-
1. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:09
映画は2時間なので、Blu-rayを買ったり録画したものを残したりしてたまにゆっくり観たり家事のBGM代わりに流したりしています。
でもドラマやアニメだとどんなに好きでも、長いしなかなか見返す機会がありません。
残して手元に置いておきたい気持ちはあるのですが、なかなか見返す機会がない事を思うと無駄な気もして…
皆さんどうしてますか?
+12
-2
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:59
オタクの友達に頼んでる+2
-2
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:16
してない。
次観る機会があれば、それを楽しみにするタイプ。+7
-3
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:35
>>1
私はカードキャプターさくらを持ってるけど、ほんとたまに見るよ
癒されるために。
+4
-2
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:44
サブスクで配信しているからそれを観てる+7
-1
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:07
+32
-14
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:10
+2
-4
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:24
してます。VHSのもある。
絶対欲しいものは買ってます!+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:26
見返すいつか、の為に残してる+36
-1
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:49
してたけど、捨てたり消したりした
やっぱ見ないし+7
-4
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 19:04:06
録画して、特に好きなものは買ったりもするけど買ったのってあまり観ない+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:14
録画したものを飽きるほど観て残しておくけどふとした時に全部消しちゃう
たまに後悔するけどね+9
-0
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:25
おいハンサム!は録画残してる
掃除片付けしながら垂れ流して耳で聞いてる、もうセリフ覚えたし場面も頭に浮かんでくるよ
なんか相性が良くて作業はかどるの+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:18
27時間テレビのさんま&紳助
出てた頃のトーク、保存してます
2人の掛け合いが好き+2
-5
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 19:09:12
大好きなアニメはDVD-BOXを買って、何度も繰り返し観てます。でもそんなにお金かけられないから、ほとんどdアニメでダウンロードして観てます。+1
-0
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 19:09:19
ほんとに好きな作品だけはBOX買ってる
ほっとんど見返さないけどね
でもサブスクっていつ配信なくなるか分からないから、念の為手元に置いてってる+9
-0
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:11
2010年代頃まではDVDとかBlu-ray買ってた
今はサブスクが安いのと楽すぎて買ってない
録画はサブスクにないものだけ+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 19:12:00
えっ?テレビそのものに録画機能あるよね+0
-3
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 19:12:47
好きなアニメの劇場版の円盤は持ってる
サブスクで観れる時もあるけどいつ配信停止になるかわからないから手元に現物があると嬉しい+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 19:16:29
私もどうせ見返さないし無駄かな……って思ってたけど
実際に見返すかどうかよりも「好きなものが手元にあっていつでも見返せる」って状況が割と好きで続けてる
あとずっとサブスクにあると思ってた作品が配信終了してショックだったからやっぱ持っておきたい
+15
-0
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:42
>>12
わかる!ドラマとかジブリとか。その時は繰り返し見るんだけど。
ジブリは、またやるしいいやって消すと、次やっても取らない。😆+3
-2
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:14
>>6
さっさとそこにいる鬼斬れよ+4
-17
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:00
+0
-1
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:01
保存媒体のVHSはテープがそろそろ寿命なんだよね
DVDも割と劣化しやすい
+0
-1
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:42
保存しまくってデータかつかつ。
何から消したらいい分からないよ分からない。+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:45
>>1
ブルーレイで予約して、ハードディスクにダビングしてる
前まで容量足りたくなって消していたけど、消したら二度と復活出来ないから、後悔したくなくて+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:00
サブスクにラインナップされなくなりそうなマイナー扱いになりそうな作品は円盤を購入しておく
どうしても観たい日が来たとして、dアニメストアでさえないかもなってなる作品がある
+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:12
>>6
マイナス多いけど、私も鬼滅!
子供もたまに見返してるし映画楽しみ+20
-4
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:35
>>1
出演者の不祥事で配信全停止するから
物理的に保存する
光学ディスク ブルーレイDVDは日光に弱いから日陰で+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 22:01:22
ラストシンデレラ
Nのために
俺の話は長い
グランメゾン東京
は録画ずっと消さずにいる
大好きすぎて何回観返したかわからない!+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:24
いつか見るかもと思って残してる映画やドラマも見ないでズルズル。
圧迫するんで画質は低くしてる。+4
-2
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 09:07:47
ディズニーとジブリの映画は録画残してる。たまに見たくなるから。DVDは持ってないし契約してるサブスクには上がってこないからね+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 10:43:29
海外のアニメが好き
TVシリーズの円盤発売は望めない界隈だからしっかり保存してる+1
-1
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 10:44:11
>>18
テレビそのものに録画できる機能は、テレビが壊れたら録画したもの全部パーになります。
それで泣いた覚えがあります・・
外部のものに繋げて録画したほうが安全だよね。+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 13:44:10
>>29
不祥事じゃないけど
安室ちゃんのサブスクのはびっくり
やっぱりCD、雑誌、DVDとか残すのは大事だと+1
-2
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 14:03:43
残せば良かった後悔してから
消すのはいつでもできるから、とりあえずでDVDにする+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 14:06:27
>>30
Nのためにはわかる名作だよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する