-
1. 匿名 2025/05/18(日) 17:43:25
今日セブンを観ててあの犯人は本当に許せないと思いました返信
皆さんは架空の事件の犯人で誰が嫌ですか?+31
-4
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:31 [通報]
>>1返信+1
-19
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:38 [通報]
藁の楯返信+26
-0
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:55 [通報]
>>1返信
ドラえもん
しずか+0
-13
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:56 [通報]
湊かなえの白雪姫殺人事件の真犯人返信+7
-3
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 17:45:06 [通報]
悪の教典の蓮見返信+14
-3
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 17:45:37 [通報]
アクロイド殺しの犯人返信+16
-1
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 17:45:56 [通報]
>>3返信
私もダントツでこれ!!最後まで胸糞だった。。+13
-1
-
9. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/05/18(日) 17:45:59 ID:AsUKVt7Jpr [通報]
「金田一少年の事件簿」の的場勇一郎返信
温厚な物理教師かと思いきや、実は自己保身のために何人もの生徒を口封じとして殺害した極悪人。+28
-3
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:01 [通報]
+40
-1
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:06 [通報]
怒りの森山未來が演じた犯人返信+7
-0
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:11 [通報]
ダンサーインザダークでお金を盗んだ男返信+36
-1
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:26 [通報]
ミッドサマーの花の冠のせてる女。返信
極悪人だと思う。映画の中で罪を犯しすぎ。+2
-0
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:34 [通報]
>>1返信
ロボコップのクラレンス+1
-0
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:34 [通報]
マリアビートルの王子返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:53 [通報]
アンナチュラルのあの女返信
普通にお葬式来てお悔やみ言っててゾッとする+28
-0
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:59 [通報]
返信+10
-1
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 17:47:09 [通報]
ゲームだけど、ジャミ返信+2
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 17:47:11 [通報]
+11
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 17:47:18 [通報]
ヴォルデモート返信+8
-1
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 17:47:54 [通報]
あな番の西野七瀬返信+12
-3
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:00 [通報]
テイキングライブス。衝撃のヤバさ返信+1
-2
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:20 [通報]
田中正志(せいや)返信+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:46 [通報]
模倣犯のピース返信
読んだ後の何ともいえない感情になる+26
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:57 [通報]
女王陛下の007のハネムーンをぶち壊したブロフェルドの女返信+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 17:49:33 [通報]
地面師の悦司役は◯んでほしいかな返信+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 17:50:00 [通報]
>>13返信
あの人は身近に居たら超絶イライラするタイプだわ。+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 17:50:09 [通報]
グリーンマイルの真犯人と、死刑執行人返信+16
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 17:50:19 [通報]
凶悪のリリーさんはトラウマもの返信+5
-1
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 17:51:05 [通報]
ドラマなんでトピズレかな返信
クリミナル・マインドの犯人たち
一部犯人に同情するパターンもあったけど、こいつらの所業は銃殺とかそんな楽な終わり方では許せないぐらい極悪+1
-2
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 17:51:24 [通報]
>>21返信
カッコつけて口の中切れた血をぺってするのもめっちゃ棒だった
一気にシラケた+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 17:52:07 [通報]
>>1返信
京極夏彦 邪魅の雫の黒幕(雫の持ち主)
余りにも胸糞悪くて、こんな話をを考えた京極さんにも苛々した+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 17:53:00 [通報]
+2
-2
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 17:53:21 [通報]
>>1返信
上げ底を推進させた上層部
ローソンやファミマに惨敗中+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 17:53:27 [通報]
ボーダーの大森南朋返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 17:55:01 [通報]
>>18返信
息子の目の前で抵抗できないパパスをいたぶって胸糞悪かった+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 17:56:24 [通報]
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の窃盗ポリ。その嫁も地獄に堕ちて欲しい。返信+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 17:59:40 [通報]
映画自体が最悪最低。犯人もしかり。返信+1
-3
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 18:00:34 [通報]
女王はかえらない返信
最後結婚した幼馴染に殺されるかと思ったけどそのままなのか…って思った+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 18:01:55 [通報]
+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 18:02:26 [通報]
+11
-1
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 18:03:06 [通報]
>>3返信
私もこれ!
でもそんな胸糞映画が好きなんだよな〜+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 18:03:50 [通報]
胸糞すぎる返信+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 18:04:09 [通報]
>>19返信
憎たらしいけど着飾って可愛い面もあると年取ってから観て思った。だから余計不気味。昔はひたすら怖いおばさんとしか思ってなかったけど。+3
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 18:04:10 [通報]
元の小説や他の映像化作は知らない。返信
昔の角川映画の「白昼の死角」。
犯人サイドの物語だけど、主人公に何ら思い入れの感情はわかなかった。+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 18:07:16 [通報]
映画と違い、小説では捕まらない犯人。返信
それどころか、更なる悪事を重ねる続編が複数あります。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 18:07:17 [通報]
>>16返信
ごめんこれはドラマだった。
+6
-0
-
48. ガル人間第一号 2025/05/18(日) 18:08:42 [通報]
『羊たちの沈黙』返信
バッファロービルさん。
そんな方法で女の子を誘拐なんて酷いですなァwwww+10
-1
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 18:09:52 [通報]
>>16返信
妬みで56したやつか+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 18:12:21 [通報]
ドラマ版(片岡孝夫のほう。北大路のほうは見たことない)では、赤ん坊は生還する。だから、犯人を許す気にもなれた。返信
でも小説では惨殺される。犯人への同情は一切無し+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 18:15:20 [通報]
きらきらひかる返信
レ◯プされて自殺した女性の話の犯人
事件発生当時はDNAが発達してなくて、唾液や精液から犯人が解らなくて無罪になったんだけど、十数年後鑑定したら犯人とされた男のもので、女性の父親が犯人を殺すって話
本当に観てて辛くて許せなかった
+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 18:15:58 [通報]
>>44返信
原作では、本当に脚ちょん切っちゃうんだよね(^^ゞ+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 18:16:35 [通報]
>>46返信
これアランドロンの後にリプリーって名前で映画リメイクされたよね?
あれの終わり方の方が原作に近いんだ…+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 18:19:26 [通報]
+0
-2
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 18:23:06 [通報]
ハンガー投げつけてきただけで頃した奴返信+0
-2
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 18:28:13 [通報]
>>29返信
ピエール瀧のが苦手
捕まった後に底の部分で反省なしで+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 18:35:49 [通報]
新幹線大爆破の犯人返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 18:37:09 [通報]
臨場 劇場版の波多野進返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 18:37:56 [通報]
>>52返信
ぎゃあ+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 18:39:06 [通報]
なんだっけ、宮部みゆきの。ピース。返信+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 18:44:33 [通報]
冷たい熱帯魚のでんでん。返信
怖すぎる+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 18:49:38 [通報]
>>5返信
ほんと?
自分は、殺された女性の方が嫌いだったな…
人が悲しむ苦しむ様な事をして
その様を楽しんでたから…
もちろん犯人は悪いよ
主人公を利用しようとしたりね
ただ被害者女性が追い詰めなければ
犯人はあの反抗をしたかなって…+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:44 [通報]
>>51返信
DNA鑑定ね+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 18:56:36 [通報]
>>34返信
セブンw+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 18:58:26 [通報]
>>62返信
自己レスです
✕→反抗
○→犯行+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 19:01:24 [通報]
ファニーゲーム返信+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 19:01:32 [通報]
>>12返信
職場にいくらでも信頼できる人がいるのに
よりによってあいつにお金を貯めてることを打ち明けるのも
あの映画の後味悪いとこだよね+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 19:10:12 [通報]
>>10返信
しばらく落ち込んだ
竹野内さんのよりこの方のが心に残った+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:44 [通報]
>>48返信
この人がメイクして踊ってる時に流れてる曲がなんかすきだ
検索してもわからない
曲名知ってる方いらしたら教えてください
沢山のMVを撮って来たジョナサンデミだから意味があるのかと思って…+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:43 [通報]
>>53返信
リプリーは、「原作が同じ」というだけで、リメイクではありません。+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:46 [通報]
>>44返信
そう、それ!
中学生の頃見たのと大人になってから見たのと全然違う
精一杯のおしゃれをしてるのがわかって怖さが3割増したよね+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 21:46:28 [通報]
ミステリ好きでよく読んでた時期もあるのにちっとも思い出せない返信
キャリーの母親みたいな毒親系が嫌い+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 21:50:13 [通報]
ガリレオの映画、杏のやつ。返信
杏を守るためだけに、小さな男の子が殺人に加担させられてめちゃくちゃ腹立った。
しかも湯川先生は男の子にバラして、自分も背負っていくとか言ってたけど
あの時だけの関わりだし、別に湯川先生が殺人加担した訳でもないのに口先だけだなと腹立たしくて二度と見ないと思った。
+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:05 [通報]
>>10返信
原作も読んだけど、寺尾さんの映画は本当に心に突き刺さった。
犯人が胸糞、ラストも辛くて暫く落ち込むんだけど、二度と見たくないとは思わないんだよね。
竹野内豊のはまだ見れてない。
連ドラな分、寺尾さんのより重そうだし
寺尾さんの映画が傑作過ぎてさまよう刃はちょっとトラウマ。+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 23:51:40 [通報]
死刑にいたる病の阿部サダヲ返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:26 [通報]
「エルム街の悪夢」のフレディ返信+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する