろ?
    返信

    +17

    -1

  • 962. 匿名 2025/05/19(月) 01:44:35  [通報]

    独身アラサーを見下したい男と主婦はタラレバ連載当時褒めてたなあ
    返信

    +9

    -1

  • 963. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:07  [通報]

    >>8
    急に文春肯定派増えた感じする
    返信

    +0

    -13

  • 964. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:43  [通報]

    恨み節かましてるから入りが相当悪いのかなって思って今地元の映画館の空き情報確認したんだけど、5回上映あるのに10時代の6席埋まってるだけであと4回は全席空席祭りだったわ。
    大爆死決定だね。
    返信

    +9

    -2

  • 965. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:49  [通報]

    >>3
    鼻女優。
    返信

    +50

    -2

  • 966. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:08  [通報]

    >>962
    そうそう
    結婚しか取り柄のないポンコツ主婦とネットで女叩きしてるインセル御用達作家だったのにコラボと関わり出してインセルからもそっぽ向かれ始めて何がしたいのか不明だったw
    まぁコラボ自体はいろいろ誤解されてる面もあるみたいだけどさ
    この人は男尊女卑なのか結婚失敗してフェミになったのかブレててよくわからない
    返信

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:17  [通報]

    >>590
    芦田愛菜がいい
    返信

    +4

    -13

  • 968. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:40  [通報]

    >>958
    名作といわれると思いつかない…
    かくしかも感動しなかったし
    まだ他の何かのほうが最初のほう楽しめた気がする
    返信

    +16

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:45  [通報]

    >>961
    同じ社内では映画の公開に合わせて帯を作り直したり書店を回って営業かけて頑張ってる人がいる一方、別の部署ではその映画を潰せるタイミング狙って記事出してるのって不思議な感じしない?
    返信

    +1

    -2

  • 970. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:53  [通報]

    >>590
    出口夏希合いそうだけどシャネルなんだよね
    この中ならめるる
    返信

    +3

    -8

  • 971. 匿名 2025/05/19(月) 01:48:03  [通報]

    >>955
    同世代だったね
    返信

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/19(月) 01:48:37  [通報]

    >>968
    海月姫は最初の方面白そうだったけど途中までしか読んでない
    返信

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/19(月) 01:49:00  [通報]

    >>963
    まあ今回のこの人の発信に対しては否定的になる人が多くても仕方ない
    返信

    +8

    -1

  • 974. 匿名 2025/05/19(月) 01:49:39  [通報]

    >>972
    なんか途中でずいぶん連載途切れたような…
    返信

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/19(月) 01:49:47  [通報]

    >>969
    かくしかは集英社で、文春の文藝春秋社とは全く関係ないよ
    返信

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/19(月) 01:49:52  [通報]

    >>111
    SK-IIだけすごい綾瀬はるか感
    加工で綾瀬はるかに寄せる

    いち髪ww
    スポンサー投げやり?
    返信

    +83

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/19(月) 01:50:08  [通報]

    >>224
    影が怖い
    返信

    +5

    -2

  • 978. 匿名 2025/05/19(月) 01:50:11  [通報]

    >>952
    面白そう、つまらなそう、は好みだから。私は今週行くわー。映画館で予告観た時から楽しみにしてたから♪永野芽郁のスキャンダルも関係なし。
    返信

    +4

    -18

  • 979. 匿名 2025/05/19(月) 01:51:09  [通報]

    >>963
    やり方が下衆いしクソ報で終わったのに肯定しないけど
    返信

    +2

    -4

  • 980. 匿名 2025/05/19(月) 01:51:19  [通報]

    >>975
    そうなんだ
    じゃあ潰し甲斐あるね
    返信

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/19(月) 01:52:10  [通報]

    >>691
    同胞なんじゃね?
    返信

    +18

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:26  [通報]

    >>978
    主演のプラベも原作者の人となりも全く知らない人が一番楽しめるわ
    返信

    +2

    -2

  • 983. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:26  [通報]

    >>973
    仲良しの足引っ張るような記事は書くなよって思ってても発信しちゃまずいような
    返信

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:29  [通報]

    恨む相手間違ってない?
    返信

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/19(月) 01:54:12  [通報]

    >>904
    そお?あたしはお似合いだと思うけど
    九州だし美大出身だしどことなく雰囲気似てるよねってファンの間で話題になってたよ〜
    返信

    +8

    -6

  • 986. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:00  [通報]

    >>974
    久しぶりにコミックス出たときもうどんな話だったか忘れてたw
    でも数巻買うと残りも惰性で買う人いるからそれなりに売れたのかもな
    返信

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:07  [通報]

    >>962
    同じノリでヒモザイルやったら大炎上だったんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:44  [通報]

    >>3
    毎度顔の大きさに驚くけど、腕もいつも妙に細くて筋肉皆無で変な感じなんだよね
    返信

    +91

    -3

  • 989. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:55  [通報]

    >>12
    心血注いで作ったものを結果的につぶすという矛盾には苦しんだ

    ん?何言ってんのこの人
    それは永野と田中に言うべきことでしょ
    2人が何もしていなければ文春が追うこともなかった
    返信

    +390

    -5

  • 990. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:55  [通報]

    >>909
    当然性格が良い女性漫画家もいるよ
    返信

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:56  [通報]

    >>759
    阿川弘之(パパ)が偉大
    返信

    +13

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:21  [通報]

    >>951
    同じ映画にめいちゃんが2人いるんだね
    知らなかった
    返信

    +26

    -1

  • 993. 匿名 2025/05/19(月) 01:57:03  [通報]

    >>970
    出口さん、韓国か中国人だったよ
    返信

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/19(月) 01:57:42  [通報]

    >>951
    キャスト気にしてなかったけど半分以上好きな役者だな。観に行こうかな。
    鈴木仁、ブレイブでも事務所の先輩の訃報があったり、結構苦労人だね。
    返信

    +3

    -17

  • 995. 匿名 2025/05/19(月) 01:58:11  [通報]

    >>1
    目の下て何?
    返信

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/19(月) 01:58:12  [通報]

    >>990
    描写がきれいとか、内容も大人しめ
    返信

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/19(月) 01:58:42  [通報]

    おもしろいの??
    返信

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/19(月) 01:59:39  [通報]

    >>248
    女作家て出たがりなん?
    返信

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/19(月) 01:59:50  [通報]

    >>997
    人による
    返信

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/19(月) 01:59:56  [通報]

    >>998
    主語デカすぎィ
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす