ガールズちゃんねる

安上がりになる家ランチ

166コメント2025/05/19(月) 08:10

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:32 

    物価高で家計がキツイので、前は日曜日ランチは外食でしたがここ数年は半分に減らしました。
    たこ焼きとか、お好み焼き、パスタ、手作りハンバーガーなど。
    でもタコ買うと高いしバンズも高いです。バンズ手作りは大変だし。

    皆さんのおすすめ安上がりお家ランチ教えてください!
    返信

    +93

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:18  [通報]

    袋麺
    返信

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:22  [通報]

    安上がりになる家ランチ
    返信

    +9

    -76

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:23  [通報]

    サッポロ一番塩ラーメン
    返信

    +168

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:23  [通報]

    麺類に限る
    パスタ
    焼きそば
    焼うどん

    野菜たっぷりで健康的だしボリュームあって誰も文句言わない
    返信

    +146

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:30  [通報]

    ホットケーキ🥞
    返信

    +20

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:31  [通報]

    チャーハン
    返信

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:32  [通報]

    冷凍パスタ
    返信

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:34  [通報]

    納豆ご飯
    返信

    +62

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:35  [通報]

    家族でランチはしないな。
    家で食パンでサンドウィッチとか適当。

    返信

    +2

    -23

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:35  [通報]

    銀シャリ
    返信

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:40  [通報]

    ソーメン。しかもスーパーで一番安い大量に入ってるやつ。揖保乃糸より安いのに倍以上入ってる。
    返信

    +39

    -11

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:41  [通報]

    1人暮らしか、家族いるのかで天と地ほど違う

    1人なら冷奴と卵かけご飯でいいし
    返信

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:01  [通報]

    冷凍で1食になるやつ
    パスタでも
    ご飯とおかずがセットになってるやつでも
    返信

    +11

    -7

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:04  [通報]

    お食事クレープ
    (ガレット)
    返信

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:09  [通報]

    パスタを麺から手作り!
    セモリナ粉そんな高くないし、難しくないよ~
    返信

    +4

    -17

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:16  [通報]

    >>1
    カップ麺でも食えばいいんじゃねーの?
    返信

    +7

    -8

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:37  [通報]

    冷凍パスタ大盛り
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:41  [通報]

    安上がりになる家ランチ
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:45  [通報]

    乾麺のうどん
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:45  [通報]

    蕎麦
    一袋全部使っても250円くらい
    返信

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:00  [通報]

    タコライス
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:27  [通報]

    レトルトカレーでオッケー
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:30  [通報]

    納豆ご飯
    ご飯はもち麦や雑穀混ぜて健康的
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:31  [通報]

    うどん
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:39  [通報]

    お仕事とかお出かけの際のランチってこと?
    おにぎり持って行ってるよ
    でも最近本当にお米高いよね。。
    返信

    +5

    -17

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:39  [通報]

    なんか日曜日はイベント的なランチにしないと駄目な感じなの?
    普通にそうめんとか焼きそばじゃ駄目?
    返信

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:43  [通報]

    そうめん
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:58  [通報]

    焼きそば
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:08  [通報]

    カレーと書こうとしたが、お米高いからなぁ
    カレーの消費絶対減ってるよね!
    返信

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:09  [通報]

    ピザトースト
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:13  [通報]

    >>5
    健康気にするなら麺なしの野菜だけにしなよw
    返信

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:31  [通報]

    >>1
    冷凍しといたご飯チンして、冷蔵庫に半端に余ってるハムとかベーコンと玉ねぎと一緒に炒めてケチャップで味付けして、卵焼き乗っけてケチャップ絞って食べてる。そう、オムライスです。
    返信

    +34

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:52  [通報]

    >>1
    我が家もたこ焼きよくやります!
    でもタコは入れません

    たこ焼きじゃなくて海鮮焼き?です!
    冷凍のシーフードで作ります
    夫はエビとイカが好きなので意外とイケる!と喜んで食べてくれます
    返信

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:55  [通報]

    >>26
    休日の家ランチの話でねーの?
    返信

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:01  [通報]

    タコヤーキ
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:21  [通報]

    今日はピザを作りました。
    最初は生地作りハードル高いかな?と思いましたが、
    結構簡単でした。
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:32  [通報]

    世界条約機構(NATO)、納豆ごはん。
    返信

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:36  [通報]

    米炊いて、肉屋でコロッケやメンチ買ってくる
    それか冷凍餃子が定番
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:49  [通報]

    タコの代わりにエビやちくわを入れればいい
    返信

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:08  [通報]

    よもぎの天ぷら
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:10  [通報]

    ドラッグストアで1kgのパスタが¥260ぐらいで買えるのでそれを食べてる 安いトマト缶でソースを作ってそれを冷凍してる
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:16  [通報]

    >>2
    実際は今の高騰化でもご飯一膳で60円しないから本当は袋麺のほうまだ高いんだよね
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:17  [通報]

    >>1
    外食の回数減らさずに食べる回数減らすのはダメ?
    うちは外食をランチからモーニングにして夜はご飯に魚とか肉とかと副菜のいつも通り食べての2食に週末してる。
    その方が負担ない。子供いると難しいかな。
    結局、米➕何かが一番安上がりだなと思う。
    パスタもパンも好きだけど、結局腹持ちしなくて追加で食べて家で食べてもお金がさらにかかる気がする。
    返信

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:21  [通報]

    炊飯器でホットケーキ作る
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:30  [通報]

    スーパーでカツだけ買ってきて、卵でとじてご飯に乗せてる。
    返信

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:34  [通報]

    冷凍餃子
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:48  [通報]

    餃子パーティ
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:51  [通報]

    肉の代わりにちくわを入れた焼きそば、焼きうどん
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:01  [通報]

    レスありがとうございます。
    主です。

    家族います。子供が小学生2人なので、私だけなら何でもいいんだけど、外食減らすのも可哀想なので、ちょっと豪華なというかテンションあがるランチにしてあげたいなと思っています。
    返信

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:06  [通報]

    袋麺に小さめのチャーハンか
    天津飯作る。ラーメンはスーパーで
    底値の5食300円のとき買ってるやつ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:23  [通報]

    ざるそば

    天ぷら買ってくることもあれば、揚げ玉で終わらせることもある
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:46  [通報]

    木の葉丼
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:10  [通報]

    主です!
    餃子いいなと思ってます。
    皮が結構高いですね。
    手作りしたら安上がりかな?

    意外と家で作ると余計高いなって物もありますよね。
    返信

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:22  [通報]

    >>1
    卵かけご飯。
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:49  [通報]

    チルドのラーメン
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:13  [通報]

    カニかまのたこ焼きや炊き込みご飯
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:19  [通報]

    200円ぐらいのピザにとろけるチーズを乗せてボリュームアップする
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:21  [通報]

    >>1
    焼きそばをホットプレートで
    ウインナーとか目玉焼き添えて

    串揚げ
    目の前で揚げる
    これも子供達は喜ぶ
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:25  [通報]

    ひき肉が安いときにまとめ買いしてキーマカレーとガバオと中華風肉みそを作り置きしてる
    ご飯だけでなくパスタでもそうめんでもうどんでも美味しい
    ごまだれか胡麻ドレッシングがあれば組み合わせても良いしタバスコ、ラー油などお好みで
    レタスやキャベツ、きゅうりやトマトなどがあればそれも一緒に
    我が家では目玉焼きは必須
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:29  [通報]

    >>9
    私も納豆ごはん好き
    これに卵とキムチを追加してトマトジュースでも飲めば栄養的にばっちりだと思う
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:58  [通報]

    >>26
    主の文章もう一回読んできな。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:14  [通報]

    >>1
    うちはソーセージとチーズ入れてる!

    タコ入れるよりも喜ばれる
    返信

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:25  [通報]

    >>43
    まあ、袋麺に少し具を足すだけで食べられるから
    ご飯はおかずがいるもの
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:29  [通報]

    焼きそば
    簡単だし、おいしいし、安い
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:29  [通報]

    米に昨日の夕飯の残り物乗せて食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:25  [通報]

    >>1
    手巻き寿司とか?
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:29  [通報]

    焼きそば
    付属のソースじゃなくて、焼きそばソースで作るともっと美味しくて満足度あがる
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:18  [通報]

    >>16
    趣旨と違うからマイナスなんだろうけど、
    外で子ども遊ばせられない雨の日とか、麺手作りするの結構いいよね。
    5歳以上くらいなら、一緒に作ったらそれじたいが遊びになるし、時間つぶせるしご飯もできて一石二鳥
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:15  [通報]

    >>3
    二の腕に年齢が出てるね
    返信

    +38

    -12

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:21  [通報]

    >>37
    中学の調理実習で作るくらいだから難しくはない。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:51  [通報]

    ちゃんぽんは野菜も取れるし安くて美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:59  [通報]

    精米しないで玄米で食べたらいいかなって思い始めてる。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:35  [通報]

    うちの子餅好きだから、正月じゃなくてもお雑煮とかおしるこ、焼き餅にして醤油×海苔チーズとかあんこ添えとくだけでキャーキャーしてる
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 21:47:09  [通報]

    >>3
    ドヤ顔のブス揃い
    返信

    +32

    -19

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:44  [通報]

    高いと言っても、外食考えたら家で米炊くのがやっぱり安い。今日、インスタントのパスタ用ペペロンチーノの素とちぎったキャベツと残りご飯炒めたら、美味しかった!パッケージに書いてあったの。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:47  [通報]

    スーパーでお刺身セット買ってくら寿司でシャリだけ買って手巻き寿司
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:06  [通報]

    >>50
    たこ焼きはタコの代わりにウインナーとかチーズとか餅とかも入れたら?
    あとわたしもたこ焼きよく作るけど、タコは安くなった時に買って冷凍しておくと良いよ!

    あとたこ焼き器でミニバーガーとかも楽しいかも。
    苦手じゃなければホットケーキミックスでミニバンズ作れば楽だよ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:39  [通報]

    >>10
    サンドウィッチって結構腹持ちする
    普段は食パン2枚も食べないからかな
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 21:53:27  [通報]

    >>1
    サンドイッチとかおにぎりを自分たちで作りながら食べたらイベントみたいで喜ぶかな
    たこ焼きとかお好み焼きもホットプレート囲んだら楽しいかも
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 21:54:24  [通報]

    >>50
    優しい…。私も見習おう
    返信

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 21:54:46  [通報]

    >>1
    サンドイッチも値上がりしてるから家で作ったらとても安くついた
    特に卵サンドは卵1パックでも結構な量になる
    返信

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:45  [通報]

    >>37
    うちもピザ作った
    材料さえ揃えちゃえばあとは混ぜてこねるだけだから簡単だよね
    うちでは定番のランチになったよ
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:54  [通報]

    うどん。栄養バランス考えて
    月見にほうれん草。一食100円くらい?
    あとは気分次第でオクラ、とろろ昆布や
    かき揚げ、あげ。なんなら全入れ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:45  [通報]

    >>1
    バンズは業務スーパー安いよ
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:48  [通報]

    >>41
    犬のションがかかってるからイヤだな
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 21:57:29  [通報]

    >>1
    お弁当パーティーとかおにぎりパーティーとか
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 21:59:31  [通報]

    お茶漬け
    牛丼
    tKG
    安上がりになる家ランチ
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 22:00:44  [通報]

    すごいね、みんな、ちゃんと作ってるんだね
    我が家は個別だし、火を使うことは殆どないよ
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 22:02:38  [通報]

    >>3
    だれ?
    返信

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:24  [通報]

    >>30
    じゃがいもが高いのよ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:46  [通報]

    >>44
    中年なら2食で十分だけど子どもには3食食べさせたいよ
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 22:04:21  [通報]

    >>3
    勝ち組の女子会
    返信

    +13

    -13

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 22:08:24  [通報]

    おすすめはしないけど、食パン3枚(8枚切り)に好きなジャムやペースト色々付けるだけだから安上がりな方かな?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 22:08:26  [通報]

    鶏の照り焼き
    きゅうり白髪ネギ
    甜麺醤で
    北京ダックもどきやったら
    満足感半端なかった。
    皮を卓上で焼きながら
    食べたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 22:08:41  [通報]

    >>3
    アラ還のノースリーブ、キツい
    返信

    +28

    -16

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 22:09:51  [通報]

    >>1
    たこ焼きは、たこじゃなくてもいいのよ
    イカでもいいしウインナーやコンニャク入れるって人もいるよ
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:18  [通報]

    >>3
    この画像のレス、悪口だらけで震えるw
    ちょっと何かが苛立つとこれだから
    返信

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:21  [通報]

    >>50
    いいお母さん
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 22:12:40  [通報]

    >>4
    サッポロ1番高くない?
    500円くらいしてビックリしたわ
    返信

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 22:18:02  [通報]

    納豆ご飯
    目玉焼き丼
    イワシの缶詰
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 22:18:47  [通報]

    >>54
    皮100円くらいじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:14  [通報]

    >>13
    主の話ぶりから、家族での話じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 22:22:32  [通報]

    >>1
    色々やらずに1種類に集中させたほうが安上がり
    やはりお好み焼き&焼きそばじゃないの?
    粉と麺以外は共通だしね
    返信

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 22:23:17  [通報]

    >>61
    キムチは乳酸発酵してるものを買ってるか自作しているんだよね?
    返信

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 22:28:20  [通報]

    >>69
    多分バンズ作るの大変って書いてあるから手打ちも無理か?って思ったんじゃ。
    私はバンズは面倒じゃないけどパスタ伸ばして切る方が面倒だからそう思った。
    返信

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 22:29:22  [通報]

    >>3
    綺麗にされてるし、裕福そうだね。女性起業家のランチ会って感じ
    返信

    +30

    -4

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 22:32:11  [通報]

    ホットサンドよくやる
    子供はマシュマロとかチョコチップとか入れてるなー
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:27  [通報]

    手作りバーガーでバンズから焼こうと思ったことがなくて
    自分の意識の低さを思い知ったよ
    パンはテキトーなのを買ってくればいいと思ってた
    なんなら食パンでサンドでもいいやって
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 22:34:25  [通報]

    オムライス
    ナポリタン
    鶏チャーシュー+素麺
    各自好きな具材でおにぎらず
    シュウマイ
    (コーンとかの簡単な)炊き込みご飯
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:50  [通報]

    >>3
    Audiとか乗ってそう
    返信

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:52  [通報]

    豆苗炒めかな

    油で炒めたあとに少しのお湯に溶かした中華スープを回しかけると美味い
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 22:39:10  [通報]

    >>3
    誰かわからないけど勝手に貼られた上に散々disられて気の毒になるわ
    返信

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 22:40:08  [通報]

    >>10
    ランチという言葉の定義がわからんくなる
    昼ご飯食べてるならサンドウィッチでもランチじゃないのかな?
    家族で食卓を囲むのではなく、一人で食べるって意味合い?
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 22:40:49  [通報]

    豆腐一丁に納豆ぶっかけて
    オリーブオイル垂らして食すのがマイブーム
    一食50円弱
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:18  [通報]

    >>3
    二の腕を出したいお年頃?アラフィフ
    返信

    +12

    -6

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 22:43:01  [通報]

    少し前の季節なら、おでん1パック
    大根1本こんにゃく一枚厚揚げ豆腐煮る
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:03  [通報]

    白米と豆腐の味噌汁、漬物だけ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:38  [通報]

    フラワートルティーヤ買ってきて具材だけ用意したらタコスパーティ
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 22:45:30  [通報]

    >>93
    「私たち勝ち組」って思ってそうで笑える
    返信

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 22:51:05  [通報]

    >>116
    でも素敵なワンピースって、やっぱりノースリーブだからカーデとか無しで着たいわ👗
    それに若い頃、散々ノースリワンピを着た世代だから抵抗無いのよね
    お目汚しになるかもだけど🫢
    返信

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 22:52:05  [通報]

    >>96
    アラカンは言い過ぎやろ
    返信

    +14

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 22:52:36  [通報]

    >>27
    主じゃないけど日曜日の昼は特にご飯作るモチベーションが落ちてるからなんか特別感出したくなる
    お握りランチ、サンドイッチランチ、クレープランチとかやると子供もテンション上がって食べてくれるし楽しい
    汁物を豚汁、コンソメスープ、ミネストローネ、シチューとかにして野菜を取ってる
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:27  [通報]

    >>70
    女子の好きな話題で毎日悪口♪
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:31  [通報]

    >>111
    いや、今はテスラだよ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 22:57:00  [通報]

    >>100
    3袋入りとかで300円超えてて、スーパーで声でた。なんだかなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:53  [通報]

    >>3
    ノースリーブスの会??
    返信

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 23:02:17  [通報]

    >>4
    随分高くなったけど、1食100円ならランチとしてありかな。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:15  [通報]

    うどんとマヨネーズとベーコンと玉ねぎを炒めただけのが激ウマ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 23:12:02  [通報]

    >>114
    ポテトサンドやコロッケサンド
    焼きそばサンドやフルーツサンドにして
    家族で食べてるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 23:13:00  [通報]

    チンゲンサイと豚肉の炒め物

    チンゲンサイ 3本(単位あってる?) 150円
    カナダ産豚肉 120グラムくらい 100円
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 23:23:12  [通報]

    業スーでトルティーヤやパラタを買ってきていろんなおかずを包んでたべる
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:14  [通報]

    >>12
    安い素麺食べるより冷凍うどんのほうが美味しい
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 23:25:58  [通報]

    >>4
    今の時期は冷やしにするとめちゃくちゃ美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 23:34:05  [通報]

    >>5
    焼きそばにもやしでかさ増しするw
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 23:34:46  [通報]

    >>130
    なら「家族でランチはしないな」というのはどういう意味だったの?
    ランチって言葉を、どういう意味で捉えて使ってるの?
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 23:35:56  [通報]

    >>114
    お店で食べる=ランチ と捉えてるのかも。あまり聞かないけれど。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 23:36:31  [通報]

    玄米雑穀米に卵かけご飯がマイブーム
    良いお醤油や削り節、卵かけご飯専用出汁など
    美味しくてハマってる
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 23:48:32  [通報]

    >>1
    我が家もハンバーガー作るよ
    バンズ確かに市販の高いけどハンバーガー買うこと考えたらトータルで安いし
    時間ある時豚ひき肉でパテ作って冷凍してる
    ポテトはギョースーの細いやつね
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 23:54:04  [通報]

    餃子パーティーは?
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 00:03:15  [通報]

    >>123
    良いおカーさん
    子供もご主人も楽しみにしてると思います。楽しそう
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 00:19:22  [通報]

    >>16
    うちはピザ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 00:26:07  [通報]

    うちは休みの日はゆっくりしたいからブランチ
    晴れてたらバルコニーで子供達と食べるよ
    先週はアッサムをミルクティーにしてパンケーキ(好きなフルーツと)だったよ
    マットとクッションも並べて転がったり
    外だと喜んでくれるから適当にできる
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 04:22:31  [通報]

    >>1
    レトルトカレー何種類か開けて食べ比べしてる
    あと目玉焼きとかコーンとかチーズとか適当に並べて、手元にはご飯かパン

    家族集まる時しかできないから、けっこう盛り上がるよ
    そして外食より安上がり
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 05:19:26  [通報]

    >>130
    それランチやで
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 05:43:51  [通報]

    >>1
    中途半端に残ってる野菜、きのこ、ベーコンとかを炒めてパスタ、焼きうどん、焼きそば。
    たらなそうならそこに目玉焼きとか。

    みんなで楽しむランチにしたいなら、たこ焼きでタコが高いならお餅、ウインナー、ベビースター、キムチとかもいいじゃん!
    とにかくお昼は麺とかたこ焼き、お好み焼きとか。
    お好み焼きなら余分に作っておいて冷凍したりもするよー!
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 05:57:02  [通報]

    たまにのランチならトルティーヤかタコスも候補に入れて
    野菜色々とトマト、ソーセージか甘辛ミンチ、チーズでいけそう
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 06:35:32  [通報]

    「ランチより家で作る方が高くなるし〜」と書いてXでたまに料理アップしてる主婦の昼ご飯がトマト、レタス、買ってきた感じのひじき煮、適当に焼いた肉でなぜうまくもないのに載せたがるのか気になってる
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 07:05:58  [通報]

    >>50
    食べ物てより場所を変えてる。
    庭とかベランダとか気が向けば河原とか!
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 07:25:42  [通報]

    >>108
    ホットサンドおいしいよね
    ピザソース、ハム、チーズ、サラダチキン、目玉焼き、アボカドとか用意してそれぞれ好きな具選んで焼いてる
    甘いのもいいね、うちもジャムとクリームチーズとかマシュマロとチョコとバナナとか入れてる
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 07:50:33  [通報]

    >>3
    左の手前知り合いな気がする…
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 07:52:58  [通報]

    >>54
    餃子って面倒じゃない?
    野菜みじん切りしてこねてさらに皮に包むってすごく面倒
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 08:18:07  [通報]

    >>3
    二の腕の会😌
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:48  [通報]

    >>54
    お子さんと一緒に作ったら楽しいよ
    豪華見えする映えランチを作ってあげるのも愛情だけど
    1人でチャッチャとやった方が楽なことを面倒くさいけど
    子供に教えながら作るのも愛情
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 08:43:30  [通報]

    >>106
    バンズそんな高い?
    スーパーのパンコーナーに並んでるのは普通の値段だよ
    パンは発酵させたり面倒くさいけど麺なら
    うどん作りが簡単
    小麦粉粘土で遊ばせる感覚で子供と作れる
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:04  [通報]

    >>113
    しょうがない、自分たちがSNSに載っけてんだから
    SNSとはそういう事
    載せた瞬間に全世界にばら撒かられる可能性があるということ
    だから自分は一切やらない
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:48  [通報]

    >>1
    おしゃれ休日ランチかな?

    ハンバーガーは食パンで作っても美味しいと思います
    ワンプレートにするとおしゃれに見えるのでモーニングっぽく盛りつけたり
    あとお結びに卵焼きなんかもワンプレートにしてお味噌汁を大きめのマグカップに入れたらいいと思いますよ
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 10:41:49  [通報]

    >>15
    マイナスのが多いけど、ガレットはかなり楽だよ。
    水と卵で溶いて、薄く焼くだけ。
    乗っけるものでいくらでもボリューム出るし。生地だけでもお腹ふくれる。
    蕎麦粉は300gで数百円。それで何枚も作れる。
    食事系もデザート系も作れるから、めちゃくちゃコスパ高い。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 11:12:38  [通報]

    >>40
    この前ネットで甘辛く煮たコンニャク入れてる人がいて美味しそうだった!
    ちくわもいいね!
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 13:03:14  [通報]

    >>3
    皆さん、エネルギー値が高そうで羨ましい!

    もう他人と会う気力がないのよ涙
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 13:20:56  [通報]

    >>3

    全員が、自分を高めることに興味がありマウント気質ではなければ、意外とこういうグループ平和なんだけどねw
    返信

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 13:27:11  [通報]

    >>50

    ホットプレート使って、一緒に作り上げるとかどう?
    楽しいよ

    ワンプレートご飯にしてお子さまランチ風にするとか
    残り物を卵でといてオムレツ作れば安上がり

    袋麺とおにぎりでラーメンセットもおすすめ
    おにぎりじゃなくチャーハンも可
    なんちゃって王将セットみたくなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:11  [通報]

    >>98
    みんな小綺麗で裕福っぽくて幸せそうだなと思ったけどね。
    悪く書いてる人は嫉妬なんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 20:26:30  [通報]

    >>50
    チヂミおすすめだよ
    お好み焼きほどキャベツやたまごを消費しないし、今ニラが安いのでチヂミの粉買ってきて、ニラやキムチ混ぜてホットプレートで薄く焼くと安上がりでいっぱい食べれます

    とろけるチーズやタレをポン酢にしても充分美味しい
    仕上げにごま油をかけると更に美味しいです
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:29  [通報]

    >>163
    全員ノースリーブが不思議
    真夏でも全員にはならないかなぁ
    室内空調効くし
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/19(月) 08:10:57  [通報]

    レトルトカレー
    冷凍ハンバーグ
    チャーハン
    パスタかな〜。日曜日毎回ランチも金かかるし 
    家にいたいから昼は簡単に済ます!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード