-
1. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:38
カンヌ国際映画祭が開かれている大通りで17日、強風によりヤシの木が倒れ、日本人男性に当たりました。ロイター通信によりますと、この男性は、映画祭に出品されている日本映画「見はらし世代」の代理人で、脊椎と鼻を損傷し重傷で、入院しているということです。
+13
-50
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:49 [通報]
やってくれたな返信+147
-3
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:51 [通報]
せっかくの晴れ舞台でこんなことになるとは返信+291
-1
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:07 [通報]
二宮が呼ばれてたやつ?返信+2
-0
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:08 [通報]
脊椎……返信
可哀想に+389
-3
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:22 [通報]
こんなこと…可哀想に返信+64
-1
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:28 [通報]
脊椎やばくない?返信+294
-1
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:33 [通報]
結局、怪我人出す事故を起こしてない大阪万博は優秀返信+1
-24
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:38 [通報]
そんな急激に折れるものなんだね返信+115
-0
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:18 [通報]
脊椎損傷⁈ 大変な怪我だな、、返信+191
-0
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:19 [通報]
こんな事あるのか返信+8
-2
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:20 [通報]
椰子の木って揺れたりしなったりしてるイメージあるけど、こんな折れたりするんだね返信+116
-1
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:35 [通報]
こんな大きな木が倒れてきても気づかないものなのかな返信+3
-14
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:50 [通報]
日本の桜が見た目は綺麗だけど中身腐ってて切り落とすのを反対してる住民がいる、みたいなの見た返信
ちゃんと確認はしてたのかな?+129
-5
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:57 [通報]
海外旅行保険には入っていたのだろうか、、返信+30
-1
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:21 [通報]
>>1返信
根元腐ってない?+50
-1
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:42 [通報]
万博でも同じような事起こりそう・・返信+3
-18
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:47 [通報]
椰子の木って相当強く押しても倒れないのになぜ?返信
植え替えたばっかりとかだったのかな?
それにしても脊髄大丈夫かな…+44
-2
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 21:57:29 [通報]
よりによって…返信+17
-0
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:02 [通報]
>>1返信
フランスはヤシの木すら日本人差別するんだなw
アメリカ、イギリス、フランスは日本の敵
中国、ロシア、韓国が日本の仲間+1
-31
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:07 [通報]
脊椎損傷て…大丈夫なのか?返信
+48
-0
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:10 [通報]
カンヌで治療してるってことだよね返信
それもまた大変だ+82
-0
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:40 [通報]
フランスか返信
最近イメージ最悪だよね
アジア人ってだけで雑に治療されそう+63
-7
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:41 [通報]
>>14返信
自治体が管理して反対あっても伐採して植え替えてる
ソメイヨシノは寿命があるんだよね
+82
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:45 [通報]
でっかい…返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:24 [通報]
🌴腐ってた?返信+22
-0
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:33 [通報]
たっくさんの国の人が集まってたのに日本人だけ負傷したってこと...?返信+7
-3
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:50 [通報]
国宝チームも今居るよね返信+15
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:57 [通報]
>>14返信
この前Xで伐採した木みたけど中は腐ってた
あれは伐採しないと危ないし、なんでも反対する人はそう言う事情しってほしい+92
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:29 [通報]
>>5返信
後遺症が残らないといいけど+152
-1
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:32 [通報]
>>24返信
今あるソメイヨシノは戦後に植えられたものがほとんどでそろそろ寿命なんだよね+58
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:39 [通報]
>>5返信
誰が責任とるんだろ
おフランスさまはとらなそう+66
-1
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:49 [通報]
>>14返信
事前に知らせてほしかったんだって
強風予報とか操ってるわけでもない住人が+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:29 [通報]
>>26返信
腐乱す+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:34 [通報]
脊髄を損傷か…これはすごく心配返信+24
-1
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:55 [通報]
>>9返信
うちの近所の桜並木は古木だったからか、ある日そのうちの1本が強風でもないのに急に折れて通りがかった人が怪我したよ
毎日通っていたけど目に見えて傾いてたとかもなく、密かに内部が脆くなってたみたいで突然折れた
それで並木全体を総点検して何年かかけて危険な順にほぼ全部伐採して植え替えた+41
-1
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:56 [通報]
>>14返信
井上真央ちゃんがやってた映画かドラマで倒木で子供が亡くなっちゃうやつ見て怖かったから、リスク管理して必要ならしっかり伐採してほしい
その話は樹木点検が適当だったから強風で倒木したような話だった気がする+34
-0
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:57 [通報]
だから、桜の木も切らないと危険なのよね返信
木を切るな運動の人たちもよく考えてほしい
何かあっても運動の人が責任取るわけじゃないし+28
-0
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:26 [通報]
>>32返信
しっかり管理しろよ!
なんでもいい加減なフランス
大嫌い+56
-2
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:20 [通報]
>>17返信
椰子の木あるの?+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:24 [通報]
>>24返信
100年くらいだったと思う+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:40 [通報]
脊髄はマジであかんやつじゃん……返信+25
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:31 [通報]
うちもヤシの木植えてるからちょっと心配返信
2階の屋根を越えてるし、昨日の強風で細いタケノコみたいな花の蕾が落ちてた+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:36 [通報]
> 脊椎と鼻を損傷し重傷で、入院している返信
思ったより重症じゃん…
完治するといいんだが+46
-0
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:01 [通報]
>>16返信
台風の時のヤッシー動画で椰子の木って相当しなるからね
かなりの強風に耐えられる木なんだけど、下からいっちゃってんね+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:25 [通報]
>>1返信
世界に通用する最高の仕事をした結果カンヌに招かれ、わざわざ渡仏してカンヌまで行って、巨大なヤシの木が倒れて重傷…。
気の毒にも程がある。+40
-1
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:45 [通報]
>>22返信
医療費は向こう持ちしてくれるのかな?
アメリカみたいに強力な薬とか薬物依存にならないといいな
それに無事に完治してほしい
+21
-0
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:06 [通報]
こんにちは😃ご容態のご回復をお祈りします返信+1
-18
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:12 [通報]
>>28返信
ん?日本の国宝チームなる人達がいるの?
その人らがフランスに今行ってるのかい+1
-2
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:43 [通報]
フランスって信用できない返信
不潔でケチでイメージ最悪+10
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:46 [通報]
>>29返信
自治体が勝手にやるから反対なんて通らないと思うよ?
まず木に倒木危険などの表示や色がついてるし+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 22:46:02 [通報]
>>9返信
たしか去年、京都の産寧坂にあるお店の桜が突然折れて、遠足付き添いの教員が下敷きになって重症を負ったはず
古木だとそういうこともあるようだね+28
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:01 [通報]
>>49返信
現地到着してるよw
現地時間 18日に上映だから
やんや喝采浴びてるかも
+9
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:05 [通報]
椰子の木って根が浅いらしいよ。あんなに背が高いのに怖いよね。安易に植えたらいけないよ。返信+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:20 [通報]
代理人て…返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:54 [通報]
日本だとヤシの木そんなに見ないよね?返信
ソテツはよく見る。ソテツも浅いのかな?+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 23:43:54 [通報]
>>39返信
こんな国をいまだに崇拝してる雑誌がゴロゴロしてて笑っちゃうよね+8
-1
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 23:49:12 [通報]
運は悪いが先進国なら、治療は大丈夫だろう返信+0
-1
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:19 [通報]
>>14返信
うちの方は近隣市町村で青いネット巻いてる木が増えたわ
そこそこ有名な名所もあるけど、あの景色が失くなると思うと寂しくなるわ+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:30 [通報]
>>40返信
横、あるよ
サウジアラビア+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 00:54:43 [通報]
>>57返信
フランスコンプレックスおじさん+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:00 [通報]
>>17 イタリアパビリオンのイチョウを予防的にオリーブに変更するらしい返信
>大阪・関西万博の会場は17日朝から風が強く、平均風速10メートルを超える風が観測されたため、大屋根リングの屋上部分への立ち入りが規制されました。
こうした中、イタリアパビリオンでは、建物の横に植えられた高さ4メートルほどのイチョウの木が風にあおられて大きく揺れていたことから、来場者の安全確保のため、午前9時ごろに木を倒したということです。
イタリアパビリオンの担当者によりますと今後、強風に備えてパビリオンの敷地内にあるイチョウの木を背が低く倒れにくいオリーブの木に植え替えることにしたということです。強風影響 各地で相次ぐ 日本橋で街路樹倒れ 京都でカヌー転覆 | NHK | 気象www3.nhk.or.jp【NHK】前線や低気圧の影響で17日は西日本と東日本では太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定になって、風も強まり各地で影響が出…
+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 01:29:53 [通報]
>>32返信
ハッピーフレンチルーレット、忘れない+5
-1
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 02:15:39 [通報]
>>32返信
日本人側のリーダーでしょ+2
-2
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 02:45:23 [通報]
これはちょっとあヤシい返信+0
-1
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 04:32:15 [通報]
>>1返信
>強風によりヤシの木が倒れ
強風で折れたなら仕方無い+0
-2
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 05:17:31 [通報]
たまたま他国でイベントがある日に参加して強風が吹いて、木が倒れてくる場所にいる確率・・・返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 08:32:04 [通報]
>>17返信
木よりも石ぶら下げたやつが危ない+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 16:42:02 [通報]
>>57返信
酷い国だよね。全く+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 18:17:58 [通報]
>>57返信
日本に対してスゴい偏見を持ってるんだね、「日本に渡すくらいならシャチを殺す…」なんて、フランスって動物の命より人種差別が勝つ国なのか?
でも日本のアニメやコスプレだとフランス人が割と居て、人種偏見のツボが分からん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヤシの木倒れ…日本人の映画関係者が重傷 カンヌ国際映画祭(2025年5月18日掲載)|日テレNEWS NNN