ガールズちゃんねる

「闇」が描かれている作品

95コメント2025/06/18(水) 06:01

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:07 

    昨日「悪」の作品のトピを見て、「日本の黒い夏」という映画を思い出しました(松本サリン事件を題材とした話です)
    でもこれはどちらかというと「日本社会の闇」かなという気がしてコメントしませんでした

    「悪」と「闇」、分けるのが難しいですけども「闇」を描いている作品群というのも確かにありますよね

    皆様が「闇」を感じた作品って何ですか?(小説、漫画でも)

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:33 

    東野圭吾「宿命」

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:50 

    ウシジマくん

    +33

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:55 

    闇金ウシジマくん

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:56 

    闇の子供たち

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:08 

    「闇」が描かれている作品

    +16

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:10 

    長澤まさみのマザー

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:12 

    湊かなえの
    ホーリーマザーポイズンドーター

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:18 

    黒い福音 松本清張

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:24 

    遊戯王

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:30 

    海の闇…?
    なんか双子のやつ

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:34 

    「闇」が描かれている作品

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:41 

    >>2
    東野圭吾「悪意」

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:48 

    >>5
    最後がよくわからなかった

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 08:37:21 

    漫画
    「血の轍」

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 08:38:54 

    「闇」が描かれている作品

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:02 

    三島由紀夫「金閣寺」

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:15 

    黒い家

    悪というよりドス黒い闇の中を覗き込んだような作品だった。

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:20 

    三上先生

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 08:40:47 

    >>1
    湊かなえ「カケラ」

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 08:41:22 

    日本で今、リピーター医師、患者を殺しても壊してもミスを認めない医師が急増してて大問題になってるけどそのアメリカ版、クリストファー・ダンチという終身刑になった鬼畜を描いた作品が今AmazonのPrime Videoで見れるよ

    「ドクター・デス」

    大阪の吹田で働いてるリピーター医師もこんな感じだと思う
    ガチの闇

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 08:42:23 

    罪と罰

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:16 

    田中麗奈の「真昼の悪魔」という作品
    深夜の時間帯だったので見てる人は少なかったのでは。女医の闇、怖かった。
    良くできたドラマだと思ったら遠藤周作の原作だった。こんな怖い小説書いてたんだね。



    「闇」が描かれている作品

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:39 

    血の轍
    「闇」が描かれている作品

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:43 

    元生命保険社員が書いた「黒い家」

    😭

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:57 

    >>19
    御上先生?

    あれ常盤貴子さんが受けたDV及び性被害の、被害者自身の話がさらっとスルーされてたのが闇だと思ったわ
    まああのドラマで語る内容としては重すぎると思うけど

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:16 

    闇金ウシジマくん

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:32 

    >>5
    これ書きに来た
    江口洋介の役ラストがね…

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:39 

    ロストケア
    プラン75
    現代の闇を表してるなーと思った。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:05 

    海外だと「レクイエム・フォー・ドリーム」

    時間差で日本は今きてる感じ?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:14 

    >>28
    私はうろ覚えなんだけど…江口洋介も買春してた…??
    みたいな感じでしたっけ?

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:17 

    笑うセールスマン

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:52 

    黒革の手帖

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 08:48:36 

    旧いインド映画で「スラムドッグミリオネア」とかどうだろうか。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 08:49:32 

    座敷女
    「闇」が描かれている作品

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:11 

    クロコーチ、ダイマジン
    実在の未解決事件とかを元に、日本の政治家や警察の闇を面白く描いてる
    「闇」が描かれている作品

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:23 

    ナチスドイツのユダヤ人迫害を描いた「縞模様のパジャマの少年」って映画、
    別トピで知って観たんだけど衝撃的だった。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:30 

    監督:スタンリー・キューブリック
    主演:トム・クルーズ

    「アイズ ワイド シャット」

    白人富裕層の闇の極極一部が描かれてる
    ヒラリー・クリントンとかもっとえげつないことをやりまくってる

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:36 

    【mother】芦田愛菜の演技に涙???
    【mother】芦田愛菜の演技に涙???youtu.be

    【mother】名言です。芦田愛菜ちゃんがなんで天才子役だったかわかります? 涙腺崩壊??? 高評価とチャンネル登録お願いします??? オススメ動画です✨ こちらもどうぞ✨ https://youtu.be/Zc3_xjn0o0c?si=Pb4rrVIGtiUxC6U4 https://youtu.be/W4S14Uq2f4M?si=70WwRXn...


    芦田愛菜ちゃんのドラマ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:39 

    ハンターハンター

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:53 

    ワンピース

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 08:52:49 

    クレヨンしんちゃんのお隣の家の回
    おばさんはしんちゃんに、不在なのよと言ってるのに、2階に人影があるみたいな話

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:51 

    シンプソンズ
    「闇」が描かれている作品

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:07 

    楢山節考
    置いていかれたくなくてすがりつく老母を崖から落とすシーン子供の頃に見て驚愕
    続編あること今知った

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:29 

    関心領域とか

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:43 

    >>40
    闇というより陰気なだけじゃ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 08:55:38 

    悪人

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 08:55:45 

    半落ち

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 08:55:52 

    生きる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 08:57:01 

    >>48
    あれ闇かな
    半落ちだった理由に涙してしまった
    家族が昔白血病だったからかもしれないけど

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 08:57:18 

    >>44
    頼もしくて笑った

    『デンデラ』
    佐藤友哉の小説を原作に、姥捨山に捨てられた老女たちが、山の中でサバイバル生活を送る様子を描いています.

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 08:57:43 

    笑ゥせぇるすまん

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:13 

    「闇」が描かれている作品

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:13 

    「闇」が描かれている作品

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 09:00:53 

    「ぼっけぇ、きょうてぇ」って本が怖そうで闇っぽくて昔から気になっているけど怖くて手に取れない

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 09:02:38 

    >>1
    地下鉄サリン事件に関してインタビューをまとめた村上春樹さんの
    「アンダーグラウンド」「約束された場所で」

    日本の闇があますところなく出てそうで読んだら徹底して落ち込みそうで読めない

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 09:05:24 

    >>13
    悪意大好き
    まんまと騙されたし改めてタイトル見てうわぁってなった

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 09:05:36 

    >>50
    警察の闇みたいな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 09:13:32 

    ゆきゆきて神軍

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 09:18:52 

    映画「よこがお」
    同性の歪んだ愛情から人生転落させられる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 09:23:46 

    >>1

    ハコヅメ

    ドラマは面白くしてたけど
    マンガではもっとこう…警察官の闇、犯罪の闇、色々感じた。大人向けのストーリーだなと思う。
    めちゃ面白い

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 09:24:47 

    葛城事件
    無差別殺人を起こした青年の家庭の物語
    「闇」が描かれている作品

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 09:26:55 

    永井豪のコミック版「デビルマン」

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 09:27:20 

    八甲田山遭難事件

    元の事件も当時…もしかしたら今にも通じる日本の組織の闇が現れてる気がする

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 09:28:17 

    >>21
    竹田くんリピーター医師って言われてるんだね。
    調べてみたらこっちは薬物にも手を出してて悪質だった。。。だれか止められなかったのか( ノД`)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 09:30:07 

    銭ゲバ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 09:31:00 

    カラテ地獄変
    闇の「空手バカ一代」的な内容。
    敵も味方も欲望丸出しで暴れ回る

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 09:31:30 

    銭ゲバ 「予告編」 (金のためなら、なんでもするズラ。)
    銭ゲバ 「予告編」 (金のためなら、なんでもするズラ。)youtu.be

    銭ゲバ原作 ジョージ秋山 主題歌 かりゆし58「さよなら」 第7話予告


    銭ゲバ

    松山ケンイチの存在を知った作品です

    トラウマに成りそうな演技力とお金で成り上がり
    最後は、人生が終わってしまうのが切なくて…
    お金って人生を狂わしてしまうのを学んだ。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 09:44:42 

    >>65
    民事で8900万円の賠償命令が出たからもう実名でも報道されてますね
    大阪の吹田の万博記念公園のすぐ南側にある勤務してる病院のGoogleマップコメントも常に炎上してます
    ある意味でアメリカより酷い状況なのが日本です

    +2

    -0

  • 70. ガル人間第一号 2025/05/18(日) 09:46:33 

    『シャドー』
     影だから闇で良いわねw。
    この監督の映画は大体中年女性が犯人さw。って見てたらいつもと違うぞ!!!。
    「闇」が描かれている作品

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:15 

    ギフト
    最後まで読んでないけど、童顔の女の子が淡々とメスをふるうのが恐ろしかった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:32 

    みいちゃんと山田さん

    ケーキの切れない非行少年たち

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:44 

    伊丹十三[ミンボーの女]予告編
    伊丹十三[ミンボーの女]予告編youtu.be

    伊丹十三 監督 宮本信子 主演『ミンボーの女』(1992) JUZO ITAMI "MINBO NO ONNA" 『伊丹式ヤクザ映画』 ヤクザの民事介入暴力(民暴)がテーマ。 この作品が公開された直後、伊丹十三は自宅近くで山口組系後藤組構成員五人組に刃物で襲撃され、...


    ミンボーの女はインパクトあった。闇の世界だな。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:50 

    >>23 伊武雅刀神父と対峙したり、面白過ぎて当時の録画まだあるw 主題歌も良かった!

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 10:32:39 

    黒執事

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:36 

    >>14
    ウケるwww

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 11:14:59 

    >>6
    これどんな話だっけ?闇だった?あんまり覚えてない、久々に見てみようかな

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 11:15:11 

    冷たい熱帯魚
    ほとんど実話を元に作られてるのが恐ろしい

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 11:39:03 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 11:39:23 

    >>51
    草笛光子主演の映画が続編だったのか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 11:48:05 

    >>62
    新井浩史が数少ない善良な青年役だったような
    ぜんぶ知らないからいいかげんなこと言われんか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:35 

    >>6
    浦沢直樹作品で途中最高に盛り上がってオチがな…

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:58 

    >>38
    最近カットされた映像が30分くらいあるって製作者が暴露してたよね
    人身売買の部分

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 12:40:12 

    映画
    「冷たい熱帯魚」

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 12:55:08 

    >>1
    東日本大震災の前に連載していた
    東都電力(もちろん東京電力がモデル)が抱えていた「闇」についてを描いていた作品

    白龍 原子力マフィア編


    東日本大震災で突如の休載
    連載再開後は内容変更したのかなと思えるような無難なものになっていたのが、闇だなあって思った
    「闇」が描かれている作品

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 12:59:12 

    レディジョーカー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 13:46:30 

    明日カノ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:38 

    >>1
    柴田哲孝 GEQ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:08 

    >>12
    これ最近読んだ!
    途中から意外な展開だったしまあ面白かった
    最後が私の頭ではよく分からなかったけど

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 00:06:20 

    「闇」が描かれている作品

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:08 

    >>1
    ゴールディング「蠅の王」
    キング「ゴールデンボーイ」
    がすごく印象に残っています。ザ・闇。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 10:27:48 

    子供を殺してくださいという親たち
    実在する会社の押川氏が心を病む子供(中年も多し)を福祉に繋げる話。
    LINE漫画でかなりかなり無料で読めるけど、1話で飼い猫を虐待するシーンがあるので無闇にオススメは出来ない。猫飼いには物凄く辛い。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 13:07:42 

    >>91
    ゴールデンボーイは映画も好きだけど、原作ラストの突き放したような文章がもうすごく好き

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/24(土) 01:51:07 

    マルホランド・ドライブ
    ハリウッド闇
    「闇」が描かれている作品

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/18(水) 06:01:36 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード