-
1. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:30
「太陽の塔は、今の大屋根リングと同様、閉幕後は撤去される予定でしたが、素晴らしい価値があると残置され、今日の日を迎えました」
「(大屋根リングは)このままいけば完全撤去です」
「太陽の塔も当時は撤去予定でした。大屋根リングの価値は高いと思います」
+9
-104
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:52 [通報]
あ~モームリイソジン返信+108
-6
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:03 [通報]
殺されないと思ってるんだろうね返信+91
-5
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:13 [通報]
だって太陽の塔は岡本太郎だぜ?返信
+234
-4
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:27 [通報]
ならあなたが保存費用を払いなさい返信+164
-1
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:32 [通報]
残すとか言っていたよね?返信
+51
-0
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:59 [通報]
無駄遣いしたってことですね?返信+75
-6
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:00 [通報]
最後に火をつけてキャンプファイヤーして綺麗に終わればいいよ、ゴミを残して税金つかうな返信+139
-9
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:13 [通報]
中止🥁返信
中止🥁
明日から中止🥁🥁🥁+12
-24
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:28 [通報]
大阪人は吉村率いる維新支持してるから不思議だわ返信+75
-10
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:32 [通報]
万博跡、カジノにするって本当?返信+59
-0
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:39 [通報]
大屋根リングを皆が壊さないで〜って思うような物にリメイクしたらいいじゃん。サスケ的なやつ作るとかさ。返信+16
-2
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:46 [通報]
>>1返信
お前のポケットマネーで維持費を出せ+43
-3
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:15 [通報]
影が薄くなったよね返信+17
-1
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:25 [通報]
あの当時と、気象条件も違うじゃん返信
亜熱帯化して、豪雨のなかでむき出し木造建築物
持つわけないでしょ+75
-0
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:25 [通報]
メタンガス爆発で木っ端微塵返信+30
-5
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:48 [通報]
いや木やん。返信
ちゃんとお手入れせな腐るやん。
+47
-0
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:55 [通報]
うるせえな返信
価値がない金食い虫だろうが+8
-4
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:07 [通報]
こんなくだらねえもんにいくらかかったんだ?あ?返信+25
-5
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:14 [通報]
万博忘れかけてたわガチで返信+10
-10
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:14 [通報]
他トピに万博宣伝してくる人いるんだけど、何?返信+4
-3
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:35 [通報]
撤去したらいいがな返信
維新が税金で作ったもの全て+11
-2
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:36 [通報]
あの木返信
防腐処理ってどんなのされてんだろ+24
-0
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:21 [通報]
別に壊しても良くない?解体して再利用が1番時代にあってんじゃないの?返信+20
-1
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:23 [通報]
>>1返信
「(大屋根リングは)このままいけば完全撤去です」
「太陽の塔も当時は撤去予定でした。大屋根リングの価値は高いと思います」
なにこの「みなさんの声があれば残すことができるんですけど」みたいな言い方
+68
-0
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:23 [通報]
>>11返信
そうだよ
カジノ作るからあの辺のインフラ整備するために万博誘致したんだもん+82
-2
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:54 [通報]
大坂イズバーニング🔥🥁🥁🥁🥁🥁返信
万博イズバーニング🔥🥁🥁🥁🥁🥁+5
-4
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:08 [通報]
>>1返信
それでいいよ
残す意味ない+17
-0
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:09 [通報]
>>16返信
木製だけに+7
-3
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:09 [通報]
吉村、ホテル宿泊税なくせよ返信+8
-3
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:14 [通報]
>>1返信
維新大嫌いだわ
+33
-3
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:22 [通報]
あんだけ金使ってまた金使って壊すってどうかしてるぜ!返信+12
-3
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:43 [通報]
もうカビはえてるところや一部木が裂けてるところあったよね返信
修繕維持費が大変そう。何よりアートじゃないし。+37
-1
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:53 [通報]
Xで大量の虫が木に湧いてる写真を見かけたけど、、返信+15
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:21 [通報]
そんなことより虫が酷い…返信+12
-0
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:35 [通報]
まだ残ってる愛知万博のグローバルループを参考にして作ったから返信
最初から一部残す予定だと思ってた+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:41 [通報]
>>2返信
アモムになっちゃうの+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:47 [通報]
>>25返信
ほんまに吉村さんすぐ調子乗るなぁーってかんじ
維新が大阪で強いのは他に良い派閥がないから消去法になってるだけで、別に大阪市民から愛されてないのに。
都構想何回も否決してる時点で気付けよ+20
-3
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:06 [通報]
あの木材再利用してミニチュアリングフィギュアでも作って販売すれば返信+0
-3
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:22 [通報]
この人の寝室の天井に移設すれば?返信+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:38 [通報]
>>1返信
オマエも撤去されろよ+14
-3
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:52 [通報]
>>11返信
跡地そのものではなく隣接地のようだけど、実質同じだね
+43
-0
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:28 [通報]
>>1返信
売国野郎め
維新には二度と入れない+16
-3
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:15 [通報]
近くにカジノ出来たら返信
カジノで負けた人が
大屋根リング◯殺の名所になりそう+15
-2
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:56 [通報]
>>1返信
日本人のみんな、ダマされないで。
反日的なやつら、反保守のやつらが必死になって万博を叩いています。万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討girlschannel.net万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。協会側が取...
「あんなもん行けるか」大阪・関西万博への無料招待“強制”に近隣の教師が苦言「下見したからには絶対に来いと委員会から言われかねない」girlschannel.net「あんなもん行けるか」大阪・関西万博への無料招待“強制”に近隣の教師が苦言「下見したからには絶対に来いと委員会から言われかねない」「署名の存在は知りませんでしたが、市内の教員のあいだでは『あんなもん行けるかー』という声が多いのは事実です。もちろんウ...
+3
-7
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:04 [通報]
>>11返信
カジノって言ってもあの広大な土地の一部でしょ
他何に使うんだろう
企業誘致か住宅?+21
-0
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:11 [通報]
>>6返信
1部残すとかって言ってたよね。
あれからまた話が変っちゃったのかな?+15
-0
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:23 [通報]
虫に喰われて崩落するなよ!絶対にするなよ!!返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:51 [通報]
ワイのお腹のリングも撤去してくれ返信+2
-1
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:55 [通報]
撤去してカジノやろ返信
カジノ運営側が何と言うかだな
てか日本側にお金払わせて残してしまうパターンやろな
アホだから国は+7
-2
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:02 [通報]
>>1返信
ほっとくと腐り落ちるって聞いたけど?
維持費とんでもないから無理じゃない?+11
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:10 [通報]
>>46返信
中国企業の誘致+12
-5
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:45 [通報]
>>6返信
前言撤回ばっか
約束なんて守る必要ないと思ってるだろうね+24
-1
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:10 [通報]
>>8返信
アメリカの砂漠のど真ん中でやるバーニングマンっていうアート系フェスがあるんだけど、毎回最後にシンボルのでっかい木造燃やして巨大なキャンプファイヤーみたいなのして終わる。
あれやればいい。+20
-3
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:50 [通報]
>>51返信
隈研吾にやらせると木使っときゃいいって思ってるからバカのひとつ覚えみたいに木製だものねぇ。それも耐久性なくてメンテにお金かなるやつ。
こんな使い捨てに大量の木使って、勿体ない。+14
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:55 [通報]
維持費が全く違うでしょうが返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 20:23:43 [通報]
お金の無駄だったと思う返信
+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:00 [通報]
>>1返信
あんな下らない無用の長物リングなんて閉幕したらどうでもいいわ
文化財というより税金ムダ使いの象徴として負の遺産確実+10
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:55 [通報]
政治家は自腹じゃないからコスト意識がないのがよくわかった返信+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:38 [通報]
>>20返信
勤務先がパビリオン出してるんだけど、行かないと思う。交通費かけてまで行きたいと思えない。+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:40 [通報]
東京オリンピックと違ってレガシーにはならないのか返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 20:27:21 [通報]
維新の役員に竹中を入れたのなんで?返信+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:11 [通報]
>>11返信
ホテルとリゾート施設を建てると思う
利権、利権、利権で日本は終わる+36
-1
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:13 [通報]
>>1返信
取り壊し費用がほしいんでしょ。+8
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:15 [通報]
>>27返信
お、クラッシュの令和版カバーか?+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:23 [通報]
>>10返信
全大阪人が支持してるわけではないよ!+13
-4
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 20:33:37 [通報]
>>55返信
国立も長丸なだけやんなぁ
高速から見えるけどガッカリする+7
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 20:34:28 [通報]
貴重な木材を無駄にしおってからに返信+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 20:34:58 [通報]
>>52返信
そのための伏線+7
-2
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:51 [通報]
>>10返信
この先大阪府民どうすんの?+11
-2
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:55 [通報]
>>54返信
本気でやって延焼しそうで怖い+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:25 [通報]
木造だとシロアリの防蟻処理もしないといけないよね返信+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:28 [通報]
>>1返信
岡本太郎だぞ、何同列に並べてんねん+11
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:40 [通報]
>>8返信
メタンガスが、、、+11
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:35 [通報]
>>16返信
冗談に聞こえないから怖い+4
-1
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 20:38:25 [通報]
>>58返信
半年で壊すものに350億円使う異常な金銭感覚がこの万博のおかしさを表してる
これら国民の税金無駄遣いに国民の怒りを買ったわけだし
無駄遣いをすればするほど赤字が膨らんで赤字確定だし+13
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:31 [通報]
>>1返信
残したら残したで莫大な維持費がかかるんでしょ。もちろん税金で+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 20:40:15 [通報]
太陽の塔は残したんだからこれも残す、そういう謎理論はやめようよ返信+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 20:42:35 [通報]
サイズが違いすぎるよ返信
邪魔すぎる大きさ+6
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 20:43:06 [通報]
虫がすごいんだってね返信+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:21 [通報]
>>54返信
きゃーすごい世界だ、行ってみたい+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 20:45:29 [通報]
>>5返信
責任も取らないのに+7
-1
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 20:47:36 [通報]
>>1返信
この人どこの国の人って感じ+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:15 [通報]
残してほしい!返信+0
-2
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:47 [通報]
>>3返信
殺されるの??+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:56 [通報]
>>7返信
ちゃんと文章読んでる?
最初から撤去予定ってあるじゃない?+1
-1
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 21:00:27 [通報]
>>86返信
建設費用が増えてったの知らないの?+4
-3
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 21:01:19 [通報]
>>1返信
大屋根リングに回るくらいならそのお金を太陽の塔の保守に回したほうが有意義+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 21:03:25 [通報]
あれ維持費とんでもないことになると思う返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 21:04:36 [通報]
>>76返信
よっぽど売りとか出すものがないんだね、こんなどうでもいいリングが最大の売りだと言うんだから+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 21:06:31 [通報]
大屋根リングの価値より舞洲にあるフンデルトヴァッサーの方が価値あるから返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:15 [通報]
そもそも木材が永久保存が難しい、定期的なメンテナンスに膨大な費用がかかると思う。返信+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 21:09:24 [通報]
ズブズブの土壌に建てるためにすごく深い杭を打ってるから引っこ抜くのにすごい費用がかかる返信
契約どおりなら万博協会の金でちゃんと撤去しなきゃいけないけどもう赤字確実だから残しといて廃墟になったら倒壊の危険とか言って最後は税金を突っ込むって考えだよね+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:58 [通報]
>>1返信
木材は虫湧くじゃんよ+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 21:21:13 [通報]
>>1返信
吉村の対談動画 移民外国人参政権自治区内戦推進よね
維新 大前研◯と一緒になって+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 21:21:52 [通報]
梅雨時に雨が降る、猛暑で熱せられて朽ちて行ってで会期終了が近くなったら地震で倒壊の危険有りとなって解体しないといけない状況になるかも返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:11 [通報]
財源は?返信
維持するのにも毎年費用かかる
減税するって言うと必ず財源も考えろって言うのにまさか何も考えていないはずないよね+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:47 [通報]
>>46返信
今後60年中国に跡地を貸す契約してるってYouTubeで見た
大阪の人達はその話で持ちきりだとも見たけど、本当ですか?+5
-2
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:31 [通報]
>>1返信
カジノ作るな!
治安が悪くなる。+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:44 [通報]
>>34返信
虫が大量発生してるってトピが立ってた時はそりゃ虫くらいいるでしょって思ってたけどXで見たら想像の5倍デカい虫が想像の1000倍大量にいた+9
-0
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:03 [通報]
>>11返信
万博の隣接地ですでにカジノの工事が始まってるよ
万博のためと税金でカジノ建設予定地を整備させて
終わったらカジノで使う構想〈ついにカジノ建設開始〉万博は来場者数100万人達成するも目標にはほど遠く…見通しの甘さ露呈で不協和音が響く「夢洲カジノ」1.1兆円の経済効果(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪・関西万博の隣接地で、4月24日に統合型リゾートの起工式が行われた。いよいよ日本初となるカジノリゾートの建設が始まったのだ。そもそも万博の開催は、カジノリゾートの開発ありきの抱き合わせプロジェク
+15
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:46 [通報]
>>10返信
してないよ、なんで当選するかわからん+17
-5
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:03 [通報]
資材不足で家が建たないというのに返信
木材を無駄使いしやがって+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:00 [通報]
>>4返信
あれのサクセスストーリー見たけど凄いよね、人の作った作品の真ん中にあの塔でぶち抜きたい!と思ったとか+15
-0
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 21:47:47 [通報]
>>3返信
まじかー🙀+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:09 [通報]
>>3返信
どういう意味?+21
-0
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:13 [通報]
防虫処理してないから、大屋根リングとベンチは虫だらけ返信
シロアリだらけにもなるね+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:09 [通報]
>>10返信
大阪で他でどこがいいと思うの?+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:42 [通報]
>>52返信
デマ言わないでね+3
-3
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:58 [通報]
>>98返信
それデマですよ+4
-2
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 21:52:26 [通報]
>>4返信
ただの木造の建築物とは芸術的価値が違うよね+25
-2
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 21:53:25 [通報]
>>31返信
維新にもいい議員はいる+3
-6
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 22:02:38 [通報]
>>110返信
維新信じてるの?大丈夫か
もう嘘吐きまくってる+4
-4
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:13 [通報]
>>87返信
近年の物価高や人件費の高騰を考えたら、ある程度は仕方ないんじゃない?
それとも、他が物価や人件費の高騰を鑑みて発注額を増やしているのに、万博の工事だけ安く買い叩いてそこで働く人の賃上げ無しが良かったの?+3
-3
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:26 [通報]
>>113返信
どこその誰とも知れないYouTuberを信じてるの笑?+3
-2
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 22:07:29 [通報]
>>11返信
万博跡地は中国に安く売却。
中国は隣接するカジノ客向けのホテルや施設を建設して日本のカジノでなぜか中国資本がもうけるカラクリ。
維新は忠実な信者みたいなもん。どんな見返りを約束されてんだろーねー+8
-5
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 22:09:00 [通報]
>>74返信
夢洲ごと爆破して後片付け終了は笑う+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 22:09:34 [通報]
>>10返信
ごめんやけど支持してへん+9
-5
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:46 [通報]
>>5返信
どうしてもやりたいなら費用は
維新を応援してる大阪の人たちから徴収してほしい+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:59 [通報]
>>52返信
今手を上げてるのは大林組と関電不動産開発だけど、その2社は中国企業だったのか!
知らなかったよ+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:46 [通報]
>>116返信
売却しないけど+4
-1
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:49 [通報]
>>112返信
それはわかるけど、もう無理
維新になって大阪移民だらけ
さらに移民呼び込む計画もあるとか
絶対選挙は維新に入れない+3
-1
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 22:12:18 [通報]
>>113返信
あなたこそ何を見てそんな嘘信じてるの?
ちゃんと調べたらわかる事なのに
カジノはアメリカ企業と日本の企業で運営するんですよ。
中国は関係ないです+4
-1
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 22:12:41 [通報]
>>63返信
どういう意味?+1
-2
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 22:12:49 [通報]
>>10返信
周り誰も支持してないのに当選するんよ
不思議すぎ+11
-5
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 22:13:51 [通報]
>>122返信
移民だらけなのは大阪だけじゃないよ。
維新だからとかではない
悪いのは日本政府+6
-2
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 22:16:42 [通報]
>>120返信
よこ。万博関係や維新関連ずっとデマばっかり流されてるよねw
今日ニュースでも生成AIでデマが広がってるってやってたわ+4
-2
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 22:17:34 [通報]
>>116返信
それ全部デマやんw+7
-2
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 22:17:54 [通報]
虫が大量発生してるらしい…キモすぎる返信+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 22:18:30 [通報]
最後にお焚き上げして世界最大のキャンプファイヤーでギネス申請でもすれば返信+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:21 [通報]
>>63返信
今だけ金だけ自分だけの人達だらけで嫌になるね+6
-0
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:31 [通報]
>>112返信
関東にはいない、マジに嘘ばかり選挙違反というかルール違反ばかり+4
-1
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 22:51:41 [通報]
>>1返信
全部撤退させてカジノに集中したいんでしょ。この売○奴!+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 22:53:29 [通報]
>>10返信
大阪の維新は他とは違うらしいよ+4
-5
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 22:55:18 [通報]
>>129返信
虫が集まってきてるのか
木材から出てきてるのか
そこちゃんと調査しないとかもだね+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:13 [通報]
>>26返信
そうそう
カジノ誘致という理由では道路整備の予算が降りないから、万博という体でインフラ整備の予算をせしめたんだよね。
つまり万博が成功しなくてもインフラ整備の予算が付いた時点で維新としては成功としてるんでしょうね。
国民の血税を何だと思ってんだ+12
-1
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 23:07:22 [通報]
芸術と一緒にしないでほしい返信+2
-1
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 23:12:14 [通報]
>>54返信
メタンガス発生しがちな場所でこれやったら
ちょっと見直すw+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:14 [通報]
>>11返信
愛知万博の跡地にはジブリパークができて綺麗なバトンタッチができたのに、大阪万博はカジノって不健全だよね+6
-3
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 23:33:25 [通報]
>>1返信
木造の半年で撤去予定の物を残すって考えられない。朽ちる物を残すには定期的にメンテナンスが要るってわかってなさそう。税金がその度使われるって事すらきっと頭に無いんだろうね。
税金の無駄使い。+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 23:36:31 [通報]
>>132返信
関東なら柳ケ瀬さんがいるやん+2
-2
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 23:56:21 [通報]
>>1返信
大屋根リングの杭を地中200mまで埋めてるから撤去費用が出せないらしい
そんなもん作るなよ
木材はケケ中の兄の会社が海外から調達してきたやつだし
太陽の塔はコンクリじゃん、木製のもんをどうやって保持すんの+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 23:56:32 [通報]
>>24返信
木製の建造物って塩害ひどいのに…
維持するための費用の宛はあるのか?
「皆さんの声を受けて、リングは維持します。費用のために、カジノの収益が必要です❗️」
とか言うの?+5
-0
-
144. 匿名 2025/05/18(日) 00:27:40 [通報]
>>142返信
NHKの記事によると杭は60mになってるよ。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250311/2000092302.html+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/18(日) 00:27:52 [通報]
>>1返信
>>25
ガチの大阪の文化財保護に尽力して来た団体は、黒字でもさっさと解体するくせにねどうなる大阪の遺跡発掘・保存 二重行政解消で解散の市文化財協会、黒字経営でも容赦なし - 産経ニュースwww.sankei.com大都市である大阪の地中には、いまだ解明されず謎に包まれた遺跡が数多く眠っている。7~8世紀に都が置かれ、「日本」という国号や元号の使用が始まったとされる国指定史跡「難波宮跡」など、歴史的に重要な遺跡も多い。これらの遺跡を発掘・調査してきた…
+6
-0
-
146. 匿名 2025/05/18(日) 00:58:10 [通報]
>>54返信
知事にこれをやる度胸があったら見直す+4
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 01:01:50 [通報]
>>1返信
大阪府の財源で維持したらええ+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/18(日) 01:32:31 [通報]
隈研吾の建築みたいに腐ると思うよ返信
すぐ海だから台風で波かぶり塩でやられる
維持費バカ高いでしょ…
太陽の塔と設置場所違うじゃん
当時から岡本太郎は有名だった…大屋根作った人誰?
+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/18(日) 01:35:01 [通報]
+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/18(日) 02:12:41 [通報]
>>12返信
万博公園に移設しよう
屋根ができていいね+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/18(日) 02:43:53 [通報]
海至近で木造だと莫大な維持費がかかるでしょう返信
その修繕費をどこから出すの?
太陽の塔とは違うような+3
-1
-
152. 匿名 2025/05/18(日) 02:45:58 [通報]
万博後開発されるIR関連の施設から出せば?国は万博後取り壊する予定だしな、木材の引き取り先も決まってるしな返信+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/18(日) 04:21:21 [通報]
>>8返信
接着剤が強力すぎて毒ガスだすし、ノコギリ的なもので切ろうとしても刃毀れするほど接着剤が固いらしいよ
万博行った人達からは概ね高評価ばかり聞くからそれはいいけど、あれをどう処分するのか興味あるわ+2
-1
-
154. 匿名 2025/05/18(日) 04:58:35 [通報]
>>1返信
3年で劣化するって話じゃなかったっけ?+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 06:53:35 [通報]
>>120返信
維新へのデマはちょっと度がすぎてるね
怨みかってるのかしらんけど+3
-4
-
156. 匿名 2025/05/18(日) 06:56:04 [通報]
>>116返信
デマ流して見返りあるの?+3
-2
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 07:39:43 [通報]
>>1返信
そもそも万博要らなかった
建物、莫大なお金をかけて残す必要はどこにもない+3
-1
-
158. 匿名 2025/05/18(日) 08:35:10 [通報]
そもそも返信
長期設置に耐えられるつくりになってるのかな+3
-0
-
159. 匿名 2025/05/18(日) 11:05:50 [通報]
>>10返信
支持してませんよw+1
-2
-
160. 匿名 2025/05/18(日) 14:11:53 [通報]
>>153返信
接着剤w
無知にも程があるわw
工程見て見ろよ
ボルト固定はしているが接着などしていないけどな
建築って分かる?+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 18:11:21 [通報]
>>8返信
そんなことしたらメタンガスに引火して舞洲ごと消えてしまうんじゃない?+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/18(日) 18:13:06 [通報]
>>147返信
維新の政党助成金を財源にしてそれがなくなったら壊したらいいんじゃない?+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/18(日) 18:24:57 [通報]
>>1返信
政治家なら維持費にいくらかかるのかもセットで発言すべきじゃない?あの規模感、木材むき出しで雨や湿気、既に湧いてる虫とか見る限りメンテナンス費用は太陽の塔の比じゃないでしょ?残すことで今後の集客効果がどれくらい見込めるかとかメリットデメリットを数字で共有したうえで問いかけてくれませんかね?+0
-1
-
164. 匿名 2025/05/19(月) 13:50:35 [通報]
>>3返信
何でこれこんなプラス付いての?
意味わからんし、めっちゃ怖い事書いてるね
ヤバくない?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
吉村府知事、大屋根リングは「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔も「当時は撤去予定」価値を主張