-
1. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:07
不倫まで行かないですがちょっとした女遊びを数年していました。
かなり私にはショックな出来事でした。
それ以来、旦那と関係改善を心がけてきましたが、
時々今まで一緒にいたはずの人なのに違う人に見えて違和感も感じたり、感情が無になったリします。
もう旦那を今までのように好きじゃないのかもと思うようになってきました。
同じような方いますか?
+155
-5
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:23
同じじゃないけど普通に好きじゃないよ+245
-3
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:00
離婚🥁
離婚🥁
さっさと離婚🥁🥁🥁+39
-22
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:05
>>1
離婚すれば+26
-7
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:09
暮らし始めたあたりから恋人同士で好きだった感情じゃなくなってる。子ども生まれてからほんと心離れた+129
-3
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:15
平気で不倫する奴は人の気持ちや痛みが理解できない発達障害だから離婚した方がいい
治らないしね+102
-18
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:19
り+5
-1
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:28
大嫌いだけどお金のためだけに一緒にいます
お互い顔合わせないように時間ズラしてる+116
-3
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:33
>>1
その気持ちを旦那に話さないの?+13
-8
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:35
そういう女関係があったわけじゃないけど、最近うんざりすることが増えた+92
-2
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:36
かなり重症とみた+22
-0
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:02
怒りよりも無になる方が傷が深いんだなって感じる+116
-2
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:10
>>1
ちょっとした女遊びって?+46
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:13
>>1
旦那はただの同居人だよ+79
-0
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:20
ちょっとした女遊びを数年ってどういうこと?
毎回違う人とちょこちょこ会ってたとか?+9
-0
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:23
完璧な夫などいない+37
-6
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:50
また数年経てば好きになったり無関心になったりなんだりの繰り返しなのでは?
…いや、分かんないけど+10
-6
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:03
風俗通いって事かな?+23
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:19
好きじゃない
金の為に離婚しない。
ずっと専業でいられるから。+78
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:34
不倫ではない女遊びとは?+16
-2
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:36
>>5
職場で社内結婚で仲良く育休(1〜2年予定)入ったけど、
半年もしないうちに2人揃って離婚して戻って来てた。
奥さん側が同じ事言ってたわ+61
-1
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:52
リコンシーナ
ネタじゃなくてさ
1度きりの人生時間の無駄だよ+16
-0
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:25
娘2人以上のところって不倫してたり現地妻がいたり女関係なくても自分勝手に遊び歩いたり。
妻と娘達が女同士で結託して夫の存在が希薄になることによる後天的要因があるのでは、と思うほど。+5
-11
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:59
>>13
合コンとかじゃない?
既婚者が来ることってあるじゃん+43
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:13
むしろ、旦那のことをめちゃくちゃ好きな人ってどのくらいいるんだろう、、、+76
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:21
別れましょう。
そんな相手と暮らすのは人生もったいないです+10
-2
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:25
結婚してからが本番なんだよね+20
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:53
>>1
まぁ、男ではないって感じ
子供達の父親で、子育てと生計を共に続けて行くパートナー
元々恋人だったし、家族だから情はなくはないが、いわゆる異性に対する愛みたいなのは無い+56
-1
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:54
>>1
もう前の気持ちには戻らないから同居人やATMだと思って生活するしかないよ+57
-2
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:05
私も。
意思表示もしてるけど、頭がトリなのか?ボケてきたのか分からないけど好きというより人の形をした物体にしか見えない。
話していてもつまらないから、顔も見るのが苦痛になってきた。
+43
-3
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:36
好きの反対は無関心って言葉が身にしみて理解できるようになった
嫌いじゃない、無関心、昔は色々してたこともただただめんどくさいと思うし、相手が嫌いだからしないとか相手に悪いなとかって気持ちがない
私が面倒だからしないだけって感情があるのみ+44
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 10:13:17
>>1
感情が無になるのは傷ついた心がその傷の痛みを抱えきれなくて自分を守ろうとしてるからじゃない?それくらい深く傷ついたんだよ。好きだった分。あなたが努力するというより旦那が努力してるといいなと思う。女が一人の男を選ぶのは妊娠出産のとき動けない自分を守ってもらうためなのに、その前の段階で誠実でないことがわかったら一緒にいる意味ないからショックだったんだよ。+44
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 10:14:10
こういうのって相手に非がある場合とどちらにも非がある場合があるのよね
+3
-1
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 10:14:12
>>1
信頼関係が崩れるときつよね+29
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 10:14:42
20才で結婚して30年たった。
夫なんてただの同居人。
休みも合わせないし仕事の時間も違うから、顔を合わせることも1週間で5分くらい。
一緒に出かけたのは、去年葬儀に行ったくらい。
離婚も考えるけど、今の状態がちょうどいいからこれでいい。+38
-3
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:43
好きだけど、ベタベタされたり、好きか聞かれると拒否反応示してしまう。
+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:49
>>2
アメリカみたいにさっさと離婚すればいいのに
離婚もせずに愚痴ばかり言って、人によっては不倫とかアホの極み+4
-15
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:09
>>13
キャバクラ行ったりとかかと思った+27
-0
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:12
>>6
人の気持ちや痛みが理解できない
サイコパスが不倫するんじゃない?+25
-1
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:29
>>4
ママ友で同じような事があった子居たけど会話が無くなって結局離婚してた+11
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 10:19:37
>>1
ウチはドンヨリしてイラッとする空気みたいな存在です。(お互いに)
会話?もちろんありません 。
+28
-0
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:15
私は独身だけど家族になってくれたパートナーの心を傷付けて平気な人ってどんな神経なんだろうと。
だったら一生独身で自由に生きれば良いのに、帰れる場所はちゃっかり確保するズルい生き方が人として嫌だ。
裏切った人間に優しくなれないのは当然の事だし嫌いになるのも当たり前に思う。+69
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:18
>>6
発達は関係ない。+34
-1
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:40
好きなわけねーわ+10
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:54
お金のためじゃないの?「じゃあ離婚する?」ってなったら生活出来るかって不安が真っ先にくるならお金のためってこと。+8
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:55
>>4
金がないので離婚はしません+11
-3
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:33
>>1
夫と仲良いと日々会話があるし休日はドライブやお出掛けで楽しいから離婚するのもあり
これくらい仲良ければ老後も出掛ける夫婦になりそうで不安なく生きてる
もちろんこの先の事はわからないけど今すでに不仲なんだもんね
離婚や再婚するのもありだよ+2
-3
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 10:22:30
>>2
私も好きの感情はなくなったなぁ
子供産んで何年も一緒に生活していると
子供を育てる為の繋がり(家族)になってしまって
好き(恋愛の感情)の気持ちはないです
長年の嫌な部分がチリツモで
私の中で蓄積されていて好きの感情はないです
お互いそう思ってそう+95
-1
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 10:22:34
旦那さんパパ活してたん?風俗通いかな?+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 10:23:12
>>2
浮気もしてないけど
家事育児の理解なくて好きじゃないよ
話し合いもできないし+59
-1
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:08
>>25
知人女性はいつも旦那さんとのラブラブ話をしていて私愛されてるのって幸せそうだったけど彼女は浮気してた。旦那さんにばれたら殺されちゃうよ?って言ったら大丈夫!大丈夫!って笑ってたから本当のところは分からないよね。+22
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:51
>>3
太鼓うざww+16
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:56
>>2
男兄弟みたいなものだよね
好きじゃないけど家族って感じ
+21
-1
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:00
お互いに好きでいつづけるのって簡単じゃないからね
例えば会社やパート先で自分の心の中だけで収めてる「片思い」をしてる既婚者は大勢いると思う
+43
-2
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 10:28:18
>>9
ヨコ
多分だけど、話したと思うよ。
でも話したとて起きてしまったことに対してそうなってしまった心は戻らないんだよ。
しかもその旦那の態度次第ではもっと嫌いになることもあるからね。+9
-1
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 10:30:35
>>1
男側なんてとっくに妻のことを好きと言う感情なくなってると思う
結婚と言う契約しちゃったから、仕方なく死ぬまで扶養してたまに抱いてやって…じゃないかな
5ちゃんの有名なやつで「中年のおばさんでも太ってないならまだましだ、あれを抱かなくてはいけないと思うと…」みたいなのあったな+21
-2
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 10:30:38
主さん、ちょっとした女遊びっていう言い方をして自分で心のダメージを抑えようとしてるけど、大打撃受けてるよね
本当はもう主さんも分かってて、好きではないと思うよ+40
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:10
>>35
うちも同じになりつつあります
顔も1ヶ月見てない
でも気配だけ感じる一人暮らしみたいで気楽+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:31
>>2
25年も一緒にいたら大嫌いな時はあれど好きは無いな
ただ、やっぱりいてくれて良かった、味方だと思う時はある+25
-1
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 10:32:30
>>2
死ぬまで添い遂げるなんて誰が決めたんだろうね…無理じゃんね、成人したあとも人はどんどん成長するのにさ。中身も外見もすっかり変わるのに、ずっと同じ人を好きなんて無理。+74
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:22
>>9
話して気持ちがスッキリ解決したなら、こう言う感情を抱かないよね。+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:38
>>56
住み込みの家政婦みたいな感覚じゃない?
抱くだけマシ、子供が産まれてからレスって夫婦も多いよ+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 10:35:52
>>1
> 不倫まで行かないですがちょっとした女遊び
これが何なのか思い浮かばない。風俗みたいなこと?+8
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 10:36:11
>>13
同級生♀達や元カノとの交流や(肉体関係は持たないまでも)サシ飲みしたりデートまがいの外出とか。+10
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 10:36:24
>>17
いや、無関心になったらまた好きになったりなんだり、なんて無いと思うよ
無関心になったら関係の終わりなんだよ+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:12
>>63
キャバ嬢に入れ込んでたとか?+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 10:38:18
>>1
異性に甘いやつはろくでもねぇ+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 10:38:20
私は嫌い。+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 10:39:24
>>1
不倫でもないなら別にいいじゃん?
妻も他の男にときめく事なんか全然あるわ
だからって家族大事だから行動する事ないしバカバカしい事したくも無いけど
そう思わないなら相当好きなんだね
+6
-6
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 10:41:06
>>1
傷ついたんだよ
これ以上傷を深くしたくないから、無になって当然
わたしの場合、子どもが3〜5歳くらいの頃、とてつもなく深く傷つけられる→無で防御5年→凪いでくるもたまに悪夢見る→10年自分が強くなる→15年旦那がしょぼくれ子どもが強くなって、子育ての責任全うできそうで気楽になり、旦那の存在が無になる
こんな感じで、別居したりもしながら、嫌なことから逃げの態勢で、仕事と子育てのみに全力で生きてきましたよ
離婚したとしても同じように許せない気持ちになるでしょうから、旦那さんは大罪犯した自覚してほしいですね
+12
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 10:42:45
>>2
恋愛感情なくなってからも仲良い離れたくない家族として大事なら良くない?
そんな温度感のがうまくいく一生恋愛してたい人は結婚向かない+12
-3
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 10:46:29
よく結婚しなよ~みたいに上から言ってくるやつ男女ともにいるけど、結婚して幸せかどうかわからないよね。+11
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 10:47:17
女遊びは嫌だね。
うちは愛なのか良くわからないけど、家族としては信頼してる。+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 10:47:40
レスになってから好きじゃなくなった
男としてはもう見れない
不倫してもいいけど、金の持ち出しと子供だけは作らんでほしい。+22
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 10:48:17
>>6
これにマイナス付けてる人ってどんな心理なの?+4
-7
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 10:49:09
>>69
あなたときめいて男遊びするの?
それをご主人に言ってみたら?
そのくらい誰でもあるわよって言ってみて。+4
-2
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 10:50:18
>>71
恋愛感情も多少必要だと思う
浮気した人や好きじゃない人の介護とかもし働けなくなったら面倒見るとかできるのかな+14
-0
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 10:54:22
>>42
若いな。
それが生存本能なのだよ+0
-12
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 10:54:36
私は逆に、うちの旦那が女遊びできるような能力と魅力があるなら尊敬に転じるかもw+4
-1
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 10:55:32
結婚して21年経つけど好きは好き
でも家族愛であって男と女みたいな感じじゃないよ
何かと一緒には過ごしてるけど、ほじくり返せば許せない一言とかもあるよ
逆もあると思う
でもまぁ完璧な人間は居ないしなぁ…って思って無かったことにしてる+8
-1
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 10:57:37
>>75
不倫するやつ=発達障害ではないから 発達障害のこともっと勉強しろ💢+22
-1
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 10:58:32
>>1
特に何があったわけじゃないけど結局他人だなって思う
同居人としてうまくやってければもうそれでいいかな+15
-0
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 11:00:56
私は40歳で結婚したから今はまだ夫と結婚10年目で仲良くやってる
けどもし20歳で結婚してて結婚30年目とかだったら果たして仲良くやってるかどうか謎
若いうちの方が男女とも誘惑多そうだし
子供は1人しか持てなかったけどそういう点では晩婚も悪くなかった+13
-0
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 11:06:14
>>78
進化出来てないサルって事ですね。+4
-1
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 11:11:19
>>1
最近思う事があったんだけど。
悲しいけど他人なんだよね。当たり前だけど。
結婚とか離婚とか制度上の事より、自分の気持ち次第。
他人になるか、生涯のパートナーになるか。
どっちにもなり得る、昨日まで夫婦だったのに明日は他人かもなって+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 11:11:42
>>5
いやーそこからじゃないかな
恋愛感情はもちろんなくなるよ
あとは家族愛にどうもってくかだよね+5
-2
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 11:19:13
>>23
それって結局は母親がそう仕向けてるってことだから娘が1人だろうとそれが息子だろうと同じことなんだよ+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 11:23:28
>>54
すっごい分かる。
出産もして体崩れかけたの運動や美容に時間かけて今もそれなりに女でいられるのは間違いなく元カレの存在(同じ職場)があるから。
不倫するつもりないし、今は顔合わせても挨拶しかしないけど、付き合ってた頃思い出して違った未来もあったのかなって思う時はある。
元彼は歳重ねても老け込んでないから、よけいおばさんになったって思われたくない。+14
-0
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 11:26:37
>>63
主さんじゃないけどうちはそれです。あとガールズバー。
仲はいいけど夫婦としてではなく、仲のいい同居人だと思ってます。+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 11:26:49
こっちが冷めて惰性で暮らしてる間に
向こうが本気の恋愛相手見つけてきたら
暮らしてる時間が無駄になる…
いつ離婚しても大丈夫なように夫の金で準備しておくといいよ+16
-0
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 11:28:22
>>39
サイコパスを不倫くらいで使っちゃだめたよ。サイコパスっていうのは猟奇的な殺人したり動物虐待して殺したりとか。サイコパスって言葉を安易に使うとそれだけ軽くなってしまうからやめて。+11
-3
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 11:28:53
>>1
同じような感じだけど全然好きじゃないよ。多分向こうもそう。1日に数時間しか一緒にいないからまあ耐えられるけどね。歳とっても仲のいい夫婦の方が稀でしょう。周りにもいるけどどちらかが早死にとかしてるよ。神様は意地悪だよね+7
-0
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:47
>>5
私の場合はだけど、結婚していつまでも恋人気分で過ごしたがる旦那がイヤだった。
私の言う『恋人気分』ってどういう意味かって言うと、何でも一緒にやりたがる、どこでも一緒に行きたがる(=時間の要領が悪い)みたいな意味。
これは私のキャパが狭い問題でもあるのかもしれないけど、私は一人暮らし→結婚して2人になった時点でも、やることが2倍になったように感じて、ぜんぜん暇じゃなかった。
多くのガル民は『夫婦だけなら暇だ』って言うけどさ。
夫婦2人だけでも家事が2倍になってイライラしてたのに、そこに子供や犬(夫が独身時代から飼ってた犬。めっちゃ可愛くて私は心から愛してたよ、旦那以上に。天国に行ったけど)がいたら、日々の家事のほかに散歩とか色んなことが出てくるじゃん。
なのに、『作業の分担』『手分け』ができない旦那を見ていると、愛情は本当に一気に冷めた。
例えばだけど、私が皿洗いしてるならその間にペットや子供を散歩させようとか、内容は何でもいいけど、何でもいいから2人で手分けすれば物事はスムーズに進むじゃん。
なのに、私が皿洗いしてる間は夫はスマホでゲームしてたり完全に自分の趣味時間にしてて、
『ガル子が皿洗い終わったらみんなで散歩にいこう』とか、
『ガル子が皿洗い終わったらみんなでスーパー行こう』とか。
これは例えだけど、一事が万事そうで、夫はなんでも一緒にやろうとするあまり、時間効率が悪すぎて、それで私がイライラして何度もケンカになった。
結婚って『生活』だし、職場で仕事をこなすのと似てるから、いつまでもお花畑で甘いムードで『なんでも2人で一緒にやろう♥️』じゃダメなんだよね。
付き合ってる時は甘いムードでいいだろうけど、結婚したら、むしろ別行動の瞬間を増やさないと、家が回らない。
一人が洗濯物を干してるなら片方は皿洗いや食材の買い出しをするとか、犬の散歩に行くとか、何でもいいから手分けしないと家が回らない。
どうしても家族みんなで仲良く行動したいなら、旦那もガッツリ家事に参加して、奥さんの時間に余裕を作る努力をするしかないと思うんだよね。
だけどうちの夫は、私が家事をしてる間は休憩してるし、私が仕事で夫が仕事だけが休みの日でも、家に帰ってみたら
『ガル子が帰ってきたら一緒にやろうと思って』
っていう言い訳で、子供の散歩も犬の散歩も洗濯も掃除も食事仕度もなにもやってなかった。
私が19時とかに家に帰ってみたら、夫はただまる1日休んでるだけで、仕事から帰った私がそこから全部やらないといけなかったり。
結婚したら、いつも一緒に行動したがる旦那は邪魔でしかない+70
-2
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 11:30:42
>>91
殺人する人がサイコパスでは無いと思うよ。+6
-1
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 11:31:15
>>43
発達障害って人を悪く言うための便利な言葉になってるよね+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 11:31:23
>>25
居るけどリアルでもがるでも言わないね
どうせ浮気してる!飽きて若い女とやってるよ、そうやって余裕な人が浮気されてるんだよとか会ったこともない人に何が分かるんだ…ってこと書かれるし
家庭が幸せならわざわざネットで言わなくても良いと思うし+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 11:33:14
>>50
わかる
うちは専業だから家事育児は私が担うものだけど、すごく忙しいときも自分からは部屋に篭って何もしてくれない
私が仕事したら家事分担お願いできるかなと思うけど、もししてくれなかったらいまの全部の家事に仕事もか…と思うとこっちが損だし
話し合いはもう声掛けるのも面倒くさい+18
-0
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 11:35:45
>>62
これ以上お金払いたくないもんね+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 11:40:58
以前、旦那が一緒に働いていた女性のお尻がプリッとしていて触りたくなるようなお尻だと何度も私に話してきて気持ち悪くなってきてる+10
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 11:44:35
>>25
「浮気された」と言えば「大丈夫?」「辛いよね」と誰もが信じるのに
「幸せ!」と言えば「浮気されてるんじゃない?」「今はね」「本当に幸せならわざわざ~」と誰もが疑ってくる
後者の人も実は沢山いるのに、SNS上ではそりゃ前者ばかりになるよね+21
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 11:45:03
私も昨日ガルバの女とLINEとインスタ本垢・裏垢と繋がってるの気づいてショック受けてたとこ。スマホ見るか迷ってる。知りたいけど知りたくない。+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 11:45:58
>>93
こういう人ってなんで結婚したの?
結婚する前にお互いある程度の価値観の擦り合わせとかしたのだろうか+8
-12
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 11:46:05
>>1
ちょっとした女遊びを数年していました。
風俗?+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 11:47:42
>>100
「幸せ!」と言えば「浮気されてるんじゃない?」「今はね」「本当に幸せならわざわざ~」と誰もが疑ってくるってそんな人SNSにおる?
ガルにはいるけど+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 11:50:31
世の中には34億本のチ◯ポがあるのに、たった一本だけで満足出来るはずがない+0
-1
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 11:53:46
最初の結婚で離婚した時、もう好きじゃないと明確に感じたよ
浮気が楽しくて浮かれてた時の様子、嘘ついた時の顔、拙い言い訳、泣いて縋ってくる姿、すごく冷静な目で旦那を眺めて、なんて幼稚でかっこ悪い男なんだろうと思ってしまって
触られるのも生理的に無理になったのでこれはダメだと早めに離婚しました
結婚前に母親に、あの人じゃあんたは物足りなくなるよと言われて嫌なこと言うなぁと思ってたけど、さすが親だなと思いました+9
-1
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 11:55:41
>>1
本心はもう好きじゃないんだね。でも旦那が悪いし、離婚は慎重に考えて。+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 11:58:16
>>94
だから猟奇的なって書いてあるじゃん。ちゃんと読んでね+3
-2
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 12:02:30
>>91
心をぐちゃぐちゃに壊すという意味では同じだよね 最愛の人を平気で裏切れるのはサイコパスだよ
その「不倫くらい」って認識が間違いで不倫浮気の扱いが軽すぎるんだよ+12
-2
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 12:04:23
>>42
私もそう思う。
でもさザックリ言うと男は家事、育児、パートまでしてくれる人が欲しいのよ。
女は家事、育児、パートしてもそれ以上に稼いでくれる人が欲しいだけ。
それが結婚って言う契約なんだと思う。
私はシングルなんだけど、自分で全て出来たからわざわざ結婚を嫌々ながら継続はしなかっただけ。
子供を持つ親としては女の子も専業とか考えないで自分で生きる為の力を持っておいた方がが良いと思う。
自身を守る一番の力になるからね。
どーでも良いパートナーの稼ぎをあてになんてしたら自分を殺す事になると思うよ。+10
-1
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 12:05:09
>>1
私は夫から離婚したいって言われた。
夫は鬱病だったのに仕事が忙しいから人が変わったようにいつもイライラしているんだろうって長年思っていたらある日離婚して、って言われたよ
私には気づいてくれなかったからもう愛情はないって言われた。
まだ子供が中学生だからお互い子供の教育についてやりとりしているけど、子供が大学になったら夫も離れていきそう。
再婚とかはもう懲り懲りだし、子供は夫の扶養で私の戸籍は一人ぼっちだから犬か猫でも飼って家族作ろうかなって思ってる+10
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 12:15:16
>>93
わかるわぁ。
わかりすぎてスクショして夫に送りたいってレベル+28
-1
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 12:24:14
>>1
海外出張に行くことが多い夫(これは本当にお仕事で)
最近現地の風俗っぽい所に行き出したみたい。
今までそういう所に行った話とか行った形跡なかったからなんとも言えない気持ちになった。
私と性行為はしていないのにゴムが減っているのに気づいて風俗も発覚しました。+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 12:29:06
>>75
自分が傷つけられるのは絶対に許さないけど、自分は平気で他人を傷つける人なんだなーと思ってマイナスしてる+8
-2
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:12
好きというよりも情だな+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 12:53:13
>>93
でも男って何故か年取るにつれて妻にべったりするようになるよね
年配の男同士つるんで出かけるのはみっともない、女と常に行動するべき(そしてそれを当然のように妻も嬉しいと思ってる)って価値観持つようになる
頑固にもなるからこっちが嫌がったり1人で行動すると不機嫌になるし
妻側はおっさんと出かけても楽しくないんだよね+23
-1
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:29
>>114
先に傷つけたのは不倫した側でしょ
不倫した側に配慮するとかガルっておかしいわ+5
-4
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 12:59:32
>>109
不倫ぐらいってのがおかしいよね
結婚しておいて不倫するってある意味契約違反だよ
ガルにはお金や生活の為に不倫してる相手を許さないとやっていけない人が多いのかもしれないけど価値観がおかしいわ+5
-1
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 13:11:08
>>1
私も夫の事に長年悩んで適応障害になってしまいました。
しないでと言っていたことを繰り返しされたり何年も嘘をつかれてたり、そのことで散々喧嘩しながらも夫婦関係を継続してきた末の精神疾患で現在心療内科に通院中です。
心療内科の先生には離れないと良くならないからと別居か離婚を勧められたのですが、家庭の事情もあり話し合いを何度もして今も一緒に暮らしています。
関係修復に向かえているかまだわからないです。
漠然とした不安に襲われたりフラッシュバックに悩まされたりで薬も手放せず、このままこの世から消えてしまいたいと思う時も頻繁にあります。
この生活を続けた先に夫への信頼が戻り穏やかな夫婦関係に戻るのかは不透明ですが、いまは治療しながら生きています。+5
-0
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 13:15:08
>>117
「発達障害」という言葉を安易に使うことへの意見ですよ。+9
-0
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:34
>>93
まじで同意すぎる+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:53
>>88
元カレかいたら老け込みたくないのは分かるw
別に戻りたいとかなくむしろ嫌いだったとしても老けたなとか思われたくない!
お互いアンチエイジングの刺激になってそうだね。+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 15:09:42
>>93
家事も散歩も毎日の事だものね、その旦那さんは仕事以外何もしたくない人なんだろうね。
仕事の日は仕事以外何もしたくない
休みの日は何もしたくない
⬆️知り合い(既婚男)が当たり前のように普通に言ってたよ。
+9
-1
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:46
>>6
発達障害ではなく人格障害の可能性のほうがあるんじゃない?併発してる人もいるだろうけど。
治らない=発達障害って感覚でいっしゅくたに言い過ぎ+4
-0
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 15:29:33
>>25
めっちゃ好きだけど世の中の半分以上は何だかんだ好き同士だと思ってる。言わないだけで+6
-3
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 17:07:51
>>25
そんな人もいるけど、まあ、結婚年数経つほどに減っては行くよね。
好きだ嫌いだだけで簡単に別れてたら家庭守れないから、結婚制度があるんだと思う。
どんな人でも、籍が入っていたら少しは立ち止まって考えるから。そこで乗り越えられないなら、離婚も否定はしないけど。
ただの恋人同士だったらとっくに別れていたって夫婦はたくさんいると思う。+12
-2
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 17:26:51
価値観の違い、特に義実家を優先して妻子を犠牲にすることをおかしいと思わないとこが無理。
先々離婚して義実家で義両親と暮らしたとして、義両親が介護になったら旦那が貧乏くじだわ。
義兄弟なんかこれ幸いとばかりに見て見ぬふりをするに決まってる。
そして義両親が居なくなったら、義実家で孤独死コースよ。
家庭を持ってる義兄弟が頻繁に顔見に来ると思うか?
普通は自分で築いた家庭を優先する事旦那には分からないらしい。
+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 17:42:05
>>93
わかるわ。要領の悪さが頭の悪さに感じてきて嫌になる。うちはいちいち全ての家事に絡もうとしてくるくせに実際は立って見てるだけ。ねぇ働いてる人をただ観察して面白いの?見てないで他の家事やりなよと言うとやっと別行動始める。毎回同じこと言われてるのに繰り返してるから、本気でバカなのかと思う。こないだはご飯の炊けた音が鳴ってからやっと保存容器としゃもじをゴソゴソ出し始めた。必ず使うものを先に出しておく私はそういうところが理解できない。要領わりーな、仕事でも同じことしてそうと思ってしまう。+15
-0
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 18:21:46
>>6
男ってだいたいコレじゃない??+2
-1
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 19:46:37
>>56
おばちゃん側も抱かれたくねーと
思ってたらおもろい+3
-1
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 19:58:15
>>93
一緒にいたがるというか、1人じゃ何もできない人っていう印象だな。
似てるけど違う。+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:55
>>1
感情が無になるのは傷ついた心がその傷の痛みを抱えきれなくて自分を守ろうとしてるからじゃない?それくらい深く傷ついたんだよ。好きだった分。あなたが努力するというより旦那が努力してるといいなと思う。女が一人の男を選ぶのは妊娠出産のとき動けない自分を守ってもらうためなのに、その前の段階で誠実でないことがわかったら一緒にいる意味ないからショックだったんだよ。+3
-1
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 20:03:44
>>10
同じ。
トピ主さんには悪いけど、むしろそういう女関係あってくれればわかりやすく敵認定できるのにって思う。
何回言ってもわかりあえない、私をなだめるために謝って話はひたすら聞くけど同じことする、解決策を聞いても「考えとくよ」。最近は話を聞くのも面倒そう。
たぶん、自分は全く悪くなくて妻がヒステリー起こしてるだけ、聞いてやる俺心が広いくらいに心の底では思ってると思う。+9
-0
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 20:16:23
>>1
女遊びが裏切りに感じてるんだよ
自分の心はごまかせない+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 20:19:14
>>93
教育しな+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/18(日) 20:43:38
女関係が発覚したわけじゃないけど、まさに今の自分すぎてトピみて泣きそうになった。
本当に自分の感情がよく分かんない。一緒にいすぎて依存してるってのもあるかも。一回離れたらなんであんなに意地になって結婚生活送ってたんだろ、とか思うのかな。+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:18
>>1
不倫関係無く
もっと良い相手現れたらそうなる。+0
-1
-
138. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:40
>>69
まあ秘密厳守して遊ぶが基本だしね+1
-1
-
139. 匿名 2025/05/18(日) 21:22:34
>>56
女も同じタイミングだと思う。
旦那好き!なんて妻は日本中殆ど居ない+4
-2
-
140. 匿名 2025/05/18(日) 21:37:27
>>93
『ガル子が皿洗い終わったらみんなで散歩とスーパー行こう』
は?今食洗機回したから寝るんだよ、勝手に行け、行かねーなら晩飯抜きな。あと次お前が休みの日に家事やってなかったら仕事辞めっからな。
って可愛く言うのは駄目なの?+4
-2
-
141. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:23
>>109
いやいや、サイコパスの医学的な解釈読んでから言ってみ+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:05
>>109
全然同じじゃないわ。心ぐしゃぐしゃにするイコールサイコパスではない。+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/18(日) 23:01:37
>>109
いやいや、不倫<<<<<残虐的な殺人 でしょ 。
不倫も心に傷付くのはわかるけど、残虐的な殺人のほうがはるかにサイコパス+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:10
>>109
サイコパスは心だけじゃなくて身体もぐちゃぐちゃにすんだよ+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:56
>>109
だからさー、不倫も大きな心の傷なのはわかるけとサイコパスを軽く使いすぎ。不倫と残虐的な殺人が同じって頭大丈夫?+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:52
>>109
最愛の人を平気で裏切れる奴はやばいやつだけど、サイコパスとは全然違うから安易にサイコパスって使うなって。+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:37
>>2
不倫とかないけどいろいろ嫌いになる出来事がたくさんあってもう流れで一緒にいる。
不倫がなければ仲良くいられたの羨ましい。私はいっそ不倫してもらって有責で離婚したい+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:13
>>20
体の関係がないことでしょ+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:14
>>93
男はできない人がほとんどだよね
だからと言って旦那の分の家事を負担する必要はなく自分の分担が終わったらやらないでいい+3
-1
-
150. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:04
>>100
ガルの旦那に不満がないトピあったけど
旦那に不満だらけの人が現れてそんなわけない!!って言いに来てかなり荒れた+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:01
>>6
発達障害って不倫できるほどモテるか?+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/19(月) 02:11:57
これは向こうも同じ気持ちだと思う+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/19(月) 02:15:52
>>3
人生よっぽど詰んでるんだな、お主+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/19(月) 02:18:24
>>21
結婚自体がままごとみたいでドン引くわ
子供が変に責任感じそうだし
子供作らないならまだわかるけど+1
-1
-
155. 匿名 2025/05/19(月) 02:21:58
家族だから一緒にいる、だけ。
「だけ」をつけるよ冷たく感じるけど「家族だから一緒にいる」は立派な理由だも思ってる。
自分の両親子供の頃から見てても好き合って一緒にいる!みたいなの感じたことない。喧嘩もするけど普通に仲良いけど。好き!みたいなの見たことないから私の中でこれが普通。
あとは赤ちゃん産んだんだけど赤ちゃんへの熱量の違いが一番のきっかけ。私は子供を守ってるけど夫は可愛がる、それだけって感じ。産んでから一度も3時間以上寝れた日はない夫は目覚ましかけずに寝る。
疲れてるからって言う、私の疲れは+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/19(月) 03:11:55
言葉が全く通じない
何でそうなるってことの
連続で疲れた
話し合いもできないし
旦那のことをAIに相談したら
呆れられてわ
好きでいたい自分もいるけど
精神的に疲れたから
しばらく鳩だと思って
生活するつもりでいる
+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/19(月) 08:31:18
>>25
アラフィフ
私は一緒に暮らしてもっとラブラブになってるし
もうこの人しかいないって気持ちが日々強まってるから
多分そのまま行くと思う+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/19(月) 09:10:16
>>93
あるあるすぎて読んでるだけで疲れるー
洗い物終わってからの買い物のくだり、リアルすぎて笑う
こっちはずっと立ちっぱなしで洗い物して洗濯物干して疲れてるのにまた買い物か…ってどんよりする。そして買い物から帰ってきても食材を冷蔵庫に入れて皆の食事を作るというミッションがまだある
+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:47
>>1
私もそうですよ。
夫が10歳も年下の部下の恋愛相談(エア彼氏疑惑あり)にのったのをきっかけに、
次から次へと別な彼氏(エア?)、親のこと、仕事のことの相談が続き、
相談名目で部下からの誘いで飲みに連れ出されたりして、
時間配分的に家庭より部下を大事にする有様でした。
ここで何人かの人が書いてる「愛情の経年劣化」とは全然違うんですよね。
信じていた夫が、決定的な裏切りではなくても、心の中では他の女優先してたんだな〜って。
絶望もしたし、解決後もガッカリ感はずっと付きまとう。
家庭が壊れない限り、こっそりとつまみ食いを楽しむヤツなんだなあと見てしまう。
現在は幸せを取り戻した家庭だと思ってる夫に、冷めた感情が消せない。+4
-0
-
160. 匿名 2025/05/19(月) 09:48:31
>>93
まだ同棲中なのに、すでにこれだようちの彼
家事なんて一切しない
自分が食べたいものを1人で1人分作った後片付けはしない。
私がやらなかったら1週間後とかにやるのかもしれないけど、当たり前にそれだと私が待てないから結局私がやってる
洗濯も食器洗いも部屋の綺麗さも日常品の買い出しも全て私がやってて、何もしなくても生活できる彼氏が羨ましいわ
でもほとんどの男ってこうだと思ってるから諦めてる
+1
-1
-
161. 匿名 2025/05/19(月) 15:38:00
>>129
女の不倫も多いって笑+1
-1
-
162. 匿名 2025/05/19(月) 15:41:30
>>28
相手もそう思っているからね
女ではなく性欲処理、異性に対する愛はないみたいな+1
-1
-
163. 匿名 2025/05/20(火) 00:23:48
うちは女の同級生2人+旦那の3人で何年もコソコソ遊ばれてた。
子どもが調子悪かった時も嘘ついて夜通しカラオケ
朝早くから隣県まで遊びに行ってほぼ1日帰ってこなかったり
今は片方の子どもが小さいからか頻度は減ってる。
まだバレてないと思ってるのか知らないけど。
主さん辛いよね。寝られてるかな?
私の場合、気付いた当初はちくちく嫌味言って発散してた。それで旦那も機嫌が悪くなるから、お前の撒いた種だろうがって余計にイライラしたりしてたかな〜。
気付いてから5年くらい経つけど、旦那のことは息を吐くように嘘をつくから人として軽蔑してるし心底嫌い。とりあえずこちらのいいタイミングまで離婚せずにいるけど。
主さんも無理しないで、自分の心を守ってね。負けないでね。+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/21(水) 09:14:48
>>60
ホントそれ……
なのになぜ他に好きな人できたりしたら不倫だのなんだのって、たたかれるんだろう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する