-
1. 匿名 2025/05/18(日) 18:34:14
伊達は「『太陽にほえろ』(1972〜1986年)、『西部警察』(1979〜1984年)、『大都会』(1976〜1979年)。その辺が好きで、警察になろうと思った」と話し、「だから宮城県警受けてますよ」
伊達は「筆記で落ちましたけど。(宮城県警)難しいよ」と振り返り、相方の富澤たけしは「2回受けて2回落ちてる」と情報を補足した。
狩野は「じゃあもし受かってたら芸人やってないですか?」と質問。伊達は「当たり前だろ!警察になってるわ!」と語った。
+51
-2
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 18:34:49
警察にいそうだもんな+199
-3
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 18:35:08
富澤は刑事の役やってたね+23
-3
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 18:35:23
伊達ちゃんみたいな刑事いそう
トミーは受けてないけどトミーみたいな人もいそう笑+140
-4
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 18:35:35
警察になってたら3.11で死んでたね+3
-57
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 18:35:53
警察官と言うよりアメリカドラマに出てくる保安官って感じ+44
-4
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 18:36:25
ガルちゃんでも好き嫌い.comでも謎に好感度高いコンビ+23
-4
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 18:37:38
マイファミリーのオファーは受けないでほしかった、、、+11
-3
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 18:37:48
ドラマで刑事役やろう+8
-1
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 18:37:49
マル暴にいそう+97
-3
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 18:38:09
伊達ちゃんの営業マン時代の写真が怖い笑+8
-2
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 18:38:10
刑事1課か暴対課が向いてそう+64
-2
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 18:38:21
ガタイいいから警察やってそう感あるよね+31
-2
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 18:38:47
サスペンスドラマで、なりすま刑事役してましたね+46
-1
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 18:39:35
>>5
3.11のとき伊達ちゃんは地元でロケ中だったよ+4
-6
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 18:39:41
警察になってたら後輩いじめてそう
芸人で人の目があるからいいところが伸びたけど閉鎖的な男社会は悪いところを調子づかせる+9
-18
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 18:39:42
+45
-2
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 18:41:45
どうみても犯罪者側ですよね+13
-1
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 18:42:08
>>3
ニノのあれか+3
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 18:42:28
>>5
そういうのやめてください
+16
-1
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 18:42:52
>>3
ダイエット中すみません+1
-1
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 18:43:42
>>17
相手を必要になるようにしてそう+4
-3
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 18:46:25
警察になってたら
渋谷のハロウィンのポリスみたいな名物警察として
違う形で有名になっていたと思う…!
(地元で有名的な)+16
-1
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 18:48:01
氷河期の公務員は倍率が凄まじかったからなぁ
警察官とか教員とか本当に志のある人が受からないとかあったと思う+51
-1
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 18:48:18
>>2
「大阪や!」の人たちみたいな部署にいそう+57
-1
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 18:49:14
+32
-2
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 18:49:30
警察の筆記で落ちる人いるんだ
正直驚いた+5
-16
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:01
ガルのドラマ制作やってる人!是非使ってあげて。+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:08
>>2
正直向いてると思う+47
-2
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:34
>>14
これ十津川警部かな+7
-1
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:53
>>7
好き嫌いでも!?
すごい人気だね+0
-1
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 18:53:08
こんなかっこいい人たちいない+4
-2
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 18:53:18
>>27
氷河期の公務員舐めすぎ
倍率二桁、就職浪人もいっぱいいた+41
-1
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 18:53:39
>>23
そういやDJポリスも宮城県出身だね+3
-1
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 18:54:24
>>26
これそっくりさんだよね
兄弟みたいwww+14
-1
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 18:59:45
>>31
富澤が好感度ランキング一位で伊達が7位だったわ+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 19:00:03
>>14
前にたまたまBSつけてたらサンドイッチマン出てきて、新しいドラマが始まったのかなと思ったら十津川警部の再放送だった+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 19:00:46
>>17
堅気じゃ無い感がおもろい+14
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 19:01:47
>>2
マル暴が似合う+43
-1
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 19:03:36
>>27
倍率が100倍以上あるからね
今とは比べものにならない+18
-1
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 19:04:01
「大阪や!」のメンバーにいそうなもんだが+3
-1
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 19:04:23
>>27
宮城県の警察官B(高卒、専門学校卒)の倍率、毎年4倍~5倍はあるよ。
筆記で半分以上、一気に落とすし。じゃなきゃ人数多すぎてさばけないよ。+24
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 19:04:57
>>33
受けたけど倍率80倍だった。
4人しか採用しないのに。
こんなたくさん人が詰めかけて
受かるわけ無いて受ける前から白旗気分。+26
-1
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 19:08:40
>>43
10倍とか30倍とかは当時よく聞いたけど、80倍はえげつない+18
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 19:08:54 ID:jJOBFIeYQU
伊達家のツテじゃ無理だったのか+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 19:12:42
>>11
でも、介護用品の会社の営業なんだよね+1
-1
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 19:14:52
>>26
そうだね 警察の新人さんより漁師さんのベテラン顔よね+9
-1
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:07
>>14
一番右の刑事さん、いい加減そうw+6
-2
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:22
>>1
刑事富澤w
+10
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:06
>>1
伊達さんたちの若かった時代って若者がたくさんいて試験難しかった時代だよね
+12
-1
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:24
>>27
人手不足の今と状況が全く違う+13
-2
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:17
伊達みたいなんようけ居ますよね
テレビでも逮捕された悪かと思ったら警官だったりする+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:39
>>1
名家の伊達家なのになあ
でも、あんな複雑なコントほとんどミスしないよね
+1
-2
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 19:50:19
>>35
他人なの!?
お兄さんいるんだ〜と勘違いしたわw+0
-1
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 19:52:30
>>1
本当に、宮城県警って難しいんですよ。+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:05
>>51
人手不足と騒ぐけど、みんな公務員は受けるよ。だから不足と舐めてると受からない。+3
-1
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 20:01:56
+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 20:07:19
>>27
筆記で受からせて警察学校で落とすイメージだった
あとは、身体的理由や身内に犯罪者がいても受からないって聞いた+8
-3
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 20:08:31
>>56
今と昔じゃ若い世代の人口が違うから倍率段違いだよ
しかもサンドの若い時って氷河期でしょ+8
-1
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 20:13:32
>>27
仙商だし倍率も高いんじゃ難しそう
志とか人柄とか頭以外もすごく大事だけど、ある程度ふるいにかける必要あるし仕方ないね+4
-2
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 20:29:47
>>60失礼すぎ
仙商は立派な学校だよ+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 20:32:09
>>55
なんで?
平和だから?+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 20:32:32
>>7
震災で好感度上げた+3
-2
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 20:32:54
>>58
全部が全部そのパターンじゃないみたいよ
+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:28
>>27
…ガル男かガル子かわからないけど学力には自信あるんだろうけど、適性検査で間違いなく落ちる人だろ+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:27
>>55
優秀なんか+0
-1
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:14
高卒だったよね?高卒警察官の試験ってめちゃくちゃ簡単なのに筆記で落ちるってやばいよ+1
-8
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:06
>>1
選挙速報の時の紹介にありそうな文章、「2回受けて2回落ちた」+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:15
>>61
偏差値低いから倍率高い筆記は難しいって話だけど…
+0
-3
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:28
>>1
まあ全然別物だけど人気あるし演技も上手いから刑事役 とかやって雰囲気だけでも楽しんでみるとか+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 21:21:55
突破で警察官じゃん+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 21:38:59
>>38
テロップがコラに見える位写真と職業が合ってない笑+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:20
>>1
本気じゃなかったのでは?+0
-1
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:56
>>27
え?落ちる人いないとみんな合格やん+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 22:33:01
宮城だっちゃ!おだずな!あけんべゴラァ!+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:07
>>42
過去問見てみたら?あれで筆記上位に入れないとかそもそも義務教育すら怪しいレベル
私は大卒国家公務員だけど公務員予備校の警察消防コースの子は脳筋多かったし+1
-2
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 23:19:58
>>33
採用試験会場、長蛇の行列できてたわ+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:10
>>4
警察してても2人でタック組んでそうww+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 04:49:52
>>22
ブラックジョークやめろwww+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 04:54:43
>>24
そうなんだ、私が冷やかした2012年はもう倍率1割ってたのかな
2教科満点確実、3教科は分からず白紙で一次通って引いたわ
日本の警察やばいやろと、全教科40点以上の人を取るべき
フリーダム面接と老人の筋力で二次は落ちたので未来は明るい+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 04:59:27
>>58
別コメに5教科中3教科白紙で一次通ったと書いた者だけど
そういえば身内犯罪者だらけだったわ、私だけ逮捕歴ないからといじめに遭ってた
そんな環境からでも一次ならまだ身辺調査なしで通っちゃうのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 06:24:01
伊達ちゃんマル暴にいそうな感じでいいのにな(笑)+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 14:50:36
>>10
でも、見た目と反して舐められそう😅+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 14:51:12
>>48
そのまんまww+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 14:54:15
>>15
マイナス推してる人、冗談だと思ってない?
震災の時、二人は地元でライブしてて、地震が来た時に津波が怖いからとお客さんをロケバスに乗せて、退避させてたんだよ。
彼ら自身も、実際にその場に居合わせたからこそ、地元の人達の気持ちに寄り添って、何年経っても寄付してくれてるんだよ。+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:23
>>16
友達が仕事でたまに一緒になるけど、そう言う話は聞いた事ないってよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“警察ドラマ好き”サンド伊達「警察になろうと思った」2回受けて2回落ちた | Narinari.com