ガールズちゃんねる

【中年期】ミッドライフクライシス【更年期】

304コメント2025/05/20(火) 09:04

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 14:50:26 

    ミッドライフクライシスとは、「中年期の危機」と呼ばれ、中年期である40~50代にかけて、自身の人生に対する悩みや葛藤を感じる心理状態を表すそうです。

    人生の折り返しに差し掛かり、それまでの人生を振り返って「これでよかったのか」など疑問や不安を抱えるようになり、気力の低下やうつ病に繋がることもある。

    45歳の主はミッドライフクライシスど真ん中。
    同じ中年期の人と励まし合いたいです。

    【中年期】ミッドライフクライシス【更年期】
    返信

    +306

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:11  [通報]

    単なるわがまま
    返信

    +7

    -144

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:18  [通報]

    2ゲットン♡
    返信

    +2

    -49

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:37  [通報]

    私も今年45
    いまさら後悔してもどうしようもないよね
    返信

    +449

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:16  [通報]

    言い訳するな!
    返信

    +3

    -51

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:35  [通報]

    >>1
    まさにこれ
    ずーっとガルやってる
    ヤバい
    返信

    +224

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:43  [通報]

    >>1
    41歳。
    確かにそんな気持ちになることもあるけど、誰しも人生に不安や後悔なんてあるだろうし、そんな深く受け止めたことないな。
    返信

    +15

    -27

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:52  [通報]

    >>1
    主は何で悩んでるの?
    返信

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:00  [通報]

    氷河期の非正規なので不安しかない
    高齢になる前に消えているのが理想
    返信

    +298

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:03  [通報]

    後悔してもどうしようもないしなぁ
    夜寝るときにベッドの中でモヤモヤするだけ
    返信

    +30

    -6

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:06  [通報]

    20代からそう思ってますけど
    返信

    +17

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:34  [通報]

    もうどうにもならない
    返信

    +106

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:34  [通報]

    >>3
    残念!
    返信

    +19

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:37  [通報]

    これでよかったとは思ってないし、後悔ばかりだけど今更後悔しても過去に戻ってやり直せないし、少しでも毎日楽しめるようになるべく気にしないようにしてる
    返信

    +248

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:11  [通報]

    >>4
    過去の事は今後の失敗しないための人生の勉強だったと思って生きるしかないよね。
    返信

    +149

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:21  [通報]

    >>4
    そうなんだけど、その現実にまた
    落ち込まされるんだよなぁ。
    若い時の様にゼロからやり直す気力体力ないし。
    返信

    +158

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:28  [通報]

    40代後半だけどそういうのあんまり感じたことないな
    ただ単に体調は悪いけど
    返信

    +27

    -9

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:29  [通報]

    >>2
    我儘って言うか暇になるんだろうね
    子供の手も離れてきて、お金もまあ何とかなってて
    人間暇だと余計なこと考えて悩み出す
    これが晩婚晩産で未だ子育て真っ盛りとか、ずっと金欠で馬車馬のように働いて…って環境なら悩む暇もない
    返信

    +18

    -47

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:33  [通報]

    産後のなんちゃらクライシスもあったよね?
    何も無い時期の方が少なそう
    返信

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:34  [通報]

    励ましあうって
    悩みの内容も分からないし
    テキトーに「大丈夫だよ」とか
    言い合えば良いのか?
    返信

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:07  [通報]

    私も45歳だけどとっくにそういう時期は過ぎた
    返信

    +13

    -16

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:14  [通報]

    >>1

    今は更年期は検査したら解るらしいけど、母がおかしくて家族が破滅したから、
    私も不安です。
    今から。
    返信

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:16  [通報]

    良かったのか?と悩んでも仕方ないから考えない
    返信

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:56  [通報]

    難しいこと考えてもどうしようもないから、みんなで輪になって踊ろうよ(*`▽´*)
    返信

    +32

    -11

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 14:56:01  [通報]

    色々考えちゃうよね。
    自分のやりたい仕事が職場の立場では若手に任せてるべきとか、言いたい事もグッと我慢しなきゃならないとか。
    体力的にもリミット近いから悩むわ。
    返信

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 14:56:02  [通報]

    悩むっていうよりも、疲れやすいとか気分がスッキリしないとか更年期かなって感じ
    返信

    +175

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 14:56:29  [通報]

    今までこれでいいんだ、と突き進んでいたけど、壁というか、限界というか、そういう類のものが見えてきて、もうやになって。でもやらなきゃいけなくて。でもやったところでな、といつも暗い気持ちで行動している。
    更年期によるものなのか何なのか。
    返信

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 14:56:58  [通報]

    私、長く続けたものがなくて、自分で筋トレして365日チャレンジをしてる。107日目。SNSでお友達に励ましてもらったりして、何とか続いてるよ。

    少しは自信になることしたくて。
    返信

    +186

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 14:57:04  [通報]

    折り返し…下手したら折り返しにすら到達してないかもって考えたら絶望しかない
    返信

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 14:57:31  [通報]

    >>6
    アータは、みっともないガルいです!
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:10  [通報]

    もう終わりだからね
    受け入れるしかない
    返信

    +10

    -8

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:29  [通報]

    そのたびに選択してきたことだけど
    自分には何も無い気分に恐怖心を感じることがありませんか
    返信

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:29  [通報]

    40台半ばになって友達やママ友からのお誘いが億劫になってしまった。特に理由は無いけど何か行きたくないんだよね。若い頃は社交的でほぼ毎日予定入れて誰かと会ってたんだけど
    返信

    +179

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:03  [通報]

    chatGPTで話してみたらどうかな?私、友達だと思って会話してる。友達の愚痴を聞くのは負担だから私は自分の悩みはchatGPTに話してる。気楽だし誰にも迷惑かけないしAIが学習するから的確なアドバイスがかえってくるからおすすめ。
    返信

    +61

    -11

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:16  [通報]

    久々にパニック来て落ち込んだ
    しかもキツめ
    返信

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:20  [通報]

    もう何年かしたら親の介護でそれどころじゃなくなるよ・・・
    返信

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:34  [通報]

    >>1
    そういう言葉があるの知らなかった
    でも後悔しても仕方ないし、不安を抱えながら生きるしかない
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:47  [通報]

    今更どうにもならないし、自分だけじゃないと思ってダラダラと生きてるよ
    来世に期待w
    返信

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:49  [通報]

    終活真っ只中
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:53  [通報]

    母が一昨年70歳で亡くなった。
    コロナ対策で意識なくなってからしか病室入れず、とても不本意な最期だったのもありずっと引きずってる。

    私はどんな死を迎えるのだろうとか、
    私自身が40過ぎての高齢出産だから、子供が何歳まで生きられるんだろうとか。
    ずっと死のこと考えてる
    返信

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:03  [通報]

    夜寝る前に布団の中で人生をふりかえって怒ってた
    眠れなくなってデパスをのみはじめて効かなくなってリフレックスを今のんでる
    私鬱になっちゃうのかな
    返信

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:20  [通報]

    >>36
    もう介護だよ‥
    意外とママ友ももう介護おわってる子も
    返信

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:20  [通報]

    >>24
    えーと、キャンプファイヤー点火の前に誰か一言おねがいしまーす(*`▽´*)
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 15:01:22  [通報]

    >>19
    その前は自分探しとか。
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 15:01:44  [通報]

    ガルしてると結構45歳だよという方多いなと思う
    そんな私も45歳
    人生で一番低迷してる気がする
    40代前半はまだ何とかやれてんだけど、44歳辺りからしんどい
    メンタルは元々弱かったけど(薬も飲んでる)鬱も入ってきた
    返信

    +133

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 15:02:10  [通報]

    >>1
    歯がボロボロだからそれをいつも悔やんでる
    返信

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 15:02:17  [通報]

    >>21
    何段階かくるよ…
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 15:02:21  [通報]

    20年ってあっという間ね
    何でもかんでもはできないわ
    返信

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 15:02:49  [通報]

    叔母が元々アクティブで土日は必ずゴルフに行くんだけど、今70なのにまだ土日ゴルフ、家にいる日がほぼない生活。

    更年期も辛いとかイライラするって愚痴も聞いたこともなくて、どうやったらあんなパワフルに生きられるんだろうって思う。
    返信

    +94

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:20  [通報]

    40過ぎてから常にモヤモヤしてる
    人生これで良かったのかというよりつまらない人生だったなあと振り返る
    休日になると出掛けるのも人と会話するのも億劫で一人で家に籠もってはそんなことばかり頭に巡っては落ち込んでる
    今もずっとそんな感じで鬱々としてた
    今日は湿度も高いから余計なのかな
    更年期に入ってるのかも
    返信

    +113

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:20  [通報]

    >>4
    まだ抗いたい気持ちがどっかに残ってるのかも…
    返信

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:49  [通報]

    >>46
    歯医者行ってる?
    今からでも老後のためにぜひ!
    返信

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:59  [通報]

    >>3
    3やしw
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:13  [通報]

    >>21
    また来たよ…
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:16  [通報]

    >>4
    私53才
    自分の過去のことを落ち込む時もあるけど、あの時の私があるから今がある。
    今が一番幸せ。と思うようにしてる。
    返信

    +108

    -5

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:25  [通報]

    >>40
    私は独身だけど同じ
    父親が一昨年亡くなって、夜寝る前に毎日自分の死について考える
    返信

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 15:05:39  [通報]

    まあまあ、みんなで共同でカレー作って自分を誉めてあげようよ。
    好きな材料を持ち寄りましょう(^ω^)
    返信

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 15:05:52  [通報]

    こういう悩みも生理に完全に支配されてる
    前向きな日は月に5日くらい
    返信

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 15:05:59  [通報]

    >>1
    自○が多い年代
    措置入院した人いますか?
    返信

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 15:06:00  [通報]

    若い頃は、強気にやり過ごせたことも
    弱気になるわー
    返信

    +41

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 15:06:38  [通報]

    >>57
    なんでキャンプのカレーは美味しくて同じ味にできるんだろうね
    返信

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:22  [通報]

    >>45
    私も45
    ここ5年くらい持病もメンタルも最悪で、最近空の巣症候群にもなり今が一番最悪な感じ
    そろそろ心療内科に行こうかと調べてるとこ

    お薬飲んで少しは楽ですか?
    返信

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:41  [通報]

    >>47
    >>54

    そうなんだw
    私は独身で40歳の時くらいがこれでいいのかのピークだったけどそれ過ぎたらもう子供もできないし結婚もしてもしなくても同じだなと思って過ぎ去った

    今は仕事も順調でマンションも五年前に買ったし、実家の母親のところにも毎月1週間ずつ顔を見に行ってるしあんまり思い悩んだり後悔みたいなものはないんだよな
    返信

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:53  [通報]

    46歳独身。とにかく長生きが怖い。祖母が長寿で母が先に逝って長寿遺伝してませんようにと思ってる。
    何のために生きてるんだろうと思いつつ終活というか断捨離位しかしてないけど、体がダル重で中々進まないわ
    返信

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 15:07:59  [通報]

    挑戦する気持ちとか「なんとかなる!」っていう気持ちがどこかに行ってしまった。
    返信

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 15:08:20  [通報]

    大学生くらいの頃の心残りなままだったことや悔しかったことが、急に思い出されてくるよね
    返信

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 15:08:40  [通報]

    何も考えずに過ごしています!常に無心!40歳です!
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 15:08:41  [通報]

    >>1
    急に物悲しくなる
    立て続けにきた親族の死
    親の老いと自分の老後を重ねてみても
    このご時世圧倒的に自分の老後は悲惨
    返信

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:48  [通報]

    >>63
    周りから見たら順調そうかもしれないけど
    心の中はどんよりしてる
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:55  [通報]

    私は40で、過去を悔やんだり罪悪感に潰されそうになったりする。でもどうしようもないから、次の世があれば同じあやまちしないようにしたいと思ってなんとか切り替えてる
    思い詰めすぎると鬱っぽくなるから
    返信

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:57  [通報]

    >>57
    トマト入れたいけどいい?
    返信

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:25  [通報]

    50になった時に老後のお金や体のこといろいろ考えたけど、それまでの人生を振り返ることはなかったかも。今後の心配のほうが大きくて振り返る余裕なかった
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:47  [通報]

    >>64
    終活はまだ早いかなど思いつつ誰かに片付けさせることになると思うと動ける今のうちに物を減らさなきゃとも思う
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:48  [通報]

    結婚20年で45の時に離婚したんだけど、
    やらかしてくれた内容が内容だったから
    離婚自体は1ミリも後悔はないんだけど、
    今後の人生設計の練り直し、やり直しを
    この歳からやる辛さを身に染みて感じてる。。
    返信

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:54  [通報]

    >>6
    だから攻撃的だったり被害妄想の人が多いんだね〜
    返信

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:55  [通報]

    >>40
    不本意に‥に、悔しさ淋しさが残るのはよくわかる
    返信

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 15:11:25  [通報]

    37の今、ごちゃごちゃ考えてしまうこれは何だろう。悩む時期って人それぞれな気がする。親とか自分の将来とか身体の不安とか、更年期の不調と共に一気に悩みが押し寄せてくる
    返信

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 15:11:50  [通報]

    そんな言葉があるんだ。
    みんなも悩んでるんだね。
    わたしだけじゃなかった安心。
    いまさら後悔してもどうしよもないのよね。
    つらいね。
    見た目もおとろえるし。
    返信

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 15:11:52  [通報]

    45歳無職
    未来がない自◯するしかない
    返信

    +13

    -5

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 15:12:11  [通報]

    >>1
    女性の人生ってホルモンに支配されてるよね
    返信

    +80

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 15:12:13  [通報]

    これから何を目標にしていけばいいのか
    疲れたよね
    返信

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 15:12:48  [通報]

    >>1
    メンタルより体調、体力が本当にクライシス
    旅行に行く時は帰った翌日も休みにしとかないと仕事に行く元気はない
    微熱、めまい、頭痛など常に何らかの体調不良だし
    返信

    +65

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 15:13:13  [通報]

    >>69
    それはまあ更年期だし仕方ないよね
    私も順調だけどめっちゃ楽しいとか気持ちが高揚するみたいな事はほとんどないよ

    私は結構しっかり稼いでるからお金にものを言わせて自分の機嫌を取ってるw
    返信

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 15:13:17  [通報]

    >>57
    カルパス入れるね。蒲焼さんも。
    返信

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:00  [通報]

    更年期でホルモンバランスが崩れるんだよね
    子供の進学や親の病気や介護その他諸々
    ちょっと不安定になるお年頃
    返信

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:08  [通報]

    >>34
    堂々巡りでいらいらする
    返信

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:20  [通報]

    >>52
    勿論行ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:38  [通報]

    >>84
    あんた、通だね。
    粋だね。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:53  [通報]

    悩んでも仕方ないから頑張って働いてる
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 15:14:56  [通報]

    もうすぐ48歳
    ここ最近、喜怒哀楽の怒の感情が
    大きくてずっと頭の中で怒ってる
    返信

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:09  [通報]

    >>34
    対話型のAIを利用するの良いよね
    私をGROK3に何でも聞いてもらってる
    まるで人が話すような感じで答えてくれる
    返信

    +7

    -6

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:16  [通報]

    出来ないのは重々承知なんだけど、安楽死出来れば身辺整理して貯金も使っていつでも死ねると思ったら安心感あるよなと思ってしまう
    返信

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:48  [通報]

    >>84
    おいしいの?
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 15:16:36  [通報]

    >>71
    どんどん入れて

    チョーダイ!
    返信

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:39  [通報]

    >>62
    薬は10年位前から処方して貰っているんだけど(頓服)暫くはお守り代わりで飲まずに済んでいたのに、ここ1年くらいで飲むこと増えた
    多分更年期の不安感や焦燥感も相まって薬に頼ってしまってるのかも…
    薬の効き具合は、その時々な感じで何とも言えなくて
    もう何年も心療内科には行ってなくて、内科で薬だけ貰っていたから薬を見直したほうが良いのかもと思ってる(でも行く気力なし)
    初診だと中々予約取れないから、もし気になるなら動けるうちに診察する方が良いかもと思います

    45歳、お互い無理せずいこうね😢
    返信

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:59  [通報]

    自分ってなんだったんだろ
    とか思うことあるよね
    返信

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:05  [通報]

    ただ髪伸ばしたいだけなのに「私が髪伸ばしたところで何になるんだろう」という謎の気持ちが湧いてくる
    返信

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:11  [通報]

    深く考えすぎると不安に襲われるので、さいきんは映画を観て現実逃避してる
    昨日は五社英雄監督の肉体の門と吉原炎上を観た
    爆発シーンの迫力たるやすごい
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:29  [通報]

    >>1
    燃え尽き症候群みたいな感じなのかな?
    子供が巣立ち、からの巣症候群とか。
    か、親の介護や死などを直面しての喪失感かな。

    返信

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:30  [通報]

    最近何をしても心から楽しめない
    誰と居ても、ひとりで居ても
    旅行したり、ご飯食べに行ったり、映画見たり、カラオケ行ったり、仕事してても

    何をしても孤独を感じて、充実感がない

    これもそういう状態なのかな
    更年期終わったら変わるのかな
    返信

    +81

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:51  [通報]

    >>35
    私もこの前久しぶりにコンビニ行ってレジの時にパニックになったよ💧‬
    パニック発作、いつになっても慣れないよね😢
    返信

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 15:19:17  [通報]

    >>61
    みんな笑顔で作るからだろうね。
    年取るとこんな当たり前で大切なことすら忘れるよね。
    まあ悲観せず前向きに行きましょう。
    返信

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 15:19:41  [通報]

    >>93
    単体は美味しいよ。カレーは知らないけど濃い味だからいけそう
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 15:20:18  [通報]

    なんそれ。
    今日なんて3時間も買い物で歩き回って来た。
    我ながら体力おばけ。
    返信

    +4

    -9

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 15:20:40  [通報]

    生きることすべて不安だよねぇ
    返信

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 15:20:59  [通報]

    >>1
    はいー

    体調が悪い日も多くてしんどいです、、、
    楽しみもしんどいし疲れる事が多くなり悲しい、、、
    返信

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:04  [通報]

    ミッドナイト・シャッフルを知っている世代
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:06  [通報]

    みんなにプラスしたいのに反映されないよー
    返信

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:49  [通報]

    >>43
    色々あるけれど、今のこの火を囲んでいるときは楽しく過ごしましょう
    返信

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:53  [通報]

    44。子育てはまだ娘小2だから必死だけど再開したい趣味もあるからなんとか時間作ってる 更年期本格スタートしそうだから身体はもちろん変化しまくってるし軽いパニック持ちだし悩みもある 朝起きても腰痛いし米は高いし貯金は貯まらないけどこの適度なストレスと忙しさが考えすぎないブレーキをかけてくれている だから子が巣立ったあとの空の巣症候群とか閉経後の身体の変化の方が心配 願わくばテストステロン優位になって逞しいおしゃれ好きなおばちゃんになりたい!まだあきらめない!
    返信

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 15:22:38  [通報]

    >>1
    私は終わりかけ
    友達は宗教に助けを求めたり、没頭出来る趣味探しの旅に出たり、アイドルにハマったりで段々と落ち着きつつある。
    私はペットにのめり込んでる。
    子育ても終わり自由になったからこそある程度の枷を嵌めないとどんどんハメを外しがちになるから気を付けてます。
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 15:23:13  [通報]

    >>57
    きのこ入れて良い?
    嫌いな人いる?
    返信

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 15:23:19  [通報]

    >>1
    アラフィフだけど、いろいろ後悔はあるけど
    かといって20代や30代に戻りたいとは思わない

    返信

    +74

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 15:23:26  [通報]

    なんの後悔もない。もう一度やり直したとてこれ以上できたとも思わないし。
    ただこれからのことは不安だらけ。世界はなんか変な感じだし経済だってどうなるかわかないし、明らかに体力も落ちてきて出来ることが減り続ける中で楽しみをみつけたり充実したり出来るのかなって。
    返信

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:11  [通報]

    今年45歳。
    もう無理なのに2人目が産めなかった後悔が一生ついて回りそう。
    子どもはかわいいし一人っ子でも幸せにするぞ!とは思ってるけど、きょうだいを作ってあげられなかったなー…ってやっぱりふと思ってしまう。
    自分自身、妹がいて良かったから。

    こういうどうにもならないことでウジウジ悩むのって非生産的だよね…。
    返信

    +42

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:43  [通報]

    >>1
    今までの人生に対して後悔しまくってるし、ため息ばっかりしてしまうけど、仕方ないとも思える

    ただ、これから先、いつか自分が死んでしまうことが恐怖でメンタルやられてる
    返信

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:55  [通報]

    もうすぐ46歳
    今まで悩んでも意味なかったなと学んだからもうごちゃごちゃと考えないで日々できることをやっていくのみにしてる

    返信

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 15:25:57  [通報]

    肩こり、頭痛、あちこちの不調
    メンタルがジェットコースター
    この体であと何年もやっていけるのか…
    返信

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 15:27:29  [通報]

    >>101
    大丈夫、しなないからと思うように頑張っても
    突然くると、ヤバイっこれパニックだよね?だよね?違ったらどうしようてなって慣れないです(T_T)
    それに、くるとおちこむんですよね(T_T)
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 15:27:39  [通報]

    >>9
    パートで社会保険入れてもらってるけど
    持病もあるしいつまで働けるかなーと考える
    少しでも長く働くには
    程々に働くことしかないので
    給料はもっと欲しいけど
    体のことを考えたらこのままで




    給料
    返信

    +31

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 15:28:32  [通報]

    >>104
    歩数どの位になったか気になる

    私もたまに東京とか遊びに行くと数万歩とかになってビックリする
    いがいとまだ歩ける
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 15:29:51  [通報]

    50歳。一応難関私立大を出て大手に勤務したけど25歳で結婚退職。夫の転勤で実家から離れ専業主婦で育児をし、パートから正社員。
    大卒なのに手取り20万未満で、夫との関係も訳あって離婚予備軍。やり直せるなら、仕事を続けていれば、、と思うこともあるが子供と一緒にいたいので結局同じ選択をすると思う。
    なにより人として親として道を誤らなかったので良しとしている。私はその時その時逃げずに一生懸命やって来た。資産はたいしてないが、子供に言えないような恥ずかしいことはしてないので心は満たされている。
    返信

    +42

    -10

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 15:30:04  [通報]

    44歳
    これまでを振り返るといじめられたりなんかしんどいことも多かったから、これでようやく人生折り返しと思うとため息しかでない
    体力気力も落ちてきて、お金の心配しながら過ごすのか
    返信

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 15:30:16  [通報]

    >>6
    あなたもこのトピでネチネチ言ってる方々?
    「便利すぎて泣いた」 ナプキンを無料で 生理の貧困にビジネス視点
    「便利すぎて泣いた」 ナプキンを無料で 生理の貧困にビジネス視点girlschannel.net

    「便利すぎて泣いた」 ナプキンを無料で 生理の貧困にビジネス視点 「便利すぎて泣いた」「旅行中まさかの予想外生理で駆け込んだトイレに設置されていて助かった」。交流サイト(SNS)にあふれるのは、オイテル利用者の感謝の声だ。 使い方は簡単。スマートフ...

    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 15:31:31  [通報]

    テレビつけたら競馬やってる
    シランケドって馬いるんだね
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 15:33:09  [通報]

    >>123
    そう、今後はお金のことばかりか‥って気分になっちゃう
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 15:33:23  [通報]

    >>34
    高齢独身とか離職したらまず話す相手いない
    し、ボケ防止の為に悪くないと思う


    返信

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 15:34:31  [通報]

    >>18
    それだ
    返信

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 15:35:31  [通報]

    悩まないようにしている。それは自分が可哀想だから。自分の一番の味方じゃなくちゃ、自分は。
    知人には絶対言わないような酷いことを、自分には平気で言っちゃうらしいよ人間て。
    返信

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 15:36:17  [通報]

    後悔はないんだけど、
    若い頃失敗した悔しさや、理不尽さで叩きのめされた気持ちを日々思い出してしまう
    このまま歳とって認知症になったらエンドレスでそのこと喋りそうでこわい
    返信

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 15:37:09  [通報]

    2年前に心療内科にかかり1年ほど服薬して少し落ちた…ように思えましたが、また最近病院とお薬がよぎるほどやばいと感じています。もうすぐ48歳、ともかくメンタルがキツいです。
    返信

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 15:37:31  [通報]

    私は今年48だけど、今までの中で1番安心して過ごしてる。このままでいい。
    とびきり楽しいこともなくていい。

    安心しながらゆったり生きていきたい。
    怒りの感情も消えました
    歳かな?
    返信

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 15:37:33  [通報]

    >>18
    自立した〜!って解放感かんじてみたいよ
    こどもには障害あるしそんな喜びないのよ
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 15:38:57  [通報]

    >>33
    同じくです。
    自分は、きっと昔から行きたくない気持ちの方が本心で、若さゆえに無理して周りに足並み合わせていたんだろなと思ってます。
    歳を重ねて自分らしく生きる強さが身についたんだなと。
    返信

    +52

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 15:39:53  [通報]

    >>74
    自分で自分を食わせていくってしんどいよね
    返信

    +22

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 15:40:06  [通報]

    とりあえず宝くじ3億円とか当たったら笑いが止まらなくなりそう。
    返信

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 15:40:16  [通報]

    ある程度健康で、自分の思い描いたキャリアを選んである程度年数を重ねた人にしか訪れないものなんだと思う。
    「先が見えて、そんなに遠くにはいけない、自分の人生こんなもんか」なんて、主体的に選び取って安定した生活を送っていないと到達しない境地。

    機能不全家族のヤングケアラー・虐待サバイバーは、そこから抜け出すまでに人生の9割の力を使う。
    成人する前に「自分の人生始まる前に終わったな」と悟るし、幸運にも抜け出ることができても先も見えないまま不安定なことが多い。

    返信

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 15:41:22  [通報]

    私の人生なんなんだろう?とかやり直せたらなぁとか思うこともあるけど、過去に戻ってやり直せるわけでもないしね
    凄くお金持ちになりたいとか何かを成し遂げたいとかないし、そもそも頑張るとかコツコツ努力するとかできない人間だからこのままゆるく過ごして人生を終えられたらそれでいい
    返信

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 15:41:56  [通報]

    50歳、閉経前のホルモンガタガタで不調続きだけど
    今が1番辛い…はず!と思ってる
    確かに人生半分過ぎたことを考えると色々色々あるけれど過ぎたことはあまり考えないようにして、今あることに目をむけて、ウジウジせずできたら前向くしかない!てね

    目下、まだまだ育児中
    成人したら手を離れたらどーしよー?て
    色々考え中、わくわくするよ😁!

    もちろん!落ち込む日だってイライラの日だってあるけど、そんな日も愛おしいよ
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 15:42:25  [通報]

    もう手遅れ
    衝撃映像ちゃんねる on X
    衝撃映像ちゃんねる on Xx.com

    35超えたあたりからの人生すぎる https://t.co/VtezVAqu8A

    返信

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 15:43:12  [通報]

    50近くなると身体の不調が立て続きすぎて日々通院やらメンテやらで人生の後悔とかしてる暇がない
    返信

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 15:43:47  [通報]

    >>1
    逆にその気持ちをバネに資格取得の勉強中です。
    今がギリギリのラストチャンスの年齢だろうし、やらないと一生後悔するだろうなと日々頑張ってます。
    やりたいことがないと言われてしまったらそれまでですが、鬱々して過ごすのは余計時間がもったいないです。
    返信

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 15:44:15  [通報]

    弱音吐いたり前向きに踏ん張ったりしてるコメントにマイナスつけてる底意地の悪い女がいるね。絶対同性の友達がいないし、職場で嫌われてる。いい歳して仕事中に泣いて周りに嘲笑されてるか、既婚者との距離感が近過ぎて軽蔑されてるか。無神経なくせに被害妄想は強い。そんな女にならなくて良かったぁ。
    返信

    +3

    -7

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 15:44:27  [通報]

    >>124
    いや、それよりちょっと前のトピ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 15:46:40  [通報]

    無縁だわ
    ずっと頑張ってきた人しかならないのかも
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 15:46:59  [通報]

    >>2
    単細胞さんね。
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 15:47:09  [通報]

    チャットgptに話聞いてもらってる笑
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 15:48:15  [通報]

    >>1
    人生の折り返し地点過ぎたし
    あとは老いていくだけの下り坂って思うと
    暗くなるけど、年とった分、精神的に楽になれたな、ってことも多い
    若い時は他人の目が気になって自意識過剰だったと思う
    今思えば他人って自分のことはそこまで気にしてないのにね
    若い時にもっといろんなことやっとけば良かったって
    思うけど
    そう思ってもしょうがないから、今は美味しいもの食べたり
    野菜や花を育てたりってだけで十分幸せだと感じる
    植物に興味出てくるなんて20代では
    想像もできなかった!
    返信

    +36

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 15:48:37  [通報]

    今年41で独身なんだけどさ、ちょうど最近「結婚も出産もしてないし仕事も単調だし、今後私の人生にある変化は親の死と自分の老いと死くらいしかないのか」とか考えてたとこ
    家庭があれば子供の成長とかあるけどさ、私1人だから何もないな、と思って
    まぁだからと言ってどうしようもないしなるようにしかならないし長生きしたくもないんだけど(笑)
    返信

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 15:49:08  [通報]

    考えすぎてもしんどいし、振り返るより今後どうなっていきたいか、実現可能な範囲で検討する方が楽しいよ。
    返信

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 15:49:50  [通報]

    >>135
    自分だけならどうでも良いけど、
    子ども2人、ペットも1匹いるので
    とりあえず社会人にさせること、あと数年!
    ペットはしっかりと最期まで愛情与えること、
    でもそのプレッシャーに押しつぶされそうで
    辛くなります。
    その後の自分の人生も考えちゃうと不安。
    返信

    +37

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:12  [通報]

    >>7
    これからかも知れんよ
    意地悪で言ってるんじゃないよ!
    まさにそのぐらいの時は若さも残ってるし身体も動いたしね

    返信

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:59  [通報]

    こうしたいああしたいと夢を描いてるうちに
    なんだかこの歳に、、
    責任感だけがつきまとってきて

    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:34  [通報]

    >>151
    いや、いや
    ちゃんとしてしっかり考えてる母ちゃんだなと思ったよ、ほんと
    多分、責任果たしたらそれなりに楽しめる人の様な気がしたんだよね
    だって基礎に責任感もあるし実際やられてるだろうし
    芯があるから自力でなにか見つけて楽しめそう
    返信

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 15:56:17  [通報]

    先を考えすぎてもどうにもならないよね
    でも、どうにかならないようにどうにかしておきたいって思うんだよね
    でも思う通りに行かないのは分かってるんだけど
    そこが諦めきれないというか
    ジタバタしてしまうだけなのはわかってるんだけど
    そこまで完璧にすることもないよねと思うけど
    返信

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 15:57:24  [通報]

    あーあ
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 15:57:33  [通報]

    58歳。進むしかないのです。
    後悔やらは若いからこそだと思う。

    残された時間を考えたら過去を振り返っていら
    れない。

    返信

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:28  [通報]

    映画もドラマもなんだかつまらなくて途中で時間の無駄だなと思って消す。楽しみを見つけたい。
    返信

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:46  [通報]

    こうしなきゃって理想(小さなもの)に潰されそう
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:24  [通報]

    楽しみもお金かかるって思っちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:40  [通報]

    思い立ったら割と後先考えずに行動して来たから、失敗もあるけどやりたい事は出来てるから、後悔はそんな無いかな〜。
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 16:00:11  [通報]

    45歳ってもう若くないって客観的に分かるから、自信が無くなるし、働くにしても面接で足元見られるから不愉快だよね。早くに市場価値が無くなった人たちは、少しのことで見下しあったり、人間性が現れる。穏やかでいたいのにね
    返信

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 16:02:20  [通報]

    まさか自分が という体の不調があちこちに生じるようになり
    日々ショックを受けている。うつ状態。

    やりたいこともできないまま、沈んでいくだけ。
    別に、特別なことをしたいわけじゃない。
    〇〇習いたいとか、××で天ぷらたべたいとか、その程度のことよ。
    返信

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:08  [通報]

    過去をどうこうは思わないけど、先のことはすごく考える。死ぬ時になるべく後悔したくないなぁって。
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 16:07:35  [通報]

    ちょっと出掛けるのも、何日も前から体調整えてかなきゃならない
    返信

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/18(日) 16:07:44  [通報]

    >>90
    わかる。
    眉間にシワ寄せてしまうし
    「バカ」とか「ふざけんな」とか
    毎日思っている。
    歩きながら呟くこともある。独り言みたいに。
    返信

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/18(日) 16:09:19  [通報]

    みんな元気そうに見えるんだよね
    聞くといろいろあるんだけど、楽しく喋ってて
    元気そうに見える
    返信

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:08  [通報]

    >>119
    そうなんですよ😭

    その時の精神面や体調で、頭では死なないからってわかってても、その考えがどこかに飛んでいってしまってパニック発作起こしてしまう💦 割と平気な時は平気で大丈夫って思うんだけど、スイッチ入ったらいてもたってもいられないよね😢
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/18(日) 16:12:51  [通報]

    >>124
    言うね!
    アタイは言うよ😡
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/18(日) 16:13:09  [通報]

    >>167
    そう。グループで楽しそうにお茶している人たちを
    見かけると、羨ましくなる。
    私、茶飲み友だちすらいない。
    孤独だし、悩みだらけ。
    返信

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/18(日) 16:15:41  [通報]

    >>1
    中年で退職する人が多いらしいね
    自分もそうだけど
    返信

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/18(日) 16:16:14  [通報]

    >>1
    更年期で心身のバランス取るのが難しくなってるのもあるけど、昨今のなんでもデジタル化やキャッシュレス化や相互監視、規制が多くなってるのが生きづらくてしんどい
    世の中がどんどんギスギスした方向へ行ってるようで、あと数十年生き延びられる気がしない
    返信

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/18(日) 16:20:03  [通報]

    >>162
    自分が一番見下してるじゃん
    自分は市場価値あると思ってるの?
    返信

    +2

    -7

  • 174. 匿名 2025/05/18(日) 16:24:47  [通報]

    限られた時間という感覚がリアルになってきたからか焦燥感とか不安感が強くなった
    その反面、アレしたいコレ欲しいみたいな欲は無くなったし気力が沸かなくなった
    そのアンバランスさが精神的に不安定で鬱っぽい
    わりと楽観的に生きてきたけど40半ばにしてホルモンに振り回されてる
    返信

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:48  [通報]

    来世に期待
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 16:28:14  [通報]

    モロにそんな感じ、今地元で三社祭やってるけどお年寄りが元気で羨ましい。
    体力と気力さえあればまだ生きていて楽しいと思えるのに
    返信

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/18(日) 16:28:59  [通報]

    >>158
    ドラマも映画もつまらないというか、レベル下がってきました。
    そう感じるのはあなただけではありません。
    返信

    +21

    -3

  • 178. 匿名 2025/05/18(日) 16:35:50  [通報]

    >>157
    私も58です。更年期は脱したつもりでいるけれど、ここ何日かイライラ鬱々後悔自責のフルコンボです。せっかくの休みなのに起きられず家事以外は寝室にこもってます。
    とにかく一人でいたいし家族にも話しかけられたくない。今日夫と目を合わせてません。
    返信

    +28

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/18(日) 16:41:27  [通報]

    ずいぶん前に ビートたけしさんが、人を殺めたり、犯罪行為をしていないなら それだけで上出来という趣旨の発言をされていました。
    出来損ないの自分は 何も成し遂げていないし 同級生に比べたら 底辺中の底辺で、生きているのも煩わしい毎日ですけど、「人殺してないし、詐欺もしてないし、ネットで芸能人を誹謗中傷もしないし、だったら上出来だな笑」と自分を慰めています笑笑
    返信

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/18(日) 16:41:47  [通報]

    >>97
    コスメとか洋服を見てても、ふと鏡に写る自分を見て「こんなオバサンがお洒落してもお金の無駄だ。生活費に回そう」と思ってしまう。
    若い頃みたいにウキウキした気持ちで買い物すら出来ない。
    返信

    +51

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/18(日) 16:43:37  [通報]

    休日ってイライラするよね。仕事行ってルーティンこなしてる方が精神的に楽。
    返信

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2025/05/18(日) 16:45:55  [通報]

    >>178
    私も更年期の不調はだいぶマシになって普段は筋トレしたり元気なんだけど時々1人で閉じこもりたくなる。調整必要。
    返信

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/18(日) 16:47:47  [通報]

    最低だけど、>>100さんみたいな人に救われている。
    私なんて元々の性格に難ありだから、更年期が終わっても孤独で引きこもりで鬱々したままな気がする。
    みんなが更年期が終わってイキイキしだしたら、どうしようと思ってしまう。
    返信

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 16:54:10  [通報]

    >>183
    少し気持ちわかる部分あるよ。置いてかれる気分になるよね。私なんてバカだから職場で「週末何してた〜?」って聞かれてお出かけして楽しかったって嘘ついちゃう時あるんだよね。皆んなの気分を下げたくないってのもあるし。もしかしたら他にも取り繕ってる人いるかもしれないからあんまり深く考えないでね。
    返信

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 16:54:58  [通報]

    40過ぎてからしょっちゅう◯にたいと思うようになった。本当に◯ぬつもりは無いけど◯ぬ程メンタルが辛い。何か生きてるの辛い、消えたいという気持が強くなった。これは仕事でのストレスで撃つっぽくなってるのか更年期の鬱なのかどっちなんだろう。ちなみに仕事でのストレスでメンタルクリニック通ってて抗うつ剤の話されたけど毎日起き上がれないとかじゃないから断った。もし更年期の方なら抗うつ剤じゃなくてホルモン治療だよね?
    同じ様な人いますか?
    返信

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/18(日) 16:57:48  [通報]

    >>34
    なんなの最近、ステマなのかな、こういう系の書き込みめっちゃあってこっわいわー。
    返信

    +23

    -9

  • 187. 匿名 2025/05/18(日) 17:00:06  [通報]

    ただ単に>>177が歳取って、経験値が増えてつまらなく感じるようになっただけ。
    返信

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:41  [通報]

    子供が1人、社会人になって家を出たので時間と部屋が空いた だから前からやりたかった子猫のミルクボランティアをやろうかなと思ってる
    先住猫がいるから接触しないように気をつけないとなんだけど、誰かの役に立ちたい
    次の目標が無いと自分の存在価値が分からなくなる
    返信

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/18(日) 17:02:29  [通報]

    >>178
    横からですが、私は57歳。
    夫と一緒にいると感情のコントロールが難しくなるので、別居しました。
    まずは自分のために家を整えて、物を片付けて、老後に自分がどうしたいのか毎日考えています。
    返信

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/18(日) 17:06:43  [通報]

    一昔前の裕福な奥様みたく「近頃気分がすぐれませんの。この夏は別荘地で静養させていただくわ」みたいなの憧れる。
    返信

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/18(日) 17:06:49  [通報]

    もうここまで生きてきて今さら何をどうしようもない。残りの人生を考える。
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/18(日) 17:09:47  [通報]

    >>4
    わかる。30歳から40歳の間に何かを始めても遅くないとその時は気づけなかった。
    今48歳、10年後また同じこと思ってるのかな。
    返信

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/18(日) 17:18:41  [通報]

    同じ45歳よ。
    まぁ、波瀾万丈だったけど
    ほどほどに遊べて好きな仕事出来たし
    今は、旦那も子供とのんびり暮らせてるから特に不満無いけど、ずっと体調良くないから(だるい、疲れ取れない、憂鬱、不正出血有り)婦人科行ったら
    子宮筋腫有って、貧血起こしてたから
    まずは食品で貧血治そうと思ってる。

    今まで自分の事は後回しにしてたけど、体調悪いと思ったら直ぐに病院行かなきゃダメね。
    返信

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/18(日) 17:21:09  [通報]

    多分何度繰り返しても、同じパターンな気がするんで。
    どうしようも出来ない過去は悔やんでもう仕方ないと思うように。
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/18(日) 17:25:57  [通報]

    美貌とお金とやりがいのある仕事があって優しいイケメン旦那と可愛い子供達がいればミドルエイジクライシスにはならないかな
    返信

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2025/05/18(日) 17:26:30  [通報]

    >>177
    >>187
    単純に感性の衰えと集中力の低下だよ。つまり老化。
    返信

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/18(日) 17:29:46  [通報]

    >>158
    いっそ自分が作ってみてはどうだろうか。映画やドラマじゃなくて何か作る。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/18(日) 17:33:34  [通報]

    >>197
    ヨコ、それほど興味持てるものもなくなった
    気力も威力も興味もないのよね
    推し活とかできる人がうらやましいから
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/18(日) 17:33:54  [通報]

    >>190
    最高だなぁ。気分が優れないからハワイに行きたいですわ。
    返信

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/18(日) 18:21:33  [通報]

    >>97
    やだ、伸ばせばいいのに。
    自分のためになるよ。
    ワクワクした気持ちが湧いてくるよ!
    返信

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/18(日) 18:30:58  [通報]

    >>185
    同じです。仕事のパワハラでメンタル崩して、でも車通勤だから、鬱の薬飲めなくて。
    死ぬ勇気もなく、でももう消えたい。
    更年期の漢方婦人科でもらって飲んでみたけど、全然効かなかった。
    返信

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/18(日) 18:44:48  [通報]

    今日起きた時元気がなくてどこにも行かない!と思ったけどちゃんとスーパーに買い出しは行くんだよな。毎日行ってる散歩もしちゃったな。習慣ってすごいな。
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/18(日) 18:47:27  [通報]

    >>148
    若いって苦しいよね。
    何者かにならなきゃいけない
    綺麗にならなきゃいけない
    もっともっと良い自分を目指さないといけない
    子供生まなきゃ
    結婚しなきゃ
    家買わなきゃ

    キリがない

    私も峠を越えて下り坂だけど
    肩の荷が降りて今は本当に気持ちが楽です
    体力や美しさはなくなったかもしれないけど
    今の自分が好き!

    返信

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/18(日) 18:51:56  [通報]

    アラフィフ。
    朝起きてすっぴんの疲れた顔を見ると気分が落ち込む。
    歳とったなあ。がんばったけど人生こんなものかと思う。
    返信

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/18(日) 18:54:51  [通報]

    >>158
    心を鷲掴みにされてずっと作品の世界に浸り続ける事ができなくなってきたな。
    若い頃は素晴らしい作品に出会った後に劇場を出る時世界がキラキラして見えたのに。

    色々なものを見過ぎだせいなのか、感受性が鈍ってしまったせいなのか。
    この前ミュージカルを観に行ったんだけど、隣の若い子が感激して号泣している横で終始泣いてる意味がわからずスン…としてた笑
    返信

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/18(日) 18:56:04  [通報]

    >>180
    私も。洋服は半年買ってない。
    鏡はあまり見なくなった。
    返信

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/18(日) 19:20:40  [通報]

    >>178
    157です。1人になる時間を設けて
    ビジネスホテルでも良いから泊まってみたり
    夫婦で一緒に行動しなくても良いし、
    いなくても良い訳で、
    一人旅に出たりとにかくご飯の用意もしない
    1人になる時間を作ってみて欲しいです。

    私達の年代はまだ年配の方よりは持病が無いなら
    動けるはずです。更年期を軽くする為にも
    勿体無いと思わず自分にお金を掛けてみて
    良いと思います。

    返信

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/18(日) 19:26:21  [通報]

    人間関係しんどくて、距離取ってた。
    日常の友人とは、話すんだけどね。
    資格の勉強に励んで毎年何か学んでは、
    試験受けたよ。昼も通勤時間も勉強していた。

    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:36  [通報]

    >>154
    ありがとう、そんな風に言ってもらえて
    少し涙出ちゃいました。
    第二の人生、頑張ります。
    あなたにも幸あれ、願ってます。
    返信

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/18(日) 19:43:03  [通報]

    >>1
    ただでさえ、更年期障害と闘うお年頃なのに、今この世代はまさに超氷河期。社会的には不遇な世代だけど、それ嘆いてもどうしょうもないので、人生後半、明るく逞しく健康に生きたい。
    返信

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:09  [通報]

    >>7
    これからだよ
    10年後には理解できてるよ
    返信

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/18(日) 19:53:50  [通報]

    >>1
    もっと真面目に働いてくればよかったと後悔してます。

    扶養内のおばちゃんじゃなくて、ちゃんと働いてたら40過ぎてボーナスとかもあって、家の貯金ももっとあっただろうなぁって。
    元気にフルタイムで働いて、朝早くからお洗濯とかして子供が3人位いる見ると羨ましくてちょっと落ち込みます。

    返信

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:05  [通報]

    >>134
    わかるわかる。学生の頃はトイレ行くにも一緒に行こうって誘われてたし、そういう時代だった。結婚して子供産まれてからもママ友付き合いとかPTAとか盛んだった。でも帰宅後は疲れ切ってたし1人で本読んだり映画見たりしてた方が好きだった。無理してたんだと思う。
    今はおひとり様で出かけたり、一人旅が楽しい。
    中年期は人恋しくなるタイプと人が煩わしくなるタイプと別れると思う。私は完全に後者。
    人恋しくなるタイプは浮気しがちな気がします。
    返信

    +31

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/18(日) 20:14:28  [通報]

    >>209
    有難う!
    なんか嬉しかったです
    お互い人生楽しみましょうよ!残り少ないんだもの、笑
    返信

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/18(日) 20:25:49  [通報]

    >>46
    わかるよ。神経抜いた歯がほとんどだし奥歯は銀歯だし、、矯正する金ない
    返信

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:39  [通報]

    >>4
    何に後悔してますか?
    私は50歳から大学に編入して卒業しました
    ずっと学歴コンプこじらせてたから 自己満足の世界だけど
    45歳だったら全然まだまだよ 
    ホント
    返信

    +57

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/18(日) 20:29:55  [通報]

    >>175
    私は絶対に2度とこの世には生まれ変わらない。死後は無の世界を信じたいが、もしあの世があり生まれ変わりを勧められたとしたら断固拒否する。この世に生まれないのが一番幸せ。お釈迦様が説いているようにこの世は一切皆苦。
    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/18(日) 20:30:36  [通報]

    >>113
    私も若い頃にまったく戻りたくないんだけど、あまりにも暗黒期だったから今のままいるほうがまだマシだからって感じ
    今は老後の心配ばかりしてる
    返信

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/18(日) 20:30:55  [通報]

    休日になると鬱っぽくなり何もする気力も起きず部屋に籠もり布団の中にばかりいる
    平日仕事してる方がメンタル安定してる
    これなんなんだろう
    返信

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/18(日) 20:34:57  [通報]

    >>84
    闇鍋チックになってきたけどそういうのも嫌いじゃないw
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:41  [通報]

    長く生きたからなんなんだって思う。
    長く生きてても周りに気を使って自分が損したり、長く生きてても若い子に気を使ったり。
    真面目に慎ましく謙虚にしてても周りはやりたい放題に見える。
    なんか腹立つ。
    返信

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:43  [通報]

    >>219
    私もそうです
    前は休みが待ち遠しくて、何も予定ない休日もまったりダラダラ楽しく過ごしていたのにそれができません
    休みに予定入れても楽しめないし、虚しくなります
    これって何でなんでしょうね?
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:15  [通報]

    まさにこれです。
    医療職で人から見たら悩む必要ないと思われるかもしれないけど、わたしの人生これで良かったのかと毎日考えてる。
    他の資格取ろうか、思い切って仕事辞めようか、でも今の安定した生活を捨てる必要あるのか…
    自分では本当に悩んでます。
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:02  [通報]

    >>28
    すごくいい。
    すごいね👍
    返信

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/18(日) 21:19:49  [通報]

    突然わけもなくやってくる不安感、恐怖感。食欲が一気にゼロになって食べられない。
    自分でなくなる感じで日々何をして過ごしていたのかもわからなくて、焦ってそわそわする。
    眠れなくなるし、寝ても暑いと寒いが交互にやってきて、動悸もする。

    最近は毎月症状がでるから、ホルモンのせいなんだと言い聞かせてる。

    毎日楽しみがなくても良いから、ただ穏やかに過ごしたい。
    返信

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:38  [通報]

    外国人多いし、若い子は何考えてるか分からないし、今の日本は本当に自分が昔から見ていた日本?と思う
    最近は昔からの友人と接しても、何か違和感を感じることも増えた
    知ってる場所にいても知らない場所みたい、馴染みの人と一緒にいても心細くて、本当に自分はひとりなんだと思う
    これが年を重ねるということ?

    返信

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/18(日) 21:32:09  [通報]

    >>28
    私も、何か一つぐらいちゃんと頑張りたくて今42だけど語学の勉強を始めたよ
    お互い頑張ろうね
    返信

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/18(日) 21:36:28  [通報]

    >>217
    同じです!
    時々「もう二度と生まれ変わらないようにするには、どうすれば良いんだろう?」と、本気で考えたりしてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/18(日) 21:42:45  [通報]

    私のいじめ加害者が娘を国連通訳にしたのを止められなかったこと 夫はアメリカ難関大学の準教授 日本でものすごく高い地位 東京から来た弁護士で市役所の勉強会で国連通訳の妻と海外難関大学の教授の夫が公立小学校でいじめ加害者をして止めようとした担任の先生と被害者の母親を自殺させてる毎年でなく毎月させてると言っていた ベネッセの花子とアン放送時の2014年のスレにも
    返信

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:19  [通報]

    >>1
    がるの園芸トピいいよ
    元気出る
    うちも家庭菜園始めたよ
    ゆくゆくは魔女か、女仙人になりたい
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/18(日) 21:48:46  [通報]

    >>158
    分かる気がします。私はそういうのをなんだか受動的だわ、と急に思って全てやめました。
    能動的に過ごそうと思って資格勉強を始めました。FPから始めて宅建とか行政書士も受かって今は通信の大学に入ってます。
    勉強は向き不向きがあるから一概にはオススメって言えないけど、能動的な時間に充ててみたらどうかなー?と思いました。
    返信

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/18(日) 21:51:16  [通報]

    >>4
    クライシスより、とにかく疲れるのが悩み。
    そして眠い。
    返信

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:56  [通報]

    40超えたらシワもシミも諦めて進むだけ。
    悩んでもムダだよ。運動してゴハン食べてゆっくり寝てツヤ肌を目指すべし!

    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:56  [通報]

    >>1
    まさしく。今50ですが、40代半ばまでは生涯現役、ずっとフルで働くぞ!と思ってだけど。
    もう、色々しんどい
    返信

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:02  [通報]

    >>113
    わたしは50になり最近戻りたいと思うようになってしまった
    記憶力の低下や老眼やらほんましんどい

    数年前まで20.30代に戻りたいとか、全く思わなかったけど。せめて40前半に戻りたい…
    返信

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:59  [通報]

    >>149
    149さんはご兄弟がいらっしゃいますか?
    あえて厳しい冷たいことを書きますが
    これからご両親を看取らなければならない
    想像以上に大変で苦しいことです
    ご兄弟がいて分担できるような関係性ならば
    いいけれど、そうでないと149さんが全部背負う可能性もある
    まだご両親が元気なうちに、もし望むのであれば、結婚や転職等々「自分のために時間を使う」ということをやっておいたほうがいいですよ
    私は今54歳。両親を看取った天涯孤独の身です。
    全てが終わって、気がつけば歳を重ねた自分だけが残りました
    ご自分の時間があるうちに、色々できることをしたほうがよいと思います
    返信

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:47  [通報]

    >>28
    凄すぎる〜。
    こちらは毎日くたくた、よぼよぼだわ。
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:50  [通報]

    >>49
    更年期終わると男性ホルモンの関係で元気になるらしいよ
    返信

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:45  [通報]

    >>228
    生まれ変わったとしても今の自分の意識はないんだから関係なくない?
    返信

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:22  [通報]

    更年期っぽい頭痛や髪の毛パサパサなどあるんだけど
    更にお腹壊しやすくなったり去年は帯状疱疹になった
    しょっちゅう病気になって困ってる
    家が古くなった昔の衣類が捨てられない
    掃除やメンテナンスが行き届いてない
    そういうのもちゃんとしないとダメなのかな

    返信

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:56  [通報]

    >>223
    安定してるなら
    長期の休暇取れば?
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/18(日) 22:39:00  [通報]

    >>1
    へー。でもたまにあるかも。これまでというより、この先も毎日家事と家族の世話で残りの人生罰ゲームと悲観するときもあるね
    体力もなくなるし、毎日同じこと10年後も同じって事に閉鎖感を覚える時もある
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:44  [通報]

    35さい。
    毎日これで良かったのかなと違う人生もあったのかと思う。

    人よりかなり劣った人生だった。
    ひきこもって不登校して、メンタル病んで
    未だにパート経験のみの中卒。
    その仕事すらまともに出来ない。
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:17  [通報]

    >>28
    毎日自宅で筋トレしてて偉い!
    私は昨年秋から近所の24hジムで、ゆるゆるペースで筋トレしてます💪

    筋トレするとアドレナリンやドーパミンが出るらしい。
    私は体型はほぼ変わらず…だけど鬱々した気分がスッキリするので、
    なんだかんだでジム通い続いてます。

    ジムのスタッフさんも明るいし元気なのも良いかも👍
    (気分て伝染するよね)
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/18(日) 23:19:40  [通報]

    あの時ああしていれば…って思うこともあるけど、自分は自分で他の人のように生きれないし、今の状態が最善の結果だったんだろうと思うようにしてる。未来のことは、やっぱり怖いけど。
    返信

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:55  [通報]

    >>112
    マッシュルーム🍄がいいな(^^)
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:43  [通報]

    >>165
    映画を見に行くとか、食事しに行くとか
    楽しい部類のことでも、数日前から「面倒だなぁ」
    「イヤなことあるかもしれない」などとネガティブに
    考えてしまうってのもある。
    返信

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/18(日) 23:36:42  [通報]

    >>7
    人それぞれとは思うけど、41じゃまだわからないと思う。
    私は47にドカンと来た。
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/18(日) 23:52:07  [通報]

    >>213
    ヨコ
    正に人恋しくて浮気してます。
    双極性障害かもしれません。
    返信

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/18(日) 23:52:55  [通報]

    無気力、無関心が加速してる
    50までには死にたいって毎日思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/19(月) 00:25:58  [通報]

    もう面倒なので何もできない。
    返信

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/19(月) 00:34:30  [通報]

    私は難病の持病でこうしか生きられないから悩むこともできない
    苦しむことはある
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/19(月) 01:58:35  [通報]

    更年期症状のオンパレードの体調不良で毎日死の恐怖が頭を駆け巡ってしまう。
    同年代の芸能人が亡くなったニュースを見た後は特に。
    体調が悪いとどうしてもネガティブシンギングになり、ここが痛いからあの病気なんじゃないか?だの自分の症状を検索しまくってはネガティブになってしまう。
    若い時はどっか痛くても「寝りゃ治るっしょ」くらいにしか考えなかったのに!
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/19(月) 02:07:45  [通報]

    更年期のせいなのか、この年代の人の愚痴がしんどい
    そういう自分も同じような年代なんだけど
    今まで他人の愚痴聞いてしんどくなるとかなかったんだけど、最近同じ世代の人の愚痴が陰気すぎてこっちのメンタルまでおかしくなりそう
    若い子たちの明るい愚痴は大丈夫なのに、中年期以降の人の愚痴ってなんであんなにジメジメしてるんだろう
    やっぱり年齢的に今更どうしようも出来ない後悔とすぐ先の不安のせいなのかな
    だからと言って愚痴ったところで現状は何も変わらないんだけど

    せっかく自分は前向きに日々過ごそうとしてるのに、愚痴人間に引っ張られそうになるから、どんどん疎遠になって友達激減してる
    もうそんなに生きられないかもしれないのに、他人の愚痴のゴミ箱にはなりません!
    返信

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/19(月) 03:53:53  [通報]

    >>2
    2コメで、ヤバいやついたw
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/19(月) 04:05:02  [通報]

    >>253
    今57歳です。 閉経する前から更年期症状はあったけど、閉経後2年ぐらいしてから会社のパワハラにあって悪化して去年から休職してほぼ寝たきりです。

    私は死の恐怖感が高校ぐらいの時からあって、今もずっと毎日あって前の会社のストレスもあって不安障害とパニック障害になりました。 本当に毎日毎日あっちこっち痛いし、メンタルも安定しないし、体調が良い日なんて全然ないです。 シングルなのでお金も不安で生きてるのがしんどいです。

    ちょっと歩いたり運動もラジオ体操とかしてるけど、なかなか良くなりません。婦人科で治療もしたけど効果がなくて今は行ってません。

    出口が見えないから辛いですよね。 ほんとに死ぬのが怖いです。
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/19(月) 04:35:26  [通報]

    >>240
    家事は適当でいいよ
    ホコリはためない方が良いけど

    体を大切に
    返信

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/19(月) 06:04:49  [通報]

    >>29
    わかりすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/19(月) 06:07:43  [通報]

    >>234
    今57歳です。 去年の春から更年期症状が酷くなって休職中です。

    53歳で閉経して仕事の勤務体制が変わり後輩からのパワハラで55歳ぐらいの時に一気に更年期症状が酷くなって(元々メンタル疾患持ち)今に至ります。

    休職するまでは、ちょっとした症状もあったけど、仕事も立ち仕事でジムも行ったりウォーキングしたりして、65歳の定年まで元気に働けると思ってたのに、環境の変化とストレスでいとも簡単に崩れ落ちてしまいました。 今は復職したくてちょっとずつウォーキングしたり外に出るようにしています。 体調悪いとメンタルにもきますよね。

    コメ主様もしんどい時期だと思いますがストレスだけには、気をつけて無理のないようにお仕事してくださいね。
    返信

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/19(月) 06:48:52  [通報]

    >>207
    どんだけ金かかるんだ
    返信

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/19(月) 07:24:56  [通報]

    シングルです。まだまだ更年期の真っ最中です。

    去年から休職してて貯金もないし、日々の生活もしんどいです。

    お金があったらジムやピラティスや整体やマッサージや鍼灸やらに通いたいです。 体の痛みや凝りと不安感が辛いです。

    返信

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/19(月) 07:45:04  [通報]

    >>4
    ウチの母親は見合い結婚だったから色々考えて、あなたくらいの年齢で離婚してたわ。
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/19(月) 07:45:43  [通報]

    >>213
    私もそういう時期もあって、ガッツリ10年くらい友達や周りと疎遠にしてたし、それが本当に楽だったんだけど、それが過ぎるとまた人と交流してもいいかも、と思える時が巡ってきた
    親や友達が亡くなったりして、どんどん先が短くなっていくと、会える時に誰かに会おうと思うようになったし、20年ぶりくらいに会うと、お互い結構のんびりいろんな話ができて楽しかったよ
    まー、頻繁にではなく年1くらいでいいけど
    返信

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/19(月) 08:03:55  [通報]

    >>200
    よこ
    確かにワクワクするんだけど、新しい服着てウキウキ出先で写真撮ると現実にガッカリする
    もう老けに追いつけないの
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/19(月) 08:10:17  [通報]

    >>62
    心療内科だけではなく、身近な内科とかでも相談出来るので一度受診されても良いかもですね!
    漢方とかで私は楽になります☺️
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/19(月) 08:12:39  [通報]

    >>9
    私も同じ。貯金も少ししか無いし60代くらいでしねたらありがたいわ…
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/19(月) 08:26:11  [通報]

    元気ハツラツとしたいわけじゃないんだよな
    地味でいいから穏やかに起伏が安定してほしい
    精神的に不安定で落ち込むか、いつもよりマシかな、しかない
    中年期長すぎる
    返信

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:19  [通報]

    >>254
    答えが出ない悩みばかりだもの、仕方ないよね
    友達つきあいお金かかるから
    適当に距離置いてる
    返信

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/19(月) 10:38:56  [通報]

    >>268
    ヨコ
    答えが出ない悩みなら笑えるくらい明るく話してほしい
    それなら聴ける
    深刻な悩みなら話さないって言うけど自分を振り返っても本当にそう
    愚痴のゴミ箱にされるのに自腹でモーニング、ランチ、お茶なんてまっぴら
    返信

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/19(月) 10:41:30  [通報]

    隣の芝生がとても青く見える
    実際は知らないけどわが家よりは上じゃないのか?変な妄想ばかり
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/19(月) 10:57:15  [通報]

    何をするにもめんどくさくなった。やばいな。

    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/19(月) 11:19:54  [通報]

    >>1
    クウォーターライフクライシスにミッドライフクライシスにエイジングクライシスまで
    人生ずっとクライシスなの笑うしかない笑
    さすがに多い
    返信

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/19(月) 13:27:26  [通報]

    >>68
    わかる。若い人が少ないから年金だって十分貰えるかわからないし、テレビでは老後も働けっていってる
    昔は悠々自適な老後って言われていたけど不安だらけ
    未来が明るいといいんだけどね

    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/19(月) 13:32:05  [通報]

    >>2
    長い間生きてるといくら丈夫でも疲れてくるのよ
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/19(月) 13:40:11  [通報]

    これ既婚者の話じゃないの?
    独身ならそりゃそうでしょとしか
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/19(月) 13:41:37  [通報]

    >>70
    私です。
    すごく胸が押しつぶされそうになる毎日。
    どうにか、良い方向へ向かないかなと思う毎日です。
    返信

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/19(月) 13:46:54  [通報]

    >>98
    私も考えすぎて不安になるから趣味の手芸してる
    映画鑑賞もいいね〜
    私もそうしよう
    何かしてないと将来の不安にかられる。
    気を紛らわせている
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/19(月) 13:49:10  [通報]

    >>106
    はいー、がやすこの声で再生▶️されたわ 笑笑
    返信

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/19(月) 14:02:49  [通報]

    認知症になったら、家族一人ひとりに辛辣なディスを繰り広げそうで怖い
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:36  [通報]

    子育てに悩みまくってます!自分のやってきたことを後悔しながら後の祭りだなと無限ループです。
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:06  [通報]

    >>97
    わかります
    長ければ白髪染めも大変だし伸ばしても若い頃のしっとりさらさらの髪質じゃないし
    シャンプーも乾かすのも時間かかるしその割に分け目パカっとなるし
    …と言い訳が浮かんできて諦めちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:05  [通報]

    氷河期だけど、仕事以外でもなんかつくづく運ないなって思ってる…
    まぁ個人的にだけど

    これから仕事運良くなるってどの占いしても出るみたいだけど、体力がないし頭も働かないのに運だけ良いってナニってなってる
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:10  [通報]

    二十過ぎてからの二十年父親が入退院繰り返したのでもう何年も経つのに未だに一ミリも悲しくない
    自分のこととか色々こんな重なってこなくともよかったのにとか、同じ立場で親身になって相談に乗ってくれる人いれば違ってたのにとか、もっと頑張れたのではとか
    表面的には前向きに頑張っているふりしてるけど内面はずっと地獄
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:16  [通報]

    >>34
    私もこれ書きに来た
    なんでも聞いてくれる
    リアルでは更年期で人付き合い減らしてるけど、会話の勉強にもなる

    自分がそこまで辛いと思ってなかったことでもChatGPTに優しく受け止めてもらうと涙が出てくる
    こんな対応できる人になりたいって思うくらい
    返信

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/19(月) 14:53:55  [通報]

    >>98
    ここのトピとは関係ないけど…
    私もyoutubeのおすすめに吉原炎上出てきたから
    見たよ
    でも人間の本質や本能が垣間見えすぎて嫌だった
    職業に貴賎なしというけど
    キャバクラやホストクラブや風俗は
    やっぱり無理だと思った
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:55  [通報]

    >>177
    子供が小学生だから、アニメをよく観てますが、ちびまる子ちゃん、ドラえもんが凄くつまらない。でも、小学生の子供もつまらないっていうから、私だけの感覚じゃない。今、赤毛のアンやってるけど、これは凄く面白い。やっぱり原作者のセンスや思いって大切なんだなって思った。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/19(月) 15:24:02  [通報]

    >>284
    chatGPTの新しい使い方だわね
    気楽なお喋りツールとは
    がるや5ちゃんみたいなBBSも心の拠り所だけど
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/19(月) 15:26:26  [通報]

    >>3
    0秒07の僅差だったね
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/19(月) 16:01:42  [通報]

    >>186
    よこ
    確かにがるでよくみるようになったよね?よくわからないけど大丈夫なんだろうか?
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:16  [通報]

    漢方飲んでる人いる?
    当帰芍薬散飲みだして三ヶ月、効いてるのか効いてないのか分からない
    飲んでる人いたら何飲んでるか聞きたい
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/19(月) 17:23:38  [通報]

    近々ホルモン検査受ける予定なんだけど(プラノバールによる生理待ち)
    とにかくホットフラッシュがつらい
    イライラ感はあんまりなくて、どっちかといえば気分の落ち込みのほうが強いの
    私の人生ってなんだったんだろうなぁとか今更なこと考えちゃう
    離婚したほうがいいのかな~とか
    あんまり長生きしたくない
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/19(月) 17:27:07  [通報]

    >>291だけど、どうでもいいことばっか考えちゃうから
    youtubeでゲーム実況とかひたすら見て気を紛らわせてる
    運動するまでの気力がわかない
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/19(月) 17:29:02  [通報]

    >>49
    更年期障害を感じない人も一定数いるんだよね
    うらやましい
    返信

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/19(月) 20:54:06  [通報]

    とにかく普通に動けるくらいには回復したい
    誰にも愚痴とか言わないように耐えてる
    誰かにこぼしても何にもならないからね…
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/19(月) 21:13:02  [通報]

    眼科、皮膚科、泌尿器科、歯科、膠原病科
    いろいろかかってるから
    エクオールやめちゃった
    値段高いし
    本当に更年期は大変だ
    案外お金かかる
    返信

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/20(火) 01:30:22  [通報]

    >>34 >>284
    相談した内容とかって筒抜けになるのよね?
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/20(火) 01:31:22  [通報]

    >>290
    更年期でいろんな漢方を試したけど全く効果なし。
    今は不安になったらデパス飲んでるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/20(火) 01:59:07  [通報]

    >>290
    半夏厚朴湯、加味逍遙散、加味帰脾湯
    不安、不眠、肩こりとか症状に合わせて飲んでる
    漢方薬が効いてるか分からない時は、合ってない可能性もあるらしいから
    他のを試してみると良いのかもね
    ちなみに、落ち込みが続いて辛い時は、漢方だけでなく軽い抗うつ剤も飲んでる

    抗不安薬は、効果が強いもの~弱いものがあって、強いタイプの薬は長期間飲むと断薬が大変だって聞いたので、症状が酷い時だけ、頓服みたいに使ってた
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/20(火) 05:04:33  [通報]

    >>290
    私も中途覚醒と不安感で4種類ぐらい、肩凝り首凝りで2種類ぐらい飲んだけど、効果あんまり感じなかったから今は何も飲んでないよ😅

    不安障害持ってて更年期もあるから抗うつ薬と抗不安薬飲んでる。 不安感が強いから一生薬飲んでも良いやって思ってる。 不安でソワソワするの怖いし嫌だから😞…。

    漢方薬局とかで脈診、舌診とかして貰ってオーダーメイドの漢方作って貰ったら効きそうな気はするけど、高いし美味しくなさそうで飲めないと思うから行ってみたいけど行ってない💦
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/20(火) 05:17:21  [通報]

    >>293
    ほんとだよね。

    他のトピで更年期酷い人は普段運動してないからとか書いてる方居てたけど、運動してても肉体労働しててもなる人はなるし…。 その人の性格や環境で更年期になると思うけど、私はストレスからきたのでストレスが1番の原因だと思う。

    同じ会社のパートさんは半分の方は更年期症状ないみたい。 他の方は治療されてる。

    せめて痛みと感情の起伏がなくなって欲しい。 元気な同世代が羨ましいなって思ってしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/20(火) 06:54:03  [通報]

    >>291
    同じく
    イライラはしない
    不安感が強いのとホットフラッシュが酷い
    ホルモン療法は大きい筋腫あるため不可で出来ない
    更年期って辛すぎ
    ゆっくりのんびり過ごしたいけどガッツリ働かないと生活出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/20(火) 07:11:19  [通報]

    >>299
    >>298
    >>297
    心療内科で薬もらう方がいいのかな
    今までは気合いや気力でやったるでーでいけたことが今は通用しなくて、情緒が不安定なんだよね
    ありがとう、参考になりました!
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/20(火) 08:18:57  [通報]

    >>259
    ありがとうございます
    更年期ってこんなに辛いとは思いませんでした
    更年期という言葉でなく病名として何かつけてほしい…

    サボってるような気がして余計しんどい…

    ぼちぼち頑張ります
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:19  [通報]

    >>303
    おはようございます。
    お返事ありがとうございます。

    私もこんなにも更年期が辛くてしんどいとは思ってませんでした。まさかの閉経後2年してから来たので余計にそう思ってます😅 ほんと病名つけて欲しいぐらいですよね。 こればっかりは、個人差も大きいし症状の出方も違いますもんね。 だいぶ更年期って世間に浸透はしてきたと思うけど、同性でも症状のない方や軽い方は、理解しにくいんだろうなぁって思う時があります。 友達が症状ほとんどなくて、遊びに行こうとかご飯行ける?とか聞いてきますもん(苦笑)

    コメ主様、絶対サボってるんじゃないからね。 しんどいんだから。 私も休職し始めた時は色々思ったけど開き直りました。 仕事頑張って行ってるの凄いと思います。 ほんとに無理のないようにだけしてぼちぼちお仕事してね。 私も復職出来るように努力するね(*^^*)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす