ガールズちゃんねる

マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」

1514コメント2025/05/20(火) 15:17

  • 501. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:27  [通報]

    >>455
    うん、大人だってキャラ好きで良いよね。子供限定にマックがしてるなら分かるけど、そうじゃないし。
    返信

    +19

    -8

  • 502. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:44  [通報]

    なんか大量に注文したのが放置されてる動画をみたけどあれ頼んだ人が捨ててってるとしたらエグいな
    返信

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/19(月) 00:32:19  [通報]

    >>30
    いとこが集めてて 
    親戚の集まりの時に
    その親が そこにいた子供達にビックリマンチョコ
    配ってて シールは返してねー。って言ってて
    なかなかの衝撃だった。
    子供だったからシールほしかったし…
    返信

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/19(月) 00:36:17  [通報]

    >>2
    1人2個までとか個数制限すればいいのにね
    返信

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2025/05/19(月) 00:36:22  [通報]

    >>130
    そうなの?右の動画は?
    ?桜豆カカヲ? on X
    ?桜豆カカヲ? on Xx.com

    こればっかりは対策しない企業が悪い https://t.co/B3Zo4hAGrr

    返信

    +7

    -4

  • 506. 匿名 2025/05/19(月) 00:38:05  [通報]

    うちの子供(小学生)がちいかわ好きなんだけど
    義母が子供のために頑張ってくれていて
    ハッピーセット4個買ってた。
    第二弾も子供と一緒に行く約束してるし申し訳ないわ
    土曜日でしたが、めちゃめちゃ店内混んでたらしいです。
    返信

    +6

    -2

  • 507. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:17  [通報]

    第二弾土曜日の午後とかでも間に合いますかね?
    子供がちいかわ好きで第一弾買ったので
    返信

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/19(月) 00:46:49  [通報]

    >>287
    ほんとそれ
    子供同伴かつ店内飲食のみにしたらこんな事態にならない
    返信

    +13

    -14

  • 509. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:15  [通報]

    ちいかわの何がいいのか分からん。
    返信

    +4

    -2

  • 510. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:18  [通報]

    ハッピーセットってなんで大人が買えるの?会計はもちろん大人だけど頼めるのは何歳までの子どもって明確にした方がいいと思うけど。子供用の玩具に必死になる大人達って異常すぎる。
    返信

    +15

    -9

  • 511. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:21  [通報]

    >>471
    それ箱だけの可能性ない?
    フリマアプリやってないから確認できないけど、説明文をよく読むと箱のみの記載があるのにコンプリート!みたいな文言で購入してしまう人がいると聞いたよ
    返信

    +4

    -4

  • 512. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:20  [通報]

    >>496
    私が見たのはレイクタウンって書かれてた
    ハッピーセットでもないし真意は不明
    返信

    +25

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:45  [通報]

    >>1
    じゃあ次からは
    店内で放置、廃棄した奴に
    1セット1万円請求しよう
    返信

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:13  [通報]

    七歳の娘と買いに行ったら売り切れ。マインクラフトも売り切れ。余り物みたいな絵本受け取りましたー
    返信

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:30  [通報]

    >>339
    ほんとそれ
    子どもとマック行けば喜ぶしおもちゃ何だったー?ていう楽しみのために買うのであって、わざわざ他人から定価以上で買う意味ない
    返信

    +69

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/19(月) 01:03:05  [通報]

    転売ヤーはもちろん反対だし、腹が立つけど
    メルカリで定価以上出して買ったり何件もハシゴしてやっと買えました!みたいなのに対しては
    そこまでして欲しい物のかなって思っちゃう
    返信

    +20

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:44  [通報]

    >>505
    右の動画は外国?と思ったら窓の外の看板が日本語に見えない?
    左は床の柄が横浜クイーンズスクエアと同じだ
    返信

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/19(月) 01:05:49  [通報]

    全然ハッピーじゃない。もっと大量に作るとか予約抽選にしろよ、馬鹿みたい
    返信

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2025/05/19(月) 01:06:20  [通報]

    >>445
    ビックリマンチョコは当初はチョコ自体も美味しかったんだよ
    河原に大量にチョコが捨てられていた!みたいな話を聞いた時は信じられなかった
    でもシール人気が過ぎてチョコの品質落として売るようになって急激に熱が冷めた記憶

    大学生の頃はチョコエッグブームがあった
    フルタ✕海洋堂で卵型のチョコも美味しかった
    ゼミの先輩同輩後輩皆で大量に集めて飾っていた
    半分は教師になった後輩が教材にするから貰っていって、残りは同輩が持って帰って今もまだ持っているって言ってたな
    チョコエッグブームも約四半世紀経つのか
    返信

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/19(月) 01:08:53  [通報]

    >>517
    動画は看板がアコムだから日本なのは間違いないね
    返信

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/19(月) 01:10:17  [通報]

    そこまでしてこのちいかわ欲しい?
    滅多にグッズ化されないものならともかく、ちいかわグッズ次から次へと出るのに
    返信

    +5

    -4

  • 522. 匿名 2025/05/19(月) 01:10:25  [通報]

    >>47
    せめて子供達が幼稚園とか学校ない時間に売ればいいのに。金曜の朝からなんて子供達買えないに決まってるじゃん。期間内に売り切れ出さないように毎日個数制限するとかさ。
    返信

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:48  [通報]

    何で個数制限しないのか謎
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +144

    -6

  • 524. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:01  [通報]

    >>319
    ほんとそう。大人でもオマケ目当てに買っていいだろって言う人いるけど、子供差し置いてまでほんとにコレ欲しいか?コレだよ?って思っちゃう。

    ファミレスとか飲食店のおまけ付きのキッズセットは子供だけ。マックもそれでいいと思う。
    オマケじゃなくて普通にお金出してグッズ買ったらいいのに。
    返信

    +17

    -5

  • 525. 匿名 2025/05/19(月) 01:14:37  [通報]

    >>521
    子供が欲しがるのはわかるけどねー
    返信

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:02  [通報]

    >>486
    モザイクかけてあるんじゃ
    ハッピーセットじゃないのはよくわかんない
    食べログにあった画像ボケてるけど
    床がベリンポーンの柄で同じでは?
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +6

    -11

  • 527. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:44  [通報]

    勿体なさすぎる
    食べないなら欲しい
    廃棄とかなんなん、食べ物粗末にする人は食べ物で泣くよ、食べたくても食べれないようになる
    返信

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:52  [通報]

    法律が許してるからいけないんだよ。昔Amazonで転売と気付かず買ってしまい、ぼったくり価格だったから警察のお困り掲示板に投稿したら、「違法じゃないから、取り締まれないんですよねー」と言われて終了だった。使えない…騙される方がばかなんだね。こちらも買い占め転売してやろーかとさえ思ったわ。面倒だからやってないけど。
    返信

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:20  [通報]

    >>510
    キッズセットという名前ではなくハッピーセットなので誰でも買えるんだよね。
    オモチャは子供向けのはずなんだけど、こうやって大人にも人気なのもってきたりするとこうなるよね。
    返信

    +3

    -3

  • 530. 匿名 2025/05/19(月) 01:18:50  [通報]

    >>449
    映画面白かったですか?
    返信

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:59  [通報]

    大人は買うな!とか買いてあったけど、私もちいかわ好きだし2個買って、子供と分けて食べたよ
    悲しいから大人は買うなとか言わないで欲しい
    返信

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:43  [通報]

    >>70
    うちの近くのマックはモバイルオーダーでも
    4セットまでだったよ
    返信

    +20

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:28  [通報]

    >>520
    2階の窓から外が見えるから越谷ではないみたい
    調べたら越谷レイクタウン店は一階建てだったわ
    返信

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:38  [通報]

    ドライブスルー待ちの車が道路の路肩にたくさん停まっていて
    走行車の邪魔になっていた
    マックは少しいろいろなことを考えて
    反省してほしいです
    返信

    +8

    -1

  • 535. 匿名 2025/05/19(月) 01:23:52  [通報]

    そろそろフリマアプリ潰せよ

    こんなん闇市だろうが。犯罪の温床だし市場のモラルを崩壊させてるだろうがよ。何で放置してんだよ、政府は。献金のためか?
    返信

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:19  [通報]

    日曜日に買いに行ったらもう完売していてびっくりだった
    返信

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2025/05/19(月) 01:25:46  [通報]

    >>48
    日本なのか⁉️と
    返信

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/19(月) 01:26:02  [通報]

    >>502
    今物価高なのにおもちゃだけ欲しさの
    何にも考えていない人たちなんだね
    まぁ転売目的もあるんだろうけど
    世も末だよ
    返信

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2025/05/19(月) 01:26:35  [通報]

    >>521
    転売目的だから
    返信

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/19(月) 01:27:23  [通報]

    >>504
    うちの所は4セットまでに制限をしていたけど日曜日にはもう完売していたよ
    返信

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:16  [通報]

    >>100
    ハッピーセットおもちゃ無しも選べるよ?
    返信

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:49  [通報]

    >>517
    なんか床も汚いし
    やりたい放題させてて
    店がバカなんじゃないのか
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:42  [通報]

    >>504
    一応、1会計につき4個までって制限はあった
    返信

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:01  [通報]

    >>43
    大阪だけどまだあった!
    返信

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/19(月) 01:39:29  [通報]

    >>520
    画像の方も日本で間違いないと思う
    ちいかわの箱が乗ってるし、テリヤキのラップも落ちてるし
    返信

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:42  [通報]

    >>142
    あった!
    私は今のグリマスシェイクを見ると、「あっちっちグリマス」(お風呂に浮かべて温度で色がかわる人形)を思い出す
    返信

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/19(月) 01:42:50  [通報]

    ショートステイでも中国人には消費税かけろ!

    日本で儲けた金からは所得税を取れ!
    返信

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:15  [通報]

    >>3
    前のカービィの時もひどかったしマックもそろそろ考えるべきだと思う
    返信

    +149

    -4

  • 549. 匿名 2025/05/19(月) 01:46:21  [通報]

    >>504
    普通に子供の年齢確認すれば良いと思う
    お子様セットなんだから
    返信

    +5

    -6

  • 550. 匿名 2025/05/19(月) 01:51:20  [通報]

    ライダースナックもビックリマンチョコも当時は美味しくなかったのも原因らしいがハッピーセットってそんな美味しくないもの?
    マック行かないからわからんけどポテトがまずいことはないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/19(月) 01:57:07  [通報]

    >>489
    バイトしてるけど、忙しい時にバジャーンってやっちゃったとしても、持ち場を離れたら流れが止まって詰まっちゃうから動けない事はあるよ。
    お客さんにかかったとか緊急じゃない限りは、その時間のシフトリーダーが代わりの人を手配してくれるまでその場で変わらず働き続けたりする事ある。
    どっかのポジションから1人抜けて駆けつけるんだけど、こんなに忙しいと抜けるのにちょっと時間かかったりするかも。て言っても数分だろうけどね。
    多分その瞬間を切り取ったんじゃないかな。
    この背を向けてる店員さんはマネージャーの服着てるから、片付けとかやるより指示出す方だろうし。
    カウンターで受け取りの際うっかり落としちゃう事自体はたまにあるよ。
    返信

    +11

    -1

  • 552. 匿名 2025/05/19(月) 02:07:37  [通報]

    >>65
    以前マックのメインコラボは必ず「ディズニー」だったんだよ

    米国の子供のファストフード肥満原因からの、ディズニー側が提携企業であるマクドナルドへ
    ファストフードに対しての非難声明を出し、大喧嘩した経緯がある。
    「子供の健康を損ない肥満へ導くファストフード企業へ、ディズニーは今後手を組む事は無い」と。
    この提携契約があったから、マクドナルドはオリジナルキャラを封印した事もあり、大モメ……
    ただこの声明を出した事で、ハッピーセットへの打撃も大きく、ディズニーグッズが付かない事もあって
    収益もだだ下がりになり、サラダやミルクを付けたり(日本は枝豆コーン等)
    マクドナルドはハッピーセットに関しては、儲けを度外しにし、健康志向?へ改善した事もあって
    各国独自路線のおもちゃキャラクターを、ハッピーセットに付け出したからね。

    昔はディズニー映画公開番宣系の101匹ワンちゃん(101)や年末カレンダー、ピーナッツ(スヌーピー)に
    単発では、マテル社(バービー)やホットウィール(ミニカー)米国発(主導)で、全世界同種のおもちゃの
    ハッピーセットだったけど、今は各国オリジナルキャラ発……
    キャラクター王国日本のハッピーセットは、米国マクドナルドのポケモンから火が着いて
    全世界へ広がったら、もう世界中の転売ヤーの餌食よ。
    返信

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/19(月) 02:16:24  [通報]

    転売ヤーを目の敵にする意味がわからない
    ネットというプラットフォームがあってそれを利用して儲けられるチャンスがあるなら合理的な方法だと思う
    資本主義の世の中なんだし
    返信

    +0

    -12

  • 554. 匿名 2025/05/19(月) 02:21:35  [通報]

    グッズのみってメニュー作ればいいんじゃ?値段はそのまま、フードはついてこない。これならお店の売上にもなるしwin-win
    返信

    +15

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/19(月) 02:27:31  [通報]

    >>3
    シールなら薄いからメルカリでも送料安くて置き場所も取らなくてもっと良い転売商品になっちゃう
    今回は分厚くて定形外発送が多いから結構損すると思う
    返信

    +53

    -2

  • 556. 匿名 2025/05/19(月) 02:29:45  [通報]

    >>1
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +0

    -12

  • 557. 匿名 2025/05/19(月) 02:41:50  [通報]

    >>495
    多分あなたの出品したのを買ったのも転売ヤーでそれまた出品されてる
    返信

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/19(月) 02:51:01  [通報]

    >>480
    出典元のせないのはやましいことしてる自覚あるから?
    合成画像拡散してたらマックに営業妨害で訴えられてもしらんよ
    外資系は損害賠償請求こわいよ
    返信

    +46

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/19(月) 02:51:21  [通報]

    いらないなら私が食べる!!
    返信

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/19(月) 02:51:33  [通報]

    これこそマイナンバーカードを活用すれば良いのでは?買うときはマイナンバーカードが必要でカードリーダーにスキャンして「あなたはこのシリーズ商品の限度個数を購入のためこれ以上購入てきません」とか。
    返信

    +5

    -2

  • 561. 匿名 2025/05/19(月) 02:52:23  [通報]

    お金なくてマックなんて買えないのに😭
    返信

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/19(月) 02:59:23  [通報]

    >>28
    お金になるからだよ、それがシナ人の仕事だからね
    返信

    +2

    -4

  • 563. 匿名 2025/05/19(月) 03:01:01  [通報]

    >>553
    働け
    返信

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/19(月) 03:06:25  [通報]

    >>6
    子供のころ、おばあちゃんがビックリマンチョコ買ってきてくれたけど全部開封済みでシール盗られた奴だった。返品しに行ったら、お前が開けたんだろと恫喝されたらしい。もちろん返品してくれず。レジ通すとき店員気づかないわけないよね?思い出して腹が煮えくり返った
    返信

    +14

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/19(月) 03:23:17  [通報]

    人気コンテンツとのコラボでハッピーセット出すときは受注販売枠も設けておけばいいのに、早い段階である程度の必要数がわかればマクドナルド側にも都合良さそう
    欲しい人には必ず行き渡るし店舗のオペレーションもそこまで慌ただしくはならなそうだし
    返信

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2025/05/19(月) 03:37:22  [通報]

    >>1
    転売ヤーから買うなよ
    買うやつが実は一番の悪
    返信

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/19(月) 03:45:31  [通報]

    >>135
    わかる、そして「買えるんだならいいじゃない!」という反論の流れ。
    返信

    +32

    -4

  • 568. 匿名 2025/05/19(月) 03:49:28  [通報]

    >>555
    シールは転売されてなかったよ、ちいかわは過去にハッピーセットでシール出てたことある。ちいかわのシール&過去のおもちゃが付いてきてたよ。ちいかわシールで客寄せして、過去のおもちゃの在庫処分みたいな感じ(笑)
    返信

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2025/05/19(月) 04:00:35  [通報]

    >>3
    キティのときも大量に買う人いて騒がれてたよね
    返信

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/19(月) 04:03:02  [通報]

    >>40
    中国人にヘイト向かせたいだけのAIフェイクだと思う
    転売ヤーに中国人も日本人もそれ以外もないわ
    等しく食べ物を粗末にしてるよ
    返信

    +2

    -41

  • 571. 匿名 2025/05/19(月) 04:10:25  [通報]

    >>551
    すごいね、レジ前でこういう光景見たら食欲なくすけど手がまわらないから後回しなんだね
    まぁその画像が本物かどうかわからないかけど、そういう方針なんだね
    返信

    +0

    -4

  • 572. 匿名 2025/05/19(月) 04:20:27  [通報]

    >>172
    ちいかわ求めて行った人がしぶしぶマイクラ選んでるんだろうな
    返信

    +0

    -4

  • 573. 匿名 2025/05/19(月) 04:22:22  [通報]

    >>377
    ウエハースとかは普通に量多いよ
    返信

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/19(月) 04:31:56  [通報]

    >>376
    は?子供がいる人は人間できてるって?じゃあ何で我が子を虐待したりモンペ化したり子どもに万引きさせたりする子持ちがいるの?人間できてるはずなのにおかしくない?
    返信

    +4

    -2

  • 575. 匿名 2025/05/19(月) 04:45:19  [通報]

    昨日祖父の命日で、親族皆で墓参りに行ったんだけど……

    親族皆車で来ており、休憩に入れる所がコンビニとマックのみの、墓所は少々辺鄙な郊外
    信じられない程墓所に行く道が、道路も車も混み混みで「何事か?」と。
    (最初、見えない道路の先で大きな事故でもあったのか?と心配した)

    お墓まいりの人間やその付近に住む住人利用がメインの郊外型マックなのに、他府県ナンバーの車が
    デカい駐車場にびっしりで車は入りきれず、途中道路をノロノロ走る車から降りて、店に走る人間に
    路肩路駐と、マックを通り抜けるまで、驚くほど時間が掛かり仰天したよ。
    ただ、帰りの時間はスイスイ動き、そのマクドナルドで親戚一同休憩した際に聞いたのが
    「本日ちいかわのハッピーセットを買いに、お客様が殺到して…」と、申し訳無さそうに説明された。
    返信

    +0

    -6

  • 576. 匿名 2025/05/19(月) 04:50:01  [通報]

    >>571
    後回しって訳じゃないんだけど、でも乾いた物を一つ二つ落としたくらいならその場ですぐ拾うだろうけど、こんなに派手にぶちまけてドリンクも溢れててモップが必要になるくらいだと掃除に時間がかかるからさ
    そのために人員の配置変えたり着手にタイムラグはあるだろうなって事です
    ごめん私の説明が下手だったね
    返信

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/19(月) 04:52:35  [通報]

    >>14
    それいいな。
    返信

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/19(月) 04:58:14  [通報]

    ちいかわって何が可愛いん謎
    返信

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2025/05/19(月) 04:59:00  [通報]

    中国人にやりたい放題にされてもまだ入れたがる自公政権。最悪だ。
    返信

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/19(月) 05:05:21  [通報]

    >>574
    どっちも極論すぎるとは思うけど独り身時代と比べると行動がマシになったかな
    子供が見てると思うと行動には気をつけようと無意識に思うようになった
    返信

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2025/05/19(月) 05:14:36  [通報]

    >>1
    もうファミレスのお子さまランチみたいに小学生までとかにしたらいい
    持ち帰りの場合は店内受け取りのみでマイナンバーか保険証見せるとかして
    まぁファーストフード店じゃ無理だろうけど
    一番いいのはメルカリとかフリマサイトがコロナ禍のマスクのように出品禁止にする
    返信

    +16

    -1

  • 582. 匿名 2025/05/19(月) 05:23:40  [通報]

    SNSみてたらア ホみたいに大人が大量に購入して動画あげてるね。もう お子様ランチみたいに小学生のみ注文できるとかでいいよ。
    返信

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2025/05/19(月) 05:26:53  [通報]

    >>2
    先週末マック並んでたけど、これか。

    でも転売ヤーが来るとわかってるじゃんか。マックの対応不足だよ。

    返信

    +18

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/19(月) 05:28:22  [通報]

    >>560
    マイナンバーカードの情報、中国に流されてるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/19(月) 05:31:15  [通報]

    >>13
    転売ヤーから買う人がいるかぎり転売ヤーは滅びない
    返信

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/19(月) 05:38:32  [通報]

    こいつ絶対食べ物捨ててるだろw
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +112

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/19(月) 05:51:11  [通報]

    >>1
    初日に丁度マック数店舗通りがけに見て確かに行列だったけど
    カウンターに置きっぱなしが多い店は無かったよ
    SNSで流れてきてるのはAI画像だけどソースは本当にあるの?
    返信

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/19(月) 05:52:04  [通報]

    >>586
    最低だね、、、
    返信

    +84

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/19(月) 05:55:20  [通報]

    うちも田舎だけど、昨日の昼行った時メニューには、ちいかわもマイクラも販売終了って書いてあって、息子達が楽しみにしてたからダメ元でマイクラのハッピーセットもう無いですよね?って聞いたら ございますよ。マイクラのおもちゃですね。って2つ買えたよ!メニュー見て販売終了って書かれてたら転売ヤーは諦めそうだし転売防止策なのかなって思ったよ。


    何か忘れたけど前も販売終了って書いてあって、
    これもう無いですよね..って言ったら買えた事もある。その時は貼り紙取り忘れたのかな?って思ってたけど転売ヤーに簡単に買わせない為だったのかもしれない
    ここの店舗だけかもしれないけど、そういうお店もあるのかもね、

    転売のせいでほんとに嫌な世の中になったわ
    返信

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/19(月) 06:06:27  [通報]

    >>443
    転売対策なのかな?明らかに子供連れなのがわかったから出してくれたとか…
    他の人も書いてるけど、残りわずかになるとモバイルオーダーは品切れ表示になるけど、カウンターで「もうないですか?」って聞くと「あと1種類しか残ってないけど、少しだけあります」って出してくれるパターンもあるみたい。他のおもちゃのときもそうだった
    返信

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/19(月) 06:06:38  [通報]

    >>580みたいな考えは納得
    勝手な思い込みで人間の出来不出来を決めつけてるような親に育てられてる子どもが可哀想だわ
    あれ?これって明らか毒親で不出来な人間じゃん自ら持論を壊すスタイル草
    返信

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/19(月) 06:08:19  [通報]

    >>6
    代わりに食べたいと当時から思っていた。くれればいいのに、って。
    返信

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/19(月) 06:30:07  [通報]

    >>564
    おばあちゃんも買うとき気づかんの?
    返信

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/19(月) 06:35:00  [通報]

    >>586
    個数制限ってしてないの?それか何店舗もまわってるのか?
    返信

    +62

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/19(月) 06:42:16  [通報]

    >>528
    線引き難しいみたいだよね
    楽天とかもそうだし、実店舗構えてるショップでも、アリエクとかから仕入れて転売してるの多かったりするしね。今は個人が簡単に売れちゃうから加速してるのはあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/19(月) 06:43:05  [通報]

    >>76
    仮面ライダーもブラックだよ
    子ども向けは、かわいい、かっこいい、ヒーローヒロインが活躍するって、きっちりやってたら
    裏のストーリーがむずかしくても見てもらえるよ
    子どもにとって、世界はわからないことだかけだから、裏のストーリーがわからなくても拒否反応しないし

    ただ、かわいい、かっこいいがものすごく難しいらしいけど
    返信

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/19(月) 06:45:10  [通報]

    >>11
    私も〜

    中学生ほ娘と二人で行って、個数制限上限の4つ(マイクラ2つ、ちいかわ2つ)頼みたかったからチーズバーガーとナゲットのセットを2つずつ頼んで
    チーズバーガー、ナゲット、ポテト(Sポテ2つ)のセットみたいにして食べた。

    ジュースはパックのにしてもらい持ち帰ったよ。
    大人なら食べれる量で丁度良かった。
    返信

    +7

    -2

  • 598. 匿名 2025/05/19(月) 06:47:02  [通報]

    ほらねやっぱり🇨🇳人w
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +109

    -1

  • 599. 匿名 2025/05/19(月) 06:47:33  [通報]

    >>12
    ちいかわが好きな私がかわいい
    そういう人が熱狂してるイメージ
    あとはミーハー
    返信

    +14

    -9

  • 600. 匿名 2025/05/19(月) 06:48:17  [通報]

    初日の夕方4時に低学年の息子と楽しみに行ったら、売り切れと言われて息子半泣き。

    私はめちゃ衝撃だった。
    土日で無くなるかも?!と思って、初日の夕飯時より前に行ったのにそれでも間に合わないの?!とめちゃくちゃびっくりした。
    返信

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2025/05/19(月) 06:49:03  [通報]

    >>80
    もっふんのくだり
    返信

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/19(月) 06:52:25  [通報]

    >>1
    店内に放置しないで、外で困ってる人に配布すればいいのに
    私にもくれ
    返信

    +5

    -1

  • 603. 匿名 2025/05/19(月) 06:55:34  [通報]

    >>6
    多目的トイレに箱でビックリマンチョコ放置してあって
    全部シールだけ取ってあった
    チョコだけ上げる相手もいないんだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/19(月) 06:56:14  [通報]

    >>600
    いくらなんでも情報弱者
    返信

    +2

    -11

  • 605. 匿名 2025/05/19(月) 06:56:37  [通報]

    >>55
    もうダメかなと思いつつ、お昼過ぎに行ったけと
    両方あって4つ買えた!

    カービィの時は初日の夕方行っても無かったから、めちゃくちゃ嬉しかった。
    息子マイクラ、娘ちいかわ好きなので喜んでました。
    返信

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/19(月) 06:59:55  [通報]

    >>210
    中学生の娘ちいかわすきだから、ナゲットセットとチーズバーガーセットの2つ頼んでペロリてたいらけでた。ちいかわ2つゲット。

    小学生の息子はマイクラ好きで、私もハッピーセットにしたのでマイクラ2つゲット。
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/19(月) 07:00:01  [通報]

    >>510
    ここでも大人がなんで買っちゃいけないの?言ってるのいるけど

    こういうのは子供に譲れよと思うわ
    幼稚なんだよな日本のこの部分
    返信

    +20

    -7

  • 608. 匿名 2025/05/19(月) 07:01:15  [通報]

    >>219
    コラボや限定だから、普通には売ってないからね…
    返信

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/19(月) 07:02:11  [通報]

    >>221
    コレクターなんでしょ。

    限定物は全部欲しいんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/19(月) 07:03:31  [通報]

    >>1
    もらいに行くから先に言ってよ〜!!
    返信

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2025/05/19(月) 07:04:49  [通報]

    >>247
    ちいかわ、普通に可愛いなくらいだけど
    マックの赤や制服と合わさって可愛い!欲しい!!ってなった。
    返信

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/19(月) 07:05:52  [通報]

    >>38
    キャンドゥでも置いてるよ
    ちゃっちいけど
    返信

    +0

    -2

  • 613. 匿名 2025/05/19(月) 07:08:32  [通報]

    中国人ってなんで卑しい人が多いんだろう
    留学中も中国人だけやたら金にうるさいし、お金をくすねてくるオーナーばかりだった
    返信

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/19(月) 07:08:48  [通報]

    >>299
    コンプリートできるから、4つまでの制限にしてるんだと思う。

    転売屋ではなく、自分が欲しくて買ってる人ならコンプリートできればそれで買わなくなるから無駄買い防げるし。
    転売屋は対策したって無茶苦茶していくし、それなら普通のお客さまの無駄買い無くさせる事も大事だと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/19(月) 07:08:57  [通報]

    >>1
    ビックリマンチョコの時みたいだー
    そんなことする大きいお友達にはもったいないお化けが出るぞう
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/19(月) 07:10:42  [通報]

    >>131
    ハッピーセット買ったらこれがついてきてた世代だけど、私はすごく要らなかったなぁ。一つもほしいものなくて玩具断るくらいだったから、今の子達が羨ましい笑
    返信

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2025/05/19(月) 07:13:34  [通報]

    >>260
    マイクラのゲームにハマってる小学生の息子が、クリーパー欲しい!って言ってた。
    第二弾はハチが欲しいらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/19(月) 07:15:47  [通報]

    >>120
    ハッピーセットのおもちゃは小学生までの限定でいいなと思う。うちも娘が小学生の頃は何度もおもちゃ狩られてた事あった
    返信

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/19(月) 07:20:53  [通報]

    >>536
    キティーちゃんのことあるから流石に日曜日は無くなってると思ってたよ。第1弾は木曜日からだったから。
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/19(月) 07:26:45  [通報]

    そこまでして欲しいかと考えると別に要らないのよね
    すぐに飽きて再加工で緑色のトレー行きになるだけだし
    返信

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/19(月) 07:27:50  [通報]

    何か昔のビックリマンチョコみたいやね
    私の周りの男の子たちはチョコよりシール集めに必死やったん思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/19(月) 07:29:26  [通報]

    >>473
    親も食べてあげれば一発で全部揃うのに
    返信

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/19(月) 07:29:38  [通報]

    >>1

    昔からあるじゃん
    仮面ライダーのカードだけ
    欲しくてお菓子が捨ててあったこと
    AKB48の握手券欲しさに
    CDが大量に捨てられていたこと
    こんなんだから
    食品廃棄物処理の量が
    世界一なんだよ
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +39

    -2

  • 624. 匿名 2025/05/19(月) 07:30:25  [通報]

    >>1
    椅子とテーブル以外の4本脚なら全部食べてしまう、と言われてる中国人が食べ物残すとかもう中国人辞めてしまえ🤡
    返信

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/19(月) 07:31:18  [通報]

    いらないなら
    ハンバーガー🍔とポテト🍟欲しい。

    返信

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/19(月) 07:33:23  [通報]

    >>120
    売れてないのざまあ
    返信

    +26

    -1

  • 627. 匿名 2025/05/19(月) 07:37:56  [通報]

    >>61
    あの回収BOXに入れるだけマシだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:19  [通報]

    >>163
    全然ないよね?
    ポスト入るサイズじゃなさそうだし、送料も500円くらいかかるんじゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:46  [通報]

    >>530
    面白かったですよー!
    ちょっと昔のおバカなアメリカ映画って感じで、笑えます。
    子供も楽しんでました。
    けど、わたしも結構マイクラを子供とガッツリやってるので、小ネタも全てわかり楽しかったですが、全くゲーム内容を知らないとかキャラも知らないとかだと、ちょっと厳しいかもしれません。
    返信

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/19(月) 07:42:54  [通報]

    あいつら欲しいものは万引きだろうが強奪だろうが犯罪犯してでも手に入れようとするからな
    返信

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/19(月) 07:43:20  [通報]

    >>519
    ビックリマンチョコ、めちゃくちゃおいしいよね!

    私は当時小学生だったけど、シール全く興味なくて
    友達がチョコは要らないと言うので全部貰いまくってたわw
    返信

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/19(月) 07:44:05  [通報]

    大人が争って買うのがこれ?幼稚だ。
    「私もちいかわ好きだから買ったよ、ダメなの?ハッピーセットは大人でも買っていいんだよ」ってコメしてる人いるけどそういう話してないよね。
    ここまでの騒ぎになるとわかってる中「欲しいけど小さい子供がもらえなくなっちゃうだろうね。普通のセットでいいや」ってならないのが変なのよ。
    返信

    +5

    -3

  • 633. 匿名 2025/05/19(月) 07:47:47  [通報]

    >>569
    今メルカリ見てみたら激安でめちゃくちゃ残ってる。それであきらめて捨てるんだろうね。アホなこと繰り返すよね。
    返信

    +23

    -1

  • 634. 匿名 2025/05/19(月) 07:50:55  [通報]

    >>626
    よこ
    こういうのって買えなくなってからが本番だと思う

    うちの地域は土曜日昼はマイクラもちいかわもまだあったけど多分もうないだろうからな
    返信

    +3

    -4

  • 635. 匿名 2025/05/19(月) 07:54:26  [通報]

    >>526
    ヘリンボーンね
    返信

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/19(月) 07:55:50  [通報]

    転売とは違うけど映え写真目当てのタピオカドリンク辺りから
    何も学んでいないのが悲しい
    (誰の手によって変えられているにしても)日本ってこんな国になってしまったのね
    八百万の神様も嘆いていそう
    返信

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/19(月) 07:56:07  [通報]

    >>339
    ウチも!オマケだから子供に買ってあげる。あれ単品だったらあの値段出して買わないな
    返信

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/19(月) 07:56:50  [通報]

    >>636
    昔からだよ
    返信

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/19(月) 07:56:52  [通報]

    >>3
    ちいかわグッズじゃなくてもこうなってるよ。
    子供に人気のマリオ、ポケモンとか。
    子供が買えるようにして欲しいってXに投稿した人がなぜか子持ち様と叩かれてたし。
    最近の大人って異常すぎて同じ人間とは思えない
    返信

    +96

    -5

  • 640. 匿名 2025/05/19(月) 07:57:02  [通報]

    >>17
    食べた後になにが出るかな?っていうワクワクも込みでね。
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/19(月) 08:00:09  [通報]

    >>562
    いやだからその転売屋が儲かると思えるほどの需要がここまであるのがわからないって事
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/19(月) 08:04:42  [通報]

    >>339 子供は食べながらおもちゃでワイワイするのが楽しいわけで、次の日にはたいてい放置されてる。現ちいかわもすでにそうなった、、
    返信

    +38

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/19(月) 08:06:36  [通報]

    ちいかわの方なんだ!てっきりマイクラが人気でなのかと思ってたわ。
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/19(月) 08:07:45  [通報]

    >>3
    ちいかわ好きだけどこれをメルカリで高い金出して買う程欲しいと思わない…
    返信

    +66

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/19(月) 08:09:42  [通報]

    大人が本気出したら荒らされるわな
    子供は学んで成長するから次に行ったり卒業したりするけど
    返信

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/19(月) 08:14:48  [通報]

    >>12
    よさが分からないなりに周囲と話を合わせるために知識は持つようにしてるけど結構キツイ
    身体を乗っ取られた設定とかもあって気持ち悪さが強い
    返信

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:15  [通報]

    >>480
    よく行く店じゃん
    散々だなおい
    返信

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2025/05/19(月) 08:16:28  [通報]

    >>40
    私がインスタで見たのは3袋とかの次元じゃなかったよ
    100ぐらいお店に置いてあってちいかわのおもちゃだけ抜いてハンバーガーとかは全部置いて帰ってた
    放置だよ
    ちょい前もキティーちゃん?のとき子供が欲しいのに買えないとかあったんだからハッピーセット自体の売り方変えないとダメだよ
    中学生までとか大量購入不可とかさ
    大人が買えるからこうなるんじゃん
    返信

    +66

    -3

  • 649. 匿名 2025/05/19(月) 08:17:05  [通報]

    >>496
    えっ違うの?
    今日そのあたり行くから床見てくるわ
    ヘリンボーンかどうかだよね
    返信

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/19(月) 08:17:13  [通報]

    マクド側もさぁ1人何個までとか対応せーよ
    食べもの粗末にするやつ嫌いやわぁ
    あんなんやったらハッピーセット無くしたらえーねん
    あんな心ない事する奴のせいで
    返信

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/19(月) 08:18:48  [通報]

    買ってる本人撮影したら良かったのに
    シュシュ女みたいにいくら転売ヤーでも
    ネット民早いからわれるやろ
    どの動画もマクドの商品大量におかれてる動画しかなかった
    返信

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/19(月) 08:19:18  [通報]

    マクド側もさぁ1人何個までとか対応せーよ
    食べもの粗末にするやつ嫌いやわぁ
    あんなんやったらハッピーセット無くしたらえーねん
    あんな心ない事する奴のせいで
    返信

    +4

    -2

  • 653. 匿名 2025/05/19(月) 08:21:37  [通報]

    私らが子どもの頃は転売ヤーとか言葉がなかったから
    ハッピーセットでキティちゃんのぬいぐるみが
    欲しくてでもどこの店舗行っても売り切れでガッカリした記憶がある
    返信

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/19(月) 08:22:24  [通報]

    >>1
    勿体無っ!!
    食べ物捨てるとバチが当たるよって言われて育ったせいかゴミにするの罪悪感があるわ…
    返信

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:03  [通報]

    >>530
    よこ
    楽しい感じだったけど完全に子供向けでしたね
    あんまり迫力出すと子供泣くから加減してた感じがあります(それでも泣いてる子いたけど)

    続きも作れそうな雰囲気残しつつ終わりましたががっつりマイクラ勢から見ると知ってるからこそ楽しめる部分もたくさんありましたが「そこなんでそんな設定にしたの?」って部分も同じくらいあったり…(ゲームにはない設定等)

    個人的にはエリトラあるならエンダードラゴンの頭ぐらいは出して欲しかった笑
    でも続編出たら見に行っちゃいます
    返信

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:13  [通報]

    大人向けのちいかわグッズ溢れてる今安めのハッピーセットグッズが狩られてるの不思議だわ
    しかもおまけ品質のプラスチックおもちゃ
    返信

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:51  [通報]

    捨てるなら代わりに食べてあげるよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/19(月) 08:25:55  [通報]

    >>81
    金曜日の夕飯にするしかないよ
    私は仕事帰りに4つ買ってそのまま車に置いてお迎え行った
    返信

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2025/05/19(月) 08:27:16  [通報]

    >>652
    公式ホームページで1人でも多くのお子様に渡って欲しいのでハッピーセットはお1人4セットまでとさせていただきますみたいなのあったよ
    個数制限はあったのでは?(転売ヤーは複数店舗ハシゴだろうけど)

    しかも被りからの買い増し防止なのか4つ買う人にはコンプで揃えてたみたいだし工夫はしてたが意味はなかった
    返信

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/19(月) 08:28:24  [通報]

    マイクラの映画バージョン、まだ一番くじとして出して欲しかったな。マックのおもちゃだと1つも永遠と買える気がしない。
    返信

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/19(月) 08:29:20  [通報]

    >>622
    私はチキンタツタ食べたかったから笑
    子どもは2日連続食べられて喜んでましたよー
    返信

    +2

    -3

  • 662. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:11  [通報]

    >>570
    AIのフェイクとか持ち出してまで日本人に責任転嫁しようとするから中国人は嫌われるんでしょ。
    日本において日本人と中国人が等しい立場なわけねえだろ調子乗んな。
    返信

    +20

    -3

  • 663. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:24  [通報]

    注文だけして取りに来ない客←これは何?モバイルオーダーなら注文時点で支払いされてるよね??
    返信

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:10  [通報]

    >>557
    今売られてる値段、ほぼどれも私が出した価格より低いよ...
    配送料、手数料考えたら私より利益さがるはずなんだけど意味あるのかしら
    返信

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:51  [通報]

    マイクラはまだあるけど、ちいかわ、土曜日でなくなってた。住宅地の店舗でいつもそんな混んでない、地元民しかいないんだけど、国道沿いだし遠くからも来たんかな
    返信

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:05  [通報]

    >>495
    元々ハッピーセットはかぶりを送料手数料手間賃くらいで出してる人沢山いる。嵩張るから匿名配送使うと送料だけで下手すりゃ450円+箱代。
    普通郵便だとしても最低700円くらいにしなきゃ赤字。
    なのにこういう人達まで転売ヤーとか言われてて可哀想。。
    返信

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:43  [通報]

    激混み覚悟でモバイルオーダーして車で取りに行ったらあっさりゲットできた。土曜日にちいかわ、日曜日にマイクラを。日曜日はちいかわ売り切れ、日曜日の夕方にはマイクラも売り切れてたからギリギリだったかも。
    返信

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/19(月) 08:39:58  [通報]

    >>607
    これだよね
    買っちゃだめとは言わないけど自分が手に入れることで子供に渡らないかもって思ったら我慢するよ
    CM見ても明らかに子供向けですって感じなのにハッピーセットは子供向けではありませんって
    それ職場でも言えるのかしら
    返信

    +13

    -3

  • 669. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:33  [通報]

    >>38
    ハニーズでも普通に売ってて残ってるね
    ハニーズのTシャツ、首周りがちょっとだけ微妙に広くて私が着ると貧乏くさ見えするんだよな...
    返信

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/19(月) 08:40:34  [通報]

    >>656
    ホントそれ不思議。いくらちいかわファンだったとしてもグッズ溢れるくらいあるのにハッピーセットわざわざ欲しがる?いい大人でしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:04  [通報]

    >>271
    私もゲームやってないから、クリーパー可愛いって思うんだけど。(他のキャラがイマイチなのかも)

    子供がマイクラやってるの見てるとクリーパーマジ嫌いになるねw爆破爆破爆破!迷惑すぎる!!
    返信

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/19(月) 08:42:12  [通報]

    >>117
    子供の友達が金曜に家族で朝マックしたら受け取りにかなり時間かかって遅刻ギリギリに。。
    ママと子供達がちいかわ好きでバッグとかリュックにも前からキーホルダーとかつけてるから好きなんだろうね
    返信

    +0

    -4

  • 673. 匿名 2025/05/19(月) 08:43:40  [通報]

    >>38
    ファン?はそれらも全て買ってるんじゃない。あと、マック仕様?のが欲しいのかも??
    返信

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:05  [通報]

    なぜ、ちいかわとマイクラを同じ時期にしたんだ
    返信

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/19(月) 08:45:18  [通報]

    >>218
    ランランルー、こわいよねー😂
    返信

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/19(月) 08:45:56  [通報]

    >>657
    ねー!私最近は頼む時ケチって子供達のハッピーセット位しか頼まないからマック食べたい
    返信

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/19(月) 08:46:58  [通報]

    >>511
    ヤフオクしかやってないから分からないけど、ヤフオクでそれやったら一発アウトでアカウント停止になる
    返信

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/19(月) 08:47:19  [通報]

    >>131
    そういや最初これだったね。コラボとかじゃなく。これ今じゃ激レアじゃないの?海外にもコレクターとかいそうだし。
    返信

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:10  [通報]

    >>674
    マイクラは映画公開だから分かるけどちいかわは何故今?女の子おもちゃが他になかったんかな
    返信

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:28  [通報]

    >>1
    昔からこういう事あるし、まぁ予想は出来たよね。
    やっぱ子供本人連れた人だけ買えるようにしてもいいと思う
    それだと子供に頼まれて買って帰るとか出来ない!って言う人いるけどさー
    返信

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2025/05/19(月) 08:50:18  [通報]

    ちいかわは欲しくないけど、私昔、ゲーセンのUFOキャッチャー、給料注ぎ込む勢いでしてたからあんま人のこと言えない…
    返信

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/19(月) 08:51:10  [通報]

    >>649
    みてきてみてきて!
    ぜひおしえて!!
    返信

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/19(月) 08:51:18  [通報]

    昨日出かけていて帰りにちいかわほしいけどなくても普通にマック食べたいっていうからSAのマックに寄ったらちいかわあった。食べたい分だけ買って満足よ。
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/19(月) 08:51:43  [通報]

    >>120
    これメルカリ的には問題ないの?
    だとしたら通報したところで意味ないのかね?
    返信

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/19(月) 08:51:43  [通報]

    >>471
    その人はダブりを売ってんならその分のハッピーセット無料になったから、それで良いんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/19(月) 08:54:59  [通報]

    >>480
    どこか分かんないけど何であの人達ゴミを床に捨てるんだろう!いらないにしても持ち帰るか、せめて店内のゴミ箱に捨てろよ。
    前に住んでたマンションにいた中◯人が何故かゴミを共有外廊下にそのまま捨ててて最悪だった。使用済おむつとかそのままぽいって捨ててんの。
    清掃の人が入るからその人がやれば良い、みたいな??理解不能
    返信

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:14  [通報]

    >>1
    土曜日行ったらもう無いです言われて泣いて娘帰ったよ…在庫十分あるって話じゃなかった?
    メルカリも爆死してるみたいだし。買えなくて残念
    返信

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/19(月) 08:55:38  [通報]

    >>72
    その法律が本当にあるとしたら、日本政府よりも中国政府のほうが仕事をちゃんとやってる感じがする…
    返信

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2025/05/19(月) 08:56:15  [通報]

    >>511
    プレステだかSwitchだか忘れたけどゲーム機本体の画像を載せて、説明文の最後の方にゲーム機の写真を送りますって書いてあるのは見た事ある

    金額も微妙に本体価格にしては少しお得みたいな値段の付け方だったわ。
    ちゃんと最後まで読まずに購入する人待ちなんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/19(月) 08:56:48  [通報]

    見てないけどメルカリで
    「子供が買いすぎて被ったんで仕方なく出品します」
    とかいっぱい出てんのかな
    返信

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/19(月) 08:59:16  [通報]

    人気だし可愛いのは分かるけど絶対そんな必死になって買うほどのものじゃないよw
    返信

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/19(月) 09:00:01  [通報]

    >>511
    フリマアプリは気をつけないと、ゲームソフトなんかも箱のみ、がいっぱいある。
    箱付きだと高く売れるからソフトしか持ってない人が買ったりするみたいだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:19  [通報]

    前にコンビニでビックリマンチョコのシールだけ取って中身捨ててる人がいた。
    30個は捨ててた。
    だから「あのー、捨てるならもらってもいいですか?」と言ったらくれたよ。
    20個ぐらいもらったけど、ゴミ箱漁りたかった。
    返信

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/19(月) 09:09:01  [通報]

    >>589
    転売ヤーとかじゃなくて、在庫少なくなると複数から同時にオーダー入ったら困るから、先にモバイルオーダーは止める。
    直接の場合は数把握できるからまだ受け付ける。
    その後、不良品対応で店舗に在庫を多めに残してる。

    だけだと思うよ。その場合言われたら在庫はあるのはあるから店によって出してくれるだけ。
    田舎だと不良品あっても他店舗に問い合わせるとか出来ないから自店舗である程度確保してるだけだと思う
    転売ヤー対応ではないし、数少なくなるタイミングだっただけだと思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:00  [通報]

    >>3
    それか、おもちゃ付けるなら有料にするとか🤔
    おもちゃ有り無し選べるけど値段一緒だからね
    オマケ付きは子供連れてないと大人だけでは買えないとか
    返信

    +12

    -4

  • 696. 匿名 2025/05/19(月) 09:11:10  [通報]

    >>104
    わたしもちびまる子ちゃんでそれを知った
    そもそも食べ物を粗末にするって考えがなくて、物凄い衝撃だった
    返信

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:04  [通報]

    >>665
    都内だけど朝早くいったらまだあった
    ちいかわ買ってきたよー
    返信

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:26  [通報]

    >>11
    私なんてハッピーセットじゃ足りないから追加で買ったわ

    明日も買うけど明日はおにぎりとハッピーセットにしようと思ってるぐらいだし
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:02  [通報]

    >>697
    うちは明日買う予定だったけどもうないかな…

    発売日もマックの近くにいくことあったのに、景品みてしょぼいかなーと思ってやめた自分が本当に憎い・・・
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:16  [通報]

    >>519
    ビックリマンチョコは世代ではないけど、そのウエハースチョコ菓子が好きだったなぁ。
    シールよりも、ウエハースチョコ菓子目当てで買っていた。
    チョコの味の変化で思い出したけど、中のチョコと混ざっているものも、昔ピーナッツだったけど、今はアレルギー対策か何かで、パフに変わった話を聞いたことがある。(もし違っていたら、ごめん。)

    チョコエッグは世代で、動物シリーズのときは買っていたし、大ブームの時代には関連の本も発行されていたから、それも買っていた。
    チョコレートはもちろん食べた。
    返信

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/19(月) 09:15:54  [通報]

    >>455
    てかこのおまけに異常に固執してんのは大人だけだと思う
    子供は代わりのおもちゃを買って貰えたらマックのおまけなんかより喜ぶ気がする
    返信

    +16

    -1

  • 702. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:29  [通報]

    >>46
    ちいかわ、私もよく知らんかった時はただ可愛いで流行ってると思っていたけど、ちいかわたちが労働していたり、キメラになっちゃう事もあったり、人間界の闇みたいなのも可愛いキャラでオブラートして上手く表現した深い内容なの知ってから自分もハマった。ただ可愛いだけの人気ではないよ。
    返信

    +40

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:47  [通報]

    いらないなら頂戴
    返信

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/19(月) 09:17:28  [通報]

    >>600
    初日木曜なのに無かったの?田舎だとそんな事なそうだから、近くの店舗行ったらあったんじゃない?

    ママ友金曜日と勘違いして金曜日の夕方行ったら大型店のテナントは売り切れで、そこでモバイルオーダーで検索したらそこの店以外はまだどこも在庫あったからコンプできたーって言ってた。
    多分最初の店舗は買い占めみたいなのあったのかもって思った
    返信

    +0

    -14

  • 705. 匿名 2025/05/19(月) 09:20:57  [通報]

    >>339
    でもキキララのとき可愛すぎて買えなかったらメルカリしようと思った
    無事買えたけど
    返信

    +9

    -4

  • 706. 匿名 2025/05/19(月) 09:21:33  [通報]

    >>12
    さくらももこのコジコジみたいな顔してるよね
    返信

    +22

    -3

  • 707. 匿名 2025/05/19(月) 09:21:58  [通報]

    >>1
    転売ヤーって
    申告とかするの??
    結構稼いでる人もいるよね?
    そこら辺どうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/19(月) 09:22:08  [通報]

    >>133
    わたしもなんだかんだサンリオに戻った
    返信

    +11

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/19(月) 09:23:46  [通報]

    >>197
    わかる
    なんか昔のカナヘイみたいなダサさを感じる
    でも見た目でバズってるというより内容で人気出たのかな?
    私は漫画もたまーにXで流れてきて見るけど普段から見てないから全然意味がわからんけども
    返信

    +10

    -4

  • 710. 匿名 2025/05/19(月) 09:23:55  [通報]

    >>704
    ハッピーセットの初日は金曜日では?

    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/19(月) 09:27:04  [通報]

    >>701
    子供はこれよりフワフワのぬいぐるみとかちゃんとしたグッズの方が喜ぶよね
    返信

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/19(月) 09:30:39  [通報]

    >>28
    ちいかわ、本当は大好き。
    けど、転売のトピがたつ度に
    「このままで自分も転売ヤーの餌食になってしまう」
    と無意識下で思い始め
    グッズを集めることをやめた。
    こんな人もいます…
    返信

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/19(月) 09:32:33  [通報]

    >>339マックなら全国、田舎でも車走らせたらあるよね。ガチ勢は仕事休んででも自分で行くだろうしメルカリで買うのがよくわからない。メルカリのは割高だし食品ついてないし損だけど。
    返信

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2025/05/19(月) 09:38:13  [通報]

    日曜の午後ハッピーセット買いにマック行ったらちいかわも、マイクラも品切れでした。ガチ勢以外の子供達は手に入れるの困難すぎるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/19(月) 09:46:21  [通報]

    >>128
    どうやってゲットしたのか気になる笑
    オモチャだけ取った人を見送ってその後スッと貰うのか、それともその人に許可取って貰うのか
    返信

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/19(月) 09:46:52  [通報]

    マック側は話題になって売れればいいだけなんかね。酷いな
    返信

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/19(月) 09:48:15  [通報]

    >>600
    うちの方のマックまだ売ってるよ…
    これ、あなたのコメ見てからモバイルオーダーで見たばかり。
    初日終了は都心部とか転売ヤーに狙われたお店なのかな
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/19(月) 09:49:08  [通報]

    >>117
    第3弾存在しない説
    返信

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/19(月) 09:50:40  [通報]

    私もちいかわ欲しいんだけど
    ハッピーセットってお子様のものだよね。
    だから、買わないでいる。
    欲しいなぁ
    返信

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2025/05/19(月) 09:51:49  [通報]

    何も知らずにマイクラゲットしたけど、いつも通りのガラクタだったから、帰る時には店内のリサイクルゴミ箱に捨ててたよ。ぬいぐるみとかならまだわかるけど、今回のマイクラは何も価値無さそうだけどなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/19(月) 09:53:52  [通報]

    >>717
    いつも思うけど、絵本と図鑑の方が内容充実してるのよね。子供はおもちゃ欲しがるけど。
    返信

    +13

    -1

  • 722. 匿名 2025/05/19(月) 09:55:41  [通報]

    >>721
    図鑑いいよね
    ハッピーセット見る度に図鑑気になってるw
    返信

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/19(月) 09:55:57  [通報]

    >>455
    公式文では「1人でも多くのお子様に」って書いてあるあたりハッピーセットのおもちゃが子供たちのためにあることは間違いない
    それに対してムキになる大人が正しいとかかっこいいとはまぁ思われないのは仕方ないよ(悪いとも言わないけど)

    子供たちは一度に4つなんてなかなか買ってもらえないしなぁ…普通の子供かわいそってなるよ
    返信

    +12

    -8

  • 724. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:08  [通報]

    >>104
    うちらが子供の頃はそんなガキはいなかったなあ
    みんなお小遣いそんなに貰ってなかったからかも
    返信

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:25  [通報]

    >>301
    ちいかわ(テイカーに刺さる)、ハチワレ(ギバーに刺さる)みたいなキャラクターいるからだろうね。ちいかわ好きな人自己投影してる人多いなって思う。
    返信

    +39

    -7

  • 726. 匿名 2025/05/19(月) 09:57:25  [通報]

    >>719
    買えばいいじゃん!
    お子様セットっていって低年齢指定されてないから買えるんだよ
    返信

    +6

    -2

  • 727. 匿名 2025/05/19(月) 09:57:37  [通報]

    >>339
    汚れがついてたからって本部まで連絡して交換させた人いて怖すぎた
    400円のメニューのおまけだよ!?
    返信

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/19(月) 09:58:08  [通報]

    >>548
    私が見た店舗はちいかわとマイクラ合わせて○個までみたいな購入制限あったけど独自にやってただけなのかな
    返信

    +11

    -1

  • 729. 匿名 2025/05/19(月) 09:59:27  [通報]

    >>723
    コメ主は一度に四つ買うとは言ってなくない?
    返信

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2025/05/19(月) 10:00:58  [通報]

    >>729
    コメ主限定じゃないよ、なんでこんなにはやく売り切れたのかな?ってつまりはそういうことでしょ
    大人たちがこぞってそういうことしたから売り切れてる
    返信

    +4

    -5

  • 731. 匿名 2025/05/19(月) 10:02:18  [通報]

    >>1
    フリマ禁止にしたらいい
    返信

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/19(月) 10:02:41  [通報]

    >>720
    うちの子はつなげて遊んでるな。ブロック繋げるとちょっとマイクラの世界。ラマこんな顔だっけ、、?笑
    返信

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/19(月) 10:04:04  ID:q8YFRzbhoI  [通報]

    >>1
    マックおいしいのに…
    返信

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/19(月) 10:04:08  [通報]

    >>5
    私もちょっと欲しかった。子供もマイクラしてるしちいかわも見てるからお母さんハッピーセットがいいと言うと思ったけど好きなバーガーがないからいらないと言われた てりやきバーガーもハッピーセットにあればいいのになー
    返信

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/19(月) 10:04:11  [通報]

    >>728
    うちもハッピーセットは4個までだったよ。
    ただ友達や仲間で買うとか、1人が何回も買えちゃうよね
    返信

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2025/05/19(月) 10:05:06  [通報]

    >>722
    絵本は内容そのままでの小さい版だから本当最高よ。しかもセレクトも良い。
    返信

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/19(月) 10:05:36  [通報]

    長蛇の列に並んでる人はネットで注文すればいいのに…と思う イオンの中とかなら他の店見てその間に注文してお店の前まで来たら大体出来上がってるよ?
    返信

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2025/05/19(月) 10:05:57  [通報]

    >>718
    なくなると、いつかのあまりのいらんおもちゃとかくれるよねw
    返信

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/19(月) 10:06:04  [通報]

    >>1
    仮面ライダーチップスだっけ?
    昔もカード目当てで、お菓子捨てる子供が増えて問題になったわ…
    今は大人が利益の為に食べ物を捨てる時代?
    返信

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/19(月) 10:06:13  [通報]

    >>346
    母子手帳や保険証提示にしたらいい
    返信

    +13

    -5

  • 741. 匿名 2025/05/19(月) 10:06:45  [通報]

    >>736
    よこ。うちも子供達小さい頃あれ良かったなあ。シール貼れるのも良い。
    返信

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/19(月) 10:07:12  [通報]

    収益目的の購入もご遠慮くださいってなってるけどYouTuberたちの餌になってるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/19(月) 10:07:33  [通報]

    >>1
    >>14
    同意。ちいかわの限定おもちゃは店内飲食限定にすればいいよ。テイクアウトのおもちゃは転売されないような限定じゃないやつ配布にする。
    そしてお1人様1つまで。

    おもちゃは店を去る時に出口でもらえるの。
    だから転売したい人は急いで食べて一度店から出て、もう1つ買いたければレジから並んで同じ事をやる。

    これがいい。
    返信

    +28

    -5

  • 744. 匿名 2025/05/19(月) 10:08:18  [通報]

    >>737
    私もアプリ入れてからはモバイルオーダーしかしたことないけど結構今でも店舗で注文して待ってる人いるよね。モバイルオーダー、クーポンも分かりやすいし便利なのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/19(月) 10:08:53  [通報]

    >>668
    いちいちそこまで配慮しなきゃいけないのは流石に求めすぎだよ。非常識な量買い込むならまだしも、それで他人の子どもが可哀想だからとか考えなきゃいけないのは重いよ。
    返信

    +9

    -8

  • 746. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:00  [通報]

    >>738
    この前だいぶ前に出してたパウパト貰った笑
    余り物の時ほんとに何くるかわからんよね
    返信

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:22  [通報]

    >>742
    ユーチューバー、配信者マジでうざい。
    遊園地には必ずいるし、最近は街中にも普通にいて、1人で喋ってて本当うざい。映り込みたくないし。公園にまでいた。踊ってた。
    何でも好きでやってるというより収益目当てだから浅いし、界隈に迷惑だけかかってる。
    返信

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/19(月) 10:11:29  [通報]

    >>737
    土曜日イオン行ったらマクドナルドのモバイルオーダー出来なかったから並ばないと駄目だったわ

    昼時だと難しいかもしれん
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/19(月) 10:12:23  [通報]

    >>727
    話が逸れるが昔は一万のフィギュアとかでもとんでもない変な顔とかで(だから自作する人が増えた)個体差もすごいし、よくあれでみんな買ってたよなあw
    返信

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/19(月) 10:12:43  [通報]

    >>8
    個数制限してるよ
    でも正直それも焼け石に水だけどね
    何度か行ってもバレない可能性は普通にあるし、他の店舗に行けばいいだけだから
    返信

    +31

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/19(月) 10:13:16  [通報]

    タダで( ゚д゚)クレ
    返信

    +1

    -2

  • 752. 匿名 2025/05/19(月) 10:13:53  [通報]

    >>746
    一応男児には男児ぽいの、女児には女児のはくれるけどね。うちは大抵トミカか電車系おもちゃな感じ。パウパトならいいなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/19(月) 10:14:03  [通報]

    こういう事をする人達は総じて知的レベルが低い
    返信

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/19(月) 10:14:33  [通報]

    大人気だと聞くと、手に入らない時は惜しくなるけど、段々どうでもよくなるよ
    ただのおもちゃなんだから、よっぽどのファンやコレクターでもないとすぐ飽きる
    返信

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:59  [通報]

    どうせ馬鹿黄牛転売屋ーバイトでしょ、捨てるくらいなら捨てる前に集めて児童養護施設の前に寄付してやれよ
    返信

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/19(月) 10:18:58  [通報]

    罰当たりが!!
    食べ物を何だと思ってるのか
    返信

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/19(月) 10:21:02  [通報]

    >>664
    大量に出てるし4個2000円送料込みだから
    安くハッピーセットを食べられるくらい…
    返信

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/19(月) 10:26:13  [通報]

    昔みたいにおもちゃだけ買える方式に
    したほうが良いんじゃないかなー
    特にちいかわとかサンリオ
    (カービィは予測できん)

    セットと同額だったら
    欲しいやつ手に入れられる価値としては
    良いと思うんだよね。
    食べ物粗末にならないし。
    返信

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/19(月) 10:27:23  [通報]

    >>752
    ちいかわシール残ってたらラッキーくらいの勢いで最終日の夕方ドライブスルーでハッピーセット買ったらおもちゃがプラレール?のやつで、流石に要らなすぎるから甥っ子にあげたよw
    おばちゃんでも男の子のおもちゃ渡されるのかーって衝撃だった
    返信

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/19(月) 10:31:14  [通報]

    >>43
    昨夜20時頃、近所のイオン店舗では両方売り切れ。
    うちは通りすがりにハッピーセットのショーケースみて存在を知った。

    お店の性格上、受注生産や購入制限も難しいだろうし、対策なんて結局これからもできないよね。

    転売ヤーから買わないのが唯一の対策。
    返信

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2025/05/19(月) 10:34:04  [通報]

    >>737
    普段マック全然行かない人からすると、会員登録とかめんどくさいんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/19(月) 10:34:41  [通報]

    >>22
    年齢制限とかもつけて欲しい!子供が欲しかったのに売り切れだった
    返信

    +5

    -10

  • 763. 匿名 2025/05/19(月) 10:36:57  [通報]

    マックデリバリーを頼んだら何故か置き配にされて、図鑑はあったのにちいかわのおもちゃだけが無かった。
    そこの店舗っていつも図鑑やおもちゃは食べ物と別の袋に入れてくれるんだけど、大きさの合わない袋の中に図鑑だけしかなくて、恐らく抜かれたんだろうなと。
    下の子達がしょげてたから店舗に電話して事情話したら、配達は外部委託店舗なのにわざわざ店員さんが届けに来てくれて事無きを得たけど、人気キャラの時はたまにあるような事を言われたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/19(月) 10:39:21  [通報]

    >>43
    売り切れなんだね。
    第二弾かなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/19(月) 10:41:01  [通報]

    数年後必ずゴミになるのにね
    よくこんなものに必死になれるな
    返信

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/19(月) 10:49:40  [通報]

    今の日本に、こうやって食べ物あからさまにおいていくバカはいないと思ってたけど、やっぱり中国人だね
    あの人たちってなんであんなに汚くしていくんだろう
    返信

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2025/05/19(月) 10:52:00  [通報]

    昨日、子供と午前中に近所の店舗行ったけど
    普段の2倍くらいのオーダー数で、ほとんどがハッピーセットだった
    うちの子はマイクラもちいかわも興味のない年齢だからトミカとトムの絵本をもらってきたけど
    子はめちゃくちゃ嬉しそうにしてた
    店員さんからしたら、なんでこのラインナップでトミカとトムの絵本選ぶ…?って感じだよね
    返信

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/19(月) 10:52:57  [通報]

    >>1
    ちいかわとか人気キャラの時は、おもちゃの種類少なくしたらどうかな? おもちゃ2種類ぐらいで個数制限は3セットまでとか。
    返信

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2025/05/19(月) 10:53:48  [通報]

    >>136
    70年代にはスナック菓子のカード目当てに同じことが起こった(ちびまる子ちゃんでそのエピソードが取り上げられた)。いつまで経っても同じこと繰り返してるね。
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +27

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/19(月) 10:55:30  [通報]

    >>593
    おばあちゃんだからね
    返信

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/19(月) 10:58:02  [通報]

    バブルじゃないのにビックリマン現象みたいな事が起きるとは…!
    返信

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/19(月) 11:01:42  [通報]

    >>765
    人気具合にめちゃくちゃビックリした
    私はサンリオ派だから絵のタッチとかキャラの性格が好きじゃなくて
    (あとちょいちょい入る不気味な怖さが無理)
    こんなに人気なんだーって感じだった
    おもちゃにそこまで必死になるほどか?と思うのは同意
    返信

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/19(月) 11:04:02  [通報]

    >>725
    わたしはうさぎとモモンガが刺さってるんだけど、何だろう。とち狂ってる系かな。
    返信

    +52

    -2

  • 774. 匿名 2025/05/19(月) 11:05:04  [通報]

    そのへんのホームレスにでもあげれば
    返信

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/19(月) 11:06:56  [通報]

    >>702
    ホワイト企業に勤めてる上級国民よりブラック企業に勤めてる社畜とかに
    心に響くんだろうね
    だから今の不況に大ヒットしたんじゃないのかな
    というかうちの職場でハマってる人多すぎるんだけどそこそこブラックだしw
    返信

    +10

    -3

  • 776. 匿名 2025/05/19(月) 11:08:01  [通報]

    初日になにも知らずにモバイルオーダーしちゃって取り消せないし巻き込まれて最悪だった。混み合ってるときは「30分以上待ち時間があります」とか表示してほしい。片側一車線の道路もドライブスルー客で塞がれてたし迷惑。対応は店舗に丸投げの本社が悪い
    返信

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/19(月) 11:11:31  [通報]

    捨てるくらいならくれよ。オヤツに食べたかったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/19(月) 11:14:47  [通報]

    大人のハッピーセットになってる感じ
    私は買わなかった、嫌な予感した
    家にあったら恥ずかしいと思ってしまったし
    案の定こんな結末になって買わなくて良かった
    持ってる人どんな気持ちー?
    返信

    +5

    -6

  • 779. 匿名 2025/05/19(月) 11:15:05  [通報]

    >>754
    ちいかわ好きだけど、グッズは他でもいろいろ出てるからね。自分は御当地キーホルダーとか好き。
    いくら好きでも、なんでもかんでも手を出してると破産する~
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/19(月) 11:15:17  [通報]

    >>730
    転売目的じゃない大人を牽制するのはおかしいとコメ主は言ってるのに転売目的のバカを持ち出して非難するのはズレてるよ
    返信

    +7

    -3

  • 781. 匿名 2025/05/19(月) 11:17:46  [通報]

    転売ヤーのせいで買えなかった人が転売品を買う負の連鎖
    田舎すぎてなかなか買いに行けない人とかも交通費考えたら買うかもね
    返信

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/19(月) 11:18:18  [通報]

    >>763
    それ配達の人が盗んでメルカリで売っていたら貧し過ぎる、、、、
    返信

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/19(月) 11:25:07  [通報]

    >>746
    うちの子今パウパトにハマってるわ
    発語遅いのにこの前「ダッシュバギー」って言っててびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/19(月) 11:25:37  [通報]

    >>5
    わたしはマイクラ・娘はちいかわが好きで土曜日のお昼に無事両方とも買うことができたけど、すっごい渋滞だった!
    モバイルオーダーで車で並んだんだけど、三列に分けて店員さんが交通整理してたし、大変だなぁと思ったよ…
    わたしは欲しかったクリーパー、娘はハチワレ狙いだったけどらっこさんの車が出たよ。
    次の日に今度はプチパンケーキ食べたいからまたハッピーセット頼もうと思ったら両方とも売り切れてた。
    そりゃそうだよなぁと思う反面、あまりの反響でビックリしたよー💦
    返信

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/19(月) 11:28:25  [通報]

    >>260
    夫と娘がマイクラやっててわたしは見る専なんだけど、クリーパー大好き笑
    なんかマヌケな顔と、切なそうに見つめる瞳が笑えるのよねww
    ハッピーセットでは無事クリーパー当たりました!
    返信

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/19(月) 11:30:55  [通報]

    >>319
    みっともないよね
    返信

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2025/05/19(月) 11:31:26  [通報]

    >>739
    仮面ライダーのやつ50年前らしいね
    当時のこと知らないけどその時から話題になってたんだね、変わらないね
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/19(月) 11:32:40  [通報]

    >>455
    その大人の買い方がみっともないから言われてるんでしょ?
    メルカリで転売品を出してんのも買ってんのも大人じゃん
    買うやつがいなけりゃ転売ヤーもこんなことせーへん
    返信

    +13

    -5

  • 789. 匿名 2025/05/19(月) 11:33:39  [通報]

    ちいかわだからガル民も買ってる人多いんだろうなw図星さされてキレてる大人みっともない
    返信

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2025/05/19(月) 11:33:40  [通報]

    >>711
    そうなんだよねw
    ハッピーセットにちいかわがタダでついてくるから親が喜んでるだけで子どもはハッピーセットのちいかわじゃなくてもむしろそっちの方が喜ぶのよ。
    返信

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/19(月) 11:35:24  [通報]

    みっともないババアがマイナス即つけてんの草
    返信

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:26  [通報]

    >>1
    ちいかわの欲しくて1つハッピーセット頼んで嬉しそうに箱を開けてた娘の顔が忘れられないわ。中国人は日本に来てまでこんな事しないでほしいー
    返信

    +2

    -2

  • 793. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:40  [通報]

    >>726
    人として引くわ
    返信

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:50  [通報]

    メルカリかなんかで空箱が2,000円くらいで売られてて。買う方は中身ありと騙される仕組みなの悪どすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:18  [通報]

    大人が幼稚な国になったね
    返信

    +4

    -4

  • 796. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:38  [通報]

    >>6
    子供の頃捨ててるのいたけど心底理解出来なかったわ
    返信

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:47  [通報]

    >>765
    アホなんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:45  [通報]

    安いもんなぁハッピーセット
    (転売ヤーから買うやつがいなくならないからこそ)値段で足切りできる世界じゃないから転売ヤー対策は今の時代本当に難しい
    返信

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:51  [通報]

    >>524
    精神年齢やばそうだよね
    返信

    +4

    -2

  • 800. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:26  [通報]

    >>778
    買えて嬉しいよ!
    返信

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/19(月) 11:49:21  [通報]

    >>332
    横だけど日本語喋ってる=日本人じゃないと思うよ。
    返信

    +17

    -1

  • 802. 匿名 2025/05/19(月) 11:49:49  [通報]

    真偽はわからないけど、それだったらいらないのなら欲しい人とか入ってきた別の子供たちにとか親にとかあげたらいいのに。勿論触らない開封しない段階と前提でね。自分は物だけ欲しかったのでって。
    返信

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:06  [通報]

    マックの低クオリティのおもちゃをそんなにみんな欲しいの?しっかりしたフィギュアならまだわかるけどプラスチックの簡易的なおもちゃだよ
    転売は子供が欲しがる親がターゲットなのかな
    返信

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:26  [通報]

    >>12
    ちいかわって、ブラックユーモアを含んだネタがちょいちょい出てくる作品で、それがTwitter民にウケたのではなかった?
    キャラだけ見たら子供が喜びそうだけどさ。
    ミッドサマーを連想させて話題になってたやつとかは子供に伝わると思えないんだよね。
    返信

    +19

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/19(月) 11:52:56  [通報]

    >>705
    キティ何個か欲しかったなあ
    なんで買わなかったんだろと今更
    返信

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:08  [通報]

    >>762
    いつもより1時間早起きして朝マックしてから学校に行かせたら良かったんじゃない?
    うさぎが欲しくて金曜日朝マックにするために7時にイートイン行ったら席がら空きでしたよ。
    返信

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:18  [通報]

    >>8
    ネットに出回ってる画像や動画はフェイクで、マクドナルドは全店舗で一人4セットまでって制限をちゃんとかけてたよ。
    公式サイトにもちゃんと書いてある。
    返信

    +19

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/19(月) 11:57:23  [通報]

    >>280
    うち、親の方針で子供の頃にはマックには行けませんでした。
    よそはよそと言われて諦めてきた元子供が、20年遅れで自分のためにハッピーセットを買ってるだけです。
    返信

    +9

    -2

  • 809. 匿名 2025/05/19(月) 11:57:41  [通報]

    >>730
    何でこんなに早く売り切れたのかな?って…人気キャラの商品だからに決まってるでしょ。
    こういう人気商品は早い者勝ちだから誰かが買えないのは仕方がない。子持ち限定にしてもなくなるのは早い。Xで晒されてるような爆買い客にたいしては対策しなきゃいけない訳で。
    返信

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:32  [通報]

    >>66
    冷やかしもいたか取り敢えず大量に
    注文して規定の数手に入ったら
    それで放置では?
    どちらにせよしてはいけない。
    モバイル停止の店も多かった
    ちいかわに罪はない
    返信

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/19(月) 12:04:22  [通報]

    こういう人気のハッピーセットのときって、モバイルオーダーでは早々に終了になるんだけど、近所の店舗は子ども向けに店頭在庫を確保してくれてる。
    子どもと一緒に店頭に行って「(小声で)あの…ちいかわってもう終了ですか?」って聞くと、「…(小声で)ございますよ…!」ってこっそり出してくれて、周りに見えないように紙袋に入れて渡してくれる。
    闇の品の受け渡しみたいな状況になるw
    返信

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/19(月) 12:04:28  [通報]

    >>745
    いや子供の手に届かないなら大人は諦めないと
    男が悪いことじゃないからって生理用品買っていって必要な女性が買えなかったらおかしいでしょう
    なんでそんなに子供向けのオマケおもちゃに一生懸命になるの
    返信

    +7

    -5

  • 813. 匿名 2025/05/19(月) 12:11:07  [通報]

    >>5
    マイクラのほいが良いな

    ちいかわ別に好きじゃ無いし
    返信

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/19(月) 12:14:57  [通報]

    >>73
    初めて見たけど手間にいる人もクルーっぽいし何かしらのミスで床に落ちてお客さんが寄らないようにして片付けるとこじゃない?
    他の人も書いてるけどハッピーセットってジュースに変えてもSサイズだしポテトもSだから落ちてるのも大人向きのセットだと思う
    返信

    +53

    -1

  • 815. 匿名 2025/05/19(月) 12:17:20  [通報]

    >>2
    中国人転売yeah!は死刑にしよう。片っ端から殺してしまえばいい
    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:02  [通報]

    こうなったら商品は寄付するって選択肢設けたらいい。寄付は現物じゃなく製造費で。
    返信

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:33  [通報]

    捨てるならそのハンバーガー欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:41  [通報]

    >>788
    っていうか転売ヤーが余計な事しなきゃ欲しい子供にも大人にも回る程度はあると思うよ
    通常は確か一〜ニ弾の余りを第三弾にして捌くんだからそれこそ転売ヤーいなかったら第三弾で大人が争奪戦すればいいんだし
    まあでも子持ちの転売ヤーもゴロゴロいるから無理でしょうね
    返信

    +9

    -1

  • 819. 匿名 2025/05/19(月) 12:24:15  [通報]

    >>131
    子供の頃、右から2番目のおもちゃ持ってた!
    懐かしい
    お人形遊びで使ってたわ
    返信

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:32  [通報]

    もうこういうのってマイナンバーカードと紐付けて1人1個しか買えないとかにしないと無理でしょ
    転売ヤーが多すぎてどうにもならない
    返信

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/19(月) 12:27:36  [通報]

    >>145
    ハッピーセットはサイズ変更出来ない
    返信

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:31  [通報]

    >>131
    子供の時マック禁止だったからむしろ大人向けに復活して
    返信

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:04  [通報]

    >>812
    ちいかわ(漫画)は大人向けよ?
    返信

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:11  [通報]

    おまけよりも寧ろ食べ物に興味あるから私にくれればいいのに!!
    返信

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:32  [通報]

    >>428
    そう?写真でみたまんまだなって思ったけどな
    かわいくて大満足だよ!
    返信

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:40  [通報]

    >>816
    寄付ならマック店頭にあるおもちゃリサイクル箱に入れればいいだけですよ。
    私は前のトミカコラボ時にシークレットの金のトヨタ車目当てでナゲットのセット5個買って、その場で袋の番号見て要らないやつを返却したら受け取ってもらえました。
    返信

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:48  [通報]

    >>523
    してるはず
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +39

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:43  [通報]

    >>104
    資本主義とはそういうモノだからね。最近でこそ食品ロスとい話題でるけどそれは表向きの話で裏では捨ててるから
    返信

    +0

    -2

  • 829. 匿名 2025/05/19(月) 12:39:48  [通報]

    >>823
    じゃあ子供騙しレベルのオマケおもちゃじゃなくてクオリティ高いものお金出して買えばいいじゃない
    なんで子供向けに作られたものを大人が必死に買い漁るのよ
    返信

    +5

    -4

  • 830. 匿名 2025/05/19(月) 12:39:53  [通報]

    >>726
    719は弁えた大人のフリした子持ち様な可能性もあると思った。
    返信

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2025/05/19(月) 12:40:30  [通報]

    >>447
    お金はきっちり払う
    食べ物は作らなくて済むので楽
    店側にデメリットがない
    返信

    +2

    -6

  • 832. 匿名 2025/05/19(月) 12:41:00  [通報]

    >>12
    子供が小2、年長だけど、周りにちいかわ好きって子いないって言ってる。どの層に流行ってるのか?
    返信

    +4

    -5

  • 833. 匿名 2025/05/19(月) 12:41:48  [通報]

    >>12
    ちいかわのぬりえ売ってるけどほぼ白だから塗るところないよねww
    返信

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:15  [通報]

    >>832
    小学校中学年ももう流行ってないな
    2年くらい前?は女の子の中で流行ってた感じだけど、子供は飽きるの早いから
    返信

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:40  [通報]

    >>829
    そんなに言うほどクオリティ低いかな?
    キャラグッズのクオリティってそんなもんじゃない?
    明らかに歪んでたり一度使ったら壊れるような物なら要らないけど、机に置いておいて可愛いならそれで十分だと思ってるんだけど。
    返信

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:02  [通報]

    17日のお昼に子供がちいかわ欲しくて買いに行ったら拍子抜けするくらい普通に買えたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/19(月) 12:46:37  [通報]

    メルカリ見たけど
    1個500円とかで売ってるけど、送料や梱包の手間考えたら割に合わなくない?
    返信

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/19(月) 12:48:39  [通報]

    >>301
    話はあんまり知らない勢だけど、キャラデザがすごくかわいいと思う。
    同系統?でおぱんちゅは苦手だけどちいかわはなんかじわじわ好きになった。
    コラボのお菓子とかあると買っちゃうくらいには好き!
    どライト層の私でこれだからハマったら沼なんだろうなと思うわ。
    返信

    +41

    -21

  • 839. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:20  [通報]

    >>745
    マック公式が暗に「子供優先!大人が買い占めたり転売したりすんな」ってキレてるのに…
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +9

    -6

  • 840. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:24  [通報]

    >>327
    好きだと思う
    去年かな?ユニクロでちいかわのキッズTシャツ販売してたけど娘の小学校で被りまくってた
    そっちはキッズサイズだからか、転売とか混乱なく普通に買えた
    返信

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:40  [通報]

    >>832
    親がちいかわ好きな家の子供とか?
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:11  [通報]

    >>474
    負傷した討伐帰りにマックで労働してるのかもしれん!
    かわいいお顔に傷がついてても、ハァ???で済ませそうなうさぎ
    返信

    +18

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:27  [通報]

    >>835
    小さい子どもの発達を考えられて作られたおもちゃを机に飾るおばさん😅

    ニュースリリース | マクドナルド公式
    ニュースリリース | マクドナルド公式www.mcdonalds.co.jp

    ニュースリリース | マクドナルド公式ホームメニューおすすめバーガーセットサイドメニュードリンクハッピーセット朝マック夜マックスイーツマックカフェキャンペーンファミリーサステナビリティお店・サービスモバイルオーダー会員登録なし!スマホでスムーズにご注...

    返信

    +7

    -6

  • 844. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:35  [通報]

    >>1
    せめてフードバンクに持っていけばいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/19(月) 12:53:20  [通報]

    >>48
    これは間違えて落としちゃったんじゃない?ぞの一瞬を切り取ったかのようにも見えるよ
    返信

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/19(月) 12:54:33  [通報]

    >>5
    4歳娘ちーかわよりマイクラ欲しがったけど売り切れてた
    返信

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:30  [通報]

    >>832
    年長の子がいるけど、子どもの友人は好きな子結構いるよ。ちいかわのために前回のリカちゃん我慢したって言ってる子もいたし。
    小3の従姉妹も持ち物全てちいかわにしてるくらい大好き。
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/19(月) 13:00:26  [通報]

    >>1

    今回はカービィの時よりは少し在庫に余裕があったし、マシだったと思った。
    ただ、それでも、食べ物を粗末にしたり転売目的はやめてほしい。
    純粋に欲しがっている人に適正な価格で渡って欲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/19(月) 13:02:10  [通報]

    テイクアウトは廃止して食べなきゃ渡さないとかにするレベル
    返信

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2025/05/19(月) 13:03:42  [通報]

    お子様ランチみたいに小学生までにしたら?
    返信

    +2

    -3

  • 851. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:12  [通報]

    AIの動画に騙されてるおばちゃん達まだ居たの?
    返信

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:35  [通報]

    >>15
    子連れは子供の人数分、大人はアプリ注文のみで1アカウント2個まででいいと思う
    返信

    +6

    -5

  • 853. 匿名 2025/05/19(月) 13:05:26  [通報]

    転売ヤーには問答無用で泥水ぶっかけていいとかにして
    返信

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2025/05/19(月) 13:06:03  [通報]

    漫画の内容が人気なだけだし漫画の内容は子供受けの漫画ではないからマイクラの方が子供に人気だよ
    返信

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/19(月) 13:07:41  [通報]

    >>504 転売ヤーが騒ぎそうなおもちゃの時は1種類にしたらいいんじゃなかろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2025/05/19(月) 13:08:10  [通報]

    >>120
    売れてない画面見せられてもな
    意味もなくメルカリ見て売れてない物見ても時間の無駄では
    返信

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/19(月) 13:08:41  [通報]

    歩ける距離にちいかわショップあるけどどうせ転売ヤーの巣窟だと思うと行く気も起こらんのよね
    返信

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/19(月) 13:09:11  [通報]

    >>839
    買い占めや転売じゃなくて、個数制限の範囲内で大人も買うのは問題ないんじゃないの?マクドナルド側は転売を止めてほしいと主張してるだけで。マクドナルドは転売が問題であって、大人が4セットまで買うことは悪と主張していない。
    返信

    +15

    -9

  • 859. 匿名 2025/05/19(月) 13:10:36  [通報]

    >>48
    日本でこれはないよ。万が一落としたりしても秒の速さで片付けにくるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/19(月) 13:12:47  [通報]

    >>297
    モバイルオーダーやデリバリー、ドライブスルーだと子供がいるか確認できないよ
    返信

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/19(月) 13:13:06  [通報]

    これXにも載せたけど販売当日12:00の時点のやつです。ほんとクソだな。
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/19(月) 13:13:43  [通報]

    >>839
    「おひとりでも多くのお子様にお届けするため」って書いてあるね
    これを読んだら大人である自分のために買おうとは思わないな、私なら
    返信

    +15

    -6

  • 863. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:30  [通報]

    >>649
    見てきて!店員さんに聞いてみてよ
    動画は違うっぽいよね
    クイーンズスクエア店からはみなとみらいの観覧車側の風景が見えるんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:39  [通報]

    コロナ禍あたりで転売に対してかなり強い批判でたけど結局転売ヤー天国のまま…
    返信

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:57  [通報]

    >>811
    いい店舗だ
    マックじゃない違うお店になるけど、コラボでシールがもらえるやつ完売してたんだけどお店の人が子供を見て「少々お待ちください」って裏に入っていってこっそりコラボのシール持ってきてくれた事ある
    こういうのは大人が群がらないで子供の手に渡ってほしいよね
    返信

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:54  [通報]

    転売上等の話題作りでもなきゃ、ちいかわグッズをハッピーセットにしないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/19(月) 13:16:34  [通報]

    >>1
    おもちゃいらんから食わせろ
    返信

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:45  [通報]

    >>685
    4つ買えばコンプリートできるから、ダブりが出る人は少ないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/19(月) 13:19:23  [通報]

    >>1
    ハッピーセットの価格そのままでおもちゃのみ販売とかにすれば店も客もウィンウィンでは?
    返信

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/19(月) 13:19:33  [通報]

    楽しい小さい頃の思い出のメニューが転売ヤーに食い荒らされてるの悲しすぎる
    返信

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:24  [通報]

    >>745
    その考え方が幼稚なのよ
    返信

    +4

    -2

  • 872. 匿名 2025/05/19(月) 13:24:27  [通報]

    AI画像だとしても転売ヤーが買い占めてるのは何とかならないもんかね
    返信

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:36  [通報]

    >>839
    そんなに不満ならマクドナルドに意見してみてはいかがですか?子供いる人限定で買えるように制限するべきですって。

    ここで自分用に買う人にヘイト向けても何も変わりませんよ。
    返信

    +7

    -1

  • 874. 匿名 2025/05/19(月) 13:28:53  [通報]

    >>3
    こんなんゴミだよねーってみんな言ってるのに。これが売れるのか。びっくり!
    返信

    +7

    -1

  • 875. 匿名 2025/05/19(月) 13:29:31  [通報]

    >>41
    責任なら経団連も取るべき
    返信

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/19(月) 13:29:50  [通報]

    >>254
    例えばどんな対策をご希望で?
    返信

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/19(月) 13:30:30  [通報]

    >>1
    ビックリマンチョコ思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/19(月) 13:31:00  [通報]

    >>576
    よこだけど
    マックは経験ないけど飲食バイトの経験あるからわかるよ
    マックは一時期他のファストフードがお手本にしていたくらいマニュアル細かいから、マネージャーかは知らないけどフロアの人が他に指示出しながらお客さんがふんだりしないように誘導してて誰かが掃除道具取りに行ってるの(そういう決まり)かなって思った
    返信

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:50  [通報]

    >>854
    女の子ならキャラとして好きな子もいると思う。プリキュアと違って一年交代しないなら、買いやすいし
    返信

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:48  [通報]

    >>852
    それだと1回で揃わないから根回しして無駄に買う人が増えそう
    転売ヤーなんてあの手この手だろうし子連れは揃うまで何度も並ばせそう
    返信

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:51  [通報]

    >>130
    これ投稿してる垢インプ稼ぎだよね
    ファクトチェックされてても無視してる
    xこう言うの多すぎ
    返信

    +10

    -1

  • 882. 匿名 2025/05/19(月) 13:34:12  [通報]

    >>332
    配達の仕事やってるけど日本語ネイティブなのに名前は中国人とか韓国人はよくいるよ
    ちなみに川崎
    返信

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/19(月) 13:36:03  [通報]

    >>858
    よこ
    ここまで書かれてまだ反論する人見るとムキになってんなーって傍から見てたら思う

    おもちゃ屋さんにもちいかわ関連あるけどそういうのは買ってなさそうなのになハッピーセットだけ必死じゃんって
    返信

    +8

    -3

  • 884. 匿名 2025/05/19(月) 13:36:36  [通報]

    >>812
    必需品の生理用品とちいかわのおもちゃを買うのとでは訳が違うでしょ。生理用品はなくなれば代わりはきかず女性は必ず困るけど、ちいかわのおもちゃは手に入らなければ子どもには別の物を買ってあげれば済む。例えがおかしい。
    返信

    +4

    -2

  • 885. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:40  [通報]

    >>12
    熱狂的なファンもいれば、一体何が良いのか理解不能な人もいる。
    私なんか宮崎駿ジブリシリーズの何がそんなに良いのか全くわからん。
    先ず、絵のタッチが嫌いだし、じゃ、ストーリーはと
    思って観たが『別に何が?』の感じでダルくて最後まで観れない。

    返信

    +20

    -2

  • 886. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:42  [通報]

    >>15
    おもちゃ選べたらいいよね。あとはメルカリは転売の規制してほしい
    返信

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/19(月) 13:40:09  [通報]

    エヴァのマックみたいに大人だけで戦わせたらいいのにね
    子供巻き込むなよ
    返信

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/19(月) 13:41:34  [通報]

    >>883
    ネットに流されてるだけだよね
    皆が欲しいって言ってる
    私もって
    それが大人向けならまだしも子供向けたからいい大人が何してんのってなる
    返信

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2025/05/19(月) 13:45:21  [通報]

    >>133
    私もサンリオ派
    ちいかわとコラボしててそれもかなりメルカリに売られてた…
    返信

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/19(月) 13:45:37  [通報]

    ありえへん。破棄されるくらいなら私にちょうだい
    返信

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/19(月) 13:47:12  [通報]

    なんの対策もしないで売り逃げしてるマック側にも不信感なんだよねぇ。追加で生産する訳でもないしやったもん勝ち早い者勝ちに加担してるみたい
    返信

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/19(月) 13:47:58  [通報]

    >>6

    でもハンバーガーは動物の命。

    牛や豚は本当に心豊かだし、感情がある。それをいただいてるのに、廃棄するって、ただ命を殺して捨ててるのと同じ。

    単にもったいないとかの話じゃない。チョコレート以上に罪深い。
    返信

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/19(月) 13:49:35  [通報]

    >>79
    正直多少しょぼくても子どもは喜んでくれる
    子ども向けにしょぼくしていいんじゃないかと思ってる。レストランや他のバーガーやさんの子供用セットと同じ感じでいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:17  [通報]

    >>568
    シールもメルカリに大量に出てるよ
    返信

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:21  [通報]

    勿体無いから転売ヤーが食べなかったぶん無料で貰いたい
    返信

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:36  [通報]

    うちはトミカが1番喜ぶから餌食にならずによかったと思ってる
    でもちいかわ可愛かったからちょっと欲しかった
    返信

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:46  [通報]

    >>480
    転売ヤーは滅!って思ってるけど、この画像は????
    床に落ちてるのハッピーセットじゃないし、カウンターのトレーにはまだちいかわのおもちゃの箱たくさん乗ってるし。
    返信

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/19(月) 13:51:15  [通報]

    >>843
    ご当地キーホルダーや300円ガチャガチャの景品と同じでただのキャラグッズとしてのコレクションだろうよw
    その程度の想像力もない層がいるんだねw
    返信

    +2

    -4

  • 899. 匿名 2025/05/19(月) 13:53:33  [通報]

    >>598
    日本で売っても大した儲けにならないのでは、って思ったけど中国で売るのか!
    それは確かに儲かりそうだわ…
    空港とかで同一商品大量に輸出するの止められないのかね?
    返信

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/19(月) 13:53:36  [通報]

    >>883
    なら逆に手に、入れられなかったー!って騒ぐ子持ち様がゆっくり出かけて買えるおもちゃを買い与えれば良いと思うけど。
    返信

    +3

    -3

  • 901. 匿名 2025/05/19(月) 13:54:47  [通報]

    >>745
    こういう行為って
    公園のブランコに子供が並んでるのに、そこに混じって並んでる大人の図と同じだってわからないのかな

    ブランコに大人が乗ったらダメだって法律はないけど、普通子供が並んでるところに混じってブランコ乗らないでしょ
    (人が居ない時に乗るのは自由)

    あと、プリキュアショーの最前列に並んでる大人のオタクと同列なのよ
    (これも最後列に並んでるならまぁ許せる)

    自分の子だろうが他人の子だろうが、子供向けのところに大人が割り込んで行くのは恥ずかしいことっていうのが分からないのかな
    返信

    +10

    -6

  • 902. 匿名 2025/05/19(月) 13:56:38  [通報]

    >>743
    食ったことにしてそのままゴミ箱へGOされそうじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/19(月) 13:56:41  [通報]

    >>128
    >>715
    クジラックス先生のタピオカおじさんを思い出すわw
    返信

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/19(月) 13:57:13  [通報]

    >>900
    てかハッピーセットって子ども向けと思ってた!
    これは子もちさま優先でいいと思うけど
    子どものが有意義に遊んでくれるしそれ目的で作られたものではないの?年齢制限ないとは言えさ
    返信

    +8

    -5

  • 905. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:43  [通報]

    >>858
    えー!ひとりでも多くの子どもに届けたいって書いてるのに!?
    返信

    +8

    -6

  • 906. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:54  [通報]

    想定出来たことだよね。今回に限らずハッピーセットは炎上しがちなんだから店側がハッピーセットの売るの止めない限り続くよ。消費者側の良識を信じられるような時代じゃないんだから店が自衛すべき
    返信

    +9

    -2

  • 907. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:17  [通報]

    >>120
    出品者達こんなセコイことして恥ずかしくないのか
    ま恥ずかしくないからこんなクソダサイことできるんだろうが
    返信

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:31  [通報]

    >>880
    それなんですよね。
    目当て1個だけなのに引けるまで買い続けて、引けるまでの投資額を回収しようとして転売してしまう。
    最初から選ばせてくれたら最低限しか買わずに済む。
    返信

    +1

    -1

  • 909. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:55  [通報]

    いらないなら店員から商品受け渡されたその場で玩具以外私が欲しいわ
    バーガー食べたい
    返信

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:09  [通報]

    >>43
    近隣店舗、マイクラが先になくなってた
    返信

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:42  [通報]

    なんか転売ヤーいる?
    返信

    +4

    -1

  • 912. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:57  [通報]

    子持ち優先でいい

    けど ちょうどいいのよ おやつに
    大概会社の子持ちにあげてる
    昨日の夜はまだあった
    よろこんでくれるかな?
    返信

    +0

    -1

  • 913. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:13  [通報]

    >>904
    公式に子供の発達の為のおもちゃと書いるからその認識で良いと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/19(月) 14:04:44  [通報]

    >>743
    席空かなくて阿鼻叫喚になりそう
    返信

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:08  [通報]

    >>883
    ちいかわの食玩とかめっちゃ買ってる人いるよ
    正直、似たようなの何個も買ってどうすんねんって思う
    返信

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:22  [通報]

    >>906
    大人向けセット作りゃいいだけの話なんだよね
    景品法なんたらなんだろうけど
    あと大人向けになるとなんでか微妙に外すんだよねマックって
    前にあったベアブリックもゴジ◯コラボでゴジラがドナルドだったら逆に予約してる人いたろうにって感じだったし
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:27  [通報]

    ハッピーセットのちいかわを売れない様に対策したら。
    返信

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:37  [通報]

    >>904
    作品の人気を考えたら大人ファンのほうが多いんだろうから、子持ちに制限されたら購入できない大人ファンは転売から買うしかなくなって、その結果子持ち様転売ヤーの優良商材にしかならないよ。
    欲しいと思った人が誰でも買えるものに転売価値はないから、買える人を限定するのは転売煽ってしまう悪手。
    返信

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:42  [通報]

    >>31
    転売から買ったことはないしこれからも買うつもりはないけど、数千円の商品ブラインドとかブラインド数十種とかはさすがにやり過ぎだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2025/05/19(月) 14:07:21  [通報]

    すみっコぐらしんときもすごかったけど、
    食品放置とかでニュースにならなかったけどねえ・・・
    この差ってなんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/19(月) 14:07:43  [通報]

    >>917
    サンリオキャラはそうなったね
    あれ以来子供向けプラ玩具で静かになってる
    返信

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:08  [通報]

    >>917
    双眼鏡とかシャボン玉のやつとか水鉄砲とか輪投げとかにしたら大人買わないと思う
    ポケモンとか明らかに子供向けだから全然売り切れないくて平和
    返信

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/19(月) 14:10:59  [通報]

    ハッピーセットってお値段が結構するのに、おもちゃだけ持って帰るってことは高額転売ができるって事なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/19(月) 14:11:23  [通報]

    >>31
    でも転売から買ったほうが確実なのも事実で。
    1000円で8種ランダム、目当て1個だけなら4000円で確実に欲しいやつ手に入れたい。
    中途半端に4個買って自分が興味なくて不人気なキャラ引いたらゴミにしかならないもん。
    資源の無駄だからランダム商法を法律で禁止にしてほしい。
    返信

    +6

    -1

  • 925. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:50  [通報]

    >>48
    カップいくつかひっくり返ってるのに飲み物こぼれてないですね。
    AI画像?
    返信

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/19(月) 14:15:27  [通報]

    日本人って何が起こっても嘆くだけで現実的な対策をなぁんにも考えないよね
    ああ酷いああ傷ついたって泣いて終わり
    アホみたいな民族
    自力で何もできないの
    返信

    +0

    -6

  • 927. 匿名 2025/05/19(月) 14:18:20  [通報]

    アラサー子なしの友達が発売日にコンプした!ってインスト載せててうわ、、って引いてしまった。
    そこまでしてハッピーセットのおもちゃ欲しいか??
    返信

    +3

    -4

  • 928. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:36  [通報]

    >>7
    店員の顔見れば分かりやすいと思う。ホラーみたいになってるから。
    返信

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:40  [通報]

    >>4
    4つ買ってコンプリして食べきったけど、
    この動画見て買った事自体がいたたまれなくなったよ⋯。

    なんでこんなマナー違反客が湧くんだろうね⋯
    返信

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:37  [通報]

    そんなに欲しいなら朝から買いにいけばいい。マックなんてど田舎じゃなければどこにでもあるし朝早くから開店してるんだから早めに出て買いにいけばいい。それで手に入らなければ諦めて別のグッズを買えばいいだけ。
    返信

    +1

    -2

  • 931. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:44  [通報]

    >>12
    見ろっ
    返信

    +1

    -2

  • 932. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:26  [通報]

    ハッピーセットに付く飲み物とポテトはSサイズなのにMサイズが散らかってたり
    テーブルに並んでる袋がハッピーセット用の袋じゃなかったり
    大量廃棄だと言われてる画像に違和感しかないんだけども
    返信

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:06  [通報]

    >>5
    マイクラすぐ売り切れそうだと思ってたらまさかのちいかわ人気にびっくりした
    ちいかわは好きだけどマクドナルドとのコラボの何がいいんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:57  [通報]

    昔、昔カルビーから仮面ライダースナックと言うのがあってカード欲しさに買ってスナック捨ててた!と言うのがあった、自分は同級生にもらったけども結構美味しかった。食べ物を粗末にするのはけしからん!これは許せない。
    返信

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:52  [通報]

    >>883
    期間限定だから群がる。
    返信

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/19(月) 14:25:20  [通報]

    >>761
    そうね。子持ちなら月一は行こう!!って言われるから
    入れてるものかと思ったからさ。
    返信

    +0

    -1

  • 937. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:52  [通報]

    シーサーがいたら初日に並んで買ってた
    返信

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:53  [通報]

    >>1
    オーダー待ちの掲示板がめちゃくちゃ埋め尽くされてたんだけどバーガーは食べずに捨てられるって分かってて店員さん必死にゴミ量産するんだよね…
    子供もだけど普通の価値観もった店員さんも可哀想だよね
    返信

    +1

    -3

  • 939. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:55  [通報]

    >>900
    えー、そこまで子供に求めてカッコ悪いと思えないもんかね…子供に道を譲らすようなことするの?
    こういう大人とは考え方合わないんだろなーって心底思う
    返信

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2025/05/19(月) 14:35:31  [通報]

    >>13
    ドラッグストアで買い物してたらお子さんに電話してるのかちいかわオーナメント目当てで「ここまだあったよ!メルカリで探さなくて良かった!」って言ってて本当に転売屋から買う人いるんだーと思った
    もう手に入れる事に躍起になってて色々おかしいよ
    返信

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2025/05/19(月) 14:35:53  [通報]

    限定品や抽選のみで入手困難な物ならまだしも
    ハッピーセットの料金で誰でもいくらでも買えるもので転売が成り立つのが分からない

    正規でなく転売で入手しなければならない需要がどこにあるの
    返信

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/19(月) 14:37:54  [通報]

    >>838
    それでライトなのか‥
    全く興味ない人からするとだいぶ熱あるように感じる
    返信

    +17

    -7

  • 943. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:04  [通報]

    近所のマクドナルドは金曜日の夕方にはハッピーセットなくなってたね。すごく混んでたし買い占められたんだろうな。
    私はハッピーセットのこと知らなかったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/19(月) 14:39:47  [通報]

    >>73
    たしかフェイクなんだよね?
    返信

    +11

    -2

  • 945. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:03  [通報]

    店頭で「マイクラもちいかわももうないんだって」と子供に説明するの心苦しかった
    モバイルオーダーで子供の分頼んで親だけで取りに行くことよくあるから、子持ち様限定で売るのは難しいだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:15  [通報]

    カービィの時も同じ事になってなかった?
    基本ハッピーセットのおもちゃって再販しないはずだからそういう品薄戦略とそれに乗っかった転売ヤーが群がるせいだと思う
    あとモバイルオーダーでそんな個数許可したマック、運営も悪い。何度も繰り返すのは流石にどうなの
    返信

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/19(月) 14:43:37  [通報]

    >>1
    ハンバーガー大量廃棄!マックの「ちいかわ」買い占めに怒り続出「食べてからおもちゃ渡せ!」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    ハンバーガー大量廃棄!マックの「ちいかわ」買い占めに怒り続出「食べてからおもちゃ渡せ!」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     マクドナルドのハッピーセットが売り切れるほど人気を集めている。  今回16日から発売されたのオマケのおもちゃは「ちいかわ」と「Minecraft(マインクラフト)」の2種類だ。これらを求めに来た


    買い占め、転売ヤーは日本人だけでなく海外の人も多く見受けられたという。

    「中でも中国ではちいかわが大人気で、魔改造された原型を無くしたちいかわグッズが売られているほど。新宿のちいかわグッズ店で中国人が万引きをして警察が駆けつけたニュースもありました。また中国でオープンされたポップアップストアには大行列ができ、1人の買い物時間を10分間に制限するほど。3日間の売り上げが約1億7000万円、1人あたり約3万円近く買い物をしたようです」

    また中国人かー
    返信

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/19(月) 14:46:06  [通報]

    >>858
    まあマクドナルド側のルールに沿ってれば問題はないよ。でも子供のお子様セットを必死に上限まで買う大人ってどうなんだろと思うよ。
    マクドナルド側が許してくれてるだけで、普通のファミレスとかは大人はお子様セットは頼めないじゃん。というかそれを恥ずかしいと思わない大人ってすごいなと思う。
    返信

    +3

    -6

  • 949. 匿名 2025/05/19(月) 14:46:12  [通報]

    >>15
    転売ヤーが悪いのは言うまでもないけど、こうなるってわかってて、何度も同じこと繰り返すマック側も悪質だよね。
    返信

    +12

    -1

  • 950. 匿名 2025/05/19(月) 14:48:02  [通報]

    私に届けてほしい…喜んで食べるのにな😃
    返信

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/19(月) 14:48:49  [通報]

    バズってる下に落ちてる画像の方は店舗と場所が一致しない、ハッピーセットじゃないっぽい等のフェイク疑惑有り
    店員がゴミ箱に捨ててる動画の方は「日本のマックで注文したやつを食べない奴がいて店員がゴミ箱に捨ててた。日本人のもったいない精神は嘘」って中国人の投稿らしいよ、どっちもスレッズからの転載だってさ
    つまらない時代になったものね



      
    返信

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/19(月) 14:48:50  [通報]


    >>901

    あなたの許せるカッコの部分が、個数制限何じゃないのかな?ルール守ってるなら良いのでは?

    マック側も子供たちも買えるように「転売目的は」辞めてくださいと言ってて「大人は買わないで下さい」とは言ってないよね。

    例えば公式が「ハッピーセットは12歳以下のみ」と書いてるのに購入した場合、法律では問題ないけど倫理的にどうよってなるけど、ハッピーセットに年齢制限ないのだから、マック側が提示してる個数制限を必ず守ってれば問題無いと思う(二度買いしない)
    返信

    +5

    -3

  • 953. 匿名 2025/05/19(月) 14:49:01  [通報]

    >>598
    これ見て本気で思う。

    日本人は句読点付けようよ。あいつら句読点付けられないんだよ。10年ぐらい前までは、たとえ文章が巧みでも句読点の違和感で外国人の区別ついた。最近やたらと句読点辞めようって運動が起こるけど、言ってるのは絶対に若者じゃなく外国人だと思う。若者にも句読点をつけさせるべき。句読点って日本人にしか分からないんだから。
    返信

    +67

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/19(月) 14:49:25  [通報]

    >>901
    普段はレストランや新幹線に子供は来るな、棲み分けろと主張している人が多いのに、子供用のおもちゃセットには開き直って割り込んでくるって、どうかと思うよね。
    返信

    +10

    -4

  • 955. 匿名 2025/05/19(月) 14:51:19  [通報]

    >>908
    もはや1種類を毎週にしたら2ヶ月いけるからそれでいいのでは?と思っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/19(月) 14:51:38  [通報]

    >>662
    AIのフェイク作って叩いてるの日本人ですけど
    返信

    +0

    -5

  • 957. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:02  [通報]

    >>815
    そうだ!中国人は皆殺しだ!!アイツら悪性のウイルスなんだから焼き殺したってなんの問題もないだからさ!
    返信

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:06  [通報]

    >>954
    それよな。都合良すぎんだよ。
    返信

    +7

    -4

  • 959. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:16  [通報]

    >>952
    大人も買えるようにしてくれてるのはマック側の優しさでしょうね。
    ハッピーセットがなぜ他の商品と比べて安いかというと、子供向けだからだよ。
    おもちゃをつけてるのも子供のため。
    子供がおもちゃ目当てで欲しがるから、じゃあ今日はマック食べようかってなって売上に繋がる。
    それを大人が買い占めると、マックとしても困るのよ。

    大人は大人用のバーガーセットを頼めよって話だよ。
    返信

    +2

    -7

  • 960. 匿名 2025/05/19(月) 14:53:21  [通報]

    >>904
    どうなんだろ。コラボキャラによるし、今回みたいなのだとおもちゃよりは文具系だから幼児にしたら使わないかなーってのもあるよ。
    幼児にカレンダーあっても意味わからんしょw小物入れとかは置物としての要素もあるから小学生以上が使うタイプのもあるし、中学生でも使えるとかあるよ。
    うちは幼児もいるけど、今回のはおもちゃとしては、車のくらいかな?って感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/19(月) 14:54:07  [通報]

    >>1
    近所のマック、普通に買えるよ。
    アホらし。
    返信

    +6

    -3

  • 962. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:12  [通報]

    >>948
    マクドナルド側は何で許してるんだろうな?
    ファミレスみたいに制限かけて下さいってお客様相談に電話かけてみれば?恥ずかしい恥ずかしいって嘆いても何も変わらないよ。マクドナルド側が決めるんだから。
    返信

    +6

    -2

  • 963. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:12  [通報]

    >>918
    キャラが大人に人気だろうがなんだろうが、子供向けの商品なんだからさ…恥ずかしげもなく買いに走って、売り切れとなるとマックを批判って本当中身が子供だなと思う。
    返信

    +1

    -4

  • 964. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:55  [通報]

    >>954
    オタクって子供と張り合うよね
    一つしか買えない子供も前で大量買いしてやったぞみたいなことXとかに書いてる人良く見かけるけど
    なんでそんな子供にマウント取るんだろう
    返信

    +7

    -4

  • 965. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:08  [通報]

    >>962
    制限かけたらかけたで、中身が子供の大人がギャーギャーうるせーからだと思うよ。
    そういう自分を恥ずかしいと思った方がいいよ、人として。
    返信

    +8

    -3

  • 966. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:32  [通報]

    フェイク画像拡散したやつは逮捕されろよ
    返信

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:39  [通報]

    >>934
    ちびまる子ちゃんで見た!
    返信

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:49  [通報]

    転売は誰が買うんだろう?日本人が買うのかな?
    それとも転売ヤーも買う人も中国人?
    マックって地方にもあるじゃん。そんな需要あるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/19(月) 14:57:11  [通報]

    >>898
    マクドナルドのページ見ると、こういうギミックがこういう発達を促します、とか一つ一つ子供たちのために丁寧に考えて作られてることがわかるんだけど
    なんか、そんなのもわかんないんだね
    悲しいね、色々
    返信

    +9

    -3

  • 970. 匿名 2025/05/19(月) 14:58:09  [通報]

    ちいかわ目的じゃない人からしたら迷惑以外の何でもない
    返信

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/19(月) 14:58:37  [通報]

    普通にハンバーガー捨ててる人なんか見たことない
    ニュースが煽りすぎ
    返信

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/19(月) 14:59:39  [通報]

    足立区の店舗の
    モバイルオーダー普通に頼めるね
    ちゃんと数は用意してるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/19(月) 15:01:25  [通報]

    >>962
    子供を他の家族と家でお留守させてテイクアウトで買ってく需要があるからだと思う
    我が家もモバイルオーダーを夫が一人で取りに行くことが多いし
    返信

    +4

    -1

  • 974. 匿名 2025/05/19(月) 15:02:12  [通報]

    転売ヤーと大人の善良なファンを一緒にしないで
    返信

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2025/05/19(月) 15:02:16  [通報]

    >>953
    中国人が日本語習うと句読点が付かないの?
    返信

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2025/05/19(月) 15:06:42  [通報]

    米が高い、減税しろって言ってる人と同じ国で行われてるんだよね
    返信

    +1

    -2

  • 977. 匿名 2025/05/19(月) 15:11:00  [通報]

    転売は滅びてほしいけど大人は子供に譲れとかの意見には納得いかない
    ちいかわとか鬼滅とか推しの子とか子供に人気出ただけで元々子供向けの内容じゃない
    プリキュアや仮面ライダーとは違う
    返信

    +11

    -9

  • 978. 匿名 2025/05/19(月) 15:13:31  [通報]

    >>959
    いや、ほんとそれ。
    マイナスつけている人の気が知れないわ。

    ただ、帰ってから子供に食べさせたいパターンの人もいるだろうから判断難しいところ。
    返信

    +0

    -4

  • 979. 匿名 2025/05/19(月) 15:15:56  [通報]

    >>918
    子供向けのおもちゃを欲しがる大人がまず異常だって気づけよ…
    返信

    +1

    -7

  • 980. 匿名 2025/05/19(月) 15:16:41  [通報]

    絵本余ってるから買えば?
    子供は何でも喜ぶよ
    返信

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2025/05/19(月) 15:18:32  [通報]

    >>959
    優しさと言うかそれも戦略だよね。おもちゃ目的で親子でマック(ハッピーセットでも良いので)買ってくださいねって話。今回みたいに人気あると話題になるけど、そうじゃないおもちゃ系だとマックも作った分余るくらいなら親子で食べて、ふたつでもおもちゃゲットして欲しいって事でしょ。

    大人は別のセット食べろって言うのは、マックを食べたい大人に対してで、子供が食べたいから親も付き合うぐらいだと「子供に合わせて」ハッピーセットを選択する人も排除しちゃわない?私がまさにそっちの大人なんだよね。

    もし、今回子持ちがみんな子供のために子供の分だけ純粋に買いましたっていう話なら、大人は買うなって話も理解できるけど、子供の為に親もハッピーセット食べた人も実際めっちゃいると思うのよ(個数制限はきちっと守ってる前提)
    そこはマックの優しさでーってするなら、大人が自分の為に個数制限守ってたら何も言えない気がする。

    子供ためって言ってる親も結局は子供を満足させたい大人の意見だし。
    皆が皆、子供の分だけ買いましたってことは絶対無いと思うんだよ。
    返信

    +4

    -3

  • 982. 匿名 2025/05/19(月) 15:18:52  [通報]

    >>403
    キャラクターがカワイイなぐらいにしか見てなかったから残酷だなんて知らなかったわ
    別にそこまで好きじゃないからハマろうとは思わないけど
    返信

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/19(月) 15:19:35  [通報]

    >>223
    精神年齢が子供のまんまな大人が増えたって事か…
    返信

    +6

    -2

  • 984. 匿名 2025/05/19(月) 15:22:30  [通報]

    >>301
    こいつらサンリオでも何でもいいんだよ
    返信

    +10

    -7

  • 985. 匿名 2025/05/19(月) 15:22:39  [通報]

    >>977
    ちいかわも鬼滅も子供も対象でしょ…そこ頑なに認めたくないようだけど子供たち大好きなジャンルなのに何言ってんの??

    大人にも受けたけど子供にも受けたコンテンツだよ??
    何をもって子供を排除するの?
    返信

    +2

    -10

  • 986. 匿名 2025/05/19(月) 15:23:18  [通報]

    >>2
    転売屋さんを叩いている人って小売り否定なのかな?
    安く仕入れて高く売り利鞘を稼ぐというのは商売に共通する本質だよ('ω')

    商社・代理店・仲卸もやっていることの本質は転売屋と同じ。
    要するに中抜き。
    微々たる転売を叩いて五倫での電通みたいに悪質なのが野放しにされているという不条理
    返信

    +0

    -8

  • 987. 匿名 2025/05/19(月) 15:25:36  [通報]

    さっきから大人が買うのが恥ずかしいだの人としておかしいだの言ってるの同じ人?買えなかったからイライラしてるの?
    マクドナルドに直接相談したらいいのに!ここで文句言っても何も好転しないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/19(月) 15:26:23  [通報]

    >>985
    横だけど、子供を排除じゃなくて、大人を排除するなって話では?あなたの言う通り、子供も大人もうけたコンテンツってことでしょ。

    マックが年齢制限つけてないのはそこでは?大人を意図的に排除する気が無いって事なんだから、外野が騒いでも意味ないと思う
    返信

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2025/05/19(月) 15:29:45  [通報]

    あいつら転売目的じゃなくても自分用や土産としても大量に買い占めるからな
    転売ヤーだけ取り締まっても無駄
    返信

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/19(月) 15:30:26  [通報]

    >>656
    マックのポテトのおもちゃとかも人気だしちいかわがマックの格好してたりするからそれで人気もあるんじゃ無いかな
    返信

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/19(月) 15:32:31  [通報]

    ちいかわ好きだけど冷静になったら全くいらん笑
    返信

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/19(月) 15:34:34  [通報]

    >>839
    そもそも自分もそうだけどマックなんか行く富裕層なんて滅多にいない。
    民度の低いものが食べるのがマック。
    そんなの書いても無駄である。
    返信

    +0

    -3

  • 993. 匿名 2025/05/19(月) 15:35:21  [通報]

    ハッピーセット子供が一個買いました!ちいかわ大好きで今回は買えたから喜んでます!転売ヤーなんかからは絶対に買いたくない。食べ物も粗末にするな。本当に腹立つ。
    返信

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/19(月) 15:37:30  [通報]

    >>310
    マックのアプリにマイナンバー登録して提示すれば買えるとかにしたらいいと思う
    面倒だけど、ここまでやられちゃそのくらいしていいと思うし本当に欲しいのに手に入らない子供とか可哀想
    返信

    +0

    -7

  • 995. 匿名 2025/05/19(月) 15:37:51  [通報]

    ご褒美でマイクラ買うって約束してたのに売り切れで泣いてたわ
    返信

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/19(月) 15:38:34  [通報]

    こんなおもちゃの何がいいのかわからない。
    いい大人がバカらしい。
    返信

    +2

    -1

  • 997. 匿名 2025/05/19(月) 15:39:47  [通報]

    >>128
    捨てるくらいならお金なくて食べれない人に配ればいいのにね
    返信

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/19(月) 15:40:05  [通報]

    >>988
    でも元コメさんの認識は違うじゃん
    たまたま子供に人気出たけどちいかわは子供向けじゃないってそれどういう意味で言ってると思う?

    ハッピーセットのおもちゃは子供の発育とか考えて作られてるし公式も子供たちに渡ってほしいと書いてある
    でもこの人の理論で言うならハッピーセットを大人が買ってるのはなんでだ?ってつっこみたかったのよ
    返信

    +1

    -6

  • 999. 匿名 2025/05/19(月) 15:40:27  [通報]

    よーく見て
    よーく考えて!

    本当にいる?

    うちのハッピーセットのおもちゃ、鬱陶しいなと思いながら忘れた頃に捨ててますよ
    返信

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2025/05/19(月) 15:40:50  [通報]

    >>743
    こんなことする奴らは食べたふりして捨てるだろうし大人数で押しかけて店内占領すると思う
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす