ガールズちゃんねる

マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」

1514コメント2025/05/20(火) 15:17

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:51 

    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」 | ENCOUNT
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」 | ENCOUNTencount.press

    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」 | ENCOUNT


    発売日の早朝から行列ができるほどの注目を集めた今回のハッピーセット。マクドナルドは転売対策として公式サイトでは「転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」と呼びかけ、購入制限も設けたが、その効果もむなしくフリマサービスに多数出品されている。

    また、ネット上には注文だけして取りに来ない客が続出し、カウンターが商品で埋まる様子や、付属のおもちゃ目的で購入した客が食品を放置。店員が大量廃棄する映像なども拡散された。
    返信

    +17

    -465

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:18  [通報]

    罰当タレ!
    返信

    +1216

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:29  [通報]

    ちいかわグッズならこうなる。シールくらいにしとけばいいのに。
    返信

    +1377

    -35

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:29  [通報]

    食え!
    返信

    +629

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:38  [通報]

    ウチの子はマイクラのほうに食いついた。
    返信

    +810

    -42

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:48  [通報]

    ビックリマンシールから変わってない
    返信

    +674

    -9

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:48  [通報]

    あの写真本当なの?
    本当だとしたらヤバくない?
    返信

    +597

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:53  [通報]

    個数制限しない店が悪い
    返信

    +367

    -70

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:56  [通報]

    こんな企画やめようよ
    返信

    +655

    -13

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:57  [通報]

    食べ物がもったいない
    冷凍するから欲しいわ
    返信

    +651

    -11

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:58  [通報]

    あたしゃちゃんと食ったよ
    返信

    +544

    -14

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:59  [通報]

    ちいかわの良さがわからないんだけど、同じ人いる?
    返信

    +1290

    -131

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:08  [通報]

    ちいかわ、完全に転売ヤーの餌食だよね
    返信

    +338

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:09  [通報]

    食べてから渡せば?
    返信

    +505

    -14

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:14  [通報]

    マックも対策しろ!
    返信

    +379

    -7

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:25  [通報]

    おまけいらないんで食べてないのこっちにください。
    返信

    +563

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:41  [通報]

    >>5
    うちも!もちろんハッピーセットも完食。転売ヤー消えて欲しい。
    返信

    +487

    -17

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:44  [通報]

    そろそろメルカリも動けば?
    転売ヤー推進企業って言われてるよ?
    返信

    +940

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:00  [通報]

    あいつらの仕業?
    返信

    +128

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:06  [通報]

    日本人じゃなさそうね
    返信

    +224

    -15

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:12  [通報]

    カービィの時はホントにムカついた
    返信

    +264

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:15  [通報]

    ハッピーセットにおもちゃなしが選べるように
    ハッピーセットの食べ物なしも選べるようにするしかないってことか
    返信

    +321

    -22

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:17  [通報]

    >>6
    令和になってもまだあるのかと吃驚したよ
    返信

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:18  [通報]

    えー、そのまま置いて帰ってたのなら破棄しないで再利用したら良いのに
    さすがに勿体なさ過ぎる
    返信

    +9

    -41

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:21  [通報]

    貧しい子に配ったらいいくらいだね。

    ハッピーセットすら買えない貧乏家庭が山ほどあるだろうに
    返信

    +367

    -12

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:21  [通報]

    食べ物を粗末にするな!いつか罰が当たるぞ!
    返信

    +261

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:24  [通報]

    食品無駄にするのはいただけない
    返信

    +196

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:26  [通報]

    >>12
    可愛らしいとは思うけど、ここまで熱狂する理由はわからないな
    返信

    +693

    -14

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:28  [通報]

    うちの子が欲しいと言うのでモバイルオーダーしようと思ったら、ちいかわは終了しましたって出てきたので仕方なく図鑑にしたのにレジで注文した人はちいかわらしき物持ってて、え??ってなったんだよね。
    朝早くにオーダーしてたのかな。
    返信

    +31

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:28  [通報]

    ビックリマンチョコもこうだった。
    スーパーに封開けてシールだけ抜き取ったのを見た時は、子どもながらに衝撃でした。
    もったいない。
    返信

    +162

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:29  [通報]

    転売ヤーも悪質だけどもさ、ブラインド商品は転売ヤーから買ったほうがいいなんて平気でいう人もいるよね
    返信

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:31  [通報]

    代わりにハンバーガー食べてあげるのに😭
    返信

    +228

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:33  [通報]

    これ販売終了したのは本当に売れすぎたのか
    この事態を重く見てマックがやめたのかとっち?
    返信

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:35  [通報]

    転売ヤー最低なクソゴミだな
    地獄に落ちろ
    返信

    +149

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:37  [通報]

    >>8
    私が行ったマックは1組4つまでって書いてた。
    返信

    +249

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:42  [通報]

    お菓子の食玩で聞く
    マックのハッピーセットで初めて聞いた
    ちいかわは人気だね
    くら寿司でもちいかわグッズの転売で騒ぎがあった気がする
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:44  [通報]

    対策のしようがないのかな?個数制限しても何度も並んで買ってる人もいたそうだよ
    返信

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:45  [通報]

    謎なのが、ちいかわのコラボグッズってそこかしかにあるのにこれを狙い目と思った転売ヤーの考えだよ。そんなにちいかわ好きならHoneysでもなんででも売ってるよ。
    返信

    +224

    -6

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:47  [通報]

    >>1
    ちいかわよりマイクラのほうが欲しいと思ってます(小声
    返信

    +33

    -8

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:49  [通報]

    >>7
    他国の転売ヤーがちいかわ景品だけ入った袋3つぐらいもってたやつ?
    返信

    +246

    -6

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:49  [通報]

    中国人が日本を荒らしすぎ
    岩屋、責任取れ
    返信

    +343

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:49  [通報]

    コラボやめてマックオリジナルのオマケにしたらいいのに。
    赤白のピエロとか、他にもいたよね。そっちのほうが雰囲気あって好きだけどな。
    返信

    +215

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:56  [通報]

    >>5
    マイクラももう売り切れかな?
    返信

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:04  [通報]

    >>11
    偉い!!

    じゃねーわ当たり前だわ
    返信

    +114

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:14  [通報]

    >>22
    それでいいんじゃない?ハッピーセットおもちゃのみ
    価格は通常のハッピーセットと同じで
    返信

    +234

    -6

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:20  [通報]

    >>12
    可愛いとは思うけど熱狂的な人気があるのが不思議
    流行ったキッカケは何なんだろう
    返信

    +377

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:20  [通報]

    今日行ったけど、ちいかわもマイクラも売り切れてて子供がっかりしてたなぁ…
    食べ物粗末にする転売ヤーは滅びろ!!
    返信

    +69

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:23  [通報]

    >>1
    これはひどいね
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +286

    -47

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:23  [通報]

    ちいかわが悪い
    返信

    +0

    -25

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:24  [通報]

    >>12
    イラストに反して中身は意外と残酷よ
    転売ヤーはそんな内容知らなさそうだけど
    返信

    +178

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:31  [通報]

    >>8
    >>9
    アルバイトの方たちがいつも通りの時給でやってるのに気の毒 対策しろとか値上げしなきゃだねやってられない
    返信

    +216

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:35  [通報]

    米が無ければマックを食べればいいじゃない
    返信

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:45  [通報]

    食べないのは勿体ないなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:00  [通報]

    >>48
    え、こんなマックの光景見た事ない…相当ヤバいね
    返信

    +522

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:10  [通報]

    >>43
    うちは今朝の朝マックでどっちもなかったよ
    返信

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:13  [通報]

    >>38
    今Honeysで去年買ったハチワレTシャツ着てる
    返信

    +43

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:14  [通報]

    >>8
    これあるよ
    てか1日ずつ制限してほしい。週末多いから避けたいのに、月曜にもう売り切れるなら週末行かなきゃってなるし事故の元じゃね?
    返信

    +127

    -6

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:14  [通報]

    食べたし冷凍したよ
    転売ヤー達の家に冷蔵庫も無いんか
    返信

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:18  [通報]

    >>1
    欲しいものが出るまで買いますが
    食べ物を放置することはありません
    全部いただきました
    そして全部大切に持っています
    返信

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:26  [通報]

    これ転売ヤーなの?
    うちはリカちゃんの時期と今回のちいかわみたいな流行り者の時期は娘がハッスルして家族全員でハッピーセットになるから義両親と旦那はほとんど食べずに廃棄してる
    返信

    +1

    -36

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:27  [通報]

    マクドナルドもとにかく売れればいいと考えるからこうなる。味で勝負しなよ。
    返信

    +11

    -6

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:30  [通報]

    ところで、ちいかわって何で人気なの?
    返信

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:31  [通報]

    >>48
    え?この落ちてるのはハッピーセットのメニューじゃなくない
    返信

    +367

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:41  [通報]

    転売屋からこんな物を買う馬鹿がいるのか
    こんなんおまけだから許せるクオリティの品だろうに
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:42  [通報]

    コラボしなくていいよ
    昔はコラボなくても購買意欲そそるおもちゃだったのに
    返信

    +17

    -9

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:42  [通報]

    >>1
    注文しただけで受け取りに来ないってどういうこと?ダルくてやっぱりおもちゃ景品も要らないやってドタキャンしたのか
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:46  [通報]

    取りに来ないって、ハンバーガーとかと同時に渡すんじゃないの?
    返信

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:51  [通報]

    >>43
    売り切れてる
    返信

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:52  [通報]

    >>43
    田舎なのに今日息子連れて行ったら販売終了になってたよ…
    子どもいる人が買ってるならいいけど、転売ヤーだったらむかつく
    返信

    +191

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:53  [通報]

    >>35
    店頭だと一応それあるけど強制ではないし、モバイルオーダーだと20個以上頼めるらしいよー
    返信

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:58  [通報]

    ディズニーでもいつもだよ
    ダッフィー関連のスーベニア出たら飲食物が放置されてる
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:59  [通報]

    中国じゃ食べ残し禁止法って21年に制定されて、大量注文食べ残しで16万円の罰金、大食い動画が60万円の罰金なんだよね
    転売屋が中国人の場合は中国の法律でやってほしくなる
    返信

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:04  [通報]

    >>48
    ごめんこれはどういう状況?
    返信

    +214

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:06  [通報]

    >>48
    少なくとも日本人ではなさそうだね
    返信

    +68

    -29

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:09  [通報]

    >>14
    TakeOutなしかw
    返信

    +70

    -4

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:18  [通報]

    >>50
    バイトしてお金稼いでたり、やたらと哲学的なところを突っ込んだりとなかなか世界観はシビアなんだよね
    子供向けのグッズや雑誌でも取り上げられること多いけど、今時の子供ってブラックな作風もOKなのかな?
    返信

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:21  [通報]

    >>22
    昔はおもちゃだけ買えたよね。
    どれを買うかも選べたと思うんだけど
    返信

    +62

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:22  [通報]

    >>48
    よくわかんない
    理解できない
    店員さんいてこの状況なのカオスすぎる
    普通に買ってそのままゴミ箱に入れられてるのかと思ってた
    (それもありえないけど)
    返信

    +203

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:22  [通報]

    >>9
    ハッピーセットしょぼくなったってよく言うけど、いい景品だとこうなるもんねーそりゃしょぼくするよ。
    返信

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:23  [通報]

    >>1
    転売ヤーへ贈る言葉
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +79

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:38  [通報]

    >>43
    第一弾はもう売り切れてた。
    子供がマイクラ好きだしって思ったけど出遅れた。
    第二弾が金曜日からだけど、また転売ヤーに負けるのか…。
    返信

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:48  [通報]

    トピたつと思った
    中国人強制送還でいいよ
    返信

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:50  [通報]

    うちの子はちいかわに興味がない
    返信

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:52  [通報]

    >>39
    私は図鑑…
    表紙のスナネコちゃん可愛すぎる…
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:08  [通報]

    >>5
    こっちはマイクラ売り切れでちいかわを買った
    パンケーキのセットが食べたかったから
    返信

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:16  [通報]

    >>73
    よこ
    多分グッズだけ貰って、注文した飲食物を置いていって帰っちゃうんじゃないかな?
    返信

    +13

    -35

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:18  [通報]

    >>12
    私も何が可愛いんだか、何が面白いんだかわからない…
    返信

    +284

    -24

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:26  [通報]

    >>65
    昔からポケモンとか色々とコラボやってたよ
    よくポケモン目当てでマクド買ってたわ
    パンケーキみたいなの好きだからまあいっかと思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:30  [通報]

    >>38
    もう二度と手に入らないというコレクター精神だろうね
    返信

    +44

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:32  [通報]

    >>76
    ブラックな作風は鬼滅の刃で慣れてるんじゃない?
    返信

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:48  [通報]

    >>6
    食べ物粗末にするやつ本当に嫌い。
    返信

    +109

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:49  [通報]

    ちいかわハッピーセット4セット買っておもちゃコンプリートしたけど食べ物の方も家族で全部美味しくいただきましたよ。なぜかポテト🍟が1個多く入っててそれも食べ尽くした。
    返信

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:51  [通報]

    >>48
    こんなこと許される?床に撒き散らすなんて営業妨害で訴えよう。
    返信

    +60

    -6

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:56  [通報]

    >>62
    やっぱりキャラデザ?
    でもそれだけじゃない気もする
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:03  [通報]

    >>57
    ほんとそれ。マックも売れればなんでもいいんだよね。子どもに行き渡るようにとか考えてないもんね
    返信

    +15

    -8

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:04  [通報]

    >>81
    これさ、1日の販売数決めて欲しいよね。
    週末多いから避けたいのに売り切れるなら何が何でも週末行かなきゃってなるわ
    返信

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:05  [通報]

    >>38
    うちの近くのバニーズ普通にいつもちいかわTシャツ並んでる
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:06  [通報]

    でしょうねとしか。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:13  [通報]

    >>29
    中国人がやりすぎてて、途中からモバイルオーダーでちいかわ注文できなくしたみたい
    返信

    +86

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:17  [通報]

    あの量が良くてハッピーセットが買いたいけどおもちゃいる人といらない人がいるんだよね
    子供も皆が皆欲しくないんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:22  [通報]

    >>45
    それいいね。差額は寄付とかにしたらいいと思う。
    返信

    +80

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:31  [通報]

    >>30
    ライダースナックもそうだった
    私は買ったぶんは、ちゃんと食べた
    捨てるなんて罰当たりだよ
    返信

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:34  [通報]

    カービィの時も揉めたけど、もっと酷いことになってるね
    マック上層部も頭を抱えてそう
    返信

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:48  [通報]

    >>6
    いや、まる子でもとりあげられた仮面ライダースナックから変わらないよ、つまり50年余り。これって人間のさがなの?飽食が弊害?
    返信

    +92

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:53  [通報]

    今日、公園帰りに子供とモバイルオーダーしようとしたら
    アプリのトップはちいかわ終了のおしらせが。
    はちわれ好きだったのに残念。
    コラボチロルチョコはまだドンキに在庫ある。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:56  [通報]

    >>74
    中国人転売ヤーらしいよ
    Xで見た
    返信

    +61

    -11

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:59  [通報]

    >>29
    モバイルオーダーまで対応したらパンクしたのか店頭販売のみに切り替えてた店舗あったって見たよ
    返信

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:00  [通報]

    ハッピーセットは小学生までにしたらいいんだよ。モバイルオーダーはできません、対面でお子さんが確認できれば、にしたらいい。
    子供も欲しかったら着いていくなりするだろうよ。

    ハッピーセットモバイルオーダーならオマケ無しです!でいい。
    返信

    +23

    -22

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:04  [通報]

    >>33
    売り切れよ。
    返信

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:10  [通報]

    >>14
    安価なセットのためにそこまで人手も時間も割けないでしょ
    1度買った人がもう一度並ぶとただでさえ混雑しやすいマックの注文列なり受け取り列がさらに混雑する。
    おもちゃ専用のお渡しスタッフと列なんか人件費の無駄だし、これだけ治安悪いならご注文のお客様がご自由にお持ちくださいのスタイルでも盗むやつは出てくるだろうし。
    本来、今回の個数制限でなんの問題もないんだよ。マックも現段階でできる対策はやってたし。
    返信

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:11  [通報]

    >>48
    落ちてるのハッピーセットじゃないし…
    返信

    +214

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:15  [通報]

    大阪ですが
    みんなちゃんと食べてたよ。

    まじかるちいかわショップも
    中国人転売ヤーが発売日は始発から並んでて
    大量にくるから
    個数制限しても中国人が全部かっていくって言ってた。
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:28  [通報]

    >>48
    もうさ、ハッピーセット来るのやめろよ!
    それか子供にだけ売る。子連れじゃなかったら買えないようにしたらいいやん
    返信

    +98

    -45

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:32  [通報]

    じゃあじゃあ売れ線のハッピーセットが出てきたら、食事提供枠ってのを作って、タダでバーガーセットほしい人が並べるラインを作ってほしい
    ハッピーセットに限らず、ポテトが苦手な人とかでもその人にあげていいの
    でも一並び一品まで
    運の悪い並び屋は、バーガーの中のピクルス一枚でエンドとかもありうる
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:34  [通報]

    >>60
    子供連れた家族でハッピーセットと他のバーガーたべてるのがほとんどだった。

    あとは中高生も多かったよー
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:35  [通報]

    >>39
    ハチの羽が動くとかすごいんだけど🐝
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:38  [通報]

    >>69
    >>81
    朝マック何時からか調べてみて。こちらは6時からしてるから登校前に朝マックしたよ。第二弾、第三弾がんばれー!
    返信

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:43  [通報]

    今日モバイルオーダーでマイクラ残ってるところ探して4店舗目でみつけたわ
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:47  [通報]

    >>18
    動くわけない
    メルカリはそれで儲けてるから
    返信

    +183

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:49  [通報]

    すごいね、これ…
    スクロールしてもずっとマックのだわ
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:56  [通報]

    ビックリマンシールでチョコだけを捨てていた私達の世代は非難できない・・
    返信

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:10  [通報]

    反中待ったなし!
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:20  [通報]

    >>117
    ハッピーセットって朝マックの時間帯にあるの?
    返信

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:26  [通報]

    >>1
    今日の朝行ったらもう売り切れだったよ、子どもが楽しみにしてたのに…。結局買えなかった
    返信

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:28  [通報]

    >>57
    売り切れることがもうないから転売ヤーはメルカリで売っても全然売れないとまとめサイトで見た

    しょっちゅう補充するようにしたみたいだけど
    返信

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:31  [通報]

    >>6
    ね。分かってた事じゃないの?マックも ってマックにすら腹たってくるわ 何回目だよって
    返信

    +70

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:32  [通報]

    >>74
    昔からこういう人おったろ
    AKB48の握手券だけとか
    返信

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:38  [通報]

    >>10
    嘘かホントか逆に食べる気ないであれうそれ目当てで待ってた人いたらしい笑
    15日分ぐらいgetしたって喜んでた
    返信

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:39  [通報]

    転売ってどこに転売するの?
    メリカリだって送料考えたら大したもうけないじゃん。
    中国でそんなに人気あるの?
    大陸の中国人なんて日本に興味ない人ほとんどだよ。
    返信

    +0

    -6

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:41  [通報]

    >>48
    これAIだよ。
    店員の顔よく見て
    返信

    +140

    -5

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:43  [通報]

    >>65
    言うほど購買意欲そそられるか?
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +101

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:45  [通報]

    >>5
    あんたの子供のことなんか聞いてねえんだよ、俺は
    返信

    +10

    -36

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:52  [通報]

    >>12
    私サンリオ派なんだよな
    返信

    +190

    -18

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:56  [通報]

    >>111
    クルーの連携の問題だし、捨ててるのは見たことないよ。
    返信

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:57  [通報]

    >>22
    そもそも子供向け商品なんだから、子供にしか売らなきゃいいのよ。
    お子様ランチなんてどこもそうしてるよ。
    いい大人が子供の楽しみを奪うとかどうかしてる。
    子供には子供らしくいることを許さない風潮なのに、大人がいつまでも本当に幼い。
    返信

    +213

    -26

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:06  [通報]

    >>3
    ビックリマンシールでも同じことが起こってたじゃん
    昔から同じようなこと繰り返してる
    返信

    +180

    -6

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:12  [通報]

    >>78

    店員さんが何も反応しないの変で、この画像こそがコラ画像またはフェイク画像ではないのかと思った
    ネットたまにそういうのが投稿されてる
    返信

    +107

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:14  [通報]

    >>111
    つまりどういうことなんだ?
    返信

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:16  [通報]

    >>104
    食べ物のありがたみって、お金さえ払えれば買えるようになると薄れてしまいがちなのかな…
    80年前はみんなが飢えてたのにね
    ハッピーセットなんてもってのほか
    返信

    +36

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:21  [通報]

    教えてくれれば食品引き取るのに…
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:25  [通報]

    今週金曜日のGUコラボも不安
    シーサーGU商品初登場だから買えるの不安
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:35  [通報]

    >>42
    なんなら私そっちの方が欲しい
    オリジナルキャラがいいわ。グラマスとかハンバーグラーのおもちゃ欲しい!てか昔はあったのに復活してーー
    返信

    +40

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:39  [通報]

    忙しい中ドタバタ中では作ったんだろうにね。それが捨てられてるのは心苦しすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:40  [通報]

    >>3
    そうなるでしょうね、としか思えなかったし、ガルでもこうなるのを心配してた人はたくさんいたよね
    返信

    +190

    -2

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:57  [通報]

    >>63
    台の上に乗ってるのでも
    ポテトが大きいセットがあるよね。
    ハッピーセットって差額払ったらポテトサイズアップとかできるのかな?
    返信

    +16

    -26

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:03  [通報]

    >>1
    昔、おもちゃだけ買えなかったかな?
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:03  [通報]

    子供って数週間もすれば使ってないよねマックの景品。どんなに人気のでも。不思議な現象。
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:10  [通報]

    >>131
    これ見る人が見たらヨダレ垂らすはずよ
    返信

    +100

    -3

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:12  [通報]

    >>123
    田舎と都会で違ったらごめん。(こちら田舎)
    電話で問い合わせたら朝6時からだったから、普通に買えたよ!ポテトがハッシュポテトになったりハンバーガーがエッグマックマフィンになったり朝仕様には変わる。
    返信

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:21  [通報]

    キティちゃん展も酷かったよね
    インバウンド狙いの企画だと補助金が出るのかもだけど
    主催側が中国人転売ヤー対策しなさすぎ
    返信

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:23  [通報]

    >>12
    眉毛の長さがキャラによってまちまちなのが気になる
    返信

    +4

    -26

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:27  [通報]

    >>12
    わからない。くれよんしんちゃんとワンピースとドラゴンボールならほしい。
    返信

    +12

    -25

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:41  [通報]

    >>103
    もう人気商品とコラボしないほうが無難だよ
    店員さんも可哀想すぎる

    事前予約販売にするかだよ
    福袋みたいに
    返信

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:44  [通報]

    これ嘘画像だよね
    騙されて中国叩きしてる人は引くわ・・
    返信

    +7

    -8

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:49  [通報]

    前のちいかわのときも同じだったじゃん。転売ヤーから買うバカがいるからこういうアホが消えないんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:54  [通報]

    >>120
    何ていうか…
    ハッピーセット代と送料考えれば数百円程度の利益しか出ないのにバカだなーと思う。普通に働いた方が稼げるよ。いつからこんな卑しいやつ増えた?
    返信

    +144

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:03  [通報]

    >>55
    今朝なら量少なくなるとモバイルは止めるけど有人レジはあったよ。
    返信

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:06  [通報]

    >>38
    まぁそれは買う人がいるからやるんだろ、こういう転売屋も
    ちいかわファンがそこらへんに売ってるちいかわTシャツで満足してりゃ転売屋も商売あがったりだからやらんでしょ
    返信

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:14  [通報]

    >>138
    48さんネットの拾い画ならただのフェイクを知らないで載せてるだけかと
    返信

    +58

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:16  [通報]

    ハッピーセットって子ども向けでしょ
    お子様ランチみたいに年齢制限かければいいのに
    返信

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:17  [通報]

    >>131
    組み合わせてコースターとかあった気がする
    返信

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:29  [通報]

    >>48
    これ落ちてるのハッピーセットじゃないし別のトラブルだったんじゃないの?
    あんま真偽不明の画像拡散しない方がいいよ
    返信

    +93

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:35  [通報]

    >>120
    単純に疑問なんだけど
    コンプリートセット2399円って
    そんなに儲けある?
    返信

    +61

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:38  [通報]

    >>155
    まぁコレ
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:39  [通報]

    確かに400円ぐらいで買って
    海外持って行ったら3000円とかで売れそうよね
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:45  [通報]

    >>32
    私はポテト担当する!
    返信

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:48  [通報]

    >>6
    仮面ライダーとかでもなってたって、ちびまる子ちゃんで読んだ
    その前は野球カードとかでも同じ目にあってたはず
    日本はもう食糧難になりつつあるのにいつまでこんなことしてんだろ
    返信

    +40

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:54  [通報]

    どうせ捨てられるなら「食品なしで」ってオプションつけては?
    もちろん同じ値段で一切割引なし
    完全グッズ販売になっちゃうけど出そうが出すまいが食べないんだから同じことだしその方がいい
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:57  [通報]

    >>48
    これが本当だとしたらネット上に画像たくさん上がってそうなんだけどな
    ちょっとありえない
    返信

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:58  [通報]

    食べる一部始終を録画してそれを店員に見せて引き換えで商品渡そうよ。店内にはハッピーセット食べるコーナー作って店員が監視w
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:03  [通報]

    >>48
    店員の顔透けてるから本物じゃないね
    返信

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:11  [通報]

    >>13
    うちの近くはマインクラフトももうなかった
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:21  [通報]

    いい歳こいてハッピーセットのおもちゃごときで、、
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:31  [通報]

    ちいかわとコラボするのやめてくれないかな。朝から何の渋滞かと思ったらマックのドライブスルーだったし。大迷惑
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:32  [通報]

    ちいかわグッズって普通に売ってないの?売ってるのじゃだめなの?
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:34  [通報]

    >>156
    コンプリートしたくて重複した分出してるのも多かったよ
    返信

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:44  [通報]

    >>12
    ちいさくてかわいい生き物が理不尽で残酷な世界で生きてる話なんでしょ?可哀想
    返信

    +17

    -23

  • 178. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:45  [通報]

    >>149
    そこそこ田舎です!
    ありがとうございます!調べてみます!
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:01  [通報]

    >>131
    ほしい、アメリカっぽくてオシャレ。
    子供もこういうの見て違う文化に触れる機会になるのでは。
    返信

    +76

    -8

  • 180. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:25  [通報]

    >>151
    他のアニメだってむしろ人間だって眉毛の長さ一律じゃないし
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:27  [通報]

    >>1
    転売して売れるのかな?
    所詮はマックのおもちゃでしょ?
    返信

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:30  [通報]

    >>6
    懐かしいねー!
    クラスの男子がこれをやらかして、担任の先生からしこたま怒られていたことを思い出したよ。
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:32  [通報]

    >>33
    また、金曜日から第二弾やるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:38  [通報]

    >>106
    買うのは日本人なんだろうかね?
    ちいかわは可愛いとは思うけど、お金かけてまで欲しがるのがよく分からん
    返信

    +7

    -5

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:43  [通報]

    >>48
    紙袋の柄が違うからコラかフェイク画像でしょ
    返信

    +61

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:54  [通報]

    >>60
    娘の分だけ買えば良いじゃん
    廃棄するのはもったいない
    返信

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:15  [通報]

    >>175
    高めではあるんだよね。すみっコぐらしもだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:34  [通報]

    >>181
    ちいかわファンは買っちゃう
    返信

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:54  [通報]

    >>163
    思った。コンプリート出すまでに結構かかってそうだし、送料や手間を考えると。
    返信

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:00  [通報]

    >>133
    サンリオもちいかわとコラボしてたね
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:04  [通報]

    >>29
    人気があるおもちゃないおもちゃ関係なくそういったことは以前からあるよ
    今回は初日から人気がある物だからモバイルオーダーの方では選べなくしていたのかも モバイルオーダーのシステムは店舗の在庫までは管理できないだろうし
    返信

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:13  [通報]

    もう子供だけに販売しろ
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:16  [通報]

    >>12
    どっちかの髪型がチョコプラの松尾にしか見えない
    返信

    +12

    -10

  • 194. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:25  [通報]

    食べないにしてもせめて持って帰れよな。
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:35  [通報]

    >>181
    メルカリ見たら
    1000円以内の売れてたよ。
    箱だけ売ってる強者も居た(笑)
    大して利益にならないのに良くやるよなぁ‥
    返信

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:06  [通報]

    マイクラの方も買えない?
    マイクラ欲しいんだけど、まだ行けてない
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:40  [通報]

    >>12
    全くわからない
    何なら絵のデザインもダサいとさえ思う
    アニメもつまらないしさむい
    返信

    +179

    -53

  • 198. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:44  [通報]

    そもそも高額でも買う人がいるから転売ヤーが存在する
    買う人にペナルティ与えよう
    それなら誰も買わなくなる=転売ヤー消滅
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:48  [通報]

    AKBもハナから握手券だけ売っときゃ良かったのに
    あんなCD廃棄酷すぎだろ
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:56  [通報]

    食べないなんて自分からしたら信じられない
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:13  [通報]

    可愛さがいまいち分からない
    返信

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:21  [通報]

    アイドルのCDも中身のQRコードだけ抜いて大量に捨てられてたよね山積みにされてた
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:25  [通報]

    >>103
    ハッピーセットのおもちゃなんてそんな特別なもん付けなくても売れるんだから意図的だとすら思うわ
    返信

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:34  [通報]

    メルカリ4個セット2200円ぐらいで売ってたけど、よく読むと「箱のみ」だった。何人か買ってしまってた。
    本当に箱だけなら300円とか。
    返信

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:56  [通報]

    ある程度予想できるだろうに何で対策しないんだろ勿体無い
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:57  [通報]

    >>30
    昔はそれやってたのほぼ子供だったと思うんだけど今は大人がやるんだよなぁ…
    返信

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:02  [通報]

    >>197
    寒くなるなら猛暑の時にちいかわ見れば良いね
    返信

    +2

    -16

  • 208. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:11  [通報]

    >>154
    カウンターも見てても変
    あんな乱雑に大量にカウンターに商品置いてるマクド見た事ない
    受け取りカウンターに誰も取りに来てない
    こんな違和感しかない画像に騙される人いるんだね
    返信

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:19  [通報]

    >>43
    マイクラも売り切れ。たまたま土曜にマイクラの映画見に行って、その前にイオンのマックで手に入れた。ラッキーだったんだな。
    子持ちの人ですごい行列になってた。あそこにいた人は本当に欲しくて買ってたと思う。
    返信

    +70

    -2

  • 210. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:21  [通報]

    >>103
    マックのハッピーセットのおもちゃで喜ぶ年齢の子ってちいかわやカービィー好きなのかな?とは思う
    返信

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:43  [通報]

    ミーハー 流行らなくなったらすぐ忘れる
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:20  [通報]

    >>2
    転売ヤーから買う人も同罪だと思ってる
    買う人がいるから転売ヤーがこういうことする
    返信

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:30  [通報]

    >>60
    食べないのに買うんだ‥
    ろくな親に育てられてない
    わがまま娘
    釣りじゃ無かったら、将来どんな人間になるんだろ。
    返信

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:31  [通報]

    >>120
    大した利益にもならないのにね。そのためにマック行くならウーバーイーツでもして稼いだらいいのに
    返信

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:45  [通報]

    >>12
    グッズを持とうとは思わないな
    返信

    +71

    -10

  • 216. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:50  [通報]

    >>210
    ちいかわはガルでも人気だから言ったら叩かれそうだけど人気になりすぎて民度低い人もかなり多いと思う
    そしてそこにつけ込む転売ヤー
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:51  [通報]

    >>130
    これモザイクアプリで店員さんの顔消してる
    背景と馴染ませるやつ
    顔が後ろのドリンクカップと同化してる
    返信

    +46

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:14  [通報]

    >>131
    欲しい。うちの子幼稚園児だけどYouTubeとかで見るからかランランルーとか大好きだよ
    返信

    +39

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:32  [通報]

    >>188
    おまけを高値で買うより、普通のグッズ買った方が良さそうだけどね
    返信

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:33  [通報]

    捨てるな!無駄にするな!
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:36  [通報]

    >>38
    私も思うわ ハッピーセットのおまけより可愛いグッズたくさん巷で売られてるのに。カービィの時もだけど、なんでマックだけ狙われるのかな。希少価値?あの店内のリサイクル箱に飽きた子供がそのうち入れるんじゃない?
    返信

    +68

    -3

  • 222. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:12  [通報]

    >>12
    見るたびに胸がザワザワする
    返信

    +14

    -8

  • 223. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:21  [通報]

    >>206
    そこれやってた子供(アラフィフ、アラフォー)が、今は親になってるんだよ‥
    返信

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:25  [通報]

    >>60
    某キャラとコラボしてた時コンプリートしたくて娘のためにめちゃくちゃ食べましたってインスタ上げてた友達いたけど実際捨てた〜って聞いてドン引きした…
    なんかそういうのって、いくら娘が欲しがっても食べられる範囲でね、ってたしなめるのが親だと思うんだけど…
    返信

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:41  [通報]

    >>6
    私ならお菓子好きだから全然食べるんだけどな、もったいない
    返信

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:53  [通報]

    >>102
    ちびまる子ちゃんでそんな話あった!
    んで、男子vs女子になる
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:54  [通報]

    >>158
    そう、満足せずに買っちゃうから転売ヤーの餌食になんのよ
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:59  [通報]

    >>151
    眉毛の長さが同じのキャラクターって逆に居るの?
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:19  [通報]

    >>5
    マイクラ売り切れてたよ
    転売されてたら腹立つよね
    返信

    +72

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:23  [通報]

    中国でしょ
    入国禁止にしたら
    返信

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:23  [通報]

    中国人死ねええええええええ!!!!!!!!!!!!
    返信

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:35  [通報]

    >>219
    マックとコラボしたものだから欲しいんだよそう言う人は
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:46  [通報]

    貧乏だし、マクドナルドが遠いから
    滅多に買いに行けないのに…
    ハンバーガー🍔食べたい…😢
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:08  [通報]

    >>22
    それ駄目
    ハッピーセットの意味が無い
    そんな事したら純粋に欲しいだけの子供が受け取れなくなる
    オタのための玩具じゃないのよ
    返信

    +64

    -4

  • 235. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:10  [通報]

    >>197
    アニメが本当にもう寒い
    同じめざましテレビでやってる紙兎ロペは面白いのに
    返信

    +30

    -23

  • 236. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:17  [通報]

    >>31
    ちいかわじゃないけど、転売ヤーかファンなのかもわからないんだよね
    こういう露骨なのはわかるけど
    ブラインド商法が悪いのよやっぱり
    いっぱい買っても文句言えないようにしてるんだもん
    返信

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:33  [通報]

    ちいかわ好きだったんだけど、転売ヤーのせいでグッズ買えないのと、毎回それで騒ぎになるから好きじゃ無くなっちゃった。作品には罪はないんだけどさ…
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:03  [通報]

    >>32
    ちいかわグッズより貧困だからハンバーガーの方が欲しいわ。
    返信

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:08  [通報]

    ハッピーセット食べ終わってからおもちゃ渡すシステムとかはダメなのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:26  [通報]

    >>12
    こないだイオンモールに行ったらちいかわグッズ販売をしてたけど、〇〇はおひとり様何点までとか何回も並ばれてる方はお声掛けさせていただきますとか書いてたわ。チラッと見たけど高くて買う気もしなかったわ。
    返信

    +26

    -8

  • 241. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:38  [通報]

    今日遊びに来た姪っ子がマイクラのゲームをやりたがっていて何のことかと思ったら、今マイクラの映画やハッピーセットがやってるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:04  [通報]

    そんなに転売で買う人いるの?
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:25  [通報]

    >>210
    4才の娘はちいかわ好きだよ
    ちいかわやすみっコは小さい子にも人気あると思う
    カービィはさすがに知らないけど
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:41  [通報]

    >>22
    それは本末転倒じゃない 飲食店なのにおもちゃだけなんて普通に考えてないだろ 
    返信

    +24

    -3

  • 245. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:51  [通報]

    食べ物捨てて転売してもそんな儲からなくない?
    ただでハッピーセット食べられるってならまだ話しはわかるんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:14  [通報]

    >>48
    ちいかわの転売ヤーの買い占めが発生してるのは確かだろうけど、この画像に関しては信頼できないと感じる

    Xでの投稿では越谷レイクタウン店となってるけど実際の店舗はこの画像と比べると床の色が明らかに違うんだよな。店舗名だけ変えて何度も同じ内容の投稿を繰り返してるらしい
    返信

    +68

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:27  [通報]

    >>38
    オタクからしたらマックの制服着たキャラとか書きおろしのビジュアルっていうのがたまらんのよ。そこらへんの使い回し絵のグッズとは訳が違う。だからって大人があそこまで熱上げてるのは???だけど。
    返信

    +52

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:41  [通報]

    >>1
    うちの子純粋にちいかわ好きでずっと楽しみにしてて、昨日は用事があってマック食べられないから今日買いに行ったけど売り切れですごく悲しい顔してて胸が苦しくなった…転売ヤー心の底からなくなれと思った。
    返信

    +33

    -2

  • 249. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:42  [通報]

    >>6
    ビックリマンは近所の男の子がめっちゃウエハースくれたから嬉しかったな
    ハッピーセットもくれたら食べるのにー!
    返信

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:03  [通報]

    >>7
    AI画像?と思ったけど本物なのかな
    返信

    +85

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:34  [通報]

    >>7
    AIだと思ってたんだけど。
    返信

    +67

    -3

  • 252. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:37  [通報]

    >>60
    食べないならやめなよ、教育に悪いよ。おもちゃ以上のものを失ってるよ。
    返信

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:51  [通報]

    >>43
    モバイルオーダーで見てみたら1番近くの店では両方売り切れだったけど、近隣5店舗中3店舗はまだ売っていたよ
    しかも両方。

    全部3キロ以内での話だから欲しけりゃまだ手に入ると思ってる
    今回よっぽどたくさん作ってくれたんだろうね
    返信

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:19  [通報]

    >>15
    前回もこんな感じになってるのに何も対策練ってないですよね。
    返信

    +31

    -8

  • 255. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:30  [通報]

    >>247
    そうそう、コラボしてあるから欲しいんだよね
    返信

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:33  [通報]

    たいしてクオリティ高くないのになぜこうなった。
    返信

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2025/05/18(日) 22:30:22  [通報]

    >>189
    4つ買えばコンプリート状態で渡してくれるみたいだよ
    私もそれ見て4つ買ったらコンプリートだった
    返信

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/18(日) 22:30:30  [通報]

    ちいかわあげるからバーガーとポテトおくれよ
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/18(日) 22:30:54  [通報]

    みんなが欲しいと言うと色んな意味で買わなきゃ的な心理あるよね
    後は人気イコール転売って変換するやつ
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:00  [通報]

    >>5
    クリーパーかわいいからわたしもマイクラ派!
    返信

    +49

    -3

  • 261. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:21  [通報]

    転売ヤーから買う人ってどれぐらい居るの?
    そこまで価値ある物なの?
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:33  [通報]

    >>7
    同じ画像で横浜って言ってるのと越谷って言ってるツイートがあって、どっちだよってなった。なんか嘘っぽい。
    返信

    +148

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:27  [通報]

    >>1
    転売禁止に設定されたものをメルカリとかヤフオクが扱い停止&ユーザ永久禁止にしたらいいのでは?
    返信

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:33  [通報]

    >>167
    横だけど私も真っ先にそれを思い出した
    お子さんのためにカードはお子さん、チップスは親
    というご家庭が続出したり、河原に封の空いてないチップスが捨てられたりね
    でも当時は子供
    今回は大人なんだろうなってのが情けない
    返信

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:34  [通報]

    年齢制限しろって声もあるけど、大人でもグッズ欲しい人とか、ちょっと食べたい時に頼む人とかいるから、それはしないでいいと思ってるんだけど、個数制限はした方が良くないか?とは思う…子沢山の人は困るだろうけど…それをしないなら、もう転売ヤーのこと文句言えない気もする
    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:40  [通報]

    >>131
    子供の頃左から二番目に追っかけ回される夢見てめっちゃ恐かった
    返信

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:55  [通報]

    >>8
    店「も」悪いじゃなくて?
    返信

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:56  [通報]

    子供優先にして欲しい、ここでも4つ買いの人いるしおもちゃ足りなくなるよなー
    返信

    +5

    -6

  • 269. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:00  [通報]

    >>77
    選べましたよ!
    おもちゃ単品でも買えました。
    昔バイトしてた頃はおもちゃ90円くらいだったと思う。

    カウンターでお客様がお子さん抱っこしておもちゃを選ばせる光景が好きでした。
    返信

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:44  [通報]

    >>7
    転売の写真は見てないけど、モバイルオーダーが開店時に怒涛のラッシュで入っている店舗の写真は見た あれは大変そう 準備中の列番号がMのモバイルオーダーで埋め尽くされてた笑
    返信

    +86

    -4

  • 271. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:45  [通報]

    >>260
    マイクラのゲームやってたら、クリーパーが可愛いなんて全く思わんけどね。
    近づいてきて、突然爆発。作ったもの全てぶち壊し。
    一番嫌いだわ😂
    返信

    +23

    -4

  • 272. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:48  [通報]

    >>6
    兄に渡されたビックリマンチョコ有り難く全部食べてたわ
    返信

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:49  [通報]

    今日のお昼に行ったらもうマイクラなかった
    ちいかわだけかと思ってたのに
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:05  [通報]

    田舎のマックだけど、子供のおみやげか知らないけど大人客がバンバンハッピーセット買ってたな。普段ドライブスルーに列が出来ない時間なのに普通に混んでたわ。少しでも欲しがってる子どもに渡れば良いんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:23  [通報]

    >>7
    多分AIだよ。
    流石にあんなことは起きない。
    返信

    +39

    -5

  • 276. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:41  [通報]

    >>137
    わかる
    画像だけじゃ何の場面かよくわからない
    インプの金稼ぎに乗せてる奴もいるだろうし
    自分でその画像が事実かどうか情報取りに行ってからでないと
    なんでも鵜呑みにしたらだめだと思う
    返信

    +48

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:16  [通報]

    >>144
    ちいかわの時点でね…

    マクドナルドも別に今回が初めてじゃないんだし分かるよね?前のちいかわの時も酷かったのに本当に何も対策してなかったの?そりゃこうなるよ、って感じ
    返信

    +26

    -4

  • 278. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:17  [通報]

    >>12
    同意。可愛いと思わないんだよなあ〜
    返信

    +116

    -16

  • 279. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:37  [通報]

    わたしの最寄り駅前のマックはもうちいかわもマイクラも完売だって貼られていたよ
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/18(日) 22:36:18  [通報]

    >>108
    それね。
    転売ヤー叩いてるけど、おもちゃに群がる大人も似たようなもんよ。
    子どもがちいかわ好きで買いに行ったけど普通に子ども向けのおもちゃじゃん。
    CM見た時点でどう見たって子ども向けなのに、ネットでは、カレンダーは大人向けだとか何とか言ってる人いるし大人は買うなって意見に凄い怒ってる人はいるし、コンプコンプ騒いでるのはいるし、そう言う人いるから転売ヤーに狙われるんじゃないかなと思う。
    返信

    +15

    -17

  • 281. 匿名 2025/05/18(日) 22:36:52  [通報]

    >>268
    カービィやキティちゃんよりよっぽど回ってると思うよ
    土日残っていたら欲しい子には大抵行ってるでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:26  [通報]

    値上がりしてお金大変なのにこういうの見ると本当にイラっとする
    食べ物無駄にするな!
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:46  [通報]

    >>277
    前のちいかわ酷かったの?
    普通に期間最終日にハッピーセット買ったらちいかわシール選べたよ
    返信

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:06  [通報]

    >>203
    コラボする相手ちょっとは考えろよと思うよね
    これが初めてではないし。もちろん転売ヤーが悪いけどシステム的にこうなることはわかりきってた
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:25  [通報]

    こうなることを想定して、袋持って食品だけ回収しに行ったっていう猛者がいて驚いた
    第3段も行くらしい
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:36  [通報]

    知人が自営始めて、内容聞いたら、中古品を買ってきてヤフオクで売ると言ってた。
    ただの転売ヤー!
    返信

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:51  [通報]

    >>9
    小学生以下の子供にしか変えないようにして欲しい。
    返信

    +79

    -24

  • 288. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:54  [通報]

    転売ヤーを肯定はできないけど島や田舎に住んでてマックないと転売されてるのを買うしかない子もいたりするしなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/18(日) 22:39:03  [通報]

    >>5
    うちはおもちゃに食いつかずポテトとかのフードしか食いつかないΨ(・ω・ )Ψ
    返信

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/18(日) 22:39:34  [通報]

    >>281
    土曜の夜行ったけど買えなかったよ、両方とも売り切れだった
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/18(日) 22:39:54  [通報]

    中国人でしょ。メルカリに出品するかもわからんよ。自国のオタのが金あるんじゃない
    返信

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/18(日) 22:40:23  [通報]

    >>5
    一緒w
    男の子だからかな
    ちいかわは全く興味なかった
    返信

    +36

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/18(日) 22:40:36  [通報]

    食べ物を意図的に無駄にする奴は飢え死にすればいい
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/18(日) 22:40:56  [通報]

    >>271
    エンダーマンの方が良かった
    返信

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:16  [通報]

    >>290
    店舗によりけりだよ
    都心部は軒並み売り切れだったのかな
    うちの近くは店舗内マックは夕方の段階で残ってたし地域差激しいのかな
    返信

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:24  [通報]

    >>15
    マックはバズれば嬉しいから
    相手が誰でも売れたら良いんだもん
    売り切れて話題になれば宣伝にもなる
    返信

    +30

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:53  [通報]

    いつも思うけど、ハッピーセットは子供しか買えなくしたらあかんの?
    そりゃ身分証明とか見せるとなると手間だけどさ。
    大人であの量がいいならオモチャなし、それか有料でオモチャつけたらいいよ。
    大人がオモチャ目当てに買って子供が買えないのおかしくないか?ハッピーセットやで?お子様ランチみたいなもん。
    オモチャ目当てで買う大人は恥ずかしいと思ってほしい。
    返信

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:01  [通報]

    ちいかわ買いに行ったら無くて、子供に残念な思いさせたけど、私自身が割とキャラ物が好きだから、大人でもハッピーセット買うのは全然ありと思っている派ではあるんだけど、買い漁りと転売ヤーは許せぬ。転売ヤーは論外なんだけど、本当にキャラクター愛があるならば、コンプしたいきもちもわかるけれど、譲り合いの気持ちを持ちキャラクターに迷惑をかけない事がキャラクター愛なんではないだろうか?買い漁りのせいで、キャラクターが嫌われたり、コラボ出来なくなったりするとか、先をちゃんと見て行動して欲しい物です。
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:09  [通報]

    >>257
    そうなんだ!欲しい側としてはコンプリートしたいから4つ買いたくなるな、家族でなら余裕で食べ切れるし。

    ただ、コンプリートできるから余計に転売ヤーに狙われたのでは?と思う。
    返信

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:10  [通報]

    普通に買えたけどそんないい品物でもなかったよ
    100均レベルかそれ以下のオモチャにちいかわがくっいてるだけ
    1週間後にはほとんどの家でゴミになってると思う(子供のために買った場合)
    返信

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:14  [通報]

    >>3
    ちいかわって、なんでこんなに人気なのかな?
    返信

    +316

    -4

  • 302. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:21  [通報]

    >>48
    これ日本?
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:49  [通報]

    >>117
    情報くれてありがとうございますー😭
    息子、マイクラのハッピーセットとても楽しみにしてたので次は確実に買ってあげたいです…
    返信

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:51  [通報]

    >>272
    だからデブなんだ
    返信

    +0

    -5

  • 305. 匿名 2025/05/18(日) 22:44:17  [通報]

    >>15
    ほんそれ
    マックがハッピーセット食べ物なしおもちゃのみ注文
    をありにしたらいいのに
    食べ物いらないって行っても、必須ですって何が何でも渡してくるんだよね
    例えばハッピーセットのバーガーサイド飲み物なし、おもちゃのみって注文しても断られた

    しかもみんな制限ギリギリの4個を朝一から頼むから作る方が手一杯で提供まで30分超えになり
    普通にマックを食べに来た客も巻き込まれて常連さんが困るという事態になっていた
    返信

    +3

    -27

  • 306. 匿名 2025/05/18(日) 22:44:22  [通報]

    >>1
    廃棄なんて勿体無い!
    ちょうだいよ、食べるから。
    返信

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/18(日) 22:45:05  [通報]

    >>43
    今日の夜マイクラはあって買ったよー
    ちいかわは品切れしてた
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/18(日) 22:45:05  [通報]

    >>35
    うちの近所のマックは2個までだった
    4種揃えたかったけど
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/18(日) 22:45:28  [通報]

    >>3
    この前のシールの時も大行列じゃなかった?
    返信

    +39

    -2

  • 310. 匿名 2025/05/18(日) 22:46:29  [通報]

    >>287
    じゃあ親が買いに行けないね
    子供のお迎え前や朝食に〜ってハッピーセット買ってる親御さんも多かったみたいだし、車でしか行けない場所にマックがある場合子供だけでは行けない
    親が連れて行けばいい〜みたいな話もあるだろうけど、ぶっちゃけ子連れでマック行くと混むんだよ…
    返信

    +13

    -19

  • 311. 匿名 2025/05/18(日) 22:46:33  [通報]

    >>48
    揚げたてのマックのポテト美味しいのに
    返信

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2025/05/18(日) 22:46:49  [通報]

    >>309
    最終日夜にもあったよ
    返信

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2025/05/18(日) 22:46:59  [通報]

    >>1
    おもちゃ40個?くらいだけ違う袋に入れて食べ物はどうでもよさそうな感じにしてた中国人6人組いたからそれ要らない?無料で渡して!ってグイグイしたら普通に食べ物くれてびっくりした。
    マックキライだからアナタあげるよ!タベテ!!!!!って。チャイニーズサンキュー!!!!!!
    返信

    +2

    -18

  • 314. 匿名 2025/05/18(日) 22:47:02  [通報]

    ちいかわに振り回される日本人
    返信

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:27  [通報]

    そもそもちいかわって子供に人気のイメージないわ
    おばさん人気だと思ってた
    返信

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:46  [通報]

    近所はモバイルオーダー中止してた
    第2弾のマイクラ欲しいけど買えるかなぁ...
    第1弾息子がすごい喜んだんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/18(日) 22:49:39  [通報]

    こうやってキャラクターが嫌われていくんだよな…可哀想に
    返信

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/18(日) 22:49:54  [通報]

    >>1
    転売ヤーなんていなくなればいい
    返信

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/18(日) 22:50:21  [通報]

    >>280
    なんか最近幼稚な人増えたよね…
    いい年して中身赤ちゃんみたいな人
    テーマパークとか行くとそういう人だらけで見ててこっちが恥ずかしくなる
    返信

    +34

    -14

  • 320. 匿名 2025/05/18(日) 22:50:32  [通報]

    >>72
    少し食べ残さないと足りなかったと思われるというマナーあると聞いたけど一部の地域だけなのかね?
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/18(日) 22:51:14  [通報]

    そんなに人気なんですね
    明日買いに行こうかなーとかのんびり考えてたけど、ちいかわはそれじゃダメだったのか
    返信

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/18(日) 22:51:31  [通報]

    私の娘中3は諦めてた。
    自分が買ったら欲しい小さい子が買えないかもしれないからって。
    これじゃ娘が買うと言っても買えなかっただろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:06  [通報]

    >>287
    マイクラは小学生がど真ん中では?
    返信

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:17  [通報]

    >>314
    可哀想なのは子どもたち…
    返信

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:42  [通報]

    >>5
    ウチの子はハッピーセットのおもちゃはなに買ってもすぐにガラクタになる。ちいかわ選べなかったけどこんなことになってたのね
    返信

    +13

    -2

  • 326. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:46  [通報]

    >>120
    こんなにあって売れるの?
    手数料と送料引かれたら儲けなくない?
    返信

    +41

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:17  [通報]

    ハッピーセットは子供がメインターゲットの商品にしないとね。子供ってちいかわ好きなの?
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:46  [通報]

    >>6
    確かに!

    でもマック注文するのはいい歳した大人だよね。
    そのままおとなになったんかね
    返信

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/18(日) 22:54:03  [通報]

    >>319
    そのくせ子供にはやたら厳しいの。
    何か大人と子供が逆転してる。
    返信

    +20

    -6

  • 330. 匿名 2025/05/18(日) 22:54:08  [通報]

    子供たちが習い事とかの都合で行けなくて、もう出遅れたから、ちいかわもマイクラも諦めた。カービーの時もそう。ちまちまそろえる子供と違って、一人で大人買いしていく大人と転売ヤー…。こどもを喜ばせるのがハッピーセットだよ…💦
    返信

    +1

    -4

  • 331. 匿名 2025/05/18(日) 22:54:55  [通報]

    人気のちいかわグッズと、そうでもないグッズの違いがわからない・・・
    ガチャのちいかわグッズでも、即完売のもあれば、ずっと売ってるのもあるし。
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:00  [通報]

    >>41
    うちの行動範囲のマックにいたのは日本人ばかりだよ
    注文のときとか日本語だったし
    1人で来ている男性も多かったけど
    返信

    +6

    -12

  • 333. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:00  [通報]

    >>303
    コメ主さんとは違うけど、最寄りのオープン時間や地域によっては「誰もいない…」って事もあったらしいよ!
    うちの方は6時オープンで3分前に着いたら15台くらいドライブスルーで並んでるし次から次に店内入るし…めちゃくちゃ混んでいたよ
    私は降りるの面倒でドライブスルーにしたんだけど、並んでから会計まで約30分かかったよ

    X見たらモバイルオーダーとドライブスルー優先で店舗内は後回しだった〜みたいな話を見たけど事実はわからない…
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:05  [通報]

    >>135
    子供には子供らしくいることを許さない風潮なのに、大人がいつまでも本当に幼い。

    ↑良いことを仰る…!本当にその通り。
    返信

    +95

    -14

  • 335. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:05  [通報]

    ごめんね、マイクラが欲しくて金曜日にモバイルオーダーで買ってしまった。
    店員さん忙しいのにすみませんでした。
    返信

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:22  [通報]

    おまけ商法は昔から有ります。
    仮面ライダーチップス辺りから始まり、それらを真似て握手券でCD買わせる秋元康商法まで、、
    転売ヤー以上に販売してる方に問題が有ります。
    マックは売り上げさえ伸びれば食品は捨てようと関係無いのですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/18(日) 22:55:57  [通報]

    >>329
    子ども相手に容赦ない人多いよね
    ガルでも子持ちや子どもにムキーーーッてなってる人よく見る
    大人なら子どもに譲ってやれよ
    (物によるけど)子どものすることにそんな目くじら立てるなよって言いたくなることがちょくちょくある
    本当に呆れる
    返信

    +11

    -10

  • 338. 匿名 2025/05/18(日) 22:56:11  [通報]

    地域限定の子持ちの人が貰えるカードってみんなある??うちの県はあるんだけどそれを出して確認させるのはどうなのかな。
    返信

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:08  [通報]

    >>3
    そもそもさ、オマケだから欲しいなってレベルのおもちゃだし、転売品に金出してまで買いたいとは思わんよね
    返信

    +295

    -4

  • 340. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:14  [通報]

    >>314
    世も末
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:25  [通報]

    >>120
    子どもたちが可哀想
    返信

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:43  [通報]

    >>327
    マイクラは子供人気だけどちいかわは違うよね
    知り合いの子供とか友達の子供見てるとちいかわとかよりサンリオとかディズニーのが人気だと思う
    親に影響されてちいかわ好きな子もいるのは知ってるけど、親が興味なくて子供がちいかわちいかわ言ってるのはあんま聞いたことないかも
    返信

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:54  [通報]

    >>135
    ちいかわはガルでも好きな人多いから買ってる人多そうだよねぇ
    返信

    +13

    -4

  • 344. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:14  [通報]

    マイクラもなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:27  [通報]

    >>48
    マック安くはないけどな

    なんか最近おかしいよね

    駅にガチャとかも辞めてほしい
    儲け方が狡いからか、客層も品ない輩増えたのかも
    返信

    +8

    -4

  • 346. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:39  [通報]

    >>113
    家で子供が待ってる場合もあるんだよ(泣)
    返信

    +40

    -5

  • 347. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:59  [通報]

    >>120
    これ買う人がいるんだもんね世の中には
    子供が欲しがってるから親が買ったりとかね
    みそきんの時もそうだった。学校でみんな食べたって言ってるからとか。
    返信

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:05  [通報]

    >>329
    まじでこれ
    子供叩きが増えたのは幼稚な大人が増えたからって前ガルで書いたらボッコボコに叩かれたけどw
    でも本当に争いは同じレベルじゃないと発生しないんよ
    返信

    +14

    -7

  • 349. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:24  [通報]

    >>304
    よこ
    チー牛って妄想が見えるんだ
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:38  [通報]

    >>335
    こういう、謝る必要ないのに謝る人って何したいんだろって思う
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:51  [通報]

    >>329
    子供にキレてる鉄オタとかDオタ思い出したわ
    恥ずかしいよね本当に
    返信

    +17

    -3

  • 352. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:09  [通報]

    >>1
    転売ヤーが1番悪いんだけど正直マクドナルドにもちょっとがっかりしてるんだ…。
    ハッピーセットがカービィの時も本当に欲しい人の手元にあんまりいってなかった印象だから。
    カービィの件があったのにシステム何も変えなかったのかな…。
    返信

    +48

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:23  [通報]

    >>339
    可愛いけどちゃっちいしね。
    返信

    +58

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:36  [通報]

    >>319
    子供さしおいて推し活してる大人ね
    自己中さは転売ヤーと一緒
    返信

    +23

    -6

  • 355. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:50  [通報]

    >>1
    これだからちいかわヲタクは🤦
    返信

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2025/05/18(日) 23:01:12  [通報]

    >>108
    それは納得いかないかも。小さい子どもがいるからこそモバイルオーダーしたいと思うけど。子どもいると行列並べないからすごく助かってるので。
    返信

    +23

    -1

  • 357. 匿名 2025/05/18(日) 23:01:39  [通報]

    >>12
    おぱんちゅもんぽちゃむも分からない

    可愛いか?あれ

    って思うけど、まぁ好きな人がいてもいいとは思う。

    個人的には可愛いくない、ウザい

    返信

    +191

    -18

  • 358. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:06  [通報]

    >>1
    そんな高値で売れてない
    返信

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:19  [通報]

    >>327
    うちの小2娘はすごく好きだよ
    ペン立て出たから早速使ってる
    セリフ変えたりして楽しんでるよー
    返信

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:40  [通報]

    転売してる人から買う人がいる限り続くよね
    ワークマンのパーカーも転売で同じ人が大量に売ってる。2着買えるお値段で売ってる
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:48  [通報]

    >>333
    やっぱり場所によるんですね〜!
    第二弾の日めちゃくちゃソワソワしそう😂
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:35  [通報]

    >>1
    ビックリマンチョコなら30円(当時)だけど
    これ500円近くするんでしょ?

    まぁそうなるの多少予想できただろうけど
    忙しいさ中頑張って作ったのがこれだと悲しいね。
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:50  [通報]

    ちいかわグッズ集めてるけど、これお顔があんま可愛くないから見送った
    昨日ショッピングモールのマックの前通ったから様子見たらまだ在庫あったみたいだったよ
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:52  [通報]

    >>25
    もうどうせ転売祭りになることは目に見えてるんだし、
    おもちゃだけ渡して寄付に回すみたいな売り方すればいいのにね
    普段食品ロス訴えてるのにこういうの繰り返してるのはなんだかなと思う
    返信

    +42

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:14  [通報]

    >>30
    結局食玩でも一緒だよね
    ウエハースのカードやシールなんて大量に集めるなら全部食べられるわけないし、結局捨てることになる
    食玩はお菓子をおまけ程度の量にして価格さげればいいのに
    返信

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:04  [通報]

    >>43
    月曜日にマック行きたい、いい子にしてるから!って明らかに子どもがマイクラの方を楽しみにしてるから持ちこたえて欲しい!近所のマックは駅からもちょい距離あるし、なんとか……
    返信

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:22  [通報]

    >>48
    食べ物もったいないな
    返信

    +8

    -3

  • 368. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:24  [通報]

    >>10
    廃棄したらゴミ処理代は当然税金じゃん?
    転売はもちろん駄目だけど界隈意外にも迷惑をかける行為だよね
    返信

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:49  [通報]

    >>18
    こういう転売サイトがなくなったとしたら
    転売なんてなくなるのにねって思うわ。
    返信

    +114

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:52  [通報]

    まぁ転売ヤーが悪いんだけど、
    転売対策出来ないなら、もう人気キャラとのコラボやめたら?
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:57  [通報]

    >>327
    学童で働いてるけど子ども達ちいかわ好きだよ、名前とか色々と詳しいしそれぞれ推しがいたりする。朝にテレビで観てるって言ってた
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:45  [通報]

    >>1
    昔のミニチュアサイズのバービーとかそれくらいで良いんだよ。何で子供の景品大人が取り合ってるのさ
    返信

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:23  [通報]

    >>46
    LINEスタンプじゃないかな。
    最初はナガノさんの自分ツッコミクマのスタンプを使ってる子がいて、それでナガノさんを知ったから。
    そのまま、ちいかわのスタンプも流行り始めて、気になってTwitterで調べたら漫画があってそれでファンになってって感じ。
    返信

    +4

    -12

  • 374. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:30  [通報]

    >>7
    ここのお店じゃないかもしれないけどTikTokでも酷かった。店員さんが片付けてた。
    返信

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:50  [通報]

    >>352
    1人何個までとか何か制限はないの?
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:11  [通報]

    >>319
    独身が増えたからだろうね
    子どもいる人は人間として出来てるし立ち居振る舞いも立派な大人なのに、子どもいない人は幼稚で同じ年齢でも全然違う
    返信

    +8

    -18

  • 377. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:21  [通報]

    >>365
    食玩のおかしなんて元からおまけの量だけど
    返信

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:24  [通報]

    メルカリ覗いて来たけど、大して儲けは無いよね。
    4種コンプで2,000円程度だよ。
    おまけ一個もらう為のハッピーセットが540円程度も掛かるでしょ、
    そこに送料450円として、落札手数料が200円
    食べずに捨ててまで爆買いする意味が無いと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:36  [通報]

    >>292
    あ、ウチ女の子なんです(笑)
    返信

    +13

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:58  [通報]

    >>221
    マックの商品は企業ブランドありきだし、多分マニアいるんだろうね?

    ハッピーセットのおもちゃマニア。

    エヴァの時ハッピーセット買うか悩んだからな、持ってりゃ需要あるよね。レトロなおもちゃ好きとか、マックや、そのアニメのマニアからは
    返信

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:03  [通報]

    >>7
    転売転売言うけど、そんなにお金にならない。
    貶めるためのフェイクニュースだよ。
    返信

    +12

    -9

  • 382. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:23  [通報]

    >>12
    嫌がらせしてきた女がちいかわ好きのせいでちいかわには拒否反応が出る
    返信

    +25

    -8

  • 383. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:28  [通報]

    小1の娘が欲しがって市内の店舗回ったけど完売してた
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:25  [通報]

    >>381
    でも実際メリルカリにかなり出てる。
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:32  [通報]

    >>12
    私も良さが分からないけど、好きな人がいるのは分かる。すみっコぐらしとかもそんな感じ。
    返信

    +61

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:10  [通報]

    >>366
    時間的に見れないだろうけど、明日になったらモバイルオーダーのとこで確認してみたらいいよ
    売ってる店あればそこ狙い撃ちで行けるし
    返信

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:21  [通報]

    >>1
    鬼滅全盛期の鬼滅よりも酷いね🥺
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:27  [通報]

    >>42
    昔のマクド良かったよね。
    誕生日会とかもあってもっと安くて‥
    返信

    +30

    -1

  • 389. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:48  [通報]

    >>384
    被ったりとかじゃない?
    人気商品だから大量だろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:50  [通報]

    >>387
    鬼滅はシールだったからなー。おもちゃならもっと人気出たと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:15  [通報]

    >>386
    ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:16  [通報]

    >>359
    そうなんだね。うちは男子だからっていうのもあるけど周りは女の子でもポケモン人気だからちいかわはどちらかというと大人向けなんだと思ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:21  [通報]

    >>375
    今回は1人4つってアナウンスはあったけどもっと買えるって言われた人がいるみたいだよ
    返信

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:35  [通報]

    何も知らずにマック行ったらちいかわだった。店内もドライブスルーも大勢の客で厨房パンクしてて、私が並んですぐに前代未聞のオーダーストップかかってびっくりした。
    簡単にテイクアウトして即帰ろ〜♪って気持ちで入ったのに。
    結局向かいのケンタッキーでテイクアウトしました。
    返信

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:42  [通報]

    >>12
    そもそもキャラに熱狂する人たちと昔から合わない
    職場でちいかわみんな好きだよねみたいな温度感で話されるのがきつい
    返信

    +71

    -3

  • 396. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:57  [通報]

    >>391
    近場で残ってる店があるといいね!
    返信

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/18(日) 23:20:57  [通報]

    >>5
    うちもマイクラ
    5への返信の流れ見てるとマイクラも売り切れてんだね?!
    子が3兄弟なので土曜日に3つハッピーセットでマイクラ買ったんだけど、あれは運が良かったのね
    返信

    +41

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/18(日) 23:21:04  [通報]

    >>266
    左から2番目w
    ドナルドって呼んでやってw
    返信

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/18(日) 23:21:23  [通報]

    >>12
    正直こじこじじゃんて思ってる
    返信

    +16

    -12

  • 400. 匿名 2025/05/18(日) 23:24:05  [通報]

    ちいかわ効果
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/18(日) 23:25:33  [通報]

    >>327
    未就学児いるけど、ちいかわやすみっコは人気あるよ
    返信

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2025/05/18(日) 23:25:48  [通報]

    転売も食品廃棄もクソすぎる。ほんとに中●人消えて欲しい。勿体ないからホームレスの人とか困窮家庭に配れればいいのにねぇ。
    返信

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2025/05/18(日) 23:25:54  [通報]

    >>12
    キャラは可愛いのに世界観が残酷で、ギャップがこわい…
    返信

    +30

    -4

  • 404. 匿名 2025/05/18(日) 23:26:01  [通報]

    うちの母、マックでシニアで働いてて、今日はすっごい忙しかったって
    パートだけど、あと1時間追加でお願いされたらしい

    私、全く興味ないし、子供もハッピー目当てでは行かなくなったからこの騒動わからないや
    返信

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:32  [通報]

    >>157
    店によるだろ笑
    返信

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:53  [通報]

    今日マック買ったけど、息子が飲むミルクもアップルジュースも売り切れてて本当に迷惑…

    パックで保存がきくからだろうけど…
    返信

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:54  [通報]

    >>404
    すんごい人だったよ。田舎なのに20人くらい待ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:57  [通報]

    >>7
    越谷レイクタウン(あるいは横浜クイーンズスクエア)の店舗としてキャプションで流通してるやつはAI合成画像らしいよ
    ちゃんと検証写真を挙げた人がいるけど、レイクタウン店とはカウンターの構造、備品の数や位置、床の色や材質、全て一致しなかった
    返信

    +104

    -2

  • 409. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:20  [通報]

    >>7
    私が見た画像はフェイクだよ
    ハッピーセットのポテトが箱入りなわけない
    あと店名と画像があわない
    返信

    +84

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:44  [通報]

    >>365
    推し活カフェとかでもあるけどランダムグッズ商法で食べ物売るのあんまり好きじゃない
    無理に食べるか捨てるかの2択だもん
    返信

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:55  [通報]

    ちいかわ欲しくて4つ買ったけど責任もって1人で全部食べた
    返信

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:13  [通報]

    >>13
    転売とは違うけど、ブックオフにちいかわグッズが山のように置かれていたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:41  [通報]

    >>323
    小学生未満ではなく小学生以下だから小6まで含まれる意味だよ
    返信

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:47  [通報]

    昨日ちいかわが売り切れてたのでマイクラにしたのですが、まだ幼いうちの子も私もマイクラをしたことがないのであのハッピーセットの遊び方がわからず、、、わかる方いらしたら教えてください!
    返信

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/18(日) 23:30:45  [通報]

    >>3
    この土日マック行こうと思ったのに激混みで諦めた
    返信

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/18(日) 23:31:09  [通報]

    >>339
    よこ
    私ハッピーセット買って目当てのうさぎが出たんだけど、顔と目にキズがついてるのだったからちょっともやってる
    返信

    +37

    -3

  • 417. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:06  [通報]

    >>12
    私は普通に可愛くて好きなんだけど、ガチ勢からしたら漫画やアニメを見てない人はファッションちいかわ好きと言われるらしい。そこまでの熱量で好きになれるものなのか…
    返信

    +25

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:10  [通報]

    何度も問題になってるのに何の対策もしないマックにがっかりするよ。やるやつも悪いけどさせる企業もどうかと思う
    返信

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:11  [通報]

    こんなの指定の金額分買ったらレジで欲しい人に引換券渡して後日順次受け取り制にすればいいのに
    期限まで受注生産にすればいいだけじゃない馬鹿じゃないの
    返信

    +4

    -5

  • 420. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:12  [通報]

    >>1
    売れてないよねザマァ
    返信

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:35  [通報]

    >>403
    ナガノ作品の良さは世界観の残酷さなんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:39  [通報]

    >>1
    転売屋に限らず、ちいかわファンもやりかねないと思う。ネット見る限りだと、おかしい人多いし。
    返信

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:15  [通報]

    >>401
    うちの子もすみっこは好きだな。ちいかわはあまり知らないかも
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:19  [通報]

    >>45
    おもちゃだけとか転売ヤーしか買わないから、3倍の値段で良いわ
    返信

    +24

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:26  [通報]

    >>414
    とりあえずキューブのはシール貼って自分だけの世界を作る。水辺はここでーみたいに。

    あとあれは数ないと遊ぶの難しい気がする。いくつかあれば繋げて世界を広げられるんだけど。まぁでも遊ぶと言うよりはイメージだね。
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:15  [通報]

    けど転売が普通になりすぎて、
    転売ヤー以外の人も置いてってそう。
    それだけ、今の国民性に自信ない
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:25  [通報]

    >>403
    そこが大人受けもしてる
    あと普通に癒し回も多いし
    返信

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:26  [通報]

    >>339
    安っぽいからね
    画像で見るより実物は安っぽいよね
    返信

    +61

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:52  [通報]

    >>2
    ちいかわさんなら半泣きで 転売ヤ! イヤイヤ って言うかも
    返信

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:10  [通報]

    >>416
    オンリーワンのワイルドな子じゃん大事にしてあげなよ
    返信

    +71

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:18  [通報]

    >>421
    最近は子供向けと思いきや、大人をターゲットにしてるのが多いのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/18(日) 23:38:06  [通報]

    何で大企業なのに転売ヤー対策しないの?サンリオもそうだけどわかるじゃん?売れたらいいみたいなスタンスは叩かれるべきだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/18(日) 23:38:17  [通報]

    なんでそんなに欲しいんだろうって思っちゃう。子どもじゃなくて大の大人が。
    おもちゃだけ取りに来る奴も転売目的の奴も転売で買う大人も。
    ただのかわいい顔した塊やで?
    返信

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/18(日) 23:38:41  [通報]

    いつかのエヴァみたいに別売りするのは無理なんかね
    そもそもおもちゃは別売りのがいい気がする
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/18(日) 23:39:53  [通報]

    >>333
    うちも先週の金曜日に子ども送り出してから8時ジャストにマック行ったらレジ誰も並んでなくてちょっと恥ずかしい気持ちになったよ。カービィの時の方が並んだ感じ。今回もちいかわ話題になったから第二弾の方が確実に人が多くなるだろうとは思うね。
    返信

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/18(日) 23:40:19  [通報]

    >>77
    選べるようにした方がいいと思う。
    選べないから無駄に多く買う客がいるんだと思うし。
    返信

    +22

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/18(日) 23:40:42  [通報]

    もったいない!
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/18(日) 23:40:59  [通報]

    >>1

    ハッピーセットのハンバーガー無し版を販売したら良いんだよ。
    ハンバーガー無しでも同じ値段。

    おもちゃだけが欲しいって人もいるんだから、そういう人向けにおもちゃだけを販売したら食べ物の廃棄は無くなる。
    返信

    +2

    -8

  • 439. 匿名 2025/05/18(日) 23:41:51  [通報]

    >>419
    おまけごときに受注生産って、マクドナルドはハンバーガー屋さんですよ?
    わざわざそんなことに時間もお金もかけるはずもなく。おもちゃ屋さんじゃないので。
    返信

    +14

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:15  [通報]

    マクド大好きだから回収しに行きたかった
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:26  [通報]

    >>18
    ね、株主優待とかチケットは帰省するくせに
    返信

    +31

    -2

  • 442. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:29  [通報]

    >>18
    メルカリ、安く買えるかと思って使ってたけど、某人気アイドルのDVD買ったら明らかに海賊版だし、高いシャンプー買ったら思いっきり偽物だった(もともと使ってたものだから見比べてわかった)
    偽物売ってる人ばかりだし、最近全然使ってないな。
    ちなみに、どちらも皆気づいてないのか星5が100件以上付いてました。
    返信

    +52

    -2

  • 443. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:36  [通報]

    >>229
    マイクラ売り切れと張り紙してあったけど、持ってる子が出てきたのを子どもが見かけてもしかしてあるかも!とレジ行ったらまだやってた
    嘘貼り紙だったのかな?
    ちいかわ始まった日でめちゃくちゃ混んでてクルーもテンパってて大変そうだった
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:51  [通報]

    >>339
    ゆうてハッピーセットのおまけだしねw
    どこかしらのマックに行けば手に入る物だし。
    今回のちいかわも希少価値の高い限定品ってわけでもないのに、早朝から行列して大量買いする転売ヤーって究極の暇人だなって思うわ。
    返信

    +81

    -2

  • 445. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:54  [通報]

    >>30
    でも実際美味しくないんだよね
    初めて食べた時びっくりした
    おまけが主になるのもよくない
    返信

    +3

    -13

  • 446. 匿名 2025/05/18(日) 23:43:51  [通報]

    >>425
    そうなんですね。
    何か操作して遊ぶかんじ?パズル?みたいに最初悩んだんですけど、自分の世界を作って楽しむかんじですかね。

    ちいかわ売り切れてて残念でしたがマイクラも面白そうですね。
    教えていただいてありがとうございます!!
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/18(日) 23:44:21  [通報]

    >>305
    頭おかしいのか?
    あくまで食事あってのおもちゃ
    おもちゃだけくださいって言ってんだよね?
    逆に迷惑なんだけどーーー

    返信

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/18(日) 23:44:37  [通報]

    >>1
    藤本さんのように残さず食べましょう
    食べられそうなぶんだけ注文する先読み分析能力を身につけましょう
    男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか(弁護士ドットコム)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか(弁護士ドットコム)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか(弁護士ドットコム)女性マネージャーの「食べ残し」を男性芸人が勝手に食べたことがテレビ番組で明かされ、共演者から「ハラスメント」ではないかと…


    女性マネジャーは、藤本さんと一緒に食事をした際のエピソードとして、パスタを残そうとしたところ、「俺が食べる!」と藤本さんが食べてしまったと明かした。


    残すなら頼むな
    頼むなら残すな
    返信

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/18(日) 23:45:47  [通報]

    >>294
    エンダーマンは目さえ合わさなければ無害だもんね。
    しかし、映画のマイクラはやたらクリーパー推しだったよね。
    大量に出てきてたし笑
    返信

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/18(日) 23:45:53  [通報]

    >>139
    みんなが飢えてた80年前でも食べ物粗末にしたり偏食の人は居たみたいだよ。

    うちの母方祖母は裕福じゃないのに戦時中でも「納豆は口が汚れるから嫌い!魚は生臭いからイヤ!」と言って叔父や叔母の分のサツマイモを取り上げて食べてたらしい。
    嫌いなものを家の裏に捨ててよく曾祖父に怒られてたと言ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/18(日) 23:46:22  [通報]

    >>5
    小1の娘だけどうちもマイクラだった
    クリーパーかピンクのひつじ欲しがって、ピンクのひつじゲットしてたよー
    返信

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/18(日) 23:47:17  [通報]

    >>9
    そうだそうだ。このハッピー騒動を知らず普通にマック買おうと入店したらまさかの大混雑。何も買わず買わずに出たよ。仕方なくその上の階にあるガストのカラヨシ弁当買って帰った。逆にマックより美味かった。
    返信

    +2

    -7

  • 453. 匿名 2025/05/18(日) 23:48:32  [通報]

    >>4
    同じグッズが出ても
    絶対食べます食べ終えます普通
    返信

    +28

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/18(日) 23:50:57  [通報]

    >>418
    素人目線でどんな対策がありますか?
    返信

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/18(日) 23:52:07  [通報]

    >>108
    >>280
    ハッピーセットを大人が頼んだらいけないと叩く意味がわからない。
    ハッピーセットは確かに子どもをターゲットにしてるけど子どもだけじゃないし、なによりマック側は大人も買うのを良しとしてる。欲しいキャラが玩具になれば買いたいと思うのも普通だと思う。問題なのは異常に買い占める人であって、普通に欲しいと思って買う大人に八つ当たりするのは違うでしょ。
    返信

    +36

    -11

  • 456. 匿名 2025/05/18(日) 23:52:29  [通報]

    >>1
    ちいかわってそこまで可愛いか?
    返信

    +11

    -5

  • 457. 匿名 2025/05/18(日) 23:54:46  [通報]

    >>432
    素人目線でどんな対策がありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/18(日) 23:54:56  [通報]

    >>1
    ちいかわのブームはいつまで続くんだろう
    自分ツッコミくまが好きだったから
    ちいかわになって興味を失った
    返信

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/18(日) 23:55:42  [通報]

    今日の朝行ったけど完売してたよ。マイクラのおもちゃ普通に販売して欲しかった。
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/18(日) 23:56:39  [通報]

    >>18
    むしろ完全に転売の大手
    返信

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/18(日) 23:56:58  [通報]

    >>5
    うちも娘だけどちいかわよりマイクラにしようかなとか言ってた
    けどちゃんと見せたら第2弾のちいかわのやつが欲しいらしい
    キャップかメモかシール
    なので今週は行かず来週の金曜日に仕事帰りに寄ってみようとは思ってる
    けど夕方だともうないのかな?
    初日は子どものみで2日目から大人も買えるとかにしてほしい
    返信

    +6

    -11

  • 462. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:22  [通報]

    >>319
    意識の違いかな・・・
    ディズニーなどでこれが園外なら不審者扱いで通報されるだろう大人が堂々とカチューシャをつけるようになったのもここ15年くらいな気がする。子供の特権だったものが、大人も手を出してくるようになってる。
    返信

    +7

    -3

  • 463. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:50  [通報]

    子どもの人数分だけ販売にすればいいのに。
    返信

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2025/05/18(日) 23:58:41  [通報]

    >>80
    キングオージャー懐かしい(笑)
    返信

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:02  [通報]

    >>135
    そもそも金曜日からっていうのがね
    子どもの休みに合わせて土曜日からにしたら良い
    ポケカもだけど金曜発売だと土曜日に子どもが買いにいく頃にはなくなってた
    返信

    +26

    -13

  • 466. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:31  [通報]

    ハッピーセットの意味とは…
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:40  [通報]

    >>142
    グリマスシェイクの影響でめちゃくちゃ需要ありそうなんだよね。昔は不気味だなぁと思ったキャラでも、今ならも少しポップなキャラとして生まれ変わって人気でそう。
    返信

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:05  [通報]

    >>416
    ‘味’だよねッ!
    返信

    +42

    -1

  • 469. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:07  [通報]

    >>7
    あれ、動画モバイルオーダーだし
    袋にオモチャ入ってるし
    写真はAIだよね。
    誤情報でマクドナルドから訴えられてもおかしくない
    返信

    +59

    -1

  • 470. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:13  [通報]

    >>5
    うちの小3の娘もマイクラ派だった。
    金曜日に仕事の昼休憩でハッピーセット買って食べて、おもちゃだけ子供にあげたよ。
    周りはちいかわ持ってるおばさんばっかりだった。
    1人で2〜3個持ってる人もいて、これはすぐ売り切れるだろうなって思ってたけど、予想通りだったわ。
    返信

    +15

    -1

  • 471. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:24  [通報]

    ハッピーセットの転売ヤーって儲かる?フリマアプリ見てると4つで2000円とかだよ?送料込みで。クーポン使って440円だとして×4で1760円で、さらに送料400円くらいかかるから儲けゼロだよ。
    転売ヤーってマック従業員とかが買わずに転売してるの?
    普通に不思議なんだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:53  [通報]

    >>130
    AI画像なの? 落ちてるフードが不自然な感があるのはそれなのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:43  [通報]

    >>5
    うちも最初からマイクラ狙いで、土日2日間のお昼がハッピーセットだったよ
    子供2人が2回食べて、おもちゃ4種類中3種類ゲットしました
    返信

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:13  [通報]

    >>430
    素敵な表現ありがとう笑
    オマケだから交換お願いするのも微妙な気がするし、可愛がるわ👍
    返信

    +42

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:32  [通報]

    >>12
    おばさんだけど、少年アシベのゴマちゃんみたいで可愛いとは思う。でもいらない。
    返信

    +13

    -4

  • 476. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:15  [通報]

    >>265
    個数制限されてたよ
    私が並んでる時もみんな4セットで購入してた
    欲しいの出るまで何回も買ったり被ったりしないから一度買えば満足するしね
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:17  [通報]

    >>339
    ちゃっちい作りだったよ
    ペン立てって言っても小さいし
    これ8個買うならぬいぐるみ1個買ったほうがいい
    返信

    +56

    -2

  • 478. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:29  [通報]

    >>468
    ハチワレ風の励ましありがとう👍(ハチワレも好き)
    大事にするよ!
    返信

    +35

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:02  [通報]

    >>48
    これポテト大きいサイズだからちいかわ関係なく酷いお店だよね
    返信

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:08  [通報]

    最悪
    マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」
    返信

    +12

    -37

  • 481. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:08  [通報]

    >>163
    儲け無いし被っただけじゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:19  [通報]

    四人家族(子供二人)8セット買って、マイクラセットを手に入れました。昼も夜もマックだった。ゔっ!しばらくいらない。と思っていたら、子供たちが第二弾は、いつ?とカレンダー見てた。次は無理して食べないで冷凍して消費します。
    返信

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:39  [通報]

    次は今週末のGUか
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:50  [通報]

    >>8
    HPにマイクラと合わせで4つまでとあったから全店舗そうだと思ってたんだけど違うの?
    返信

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:55  [通報]

    >>12
    アニメ見てると声や動きで可愛さが増す
    ほのぼの癒しな時とちょい残酷さも見える世界観が大人にも響いてる
    返信

    +10

    -3

  • 486. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:57  [通報]

    >>480
    顔がおかしい
    返信

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2025/05/19(月) 00:12:59  [通報]

    >>346
    うちもそう。子供達いると落ち着いて買い物できないから家で夫とお留守番してもらって買いに行った。
    母子手帳とか保険証提示するから子持ちにだけ売って欲しいわ
    返信

    +18

    -15

  • 488. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:38  [通報]

    >>280
    転売ヤーから買いたくない人がちゃんと並んで制限個数まで買うのは別に良いじゃん
    一番悪いのは転売ヤーと転売ヤーから買う人だよ
    返信

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:38  [通報]

    >>48
    店員さん片付けないなんてことある?
    返信

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:17  [通報]

    この際めちゃくちゃ数追加で作りまくって転売失敗させて欲しい!マックも売れまくって売上上がるし、ちいかわほしい皆が買えるくらいめちゃハッピーセット売りまくったらええやん! 
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:54  [通報]

    >>42
    赤白のピエロはいいや
    子供の頃なんか怖かった
    返信

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2025/05/19(月) 00:18:25  [通報]

    >>65
    25年くらい前にBarbieとコラボして凄く可愛かった。もう一階やって欲しい…
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:18  [通報]

    >>6
    起こしているのが大人っていうのが最悪。注意すべき立場なのに、示しがつかない。ちなみにこの廃棄は中国人転売ヤーのせい?日本人もやってるのかな?
    返信

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:39  [通報]

    夜勤前に2つ買った。同僚に一個あげたら喜んでくれた。もちろんおもちゃは私が2つ頂いた
    おもちゃもかわいいけど箱もかわいかった!
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/19(月) 00:21:50  [通報]

    >>1
    全種類のちいかわ集めたら満足しちゃってメルカリに出品したけど、ハッピーセット買ったときの値段(クーポンありで1つ440円で)考えたら利益どころかマイナスだったよ
    転売ヤーたち得してるのかな????謎
    返信

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:13  [通報]

    >>480
    クイーンズスクエアじゃないってコメント合ったけど?この画像はホンモノなの?
    返信

    +29

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:16  [通報]

    >>477
    マスコット収集してるから、マックは見送ったというか近所全滅してたわw
    これニ弾目も出しちゃったって感じかな?
    返信

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:16  [通報]

    ちいかわいらねえから食べ物の方くれ
    食ってやるよ
    返信

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/19(月) 00:23:58  [通報]

    >>163
    玩具代で元値取れるからただ食いしたいだけかな
    返信

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:24  [通報]

    >>480
    勿体ない
    ちいかわいらないし捨てるくらいなら食べさせて欲しいわ
    返信

    +21

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす