ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語2025〜16歳 夢の行方と迷い道〜前編

690コメント2025/05/22(木) 23:49

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 13:59:58 

    高校には進学せず一流の家具職人を目指す16歳の松下…新人7人が入社し“先輩”となったが後輩は全て年上…心身の不調で夢だった技能五輪への出場がかなわなくなる…
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語2025〜16歳 夢の行方と迷い道〜前編

    +34

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 14:00:09 

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語2025〜16歳 夢の行方と迷い道〜前編

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 14:00:43 

    もうこの季節かぁ(遠い目)

    +139

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 14:00:46 

    無能日本人が経済成長できない原因

    +17

    -24

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 14:00:57 

    高校は卒業しておいた方が良いのに。

    +261

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:08 

    木の道、、、

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:21 

    心身の不調
    トピ文だけで何か辛そうだな

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:25 

    秋山木工?

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:25 

    >>2
    職人に向いてそう

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:28 

    年に1度の風物詩

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:36 

    何でこんな刑務所みたいなことするんだろうね
    人をバカにしすぎてるよ

    +227

    -7

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:46 

    またこれ?

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:50 

    ここで修行して住み込みはきついよね

    +114

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 14:01:55 

    盛り上がりそう!

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:05 

    寮でなくても通いもできるようになったんだよね

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:34 

    アットホームな職場ですねぇ(笑)

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:38 

    >>2
    聞き取りやすいね

    +35

    -8

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:39 

    >>11
    スマホもダメだったよね?

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:40 

    ん?見分けがつかない

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:46 

    16歳の男の子、入社1年で高級家具設計任されるの?凄いね

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:50 

    久々だねー
    かなり批判多かったから、もう取材受けないかと思ってたわ

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:54 

    出来がいい子ほど潰れていく丁稚奉公

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:57 

    丁稚奉公って言葉懐かしい

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:04 

    >>5
    シンママだよね
    良いのか悪いのか自立心が芽生え過ぎてしまったのかな

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:11 

    出た、秋山木工

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:22 

    この社長さん、若い女性と再婚して、お子さんが小さいんじゃなかったっけ?

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:36 

    社長ももう80歳なんだ!

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:40 

    一流プレーヤー?🤔

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:51 

    やだ。内弟子になる事が強制みたいな話し方

    +53

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:59 

    >>26
    なのに恋愛禁止なの?

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:06 

    たぶんここだって、ノンフィクションの視聴者から色々言われてると思うんだよね

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:06 

    そろばん三級程度は出来ないとダメなんだっけ

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:18 

    横顔綺麗な子いる

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:22 

    以前に比べたら、大分優しくなったよね

    +58

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:22 

    誰かに似てる…

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:25 

    スマホ、恋愛禁止か

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:33 

    スマホ禁止って可哀想
    娯楽なしだね

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:37 

    かわいい子が多いねぇ

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:43 

    都筑区にあるのか。
    割と近所だ。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:50 

    高校野球のメンバー紹介みたいにめちゃくちゃ早口で聞き取れない汗
    緊張するからかな?

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:51 

    >>5
    中卒の子がいると毎回思うよね。

    +105

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:55 

    外弟子と内弟子の違いって何?
    通いで来る人ってこと?

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:22 

    >>2
    誰だろう?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:28 

    なんで覚えて来いって言われたの覚えてこないの?

    +40

    -5

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:33 

    >>39
    うちも隣の宮前区だから近くてびっくり

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:48 

    >>34
    昔は女の子まで丸刈りだったもんね

    +68

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:54 

    前回の放送の時に、この会社のインスタ見たよ。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:58 

    >>11
    あの社長の話し方だけでもう嫌だわ。もう時代が違うのに。今は教えてやるじゃなくて職人になって下さいって時代だよ。みんないなくなっちゃうよ。

    +179

    -14

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 14:05:59 

    >>36
    恋愛禁止は守られないだろう。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:26 

    お茶の飲み方品がいい子いる

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:34 

    >>2
    渡辺渚!

    +1

    -22

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:35 

    男女問わず丸刈り!?やべぇ…

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:41 

    頑張ってるんだね…

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:45 

    しんご先輩良い人だよね
    加藤に優しかった、、

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:46 

    坊主にしなくて良くなったのね

    えっ以前は女性も坊主だったのか びっくり…

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:49 

    >>29
    通い弟子を採るようにしたのも
    内弟子限定だと
    応募が集まらないからだしね

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:52 

    お、坊主強制やめたんだ
    よかった

    +69

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:04 

    フィクションなんだけど、あなたを奪ったその日からってドラマで、優秀な大学生が家庭教師先の家の娘にSNSでセクハラ教師って嘘を拡散されて内定を取り消しになって
    デジタルタトゥーのせいで職を転々としてる上に学歴必要ない仕事してるって人物が出てくるけど、マジで可哀想すぎる

    +9

    -11

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:06 

    京大出た人はどうしているかな?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:08 

    なんやかんや厳しい環境でも入りたい人はいるから、技術力は評価されてるんだろうな

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:09 

    >>34
    時代と共に変わっていくんだろうね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:19 

    >>46
    バリカンしていたところ映ってたよね

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:23 

    >>5
    会社が高校行かせたらいいのに
    夜間もある

    +165

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:25 

    鼻高イケメンをもっと映してくれ

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:30 

    時代に合わないんだろな
    多分弟子に任せた方がいいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:38 

    >>5

    いっそ高校に通いながら放課後に修行出来ればいいのに

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:38 

    >>44
    給料出るんですか?

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:38 

    あー、この職人さん誰だっけ
    佐藤内藤加藤とか同期にみんな藤がついてた時代あったよね

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:42 

    あのオバチャンどうしたの?

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:46 

    >>11
    通勤でいいではないか。
    と思うよ。

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:49 

    心身の不調って松下くん?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:51 

    >>30
    社長だからね。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 14:07:55 

    >>59
    ちょこっとだけ見た

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:12 

    >>11
    もう時代に合わないよね…こんなんだから職人がどんどん減っちゃう

    +108

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:13 

    カラスかわいい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:24 

    >>21
    浅草のフランス料理店は
    もう取材を断ったらしいね
    理由は知らんけど

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:26 

    >>43
    野呂ちゃんじゃなくて?

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:27 

    >>43
    野呂ちゃんでは?

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:50 

    女子いないの?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 14:08:59 

    みんな一重のチョン目だね

    +1

    -16

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:08 

    >>18
    今もダメみたいだね
    今時スマホないとかキツイって......

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:12 

    優しいな、助け合っててかわいい

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:47 

    残ってほしいね…やめるの見るの辛いわ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:50 

    倒れそうやな大丈夫か

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:53 

    木村君が心配だ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:53 

    みんなホントは行きたくないんだな

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 14:09:55 

    木村くん、宮下草薙の草薙みたい

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:03 

    >>81
    寮だからこそ必要だよね
    外の友達関係終わるね

    +32

    -4

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:07 

    坊主にした人ってセンター分けだった子?

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:09 

    そりゃ緊張するよね

    おまけにカメラスタッフいるし

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:23 

    坊主がいて嬉しそうな社長。

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:27 

    社長の前髪キモッ
    垂らさない方が絶対いいよー

    +28

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:31 

    テレビとかで修行内容とか出てるのによく若い子入るよねぇ。

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:34 

    自己紹介なんてWEBでいいんだよ

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:40 

    坊主にしなくてよいと言いつつ坊主をめちゃ褒める

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 14:10:52 

    >>1
    大変申し訳ないけど、私はここの家具を買いたいと思わない
    職人さんが頑張って作ってくれてるのはわかるけど、若者の青春と自由を犠牲にしてる感じがして......

    +106

    -7

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:08 

    絆(きずな)くん!
    子供いないから、ちょっとびっくりしたけど読めるもんね。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:15 

    夏休みに1週間くらい寮に入ってから決めたらいいんでないの?
    合う合わないあると思うよ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:18 

    まずザ・ノンフィクションみてから行こう

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:20 

    >>5
    お前みたいに何の芸も才能もない人とは違うんだよ笑

    +1

    -24

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:20 

    宮前区で外弟子だから実家から通うんだろうな

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:33 

    おまえんち、天井低くない?

    +110

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:39 

    阿部くん真面目過ぎそうで挫折した時のメンタルヤバそう💦

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:49 

    背が大きそうだね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:53 

    天井低っw
    なんでこんなに低いの

    +67

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:53 

    木村くん、身長、いくつなんだろ?
    相当、高い?

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:57 

    ゆうと頑張ってるやん

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:58 

    >>58
    現実には逮捕歴や補導歴がない限り、
    SNSの書き込みでで内定取り消しには
    ならないよね。

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:59 

    この子ダメそう……木村くん

    +44

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:59 

    後ろの美人さんは?

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:03 

    何cm?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:04 

    良い子そう

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:12 

    イケメンもう居なくない?

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:16 

    木村くんは身長2メートル近い?

    天井に髪が擦ってる

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:19 

    背高い

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:24 

    天井が低いのかw

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:27 

    天井に頭当たりながらの自己紹介

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:31 

    >>106
    190くらい?

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:32 

    天井低い

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:39 

    木村くんは最後まで残りそう

    +3

    -11

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:39 

    秋山木工の事務所、天井が低いな。
    建て替えたら?

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:42 

    家族を安心させたいとか恩返ししたいとか、家族のこと言う人多いね

    +76

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:44 

    >>96
    別に強制的に丁稚奉公させてる
    ワケじゃないし
    希望者のみなんだけどね

    +34

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:49 

    シャツの襟どうした??

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:53 

    シンママ家庭の子が多いのかな......

    +76

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:56 

    田中みある…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 14:12:58 

    母親を安心させる為だなんてなんていい子なんだろう。酷い目に遭って欲しくないな

    +66

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:00 

    片親が多いな

    +69

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:19 

    ブラック臭
    仕事より人間関係がやばそう

    +59

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:31 

    この社長学歴コンプだし、ワンマンで俺ルールが独特だから苦手

    +101

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:35 

    初めてこれ見るんだけど、なんかの矯正施設的な側面があるわけではないよね?ここ

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:35 

    社長イケオジだね

    +2

    -31

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:36 

    いいね!兄が切った木で家具作るって夢がある

    +75

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:37 

    皆んな人間として成長って言うのね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:38 

    坊主の子、子だくさんのシングルマザーのお宅か。
    お兄ちゃんが切った木で家具を作りたいって良いね。

    +77

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:41 

    兄が切った木で家具を作るのが目標なんて素敵やん

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:45 

    我が子と同じ年頃の子供たちが頑張って自己紹介してるの見てると泣けてくる。

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:54 

    そんなに給料いいの?

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:03 

    お母さん…母と言ってくれよ

    +37

    -6

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:03 

    母親を安心させたいって子が多いね。
    頑張って。

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:03 

    静岡県から来た坊主の男の子、自己紹介しっかりしてるね

    続くといいね

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:06 

    ノンフィクションでここを知ってここを勧める母親…
    搾取系の毒親シンママっぽい

    +87

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:09 

    >>2
    野呂ちゃん、絶好調だね🙂

    +33

    -5

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:29 

    優仁君、心配だわ
    頑張れ!!!

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:34 

    >>5
    学歴的な意味でも、今は高校は卒業しておいた方がいいよね。バイトやパートでも高卒以上は必要だろうし。
    そして、テスト嫌だねと言いながら勉強したり、休み時間におしゃべりしたり、ごく普通の高校生活を送れないのが気の毒というか…。

    +139

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:42 

    すぐダメ出しするやつ嫌い

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:43 

    このじじい社長無理だわ
    お前とかいう奴にロクな人間はいない

    +57

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:52 

    親に対して
    いただいて、とか
    敬語の使い方がおかしいと
    聞いていて凄く気になる
    そういう人結構いるけどさ

    +137

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:58 

    みんなの前で自己紹介いきなりダメ出しきっつい…

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:59 

    内藤くん懐かしい

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:06 

    ナイトウさんw

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:18 

    >>48
    ぶっちゃけ胸糞回だよね、秋山木工
    クズな人に密着する回よりストレス溜まる
    観るけどさwww

    +111

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:19 

    社長、変なこだわり強くて面倒臭くて、欽ちゃんに見えてきた

    +91

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:26 

    内藤くんヘラヘラしてたけど、ちゃんと続けてて立派じゃん

    +66

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:26 

    京大中退の人だ
    優秀だよねこの人
    ソツがなかった

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:28 

    後ろの女の人なに?
    愛人兼秘書?

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:45 

    >>26
    息子は大学行ってるのに技能オリンピック出るからって、その時だけ一緒に修行してた気がする。
    小さい子ではないけど、いずれにしろ60過ぎてからの子かよ!って前回の時言われてたよ

    +66

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:45 

    外弟子の人はアパートとか借りてもらえるのかな?
    都筑区って家賃も安くはないし補助がないと大変だよね

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:49 

    シンママでも進学しろと言うよ

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 14:15:56 

    自己紹介なんて磨いても意味ねーぞww

    +71

    -3

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:02 

    よかった松下くん…でも心配だね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:03 

    くださりました…

    +48

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:03 

    >>108
    セクハラやってないって証明が出来なかったのかな
    家庭教師をクビになった時にこんな家
    頼まれても二度と来るか!って出てった後に娘に拡散されちゃったし。
    名前と顔写真も載せられちゃったから

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:07 

    松下くん戻ってきたよかった

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:07 

    やかん、何でそうなる…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:09 

    >>77
    >>78
    ありがとう。
    野呂佳代ちゃんね。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:11 

    内藤くん、よく続いてるわ

    クセ者が多くて
    扱いも難しいでしょうに

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:16 

    横顔イケメンは川島みある

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:26 

    誰に対しての自己紹介練習してるの?

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:38 

    今50歳だけど、こんな立派なこと言えない。

    +49

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:40 

    自己紹介苦手

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:44 

    謎の美女誰?

    +13

    -4

  • 173. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:44 

    >>58
    SnowManの渡辺くんが演じてた家庭教師?

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:03 

    >>58
    かわいそう
    最初しか見てないけど、あの大学生そんなことになってたんだ
    女子学生なんか性悪っぽかったものね

    +7

    -7

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:06 

    えっ出直しさせられたの!?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:09 

    >>11
    昔は男女共に坊主って。。何の為に?もう女子は入ってこなくなったやん。

    +115

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:11 

    社長も坊主で!

    +28

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:13 

    母子家庭の息子さん結構多いんだね

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:17 

    あっそういう事ね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:19 

    >>152
    クズな人見て安心する番組よ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:31 

    >>173
    SnowManの阿部亮平だよ

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:38 

    >>13
    住み込みして修行、というスタイルは
    もう旧いね。
    社員寮ならアリだけど。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:39 

    社長、何でそんなこと言うんだよ…不安にさせてどうする

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:42 

    ここの社長がそういう価値観を好んでるから
    自己アピールもそういう方向になるんだろうけど
    なんか全体的に毒親に搾取されてる子供たちにしか見えない

    親孝行という名の隷従を強制されてる感じ

    +79

    -4

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:50 

    友添くんいい子そう

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/18(日) 14:17:53 

    26歳の兄弟子とは結構な年齢差だから、寮生活も大変そう

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:06 

    >>156
    前に見た時は居なかったけど、新しく秘書雇ったのかな

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:07 

    先輩方が良い人がそうじゃないかによって、今後が左右されるよね。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:36 

    >>170
    心から親に感謝しているんだね。
    偉いわ。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:53 

    母子家庭で低収入でも今は高校無償になるでしょ
    高校行きながらバイトすりゃええやん

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:56 

    >>152
    つまらなくて挫折した📺

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/18(日) 14:18:57 

    胃腸炎流行ってたもんね

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:00 

    トムとジェリー前も着てたね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:02 

    >>184
    まさに丁稚だよね

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:09 

    今みたいに思春期の男の子の着替えシーンを撮る必要ある?
    しかも話しかけずに後ろからジーーーっと撮ってたから
    男の子がビクッとなってたじゃん
    全く意味のないカットだったから余計に気持ち悪い

    +81

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:14 

    性欲すごそう

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:19 

    >>148
    坊主の子も「お母さん」って言ってたしね💦「母」でしょ💦

    +38

    -3

  • 198. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:22 

    密着スタッフが「おかしくない?」とか口出すんだね

    +66

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:25 

    社長もアレで
    だいぶ手加減してる方でしょ
    最初の頃は出だしから
    スパルタだったし

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:34 

    胃腸炎は出場不可の立派な理由じゃない?
    なんなのこのスタッフ

    +88

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:37 

    >>15
    主婦の方入ったよね
    まだ働いてるかなあ

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:37 

    このスタッフの聞き方むかつくな

    +125

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/18(日) 14:19:45 

    >>198
    なんか珍しいね

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:02 

    撮影スタッフ、胃腸炎を甘く見てる。あと感染型ならストレス関係ない

    +135

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:20 

    >>153
    職人気質だからね
    拘りが強いから、良い家具を作れるっていうのもある

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:20 

    うちの兄も10代の頃に親を安心させると言っていたが今や立派な中年無職ニート

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:33 

    >>202
    聞き方失礼だよね💦

    +76

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:44 

    >>198
    子供だからって、上から目線だよね

    +64

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:49 

    あの子期待されてたからプレッシャーがすごかったんだろね
    名門という看板を背負って技能五輪に出るわけだから
    そりゃね

    +8

    -3

  • 210. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:51 

    胃腸炎はストレスですよ

    +41

    -5

  • 211. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:58 

    >>156
    思い出したけど、夢グループCMの女の人出なくなったね
    社長1人だった

    +10

    -6

  • 212. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:16 

    >>5
    昭和の時代でも中卒は論外だったのに
    令和の時代でいるのに驚く

    +90

    -5

  • 213. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:19 

    友添君、優しいやん

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:22 

    何で先輩が二人部屋なんだよw

    +98

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:26 

    友添くん優しい

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:34 

    こんな若いいい子たちが、スマホもなく追い込まれるような環境を作らないといけないのかなぁ、切ない。

    +42

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:44 

    年頃で2人部屋はきつい

    +49

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:45 

    >>207
    さすがフジテレビ

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:56 

    同僚と仲良しって良いね。
    人間関係が一番大事な気がする。

    +25

    -2

  • 220. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:58 

    スタッフ「胃腸炎で技能五輪出られないっておかしくない?」
    なぜそんな質問を?胃腸炎は本当に大変だよ
    そりゃもちろんストレスもあるけど耐えがたい痛みだよ

    +125

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:07 

    >>148
    社長自身が企業勤めとかしたことなさそうでビジネスマナーが身に付いてないから、逆に敬語遣わないと「親に対してその偉そうな物言いはなんだ!」とか怒ってきそう…

    +58

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:11 

    昨年だか、40代くらいの女性も入社してなかった?
    やめたのかな?

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:12 

    >>198
    ノンフィクションのスタッフ当たり外れ大きいよね
    ただ質問するだけでの人もいれば、なぜか上から目線で意見言う人もいるし
    密着するなら口出ししないで質問するだけにしろやって思う

    +75

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:17 

    >>155
    実家も家具屋さんなんだよね
    ご両親は優しそうだし、育ちが良さそう

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:22 

    自己紹介で、自分の母親のこと話すのに「~して下さった」と言ってた子がいた。今こういう若い人多いよね…

    +85

    -3

  • 226. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:36 

    >>202
    私も思ったなんだこいつ舐めてるよね子供だと思って

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:41 

    技能オリンピックを胃腸炎で急遽休んだんじゃなくて、胃腸炎で2ヶ月も休んだってことが問題なのでは?
    精神的なこととか一番近くでみてる同僚が心配するってことはそういう要因があるってこと。

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:42 

    ここ社長の独善的すぎる価値観も疑問だけど
    就職する子供たちの親も凄い毒親臭するよね
    シンママ家庭で子供に高校進学を諦めさせて就職させるパターン多すぎる
    大卒当たり前の時代に高校すら行かせないなんてもはや虐待認定していいレベル

    +111

    -2

  • 229. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:43 

    >>210
    ウィルス感染の方が多いよ

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:52 

    >>208
    それは分からんけど、指示は出さないまでも疑問を呈すことで展開をコントロールすることは可能だなと思った

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:05 

    秋山木工アルアル
    最初妙にやる気を出して飛ばして半年から1年間は
    優等生の新人は…

    すぐに脱落する!だよね

    +40

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:15 

    >>131
    いっそ少年院上がりの子を引き受けてます!って方が納得できるわ、時代遅れすぎて
    まあ少年院に行くような子はこんなところなんてすぐ逃げ出すだろうけどw

    +69

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:48 

    うへぇー朝ラン何の意味が

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:50 

    寮生活でスマホ禁止とか、外と繋がれないと追い詰められそうだけど大丈夫なのかな?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:57 

    実家から通えるとまた違うよね

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:06 

    食事足りてる?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:06 

    社長も小走りしてるの素敵

    +5

    -10

  • 238. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:27 

    >>202
    番組スタッフの中には失礼な口を利く者がいるよね。
    最高齢ストリップダンサーの放送回にもいた。
    同一人物かは分からないけど。

    +54

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:30 

    >>231
    一見、しっかりしていてやる気のある阿部くんが、危険水域の感じがする

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:35 

    スタッフが口出し過ぎ

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:36 

    あれ社長すこし丸くなった?

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:54 

    >>204
    それ思った💦
    例え出場しても感染リスクとか途中で体調不良とかになったらと言うの考えてないよね。

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/18(日) 14:24:57 

    >>204
    胃腸炎、インフル、コロナ、感染したことあるけど、胃腸炎が一番きつかったよ。
    上からも下からもだし、ずっと気持ち悪いし、水すら飲めなかったよ。
    スタッフさん、胃腸炎になったことがないんだろうね。

    +51

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:06 

    >>145
    そうそう
    高校生活を経験せず大人になったら拗らせちゃいそうだよね
    社長同様の学歴コンプにも繋がりそう

    +42

    -2

  • 245. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:16 

    心の不調や辛さが身体にでてるんだよね。一応社長もそのあたりは分かってくれてたのか。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:17 

    >>174
    そう
    その上、明日の放送ではマッチングアプリ登録してたのをその娘に見つけられて、相手が娘と知らずにマッチしたらしく、10年ぶりの再会しちゃうんだけど、娘に執着されててさらに可哀想なんだよ。

    +1

    -8

  • 247. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:21 

    >>241
    何か大人しくなったよね(笑)

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:21 

    女子の弟子もいたけど
    彼女も取り上げてほしい

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:30 

    めっちゃけなげ
    泣けてくる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:32 

    何かさ、通いの主婦の人居たよね?
    四十代のおばさん

    やっぱり辞めちゃった?

    +31

    -3

  • 251. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:50 

    >>202
    この番組のスタッフ前々からおかしい人多いよ
    水商売の女性にやたら上から目線のタメ口のオッサン居て
    インタビュー受けてる女性が明らかにイラついてたり
    逆に職人の男性から話聞いてる若い女性スタッフが
    「へー」「ほーん」みたいな雑すぎる相槌打って
    興味ないの全く隠さないとかよくある

    炎上バズり狙いのなんちゃってドキュメンタリー番組とはいえ
    取材対象にはもっと敬意示せと思う

    +93

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:50 

    >>124
    盛り上がった襟。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:57 

    お母さんの髪型クセ強い

    +63

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:10 

    お母さんファンキーな感じだな(笑)

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:21 

    お母さんの髪型がなかなかファンキーね。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:31 

    お母さん、ファンキーな髪型w
    これからの季節、涼しくて良さそう

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:39 

    >>253
    刈り上げってなかなかだよね

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:40 

    お母さんのクセw

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:48 

    >>241
    外弟子導入で相当丸くなってるよ

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:54 

    >>247
    前もっと昭和だったよねw
    加藤くん今なにしてんだろ
    私あの人好きだった

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:05 

    お母さんの髪型涼しそうで良いな
    今日暑すぎるよ

    +4

    -7

  • 262. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:08 

    千葉は高校無償化ではないの?
    高校でなくても他の勉強もさせてあげて欲しい

    +31

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:10 

    手紙でしか連絡取れないシステムは、やめても良いと思います

    +61

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:27 

    フジテレビって糞だわ

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:52 

    >>181
    ああそうだ阿部くんだ
    ごめんね、素で間違えちゃったw

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:56 

    すごく閉鎖的な空間に見える。社会に出てるはずなのに、外の人と触れ合えてないような。テレビだからそう見えるだけかもしれないけど。

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/18(日) 14:28:13 

    >>236
    ほぐし鮭みたいなのパラパラっと+着色料すごそうな漬物パックごと…

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/18(日) 14:28:40 

    フジテレビはザ・ノンフィクションしか見てない

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/18(日) 14:29:00 

    今回はいつもより更に番組スタッフの質が酷いな…
    とても取材させてもらってる立場の人間とは思えない
    ふざけた口のきき方なのは前からだけど
    胃腸炎を甘えみたいに表現したり頭おかしい

    +84

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/18(日) 14:29:10 

    >>225
    昨日まで高校生みたいな子達がテレビやほぼ初対面の上司たちの前で一生懸命敬語を使おうとすると、謙譲語も尊敬語もわからなくなるでしょ。

    +47

    -8

  • 271. 匿名 2025/05/18(日) 14:29:53 

    高校行ってもよかったんじゃないの?

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:00 

    こういう理由言われるのキツい

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:15 

    なぜおじさんだけ顔をぼかすんだい?

    +26

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:18 

    どうみても毒親毒叔父なんだよなー

    +98

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:25 

    15歳に言う言葉じゃない…

    +44

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:29 

    偉そうな叔父何なの?

    +92

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:32 

    人より早くとか…松下くんプレッシャーやん

    +48

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:33 

    >>265
    私この人、ほぼ知らなかったけど
    やさぐれつつ元は誠実だった人の演技は上手かった
    単なる誠実な好青年の家庭教師時代の演技は微妙だったのに。

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:38 

    松下くんモテそう

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:58 

    お母さん、40代に見えない

    +45

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:07 

    >>76
    ネガティブに描かれるからって言ってたよ
    真面目な子もいるのにやめる子ばかりにスポットがあたってたって

    +59

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:08 

    子ども10歳だけど、あと5年したら家出ると考えたら…
    無理だーーー

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:24 

    >>1
    ガル民好きな回じゃんw

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:26 

    お母さんへの手紙の量がすごいね
    秋山木工は書道もやるから、その一環でもあるのかな?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:28 

    この子に「実は3歳までの可愛らしさで親孝行は全て済ませている」と教えてあげたい…

    +91

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:37 

    あーまたこのパターン
    シンママ家庭でやたら高圧的な伯父がいる親戚夫妻が口出しして
    中卒で就職させるのを強制させる
    中学卒業したばかりの子を親元から離れさせて
    一家の大黒柱になれ!なんて子供が潰れるなんて当たり前でしょ

    この情けない母親にイライラする

    +136

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:41 

    >>276
    父親代わりで
    接してきたからじゃないの

    +15

    -8

  • 288. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:41 

    お母さん46歳?!

    +39

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:44 

    松下くん、鬱になりかけてるよね、心配

    +65

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:54 

    >>148
    まあまあ
    言うて高校生くらいの若者だし多少は大目に見てあげようw

    +21

    -4

  • 291. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:03 

    真面目すぎるねぇ💦
    自分で自分追い詰めちゃダメだよ💦

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:04 

    40年前なら目を見張るようなやり方だったけれど
    なかなか時代に合わなくなって来ているよね…
    丁稚制度とかさ…
    丸刈り辞めたり色々と変わってはいるけれど
    昨今スマホぐらいいいじゃんって思うよね

    さすがに手紙だけ、は酷い💦
    後さここを卒業して職人になった人たちの活躍も
    みたい気がしない?

    +51

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:13 

    >>253
    最初見た時 お父さんかと思った

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:21 

    可哀想に。普通なら友達と遊んでるような年齢なのにね。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:23 

    出た、叔父さん…
    前も思ったけど何かがずれてるんだよね
    鼓舞してるつもりなんだろうけど

    他にも選択肢があることを誰か教えてあげて欲しい

    +82

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:25 

    今の時代、携帯で連絡とれる時間を1日少しだけでも与えてあげたい
    あまりに遮断され過ぎ

    +39

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:25 

    この子は自ら秋山木工に行きたかった訳でなく仕方なく周りの親戚や親にすすめられて行った感じだよね?
    高校生になりたかったんじゃないのかな?

    +78

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:29 

    この番組みてから就職すればいいのに

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:53 

    京大中退の例の彼は!?
    卒業して職人独立しちゃった?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:57 

    >>257
    マチアプで知り合った37歳から、
    刈り上げしてる人が好きだから刈り上げてほしい
    と言われたけど勇気なかったわ
    初めて会おうとなった時に、
    刈り上げしてきてくれるよね?
    と刈り上げファーストで無理だった
    もし付き合わなかったらデメリットデカいし

    +11

    -18

  • 301. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:07 

    スマホは修業時間だけ使用禁止でも良くない?
    手紙だと時間差あるから反応こないし
    どこにも逃げ道がない修行期間は心を病むよ

    +74

    -2

  • 302. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:08 

    この子の場合は身内と引き離した方が良さそうなんだけどね

    +52

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:13 

    秋山社長は字がめちゃくちゃ綺麗だよね
    達筆

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:32 

    社長もパワハラ臭あるけど、病院に連れて行ったりフォローもしてくれるだけまだマシかもね。
    これでまったく放っておかれたら、心を病んでしまったかも

    +50

    -3

  • 305. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:44 

    いい子だから見てて余計に辛い

    +61

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:49 

    口元お母さんにそっくり

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:49 

    いいお母さん、伯父伯母だね…

    +3

    -32

  • 308. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:51 

    ここの家、お父さんは亡くなったの?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:53 

    お母さんに恩返ししたいから頑張る。と
    これ以上貧乏したくないなら頑張れ。でやらされるのだと全然違うよね

    +80

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:11 

    >>307
    そうかな…?

    +25

    -2

  • 311. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:14 

    どう見てもこの子は普通に高校進学して
    みんなと同じようにゆっくり大人になりたがってる子じゃん
    母親はもっと行政の支援を調べて息子に負担掛けずに生きていけるる道を探せよ
    シンママ家庭ならサポート探せばあるでしょ

    +137

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:25 

    叔父叔母の子はたぶん高校行ってるんだよね…

    +58

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:26 

    >>292
    そうよね💦
    最低限スマホは許してあげて欲しいね。
    スマホで誰かに愚痴れたりしてメンタル保てたりするしさ。

    卒業した人たち家具売れたりしてるのか気になるね💦

    +34

    -2

  • 314. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:34 

    天井低いな

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:40 

    >>253
    病気だからじゃない?オシャレに気をつけない

    +2

    -6

  • 316. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:45 

    また自己紹介するのw

    +31

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:51 

    見てて悲しくなってきた

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:53 

    出発する時にあんなことをいう叔父だから
    病気で帰っても「こんなとこでなにしてる!!」とか言いそうだと思って心配になってたけど
    そうでもなかったみたいだね

    +59

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:57 

    木村くん頑張れ!なんか応援したくなるタイプ

    +29

    -4

  • 320. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:13 

    何年かしたらスマホOKじゃなかったっけ

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:18 

    高校は公立いって卒業してからほんとにやりたいなら秋山木工に入るんじゃダメだったのかな?

    +47

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:22 

    え、自己紹介やり直しあんの

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:24 

    スマホがあると洗脳できないから。

    親に感謝ってのも違う。世の中毒親もいる

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:39 

    母親に恩返し
    親孝行
    成長した姿を見せたい

    いや大事だしわかるけど、切なくなる

    +78

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:42 

    昭和な会社だなぁ…

    +34

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:48 

    >>300
    何のエピソードよw

    +41

    -1

  • 327. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:54 

    木村君、頑張れー!!-

    +14

    -1

  • 328. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:04 

    >>308
    なんか背後に位牌っぽいの写ってた気がする。

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:13 

    >>222
    さっき写ってたね

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:25 

    木村くんお肌綺麗すぎ!

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:35 

    人を追い詰めるようなやり方苦手

    +35

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:38 

    木村くんはなにか特性持ってそう。ちゃんとしたサポートしてあげないとダメだと思うよ。

    +71

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:40 

    友添さん、小島よしおに似てる
    沖縄み

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:43 

    就業時間だけはスマホ完全禁止はいいと思う。でもそれ以外はプライベートな時間を持たせてあげてほしい。弱音すらつぶやけない。

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:47 

    木村くん…つらいね

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/18(日) 14:36:48 

    木工会社なんだから天井高さくらいすぐ変えてあげればいいのに

    +31

    -3

  • 337. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:06 

    木村くん、髪の毛をもう少しカットするとか。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:12 

    >>315
    デッカい金の指輪してたよ

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:13 

    >>257
    ガルの髪型トピでも、サラッと「毛量多くて夏は暑いから髪の内側刈り上げてるよ」って人がけっこういる…

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:22 

    木村くん190あるか?これ

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:24 

    大人になってから親に感謝って感情なくなったわ
    勝手に産んだのは親

    +20

    -15

  • 342. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:26 

    女の子いるね、メガネの

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:28 

    過去回でスマホ使ってた子いたから全く使えないわけじゃなさそうだけどな
    社長がブラックに見えたり、そうかと思えば至極まともなこと言ってたり編集の仕方もあると思う

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:29 

    >>315
    友達が最近手術のために入院したんだけど、毎日お風呂に入れないし枕で蒸れるだろうからって後ろ刈り上げのツーブロックにしたって。もしかしたら同じような理由かも?

    +6

    -4

  • 345. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:30 

    友添くん優しすぎて心配

    +29

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:30 

    30ヶ条言えないと内定取り消しとかあんの?w

    +61

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:40 

    先輩が『頑張ろう』って言ってるんだから『はい!』だろ

    +43

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/18(日) 14:37:42 

    >>184
    ろくな学歴ももらえなくて、すぐ働かせて、この子達は親に絶対的に信仰状態だから、死ぬまで親孝行しそう
    それこそ結婚も最初から親と同居してくれる人じゃないと無理なんだろうな

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:00 

    30ヶ条覚える意味が全く理解できないわ。
    多すぎだしせめて10ヶ条くらいにしろよ。

    +108

    -2

  • 350. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:12 

    木村くんはもっと天井の高い会社に行ったほうがいいと思う

    +83

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:15 

    意外に1番辞めそうな人が頑張って残ったりするんだよね

    +75

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:24 

    この子いい子そうだけど、もっとゆっくりした人生の方が良い気がするよ。この子が何か悪いんじゃなくて得意不得意ってどうしても有るから

    +70

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:27 

    >>228
    思った......
    せめて高校は卒業した方がいいよね
    今時はバイトや派遣でも高卒資格が必要な仕事ばかりじゃない?
    今は高校無償化してるしバイトしながら卒業できるのにね
    高校行かず秋山木工に入社して挫折したらホストにでもなるしかないじゃん

    +59

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:27 

    >>300
    え?まじ?その人、気持ち悪い

    +26

    -6

  • 355. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:29 

    >>337
    草薙みたいね
    でも素直そうで応援したくなっちゃう
    母性本能くすぐられる

    +19

    -4

  • 356. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:41 

    >>247
    バッシングでしょ、こういう奴ほど外圧に弱いから

    +14

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:54 

    社長やり方もう古いよ
    パワハラ臭がプンプンする
    時代が違う

    +55

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:56 

    物覚えが悪い子の前で先輩と比べるのは傷つくよ

    +66

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:57 

    高卒18歳か
    今は幾らでも就職先あると思うけど
    そんなに条件いい会社なの?

    +17

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/18(日) 14:39:01 

    >>320
    2年だったっけ?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/18(日) 14:39:15 

    同じ年の息子が居るから見てて辛い。
    息子なんて全く勉強せず今日だってずっとゲームばっか。

    きっとこの子はもし高校進学してたら
    反抗期もなく真面目に勉強頑張ってたはず。
    とか色々考えてしまう。

    +71

    -2

  • 362. 匿名 2025/05/18(日) 14:39:24 

    自分が大人になると頑張ろって思ってる子達見てると胸が苦しくなる。木村くん頑張ってほしいより他のまともな就職先に行ってほしいと思うような。

    +27

    -3

  • 363. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:06 

    >>354
    でしょう
    イケメンだったけどなんかモラハラみ感じてブロックしたよ

    +3

    -10

  • 364. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:23 

    >>334
    私も同意
    多分その弱音も、先輩や同期に相談し乗り越えさせる、それが秋山流なんだろうけど
    相談することと本音を吐き出すことは、全然違う

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:29 

    内藤くん?八年間頑張っていて立派だけど
    30だよ…独立とか結婚とか考え無いんだろうか…

    +33

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:47 

    >>228
    しかもその親だって46とか47なのに。同じ歳だけど、その時代だって中卒なんていなかったのに。なんでこの時代にまで中卒なんだよ怒

    +77

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:57 

    秋山なのにコメ伸びていないね

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:08 

    パワハラと環境が若い芽を潰す

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:16 

    今の時代中卒は絶対にダメ
    誰か止めてあげれば良かったね

    +71

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:19 

    佐藤さんも立派になったね

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:32 

    おっ、先輩若返った?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:46 

    木村くん笑顔がかわいいね!
    なんか素直そう

    +23

    -2

  • 373. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:47 

    木村君、表情が良くなったね!

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/18(日) 14:41:49 

    木村くんの笑顔が見れて安心

    +26

    -2

  • 375. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:08 

    >>353
    病んじゃう子が多いの
    この会社の昭和気質な所だけじゃなく
    そもそも親から「アンタが働くしかアタシたちは生きていけないのよ!」
    親戚から「お前が働いてカーチャンに楽させてやるんだからな!」って
    圧をかけられて精神的に追い詰められた状態でここに来てるからだよね

    みんなまだ中学卒業したばかり
    更に言えば小学校卒業したのだってまだちょっと前の年齢の子達なのに
    笑顔がなくて暗い目の子が多いのは
    自分の人生に希望が持てないからだよね

    +76

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:40 

    前に出てた植木屋の眼鏡の息子とかは、どうなったんだろ
    20代とか結構いい年になってたけど

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:44 

    >>353
    ホント今は学歴なんてって言われてもやっぱ最低限高卒資格は無いとダメだよ💦
    私は中卒だけど仕事探してやってみたいと思った求人は高卒資格必須と言うのばかりだった💦

    +55

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:47 

    まだ16歳なのに気の毒

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:04 

    じいちゃんが生きてたら

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:11 

    松下くん、真面目だな

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:26 

    木村くんなんか気になる…残ってほしい

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:40 

    ここ!住んでた!
    ショッピングモール!

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/18(日) 14:43:48 

    >>376
    辞めて実家に戻ったんじゃなかった?

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:10 

    友添くん唯一の癒し

    +17

    -2

  • 385. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:13 

    友添さん、松村雄基に似てる

    +2

    -5

  • 386. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:15 

    ある種の宗教よなー
    まぁでもそれが本人たちの世界の幸せでもあるわけで‥
    どんな形であれ幸せだと思っていて欲しいな

    +23

    -1

  • 387. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:21 

    >>276
    口調はアレだがいいこと言ってると思ったけどね
    同年代が学生生活を送って遊んでる間に職人の腕を磨けば、同年代が就職する頃にお前はそいつらより収入が倍だ、腐らず頑張れよ!
    とハッパかけたんじゃないかと

    +11

    -33

  • 388. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:26 

    我が子を卑下しすぎるのも良くないんだよお母さん

    +28

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:28 

    スケッチブック見て心が痛いなんて言ってやるなよ…

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:33 

    >>366
    いまは高校無償化だし母子家庭には支援沢山あるんだから
    よっぽど素行不良だったり知的に問題あって進学が難しいとかじゃないなら
    わざわざ中卒なんて茨の道に送り込まずに済む道あるよね
    親が情けなさ過ぎるよ

    +79

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/18(日) 14:44:53 

    >>375
    病んじゃうよ、可哀想
    かーちゃん楽させてやれって、お母さん40代もいたよ?
    まだまだ親も働けるでしょ

    +55

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:13 

    会社が交通費負担して招待してくれてるといいな

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:13 

    >>300
    それ最近多い“マチアプで女性を揶揄って遊んでる悪質男”な気がする。
    マジで刈り上げしなくてよかった。

    つい最近もガルで“仲良く話しながらレストラン行って2人分注文してすぐ「ちょっとトイレ行くね」って席外してそのまま帰った男”のエピソードトピあった。

    +22

    -7

  • 394. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:13 

    子どもの人生って親が全てだな

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:14 

    上手いな友添くん

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:15 

    あれ?って思う子ってお母さんとか親族もなんかおんなじ雰囲気ある気がする。口下手そうなイメージ。

    +26

    -2

  • 397. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:18 

    >>324
    わがままや反抗期とか、それが出来る環境は恵まれているんだよね

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:23 

    素敵なテレビボード!

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:24 

    ヤングケアラーな子が多い気がする

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:26 

    社長圧が強いなw

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:26 

    心配するお母さんの気持ち分かるなぁ…😭

    +38

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:30 

    >>76
    ヨコ
    フランス料理というより洋食屋さんじゃない?
    全部美味しそうだったw

    +54

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:42 

    お母さんが作品見るとき嬉しそうで、全然会ったこともないのに泣きそうになる

    +64

    -3

  • 404. 匿名 2025/05/18(日) 14:45:49 

    中卒で職人になって技術を磨いたとしても、それ以外は何もない、他の道も選べないってこと。高卒ですら生きるの大変な世の中なのに。

    +80

    -2

  • 405. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:06 

    >>351
    器用な人は習得も早いけど飽きるのも早かったりするから最終的には不器用でコツコツやって来た人が伸びたりするんだよね

    +42

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:07 

    家族総出感がすごい会社だね。やっぱり学校の園地って感じがする。

    +23

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:15 

    親の前で自己紹介する意味とは

    +73

    -1

  • 408. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:16 

    1年でこんなに綺麗な家具を作れるようになるのすごい。
    努力が伝わってくる。

    +83

    -1

  • 409. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:16 

    「お母さんに育てていただいた」か…

    +73

    -5

  • 410. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:16 

    お母さん嬉しいよね

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:18 

    自己紹介と唱和に力入れすぎw

    +79

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:29 

    友添くんのお母さん、美人で優しそう

    +28

    -4

  • 413. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:32 

    お母さんの前で自己紹介とか恥ずかしいだろうに。
    お母さんは感動だろうけど。
    暗記したセリフだよね。

    +56

    -1

  • 414. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:47 

    こんなの30個覚えるの?
    みんな暗唱できるとかすごいね!

    +41

    -2

  • 415. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:47 

    隣で一緒に見てる旦那がこの社長亡くなったらどうなんの?ってボソッと

    +17

    -5

  • 416. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:53 

    手に職、と言うけど
    高校は卒業しておかないと。

    +67

    -3

  • 417. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:57 

    親への電話禁止はヤバい

    +55

    -2

  • 418. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:58 

    これは泣けるやつ

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:58 

    お母さんより号泣してる私

    +31

    -3

  • 420. 匿名 2025/05/18(日) 14:46:59 

    お母さんそりゃ泣くよね

    心配だったでしょう

    +47

    -1

  • 421. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:05 

    友添くんのお母さん綺麗ね。

    +31

    -4

  • 422. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:11 

    内容よりも早口でスラスラ言えることがいいことなのかしら。

    +24

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:14 

    スマホ電話禁止ってあり得ない
    刑務所かよ

    +43

    -3

  • 424. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:25 

    泣いちゃう。みんな良い子たち

    +22

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:32 

    秋山社長てとにかく親を大事にしろ精神だよね
    早口棒読みで言わされてる感強い

    +50

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:35 

    >>286
    まあ母親も心臓弱くてまともに働けないだろうし強く言えないんだろうね
    どんな理由でシンママになったのかは知らないけどさ

    +30

    -1

  • 427. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:40 

    いじめとかは無さそうだよね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:43 

    松下くんのお母さんも刈り上げ

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:16 

    ドリンクコーナーの梅のこうそジュースってなんだろう?

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:20 

    へんなCMばっかり…

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:21 

    私が1番最初に就職した美容系の会社と似てる
    朝の6時から代々木公園走らされて、自分の夢や目標を大声で代々木公園で叫ばされて、大声出さなきゃ帰れーーー!って言われてw
    私は何か馬鹿らしくなって辞めたけどww

    +53

    -2

  • 432. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:32 

    松下くんはお母さんに全然似てないな
    父親似かな

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:34 

    メイちゃん、君がマナーを説くのかい?

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:35 

    永野芽郁出さないのがマナーだぞ

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:54 

    >>300
    面白いww
    私の友達で刈り上げ女子いるから紹介したいw

    +5

    -9

  • 436. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:59 

    >>428
    いや、これでも伸びたんよ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/18(日) 14:48:59 

    永野芽郁はウジテレビにお似合いだね

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:02 

    RIZAPは原点の痩身に戻ったね。
    一時期は英会話スクールのCMがよく流れていた。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:03 

    >>419
    私も!
    この春息子が就職して家出たからなんか人ごとと思えなくて、、、

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:11 

    CMにメイちゃんが(笑)

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:20 

    >>419
    私子供いないのにもらい泣きしちゃったよ、、、

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:35 

    >>396
    何回かこの会社の回見たけど
    前も体の弱い母親を支えるために中卒でここに送り込まれてきた子いた記憶
    そこの家庭もやたら高圧的な伯父夫妻が居て
    見送りする際もお前が一人前になってかあちゃんの面倒見るんだぞ!って圧かけてて
    デジャヴかと思うくらいシチュエーションが同じだった
    そのお家の母親も高齢で小太りでカメラの前で
    エヘヘみたいな笑い方してる変な人だった

    +25

    -2

  • 443. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:39 

    親に電話もできないって、どんな奉公なのよ。笑

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:40 

    >>422
    社訓唱和
    気持ち引き締め所信忘れず、のために大事なんだろうけど
    あまりにね…

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:45 

    職人の心得を覚えて実践するのは大事
    今の子は自己肯定感が低い子が多いから、叱ってばかりだと心がすぐ凹む
    バランスが大事でましてや他所の子だから匙加減が難しいね

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2025/05/18(日) 14:50:13 

    >>430
    フジですから…

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/18(日) 14:50:16 

    みんな色々と批判もあるだろうけど…
    今引きこもりやら不登校やら問題がいろいろあるじゃん

    学校すら行けなかった男の子が集団生活して仕事を覚えていき自立しようとしている わたしは良いと思う

    この間の洗濯物も干せない53歳の引きこもり男の方が
    ずっとヤバいしゾッとしたわ😱

    +68

    -2

  • 448. 匿名 2025/05/18(日) 14:50:42 

    1年で半分以上辞めるって異常だよ
    それでも応募くるんだね…
    この番組観てて応募する子はそれだけで根性ありそうだけどな
    他の工場就職してもきちんとやっていけそうだよ

    +32

    -3

  • 449. 匿名 2025/05/18(日) 14:50:52 

    >>311
    これ言っちゃアレだけど、このお母さんは持病があってまともに働けないだろうし普通のシンママより手厚く支援してもらえそうだしね
    高校生ならバイトできるし働きながら卒業できるでしょうに......

    +43

    -2

  • 450. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:04 

    >>426
    お母さんて元から心臓弱いのかな?いつから心臓悪くなったのか知らないけど、私なら持病あるなら子ども産むの考えるわ

    +29

    -3

  • 451. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:18 

    桧のキャビネットとか高そうだね!

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:19 

    >>429
    梅のクエン酸は疲労に良いから置いてあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:19 

    キャビネット素敵やん

    +37

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:20 

    凄い!上手に出来てるね

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:27 

    >>435
    マジか
    厚木多分司法書士か行政書士で横浜市青葉区住みで、親を雇って親が仕事覚え悪いとケチつけてたよ

    +0

    -5

  • 456. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:29 

    目に見える形で成長を感じられるのは良いね

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:38 

    角の処理とかすごいなぁ
    当たり前だけどDIYとは違うわね

    +40

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:38 

    >>432
    可愛らしいイケメンだよね
    優しいし、高校に通っていたら普通にモテそうなのに

    +41

    -3

  • 459. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:40 

    叔父さん叔母さん、何者なの?

    +40

    -1

  • 460. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:41 

    ヒノキのキャビネット欲しいな。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:41 

    松下作の欲しい

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:50 

    やっぱりフジは面白い

    +1

    -9

  • 463. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:01 

    社長なりに社員に愛情注いで可愛いがってるんだなとは思う。時代に沿ってないけど昭和を生きてきた80に時代にのらせるのは無理だろうね、、、。

    +40

    -1

  • 464. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:02 

    五輪も檜の家具も凄いよ、素晴らしい!

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:04 

    松下くん顔立ちが綺麗

    +28

    -3

  • 466. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:14 

    売れたら歩合付けてくれるんかな
    社長が独り占めするんか

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:16 

    松下くんいい子すぎ

    +31

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:34 

    テレビボード欲しいんだよね

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:35 

    新キャラ、そろばんの先生

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:41 

    そろばん🧮なんて役に立たないでしょ💦

    +13

    -24

  • 471. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:44 

    誰このメガネのイケメン?

    +2

    -5

  • 472. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:47 

    なるほど
    お母さん、家では髪を縛っててファンキーに見えたけど髪下ろしたら普通のボブっぽいね
    私も刈り上げようかなw

    +10

    -4

  • 473. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:05 

    そろばんの授業もあったし習ってたような世代だけど、今は授業でやらないよね?

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:06 

    社長も中卒で会社を立ち上げたのだろうね。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:11 

    女性も男性もみーんな社長の顔色を窺ってる感じやな

    +26

    -1

  • 476. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:17 

    傷モノを出したらダメだね

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:28 

    そろばん教えてあげたいわ

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:31 

    松下くんがんばれ!

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:37 

    松下くん、いい顔してるじゃん
    と思ったらまた居なくなってしまった

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:41 

    >>377
    いまどき中卒なんて訳あり家庭、社会不適合者でーすって
    首から看板下げてるようなものだもんね
    応募の時点で足切りされちゃうんだから
    親なら定時制や通信でもいいから高卒の学歴は取れるように
    守ってあげなきゃ駄目だよ
    本当に可哀想

    +66

    -3

  • 481. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:42 

    野呂ちゃんのナレーション一番好きかも

    +18

    -5

  • 482. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:48 

    どした松下くん

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:48 

    お母さんがガル民世代
    リアルの一般人見るとやっぱりおばちゃんだなぁ

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:49 

    五輪金メダルのイケメンくん元気かしら

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:57 

    負のドミノー!

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/18(日) 14:53:58 

    えっ松下くん…

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:02 

    野呂ちゃんのナレーションは落ち着いていて良いね

    +19

    -3

  • 488. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:05 

    サンサーラ~🎵
    あ~はぁ~🎵

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:07 

    何で⁉︎松下くんどうしちゃったの

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:09 

    >>442
    今回もそのシーン出てきたよ

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:25 

    >>341
    わかる......
    こんな世の中生まれてきたくなかったわ

    +11

    -7

  • 492. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:32 

    そりゃ16歳には色々しんどかろうこんな環境

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:39 

    まーつーしーたー

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:54 

    木工品大好きだからもっと作品がみたい

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:56 

    >>470
    計算は必要だよ。一々電卓出すより頭の中でそろばんはじいた方が早い

    +31

    -1

  • 496. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:09 

    カリモクとか木製家具流行ってるからアジアの富裕層向けに需要高そうな業界ではあるのよね

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:46 

    松下くんもう好きに帰らせてあげて

    +19

    -1

  • 498. 匿名 2025/05/18(日) 14:56:29 

    キャンディさんw

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/18(日) 14:57:12 

    中卒男子が頑張っただけで年上の後輩ができたら辛いよなぁ 秀でたものがないといけないとか言われたら圧でしかないし

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/18(日) 14:57:30 

    >>495
    家具職人だもんね。
    オーダー家具だと1mm単位でのサイズの指定もあるだろうから、電卓よりそろばんの方が手が塞がっていても計算できるからいいのかもね。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。