ガールズちゃんねる

吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

587コメント2025/06/14(土) 19:22

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 08:33:16 

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」


    公式上映に参加予定の吉沢、横浜流星、渡辺謙、李監督がカンヌの地に到着。

    世界初上映となる公式上映に向けて「日本の文化である歌舞伎を通して、この『国宝』という作品を海外の皆様にどのように受け止めてもらえるかとても気になります。僕たちが意図していない視点で見てくださる人もたくさんいると思うので、明日の公式上映の皆さんの反応が楽しみでもあり、不安でもありますね」と現在の心境を明かした。

    +166

    -59

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 08:33:48 

    イケメンすぎる

    +148

    -108

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:09 

    劇場でCMを見て、見てみたいと思った

    +464

    -47

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:11 

    泥酔で隣の部屋に突撃する感動のラストは泣きました

    +55

    -108

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:19 

    「皆さんの反応が楽しみでもあり…🚽」

    +10

    -57

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:24 

    吉沢ってなんかやらかしてたっけ?

    +17

    -53

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:28 

    身長あと10cm欲しかった

    +305

    -73

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:28 

    とりあえず海外の賞に出しとこって作品増えたな

    +194

    -22

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:30 

    日本の歌舞伎を李が監督してるの?どんな映画なんやろ…

    +226

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:39 

    隣の家に入った件はどうなったの

    +36

    -48

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 08:34:40 

    バンババンじゃないの?

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:05 

    作品に罪は無い。

    あんまりお酒飲み過ぎるなよ。

    +182

    -15

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:06 

    >>1
    ネタバレ

    酔って隣の部屋の住人に通報される感動のオチ

    +10

    -37

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:12 

    >>11
    ババンバンバンバンパイア

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:32 

    >>6
    忘れちゃったの?

    +11

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:38 

    お亮痩せたな。お酒は飲んでなさそう

    +49

    -23

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:55 

    >>7
    欲しかったねー
    実に惜しいよ

    +109

    -24

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:08 

    >>2
    加齢のせいか、禿げてきてない?心配

    +32

    -35

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 08:36:11 

    >>6
    なんもしてない

    +1

    -20

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 08:37:24 

    なんかさ流星最近イキっているようにみえる
    もっと肩の力を抜いてさ…
    演技論とか語りはじめたらよくないよ

    +257

    -63

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 08:37:38 

    >>7
    顔面最強は低身長率が高め

    +22

    -39

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 08:38:05 

    >>10
    示談成立でしょ

    +42

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 08:38:14 

    右中誰?
    こっちのが良くない?

    +1

    -17

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 08:38:44 

    髪が浮いてる🍶

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:04 

    >>7
    そしたら顔も伸びるよ

    +34

    -31

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:32 

    >>16
    お顔がシュッとしているよね
    浮腫んでいない

    +109

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:43 

    >>6
    酔っ払って勝手に人の家に入っておしっこした

    +21

    -22

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 08:39:43 

    >>20
    ほんとそれ、思ってた
    メディアに出てるのをみるとたいてい偉そうな振る舞いで苦手になった

    +176

    -34

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 08:40:56 

    今、本読んでる。早く映画見たいよー。

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 08:41:26 

    >>22
    示談成立したら何事もなかったように過ごせるなら中居は?って話になるけどな
    そもそも田中圭と永野芽郁なんて疑わしいというだけで不貞行為してるかどうかさえ本人認めてないから分からんし
    示談成立してるかしてないかって話じゃないんだよね
    ダブスタガル民はそーいう所無視するよね

    +36

    -57

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 08:41:45 

    >>25
    ちょっと伸びたとしても180cm以上は魅力相当出ると思う

    +21

    -9

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 08:41:50 

    あの件以来残念な人イメージ
    髪型変だし

    +30

    -23

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 08:42:14 

    >>6
    おしっこ

    +5

    -21

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 08:42:16 

    吉沢亮は、僕が生きてる二つの世界のときからすごく好きになった!!
    それまではただ顔で生きてると思っててごめん!

    +117

    -20

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 08:42:42 

    >>30
    ほんとそれ
    あと若いからやり直せるよ!っての永野芽郁にも言ってやればいいのに(笑)

    +34

    -29

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 08:42:53 

    >>1
    カンヌ国際映画祭に出す映画ってどうやって決まるんだろ?
    日本ではまだ公開してなかったり公開してても少ない劇場とかで有名タイトルじゃなかったりカンヌ国際映画祭に〜ってニュースがなかったら知らなかったやつとかあるよね?

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:14 

    >>7
    女形するにはちょうど良い、これぞ神の采配

    +146

    -21

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:18 

    >>6
    不法侵入で書類送検

    +20

    -15

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:38 

    >>20
    初耳学にインタビューされてるの見た時同じこと思った
    演技論を語り出すと途端に胡散臭くなるよね

    +179

    -24

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:43 

    >>4
    もしかして、恋って展開で通報されて涙がとまらなかった

    +13

    -15

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:56 

    おキレイな2人を見てみたい。見に行きたい。

    +65

    -15

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:12 

    >>7
    そうね。
    ある種、歌舞伎役者体型だから
    この作品にはピッタリだったね。

    +113

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:20 

    >>37
    女形の映画とかほとんどない

    +54

    -5

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:25 

    >>25
    小顔でもなくて丸顔だから身長と顔が伸びたらちょうど良くなるかもしれない

    +28

    -9

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:53 

    渡辺謙さんは素行に
    ん?と思うことあるけれど
    やっぱりかっこいいよなー背も高いし

    +74

    -19

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 08:44:56 

    >>4
    いいね押したやつにトイレ使った時にトイレットペーパーない呪かけましたwww

    +15

    -19

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:09 

    >>1
    吉沢尿は国宝

    +4

    -27

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:37 

    >>3
    私もです。
    綺麗な映画ですよね

    +121

    -10

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 08:45:41 

    >>41
    ほんとお綺麗よ

    +19

    -10

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 08:46:28 

    >>20
    港区住みの20代だけど、この人の良くない噂たくさん聞く
    そろそろこの人もやらかすかもね

    +53

    -70

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 08:46:33 

    >>41
    昨日予告見たけど良さそうだったよ
    吉沢亮は見た目も演技も元々向いてそうだなって割と想定内だったけど、横浜流星の女型が七之助っぽくて意外と良かった
    あと演技もめっちゃ上手くなってびっくり

    +32

    -26

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 08:46:42 

    すごい速さでアンチがコメントしてるね

    私は楽しみにしてるから見に行くよ

    身長のことをネチネチ言う人がいるけど、人の見た目に対してよくも言えるよね演技に関係ないじゃん。

    +131

    -19

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:18 

    正直、永野芽郁なんかよりもよっぽどヤバいことしたのにイケメンだから擁護するガル民達

    +19

    -36

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 08:47:39 

    >>20
    演技微妙な人ほど演技論語るのなんでだろう
    東出とか赤楚とか

    +172

    -28

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:06 

    >>1
    平成生まれ身長小さいな

    +6

    -16

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:13 

    >>45
    渡辺謙さんって182cmぐらいかな。海外行くんだったら、それぐらいほしいね

    +44

    -10

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:59 

    >>30
    被害者との間に示談が成立してるのであなたが許す許さないは関係ないです。
    他人がどう思うかをコントロールする権利はありません

    +64

    -20

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 08:51:35 

    >>38
    マンションの中の同じドアの隣の家と間違えただけじゃん
    しつこいわ〜

    +20

    -35

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 08:52:22 

    >>58
    間違えただけなら隣人とわかってるのに警察呼ばれないんだよ…

    +22

    -25

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:14 

    >>52
    アンチというより叩くことしか楽しみがないガル民

    +46

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:24 

    >>57
    そーいう次元の話じゃなくねw
    中居も被害者との間に示談が成立してるから世間が許すとか許さないとかの関係ではないと思うけどw
    吉沢亮はイケメンだからいいの?

    +17

    -37

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:32 

    >>14
    ババンババンバンバンパイア

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:34 

    >>59
    東京のマンションで隣人なんか知らないでしょ?

    +38

    -6

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:42 

    お酒やめたからか浮腫み消えてめちゃくちゃ綺麗になった
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +141

    -34

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:04 

    >>59
    田舎の人?

    +23

    -9

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:16 

    この映画見てみたい
    その前に小説読みたい

    +31

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:51 

    >>54
    わかるかも。
    巧みな人ほど、役作りとか聞かれても特に何もしてないとか言ってる。事前準備はやって当たり前だと思ってるんだろうね。

    +108

    -9

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 08:54:55 

    >>64
    顔ふけてきたな

    +36

    -23

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 08:55:19 

    顔面国宝()だっけ?顔面国宝さん

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 08:56:32 

    >>3
    私も久しぶりに映画館でみようかなという気になった

    +108

    -8

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 08:57:21 

    >>58
    そうだよ
    永野芽郁だって世の中の男の中で既婚者の田中圭を間違えて選んで不倫しただけなんだよ
    吉沢亮も永野芽郁も田中圭もみんな無罪で許されるべき

    +7

    -24

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:10 

    >>20
    同じこと思ってる人がいた!なんか出てきた時よりだいぶ変わったなと思った。

    +121

    -8

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:48 

    >>7
    あと10センチ高かったら沖田とマイキー無理だったよ

    +112

    -10

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:03 

    >>50
    言える範囲でお願いします

    +74

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:37 

    変に立役に変えないで女形のままで完成したのがすごいね
    つかまた渡辺謙出てるんだ

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:52 

    >>55
    横浜流星も吉沢よりは高いけど170cmぐらいじゃないか

    +30

    -10

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 08:59:57 

    >>10
    マンション内アルアルだけどな
    酔って階を間違える、隣の家と間違える
    同じ色と形のドアだもん

    謝罪して示談も成立してるのにね




    +39

    -23

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 09:01:33 

    >>20
    自分も他の俳優のような一定の位置にきたなと感じてそう

    +53

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 09:01:56 

    >>52
    身長叩きなんてこの人に関係なくチビ男の芸能人なら全員やられてるわ

    +23

    -4

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 09:02:51 

    >>61
    中居の件はまだどうなるかわからないよ
    男女の揉め事と、酔って隣の家と間違えた人を同じにすな
    どちらもガル民が騒いでるくらいで、世間はもう忘れてる

    +36

    -24

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 09:02:57 

    >>79
    橋本環奈も

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 09:03:04 

    >>64
    髪型のせい?
    めっちゃ顔デカく見える

    +24

    -28

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 09:05:35 

    >>20
    わかる
    それでいて正直演技は滑舌も気になるし同世代の中でも飛び抜けて上手いと思わないんだけど、世間では上手いという評価なのかな

    +143

    -16

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 09:08:05 

    顔面が本当に整ってる
    両親も美形なんだろうなー

    +16

    -11

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 09:08:17 

    >>8
    カンヌで上映するだけで箔がつくしなぁ
    カンヌ映画祭への応募は基準さえ守ってればどんな作品でも応募出来るから2000作品とかそのぐらいのエントリーがあるらしい
    その中から審査をくぐり抜けて「カンヌで上映するに足りる」と判断された作品だけが映画祭に出品される
    日本からは数作がカンヌに行ってるね
    今後の興行収入云々は別として作品としては全部興味深いやつなんだと思う

    +61

    -6

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 09:08:21 

    >>9
    この監督がとる映画は昔からつまらない

    +38

    -41

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 09:10:11 

    酒飲んでも飲まれるなを痛感して役者として謙虚にこれからも精進されることと思います
    顔はきれいでも演技されるとがっかりな人も多い中
    演技されたら滑舌良いし表情豊かだし演技力に惹かれた一人として
    この人が出るなら見てみたいと思ってますから国宝は楽しみです

    +95

    -12

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 09:13:55 

    ひ弱そう

    +11

    -11

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 09:15:44 

    >>87
    ストーリーも良さそうだから久々に映画館行く

    +42

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 09:16:27 

    >>88
    横浜流星が大きく見えるって吉沢小さすぎる

    +15

    -18

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 09:16:40 

    >>7
    そうなんだよねえ。特にこの写真だと渡辺謙がいるから余計に貧相に見えちゃう

    +17

    -23

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 09:17:28 

    >>2
    マイナス多い👀

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 09:18:28 

    >>77
    生まれてから1度もないやー

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 09:19:28 

    >>80
    じゃあ永野芽郁は?

    +4

    -8

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 09:20:07 

    福士蒼汰が失速した穴を埋めるかのように、この2人が出てきたように感じる。

    +3

    -22

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 09:21:41 

    >>80
    男女の揉め事は違法行為ではないけど、不法侵入は違法行為ですけど…
    若くてイケメンってイージーモードだよなぁw

    +28

    -23

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 09:21:44 

    >>95
    チビにはその穴は埋めれないよぉ

    +3

    -15

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 09:22:46 

    >>1
    長髪いいじゃん!と思ったら横浜流星だったw

    +9

    -12

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 09:23:07 

    お亮やせたね
    アルコール控えてるのかな?正解だわ

    +43

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 09:23:32 

    >>80
    間違えただけで5分も滞在してやばいよね
    自分の身になってみな
    怖いから警察呼ばれたんだし
    しかも警察来た時吉沢亮はその場から逃げてたんよ

    +35

    -33

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 09:24:20 

    映画なんだから嫌な人は見に行かなけりゃ良いだけよ

    +44

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 09:24:33 

    これ神田伯山がラジオで吉沢亮の演技を絶賛してたから気になるわ。
    (このキャスティングはどうかな?っていう役者もいたらしいが)

    +44

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 09:25:54 

    >>91
    渡辺謙さんも野球選手と並んだら小さいのに
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +11

    -11

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 09:27:27 

    >>54
    表で話さないだけで俳優が集まる食事の席ではみんな演技論語り合ってよく喧嘩勃発するらしいよ。だから下戸の福田監督とかその手の俳優だけが集まる飲み会とか出来れば行きたくないと言ってた。すごく面倒くさいから

    +8

    -11

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 09:27:37 

    渡辺謙さん、背高いんだね
    さすがハリウッドで活躍するお方。

    横浜流星も謙さんに続けるかな

    +4

    -21

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 09:28:12 

    >>1
    犯罪者

    +3

    -20

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 09:28:47 

    >>102
    それ聴いて見にいこうかなと思ったてた!

    +16

    -4

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 09:28:48 

    >>7
    横浜流星でさえガルではチビって言われるのにね…

    +33

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 09:29:02 

    >>7
    隣の背伸びヤツよりいいだろ

    +14

    -17

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 09:30:55 

    >>50
    港区って町内レベルの狭い区なの?

    +69

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 09:32:00 

    >>53
    スポンサーにとって不倫は重罪バレなきゃいいとやってた永野芽郁アホすぎる
    奥さんも離婚するかもしれないしまだまだ終わってない一線復活無理永野芽郁
    吉沢CM即打ち切り処分厳しすぎると言われ謹慎して概ね許された
    今秋朝ドラも決まった

    +26

    -10

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 09:33:12 

    >>7
    でも10cm高かったら渋沢栄一も沖田もマイキーも喜久雄も無いと考えると現状がベストではと思うけどね
    無い物ねだりしても時間の無駄、世の中手持ちのカードで結果を出すものよ

    +157

    -14

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 09:33:54 

    >>3
    原作を読んだことあるけど、自分が頭の中で描いた情景そのものが再現されていたのでめちゃくちゃ楽しみ

    原作はまるで講談師のような語り口が新鮮でストーリーだけでなく文章が面白かった

    +94

    -5

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 09:36:09 

    >>103
    謙さん股下長い

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 09:37:21 

    >>43
    だからこそでしょ

    +23

    -6

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 09:37:38 

    >>3
    わたしもこれは映画館でみる

    +84

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 09:38:24 

    >>53
    は?永野芽郁は謹慎も謝罪もしてないだろ

    +21

    -6

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 09:38:46 

    >>25
    橋本環奈のトピにも同じこと書いてるよね?

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 09:39:07 

    >>80
    >>100
    なんで逃げたんだろう
    ひき逃げと一緒だね
    違法行為した時はその場から立ち去っちゃダメ

    +30

    -27

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 09:40:04 

    >>20
    大河の主演してたらそうなるだろうよ

    +11

    -36

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 09:41:49 

    >>7
    たしかに
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +17

    -26

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 09:42:07 

    >>100
    逃げたって泥酔してるから全く覚えてない扉開けたことも覚えてないトイレ入ったことも
    隣人が被害を警察に話しただけで言われて認めたんでしょ?すぐ家宅捜索されてるし
    隣人被害届だしてないし吉沢即引っ越ししてるし
    やらかしたあとも事務所も本人が悪いときっぱり言ってるし
    アサヒは即打ち切りしてるし
    吉沢亮って通報したあとに気がついたみたいだよ?奥さんが見つけて旦那さんが気づいたらしいわだから逮捕されなかったんだよ
    無名俳優だったら逮捕されてた
    多分隣人外国人らしい
    やらかしたあとを視聴者とスポンサー見てるから
    全方向に完璧に対応しててそれも高評価
    謹慎して映画も延期で何か問題あるの?
    引退するほどの悪いことでもないし不起訴だし

    +12

    -26

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 09:43:00 

    >>117
    謝罪して謹慎した矢口真里を数年経ってもいまだにガル民は袋叩きにしてるだろ

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 09:43:10 

    国宝楽しみー
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +113

    -9

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 09:43:19 

    >>123
    今永野芽郁の話してるんだけど?

    +2

    -13

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 09:44:45 

    >>122
    待って、被害届は出してるから書類送検されたんだよ
    吉沢亮さん不起訴…酔って自宅隣室に侵入容疑で書類送検 : 読売新聞
    吉沢亮さん不起訴…酔って自宅隣室に侵入容疑で書類送検 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 昨年12月に自宅マンションで酒に酔って他人が住む隣室に侵入したとして、住居侵入容疑で警視庁に書類送検された俳優の吉沢亮さん(31)について、東京地検が2月3日付で不起訴としていたことがわかった。地検は不起訴の理由を明ら


    ジダン成立で不起訴

    +24

    -8

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 09:47:44 

    >>25
    180そこそこじゃそんな伸びんよ笑
    芸能人の180前後の長身男性全然顔長くない人だって多いじゃん
    あと芸能人で面長扱いされてる人のあるあるだけど、単に細面の小顔なだけで顔の長さは一般人より全然短かったりするし

    +9

    -11

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 09:48:09 

    ガルで、お亮って呼んでる人いるけど気持ち悪い。

    +21

    -9

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 09:49:32 

    映画の話したいのに

    +40

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 09:49:38 

    >>125
    そうだよ
    だから永野芽郁も謝って謹慎したら終わりってこと
    それまで永野芽郁ちゃんには耐えてほしこと

    +1

    -9

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 09:50:32 

    >>125
    吉沢亮のトピだよ?

    +35

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 09:50:34 

    >>123
    矢口は謹慎じゃなくて何も言及しないまま逃亡したんだよ

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 09:51:33 

    >>1
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +34

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 09:52:27 

    >>126
    被害届→書類送検ではないよ
    この件は通報→書類送検だから

    +18

    -5

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:02 

    >>119
    逃げてないよね、逃げたら逮捕されるのでは?
    とりあえず、外に出てロビーかどこかにいたって記事見たけど、たぶん隣人かコンシェルジュか警備の人かといっしょに

    +20

    -18

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:38 

    >>113
    原作は歌舞伎があんまわからないからちょっとこ難しかったな…
    いつもの吉田修一の本は読みやすいんだけども。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:38 

    活躍が気に食わない人が荒らしてて草

    +51

    -8

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:42 

    >>135
    最初の記事で警察来た時既に立ち去ってたってあったよ

    +10

    -6

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:20 

    >>134
    被害届出してないなら示談の必要ないんだけど?

    +8

    -10

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:16 

    いつから上映開始?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:30 

    >>131
    永野芽郁はダメで吉沢亮はなぜ許されてるかって話で矢口真里まで出してきたからだけど

    +5

    -9

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:56 

    >>126
    示談書書いてもらって確実に宥恕してもらったんだと思う
    被害届出さないって言われても気が変わって出すかもしれないし
    人によっては泥酔なんて逮捕してくれって言われてもおかしくないのに在宅にしてくれたし優しい隣人なんだろう良かった
    警察が事務所に連絡してアミューズは法務課あるからすぐ対応出来たんだと思う

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:57 

    >>20
    役を生きていていますとかなんとかTVで演技論語ってたけど、大河の蔦重役は演技が浮いててハマってない
    演技達者の中にいると下手さが目立つよ

    +103

    -44

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:34 

    >>127
    巨人病とごっちゃになってるんじゃない?想像で言ってるんだろうね

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:03 

    >>20
    泥酔して隣の家で用を足すよりはよいよ

    +18

    -29

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:13 

    >>103
    渡辺謙も昔はずっと182㎝プロフィールだった

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:54 

    >>132
    違うよ
    スッキリの生放送で本人が言及したよ
    枠まで取って

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:01 

    >>142
    示談にすごい時間かかってましたけど

    +8

    -19

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:52 

    >>135
    その記事くださいな

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:08 

    何もしてない横浜流星叩いててお亮は歓迎される
    理解不能なトピ展開

    +13

    -23

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:15 

    >>132
    それを言ったら吉沢亮は本人の口から謝罪すらないけどね

    +22

    -14

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:28 

    >>150
    吉沢亮も叩かれてるけど

    +22

    -8

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:31 

    >>143
    でも別に叩かれてないから別にいいんじゃない

    +13

    -27

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:27 

    >>151
    謝罪文出したの見たけど

    +23

    -8

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:35 

    >>90
    これは撮り方だと思う
    Xで公式が同時に上げた画像はおなじくらいでした
    2人とも公称通り171と174だと思うよ
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +23

    -14

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:50 

    >>103
    左の185㎝の男より小さいね

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:03 

    >>143
    吉沢トピだよ

    +16

    -10

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:10 

    >>1
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:15 

    >>152
    自供乙

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:10 

    >>20
    まだまだ俳優人生長いからさ~力抜いてって確かに言いたくなるかもw
    なんとなーく、過去の色んな役者さんみてても
    ちょうど色々語りたくなる最初の歳回りって時期じゃない?

    +41

    -12

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:12 

    >>104
    仲間内で酔って語り合うのは自由だけど、メディアやSNSでそのテンションはキツイ

    +31

    -5

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 10:18:42 

    >>133
    女優さんのドレス云々は着こなしでヒヤヒヤするけど
    なんか俳優さんはスーツ類でいいし。
    皆のスタイリングも背景の景色も天気もいいし、
    これいい写真だね

    +49

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 10:20:40 

    「立ち去った」ではなく、「退去」ね。
    「現場から逃げた」と読み違えてるみたいですが、「報道が出た時には既に引っ越し済」。
    アンチはもう諦めてください。

    +20

    -10

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:08 

    >>112
    なるほど、今の身長ゆえに得られるイメージやしっくりくる役も
    確かにあるかな。

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:36 

    >>141
    貴方が
    今永野芽郁の話してるんだけど?
    って言い出したからだけどwww

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/18(日) 10:23:17 

    フォーゼ見てた人にとっては胸熱なお二人や
    星心大輪拳の使い手、また組手してほしい!

    +20

    -4

  • 167. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:29 

    渡辺健さんて前の完成披露記者会見の時もブルーのスーツを着ていたけど、公式の場ではブルーのジャケットしか着ない契約でもあるんだろうか
    似合っているからいいけど

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:46 

    2人とも必死に下げるアンチついてて草
    こんな過疎なとこで叩いても何も変わらんよ
    カンヌまで行ったら嫉妬されちゃうか

    +41

    -12

  • 169. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:38 

    >>154
    事務所がね
    真相は本人どころか事務所すらひた隠しにしてるし
    だから侵入しておしっこ撒き散らしたとか有る事無い事言われることになっちゃってる
    ことの顛末が公表出来ない以上何かやましいことがあるって思われても仕方ないよね?
    被害者の意向ならそういえば済むのにそれも言わないから吉沢側にやましいことがあるとしか思えない

    +19

    -29

  • 170. 匿名 2025/05/18(日) 10:29:32 

    >>1
    この写真見て確信したけどキングダムの蒙恬は横浜流星一択だわ

    +5

    -22

  • 171. 匿名 2025/05/18(日) 10:34:54 

    >>170
    トッキュウ1号に決まったんよ

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/18(日) 10:35:41 

    >>115
    女形の脚本の映画しか出ないということ?

    +4

    -16

  • 173. 匿名 2025/05/18(日) 10:41:35 

    >>147
    それは逃亡後でしょ
    美川憲一も記者会見ぐらい開きなさいって怒ってた

    +4

    -5

  • 174. 匿名 2025/05/18(日) 10:42:08 

    >>169
    勝手に思っとけよお前精神ヤバそうてか暇すぎる
    そんなことをするような人柄じゃないし
    絡み酒くらいで酒弱いからねてます
    酒飲むとニコニコして普段無口だから饒舌になるって怒鳴ったりとかしない壁に話しかけるだけ
    オートロックは解除できたから帰るときに酔いが回ってきてかぎあいてたから自分の家と間違えて入ったそれだけ

    +8

    -18

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 10:42:17 

    >>169
    どんどん論点ずれてるな

    +14

    -10

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 10:47:40 

    >>168
    カンヌなんて東出だって行ってるもの

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2025/05/18(日) 10:48:42 

    >>176
    目立ってるだけで気に入らないんでしょ

    +21

    -6

  • 178. 匿名 2025/05/18(日) 10:48:48 

    >>163
    違うよ
    警察が来た時既に吉沢亮は立ち去ってたって報道
    ガルの最初のトピでもみんなそう話してる

    +9

    -22

  • 179. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:31 

    >>3
    忘れてた、前売り買いに行かなきゃ

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/18(日) 10:53:01 

    >>143
    ほんとに大河ドラマ観てます??

    +39

    -20

  • 181. 匿名 2025/05/18(日) 10:57:36 

    >>174
    信者になるとここまで盲目になるの凄いな
    ある意味宗教

    +11

    -13

  • 182. 匿名 2025/05/18(日) 10:58:55 

    >>170
    性格やキャラが全然違うよ

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/18(日) 11:03:01 

    >>175
    論点ズレてないよ
    >>53からの繋がりなら吉沢亮と永野芽郁の叩かれる差のことについてだからどのコメントもズレてない
    適当に論点ガーって喚くと文章読めないのバレるから恥ずかしいよ

    +4

    -10

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 11:05:21 

    >>175
    横だけど
    論点って意味わかって使ってる?
    ズレてないと思う

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 11:06:18 

    >>173
    じゃあ吉沢亮なんて逃亡後も逃げてるから許しちゃいけないね
    このまま引退しなきゃ

    +3

    -19

  • 186. 匿名 2025/05/18(日) 11:07:48 

    >>21
    岡田准一とかね

    +2

    -8

  • 187. 匿名 2025/05/18(日) 11:08:50 

    >>22
    お隣も鍵していて欲しかった

    +0

    -11

  • 188. 匿名 2025/05/18(日) 11:19:29 

    >>3
    所作とかちゃんと覚えてて凄いよね。CMだけでも観たいと思えた。

    +25

    -6

  • 189. 匿名 2025/05/18(日) 11:20:31 

    >>151
    まぁ公の場でご迷惑かけましたの一言だけ言っても良かったと思うね
    言わないのは吉沢亮の判断じゃなくて事務所の戦略だと思うけど

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/18(日) 11:26:54 

    >>22
    それで被害者側も騒がないでほしいってなってなかったっけ?

    吉沢亮は認めて事務所側も吉沢亮を甘やかさないでくださいって言ってたし謹慎したし被害者側からしたら話題にしないでほしいと思う。

    中居はフジテレビ半分潰したくらいだからよく、わからないし永野芽郁と田中圭は永野芽郁側が叩かれすぎな気がする。

    +30

    -5

  • 191. 匿名 2025/05/18(日) 11:27:42 

    >>67
    聞かれるから答えるのであって自らぺらぺら話すわけない

    +10

    -10

  • 192. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:32 

    >>67
    他の人も聞かれたら話してるよ
    別にええやろ

    +16

    -11

  • 193. 匿名 2025/05/18(日) 11:34:14 

    >>34
    私もその映画観ました!
    本当にすごく良かった!
    さいごの電車の中のシーンから、ホームに降りたシーンで号泣してしまいました。

    +63

    -3

  • 194. 匿名 2025/05/18(日) 11:39:40 

    >>8
    これ賞は関係ないよ

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/18(日) 11:41:08 

    吉沢亮は何をしても大絶賛で羨ましい
    私の贔屓は息吸って吐くだけでフルボッコだよ

    +35

    -5

  • 196. 匿名 2025/05/18(日) 11:46:19 

    >>170
    見た目はともかくあの演技力で蒙恬役なんてやってほしくないわ

    +14

    -9

  • 198. 匿名 2025/05/18(日) 11:49:39 

    >>195
    がるにオタがいるかどうかの差だよ
    でももう人なんかいないじゃん
    アンチ的な人か攻撃的な人しかいないから
    普通の人は離れたでしょ

    +28

    -2

  • 199. 匿名 2025/05/18(日) 11:51:27 

    >>195
    それだけ表に見えない努力してるんだろうなって思ってます
    手話も凄い練習量だったみたいなこと手話指導の方が話されてたし

    +16

    -20

  • 200. 匿名 2025/05/18(日) 11:51:51 

    >>196
    蒙恬は志尊がやるんでしょ

    +10

    -3

  • 201. 匿名 2025/05/18(日) 11:58:51 

    >>189
    ファンイベでは言ってる

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2025/05/18(日) 11:59:23 

    >>195
    笑ったけど分かる笑
    ガル好感度が低いと何やってもフルボッコよね

    +25

    -3

  • 203. 匿名 2025/05/18(日) 12:05:57 

    >>121
    え!なにこれ!!!
    衝撃的すぎなんですけど!!!

    +42

    -13

  • 204. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:36 

    横浜流星大河撮影あるのに、海外に仕事行くの大変だね
    いつまで大河の撮影あるのかな?

    +30

    -2

  • 205. 匿名 2025/05/18(日) 12:14:17 

    >>178
    大御所俳優さんが、我々のいる業界はとても狭い世界なので。って言っていたから、こんな所で素人が誤情報広めようったって意味ないから
    警察が介入してるんだから

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/18(日) 12:15:10 

    >>64
    顔小さいし首長い✨

    +22

    -12

  • 207. 匿名 2025/05/18(日) 12:16:18 

    ここで叩かれても世間には影響ないよ
    過疎だし

    +24

    -4

  • 208. 匿名 2025/05/18(日) 12:17:21 

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +24

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/18(日) 12:19:02 

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +59

    -5

  • 210. 匿名 2025/05/18(日) 12:19:56 

    >>21
    顔がよくても身長がないと映像の中で映えないよ
    今の日本なら170cmあれば何とかなるけど
    それ以下だと余程の演技力がないと無理

    +12

    -20

  • 211. 匿名 2025/05/18(日) 12:19:58 

    >>52
    この作品狙っていた俳優オタかなりいたから荒れるトピだと思った

    +25

    -4

  • 212. 匿名 2025/05/18(日) 12:21:02 

    >>61
    吉沢亮は警察介入したあとの示談だからけりはついていると思う

    +37

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/18(日) 12:21:46 

    流れ星、髪の毛ロン毛なんか…

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2025/05/18(日) 12:26:42 

    >>204
    11月くらいとか?

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/18(日) 12:28:54 

    >>1
    大河主演3人出演奇跡の作品
    監督も見栄えが良い
    とにかく素晴らしい

    +28

    -12

  • 216. 匿名 2025/05/18(日) 12:46:14 

    >>121
    負けん気が出た?背伸びしてる
    靴浮いてるじゃんか

    +43

    -8

  • 217. 匿名 2025/05/18(日) 12:47:45 

    >>8
    そんなフラッと出せれるような映画祭じゃねーよ

    +47

    -4

  • 218. 匿名 2025/05/18(日) 12:49:31 

    >>204
    大河は毎年10月~11月にクランクアップ

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/18(日) 12:52:42 

    国宝が盛り上がったら嫌な人が叩いてるんじゃない

    +34

    -7

  • 220. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:04 

    >>199
    吉沢亮だけでなく俳優は皆努力しているよ
    叩かれている人が努力していないわけではないよ

    +30

    -3

  • 221. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:34 

    >>176
    東出の身長他の俳優に分けてくれないかな
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +10

    -23

  • 222. 匿名 2025/05/18(日) 13:07:13 

    >>204
    大河は土日月でセット組むから
    1週間で本編10分程度
    金曜日撮影終わってすぐカンヌ入りしたみたいだね日程がラッキーだったねついてるよ
    他の日だったらこれなかったかもね

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/18(日) 13:14:11 

    コレを彷彿させるんだけどね
    国宝が二番煎じみたいな扱い
    にならないで欲しい
    ビジュアルなら五分以上と思う
    来月公開が待ち遠しいです
    広瀬すずに記者海外メディアが
    🎥殺到したみたいですね
    国宝もそうで有りますように🙏

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +4

    -24

  • 224. 匿名 2025/05/18(日) 13:18:04 

    身長言ってるのはいつものやつ
    何故か低身長イケメンを目の敵にしてる
    高身長不細工男
    低身長イケメンや芸能人を叩く可哀想な人

    +14

    -8

  • 225. 匿名 2025/05/18(日) 13:25:56 

    >>198
    ガルにオタが多いと言われる横浜流星もフルボッコだよ
    永野芽郁トピでも何故か叩かれている

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2025/05/18(日) 13:30:07 

    もう何見ても嫌いになった

    +9

    -21

  • 227. 匿名 2025/05/18(日) 13:32:27 

    >>20
    さすががるちゃんだ
    そういうとこ鋭いよね
    そんな私も同じこと思ってたから書きに来たんだけどさwww
    やっぱり若いとそうなりやすいのかな
    この子にはそうなって欲しくなかったけど
    まあこの先、年重ねるにつれて、どういう振る舞いになるかだね
    調子こいたら、どんなルックスでも安軽い感出る

    +41

    -11

  • 228. 匿名 2025/05/18(日) 13:35:43 

    ポケットに手を入れろと指示でもあんのか?笑

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2025/05/18(日) 13:38:23 

    >>223
    ここまで言われてるから安心してみていいよ
    スポーツ報知 on X
    スポーツ報知 on Xx.com

    中村鴈治郎の覚悟「歌舞伎のシーンは、自分が全責任を持つ」映画「国宝」で吉沢亮や横浜流星の女形指導 https://t.co/TsvHY5ptW5

    +17

    -4

  • 230. 匿名 2025/05/18(日) 13:38:41 

    >>227
    >>20
    そう?裏切られたとか言ってLINE全消しして、1人で別にいいですみたいに肩肘張ってたけど、最近また笑顔増えて喋るようになったと思うけどな
    吉沢さんとの共演も楽しそうだったから良かったと思うし
    一時期病んでたと思う

    +23

    -21

  • 231. 匿名 2025/05/18(日) 13:40:34 

    >>178
    みんなそう話してる

    www

    +4

    -4

  • 232. 匿名 2025/05/18(日) 13:42:06 

    ガルちゃんって本当悪口ばかり言うやつしか残ってないね
    過疎ったのわかる

    +33

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/18(日) 13:44:15 

    >>232
    悪口大好きの高齢者よ
    どこの掲示板もそういうのしか残ってない

    +19

    -2

  • 234. 匿名 2025/05/18(日) 13:45:26 

    >>226
    へえとしか思わない
    どうぞ嫌うのはご勝手にねえ嫌いなトピきて何かしたいの?暇なの?

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/18(日) 13:55:07 

    >>103
    そりゃそうやろwww
    大魔神と並んで大きかったらびっくりだわ。比べるところが野球選手っていうの間違ってるよ

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/18(日) 13:55:10 

    >>8
    でも結局
    日アカであれもこれも優秀賞
    とにかく何でも優秀賞
    で終わるパターンやね

    +4

    -8

  • 237. 匿名 2025/05/18(日) 13:57:25 

    >>121
    なんでドヤ顔?

    +25

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/18(日) 13:59:38 

    >>235
    あえて貼ったけど若手俳優があまりにも低すぎるから

    +1

    -12

  • 239. 匿名 2025/05/18(日) 14:04:09 

    >>50
    NHKも調査してるから嘘つくなよ
    大河主演そんなやつ選ばれるわけないやろ
    ちゃんとしてるから1年以上任せられる力量

    +32

    -30

  • 242. 匿名 2025/05/18(日) 14:14:31 

    >>7
    この身長だから声通るんだわ
    背が高かったら絶対売れてない

    +8

    -18

  • 243. 匿名 2025/05/18(日) 14:20:00 

    >>241
    杉咲花は好かれてそうだけどね

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/18(日) 14:21:43 

    170cmのトム・クルーズも
    大大スターなんだから
    魅力とは身長の高低だけで左右
    されないわ
    均整取れて身のこなしと1番は
    演技力になるんだ吉沢亮も
    横浜流星も期待の星です

    +29

    -6

  • 246. 匿名 2025/05/18(日) 14:23:18 

    >>241
    おまえみたいなアンチがいるから過疎ってんだよ
    いつか捕まるの楽しみにしてるわ

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:48 

    >>199
    こういうのが盲目なんだよね

    +8

    -14

  • 248. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:25 

    >>20
    普通に吉沢亮の方が上手いと思うけど、吉沢亮が演技論うんぬん言ってるのは見たことない。

    +144

    -15

  • 249. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:31 

    >>54
    まぁ、日本アカデミー賞最優秀で大河の主演やってるんだから語らせてよ

    +8

    -21

  • 250. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:45 

    >>20
    国宝見たらわかると思う

    +13

    -9

  • 251. 匿名 2025/05/18(日) 14:55:21 

    >>83
    まあ、国宝見てみてよ

    +7

    -20

  • 252. 匿名 2025/05/18(日) 14:57:26 

    >>97
    背が高くてって言ったら、山崎賢人と目黒蓮とか?

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:45 

    >>162
    カンヌはお決まりで、2パターンあるよね
    今日の上映には、スーツじゃなくてタキシードで来るはず
    多分、2人ともDior

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:17 

    >>222
    でも、横浜流星と渡辺謙、歌舞伎で大河の宣伝にもなるし前持ってカンヌに応募してると言ってただろうから調整する予定だったんじゃない?
    大河直前も国宝ギリギリまで取ってて、他の人がクランクイン先にしてるスケジュールだったし

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/18(日) 15:03:31 

    >>245
    通報押した

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/18(日) 15:10:03 

    >>168
    そりゃ嫉妬されるよー
    2人とも20代で大河主演、日アカ最優秀取って李作品に呼ばれる

    +35

    -10

  • 257. 匿名 2025/05/18(日) 15:11:08 

    >>179
    ネットでしか売ってない

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/18(日) 15:15:50 

    >>21
    町田啓太とか、向井理とか杉野遥亮とかディーン様、渡辺圭佑、顔が良くているけど背が高くて完璧だと逆に凡庸になって主役には微妙になってしまう不思議
    古くは長瀬智也とか唯一無二感あったんだけどね

    +15

    -9

  • 259. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:46 

    この主演オタは平気で他下げするな

    +13

    -23

  • 260. 匿名 2025/05/18(日) 15:21:46 

    >>197
    李さんが吉沢亮じゃないとこの映画は成立しないって受けてくれたから撮った映画
    カンヌ行くために、海外の撮影カメラマンにお願いしたり脚本も売れっ子にお願いしたり、すごく気合いの入った作品や
    なべプロやトップコートでカンヌに行けそうな映画何があった?
    一年半近く歌舞伎の練習2人とも仕事がないプライベートの時間はほぼ費やしてたみたいよ
    お蔵入りしなくてほんとによかった、横浜流星は永野芽郁と一緒の事務所までだけでなんの関係があんの

    +27

    -10

  • 261. 匿名 2025/05/18(日) 15:31:17 

    >>258
    でも阿部寛のドラマ見てたら主役背が高かったら安定する。脇役に囲まれて見上げる主役おかしくない?

    +5

    -17

  • 262. 匿名 2025/05/18(日) 15:35:37 

    >>20
    DIORの動画や舞台挨拶は主演を支えるとか言ってたしニコニコ笑って柔らかい感じしたけど

    でもファンが主演を食うとかW主演にして欲しかったとか言うの見かけるからちょっと残念

    +66

    -11

  • 263. 匿名 2025/05/18(日) 15:47:29 

    >>261
    トムクルーズとかジャッキーチェーン、おかしいわけ?背が高い人ばかり出る韓流ドラマも不自然じゃない?

    +14

    -4

  • 264. 匿名 2025/05/18(日) 15:50:28 

    >>262
    今まで散々、主役を務めるてるから逆に傍で支える余裕の気持ちも出てきたんだなーと思った
    ファンも然りでだいたいの人はわきまえてるよ
    主演の時には主演の、脇の時には脇の楽しみ盛り上げ方がある
    母数が多いとあたおかなファンも多くなってしまうけどさ

    +18

    -10

  • 265. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:38 

    >>262
    それいうなら1年主演支える気持ちで頑張ったのに、俊介役にってわかった時あんなやつみたいな感じで散々馬鹿にしてめちゃくちゃ叩かれてたよ
    お互いじゃないかな
    どこのファンも変なのがいて残念だわ

    +8

    -16

  • 266. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:52 

    >>240
    意外?
    そのまんまのイメージでは

    +20

    -11

  • 267. 匿名 2025/05/18(日) 16:00:07 

    嫌なコメばかりで国宝盛り上がらなそう

    +4

    -15

  • 268. 匿名 2025/05/18(日) 16:01:29 

    >>265
    予想段階で
    えっ、横浜流星?どこからその発想が?
    演技が不安とか横浜流星には無理とか言われてたよね
    大河主演したからって同じキャリア得られると思うな一緒にするなとか
    作品みたらわかるから大丈夫ですよーと眺めてた
    大河決まった時に、素敵なコメントしてくれてたファンの方もいるし色々よね
    本当に2人が魂と心と身体を削って頑張った太い一本だからお蔵入りにならなくて本当に本当によかった

    +13

    -16

  • 269. 匿名 2025/05/18(日) 16:03:13 

    >>34
    演技上手いんでびっくりしたわ。
    仮面ライダーフォーゼを見ててイケメンやなー!て、それ以降別にドラマも見てなかったから、演技上手いって知らなかった、すまん!

    +49

    -7

  • 270. 匿名 2025/05/18(日) 16:03:54 

    >>260
    横から申し訳ないけど、カンヌの賞についてよく分かって無さそうなので…

    パルム・ドールを競うコンペティション部門には早川千絵監督「ルノワール」が出品されてるのね
    あまり話題になってなくて気の毒だなって思う
    主演は鈴木唯(子役)、共演者は石田ひかり、リリーフランキー、中島歩、河合優実、坂東龍汰

    「国宝」は監督週間に出品
    監督週間は、昨年「ナミビアの砂漠」(山中瑶子監督、河合優実主演)が国際批評家連盟賞を受賞している部門

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2025/05/18(日) 16:05:12 

    >>268
    ボッコボコだったよw
    あれはさすがにかわいそうだった

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2025/05/18(日) 16:05:42 

    >>18
    まだ31歳だから加齢の年齢じゃない

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:54 

    真田広之も170cmやん。身長とか関係ない。

    +27

    -4

  • 274. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:59 

    >>267
    というか、怖すぎて呟けないし、盛り上げることもできない

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2025/05/18(日) 16:08:50 

    >>268
    この映画に出て欲しいと思ってる他俳優ファンも結構いたからね

    +22

    -3

  • 276. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:35 

    >>169
    事務所からのコメントと別に本人が謝罪文出して記事になってるよ
    日本語読めないのかな?
    吉沢亮 謝罪コメント発表「未熟さを痛感」「慢心があったのではと…」泥酔騒動は「示談が成立」と事務所報告 - スポーツ報知
    吉沢亮 謝罪コメント発表「未熟さを痛感」「慢心があったのではと…」泥酔騒動は「示談が成立」と事務所報告 - スポーツ報知hochi.news

     俳優・吉沢亮が所属する大手芸能事務所「アミューズ」の公式サイトが14日に更新され、昨年12月に自宅マンションの隣室に無断で侵入した件について示談が成立したことを報告した。また吉沢本人のコメントも掲載

    +18

    -3

  • 277. 匿名 2025/05/18(日) 16:11:08 

    >>275
    総叩きだったから

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/18(日) 16:11:34 

    >>100
    なんで逃げたとか平気で嘘を拡散してるのかな?アミューズに伝えとくね

    +28

    -13

  • 279. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:32 

    >>263
    トムもだいたい脇役小さい人使ってる

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/18(日) 16:15:02 

    >>126
    被害届は出されておりませんって不起訴になった時の検察の発表のニュースに書いてあったよ

    +20

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/18(日) 16:15:07 

    >>2
    カンヌのバルコニーのカット
    イケメンでびっくりした
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +57

    -26

  • 282. 匿名 2025/05/18(日) 16:15:51 

    >>278
    そんなのどこにも情報ないよね

    +11

    -3

  • 283. 匿名 2025/05/18(日) 16:17:00 

    >>119
    なんでガルの嘘の書き込みを愛つけちゃうの?
    嘘だよ

    +10

    -13

  • 284. 匿名 2025/05/18(日) 16:17:44 

    >>270
    もちろんわかってるよ
    ここに立つべき!て、トンチンカンなコメに答えただけ
    国宝を作るのにこういう苦労をしてる2人が立ってるのよっていうのと国宝よりふさわしい映画があったの?という
    監督週間でもここに来るまで李監督にとってはカンヌが念願だったみたいだし

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/18(日) 16:19:56 

    >>281
    肩甲骨ボコッがおかしい

    +6

    -21

  • 286. 匿名 2025/05/18(日) 16:25:24 

    >>100
    >>119
    アミューズに通報しました。事実と異なることを拡散するのはやめてください。
    トピック内全部、誹謗中傷にあたるものがないかどうか精査してくださいとアミューズに通報しました。

    それから、アミューズ所属じゃないけれど、横浜流星さんに対する誹謗中傷もやめてください。
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +38

    -9

  • 287. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:33 

    >>1
    渡辺謙の圧倒的な存在感・カッコよさ。

    +5

    -6

  • 288. 匿名 2025/05/18(日) 16:35:51 

    >>76
    吉沢亮 171cm
    横浜流星 174cm

    +6

    -6

  • 289. 匿名 2025/05/18(日) 16:37:53 

    >>54
    演技微妙な人が語りたがる、というより、頭で色々考えすぎの人→演技下手、なのかなと思った

    チマチマ考えないタイプの方が素直に役に入れそう

    +33

    -5

  • 290. 匿名 2025/05/18(日) 16:39:55 

    >>275
    5ちゃんで割と早い段階で俊介役は横浜流星だとわかっていたけど
    公式発表なる前からすごく叩かれまくっていた

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/18(日) 16:40:52 

    >>285
    鍛えてるんだけど?スーツって筋肉ないと似合わないから俳優って常にきたえてるんだよ?女優もジムいってるそんなこと言わないけど

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2025/05/18(日) 16:41:45 

    3時間くらいあるみたいだけど
    見に行く

    +12

    -2

  • 293. 匿名 2025/05/18(日) 16:42:16 

    >>285
    おかしくはないよ
    鍛えてる人の見たことないのかな

    +18

    -3

  • 294. 匿名 2025/05/18(日) 16:42:18 

    女優で上手い人も語らないよね
    俳優よりさらに直観重視型が多い気がする

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2025/05/18(日) 16:42:29 

    >>275
    いやいや笑
    明らかにさあw

    +6

    -5

  • 296. 匿名 2025/05/18(日) 16:43:35 

    >>7
    横浜みたいに
    誤魔化さないとこは好き

    +9

    -6

  • 297. 匿名 2025/05/18(日) 16:44:53 

    >>54
    小栗旬もウザいって山田孝之が呆れてたね

    +24

    -3

  • 298. 匿名 2025/05/18(日) 16:45:08 

    >>289
    でも何にも考えてなくて芝居してる人もいるからねぇ
    正体は監督と緻密に計算された芝居って感じだったよ
    べらぼうも、横浜流星に見えない、江戸っ子にしか見えないって言われてる
    ちょっとした間の掛け合いとか受け芝居がまだもう一歩!みたいなところは気になるね

    +4

    -22

  • 299. 匿名 2025/05/18(日) 16:46:25 

    >>293
    貧弱な旦那や彼氏か、いないんじゃい?

    +8

    -4

  • 300. 匿名 2025/05/18(日) 16:48:03 

    >>133
    吉沢くん頭身バランス良いじゃん
    横浜流星厚底過ぎん?

    +30

    -12

  • 301. 匿名 2025/05/18(日) 16:48:58 

    >>290
    徳次が出る出ないで俊介の出番あまりないとかやりあってたのもあったね

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/18(日) 16:50:19 

    >>290
    信じたくないっ!あり得ない!って感じだった
    この役ここまで時間かけて遊びにも飲みにも行かずのめり込んで練習してくれた同じ背格好の女役に適した顔の若手俳優がいた奇跡がすごいと思う
    ちゃんと名前が知られてて、李作品に出てて、映画中心だから拘束される民放ドラマとか詰め込まずともやってける立ち位置で、事務所が許してくれてて、大河ドラマの撮影とも被らなくて

    +5

    -16

  • 304. 匿名 2025/05/18(日) 16:50:38 

    横浜流星は藤井監督と組んで重い映画に主演するようになって、孤高の俳優みたいなイメージになった気がする
    実は同世代の有名どころ(菅田将暉、吉沢、山崎賢人)と昔共演してたのに、あまり交流の話が出てこないからかな

    +19

    -3

  • 305. 匿名 2025/05/18(日) 16:56:24 

    >>303
    本人すごい陰で頑張ってるなーって思うけど周囲(マスコミも)が上げ上げなことをあからさまに言うからアンチに攻撃されやすいのかも

    +15

    -8

  • 306. 匿名 2025/05/18(日) 16:57:51 

    >>301
    俊介決まったら今度は徳次狙いが酷くて
    徳次いないんじゃね?となってもいるに違いないで荒れ果てた

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/18(日) 16:59:39 

    >>304
    綾野剛と仲良くなかったっけ?
    前にAスタジオで話ししてたような

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:09 

    原作は俊介は美形設定じゃないから、Wイケメンだとちょっと違う気がする
    ただ、それなりに知名度実績があって、助演でも1年以上歌舞伎稽古して李監督にくらいついていく野心のある若手俳優は他にあまりいなかったかも
    アラサーが黄金世代すぎて、吉沢亮より先に売れたか同時くらいにブレイクした俳優ばかりなんだよね

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2025/05/18(日) 17:01:42 

    >>307
    綾野剛も藤井組だし先輩格だよ

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/18(日) 17:02:35 

    >>83
    CMやべらぼう(最初のほうしか見てないけど)は滑舌気になった
    でも国宝は予告見る限り良さそう
    流浪の月も良かったから李監督だといいのかな?

    +1

    -16

  • 311. 匿名 2025/05/18(日) 17:03:35 

    >>288
    横浜流星はそんなになさそう
    前の会見で吉沢亮と並んでるとき同じくらいだし、なで肩のせいか吉沢亮の方が高く見えた
    それでやばいと思ったのかカンヌはすごい厚底履いてきてるけど

    +17

    -17

  • 312. 匿名 2025/05/18(日) 17:03:56 

    現地の天気が良くて良かった〜!!
    国宝早く観たい!楽しみにしてます

    +18

    -4

  • 313. 匿名 2025/05/18(日) 17:06:41 

    >>310
    べらぼうも最初はやべーと思ってみてきたけど
    今はかなり板について来ていると思う
    周りも演技派ばかりで揉まれている感じ
    後意外と所作がまともでこっちは最初から安心して見られる

    +13

    -16

  • 314. 匿名 2025/05/18(日) 17:14:11 

    >>67
    そう?
    内野聖陽さんは芝居巧者だけどよく話されているよ

    「僕らの仕事は、手間や時間をかけた分だけ結果に反映されます。僕は、器用か不器用かでいえば確実に不器用な人間です。器用な人が簡単にできることでも、かなり努力をしないとできないという自覚があります。だからこそ、手間と時間を惜しまずに取り組むしかないのです」

    役作りで馬に乗って弓矢を射る練習を何百回としたし、歴史上の人物なら資料を徹底的に調べ尽くすとも話している

    +18

    -6

  • 315. 匿名 2025/05/18(日) 17:21:52 

    >>217
    今映画業界も不況
    映画って産業構造の限界でもあるんだけど

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/18(日) 17:22:29 

    >>314
    練習について俳優が話すのは普通だよ
    みんな気になるのは精神論語るみたいなところだと思う

    +38

    -3

  • 317. 匿名 2025/05/18(日) 17:24:01 

    >>311
    もう身長身長うるさい
    どうだっていいじゃん

    +29

    -6

  • 318. 匿名 2025/05/18(日) 17:28:50 

    玉三郎さんが、174センチもあったから自分は女形として苦労したと言ってたくらいだから、2人ともちょうど良いんじゃないの?
    渡辺謙は原作では女形の役だけど、女形の姿は多分無理があるから映画で見せてない

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/18(日) 17:32:38 

    >>7
    いらん

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2025/05/18(日) 17:34:16 

    >>316
    いい加減しつこいな
    みんなって何?
    自分の意見でしょブログかxにでも書けば
    何話そうが本人に自由だと思うが気になるなら直接言ったらいいんじゃないの?
    なんでここで延々と文句言ってるのか意味不明

    +5

    -20

  • 321. 匿名 2025/05/18(日) 17:35:42 

    >>304
    坂口健太郎くんとも山崎賢人くんとも日本アカデミー賞のレッドカーペットで仲良くしてる姿あったよ
    それぞれみんな主役の立場になったらなかなか共演はないよね
    飲みに行くのあまり好きじゃないみたい

    +9

    -9

  • 322. 匿名 2025/05/18(日) 17:38:12 

    >>318
    180以上あってあのお顔な感じで女形やったらゴツすぎるよね

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/18(日) 17:39:21 

    >>320
    まじめか!w
    ここは掲示板だよ
    便所のらくがきと同じ

    +17

    -3

  • 324. 匿名 2025/05/18(日) 17:40:06 

    >>320
    国宝絡みのトピになるとなぜか流星の細かい事にまでダメ出しされるのなんなんだろw
    誰がやってんだろうね〜

    +9

    -14

  • 325. 匿名 2025/05/18(日) 17:40:36 

    >>306
    いないわけない!で荒れてたね
    徳次がいないと喜久雄の孤独がー、ラストがーがよくわからなかった
    小説の映画化はアニメの実写化じゃないんだわと思ったわ

    +4

    -4

  • 326. 匿名 2025/05/18(日) 17:41:43 

    >>317
    身長しかない、あまり作品に恵まれてない推しがいるんだろうな

    +34

    -5

  • 327. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:24 

    >>317
    身長あっても顔が良くないと見る気にならないし

    +19

    -4

  • 328. 匿名 2025/05/18(日) 17:47:18 

    ガルで山﨑賢人と横浜流星叩く人は同一人物
    恐らく吉沢亮も叩いていそう

    +13

    -29

  • 329. 匿名 2025/05/18(日) 17:50:11 

    >>289
    古田新太さんが頭で考える奴の芝居は駄目だみたいなこと吠えてたな

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/18(日) 17:52:56 

    タキシードじゃないのか
    スーツも素敵だけどタキシードも見たかったよ

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2025/05/18(日) 17:56:17 

    >>262
    主演作が多いからファンが助演慣れしていないんだなって印象がある
    でも色んなファンがいるし、そういう主張の強い人が目立つのかも

    +25

    -4

  • 332. 匿名 2025/05/18(日) 17:59:08 

    >>261
    全然おかしくないよ
    それは阿部寛の持ち味であって、堺雅人や阿部サダヲみたいなタイプもいるし

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/18(日) 17:59:33 

    >>267
    嫌味ばかりで順調に盛り下がってるね
    アンチ大勝利

    +6

    -9

  • 334. 匿名 2025/05/18(日) 18:01:53 

    >>328
    山おばが前に吉沢亮の写りの悪いの貼ってたよね
    今もアンチしてるのかな

    +21

    -38

  • 335. 匿名 2025/05/18(日) 18:05:31 

    >>61
    倫理観って概念を忘れてるよ
    もう今となってはそっちで世論が動いてるでしょ
    人としてどうなの?ってところ

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/18(日) 18:08:16 

    小説読んだ
    映画も絶対映画館で観るつもり
    配役も良い
    渡辺謙だけがちょっと違和感

    +11

    -3

  • 337. 匿名 2025/05/18(日) 18:11:40 

    >>96
    間違っての入室は法には触れませんので違法行為ではありません

    +9

    -5

  • 338. 匿名 2025/05/18(日) 18:18:47 

    5ちゃんねるってたまにすごい名探偵みたいな人いるよね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/18(日) 18:19:16 

    >>140
    6月6日

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/18(日) 18:21:05 

    >>50
    なにそのぼんやりした情報

    +36

    -2

  • 341. 匿名 2025/05/18(日) 18:25:42 

    >>178
    自分は警察が到着した時には廊下にいたってみたけど
    そりゃそうだよね
    普通はいつまでも室内にいないで廊下で待つよね
    もしかして、立ち去ったではなくてマンションを退去したじゃないの
    念のため、ここでいう退去って引っ越すって意味だよ

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/18(日) 18:42:20 

    >>308
    プレスシートによると俊介役は他の候補者含めてかなり選考されたみたいだよ
    だから他にあまりいないわけでもなくて
    流浪の月からの流れだと思っていたけどそうではないって
    意外だった

    +8

    -6

  • 343. 匿名 2025/05/18(日) 18:50:23 

    横浜さんビューラーしなくても睫毛が上向きカールしてるの羨ましい

    +8

    -7

  • 344. 匿名 2025/05/18(日) 19:04:44 

    徳次は?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/18(日) 19:10:30 

    >>9
    日本映画界 芸能界、日本じゃ無い人が多すぎるので、どうにかして欲しい。

    +115

    -6

  • 346. 匿名 2025/05/18(日) 19:10:36 

    >>121
    …それでも横浜流星はやはり格好良いよ。身長コンプなんて突き抜けてほしい。体も鍛えて努力してるんだから

    +20

    -21

  • 347. 匿名 2025/05/18(日) 19:13:07 

    >>20
    横浜さんは昔からぶっきらぼうだと思ってた。だから偉そうに見えるのかな?悪気はなくても。吉沢さんは物腰が柔らかいから、嫌な感じにならない

    +55

    -6

  • 348. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:32 

    >>200
    トピズレごめんだけど
    蒙恬も吉沢亮がハマっただろうなと思ってた(さすがにこれ以上何役も無理なのはわかるけど)
    志尊淳なんだー
    好きな俳優さんだけど
    蒙恬かあ…うーん…

    +16

    -5

  • 349. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:49 

    皆のインタビュー貼っておくね
    Ken Watanabe, Lee Sang-il Talk Kabuki drama
    Ken Watanabe, Lee Sang-il Talk Kabuki drama variety.com

    Stars and director Lee Sang-il reveal the year-long training process behind their 50-year Kabuki saga screening at Cannes Directors' Fortnight.

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2025/05/18(日) 19:22:46 

    >>261
    おかしいのはあなたの頭
    長身至上主義みたいな宗教かなにか?

    +11

    -4

  • 351. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:00 

    >>343
    天パなのかな?
    うちの子も天パでまつ毛がくるんってなってる

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:03 

    『KOKUHO(国宝)』はフランスで11月5日に『LE MAITRE DU KABUKI』というタイトルで公開決定

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:37 

    >>347
    くそ真面目なんじゃない?
    紅白でもノリ方がわからなそうで、でも本人は楽しんでたみたいで、そこが横浜くんの良さなんだと思うけど
    かといって吉沢くんもウエーイってやる感じには見えないけどね

    +25

    -7

  • 354. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:44 

    >>330
    2人ともQ&Aでは、DIORがタキシード着せると思うよ

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:41 

    >>353
    李監督に真面目で肩肘張って頑張ってる感じがかわいいみたいなこと言われてたね

    +13

    -9

  • 356. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:27 

    >>352
    歌舞伎の巨匠的なタイトルなのね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:33 

    >>329
    古田新太と横浜流星の対峙よかったよ

    +4

    -8

  • 358. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:04 

    >>193
    わたしもそのシーンで嗚咽するぐらい泣きましたw

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/18(日) 19:46:06 

    原作では俊介は美貌じゃないの?
    2人の女形はほんと綺麗で眼福
    なんだけど美しさに違いが有るよね
    吉沢亮は女形でなく目が覚める
    ような美女の化身になってる🙏

    横浜流星は歌舞伎女形の仕上がり
    で面立ちの差だね(面長)
    2人の舞いも凄く楽しみです
    彼に野心が有っても当然だわ
    カンヌの厚底も良いよガンバレ

    +7

    -9

  • 360. 匿名 2025/05/18(日) 20:11:04 

    >>321
    お酒飲めないの?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/18(日) 20:11:27 

    >>348
    こっちもズレるけど
    誰がやっても蒙恬は文句出るよ
    でも名前が出てる俳優さん、今のドラマとか前の金10とか含みがあって陽な色気のある役上手いと思うよ
    黒髪より明るい色が似合うし

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2025/05/18(日) 20:15:54 

    >>54
    東出の騒動の時に内野聖陽に演技論のたまってたみたいな報道(事実かは不明)見てイラッとしたの思い出した

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2025/05/18(日) 20:19:42 

    >>359
    俊介に美貌という設定はなかった気がする
    俊介が容貌で描写されていたのは色白なことだけかな
    (日に焼けた喜久雄の色黒との対比で描写されてた)

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/18(日) 20:21:24 

    >>308
    原作の俊介も初対面の喜久雄が見惚れるほど色白の美男じゃなかったっけ?
    それでいて粋な雰囲気を漂わす陽気な人間で喜久雄の美と対比になっているんだよ

    だから2人のキャスティングは合っていると思う

    +4

    -9

  • 365. 匿名 2025/05/18(日) 20:27:03 

    >>104
    小栗旬とか吉田鋼太郎とか藤原竜也とか
    めんどくさそう

    +16

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/18(日) 20:33:16 

    >>365
    福田なんてその辺の俳優としょっちゅう飲んでるじゃん

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:23 

    >>54
    赤楚くんて演技論語るイメージないけどそうなんだ

    +37

    -2

  • 368. 匿名 2025/05/18(日) 20:43:30 

    >>54
    赤楚…?
    演技論語ってる?
    斜め上の天然発言してる印象しかない

    +19

    -4

  • 369. 匿名 2025/05/18(日) 20:49:18 

    >>360
    飲めるけど、付き合いで行くくらいなら家で台本読んでたいんだって
    あと、高畑息子の事件に撮影中に巻き込まれたからお酒がらみのトラブルで自分の関わってる作品に迷惑かけたくないから気をつけてるらしい

    +13

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:05 

    >>364
    違うよ~
    喜久雄と徳次があっけにとられたのは、俊介の肌の色の白さだよ
    長崎の花街のボンとはいえ、田舎育ちで日に焼けた少年たちしか周りにいなかった喜久雄が都会のお坊ちゃまの俊介の色白にびっくりしたの

    喜久雄がこの世ならざる美貌で、毎日その顔を喜久雄も徳次も見てるから、俊介に見惚れる描写があったら変

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:46 

    >>361
    確かに誰がやっても蒙恬は…とは思ってたよ
    志尊淳は可愛らしいから女性役までやったけど
    最近は男らしい色気も出てきてうまく歳を重ねてる感じだし
    見てみないとわからないからどうなんだろうね?
    蒙恬はこの人!っていう人も浮かばない難しいキャラだよね

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:48 

    >>368
    私もその印象が強いw
    今度矢本悠馬と朗読劇やるらしいんだけどそのコメントがやはり斜め上いってたw

    +9

    -2

  • 373. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:28 

    >>9

    私もそこが気になった。
    日本の監督が撮ってほしかったな。

    +64

    -17

  • 374. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:55 

    >>373
    それは観てから言えばよいのでは
    吉田修一原作の実績もあるし、吉田修一先生は李監督じゃないとOK出さなかったかもよ
    くだらないナショナリズムを映画界に持ち出さないで欲しい

    +37

    -23

  • 375. 匿名 2025/05/18(日) 21:16:36 

    >>373
    原作者吉田先生の希望

    +39

    -3

  • 376. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:01 

    >>342
    5chでは俊介に神木くんに期待する声が多くて吉沢亮とのコンビ推しファンが昔からいるから、ちょっと流星くんには分が悪かったと思う
    結局日曜劇場でスケジュール的にありえなかったけどね

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2025/05/18(日) 21:25:29 

    >>20
    主演男優賞とったからじゃない。調子にのってきてるのかも。

    +14

    -18

  • 378. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:11 

    「国宝」はすごく楽しみにしてるけど監督週間はカンヌ国際映画祭の公式部門じゃないと思ったんだけど
    同じ時期にある独立したイベントで気鋭の監督が賞を競うものだったような…

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:14 

    >>369
    若いのにしっかりしてるね
    俳優さんってストレス多くて自制できない人が多いのに

    +12

    -11

  • 380. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:34 

    >>371
    蔵馬も合ってたのに文句言う人もいたな

    +0

    -7

  • 381. 匿名 2025/05/18(日) 21:33:25 

    >>342
    それくらい制作に気合いが入った作品なんだと思う
    クレデウスではオオカミ少女にバーターで出たくらいで実績ないし
    吉沢さんが練習を重ねに重ねてここまででいいかなーと思ったら、隣で髪の毛の先まで歌舞伎俳優になろうとしてる流星がいて切磋琢磨できたと言ってくれてたね

    +12

    -11

  • 382. 匿名 2025/05/18(日) 21:34:31 

    >>378
    それでも行けないよりはいいじゃん
    フランスでの上映決まったみたいだし

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/18(日) 21:38:58 

    >>379
    ブレイク後に急にたくさん人が寄ってきたりしたんだって
    今思ったら、はじこいで永山絢斗に少し可愛がられてたしあなたの番ですで田中圭に付き合わされてそこは嫌になってたみたいだしその辺から、そういうこと公で言い出して危険察知能力は高いのかもね

    +9

    -9

  • 384. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:54 

    >>382
    すごいと思ってるよ。ごめんね

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:43 

    吉沢亮本当に綺麗な顔立ちなんだけど、なんだかどの髪型も似合わない

    +5

    -17

  • 386. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:36 

    >>248
    お亮はなんだかんだ演技上手いよね。流星は昔よりかなり演技上達したし(LDKとかやばすぎた)
    正体もよかったけど、コメディとかはまだまだな気がする

    +57

    -4

  • 387. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:40 

    >>378
    X見てるとファンの方たちがレッドカーペット見たいからライブ配信ずっと見るとかコンペとかの本会場上映と区別がついてない方が多いかなー

    スタベにこだわってたりQ&Aが監督だけで残念とかXで見かけるから勘弁してとも思う



    +10

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:18 

    >>248
    結局これが言いたいために、前振りでいつも流星発言にあれこれ言ってるイメージw
    片方落とさないで、ストレートに褒めればいいのに

    +12

    -18

  • 389. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:19 

    痩せすぎて心配なレベル。ふっくらしてるのが魅力だったのに。それともあれは浮腫んでたのか?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:08 

    >>3
    主題歌も良い感じだった

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:21 

    >>3
    やっぱCM良いよね? 見にいこうなぁ。

    +20

    -3

  • 392. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:11 

    >>373
    ちなみに撮影監督は
    第66回カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した
    『アデル、ブルーは熱い色』(13年)の
    ソフィアン・エル・ファニ(チュニジア系フランス人)

    日本人とは違う感覚に期待大だわ

    +28

    -3

  • 393. 匿名 2025/05/18(日) 22:06:50 

    >>383
    共演者とは仲良くなりたくないタイプ?
    横浜くんって役者仲間とつるんでるイメージがないのは、同性同世代俳優との共演が少ないのもあると思う

    +6

    -6

  • 394. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:33 

    >>373
    フラガール、よかったべ?

    +6

    -6

  • 395. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:58 

    >>383
    ブレイク後に人が寄って来たって書いてから永山田中の話を出すとまるでその2人もブレイクした横浜流星に寄って行ったと読めるけどそういう意味?
    俳優としては先輩なんだから普通に後輩として可愛がったんだろうになんか付き合わされてイヤだったから離れましたみたいな?
    その2人に興味は無いけど本人もファンもあの時切っておいてよかったーって事か
    なんか凄いね

    +8

    -6

  • 396. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:37 

    >>388
    あと、吉沢さんは努力は見せない、ストイックと言わないもよく見るな
    別に横浜流星もストイックと言われるの嫌、当たり前のことしてるだけと言ってるし、吉沢さんや李監督が今回も努力の人と称してるのに

    +13

    -8

  • 397. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:43 

    >>393
    仲がいいのは歌舞伎俳優の中村隼人さん、関ジャニの丸ちゃん、平野紫耀くん、那須川天心くん
    売れる前の一時期は、杉野遥亮くんとも仲良かったよ
    吉沢くんとは国宝の撮影大変すぎてやりきって寝るだけでご飯行かなかった、撮影で会ったらすごく喋ってたと言ってた、その距離感が作品中の関係にもちょうどよかったんだって

    +11

    -7

  • 398. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:45 

    >>395
    普通に大麻に泥酔女の子たくさんのパーティによろしくない
    ファンとしても巻き込まれなくて良かった
    ブレイク後の横浜流星だしにして女の子集めたいとかあるでしょ
    ローランドに、共演者で明日が休みだって知ってる人付き合いでご飯誘われて行きたくない時はどうすればいいのか?って相談してたよ

    +6

    -8

  • 399. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:44 

    >>389
    今、結核で死ぬ役やってるからじゃない?
    そんなに顔浮腫んでた?

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:42 

    >>10
    これから飲み過ぎ注意で示談も成立してるんだからいつまでもしつこく言うのはヒマ人だよね

    +18

    -3

  • 401. 匿名 2025/05/18(日) 22:30:41 

    横浜くんのファンがたくさん来てるのかな?

    映画関係とかのトピでもアンチが悪いんだけど反論するために横浜くんのことを事細かに書く人がいるのよく見る

    +21

    -5

  • 402. 匿名 2025/05/18(日) 22:36:17 

    >>112
    渋沢栄一にはチビイメージ無いけどね。
    あと女形向きっていうけどヅカと違って歌舞伎役者は身長で決まらないよ。

    +3

    -20

  • 403. 匿名 2025/05/18(日) 22:49:02 

    >>59
    突然家の中に入ってきてトイレしてる他人がいたら即警察に電話するわ

    +15

    -8

  • 404. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:25 

    >>402
    ずんぐりむっくりで151cm
    美男でもないから、吉沢さんではイケメンすぎるって子孫の方が言ってたのは見た

    +18

    -2

  • 405. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:42 

    二人とも美形だけど女形が似合うのは輪郭がシュッとした流星より頬が丸い吉沢 亮だなと思った。

    +20

    -2

  • 406. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:43 

    >>353
    見た目と違って不器用そうだね。そこが良さでもあるんじゃない?年上からかわいがられそう

    +12

    -9

  • 407. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:57 

    >>385
    そうかな?
    マッシュもセンター分けも、いまの少し伸びた短髪もそれぞれイメージが変わってカッコいいよ

    +8

    -5

  • 408. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:39 

    >>397
    そういえば杉野遥亮は吉沢亮と横浜流星両方と共演してるよね。もし徳次が出てたらちょっと上品になるけど、杉野遥亮というのもおもしろかったかも。

    +2

    -13

  • 409. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:20 

    わたしゃ天陽くんやってた吉沢亮が一番好きだよ
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +45

    -3

  • 410. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:33 

    >>248
    演技上手い人って演技についてあまり語らないよね
    そんなに上手くない人ほど語りたがる

    +48

    -7

  • 411. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:19 

    >>405
    吉田修一先生が
    『最初のハードルは、喜久雄を演じられる役者がいるのかということ。歌舞伎の化粧をして美しく見えるのか。顔がきれいな人でも白塗りしても美しいとは限りませんから。吉沢君がたまたまこの時代の日本の芸能界にいたという奇跡を感じています。』
    って言われてました
    顔が良い=女形の顔をしたとき美しい じゃないとは知らなかった

    +38

    -4

  • 412. 匿名 2025/05/18(日) 23:20:47 

    >>209
    意外とイマイチかも
    二人とも顔が綺麗だけど体格がいいせいかな

    +7

    -25

  • 413. 匿名 2025/05/18(日) 23:22:42 

    歌舞伎役者の人もガッチリもムッチリもいるのに、なんで映像の人がやるとダメ出しするのか不思議です

    +18

    -5

  • 414. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:57 

    >>396
    たぶん顔とか言動にわりと出やすいタイプなのかな?
    自分の熱量をそのまま出すみたいな
    監督のインタビューとか読んでてそんな感じがしました
    だから周りの人からストイックって言われることが多いのかなと
    吉沢さんとは真逆のタイプっぽい
    監督も言ってたね

    +13

    -4

  • 415. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:32 

    >>414
    監督には泥臭い、昭和の男と称されているね 
    対照的な2人がそのまま映画でも楽しめそう

    +10

    -9

  • 416. 匿名 2025/05/18(日) 23:39:07 

    原作も読んでみたいけど、先に映画を観てから原作を読んだ方が良いのかな。それとも映画を観てからの方が良いのかなと迷い中。

    映像が綺麗だし、出ている役者さん達も美しい。話も面白そうで久しぶりに映画館で観たい作品だよ。

    +9

    -5

  • 417. 匿名 2025/05/18(日) 23:45:13 

    >>416
    もう公開間近だし、ここまで来たら映画を見てから原作読んだ方が良いと思う
    今日はWorld版のNHKで特集番組をやってたんだけど、原作のここをこうしたんだなとか変更点が結構わかる感じだったから、映画を見て次に小説読む方が良いかも

    +12

    -2

  • 418. 匿名 2025/05/18(日) 23:45:39 

    >>416
    吉田先生が
    『この映画を見て小説を読むと、映画の喜久雄の細かいしぐさにはこういう裏があったのか、ということが分かると思います。』
    だって
    映画は原作とかなり変えてるところがあるから、そういうのが気になるタイプなら後の方が良いかも
    映画と小説は別物と割り切れるなら先でも良いかもだけど
    ここまできたら我慢かなあ
    その方がストーリー知らない分、映画のストーリーをドキドキしながら楽しめるよ

    +8

    -4

  • 419. 匿名 2025/05/18(日) 23:47:13 

    >>397
    飲み友達にはなれなそうな二人だね

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2025/05/18(日) 23:51:47 

    >>419
    吉沢さんって俳優仲間とゲームするんだよね
    ゲーム通ってきてないし、漫画も読まないし作品なければ共通点無さそう

    +11

    -3

  • 421. 匿名 2025/05/18(日) 23:54:32 

    >>397
    関ジャニの丸山くんが共通の友人だね

    +10

    -3

  • 422. 匿名 2025/05/19(月) 00:04:07 

    >>419
    なんとなくタイプが違い過ぎるので、たいへんな作品を共にやり切った共演者の同志までな気がする
    別に共演者とプライベートに近くなるまで仲良くなるのが良いわけではないし
    カンヌでの楽しそうな様子で満足

    +20

    -4

  • 423. 匿名 2025/05/19(月) 00:42:52 

    >>411
    顔に丸みがある方が女型似合うのかもね

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:43 

    >>401
    今来たけど横浜流星トピかと思った
    タイトル二度見した

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:08 

    >>334
    なんでこんなチビ犯罪者を?

    +28

    -20

  • 426. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:42 

    >>61
    パワハラ絡みの性暴力なんて一切擁護出来ない

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/19(月) 01:09:45 

    >>85
    ただ、上映してるだけなのに、まるでノミネートされたかのようにカンヌの名前だしてCMするコザカシイ映画多すぎ。
    ノミネートされてるのは、早川千絵監督と石川慶監督なのに。

    +9

    -10

  • 428. 匿名 2025/05/19(月) 01:11:10 

    >>45
    不倫な~

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:23 

    >>36
    この映画は宣伝目的で上映してるだけで、本戦には全く関係ないよ。

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2025/05/19(月) 01:12:33 

    >>334
    推しが酒癖悪い犯罪者だからって八つ当たりやめなね
    顔スタイル、実績、世界的活躍、全てにおいて格下の吉沢を相手にするわけないでしょ

    +30

    -22

  • 431. 匿名 2025/05/19(月) 01:13:57 

    >>410
    小栗旬とかね。
    罪の声でまともに演技してるところ見たけど、マジでおばたのお兄さんだった。

    +6

    -4

  • 432. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:48 

    >>427
    監督週間も受賞部門だよ
    上映するにも選出されないとできないんでしょ?
    ちゃんと カンヌ国際映画祭 監督週間選出 って書いてるし
    カンヌに色んな部門があることを受け手が知らないだけ

    +16

    -3

  • 433. 匿名 2025/05/19(月) 01:33:48 

    >>54
    東出が演技語ってるの??
    純粋にウケる

    +6

    -3

  • 434. 匿名 2025/05/19(月) 01:35:37 

    >>121
    ポケットに手突っ込んでるのも衝撃なのに足www

    +16

    -7

  • 435. 匿名 2025/05/19(月) 02:00:17 

    >>401
    吉沢亮オタのことで草

    +7

    -12

  • 436. 匿名 2025/05/19(月) 02:04:27 

    >>410
    あーーー
    吉沢のことかーーーー
    吉沢亮が考える“演技において重要なこと”とは|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    吉沢亮が考える“演技において重要なこと”とは|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    6月30日、ついに『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』が公開された。後編にあたる本作では東京卍會と芭流覇羅の全面抗争がアクションたっぷりに描かれ、キャラクターたちの“想い”も最高潮に高まる。全員が常に仲間思いな東京卍會が生み出すドラマに落涙...

    +9

    -22

  • 437. 匿名 2025/05/19(月) 02:11:26 

    >>67
    このコメ見て想像したのは役所さん堺さん阿部さんかな。変に構えず飄々とした人が多い印象

    +6

    -3

  • 438. 匿名 2025/05/19(月) 02:18:10 

    映画の予告で流れてた吉沢亮の泣き顔がとにかく美しかったのかは覚えてる

    +9

    -2

  • 439. 匿名 2025/05/19(月) 02:42:26 

    >>345
    日本映画監督協会の理事長・・・

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2025/05/19(月) 04:12:09 

    >>281
    ウエストゴムなんだ

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/19(月) 04:38:47 

    >>1

    芸能界に興味を持たない、持ち上げない、お金を出さない。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/19(月) 04:41:22 

    >>12
    人によってこんなに差がつくんだからやっぱりイメージ商売だな

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/19(月) 04:44:44 

    >>411
    梅沢富美男みたいに普段おっさん顔だけど白塗りだと綺麗に化ける人もいるし女形って奥深いんだね
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/19(月) 04:48:26 

    >>30
    間違いない。
    人によってダブスタまじで気持ち悪い
    謹慎とけるの早過ぎ

    +7

    -14

  • 445. 匿名 2025/05/19(月) 06:17:13 

    いっそ出演者がスキャンダル俳優ばかりの映画を見てみたい。

    +1

    -5

  • 446. 匿名 2025/05/19(月) 06:20:08 

    やっぱり事務所の力があり男だと警察沙汰になっても何事もなかったかのように朝ドラに出たりこうして映画祭参加で凄い扱い
    これが女優だったら永野芽郁のようにしつこくいつまでも叩かれるはず
    ホント日本って男尊女卑が今だに酷い
    特に世間の女は男とイケメンに甘く擁護する
    女は女を許さない
    容姿への度を超えた誹謗中傷も女がやってる

    +5

    -18

  • 447. 匿名 2025/05/19(月) 06:30:19 

    不法侵入も鍵閉めてないのが悪いとか吉沢亮なら良いじゃん!とか言われてたよな
    マジで日本の女って俳優やイケメンにはとことん甘い
    小栗旬や綾野剛や佐藤健や山田孝之なんかも本来ならもうとっくに芸能界から消えてるはずだから

    +3

    -15

  • 448. 匿名 2025/05/19(月) 06:34:33 

    >>239
    小栗旬松本潤…

    +5

    -7

  • 449. 匿名 2025/05/19(月) 06:39:44 

    カンヌで大絶賛
    良かったね
    映画楽しみ

    +29

    -3

  • 450. 匿名 2025/05/19(月) 06:59:35 

    >>437
    阿部寛も演技を語っちゃダメなグループだよね…

    +4

    -3

  • 451. 匿名 2025/05/19(月) 07:00:45 

    >>50
    >>321
    どっちなんだ

    +0

    -3

  • 452. 匿名 2025/05/19(月) 07:01:47 

    >>397
    なんかあんまりイメージ良くない人ばっかだな…

    +11

    -4

  • 453. 匿名 2025/05/19(月) 07:02:12 

    >>450
    ここまで活躍してる人にそういうこと言うなら誰ならいいわけ?
    失礼すぎるぞ

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2025/05/19(月) 07:02:36 

    >>411
    国宝書くのに何年も歌舞伎座に通い続け裏方やりながら歌舞伎の取材をした作品だから思い入れが強いと思う

    +23

    -4

  • 455. 匿名 2025/05/19(月) 07:16:56 

    >>34
    それも良いけど役所さんと共演したファミリアもいいよ

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/19(月) 07:20:33 

    >>127
    そういう人が芸能人になってるだけで、巨人病まではいかずとも大林素子さん程度の面長の人は多いよ

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/19(月) 07:21:39 

    >>34
    キングダムの政は漫画から出て来たみたいな感じだよ

    +30

    -2

  • 458. 匿名 2025/05/19(月) 07:28:23 

    >>20
    普通に演技上手くないし

    +21

    -12

  • 459. 匿名 2025/05/19(月) 07:28:24 

    >>443
    大衆劇場メイクと歌舞伎メイクは違うような
    一般受けしやすく親しみやすい顔にするのが大衆劇場メイクとかなと

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/19(月) 07:52:21 

    >>458
    はいはい、演技下手でも最優秀も取れるし李相日に2回目呼ばれて、大河ドラマも忖度で褒められてるのね

    +5

    -24

  • 461. 匿名 2025/05/19(月) 08:01:57 

    この間みた映画の横浜流星は
    こんなにイケメンでなかった。

    実物は、こんなに美しかったのか、、

    +4

    -16

  • 462. 匿名 2025/05/19(月) 08:03:51 

    せっかく現地で大絶賛という情報が出てるのに、、、その話題しよーよ

    +23

    -3

  • 463. 匿名 2025/05/19(月) 08:04:58 

    横浜流星は演技上手くないけど、良い演技をするタイプ
    演技センスないなって演技だし、技術的にはかなり租があるけど
    それとは別にハマってるときは良い演技してるよね
    だから前者で下手って言われるし、後者で上手いって言われるから人によって評価の差が激しい

    +14

    -11

  • 464. 匿名 2025/05/19(月) 08:17:30 

    正面切って撮影してる2人のスマホは破壊されてるんじゃないだろうか

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/19(月) 08:17:37 

    >>463
    >>143
    横浜は技術的には上手くないけど、華も惹きつける力はあるよ
    だから無名だったのにブレイクしたわけで
    役人気もすごいつくし、本人の人気までいった稀なケース
    大河でも荒削りだけど魅力的と評する声も多いし
    ただまだまだ安定しないから、
    今回イマイチってなる時もあれば、こんな綺麗だった?すごい演技もいいってなる時もあるし
    今回の大河の回は泣きシーンもよかったわ

    +7

    -19

  • 466. 匿名 2025/05/19(月) 08:19:02 

    >>464
    どのトピの誤爆かわかったw

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:13 

    カンヌの取材って主にどんなのを受けたのかな?
    テレビ?雑誌?
    あんまメディア露出が少なめだけど、これからあるよね?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/19(月) 09:07:44 

    >>83
    横浜流星みたいに世間のイメージと実際の演技力の剥離がある人もなかなかいないよな

    +14

    -14

  • 469. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:15 

    なんか他の芸能ニュースに持ってかれてないか

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/19(月) 09:27:58 

    >>20
    プロデュース側もやりたいとも言い出してるよね💧

    +11

    -6

  • 471. 匿名 2025/05/19(月) 09:29:53 

    詳しすぎて気持ち悪いね

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2025/05/19(月) 09:35:24 

    >>468
    大河視聴率悪くても横浜さんの下げ記事見た事無いし
    正体も公開前から賞が決まってたみたいだしお金で底上げして貰ってる感じする
    同じ年代の俳優さんから見たら面白くないじゃないかなとは思う

    +22

    -15

  • 473. 匿名 2025/05/19(月) 09:36:28 

    >>472
    確かに大河ずっと一桁だけど絶賛記事しか見たことないね

    +22

    -5

  • 474. 匿名 2025/05/19(月) 09:38:36 

    >>121
    コラでしょ。この写真が本物なら右足どうなってんの。

    +3

    -12

  • 475. 匿名 2025/05/19(月) 09:43:25 

    叩かれてないとおかしいみたいなのがアンチ思考なのでは
    その分がるで叩けてるから満足でしょ
    ここ、国宝トピだからいい加減、横浜トピにでも行けば

    +12

    -6

  • 476. 匿名 2025/05/19(月) 09:50:51 

    横浜アンチうざい

    +20

    -10

  • 477. 匿名 2025/05/19(月) 09:52:45 

    >>333
    残念ながら国宝アンチの思い通り盛り上がりませんね

    +4

    -3

  • 478. 匿名 2025/05/19(月) 10:04:49 

    >>468
    松坂桃李は?

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2025/05/19(月) 10:07:37 

    >>478
    新聞記者つながりだよね横浜とは

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2025/05/19(月) 10:37:07 

    >>270
    あの主役の子が可愛げがなくて、早くも天狗っぽくてドン引きした

    +6

    -5

  • 481. 匿名 2025/05/19(月) 10:41:34 

    さっき少しテレビでやってたけど、早く観たい!

    +11

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/19(月) 10:53:46 

    自分の推しがもらったらすごい賞
    他の人がもらったらお金で買ったと
    日アカもさすがに主演の最優秀は妥当だなって年が多いよ

    +6

    -17

  • 483. 匿名 2025/05/19(月) 11:19:54 

    >>50
    捕まった俳優にも名前出されてたからその類いやろ
    噂ってほんとかどうかわからないのに
    その暇もないやろピアノ歌舞伎女形大河主演
    釣りで名前出されるだけと予想

    +10

    -8

  • 484. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:19 

    >>462
    久しぶりに覗いたら全然違うトピになってるし、カンヌで皆嬉しそうで良かったねみたいな話したいのに
    もしかして横浜さんのアンチに乗っ取られてるの?

    +18

    -5

  • 485. 匿名 2025/05/19(月) 13:08:26 

    >>128
    匠海くんとかも呼んでない?

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/19(月) 13:10:00 

    >>452
    平野紫耀と丸山と杉野遥亮アンチで草

    +4

    -7

  • 487. 匿名 2025/05/19(月) 16:19:13 

    >>429
    世界中から映画買付にバイヤーが来るから宣伝しないとね

    +11

    -2

  • 488. 匿名 2025/05/19(月) 18:00:26 

    いい写真
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +24

    -7

  • 489. 匿名 2025/05/19(月) 18:15:01 

    >>485
    仲良い俳優みんな呼んでる
    本人は呼ばれたくないらしいけど

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/19(月) 18:41:15 

    >>16
    あんな事してまだ飲んでたら引く

    +2

    -11

  • 491. 匿名 2025/05/19(月) 19:02:36 

    >>209
    さぞかし女形似合うだろうと思った市川染五郎君でさえ女形になると、ちょっとごっつい感じ?に見えるくらいだからね
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:05 

    >>412
    思ったほど美形には見えないね

    +6

    -9

  • 493. 匿名 2025/05/19(月) 19:19:36 

    >>209
    どちらも凜とした美形だね
    俳優さんでも只可愛いだけじゃ凜とした佇まいがなくて
    舞妓さんになってしまうしこの2人は奇跡だと思うわ

    +25

    -5

  • 494. 匿名 2025/05/19(月) 19:33:47 

    カンヌ18日早朝8時40分からの
    上映でも観客満杯でおよそ3時間
    に渡る映画が終わったら
    スタンディングオベーションで
    6分間拍手鳴りやまなかったそう
    吉沢亮の役名のKIKUOコール
    だったそうです
    これはカンヌでは当たり前?
    よく分からないけど歌舞伎は
    今や海外でも人気有るエンタメ
    造詣も深いし凄いイケメンぶり
    に圧倒されたと願うばかり
    内容も圧倒されるKIKUOの生涯
    なんだね

    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +21

    -3

  • 495. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:27 

    >>488
    祖母ちゃんが言ったとおり
    亮さん長谷川一夫に似てるわ
    ミーちゃんハーちゃんて大人気
    だった元祖色男だった

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2025/05/19(月) 19:46:31 

    >>491
    七之助さんに似てる横浜流星
    吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌ国際映画祭で世界初上映「皆さんの反応が楽しみでもあり…」

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/19(月) 19:46:34 

    >>493
    横浜流星はちょっとゴツすぎなように見える

    +7

    -6

  • 498. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:16 

    >>497
    もうちょい本当は太った方がよかったんだろうな
    でも見分けが付いていいかも
    ハードすぎて痩せてた気がする、その分素顔のシーンではシュッとしてる

    +11

    -2

  • 499. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:19 

    >>488
    めざまし観たら、どこまでも遊びがない横浜流星と、おっとりニコニコしてる吉沢亮と、その2人の話にツッコミ入れてくれる引率者渡辺謙で面白いバランスの3人だった

    横浜くんって、トークの最後が『~です!ギラッ』みたいな感じで独特だねw
    あれ、一緒にいる人のトーク受けスキルが試されるね
    シャワーエピを謙さん『あるあるだね』、吉沢さん『あははは笑』ってなかなかのチームワークで面白かった

    +19

    -3

  • 500. 匿名 2025/05/19(月) 20:38:08 

    >>491
    頬骨が目立つ顔立ちは女形の顔は似合わないんだね
    あと顎がしっかりあるのもダメなのね
    瓜実顔で見慣れて、美しいの価値観がそっちに全振りしてるのもあるかな

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。