-
1. 匿名 2025/05/18(日) 12:38:02
アマプラで今
積み木くずしが見られますが
主役が高部ともこさんから
渡辺典子さんに変わったら
全然、しらけてしまいました
+32
-9
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:01 [通報]
パワハラ、セクハラが普通に垂れ流してるところ返信+55
-4
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:16 [通報]
長渕さんの回し蹴りに惚れ惚れします返信+2
-21
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:16 [通報]
高部知子は仕方ないのよ…返信+29
-2
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:44 [通報]
無駄に脱いでる返信+61
-2
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:46 [通報]
>>4返信
😻🚬😻🛏️+9
-3
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:53 [通報]
ふつーに、女性も女性の生き方をせばめるようなことをいったりしたりして返信
それが正義のように語られるパターンがあるとげんなり
あと動物の扱いがひどいとき+43
-7
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:06 [通報]
「どうして母さんにその事言わないの!家族でしょ?!」返信+2
-3
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:07 [通報]
ロケとか美術とかちゃんと金かかってるのがいい返信
景気のよさを感じる
+77
-5
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:30 [通報]
セクハラ描写多すぎて普通に不快返信
時代なんだろうけどイラついて見てらんなくなる+35
-11
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:48 [通報]
反体制思想強いドラマが多すぎ返信
総理大臣や官僚はたいてい悪役で日本のために活躍している場面はほぼない+6
-5
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:50 [通報]
どうして意味なくおっぱいを出すんだい?返信+36
-3
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:54 [通報]
>>1返信
怖い!
映画じゃないの?+51
-3
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:06 [通報]
>>1返信
映画版だから仕方ない+41
-2
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:22 [通報]
幼い記憶だけど返信
お昼に放送してたドラマは結構際どく、母親は夢中で観てたけど子供の私は顔を背けたくなる場面もあった+27
-2
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:36 [通報]
特撮のぶっ飛び具合が素敵。返信+14
-1
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:46 [通報]
>>1返信
この役には美人すぎるんだよな+46
-3
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:49 [通報]
そこら中で喫煙してる返信+26
-2
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:55 [通報]
スマホとかLINE無いからすれ違ってばかりなの令和の人にはタイパ悪くてムリそうw返信+9
-2
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:13 [通報]
>>1返信
怖すぎ
閲覧注意レベル+30
-2
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:22 [通報]
殴って言うこと聞かせればいい、みたいなことを普通に言ってる返信+32
-2
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:29 [通報]
ウルトラマンとか、今見るとテレビドラマでよくあんな予算使ったなって思う。返信
昭和の方がハングリー精神があった。+30
-3
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:36 [通報]
>>1返信
昭和じゃないけどカーネーションもなんで夏木マリ?
尾野真千子さんで最晩年までやれたはずなのに+5
-17
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:48 [通報]
学校内をバイクで走る演出平気でしたり、タバコシンナーなどリアルな不良を演じてやっていた。今みたいに綺麗事だけの事しかしないとこはいいと思う。あといろんな体型の人がいた。今の俳優さんは年配の人でも脇役でも綺麗でスタイル良くてリアル感ないんだよね返信+31
-2
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 12:42:56 [通報]
主役の女優さんの話し方が、何かきゃぴきゃぴしてる。返信+7
-1
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 12:43:23 [通報]
BSでやってる昭和ドラマありがとう第二シーズン看護師編が次で最終回!!!返信
でも翌週から第三シーズン魚屋編が始まるからすっごい楽しみ!!!
第一シーズンの婦人警官編もおもしろくて
全シリーズ通して、この時代はこうだったんだなぁと感慨深く見てる
男尊女卑が強くて少々腹が立ったりもあるけれど時代を鑑みればしょうがないこと
当時はこうだったんだなと思いながらも、すごく考えさせられることもあって
現代では失われつつある気持ちやらなんやかんやあっておもしろい
ちゃんと説明できなくてごめw+41
-3
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 12:43:55 [通報]
>>12返信
思い出がおっぱい+5
-7
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:00 [通報]
>>12返信
AVがなかったし、ビデオデッキが高価で普及してないから裸を見るために映画に行く人も多かったらしいよ。
何回もリピしてくれる。
映画が斜陽になってから増えた。+17
-1
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:20 [通報]
セクハラ返信
男尊女卑+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:25 [通報]
常盤貴子さん返信
悪魔のキッスよくこの役受けたなと思う+19
-3
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:32 [通報]
>>20返信
安達祐実だからセーフ+0
-12
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:42 [通報]
>>1返信
何でこんな黒く痩けてるの?+11
-2
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:47 [通報]
>>26返信
さわやかに〜恋をして♫+14
-2
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 12:45:16 [通報]
>>10返信
セクハラを受けたり、耐えながら頑張って支えてきた女性たちの活躍を忘れないでね。+6
-5
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 12:45:32 [通報]
>>9返信
質のよさそうなスーツとか小道具を見ると
景気が良い時代なんだと思う
ドラマのエンドロールで名の知れた提供元が
バンバン流れてきた事を思い出した+47
-1
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 12:45:35 [通報]
>>1返信
咥えタバコがカッコいいって演出になってるとこ+11
-2
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:06 [通報]
>>12返信
視聴率を稼ぐためだよ。+10
-0
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:07 [通報]
子供とか関係なく容赦ないものを見せてくる返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:30 [通報]
ゆりやんがネタにしてたけど返信
昔のドラマの喋り方って独特だよね
めちゃ早口というか
なんでみんなああいう喋り方だったんだろ+24
-1
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:54 [通報]
喫煙シーンが多い返信+13
-1
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:55 [通報]
>>32返信
シンナーのやりすぎでその影響かなんかじゃない?+21
-0
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 12:47:13 [通報]
>>10返信
聞きわけの無い女の頬を一つ二つ張り倒して、背中を向けてタバコを吸えば、それで何も言う事は無い時代だったからね。+23
-3
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 12:47:39 [通報]
>>1返信
渡辺典子好きだったな〜。晴れときどき殺人とかいつか誰かが殺されるとか主演してたよね。+30
-2
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 12:47:43 [通報]
>>39返信
昭和50年代くらいはあんな感じだった様な+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 12:48:07 [通報]
>>31返信
これ安達祐実なのか
怖くてじーっと見れなかった+0
-10
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 12:48:28 [通報]
>>30返信
公園で地下アイドルみたいなことしてたからね。
早く名前覚えて欲しかったのかもしれない。
あの役に引きずられずに色んなタイプの役をどんどんこなしていったね。
+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 12:48:34 [通報]
入れ墨見せすぎ返信
遠山の金さん+2
-4
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 12:48:35 [通報]
>>39返信
その時代で流行りの喋り方ってあるんだなって思うよ
いろんな年代の映画見比べるとわかるけど+13
-0
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 12:48:59 [通報]
>>22返信
ジャイアントロボがYouTubeで毎週配信されてるけど、荒い作りだけど胸を打つね
主演の男の子も演技上手くて見入っちゃうわ。+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 12:49:30 [通報]
>>35返信
再放送の2時間ドラマとかでも、エンドロール見るの楽しいね+17
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 12:49:37 [通報]
流行りに便乗する返信+16
-1
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 12:49:39 [通報]
初期の金田一耕助最近観てるけど滅茶苦茶面白い!返信
大げさな効果音とBGMがキタキター!って思うし
衣装やセットが重厚でショボくなくて本当に素敵
女優さんも綺麗に撮ってる
だから、昔のドラマ出演されてた大御所俳優さん達って今のドラマ観て全体的に安っぽいな〜って思ってるだろうな+14
-2
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 12:49:54 [通報]
>>45返信
横 これは安達祐実じゃなくて渡辺典子さんだよ。安達祐実はこれ。+18
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 12:50:32 [通報]
どんな苦労も耐え忍ぶタイプか、ドジでノロマな亀タイプか、脳みそお花畑の超ポジティヴタイプか・・のいずれかだったヒロイン。返信+12
-1
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 12:50:55 [通報]
普通につまらない映画もある。薬師丸ひろ子の紳士同盟とか。返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 12:50:56 [通報]
>>5返信
再放送で少し見たけど、後期のGメン75とかは無駄脱ぎが多いと言うか、ヌードで視聴者釣ってた気がする+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 12:51:08 [通報]
>>42返信
だから皆婚時代だったんだろうし、そういうのが嫌で女性が権利を獲得してから晩婚化、少子化になった
今の若い女性がさ結婚して子供を産んでも仕事を辞めないのはもちろんお金のためだけど、養ってもらうだけになるとモラハラDVの被害に遭うってわかってるからなんだろうね+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 12:51:53 [通報]
>>47返信
あんだけ毎回出してたら
もう皆知ってるよね
+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:18 [通報]
「毎度お騒がせします」とか、「ウィークエンダー」の再現Vとか、今ならアウツ。返信+12
-1
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:33 [通報]
天知茂が常に眉間にシワを寄せてた返信+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:36 [通報]
>>51返信
裏番組がTBSの百恵ちゃんのドラマで全局撃沈だったからね。
タイトルで視聴者に興味を持って貰いたかったんでしょう。
赤いシリーズは本当に強かった。+17
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:39 [通報]
>>1返信
写真の子や母親は亡くなって、父親が生き残ったね+23
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 12:53:35 [通報]
セーラー服反逆同盟返信
薔薇でやつけられるか?+8
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:07 [通報]
卓袱台ひっくりかえすのはいいが返信
食事をひっくり返すのはいかん+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:15 [通報]
大映ドラマの数々は伊藤かずえや松村雄基など同じキャストでも毎回面白くて好きだった返信+24
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:22 [通報]
最近、宮川一朗太さんのトピで返信
「青い瞳の聖ライフ」を思い出したのだが
あの谷山浩子さんの美しい主題歌でキラキラとした感じが全体に漂っていて
当時好きなドラマだった
今思うと設定が無茶苦茶だったよな
高校生同士で結婚して一緒に住み
美女と二人で並んで制服で通学してたし+9
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:50 [通報]
>>1返信
本当は映画版も高部知子が主演の予定だったけど、いわゆる「ニャンニャン事件」を起こしてしまったために降板となり、急遽渡辺典子が主演に選ばれた。でも彼女にはこういう不良少女役は似合わなかったな。+34
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:55 [通報]
>>22返信
円谷英二って特撮の神様だけど、予算度外視して特撮の装置を作るなどしてたので、素晴らしいものは出来るが、円谷プロそのものは大赤字で、どんどん優秀なスタッフを解雇解雇して、金銭トラブルも多く、初代ウルトラマンは優れた特撮にこだわる円谷英二と、無茶な予算の使い方で番組制作が出来ないと危ぶむTBSとの話し合いの結果、最高視聴率42.8%のお化け番組にも関わらず、打ち切り決定
演者さんたちもスケジュールがきつく、フラフラになりながら撮影していたと証言しているほど、無理に無理を重ねての番組作りだったみたい
+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 12:55:04 [通報]
昭和は、本当に挿入れてたって噂だよね返信+2
-7
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:05 [通報]
ガラスの重い灰皿が出てくるだけで怖い。返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:13 [通報]
>>52返信
それ、市川崑監督の映画のこと?+2
-1
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:14 [通報]
毎度おさわがせします返信
夏体験物語
エッチなシーン
これからのアイドルに
下着姿にしたり
よく引き受けたね+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:31 [通報]
>>12返信
BSで熱中時代(先生の方)の再放送をやってて、子供に「この人相棒の水谷豊なんよ」と言いながら一緒に観てたら、全然必要ない場面でおっぱいが出てきて気まずかったw+11
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:51 [通報]
地方のホテル名が謎にアップ返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 12:57:25 [通報]
>>69返信
それはない
本当にしてたのは愛のコリーダくらいだよ
しかも誤字も酷い
+10
-1
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 12:58:03 [通報]
>>9返信
海外ロケとかね+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 12:58:19 [通報]
>>5返信
松坂慶子さんはもうスターになり脱ぐ立場じゃなくても脱ぎまくっていたので
不倫相手の深作欣二監督の奥さんから「脱ぐしか脳のない女」と罵倒された+17
-0
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 12:58:20 [通報]
>>53返信
コント?+10
-2
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 12:59:25 [通報]
>>26返信
私も見てます!昭和のドラマ大好きです!
良くも悪くも、その時代の空気を感じながら見るのが好き。色んなシーンで、「今なら放送禁止だわー。」とか「今のはスマホがあればなぁ。」とか。やっぱ私現代を生きてるんだなぁとしみじみ思って。
あと、BS松竹東急の熱中時代も見てます。+17
-2
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 12:59:51 [通報]
>>66返信
ふぞろいの林檎とか青が散るとか
身近な日常で身の丈に合ったドラマが多かった+6
-2
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 13:00:40 [通報]
>>12返信
確かにしかもリアルな大きさだからエロく感じる+2
-1
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 13:00:49 [通報]
>>52返信
出てくる爺さんが結構効いてるよね
最近のドラマで爺さんが存在感出してるのってないから+7
-0
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 13:00:53 [通報]
時代劇なんかもフツーに脱いでたよね。特に必殺シリーズなんかさ。返信+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 13:00:56 [通報]
>>1返信
ホラーじゃん+9
-1
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 13:01:44 [通報]
>>79返信
『熱中時代』は教師編?刑事編?+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 13:02:15 [通報]
登場人物のタバコを吸ってる率が高い返信
仕事しながら喫煙してる描写が珍しくもない+3
-1
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 13:02:25 [通報]
トピタイの好みの話から逸れるけど、何気なくつけたテレビで放送されていたドラマか映画のとあるシーン。返信
薄暗いアパートの台所で落ち着きのない女性が一人で居て、暫くすると外から年老いた女性が「米はいらんかねー」と言いながら歩いていて。
声を聞いた瞬間に台所にいた女性がバッてドアを開けて米売りの女性にお金を渡し、すぐに部屋に引っ込んで米袋を思いっきり破いたら小さな透明の袋が出てきて…。
お薬が入っていたのだなと子供ながらに理解した。
照明を使わずに窓から入ってくる光だけで撮影していて生々しくて良かったな。
現代の映画やドラマは映像がきれいすぎる+6
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 13:02:51 [通報]
>>28返信
映画って2000円するのをリピートって風俗行けばって思うけどね+1
-5
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 13:02:52 [通報]
>>1返信
ビジュアルだけでこんなにざわつかせてるんだから、もう昭和の圧勝だろ+28
-0
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 13:03:50 [通報]
TBSでは石井ふく子さんプロデュースのドラマをよく放送していたけど、出演者に美男・美女の俳優さんはあまりいなかった。しかし、ドラマはいつも高視聴率だった。返信+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:01 [通報]
>>18返信
金八先生も職員室でタバコ+11
-1
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:37 [通報]
>>87返信
わかるかも
全体的に暗くてある意味リアル+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 13:05:03 [通報]
>>21返信
ヤンキーを殴って覚えておけよーって逃げるのは昭和 令和なら殴られたら動画撮ったぞテレビ朝日に送るぞ。玉川さんに言われるぞって脅されるのがリアルな世界だよ+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 13:05:29 [通報]
BSで「スチュワーデス物語」放送している。返信
毎回、ハチャメチャ(笑)
山咲千里と高樹澪がきれい!
片平なぎさの美貌が活かされていない。怖い。
+16
-1
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 13:06:02 [通報]
>>91返信
タバコ吸った生徒をタバコ吸いにながら注意する先生あれおかしい変だと思う+6
-1
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 13:07:33 [通報]
>>75返信
セクハラ横行時代で、今だって監督の行き過ぎたお痛が暴露されてるんだから分かんないよ
男尊女卑が激しい時代、泣き寝入りで色々あったのでは+0
-1
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 13:07:59 [通報]
>>79返信
松竹東急もう終わりなんだってねえ
結構映画とかドラマとか楽しみで見てたのに残念+21
-0
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 13:08:18 [通報]
>>73返信
水谷豊さんの妹役だった池上季実子さん(役名は北野青空)が所属する劇団の演技の中に女性のヌードが出てきたんだよな。私もその場面を見た。+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 13:09:36 [通報]
>>94返信
自分も観ているが松本千秋にイラっとしたいる
昔ならがんばれと言っていたが今では
この人本当に無理なんじゃね?くらいに感じる
何とかこなしていくけど力業が凄い
+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 13:09:47 [通報]
>>29返信
昭和は女性が事務職なら愛想が良かったらなんとか仕事になったららしいよ。その為に勉強して大学とか目指したららしい。エレベーターガール バスガールが居たりと
世良い事もあったらしいけど。毎日愛想をするのは辛いからね。+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 13:10:58 [通報]
>>95返信
成長期の喫煙と大人と子ども
この線引が明確だった時代だから+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 13:11:37 [通報]
ある意味男尊女卑だったからうちは母親と姉と私で共感して団結出来たのは楽しかったなぁ。返信
毎度お騒がせしますってドラマで男子が女子更衣室に忍び込んで見つかって女子に脱がされて裸で運動場まで逃げるってシーンがあったんだけど、家族で観てて、私と姉と母親はやっちゃえ、脱がしちゃえって盛り上がってる横で父親と弟は顔ひきつってました(笑)+7
-3
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 13:11:58 [通報]
>>24返信
スクール・ウォーズのオープニングが思い浮かんだよ。+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 13:12:33 [通報]
>>1返信
安達祐実とかあゆ系統の顔なんだね+12
-3
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 13:12:37 [通報]
>>42返信
シェルターに逃げられてもう聞いてももらえなくなる+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 13:12:51 [通報]
>>4返信
人が死んだしね+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 13:13:16 [通報]
学校返信
「おかいしわ!もっと皆〇〇しないと!▲▲さんが可哀想だわ!」と立ち上がって発言するモブ女子生徒
昭和でもいなかったよ。+7
-1
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 13:13:27 [通報]
>>10返信
視聴者サービス的に無駄なエロシーンとか入ってたしね。+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 13:13:37 [通報]
>>19返信
なかなか男性から好きと言わないそしてそれを理解しろ的な男性が多かったらしい。あっうんの呼吸? タバコを加えたら、火を探すそれを見てライターで火をつけるとか
もう飲み物ないその前の注文しろとか怖い世界+3
-1
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 13:13:58 [通報]
運命の出逢い返信
多すぎる+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 13:14:00 [通報]
>>86返信
前にYouTubeで見た家族熱っていう三浦友和が出てたドラマ
三浦友和が医者なんだけど患者の病室でも普通にタバコ吸ってる描写がいっぱいあった
結構おもしろかった
今wikiで見てみたら向田邦子の脚本だったんだな
なんかドラマの中で普通に気ちがいみたいなフレーズでてきた気がする+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 13:14:17 [通報]
>>71返信
ドラマっていうんだから、古谷一行のシリーズ物ドラマのことでは?+5
-1
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 13:15:13 [通報]
>>107返信
昭和30年代くらいまではいたと思われる+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:44 [通報]
>>42返信
そのくせ、もっと前の時代の方が男の待遇が良かったと嘆いてる歌だからね。
なら戦国時代にでも行って来いっつの。+2
-4
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:57 [通報]
>>9返信
殺陣のリハーサルも入念にやってて、撮影時間に余裕があったんだなと思った
+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 13:17:04 [通報]
>>112返信
見落としてました、Thanks!+1
-1
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 13:17:18 [通報]
>>75返信
あの故・大島渚監督の映画だったな。確かこの映画は裁判になるほど過激だったらしいな。+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 13:17:25 [通報]
>>99返信
堂々と略奪しようとしているものね。
教官には婚約者がいるっていうのに。+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 13:18:20 [通報]
>>111返信
キチガイは普通に使われてたよ
この20年くらいじゃないかな、問題視されるようになったのは+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 13:18:30 [通報]
NHKで再放送されてて観た「男たちの旅路」が面白かった返信
あとTBSかな?「想い出づくり。」ってドラマが当時の女性の感じが出てて面白かった。(セクハラや無理矢理のシーンは最悪だけど)+11
-0
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 13:19:14 [通報]
>>1返信
凄く真面目なストーリーだと分かるのですがこのサムネ?は
銀魂の神楽の眠れないアルっぽい。+9
-1
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 13:19:20 [通報]
>>94返信
片平なぎさもそうだけどあの時代はライバルが
美女設定が多い「少女に何が起こったか」も
ライバルが賀来千香子にその取り巻きが高木美保とか
+8
-0
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 13:20:01 [通報]
>>12返信
奥浩哉は平成のドラマでも令和のドラマでもとにかく脱がしてるから+0
-6
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 13:20:11 [通報]
>>115返信
殺陣をきちっと出来る俳優は松平健が最後だと言われているよ。
暴れん坊将軍かっこよかったなー+7
-2
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 13:22:24 [通報]
>>103返信
店員に止められてるのに本を盗んでるシーンあったよね?
バイクの本とかエロ本かな?
本屋でヤンキー見ない。+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 13:22:28 [通報]
>>94返信
再放送でしか見たことないし、脱線なんだけど、口で手袋脱ぐじゃん?
手袋するときはどうやってはめてたんだろう、って毎回疑問に思ってた+6
-0
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 13:23:14 [通報]
昭和のドラマは好きだけど返信
若い女の子が脱いでるドラマは本当に嫌い
これをやらなきゃステップアップできないよ?とか大人に言われてやらされたのかなとか想像してしまう
真面目な子ほど事務所に迷惑かけられないとかせっかくお仕事見つけてくれたからとか
悪い大人ばっかりな気がして+9
-1
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 13:24:02 [通報]
>>126返信
風間杜夫がはめる+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 13:24:37 [通報]
>>123返信
バカ殿なんて奥女中が無意味に大量に上半身裸にされてたし、芸能人運動会のプールで騎馬戦は必ずポロリがあるし、今思うと異常だったね+15
-1
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 13:25:24 [通報]
おどろおどろしさがある返信
グロいとは違う
念がこもってるっていうか+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 13:28:34 [通報]
>>128返信
散々、罵倒した後にその相手に手袋を
はめてもらうとは中々おもろい+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 13:28:36 [通報]
>>98返信
そうそう、その場面!
しかも先生が生徒連れてきてるんよね、その場に。いきなり脱ぐ展開に先生が慌てる様子は一応あったけど、今じゃほんと考えられない。+4
-1
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 13:30:49 [通報]
>>128返信
ひろしが手袋はめてあげるから
やめないんだな。🧤+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 13:35:21 [通報]
「裸の大将放浪記」で、山下清(芦屋雁之助さん)がある家の風呂を覗いていたら、何とおっぱい丸出しの女性がいた。(たぶんその女の人はポルノ女優さんだろうか。)返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 13:42:46 [通報]
70年代に放送された「ありがとう」をこの間再放送で見たんだけど、女性の社会進出やジェンダー問題をいち早く取り入れていて先をみる目に感心した。返信
小さな男の子が「僕お花習いたい」
父「男がお花!?男なら柔道習え!」
男の子「これからの時代、男だって家事したりするのは当たり前だよ。僕は奥さんを支える旦那さんになりたいんだ✨️」
みたいなことを言っていて、おおー!となった( ゚д゚)✨️
+16
-1
-
136. 匿名 2025/05/18(日) 13:49:40 [通報]
>>12返信
クリロナみたいに訊くな+0
-1
-
137. 匿名 2025/05/18(日) 13:50:37 [通報]
>>1返信
映画版とドラマ版は主演違うんだよ+14
-1
-
138. 匿名 2025/05/18(日) 13:51:21 [通報]
>>110返信
それは今のドラマでも言えること+2
-1
-
139. 匿名 2025/05/18(日) 13:56:40 [通報]
山口百恵成功のあとの返信
ホリプロアイドルたちの試練の大映ドラマ+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:10 [通報]
>>30返信
悪魔のKISSは平成ドラマ+8
-0
-
141. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:44 [通報]
不倫がネタドラマじゃなかった時代返信
+5
-0
-
142. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:59 [通報]
動物の扱い方かなー返信
再放送で坂口良子とわかめ好き好きーの人の2時間サスペンス(三毛猫ホームズ)観たんだけど、エレベーター閉まる瞬間ホームズ(猫)を犯人に投げた?みたいなの見てビビった
動物好きだからなんか気分悪くなった+7
-1
-
143. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:10 [通報]
>>129返信
ダウンタウンも+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/18(日) 14:26:17 [通報]
>>18返信
煙草って今のお酒みたいな嗜好品で身体に悪いと言ってもお酒と同じくらいだろと甘くみられてたから+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:55 [通報]
>>124返信
千葉真一や真田広之の殺陣はアクションで
古くからの日本の時代劇のそれとは違う+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/18(日) 14:32:35 [通報]
>>80返信
ん?高校生同士で結婚して
美女と通学する話のどこが身の丈に合ってるんだい?+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:26 [通報]
>>124返信
あーそれはわかるかも+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/18(日) 14:38:11 [通報]
>>26返信
私も毎週楽しみに見ています。
この木曜日は無くて残念だったけど、次回で最終回か…。
私は50代なんですが、小さい頃に母が見ていたのか、このドラマにかすかな見覚えがあります。
・病院のドラマ
・山岡さんと水前寺さんが母娘
・山岡さんの役名が「ゆうさん」
第1と第3シリ―ズの記憶は全く無いのに、なぜこれだけ覚えているのかわかりません。
昨今はめっきり減ってしまったホームドラマの金字塔であり、素敵な俳優さんがたくさん出演されている昭和ドラマの名作だと思います。
第1シリーズも面白かったけど、第3シリーズも楽しみに見ます。+8
-0
-
149. 匿名 2025/05/18(日) 14:42:32 [通報]
>>1返信
これ気になって観たら部屋をピンクスプレーで染めてたけど、猫までピンクに染めてて虐待って思った+9
-2
-
150. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:41 [通報]
>>148返信
私の場合たぶん再放送を何度か見てるんだと思う
うっすら記憶があるのとないのがある
魚屋編楽しみですね!+5
-1
-
151. 匿名 2025/05/18(日) 15:31:11 [通報]
>>47返信
金さんがお奉行してた時代、彫り物禁止だったんだって。+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/18(日) 15:36:06 [通報]
>>39返信
あれってフィルムの容量の関係で速くしてるって聞いたことあるけどどうなんだろ+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:13 [通報]
>>85返信
教師編ですよー。+0
-1
-
154. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:36 [通報]
>>121返信
じゃあ銀魂がパロってるんじゃないの?+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 15:57:08 [通報]
>>11返信
ノンフィクションだと思うけど…?+3
-2
-
156. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:13 [通報]
>>1返信
浜崎あゆみに見えたわ+5
-1
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:55 [通報]
>>153返信
生徒にあわせて、眉毛剃る🪒エピソードはもう観た?+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/18(日) 16:27:56 [通報]
>>151返信
実際には桜吹雪じゃなくて、「女の生首」だった説は?都市伝説?+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/18(日) 16:43:18 [通報]
>>55返信
♪なんてね〜+1
-1
-
160. 匿名 2025/05/18(日) 17:57:42 [通報]
>>1返信
渡辺典子はお嬢さま気質だから、不良役は似合わないよ、根本的に+7
-1
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 18:34:21 [通報]
>>88返信
1980年代映画料金大人1000円くらいだったはず+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/18(日) 18:49:31 [通報]
>>42返信
ジュリー!+3
-1
-
163. 匿名 2025/05/18(日) 19:03:45 [通報]
レイバンの薄色サングラスにバスローブの山城新伍は返信
葉巻加えてベッドに寝転がりながらふてぶてしいセリフ+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:00 [通報]
管理人さん
トピ採用ありがとうございます♪
噂の刑事トミーとマツが
まさか106話まで
続くとは思わなかった+2
-1
-
165. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:56 [通報]
>>148返信
第2シリーズも今週で最終回らしいけど、第1シリーズ同様面白かったな。ちなみにこの第2シリーズの途中で院長役が伊志井寛さん(石井ふく子さんの父親だけど、血のつながりはないらしい)から清水将夫さんに代わった。(実は伊志井寛さんはその第2シリーズの途中で癌のためにお亡くなりになってしまった。)それからかつて故・火野正平さんの愛人だった小鹿ミキさんも出演していたけど、本当に可愛い人だった。+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/18(日) 19:58:30 [通報]
TBSのホームドラマには、必ず沢田雅美さん・岡本信人さんが出演していた。返信+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/18(日) 22:30:54 [通報]
>>100返信
その点は羨ましいよね〜+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/19(月) 02:39:53 [通報]
>>106返信
なにそれ、気になるから調べてくる+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/19(月) 04:03:40 [通報]
>>26返信
私も見てる 第一シリーズの婦人警察官編が1番好きだったんだけど看護婦編は色々深くてこんなに面白かったんだと思ってるところ 今つらいシーン多いけど+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/19(月) 04:07:14 [通報]
>>26返信
魚屋編は山岡久乃お母さんのキャラが変わるよ+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/19(月) 10:16:33 [通報]
>>11返信
今の政治家そのままじゃん
今、そんなドラマ放送したら、関係者で消される人が出そう…+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/19(月) 11:50:53 [通報]
>>164返信
マツの髪型、今見たら凄いなぁw
トミーとマツと言えば「トミーにっこり⁉︎マツがしぬ」ってタイトルが忘れられない+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:57 [通報]
>>155返信
ドラマはフィクションでいいんだよ
架空の世界でいいの+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/20(火) 02:53:28 [通報]
>>164返信
懐かしい
途中で林隆三演じる課長が逮捕されてしまうのがショックだったw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する