- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/17(土) 18:42:53
大谷は、23年12月のドジャースと、10年総額7億ドル(約1022億円=契約当時のレート)の契約を結んだが、契約の約97%が後払いのため、野球での収入は250万ドル(約3億6000万円)だったが、グラウンド外では世界トップタイの1億ドル(約146億円)を稼いだことが明らかになった。
1位はC・ロナルド選手(約401億5000万円)
2位はNBAのカリー選手
3位はボクシングのフューリー選手+93
-74
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:33 [通報]
サッカー強し返信+438
-17
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:34 [通報]
ウチの夫が世界一位か返信+38
-41
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:45 [通報]
ロナウド未だに稼いでるんだー凄いね返信+672
-7
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:52 [通報]
大谷翔平はシロなの ?返信+39
-76
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:53 [通報]
うん、よかったね返信+44
-0
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:55 [通報]
凄すぎてよくわからないレベル返信+404
-6
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:03 [通報]
大谷翔平お腹いっぱい返信+374
-155
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:09 [通報]
>>1返信
それより佐々木は手術なしで今後大丈夫なのか?+37
-19
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:14 [通報]
サッカーの方が儲かるんだな返信+180
-18
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:23 [通報]
どっちが身長たかい返信
豊川悦司 プラス
大谷翔平 マイナス+14
-70
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:27 [通報]
金があったら健康のことだけ気になってくるだろうね返信+171
-5
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:33 [通報]
やっぱ最後は顔なのか返信+6
-32
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:54 [通報]
>>2返信
なお日本のサッカー選手+26
-20
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:54 [通報]
ロナウド?返信
ロナルド??+10
-9
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:01 [通報]
落合博満がプロ野球初の一億円プレイヤーになったのが懐かしい返信+135
-2
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:18 [通報]
>>13返信
身長+3
-4
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:29 [通報]
おーたにさん、あと2〜3年メジャーでやったら G🐰に来てくださいね🙇♀️返信+4
-26
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:40 [通報]
テスタのほうが稼いどるやん返信+2
-6
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:53 [通報]
賭博の件は無かった事に返信+32
-35
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:45 [通報]
端数の1億五千万ロナウドくれないかな返信+114
-4
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:48 [通報]
日本のサッカー選手は年収どれくらいなの?返信+12
-3
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:54 [通報]
昨日ラジオで日本で廃止された長者番付の話題してたわ返信
最後の年のタレント部門1位みのもんただったからよかったね+1
-0
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:08 [通報]
>>10返信
競技人口の割に年俸少ないよね+20
-20
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:29 [通報]
>>18返信
いくら読売でも年俸払えん+4
-5
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:35 [通報]
クリロナ凄いなー返信
世界一稼ぐスポーツ選手で超イケメン+79
-13
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:41 [通報]
>>2返信
レアル・マドリードスゴいからね
+13
-17
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:42 [通報]
オータニがファミマやSECOMやパスタのアンバサダーになるとは思わなかった返信
イメージ違うから+78
-14
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:56 [通報]
ロナウドさん、端数の1億5000万円わたしにプレゼントしてくれないかなぁ返信+6
-9
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:41 [通報]
>>18返信
最悪コースじゃんwww+11
-2
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:02 [通報]
花巻東高校野球部OBの平均年収は4000万円なんだっけw返信+13
-1
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:05 [通報]
>>10返信
サッカーはボール一つで出来るからね+43
-15
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:33 [通報]
>>1返信
このトピ、野球や大谷のアンチ多すぎ野球 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+33
-24
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:39 [通報]
トップ10くらい全員見せてくれても良いのに返信+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:58 [通報]
>>16返信
いや、それでもまだまだすごいよ
大谷が別の惑星の住人なだけ+22
-8
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:28 [通報]
指原莉乃さんがうちの高熱費払ってくれたらな返信+1
-10
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:45 [通報]
インスタフォロワー数返信
クリロナ…6億5000万
おおたに…900万
とかだしなあ+46
-26
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:49 [通報]
>>24返信
トップ層がイカついぐらい高いけどそこからの差が凄いですからね。+11
-2
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 18:51:27 [通報]
>>1返信
億万長者だね
日本には一切納税しないだろうから関係ない世界線の話+16
-8
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 18:51:37 [通報]
>>1返信
大谷の活躍だけが日本の明るいニュース+22
-36
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 18:51:55 [通報]
大谷以外の日本のスポーツ選手が不甲斐ないのもある返信+7
-23
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:03 [通報]
>>14返信
いや今は欧州で活躍してる日本人のサッカー選手多いよ+19
-28
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:05 [通報]
>>4返信
今はサウジマネー?+67
-1
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:43 [通報]
大谷に抱かれたくない女などいない返信+7
-33
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 18:53:05 [通報]
井上尚弥が入ってないのが意外返信+9
-11
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 18:53:12 [通報]
>>33返信
だから何だよ。このトピと関係ない+21
-6
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 18:53:33 [通報]
街中が大谷の広告で溢れてるもんね返信+21
-5
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:08 [通報]
>>24返信
サッカーはシーズンの試合数が少ないからね
+10
-7
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:20 [通報]
>>27返信
クリロナはもうサウジに行ってるよw+31
-0
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:40 [通報]
>>18返信
中日なら違和感なく移籍できるんでない?+2
-3
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:42 [通報]
>>1返信
本塁打メジャー単独1位になったよ!+32
-14
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:10 [通報]
実力スター性ともに抜きん出てる返信+8
-11
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:14 [通報]
野球以外で150億も稼いでるなんてスゴすぎる返信+15
-13
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:19 [通報]
>>2返信
サッカー人口が多いからかな?+9
-9
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:27 [通報]
>>42返信
全然反論になってなくて草
この記事は選手の数じゃなくてどれだけ稼いでるかのランキングでしょ+30
-11
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:37 [通報]
>>11返信
豊川悦司おばさんこんばんは
今日も精が出ますね+10
-2
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:47 [通報]
>>9返信
いつもの事だから大丈夫+19
-2
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:49 [通報]
一平に25億円を盗まれてもノーダメージだね返信+8
-5
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:58 [通報]
>>10返信
競技人口多いけど、ロナウドレベルまで稼げるのはごく一部な気がする。そして選手寿命短い。
日本人に限定すれば、プロ野球選手の方が稼げる
ある程度活躍すれば1億円は確定だし、金持ち球団にいれば貧乏球団では5000~8000万レベルの選手でも1億円とは言わず2億はもらえる。そこでトップに活躍すれば5億~6億稼げる。そして選手寿命長い。+106
-7
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 18:56:02 [通報]
>>54返信
オイルマネーのおかげだよ+16
-5
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 18:56:08 [通報]
>>9返信
監督がすぐにボール握れるって言ってたよ+17
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 18:56:46 [通報]
老後はハワイの豪邸で家族やペットたちと優雅に暮らすんだろうな返信+6
-3
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:21 [通報]
>>1返信
ソトって大谷のスポンサー契約入れても更に上なんだ+9
-3
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:36 [通報]
>>10返信
サウジの王族がサッカーが好きだからね+22
-2
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:54 [通報]
そんなに貰ってどうするんだろう返信
貧乏人の私にはまったく想像がつかない+9
-4
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 18:58:14 [通報]
>>33返信
不快なアンチの話なんかせず大谷の話すればいいのに…+12
-14
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 18:58:52 [通報]
またいつもの野球アンチのサッカーヲタ来るかな?w返信+12
-9
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 18:59:26 [通報]
>>33返信
あなたってアンチなの?+6
-6
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:01 [通報]
>>9返信
何を今更w
ロッテに入団した初年度から毎度じゃん
出場数より休暇の方が多い選手なんて佐々木くらいよ+41
-5
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:01 [通報]
逆に大谷翔平以外の日本のスポーツ選手がどれだけ稼いでないか気になる返信+9
-1
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:16 [通報]
>>65返信
球団の職員たちにボーナスを与えてるんでしょうね+3
-3
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:22 [通報]
>>67返信
またいつもの長文データ野球オタおじさんが来るかな?+7
-6
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:40 [通報]
>>4返信
40歳で現役選手?+41
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:02 [通報]
相撲選手は命を削るのにそんなに稼げないのにね返信+2
-3
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:38 [通報]
大谷が不倫してしまったら違約金はとんでもない額になってしまうだろうね返信+5
-6
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:16 [通報]
>>67返信
もう来てるよ
42コメを筆頭にヘディング脳らしく的外れなコメント残してる+7
-8
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:39 [通報]
>>1返信
後払いじゃなければ大谷は2位だって+11
-4
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:54 [通報]
>>9返信
メンタル弱そうだし
先行き、どうかな?
+18
-4
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:57 [通報]
井上尚弥のファイトマネーも1試合10億は軽く越えてるだろうね返信+8
-1
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 19:04:05 [通報]
>>63返信
ソトはスーパースター、収入と実力は比例する。+5
-8
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 19:04:40 [通報]
>>28返信
でも大谷が広告しても買おうと思わないんだよね
ファミマもおーいお茶もなんか避けちゃう+72
-15
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 19:04:49 [通報]
>>46返信
>>66
>>68
トピズレの佐々木朗希の話ししてる人にも言おうね+9
-2
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:02 [通報]
>>1返信
後払いを今貰ってると換算したら 大谷は250億だよね
クリロナはほとんどが広告収入らしい+3
-5
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:14 [通報]
>>10返信
サウジのオイルマネーだって
+11
-1
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:20 [通報]
ホームラン打ちまくってるね返信+7
-9
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:32 [通報]
>>80返信
ソトの成績みて皮肉で言ってる?+11
-4
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 19:05:47 [通報]
>>4返信
サッカーじゃないよ
SNSや自分で経営している会社の収入だよ+73
-2
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 19:07:09 [通報]
クリロナや大谷の努力は他の人には不可能だからね返信
ポテチですら食べないだろうね。お酒やタバコなんて論外だよね+6
-8
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 19:07:21 [通報]
>>59返信
日本はメディア総出で野球を守ってるからね
逆にサッカーは国際試合だけ盛り上がるけど国内試合は空気
その他のスポーツはどんなに活躍しても滅多に取り上げられない+19
-11
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 19:07:26 [通報]
>>37返信
アンチさん、もはやクリロナとか使わないと下げれない笑笑 このトピもそうでしょ??逆に大谷の凄さが伝わるわ。+22
-17
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 19:07:38 [通報]
スポーツに興味がないから1位の人すらわからない返信+4
-2
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:43 [通報]
>>60返信
じゃあ大谷実質1位やん+9
-18
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:58 [通報]
>>32返信
シューズ高くない+6
-1
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:04 [通報]
>>89返信
需要が無いのを周りのせいにするとか朝鮮人か?+6
-11
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:12 [通報]
>>87返信
それも含まれてしまうんだ+29
-0
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:38 [通報]
これって年俸だけじゃないのかな返信
先日スポーツニュースで大谷さんのスポンサー収入確か150億とか160億円とか言ってた+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:45 [通報]
イケメンでスタイル抜群で稼ぎもあって試合が終わると真っ先に家に帰るほど家族も大事にしている返信
奥さんは幸せ者だね+7
-13
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:48 [通報]
> ドジャースと、10年総額7億ドル(約1022億円=契約当時のレート)の契約を結んだが、契約の約97%が後払いのため、野球での収入は250万ドル(約3億6000万円)だった返信
野球での収入は後払いで(普通はわずかじゃないけど大谷基準で)わずか3億しか貰ってないのにランキングでは9位って広告収入が半端なく多いんだろうね+5
-3
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:09 [通報]
103万の壁がアホらしく悲しい返信+9
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:34 [通報]
大谷翔平に追随する日本人スポーツ選手がいない返信+9
-6
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:39 [通報]
>>15返信
ドナルドダックと混じってるよ🤣+3
-1
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:40 [通報]
>>89返信
それは単にJリーグの試合では視聴率取れないからでは?
野球アンチのサッカーオタってすぐ世界ではサッカーの人口が多いんだ!!野球はマイナースポーツ!とか息巻くけど、ここ日本だし。
クリケットが1番人気の国があるけど、そこ行って「クリケットなんてマイナースポーツ!世界はサッカーが人気!!」なんて言える?
サッカーオタが主張してるのって結局こういうことなんよね
+15
-12
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:51 [通報]
大谷に憧れる野球少年はたくさんいるだろうね返信+11
-13
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 19:12:20 [通報]
>>9返信
手術する怪我じゃないから余計に厄介
ロッテ時代はちょっと違和感がですぐ抹消だったのにメジャーでは痛みを隠して投げてたってことも厄介+32
-2
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 19:12:23 [通報]
>>70返信
プロボクシング選手とかはバイトしないと食べていけないレベル+3
-2
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 19:12:37 [通報]
過去見ても大谷翔平より人気のスポーツ選手とかいないからね返信+7
-10
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 19:13:14 [通報]
>>92返信
レベルのエンパぺはオイル関係ないけどな+7
-2
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 19:13:51 [通報]
日本で大人気なのはブレイキングダウンだもんね返信+4
-5
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:03 [通報]
>>103返信
こんなに稼げたら夢あるよね+5
-3
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:24 [通報]
>>81返信
わかる
あの化粧品とか
垢抜けてない人が宣伝しても買いたいっていう欲求が掻き立てられない+62
-9
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:48 [通報]
>>90返信
大谷はアメリカのプリシッチというサッカー選手より少ないよ+6
-9
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:09 [通報]
>>106返信
サッカー界にはいくらでもいますが?+4
-4
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:24 [通報]
>>103返信
なお競技人口は減少+9
-4
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:30 [通報]
大谷は親族全員を幸せにするつもりだろうね返信+3
-7
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:50 [通報]
>>33返信
そこアンチコメの内容って大谷が賭場してたとかだからねぇ。二刀流とか大博打してるのに野球賭博なんかするかよって一蹴されてる+10
-13
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:57 [通報]
>>102返信
プロ野球の地上波は数パー+6
-5
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 19:16:27 [通報]
>>44返信
数億くれるとか有名になれるとか何かメリット無いと誰もヤリたくないでしょ。
顔なんか子供みたいだしw
個人的には化粧品のCMとか別にテンション上がらないし出て欲しくない。+23
-10
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 19:16:34 [通報]
故郷に大谷神社が建つレベルだよね返信+6
-6
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:10 [通報]
>>116返信
Jリーグ地上波の視聴率は何%ですか?+5
-3
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:15 [通報]
>>53返信
20社とスポンサー契約だからそれくらいの金額いくんだね
銭ゲバにしか感じられないけどな+18
-6
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:25 [通報]
>>118返信
その故郷の岩手で大谷パパが監督を務めるリトルは加入者が少なくて存亡の危機
岩手でも競技人口が減ったわ+10
-4
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:40 [通報]
そんなに稼いでるなら一平の事も笑って許してあげてほしいね返信+9
-7
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:51 [通報]
>>102返信
私は別にサカオタじゃないけど野球が異常に贔屓され過ぎてるのよ
メディアはもっと公平に報道すれば良いのにあまりに偏り過ぎてる
まあ東京五輪とかWBCとか日本の広告代理店やテレビ局が
色々と絡んでるキナ臭い噂が多いから利権絡みなんだろうけど+22
-9
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:22 [通報]
やってきたみたいだねw大谷信者のサッカーアンチwww返信
大谷でマウントとってサッカーファンをブロック機能、自作自演、なんでもありで叩きまくるよw
ここのトピもいつものようにめちゃくちゃにされそうだねw+7
-7
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:26 [通報]
>>1返信
187cmイケメン
稼ぐ
凄すぎる+36
-3
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:32 [通報]
>>102返信
選抜高校野球決勝
横浜対智辯和歌山
視聴率 8.4% 観客数 42600人
高校サッカー決勝
前橋育英対流経大柏
視聴率 9.1% 観客数 58347人
ごりおし洗脳してもサッカーに負ける野球+3
-10
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:43 [通報]
世界で競技人口が多い順なのな?返信+1
-2
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:59 [通報]
私の月収と同じだわ返信+0
-1
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:11 [通報]
>>111返信
じぁ比較しよう
ブリッジという選手の年収は??
YouTubeの総再生数は?
Googleの詮索数は??+5
-7
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:30 [通報]
>>115返信
わざわざ読んだんだ笑+5
-3
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:12 [通報]
>>129返信
YouTubeの再生数だと野球はサッカーに完敗しちゃうよ
日本の高校サッカーのスーパープレーが海外でたくさんの人に見られている+11
-9
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:46 [通報]
>>126返信
そこでメインの夏の甲子園の決勝を出して来ないのはおかしいでしょww
高校野球の一番の盛り上がりは選抜より夏ですよ
+8
-2
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:02 [通報]
>>131返信
サッカーなんてやってたらヘディングで頭が悪くなる+7
-11
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:03 [通報]
そもそも大谷はアメリカの野球選手中でもトップ人気じゃないからね返信+10
-6
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:34 [通報]
>>133返信
代表なんてサッカーの選手のほうが明らかにインテリだよ
野球選手は英語話せない+8
-9
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:00 [通報]
アメリカでもメジャーなんかより欧州サッカーがトレンド上位だもんね返信+8
-4
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:36 [通報]
>>126返信
【甲子園】決勝は視聴率12・8% 京都国際が関東第一破り初V 決勝史上初のタイブレーク制す - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comNHK、Eテレで生中継された京都国際と関東第一(東東京)の決勝戦の関東地区の平均世帯視聴率が午前9時50分から59分間が9・5%(平均個人視聴率5・1%)、同… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
サカオタってほんと卑怯なことするよね+7
-6
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:38 [通報]
サッカー日本代表はワールドカップ優勝しないと野球人気は越えられない返信
大谷はWBCもワールドシリーズも制覇してる+6
-11
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:41 [通報]
MLBの国内放映権料よりアメリカメディアがイングランドプレミアリーグに支払っている放映権料のほうが実は高いのよ返信+4
-2
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:13 [通報]
>>115返信
大谷アンチって仕掛けて毎回負けるまでがオチw+8
-7
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 19:23:48 [通報]
>>100返信
山本由伸+2
-2
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:02 [通報]
>>138返信
これが現実
WBCのスポンサー企業は日本企業
そもそも大谷が活躍してもWBC優勝しても野球は競技人口が激減だからもう打つ手がないないよね
NIPPON EXPRESSホールディングス(日本通運)
コナミデジタルエンタテインメント
興和
THK
カーネクスト
檸檬堂
三菱UFJ銀行
セールスフォース・ジャパン
中国信託商業銀行+5
-5
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:04 [通報]
>>55返信
久保は?リバプール 久保建英獲りに111億円用意 年俸は25億円超!移籍成立すれば日本サッカー史上最高額girlschannel.netリバプール 久保建英獲りに111億円用意 年俸は25億円超!移籍成立すれば日本サッカー史上最高額イングランドの名門リバプールが、日本代表MF久保建英(23=レアル・ソシエダード)獲得に向けて違約金(移籍金)6500万ユーロ(約111億4500万円)、年俸1500万ユーロ...
+7
-11
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:13 [通報]
>>139返信
アメリカは女子サッカーが人気なんでしょ
強いからね+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:06 [通報]
>>144返信
イングランドプレミアは男子の話ですが?+0
-1
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:12 [通報]
>>134返信
海外で外国人選手を抜いて1番人気の日本人選手っているの??誰?
+4
-1
-
147. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:16 [通報]
お金に興味なさそうにみえて見境なしに仕事して稼ぐよね。何に使う気なんだろう返信+4
-4
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:49 [通報]
>>81返信
❌️大谷が広告しても買わない
⭕️大谷が広告してるから買わない
そりゃアンチは買わなくてもファンは買う+11
-15
-
149. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:53 [通報]
>>146返信
あれだけ活躍しているのに野球選手でトップですらないというのが問題んなだけど?+2
-4
-
150. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:59 [通報]
サッカーファンは渋谷に集結して暴れるから民度が悪いんだよね返信+6
-5
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:05 [通報]
>>150返信
WBC優勝でユーチューバーとかが渋谷を訪ねたけど誰も野球に興味なくて無関心だったお笑い動画があるよ?
サッカーやラグビーでは大盛り上がりだったのにな+10
-5
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:23 [通報]
>>134返信
いやドジャースが圧倒的な世界人気を誇るよ+6
-10
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:40 [通報]
>>149返信
そう?わたしはそうは思わない+4
-2
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:54 [通報]
>>141返信
人気も収入も実績も何もない
そもそも投手じゃスターになれない+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:05 [通報]
ゴールキーパーが得点王になるくらいすごい選手だからね返信+3
-5
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:27 [通報]
>>152返信
世界で最も人気があるプリスポーツクラブはレアルマドリード
レアルの控えでさえフォロワー数は2000万で大谷より多い+4
-2
-
157. 匿名 2025/05/17(土) 19:28:41 [通報]
メジャーリーグ放映権料…5000億返信
プレミアリーグ放映権料…3年契約2.4兆
だそうな
3倍も試合数あるのに他のリーグと人気分散するサッカーの1リーグより安いんだな+5
-1
-
158. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:35 [通報]
>>131返信
大谷とその選手の比較だけど??
都合が悪いからサッカーvs野球に逃げたのかな+8
-6
-
159. 匿名 2025/05/17(土) 19:30:08 [通報]
>>156返信
だから日本人が大活躍しないと意味ないからね
大谷は二刀流で大活躍してるからこんなに人気なんだよ+5
-9
-
160. 匿名 2025/05/17(土) 19:30:16 [通報]
MLBはNBAにもついに放映権料で抜かれた返信
ESPNから値下げ要求受ける始末
MLBは断って契約更新せずすぐに代わりが見つかると豪語
だけど音沙汰なしw+7
-4
-
161. 匿名 2025/05/17(土) 19:30:37 [通報]
>>92返信
大谷支えてるのって日本企業だよね…
社長の趣味じゃねぇかよと思う今日この頃
株価上げてくれよ+29
-3
-
162. 匿名 2025/05/17(土) 19:30:37 [通報]
普通に各スポーツの選手やスポーツの話したいだけなのに野球は大谷さんの熱心なファンが大谷さんに対するネガティブなコメに噛みついてて大谷ファンのイメージ変わった返信
試合で結果出してるんでしょ?
アンチコメなんて放っておけばいいのに+7
-7
-
163. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:19 [通報]
>>60返信
ちなみに大人気の欧州プレミアリーグはアメリカ人オーナーだらけ
+6
-2
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:47 [通報]
>>135返信
日本代表経験者の佐野海舟
ドイツメディア『Kicker』佐野はチームメイトのMFナディーム・アミリと熱心に意見を交わす
しかし佐野は英語もドイツ語も話せないためバサラ・マインツ(ドイツ6部)のコーチを務める力石尚氏が通訳として同行+4
-6
-
165. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:13 [通報]
韓国人ですらソンフンミンよりも大谷の凄いと認めてるのにね返信+1
-7
-
166. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:27 [通報]
>>151返信
イチローが出てた時はすごかった思い出+1
-3
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 19:32:49 [通報]
>>1返信
副収入145億円は断トツ
人気者だね+3
-0
-
168. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:24 [通報]
>>164返信
佐野は代表末端だし移籍1年目だよ?
大谷イチローはずっと向こうにいるのに未だ取材は日本語
恥ずかしくないの?+1
-6
-
169. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:47 [通報]
>>131返信
すぽTVの野球の方が遥かにサッカーより再生数多いけど+6
-5
-
170. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:52 [通報]
>>134返信
大谷何位なんのか言える??+4
-1
-
171. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:54 [通報]
サッカーは地上波でやらなくなったから存在感がない返信+4
-3
-
172. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:08 [通報]
>>165返信
ソンのフォロワー数も大谷以上だよw+9
-5
-
173. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:26 [通報]
>>171返信
プロ野球もほとんど地上波ないけどね+2
-5
-
174. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:38 [通報]
>>171返信
ワールドカップになったら、にわかファンが増える+2
-1
-
175. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:51 [通報]
ロナウドの嫁、ドレスのフィッティングだけにプライベートジェットでパリへ返信
終わったらおかえり
ホントに地球って小さいって思ってるだろうね+2
-2
-
176. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:04 [通報]
>>170返信
大谷さんはアメリカで6番目に有名な野球選手
The most famous contemporary baseball players (Q4 2024)
1 Aaron Judge
2 Justin Verlander
3 Jose Ramirez
4 Cody Bellinger
5 Manny Machado
6 Shohei Ohtani
+5
-3
-
177. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:48 [通報]
>>175返信
ゾゾスーツかりたら一発やん+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:54 [通報]
>>171返信
じゃあなんで野球の競技人口はめっちゃ減るの?
サッカーは増えたのに+4
-4
-
179. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:20 [通報]
>>161返信
どの企業のCMも商品よりもとりあえず大谷出しとけみたいなのばっかりだよね
で大谷さんも棒読み&棒読み&棒読みって感じだし+16
-3
-
180. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:32 [通報]
>>168返信
何が恥ずかしいの?
スポーツ選手にとって大切なのは結果を出すこと
それともサッカー選手はサッカーで結果を出せないから代わりに語学勉強しに海外行ってんの?+5
-6
-
181. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:51 [通報]
大谷翔平より稼げるスポーツ選手なんか日本にはおらんからね返信+5
-3
-
182. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:13 [通報]
>>168返信
大谷もイチローも英語話せるけど、微妙なニュアンスで受け取られたくないから通訳通してるだけだよ
大谷は英語以外にもスペイン語とか他国の言語話せるらしいよ、チームの選手がそう言ってた
選手同士で自国の言語を教えあってるんだって+9
-8
-
183. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:21 [通報]
>>176返信
Q4 2024
つまり去年の9月から12月の調査
ドジャースがちょうど優勝した時期
それでも大谷は6位w+3
-5
-
184. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:40 [通報]
>>151返信
まあ大相撲みたいなもんで国内で人気があれば良いんじゃないとも思うけど
日本の企業が大金はたいて国際大会(WBCやプレミア)開いたり
五輪種目にねじ込む(東京とロス)のを見ると
マスコミの過剰報道も相まって色々と歪な構造に首をかしげてしまう
そこまでして野球をゴリ押しする必要があるのかなと
+6
-2
-
185. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:53 [通報]
>>176返信
ここぞと言う時に凡打して、十分リードある時にホームラン打ってるイメージがある
私がみてる時は+3
-7
-
186. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:44 [通報]
もっと他のスポーツ選手も頑張ってくれ返信
特にサッカーは競技人口だけ無駄に多いし久保を筆頭に短足でも活躍できるんだから+3
-3
-
187. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:52 [通報]
>>168返信
大谷は盛り上がる所で英語を話す
ドジャースの優勝ファンイベントで流暢な英語でファンたちを沸かせていた+6
-7
-
188. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:04 [通報]
>>182返信
それが言い訳なんだよ ニュアンスとか
サッカーの代表は取材で堂々と英語で対応している
野球なんかよりもはるかに多くに国に配信されるのに
あとイチローは去年の授賞式で英語でスピーチしたけど下手くそだったよ
大谷もイチローもプライドが高いから人前で英語を話したくないだけ
語学習得ではマイナス過ぎる
+4
-10
-
189. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:27 [通報]
>>187返信
なら取材で英語使いなよ+7
-5
-
190. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:20 [通報]
>>1返信
体育会系は稼ぐし、就職強いね。+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:41 [通報]
野球好きは野球が好き返信
サッカー好きはサッカーが好き
それだけの話なのになんでこんな揉めんの?+11
-2
-
192. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:07 [通報]
サッカー日本主将の遠藤航は欧州チャンピオンズリーグの前日会見にリバプールの代表の一人として出席して英語で質疑応答していたよ返信
日本の野球選手で同じことできる人はいない
記者の訛りのある英語、省略の多い高速英語を聞き取り返答できるスキルが遠藤にはあるけどイチローや大谷にはない+7
-5
-
193. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:49 [通報]
>>179返信
とりあえず大谷出しとけの結果
どこ行っても大谷がいるんだよ
べつに好きでも、嫌いでもないけどね
パスタ売り場でエプロンつけた大谷がいて、お茶売り場でバット持ってる大谷がいる。
帰り道のファミマには握り飯持った大谷がいて、家に帰ってニュース番組みたら本業で活躍してる大谷がいる。なんやねんと思いつつぼーっとCMみてたら、UFJカードの宣伝してんねん。+9
-4
-
194. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:35 [通報]
>>191返信
サカ豚が野球に突っかかってるからでしょ
サッカーのコメント欄とか絶望的に伸びないからね+6
-6
-
195. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:55 [通報]
野球って海外移籍はほぼアメリカだけじゃん返信
英語さえ覚えればいいのになんで日本にいる間に勉強して身につけないの?
大谷とか高校時代からメジャー志望でいくらでも時間あったじゃん
今永はちゃんと英語勉強していたらしいけど大谷はなぜ?+5
-3
-
196. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:54 [通報]
大谷はドジャース入団してもWBC優勝してもGoogleの世界トレンドは1位にならず返信+9
-5
-
197. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:16 [通報]
>>10返信
サウジアラビアにしっぽふるとお小遣いがもらえるらしい
>また『フォーブス』は、カリーと大谷がフィールド外で莫大な収入を得ながらもサウジアラビアとのつながりがないことから、「異例」のトップ10入りだとしている。サウジアラビアでプレーするC・ロナウドとベンゼマのほか、メッシも観光業に関するサウジアラビアとのスポンサー契約で莫大な収入を得ている模様。3位のタイソン・フューリー(ボクシング)もサウジアラビアでの試合で大きな稼ぎを得ていたようだ。+17
-0
-
198. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:50 [通報]
今永は教師の共働きの息子で東筑八幡に次ぐ公立高校の一般入試組返信
大谷はトヨタの工員とパート主婦の息子でスポーツ脳筋高校出身
DNAも学歴も家柄も何もかもが今永に劣っている
英語習得できないのも仕方がないか+5
-6
-
199. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:54 [通報]
>>176返信
大谷1位ですけど??
メジャーリーグ2025・選手ランキングTOP100を発表。「MLBネットワーク」より | うらすぴブログmanemaneblog.com2025年メジャーリーグの開幕を前に今年も「MLBネットワーク」より選手ランキングTOP100が発表されました。昨シーズン・2024年は第2位だった大谷翔平選手の1位奪還はあるのでしょうか?山本由伸・今永昇太・鈴木誠也・佐々木朗希もランクイン。彼らの順位は何位なの...
+6
-13
-
200. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:14 [通報]
>>197返信
大谷はほぼ日本マネーだよ+17
-2
-
201. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:18 [通報]
自分には関係のない、相手は自分の存在すら知らないのになんでそんなに大谷翔平に執着して叩くんだろ?返信
虚しい人生やなー+9
-5
-
202. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:32 [通報]
>>1返信
生きている世界が違うわ
餓死する人もたくさんいる世の中+5
-2
-
203. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:30 [通報]
>>176返信
ベリンジャーが4位な時点で信憑性ゼロ+6
-2
-
204. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:35 [通報]
>>191返信
最初だってクリロナが凄いのであってサッカーが凄いって話でもなければ、大谷が凄いのであって野球が凄いわけじゃない
それなのにサッカー凄いって勘違いしてるアンチ野球のサッカーファンが、サッカーが凄いなら日本人サッカー選手はどうなの?って聞かれてファビョっただけてしょ
それでここまで荒らすんだから始末に終えないわ+8
-4
-
205. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:10 [通報]
>>126>>132返信
高校サッカー決勝は、毎年祝日開催固定だから視聴率も観客動員も甲子園より圧倒的に有利
甲子園は大半の決勝戦が平日の日中+4
-5
-
206. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:35 [通報]
>>175返信
ジョージナだよね。真美子さんと対照的でド派手な生活しててそれはそれで面白いと思う。ネトフリだかででてるよね。ロナウドの嫁の立場を使って何十億と稼ぐみたいだし+4
-3
-
207. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:40 [通報]
>>199返信
大谷下げるもまた負けるアンチさんww+9
-7
-
208. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:07 [通報]
>>89返信
何だかんだ日本では野球が一番注目されてるスポーツだからしょうがない
サッカーの記事にちょっと〝野球”のワードを入れるだけでアクセス数が段違いになるってサッカーライターが言うぐらいだしね
10年,20年先は変わってるかもしれない+8
-6
-
209. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:11 [通報]
>>199返信
それは野球専門メディアの調査でしょ176は大衆調査だよ
日本でもプロ野球を放送するメディアの調査と一般メディアの調査は違う
一般メディアの調査は野球のライトファンやあまり興味ない人も対象
ジャッジはアメリカの野球ライトファンなどからも認知されているから1位になる+4
-5
-
210. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:58 [通報]
>>205返信
つまり野球の観客と視聴者は年寄りだらけw+7
-7
-
211. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:38 [通報]
>>204返信
事実としてフォーブスランクイン数はサッカー選手が野球を圧倒しているよ+1
-2
-
212. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:13 [通報]
>>24返信
人口が多い人気競技だからだと思う
ピンからキリまで差があるし選手層が厚く競争が激しい+4
-0
-
213. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:13 [通報]
>>182返信
イチローさんはちょっと回りくどい言い回ししたりするけど大谷さんは基本テンプレコメントしかしないからニュアンスとか気にする必要無さそうだけど...って思ってしまう+4
-2
-
214. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:46 [通報]
>>200返信
だから?
他の選手だって自国の企業からの収入はあるんじゃないの?
その上に莫大なサウジからの収入があるって話で+6
-12
-
215. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:55 [通報]
>>213返信
トランプと同じで子供が使う英語w+1
-2
-
216. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:11 [通報]
>>8返信
でも非表示にしないんでしょ?+56
-18
-
217. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:21 [通報]
>>214返信
サッカー選手のスポンサー調べてみなよ
野球よりはるかに多国籍だから
自国スポンサーは少ない
国を跨って人気があるから
テニス選手やゴルフ選手もそう+12
-4
-
218. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:50 [通報]
>>178返信
親がスポ少やらせたくないから
子供のなりたい職業ランキング1位は野球+5
-4
-
219. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:16 [通報]
>>214返信
ロナウドはポルトガル企業とほとんどスポンサー契約を結んでいない
メッシのスポンサーにもアルゼンチン企業はほぼない+0
-3
-
220. 匿名 2025/05/17(土) 19:57:34 [通報]
>>218返信
子供から退屈だと思われているだけ
アメフトのパトリックマホームズは野球はつまらないと言っていた
親父が元野球選手で息子にも野球やって欲しかったけど嫌がらたという話は有名+3
-5
-
221. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:26 [通報]
>>88返信
もうあらゆるタイトル、地位、金を手に入れてるのにまだ厳しいトレーニングして試合に挑むのがスゴいって誰か言ってたな。普通はもうエエわってなるのに燃え尽きて+3
-5
-
222. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:29 [通報]
>>44返信
そんなわけないよきっと+7
-2
-
223. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:36 [通報]
>>156返信
そのレアルの控えさんYouTubeの再生数、Googleの検索数じゃ大谷に勝てないね。もっと言うならレアルのユニは着ないがドシャースの帽子は世界中で被られてる+1
-2
-
224. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:53 [通報]
>>218返信
嘘つかないでね
学研2025
男子1位はサッカーですよ
将来なりたい職業、小学生の1位は「パティシエ」(5.6%)、2位は「ネット配信者」(3.0%)。男子の1位は「ネット配信者」「サッカー選手」(4.5%)、女子の1位は8年連続で「パティシエ」(9.8%)だった。
https://webtan.impress.co.jp/n/2025/02/12/48631?amp
+4
-5
-
225. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:41 [通報]
呑気に日本人がこんなランキングに入るなんて凄いな!って開いたけどめちゃくちゃ殺伐としてるトピだねw返信
いやー好きなことで何百億稼げるなんて羨ましい限り+6
-1
-
226. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:47 [通報]
>>223返信
世界?
世界のほとんどの国でドジャースは無名だよ?+5
-5
-
227. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:50 [通報]
クリロナの息子がU-15で日本戦でデビューして話題になってたね返信+4
-3
-
228. 匿名 2025/05/17(土) 20:00:35 [通報]
>>217返信
?
スポンサーになってる国の多さの話なんかしてないよ?
サウジからのお金が莫大だって話だよ
米経済誌がアスリート長者番付トップ10を発表!! C・ロナウドが圧倒的1位、大谷翔平のランクインには「異例」の見方(ゲキサカ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカ経済誌『フォーブス』がアスリートの長者番付を発表し、サッカーポルトガル代表のFWクリスティアーノ・ロナウド(アルナスル/サウジアラビア)が3年連続5回目で1位となった。 同誌によると、
>また『フォーブス』は、カリーと大谷がフィールド外で莫大な収入を得ながらもサウジアラビアとのつながりがないことから、「異例」のトップ10入りだとしている。+3
-7
-
229. 匿名 2025/05/17(土) 20:01:17 [通報]
>>228返信
大谷のスポンサー収入がほぼ日本企業なのと変わらないよね+6
-4
-
230. 匿名 2025/05/17(土) 20:01:35 [通報]
>>161返信
でもメジャーでユニフォーム売上1位だし野球界では1番人気+7
-9
-
231. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:12 [通報]
>>198返信
あなた、
ワールドシリーズ第3戦トピで佐々木朗希を誹謗中傷したサッカーファン
今年のドジャース・カブス日本開幕戦の際のトピを荒したサッカーファン
今年3月の大阪公立高トピを荒した(特定の野球選手を名指しした誹謗中傷も)サッカーファン
今年のセンバツ甲子園実況トピを荒した(特定の野球選手を名指しした誹謗中傷も)サッカーファン
のうちのどれか(ていうか上記4人は全員でなくと同一人物の可能性を疑ってるけど)じゃないの?
上記の4人の過去投稿と主張内容も書き方も瓜二つ+5
-4
-
232. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:20 [通報]
>>228返信
ロナウドのサウジ以外からのスポンサー収入は大谷の日本以外からのスポンサー収入よりずっと多いよ?+0
-2
-
233. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:05 [通報]
>>122返信
あんな裏切り許せる訳ないやろ
エンゼルス時代の全てを盗んだ+3
-4
-
234. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:38 [通報]
>>230返信
その野球界があまりにも小さすぎる
野球市場の総額って確か世界トップ5にも入っていなかったはず+11
-7
-
235. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:40 [通報]
>>232返信
別にロナウドより大谷がすごいって言ってんじゃないよw
記事読みなよw+0
-2
-
236. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:04 [通報]
>>123返信
人気ないから仕方ないでしょ
Yahooの記事も大谷や朗希ばかり
そこがアクセス多いんでしょ+7
-7
-
237. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:18 [通報]
>>236返信
Yahooのユーザーの年齢層は70代やんw+3
-4
-
238. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:29 [通報]
大谷のメジャー移籍でむしろ学童野球の競技人口の減少ペースはアップw
前年比%
| 2015 (平成27) 年 | 12396 | -267 -2.11%
| 2016 (平成28) 年 | 12146 | -250 -2.02%
| 2017 (平成29) 年 | 11792 | -354 -2.91%
| 2018 (平成30) 年 | 11470 | -322 -2.73%
| 2019 (令和元) 年 | 11146 | -324 -2.83%
| 2020 (令和2) 年 | 10607 | -539 -4.84%
| 2021 (令和3) 年 | 10229 | -378 -3.56%
| 2022 (令和4) 年 | 9842 | -387 -3.79%
| 2023 (令和5) 年 | 9333 | -509 -5.17%
| 2024 (令和6) 年 | 8680 | -653 -7.00%+2
-5
-
239. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:37 [通報]
>>182返信
その擁護はガセです
10年以上アメリカ居ててこれは酷い【イチローの技あり英語力!】アメリカンジョークが炸裂した英語スピーチwww.youtube.comシアトルマリナーズのHall of Fame(殿堂入り)セレモニーでイチロー選手が英語でスピーチした時に上手にオチをつけたアメリカンジョークを言ったのが面白いと思いました。 大きな英語字幕と和訳をつけていますので、ぜひリスニング練習にご活用していただければ嬉...
+1
-3
-
240. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:05 [通報]
>>1641年目ではなせんの?w佐野と7〜8年目の大谷比べんなよ。7〜8年目でもトランプとまともな会話1つできんのに。返信
+1
-5
-
241. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:33 [通報]
大谷くんは10年後くらいにドッともらえるんでしょ。返信
野球の年金もあるだろうね。
サッカー界もあるのかな?+2
-1
-
242. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:46 [通報]
>>178返信
サッカーは増えたって、
小学生は8年連続で減り、ここ二年だけ増えた
中学生は9年連続で減り、ここ1年だけ増えた
やん
ま、野球はサッカーより減り方激しいし減り続けだからサッカーのほうがだいぶマシだが+5
-3
-
243. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:03 [通報]
>>241返信
どっと?
引退後の分割払いだよ?+0
-2
-
244. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:00 [通報]
>>123返信
このランキングに日本のサッカー選手が居ないからね
大谷レベルで活躍するサッカー選手が出てきたらそりゃ大騒ぎだよ+8
-3
-
245. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:04 [通報]
>>226返信
世界?←うん世界
野球不毛な国でもNew EraのNY、LAのキャップは世界中で被られてて悔しいですか?+1
-8
-
246. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:14 [通報]
>>242返信
そもそも野球は誤魔化して今の数字だから
高校野球の競技人口が明らかにおかしい。
中学野球の競技人口を大幅に超えそうってなって慌てて高野連は発表する競技人口を減らした
実際の数はもっと少ないだろうね+4
-6
-
247. 匿名 2025/05/17(土) 20:11:44 [通報]
>>245返信
レアルもレプリカユニの方が世界中で買われていますよ+4
-2
-
248. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:39 [通報]
>>238返信
やっぱそうだな
あんた、リンク先で糾弾されてる誹謗中傷投稿したサッカーファン(野球アンチでもある)やろ
いつも同じ投稿してるからわかる
おそらく>>198も(>>231の書いてる通り)
やはりな>>58の「戦争でも起きたかのような」というフレーズ+野球叩きコメで既視... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-3
-
249. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:54 [通報]
>>123返信
で、大谷の平等に報道するだけ需要ある日本人選手って誰なん??+6
-4
-
250. 匿名 2025/05/17(土) 20:13:13 [通報]
そもそも少年野球と違って少年サッカーの実際の競技人口は発表されている数より数倍多いんだよね返信+3
-5
-
251. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:08 [通報]
>>95返信
大谷だって野球での収入は4億ないよ+5
-7
-
252. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:20 [通報]
>>249返信
レッドブルに移籍した日本人レーサーとか海外でガンガン取り上げられていましたが?
なぜか日本メディアが一部取り上げない+7
-6
-
253. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:01 [通報]
>>87返信
>>95
ロナウドは年俸だけでも大谷より多い+25
-3
-
254. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:06 [通報]
エンバペはパリ時代も年俸は150億で大谷以上だったからね返信
レアルでは32億だけどその代わりボーナスやグッズのロイヤリティが多い+1
-3
-
255. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:34 [通報]
ここ最近の逮捕ニュース事件で返信
・川崎の事件
・一宮女性の死体遺棄事件
・西成小学生に車突っ込み事件
・江田島ウサギ蹴り殺し事件
全て週刊誌やニュース記事で「犯人の男は学生時代はサッカーをやっていたサッカー少年だった」て書かれてた+8
-6
-
256. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:36 [通報]
>>253返信
はいはいロナウドの方がスゴイスゴイ+15
-14
-
257. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:43 [通報]
>>8返信
といいながら大谷トピにわざわざ時間割いて書き込みに来る立派な隠れファンおつ+53
-20
-
258. 匿名 2025/05/17(土) 20:16:59 [通報]
日本のスポーツメディアがガラパゴス過ぎる返信
欧州で有名な自動車選手でさえ日本では無名だった
+3
-3
-
259. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:21 [通報]
>>237返信
それはない+4
-3
-
260. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:25 [通報]
>>209返信
そんな調査機関よりmlb調査の方が信用されるわ
そもそもベリンジャーやマチャドが大谷より人気で説得させようとしてるのが厳しいって笑
そんなのユニ売上げで嘘なのすぐバレる+7
-5
-
261. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:03 [通報]
>>255返信
野球はプロ選手本人が殺人を犯す
そして児童レイパーを平気で雇ったり隠蔽する+3
-8
-
262. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:05 [通報]
>>8返信
大谷トピ立った!って大興奮で書き込んでる癖に+40
-16
-
263. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:14 [通報]
>>251返信
後払いだからね+7
-1
-
264. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:47 [通報]
中日ドラゴンズは正真正銘の児童強姦犯を入団させた返信
ありえないわ+0
-7
-
265. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:51 [通報]
>>1返信
こういうランキングって所詮はスポンサー企業が出した金のランキングだよね。
すげーとか言ってるけど、君たちの金が日本の企業や日本のメディアに行き、それがメジャーに流れてるだけ。
+7
-4
-
266. 匿名 2025/05/17(土) 20:20:10 [通報]
>>221返信
そうかな?
やったらやっただけ返ってくるから楽しいと思う+4
-2
-
267. 匿名 2025/05/17(土) 20:20:29 [通報]
>>263返信
その後払いの年俸でもロナウドの今の年俸以下
パリ時代のエンバペよりも少ない+8
-9
-
268. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:18 [通報]
大坂なおみや松山のスポンサー見るとテニスやゴルフがワールドワイドで野球がローカルだとよくわかる返信+4
-5
-
269. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:40 [通報]
>>219返信
アルゼンチン、ポルトガルに世界企業なんてないやん。
てか『大谷のスホンサーは日本企業だから駄目だ!』の理屈が意味不明。大谷がロナウド以下だけらどうしたの? 同じ日本人の大谷ってどんだけ凄いんだよとしか思わん+6
-5
-
270. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:46 [通報]
>>252返信
春に名古屋駅でイベントやってて初めて知ったわ
でもレース負けちゃったんだよね+7
-1
-
271. 匿名 2025/05/17(土) 20:23:36 [通報]
>>255返信>>575>>652ここ最近の逮捕ニュース事件で・川崎の事件・一宮女性の死体遺棄事件・... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
サッカーアンチって他のトピのコメントコピペするの好きだね+3
-9
-
272. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:01 [通報]
>>269返信
それをいうならロナウドのスポンサーがサウジ企業だから駄目もないよ
あと大谷に場合結局野球に広告価値を見出しているのは日本企業だけというマイナスイメージがある
アメリカ企業は自国の野球スターに多額の広告費用を払わない
野球に広告価値がないと判断されている+6
-7
-
273. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:22 [通報]
メジャーのスタープレーヤーのスポンサー収入は大谷以外数億に過ぎない返信
野球そのものが避けられている
+4
-5
-
274. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:15 [通報]
野球とフィギュアは似ているよ返信
外国企業が価値を見出していないから日本企業がスポンサーになれる
NBAやプレミアリーグは広告枠も争奪戦だからなかなか日本企業はスポンサーになれない+7
-3
-
275. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:28 [通報]
>>266返信
やったことないお前が言うなww+1
-3
-
276. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:31 [通報]
>>264返信
その選手は、性犯罪で逮捕されたけどあなたの書いてる罪状ではなかったはずだけどな+4
-0
-
277. 匿名 2025/05/17(土) 20:26:50 [通報]
>>247返信
レアルユニなんて着てる人なんて見ないけど??
今、街に繰り出してもニューエラのキャップ被ってる人は確実にいる+1
-2
-
278. 匿名 2025/05/17(土) 20:27:10 [通報]
>>252返信
調べて来たけど年俸3億だってね
それを大谷と同じぐらいに報じろって言うのもね
+5
-3
-
279. 匿名 2025/05/17(土) 20:29:05 [通報]
>>247返信
MLBキャップの方が余裕で売れてる+4
-2
-
280. 匿名 2025/05/17(土) 20:29:19 [通報]
>>278返信
年俸は関係ない
問題は海外メディアがガンガン取り上げているのになぜ母国の日本メディアがスルーするのかということ+3
-7
-
281. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:00 [通報]
>>81返信
お金大好きだと思うわ、広告出過ぎ。+22
-12
-
282. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:00 [通報]
野球選手に殺人犯は異常に多いよ返信+1
-8
-
283. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:53 [通報]
>>261返信
日本では元プロ野球選手による殺人事件あり、サッカー選手は無しだったと思うが、海外サッカー選手は殺人事件あったよ
もっとも、海外の話なら野球選手による殺人事件もあったが+5
-3
-
284. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:58 [通報]
>>37返信
しかも大谷の場合はほとんど日本人がフォロワーだから世界的な知名度で言えばやはり完敗。
でも、日本人人気だけでここまで稼げるのが凄い。
やはり日本のスポンサー企業、日本メディアと日本人が総出で大谷を支援してるおかげだと思う。
+18
-13
-
285. 匿名 2025/05/17(土) 20:31:56 [通報]
>>283返信
まともなプロ野球リーグはたった数カ国しかない
サッカーは100以上+6
-5
-
286. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:31 [通報]
>>47返信
あんだけ大谷の広告あって、テレビでも毎日大谷出てるんだから、そりゃ広告費でウハウハ稼げるよね。
日本のメディアを自由に使える大谷だからこその年収。
+9
-1
-
287. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:57 [通報]
ロナウドも大谷知らなかったね返信
大谷は無名+5
-4
-
288. 匿名 2025/05/17(土) 20:33:07 [通報]
>>27返信
実際、レアルはヨーロッパで1番年俸高いチーム+6
-5
-
289. 匿名 2025/05/17(土) 20:34:50 [通報]
>>59返信
日本人なら野球やった方が良いわな。
サッカーは世界が広い(ほぼ全ての国でサッカーが一番人気)から厳しい。
一方、野球が一番人気の国は日本、台湾、中南米の島国と島国くらいしかないから、競争率は低い。
ライバルが少なくてもアメリカパワーと日本のメディアパワーで稼げる仕組みはあるし。+18
-6
-
290. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:24 [通報]
>>272返信
何の反論にもなってなくて草
大谷がロナウド以下でスポンサーが日本企業だから何なんだよw 『だから駄目だ!』が意味不明なんよ(2回目)+4
-2
-
291. 匿名 2025/05/17(土) 20:35:25 [通報]
上原とかダルとかアメリカに移籍した野球選手はみんなアメリカにおける野球の立ち位置を知るらしい返信
高橋尚成もアメリカで野球は人気ないと言っていた
大谷もそこまで知られていないなど+3
-2
-
292. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:07 [通報]
>>280返信
優勝回数なし
表彰台なし
タイトルなしって出てくるんだけど
海外で報じてるって行ってもF1を報じてるだけで、角田を取り上げてる訳じゃないよね?+5
-2
-
293. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:32 [通報]
>>289返信
サッカーのほうが無数にプロリーグがあるから仕事が多いのよ
野球は日本とアメリカしか稼げないからその2カ国でダメなら終わる
サッカーのほうがプロの選択肢が多い+11
-4
-
294. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:15 [通報]
>>292返信
海外メディアはレッドブル移籍を大々的に報じていましたよ+2
-3
-
295. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:49 [通報]
>>78返信
今シーズン中に解雇されるでしょう
そして全身に入れ墨+2
-4
-
296. 匿名 2025/05/17(土) 20:38:02 [通報]
>>60返信
そんなこと言ったら、大谷は日本マネーのおかげじゃん。
日本人が大谷を世界一にしてるだけだし。
まだ母国以外で稼いでる選手のほうが凄い。
他国の金が入ってきてるわけだから。+8
-6
-
297. 匿名 2025/05/17(土) 20:38:32 [通報]
>>294返信
リンク貼って
あと海外とは具体的は?+3
-1
-
298. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:08 [通報]
>>296返信
大谷はアメリカで稼いでるのに?+4
-7
-
299. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:32 [通報]
>>295返信
タトゥー似合わないw+2
-0
-
300. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:48 [通報]
>>296返信
ロナウドやメッシ、あとアフリカのスターは外国企業から大金を稼いで母国に金を流している
太田とは真逆+9
-2
-
301. 匿名 2025/05/17(土) 20:40:47 [通報]
>>298返信
ドジャースは日本人を獲得して日本企業とたくさん契約
日本企業経由で大谷に金が流れているだけ
ジャパンマネー目当て+9
-5
-
302. 匿名 2025/05/17(土) 20:41:09 [通報]
>>276返信
横
じゃあ、>>264は中日球団から訴えられるんじゃないの?+3
-0
-
303. 匿名 2025/05/17(土) 20:42:13 [通報]
>>138返信
WBCは全然ワールドではないけどね+8
-0
-
304. 匿名 2025/05/17(土) 20:43:11 [通報]
>>301返信
それなら由伸がランクインしないとおかしくない?
投手最高年俸だし後払いじゃないのに?+4
-2
-
305. 匿名 2025/05/17(土) 20:43:34 [通報]
>>302返信
藪蛇だよw
自宅(横浜市緑区若草台)へ車で帰宅途中[7]、横浜市金沢区六浦町の住宅街で近隣住民の小学4年生女子児童(事件当時10歳)に対し、スカートの裾から手を入れた[85]。その直後となる同日15時10分ごろには、住宅街で小学5年生少女(当時11歳)に対し自身の下半身を露出したままスカートの上から尻を触る[85]、さらに同日15時15分ごろ、同所付近にあった建物の階段にて帰宅途中だった幼稚園女児(当時6歳)をいきなり後ろから抱き上げ[7]、下着を脱がせた[44]。
神奈川県警察が事件現場周辺を調べたところ、現場には犯人の体液が遺留されていた。
こんな選手を獲得した過去なんて今報じられたらやばいから+1
-2
-
306. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:18 [通報]
>>304返信
だからドジャースがその年俸そ払えるのは大谷でかき集めた日本企業からの広告収入です+5
-4
-
307. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:30 [通報]
>>1返信
大谷のデコルテポーズ何あれ😥なんか大谷って賢くなさそうって言うか30のわりに幼稚な感じするんだよな。デコルテ逆に品下げてない?+22
-10
-
308. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:48 [通報]
>>33返信
ここの人達、大谷が引退したら大笑いしそう
+3
-1
-
309. 匿名 2025/05/17(土) 20:45:19 [通報]
>>299返信
25kg痩せれば似合うかもね+0
-1
-
310. 匿名 2025/05/17(土) 20:45:48 [通報]
>>304返信
大谷が入団するもっと前からドジャースは潤沢な資金あるのね、残念+4
-2
-
311. 匿名 2025/05/17(土) 20:46:29 [通報]
>>310返信
ないよ
ドジャースの売上は800億そこらしかない
サッカーのビッククラブよりはるかに少ない+6
-1
-
312. 匿名 2025/05/17(土) 20:46:51 [通報]
>>305返信
横
その逮捕容疑は、さっきあなたが書いたものとは違う+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/17(土) 20:47:50 [通報]
>>231返信
横だけど、過去の人の書き込みメモってるのキモすぎ
+4
-0
-
314. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:07 [通報]
むしろ大谷より上の人が何人もいるの?何者なの?その人たち返信+2
-1
-
315. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:23 [通報]
KBより上って大谷すごい返信+1
-3
-
316. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:31 [通報]
>>305返信
逮捕容疑は「強制わいせつ・公然わいせつ」となってる
なので、さっきあなたが書いたのとは違いますよ+4
-0
-
317. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:01 [通報]
>>143返信
リバポはないだろうなー
行ってくれたら嬉しいけど+1
-2
-
318. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:05 [通報]
バイエルンミュンヘンは売上1300億で純益も莫大返信
一方ドジャースは1000億もなく利益もしょぼい
だからドイツメディアから選手一人に100以上払うおかしな球団扱いされていた+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:57 [通報]
>>309返信
朗希充分細いけど+4
-0
-
320. 匿名 2025/05/17(土) 20:50:22 [通報]
>>313返信
いや、>>231だけどメモしてないよ
私、記憶力には自信ありますので+2
-3
-
321. 匿名 2025/05/17(土) 20:51:12 [通報]
>>314返信
>>315
そもそも大谷は野球選手の中でもトップですらない
ソトの方が上+2
-6
-
322. 匿名 2025/05/17(土) 20:51:40 [通報]
>>1返信
その収入の殆どが、見境なくかき集めた日本のスポンサーなんでしょ…
おにぎり二刀流とか伊藤園とかKOSEとか聞いたこともないような会社とかさ、アメリカに向けてんのか知らないけど効果なさそうじゃん
その金社員に還元したら?って感じの使い方だよね+12
-5
-
323. 匿名 2025/05/17(土) 20:52:59 [通報]
ドジャースも税金でスタジアムを建てる乞食球団返信
+2
-0
-
324. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:25 [通報]
>>20返信
そういや怪しげなハワイの別荘どうなったんだろ?
そろそろ完成だよね?+9
-6
-
325. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:26 [通報]
>>272返信
だって野球選手はアメリカじゃ人気ないからね
フアンソトって人が大谷より稼いでるけど、インスタフォロワーたった170万で香川真司以下。
これでどうやって大谷より稼げてるんだろうか?
もう人気とかじゃなくて経営者の好みなのかな。+4
-4
-
326. 匿名 2025/05/17(土) 20:54:33 [通報]
>>289返信
メディアパワーも翳りが見えてるけどね
若い人はテレビなんて見ないんじゃない?+9
-2
-
327. 匿名 2025/05/17(土) 20:56:15 [通報]
>>320返信
いやそんなどうでもいい書き込みを覚えてるの、もっとやばいからw
+3
-4
-
328. 匿名 2025/05/17(土) 20:56:24 [通報]
野球の収益性の低さはアメリカも日本も共通返信
アメフトとサッカーは売上の大きさだけでなく収益性も高いのに
デロイトから正式にMLBは収益性が低いと指摘されている+2
-3
-
329. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:47 [通報]
>>311返信
どこのチームが幾らぐらい?+1
-0
-
330. 匿名 2025/05/17(土) 20:59:16 [通報]
>>1返信
野球アンチが来るだけだから、このトピに限らず大谷トピは立てないでくれ
坂本勇人の衰えトピもさっきたったし、野球叩きを誘うようなトピ立てばかりで、辟易する
おまけに、そういう野球ネガトピが半数以上なのに野球トピが多いせいで「野球トピは頻繁に立つから、ガルちゃんは野球叩きしてるわけではない」とアンチ野球に抗弁の余地を無駄に与えてしまうしさ+7
-4
-
331. 匿名 2025/05/17(土) 20:59:21 [通報]
>>265返信
ジャパンマネー欲しさに大谷を客寄せパンダとして使ってるのは、まぁ見てて分かるよね
特別扱いだものw
MLBはそれでお金儲かるだろうけど、日本企業とかNHKとかなんかメリットあるのかな?+6
-4
-
332. 匿名 2025/05/17(土) 20:59:35 [通報]
>>328返信
収益低いのに野球選手が2人もランクインしてるって凄いね+1
-1
-
333. 匿名 2025/05/17(土) 20:59:48 [通報]
>>257返信
別に大谷トピでもないし
なんならクリロナトピでしょ+2
-15
-
334. 匿名 2025/05/17(土) 21:00:09 [通報]
>>288返信
ドジャース選手の年俸
大谷100億(後払いにして3億)
スネル54億
ベッツ45億
グラスノー45億
フリーマン40億
tヘル25億
コンフォート25億
スコット24億
スミス24億
マンシー21億
山本21億
野球下げたくてレアル使って自慢するも普通にMLB凄いから笑える
+7
-5
-
335. 匿名 2025/05/17(土) 21:00:47 [通報]
>>331返信
ないでしょ
一方的に日本からMLBにお金が流れてるだけだよ
こうやって日本のプロ野球はどんどん貧乏になってく+7
-4
-
336. 匿名 2025/05/17(土) 21:01:52 [通報]
>>332返信
収益性って利益のことだよ
売上に見合わない多額の人件費を支出しているから運営の利益が小さくなる
アメフトは実は売上の割に人件費が少ない
だから巨額の利益を上げることができる
そしてソトの高額年俸はオーナーのポケットマネー
メジャーはオーナーの自己資金を無条件で球団に投入可能+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/17(土) 21:02:50 [通報]
>>334返信
平均年俸でレアルに完敗だよ+3
-3
-
338. 匿名 2025/05/17(土) 21:03:24 [通報]
凄いね!返信+0
-1
-
339. 匿名 2025/05/17(土) 21:04:05 [通報]
>>329返信
レアルバイエルンパリマンチェスターユナイテッド、シティは1000億以上
ドジャースの売上はサッカーだとトッテナムレベルだよ+4
-0
-
340. 匿名 2025/05/17(土) 21:05:00 [通報]
>>335返信
なんか伊藤園の社員には同情するな
大谷がプリントされたあーいお茶とか、大谷ヲタみたいに見られそうで恥ずかしくて買えないもんなw
かなり大谷に投資してそうだけど、日米共に売り上げ増えてんのかな?+5
-5
-
341. 匿名 2025/05/17(土) 21:06:10 [通報]
メジャー3位4位の売上のレッドソックスとカブス返信
だけどサッカー界ではトップ10にすら入らないわ
ドルトムントがそれくらい+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/17(土) 21:06:19 [通報]
ロナウドすっげー返信+3
-1
-
343. 匿名 2025/05/17(土) 21:07:19 [通報]
アメリカの人気スポーツ選手ランキング返信
野球選手はトップ30にゼロ
ロナウドメッシネイマールはランクイン+1
-1
-
344. 匿名 2025/05/17(土) 21:07:57 [通報]
>>4返信
選手としてはあまり強いチームにはいないからね
他の事業収益が桁違い+4
-2
-
345. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:21 [通報]
>>334返信
MLBでお金払えるのってドジャースとヤンキースくるいでしょ
そもそも野球ってアメリカ人ですらほぼ観てないよね
視聴率で言ったら1%くらい
相撲の方が視聴者多いくらいって聞いたけど
サッカーは各国で人気no.1スポーツだから、ドル高の影響を除いたらサッカーの方が年俸高いの当たり前だと思うけど+2
-4
-
346. 匿名 2025/05/17(土) 21:09:05 [通報]
>>1返信
ロナウドは別格だよね世界規模で大人気
やっぱサッカー強いわ
インスタのフォロワー2億に超えてるんだっけ?
こうやって見ると日本ってあんまりスポーツ盛んな国じゃないのかもね+14
-0
-
347. 匿名 2025/05/17(土) 21:11:15 [通報]
>>339返信
ヤンキースは950億
以外とサッカーと差が無いように思えた
+1
-1
-
348. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:05 [通報]
野球は市場が小さ過ぎる返信
世界2位のプロリーグの日本で平均年俸は立ったの4900万
サッカーの世界ではトップ10にも入らずレベルも低いアメリカのプロサッカーリーグは平均9000万以上
メキシコも6000万以上
+2
-2
-
349. 匿名 2025/05/17(土) 21:13:00 [通報]
>>328返信
日本にいると野球がまだまだ人気あるから、その感覚分からないのかもね
日本の試合は、球場ほぼ満員とかそれなりに席埋まるけどメジャーはスカスカだなと感じた
広いからとかそういうんじゃなくて、お客さん少ない+3
-0
-
350. 匿名 2025/05/17(土) 21:13:01 [通報]
>>347返信
1000億はただの基準値でそれらのサッカークラブの売上は1300億とかだよ+3
-1
-
351. 匿名 2025/05/17(土) 21:14:36 [通報]
>>334返信
スネルとグラスノーで99億ドブに捨ててるやん...
大谷由伸は成功してるけど大金掛けた補強下手くそやなドジャース+6
-0
-
352. 匿名 2025/05/17(土) 21:14:50 [通報]
>>347返信
はいバイエルン
昨年はまたまた過去最高を更新して驚異の1600億円
野球じゃ手が届かない金額
バイエルンの昨季売上高「1600億円」。“日本一”浦和レッズ16チーム分に相当 | サカノワsakanowa.jp女子チーム、バスケットボールなどと合わせて。クラブ史上二番目、純利益は68億円。 サッカー日本代表DF伊藤洋輝の所属するドイツ・ブンデスリーガ1部バイエルン・ミュンヘンが12月8日に年次総会を開き、...
+3
-1
-
353. 匿名 2025/05/17(土) 21:14:53 [通報]
>>348返信
WBCの時だって、野球だけで食べていけないから他で働いてる人達でチーム作ってたくらいだもんね
どこの国か忘れたけども+4
-0
-
354. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:00 [通報]
>>311返信
なになに「サッサーのビッグクラブより少ないから無いんだ!」これまた苦しいこと笑+2
-2
-
355. 匿名 2025/05/17(土) 21:18:08 [通報]
>>325返信
横だけど
ソトは実力と将来性があるから
大谷はスポンサーありきの金額 それも日本企業がほとんど
大谷は日本からお金をMLBに流す為の道具
+9
-5
-
356. 匿名 2025/05/17(土) 21:18:15 [通報]
>>252返信
海外でガンガン??
具体的に検索数やら再生数やら数字で言おうよ+3
-2
-
357. 匿名 2025/05/17(土) 21:19:19 [通報]
>>355返信
ソトの年俸の原資はオーナーの私財だよ
メッツはオーナー自己資金を大量投入だから+1
-3
-
358. 匿名 2025/05/17(土) 21:19:39 [通報]
>>355返信
大谷がソトより後の契約だったら大谷の方が上だったと思うよ?+6
-6
-
359. 匿名 2025/05/17(土) 21:20:00 [通報]
>>337返信
完敗ってほどレアル凄くなくて笑えるww+5
-3
-
360. 匿名 2025/05/17(土) 21:22:28 [通報]
>>352返信
収益性が高いから給料高くて当たり前じゃないの?+1
-1
-
361. 匿名 2025/05/17(土) 21:22:30 [通報]
>>358返信
大谷はあくまでも後払いありきだから+7
-1
-
362. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:02 [通報]
>>358返信
日本企業のスポンサーついてなかったから、大谷は1000億の契約金にはならなかったと思う
冷静に見て+7
-4
-
363. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:21 [通報]
>>362返信
後からドジャースは大谷の契約は安すぎたって言ってたから、こんなにスポンサー付くと思ってなかった+4
-3
-
364. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:58 [通報]
>>360返信
収益性とは投下資本に対する獲得利益の多さ
メジャーはどの球団も支出が異様に多くて利益が薄い
だから収益性が低い
収益性を高めるならアメフトのように給料を抑えないといけないのよ
バイエルンも売上は1600億円だけど人件費は控えめだから利益が大きい+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:04 [通報]
>>355返信
ソトは高すぎるって言われてるけどね+6
-2
-
366. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:55 [通報]
>>361返信
ドジャースというより、大谷の年俸は日本のスポンサーが払ってる感じはするなw+5
-1
-
367. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:03 [通報]
>>365返信
ソトはまだ26歳ですよ
あとメッツは絶好調で+3
-2
-
368. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:55 [通報]
>>363返信
それは大谷の報酬は日本企業ありきだと言っているも同然だね+5
-0
-
369. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:36 [通報]
日本企業のスポンサーなしで多額年俸の鈴木や今永のほうが評価されているという返信+2
-5
-
370. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:57 [通報]
>>363返信
ドジャース行ってから必死にかき集めてるのに?
エンゼルス時代は、スポンサー厳選してたよね
大谷は利用されてるんじゃね?
なんか喜べないんだよなー+4
-3
-
371. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:44 [通報]
>>355返信
大谷アンチさんツッコミどころ満載ですねw
◆ソトは実力と将来性がある!
大谷はHR王2度MVP万票3度の実力ですけど?
◆大谷はスポンサーありきの金額!
実力あるからスポンサー抜きでも高額契約ですよ?
◆大谷ほ日本けらお金のMLBに流す道具!
人気も実力もソトじゃ逆立ちしても敵わない+3
-7
-
372. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:05 [通報]
>>355返信
今日の記事でソトの代理人のボラスが大谷の契約7億は安すぎる自分なら10億行けるって言ってたよ
大谷の両親とも会ったみたいだけど代理人にはなれなかったって
だからボラスならもっと高年俸だったはず
大谷と価値観が違うからネズバレロ選んだんだろうけど+2
-3
-
373. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:31 [通報]
>>371返信
大谷はもう30代だよ
そしてドジャースが高額年俸を払えるのは日本企業がたくさん球団に広告費用を払っているから
年俸の原資も日本企業の広告費用+6
-3
-
374. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:56 [通報]
>>368返信
ソトの代理人のボラスは大谷はアジア市場にも影響与えるって言ってた+1
-1
-
375. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:33 [通報]
>>373返信
契約した時はこんなにスポンサー居なかったのに?+2
-5
-
376. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:47 [通報]
>>8返信
お腹いっぱいがお腹いっぱいだってーの+32
-13
-
377. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:34 [通報]
>>374返信
アジア市場?
韓国台湾日本のたった3カ国のしょぼい市場?
東アジアの一部と言おうねw+5
-0
-
378. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:57 [通報]
>>367返信
ドジャースも絶好調だよ?+3
-3
-
379. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:19 [通報]
>>375返信
獲得前に日本企業とすでに交渉している+3
-1
-
380. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:43 [通報]
>>378返信
おっさんばかりでしょ
ドジャースは若手が少なすぎる+4
-2
-
381. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:54 [通報]
>>322返信
『その収入の殆どが、見境なくかき集めた日本のスポンサーなんでしょ…』
↑大谷アンチ残念、スホンサー収入無くても契約金1000億超えですけど、悔しいですか?+4
-8
-
382. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:29 [通報]
テレビの大谷祭りは今年で終わるんだろうか?返信
いつまでやるんだろ、、今日の大谷さん的なの
それさえ無ければ、、、、+6
-3
-
383. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:59 [通報]
>>381返信
ドジャースと契約した日本企業からのスポンサー収入が迂回して大谷の契約金になる+4
-3
-
384. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:07 [通報]
>>211返信
そんな凄いのに大谷1人を倒せる人が数人しか居ないw+3
-3
-
385. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:49 [通報]
>>384返信
そもそも大谷より上にソトね
サッカー選手と比べるなら野球代表はソトだよ+5
-2
-
386. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:52 [通報]
>>380返信
いちゃもんばっかりやな+1
-3
-
387. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:53 [通報]
>>379返信
どこの企業が?+1
-3
-
388. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:16 [通報]
ドジャースも真っ青のサッカーの売上返信+1
-2
-
389. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:16 [通報]
>>377返信
たった3カ国すら抑えれない大谷以下の選手達ってどんだけしょぼいんよwww+1
-2
-
390. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:21 [通報]
>>369返信
それ言うなら一勝もしてない菊池雄星やろ+2
-3
-
391. 匿名 2025/05/17(土) 21:48:13 [通報]
サッカーオタクうざいわ返信
そんなにサッカーのこと語りたいならサッカーのトピ申請してそっちで思う存分やってろよ
というか、サッカーのトピ申請してんの?
まさか、してないくせに野球や大谷のトピ来て荒らしてんの?+5
-7
-
392. 匿名 2025/05/17(土) 21:48:47 [通報]
>>391返信
人気ないから採用して貰えないんじゃないw+3
-4
-
393. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:20 [通報]
>>385返信
あっ、150億くらいソトの方が契約多かったね
で、大谷1人を倒せる選手は数人と、、契約金後払い抜きならご自慢のサッカー選手世界中探しても2、3人。
やっぱ大谷って凄いわ+3
-3
-
394. 匿名 2025/05/17(土) 21:53:05 [通報]
>>370返信
ドジャースや銭ゲバ代理人の金儲けにいいように利用されてる感じがする
あと何気に奥さんのお兄さんにも+5
-1
-
395. 匿名 2025/05/17(土) 21:54:38 [通報]
>>5返信
グレー+23
-19
-
396. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:03 [通報]
>>317返信
それでも富安や鎌田は10億クラスだよ
十分に夢があると思う+2
-1
-
397. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:18 [通報]
>>18返信
ソフトバンクに来ても2軍やけんな!
筑後で走り込みからやらせる。+2
-1
-
398. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:45 [通報]
>>369返信
ん。何の評価されてるかまで書こうね
まさか大谷と比べて言ってないよね?w
成績かな?年俸?それとも人気?実績?
2匹束になっても大谷に太刀打ちできないwww
+2
-3
-
399. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:45 [通報]
>>161返信
ニューバランス、BOSS、ポルシェとかは海外じゃないの?+1
-1
-
400. 匿名 2025/05/17(土) 21:59:51 [通報]
>>22返信
ヨーロッパは平均すると8000万円
国内は950万円+1
-1
-
401. 匿名 2025/05/17(土) 22:00:22 [通報]
>>234返信
そんな小さい市場の野球のいち選手に勝てない日本選手、、、どんだけしょぼいんだよ笑笑
今のとこロナウドとか使ってやっと大谷下げれてるね+8
-7
-
402. 匿名 2025/05/17(土) 22:01:48 [通報]
>>45返信
あと井上のライバルの朝倉未来もだよね。+0
-11
-
403. 匿名 2025/05/17(土) 22:04:53 [通報]
>>10返信
テニスも裾野が広くて稼げそうなのに意外と入ってなかった+8
-2
-
404. 匿名 2025/05/17(土) 22:05:55 [通報]
ボクシングは全く興味ないけど1位(かどうかも知らないけど)らへんの人は稼げる仕事なんだね返信
人気もほぼ男だけで成り立ってると思うとすごい+3
-0
-
405. 匿名 2025/05/17(土) 22:07:21 [通報]
>>373返信
大谷下げたくてソト使うも実力って部分は都合悪いからスルーしてるやんwwww
◆ドジャースが高額年俸払えるのは日本企業のお陰!
いや、大谷が入団する前からドジャースは金満球団ですけど?? それと大型契約出来たのはHR王2回満票の文句無しMVP2回のバケモノだけらね
+4
-2
-
406. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:47 [通報]
>>111返信
それはプリシッチというかACミランの人気がすごいんでしょ
NFLの現役トップはパトリック・マホームズとトラビス・ケルシーだけど
この2人はインスタのフォロワー数は679万人と666万人だよ
人口3億の国のトッププレイヤーなのに
それと比べたら、大谷は953万人もいるの相当すごいと思うけどね+7
-3
-
407. 匿名 2025/05/17(土) 22:12:44 [通報]
>>7返信
ここまで来たら翔平に天皇させようかなあ。+0
-10
-
408. 匿名 2025/05/17(土) 22:13:52 [通報]
>>383返信
残念アンチさん
これは日本企業が付く前の契約でしたね
+5
-8
-
409. 匿名 2025/05/17(土) 22:16:02 [通報]
>>45返信
欧米では軽量級の試合は見られていないから
軽量級が人気あるのは日本とフィリピンぐらいだし
+5
-4
-
410. 匿名 2025/05/17(土) 22:16:23 [通報]
>>383返信
↑この人たぶん大谷が賭博したのを迂回して一平が身代わりとか考えてそう笑+3
-6
-
411. 匿名 2025/05/17(土) 22:22:56 [通報]
>>5返信
二刀流に全ベットしてるのに
何が悲しくて野球賭博とかして稼ぐのさ
しかも胴元に未払いまでして大谷がギャンブルに狂ったと? 大谷が落ちぶれて欲しいアンチの願望ですね+23
-25
-
412. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:06 [通報]
しょーもなっwwwここのファンって返信
大谷使って承認欲求満たしてるだけじゃん
大谷利用して威張って他人叩いてるクズ
自分自身が偉くなったつもりかってwww
+6
-6
-
413. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:38 [通報]
>>412返信
逆だわ
大谷落とす為に必死だなとしか+7
-3
-
414. 匿名 2025/05/17(土) 22:40:22 [通報]
>>8返信
お腹いっぱいなのにまだトピ開くって食欲スゴイね+31
-13
-
415. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:32 [通報]
>>2返信
貧乏でもボールさえあれば遊べるからかな+19
-3
-
416. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:12 [通報]
真美子さんは退院したの?返信
一平は収監延期されたのなんで?+0
-1
-
417. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:42 [通報]
>>5返信
まだ疑ってる人居るんだ
テレビのコメンテーターやってる弁護士達みたいww
国際弁護士やら女子アナ出の弁護士達も
皆怪しいって言ってたよね
その後、シロだと分かっても皆さんダンマリ
キチンと謝ったのは北村弁護士だけだよ+32
-20
-
418. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:03 [通報]
>>1返信
野球トピ伸びてるとか人気やね
サッカートピとか過疎って終わってるのに+9
-5
-
419. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:36 [通報]
>>252返信
欧州のニュースもよくチェックしてるけど、そんなに取り上げられていないよ
F1レーサーは世界に20人しかいないっていうけど、角田は13位ぐらいだし
欧州でも関心を持たれてるのは
ルイス・ハミルトンとマックス・シュタルスタッペンみたいなトップクラスだけだよ
そもそも欧州だってサッカーが人気あり過ぎて他のスポーツはトッププレイヤーしか
興味を持たれていないし+4
-1
-
420. 匿名 2025/05/17(土) 23:02:21 [通報]
>>102返信
アメリカで野球はそんなに人気ないっていうくせに
アメフトは野球以上に世界的には普及していないスポーツってことはスルーするしね
台湾、韓国、パナマ、ドミニカ共和国、ベネズエラあたりも日本と同様に
野球は話題になってもアメフトが話題になることはないし+7
-4
-
421. 匿名 2025/05/17(土) 23:04:53 [通報]
>>1返信
ロナウドにかなうわけねえし+5
-4
-
422. 匿名 2025/05/17(土) 23:05:09 [通報]
>>12返信
いくら金あっても治せる病気は生活保護者とたいして変わんないからね
+6
-1
-
423. 匿名 2025/05/17(土) 23:05:42 [通報]
>>113返信
それはそもそも大谷以前から
少年野球チームが激減しているから
野球始めようとしてもそもそも近くにチームがなくて
始められないので、どうにもならなくなっている
15年前に対策を取っておくべきだったね+4
-2
-
424. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:13 [通報]
実際はサッカーは中東のアラブの王族たちの娯楽で大金入ってるだけで、欧州の選手はベスト50に1人も入ってないからね返信
ロナウドもレアル時代はこれの何分の一の年俸
地位や名誉捨てて大金獲るか、地位や名誉でヨーロッパでやるかの2択+4
-3
-
425. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:30 [通報]
>>112返信
日本の話じゃないの?
少なくとも日本では長嶋茂雄ぐらいしか思い浮かばないけど
昔過ぎてわからない
大谷みたいに試合に出場するだけで視聴率が爆上がりの野球選手って過去に記憶がない
全盛時のイチローでも、大谷ほどの視聴率は記録していない
野球人気はイチローの時代の方が高かったはずだけど+4
-5
-
426. 匿名 2025/05/17(土) 23:15:43 [通報]
>>139返信
そりゃ全国放送が少ないからじゃないの?
でもプレミアリーグの年間最高視聴率はここ数年ずっと1%前後だよ
ワールドシリーズは去年は視聴率9.0%取ってる+4
-3
-
427. 匿名 2025/05/17(土) 23:17:06 [通報]
野球のトップオブトップでもこれが限界返信+3
-4
-
428. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:20 [通報]
>>8返信
テレビ見過ぎだし異常に反応しすぎ+14
-8
-
429. 匿名 2025/05/17(土) 23:26:25 [通報]
>>412返信
逆じゃね?笑
+4
-3
-
430. 匿名 2025/05/17(土) 23:27:27 [通報]
>>427返信
年俸を後払いしてるから実際は大谷はこれに+100億以上でしょ
サッカーの今のトップオブトップのハーランドとかエンバペとか全員大谷以下だよ
ランキング載ってるのはアラフォーの年金リーグの選手だけ+2
-5
-
431. 匿名 2025/05/17(土) 23:28:19 [通報]
自分が所属してるわけでもなくオーナーなわけでもない、なんの縁もないサッカーチームや選手を使って大谷にマウント取ってるのバカ過ぎない?返信+6
-2
-
432. 匿名 2025/05/17(土) 23:32:50 [通報]
>>362返信
まあ、そういうの言い出したらクリロナもオイルマネー使った趣味的な年俸だよ。+2
-3
-
433. 匿名 2025/05/17(土) 23:33:45 [通報]
>>8返信
お腹いっぱい=待ってました‼︎説+13
-9
-
434. 匿名 2025/05/17(土) 23:33:58 [通報]
>>2返信
野球は一部の国でしか盛んじゃないけれど、サッカーは世界中でメジャーで競技人口が多い競技だもんね。+26
-3
-
435. 匿名 2025/05/17(土) 23:36:01 [通報]
>>346返信
国で言うならポルトガル総人口って東京都と変わらないよ?アメリカも黒人がスポーツで目立つけどアフリカ系は全体の15%も居ない、、つまりアジア人がスポーツに向いてない+4
-1
-
436. 匿名 2025/05/17(土) 23:42:51 [通報]
>>435返信
このランキングのベスト20の顔写真見たけど、詳しくは分からんけどパッと見、大谷しかアジア人居ないっぽかった
サッカー凄い、野球はショボイは論争は置いといて、ここにアジア人としてランキングしてる大谷は間違いなく凄いよ+5
-5
-
437. 匿名 2025/05/17(土) 23:44:28 [通報]
>>4返信
石油で稼いだ汚いお金+1
-12
-
438. 匿名 2025/05/17(土) 23:44:37 [通報]
>>412返信
🪞+3
-3
-
439. 匿名 2025/05/17(土) 23:47:36 [通報]
>>434返信
その割には年俸しょぼいけどね+2
-9
-
440. 匿名 2025/05/17(土) 23:48:46 [通報]
>>139返信
アメリカのプレミアリーグ史上最も視聴された試合は、2024年のアーセナル対マンチェスター・シティ戦で、212万人の視聴者を集めたとのこと
去年のドジャース対パドレスの地区シリーズ第5戦の視聴者数が750万人だから
MLBの地区シリーズの3分の1未満の視聴者数にしかならない
+3
-3
-
441. 匿名 2025/05/17(土) 23:50:44 [通報]
大谷が凄い事は間違いないのにサッカーファンは必死だねw返信+8
-4
-
442. 匿名 2025/05/17(土) 23:59:29 [通報]
>>253返信
エムバぺより高いとは知らなかったわ+5
-0
-
443. 匿名 2025/05/18(日) 00:05:55 [通報]
>>136返信
トレンド上位になるのはアメリカでは深夜の時間帯に試合をやってるからじゃないの?
アメリカのプレミアリーグ中継の歴代最高の視聴者数を記録した試合って
2年前までは2023年12月23日のリバプール対アーセナル戦の196万人だった
それが2024年に記録を更新、アーセナル対マンチェスター・シティ戦で
212万人
2024年のワールドシリーズ最終戦は1860万人記録しているからまったく比較にならないよ
+2
-3
-
444. 匿名 2025/05/18(日) 00:10:29 [通報]
>>1返信
バスケとサッカーが稼げるって事ね
+7
-2
-
445. 匿名 2025/05/18(日) 00:12:01 [通報]
>>302返信
実際の逮捕容疑と違う逮捕容疑を書いてるよね、その人+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/18(日) 00:16:17 [通報]
>>117返信
よく言うよ
結婚したから手のひら返しをしているんだろ
このトピとかすごい絶賛ぶりだったけど
「結婚したい」アスリート1位に大谷翔平と池江璃花子…「恋人にしたい」1位に石川佳純girlschannel.net「結婚したい」アスリート1位に大谷翔平と池江璃花子…「恋人にしたい」1位に石川佳純 大谷は「恋人にしたい」「結婚したい」でともに圧倒的な差で1位となった。「恋人にしたい」に1票を投じた理由としては「今最も輝いている人だから」(20代女性)、「結婚した...
大谷翔平 結婚について「考えてないです。よきタイミングで」と苦笑いgirlschannel.net大谷翔平 結婚について「考えてないです。よきタイミングで」と苦笑い 「そうなるようにしかならない。今のところはまだまだ先じゃないかと思っている」と話した。大谷翔平 結婚について「考えてないです。よきタイミングで」と苦笑い - MLB : 日刊スポーツ...
下のトピなんか
「みんな狙ってそうだもんね。日本人はもちろん、アメリカ人でさえも。良い人と結婚して欲しいと心底思うよ。日本の宝だもん。」
ってコメントがプラス564、マイナス12になっているんだけど
手のひら返しが本当に酷過ぎる
絶対この当時に絶賛してたくせに、今はアンチ化してる人が沢山いるだろうね
みっともない+5
-10
-
447. 匿名 2025/05/18(日) 00:19:39 [通報]
>>120返信
オファーがあるから引き受けているだけなのに
銭ゲバとは?
逆にいうと断る理由がないでしょ
今年のカブス対ドジャース戦の中継も
スポンサーが20社以上ついてたおかげで実現したって話なのに
野球人気にも貢献しているよ+7
-7
-
448. 匿名 2025/05/18(日) 00:38:44 [通報]
>>444返信
日本じゃ稼げないけどね+2
-4
-
449. 匿名 2025/05/18(日) 00:43:28 [通報]
>>399返信
海外です。
てか、クリロナは本国の企業のスポンサー居ない!とか言ってる人いるけど実際はポルトガルの国が貧乏だからスポンサーに付けないのが真相です。対して日本のGDPは去年600兆円、そりゃ世界に宣伝するとき誰を選ぶかって大谷に白羽の矢が立つのは当然+1
-5
-
450. 匿名 2025/05/18(日) 00:47:18 [通報]
>>73返信
そう。リーグレベルは落ちたけど、負ければ悔し泣きするし、試合が納得いかない所はセルフ反省会してる。
まだまだ成長しようとしてるから、その他のおじプレーヤーとは全然違う。
ジャンプの滞空時間も他のプレーヤーより頭一個、二個抜けてる
+30
-1
-
451. 匿名 2025/05/18(日) 00:47:56 [通報]
>>362返信
大谷が契約する前には日本企業は付いてないのね
自分が冷静になって時系列から考えろよww+3
-6
-
452. 匿名 2025/05/18(日) 00:51:26 [通報]
>>387返信
詰められたら答えられないよ
そうであって欲しい大谷アンチの願望なので笑+6
-4
-
453. 匿名 2025/05/18(日) 00:55:53 [通報]
>>134返信
いやRedditでは大谷が一番人気あるって意見多いけど
「大谷選手はアメリカだけでどれくらい人気があるのでしょうか?」
www.reddit.comYou've been blocked by network security.To continue, log in to your Reddit account or use your developer tokenIf you think you've been blocked by mistake, file a ticket below and we'll look into it.Log in File a ticket
それについての回答は以下の通り
・大谷は私が知る限り、広く世間に知られるようになった唯一の野球スターです。
・NBAのスター選手やNFLのQBほど人気はないけど、野球界では間違いなくナンバーワン。今の野球は地域密着型だから、彼に匹敵する選手はなかなか思いつかない。ムーキー?ジャッジ?トラウト?それともジーター?笑
・うちの子たちのレクリエーションリーグや遠征チームの75%くらいが翔平を一番好きな選手です。まさにリーグの顔です。
・野球選手として、彼はおそらく最も有名な選手でしょう。スポーツ全般において、彼はおそらく最も有名なアスリートの一人でしょう。(エンタメに大きな影響を与える)有名人としては…彼は驚くほど無名です。
あとアメリカ国内のGoogle検索数も大谷は2023年と24年は野球選手で1位(2024年は2位ジャッジの2倍)、Baseball-Reference.comの閲覧数も大谷が2023年と24年は1位、ベースボールユニフォームの売り上げも大谷が日本国内だけでなくアメリカ国内でも18か月連続で1位
これだけあって人気を否定するのは無理があるよ
アメリカは好きな野球選手調査とかまともにやってないので分からないけど
トップではなくても(野球選手の中では)アメリカでもトップクラスであることは確か
+9
-6
-
454. 匿名 2025/05/18(日) 01:03:48 [通報]
>>162返信
結果出してるのに
ガルちゃんでここまでアンチ行為されてるアスリートなんて
大谷ぐらいしかいないんだが
理不尽にもほどがある+6
-7
-
455. 匿名 2025/05/18(日) 01:06:22 [通報]
>>412返信
大谷アンチが悔しそうで痛快wwww+6
-8
-
456. 匿名 2025/05/18(日) 01:06:58 [通報]
>>172返信
フォロワー数を基準にするなら
大谷以上の日本人サッカー選手は皆無だけど
そのことも認めるってことでok?+8
-2
-
457. 匿名 2025/05/18(日) 01:11:45 [通報]
>>143返信
契約金111億に年俸25億
ごめんMLBファンから見たらしょぼい
しかも噂止まりじゃ話しにならない+6
-13
-
458. 匿名 2025/05/18(日) 01:11:57 [通報]
>>192返信
長谷川滋利が英語ペラペラだったけど
メジャーリーグではそこまで目立たない中継ぎ投手として終わって
今ではほとんど語られていない
やはり本業で活躍する方が重要だと思うよ+6
-4
-
459. 匿名 2025/05/18(日) 01:14:35 [通報]
>>196返信
スポーツが苦手なアジア人がそこまでいくのがすごいんだよ
ガルちゃんは運動音痴多いからすごさがわからないんだろうけど
ほかの日本人アスリートは世界トレンドで100位にも入ってないけどね+6
-5
-
460. 匿名 2025/05/18(日) 01:17:10 [通報]
>>217返信
でも三笘薫、久保建英、錦織圭も
スポンサーは日本人ばかりだよね
大谷アンチはそこは都合良くスルーするけど+8
-5
-
461. 匿名 2025/05/18(日) 01:17:46 [通報]
>>192返信
ダルビッシュは通訳抜きで難しい英語単語が飛び交う契約交渉してたけどね。まぁその遠藤って人にも負けないと思うわ+4
-3
-
462. 匿名 2025/05/18(日) 01:30:19 [通報]
アンチなのに大谷情報めっちゃ持ってて草返信
アンチはファンより詳しいとはよく言ったものだね笑
でも、野球のことは全然分かってなさそう笑+6
-4
-
463. 匿名 2025/05/18(日) 01:45:20 [通報]
まあサッカーの中東のオイルマネーはただの王族の娯楽だから返信
久保ですら250億のオファーとか相場の何十倍なるし+0
-4
-
464. 匿名 2025/05/18(日) 01:50:11 [通報]
>>457返信
お金の為じゃないのよ
より高いレベルで戦うためなのよ
お金欲しけりゃサウジの移籍話断ってないのよ+8
-1
-
465. 匿名 2025/05/18(日) 01:51:35 [通報]
>>15返信
ブラジルでは「l」を「ウ」と発音するため、ロナウドと表記されます。
ポルトガルでは「l」を「ル」と発音するため、ロナルドと表記されます。+8
-0
-
466. 匿名 2025/05/18(日) 01:54:32 [通報]
>>2返信
サッカーはアラブの王様がチームを私物化して高額年俸でスター選手を引き抜いてるだけよ
一般の欧州チームの年俸はこんなに高くない、欧州サッカーより米国メジャーの方が平均給与は高い+7
-4
-
467. 匿名 2025/05/18(日) 01:56:15 [通報]
>>198返信
サッカーファンの大谷アンチの次は
野球ファンの大谷アンチかな笑
弱い者いじめ嫌いだけど、今永で比べるか
入団したのが2016??
たしかその年って大谷が二刀流してハムを日本一にした年にやっと横浜に入団と、、もうこの時点で大谷に敵わないんですけど笑笑 そこから大したタイトルもなくメジャー行っても新人王も取れずノンタイトルw 年俸も低いし人気も実績もない、鈴木と束になっても大谷の実績、年収、人気も全て勝てない無価値www+3
-4
-
468. 匿名 2025/05/18(日) 02:00:00 [通報]
>>464返信
お金の為でしょ
単純に実力ないからその値段ってだけで
久保が本当に凄いならビッククラブは金あるから大型契約してる+0
-8
-
469. 匿名 2025/05/18(日) 02:04:43 [通報]
>>247返信
今日も渋谷、原宿、広尾を車で通ったけど
レアルのユニ?? ただの1人も見てない笑笑笑
ドジャースキャップは何人もいたけどね+0
-4
-
470. 匿名 2025/05/18(日) 02:08:06 [通報]
>>20返信
有ったことにしたいアンチさん話し聞くよ〜笑
あの大谷が野球そっちのけで野球賭博してたと、、
その続き語ってみ?w+12
-7
-
471. 匿名 2025/05/18(日) 02:20:04 [通報]
ボクシングが3位って意外だ返信+0
-2
-
472. 匿名 2025/05/18(日) 02:21:34 [通報]
>>229返信
一本釣りに変わりはないというね+0
-2
-
473. 匿名 2025/05/18(日) 02:24:51 [通報]
>>126返信
都合悪いから春の選抜にしたのね
実際は最後の夏、高校野球決勝
京都国際vs関東第一 視聴率、、、12.8!
野球の余裕勝ちでしたwwww+5
-3
-
474. 匿名 2025/05/18(日) 02:33:04 [通報]
>>7返信
大谷の更に上がいるとか驚きなんだけど
一生食うには困らないんだろうなぁ+3
-2
-
475. 匿名 2025/05/18(日) 02:41:50 [通報]
>>237返信
いいよ、お得意の年齢層でvs大谷やろうか?+1
-2
-
476. 匿名 2025/05/18(日) 03:04:15 [通報]
>>1返信
これ、後払いの状態で9位でしょ
本来なら2位か4位だったと思う+1
-2
-
477. 匿名 2025/05/18(日) 03:05:16 [通報]
>>461返信
ダルビッシュは父親が英語話すから
環境が違う+1
-0
-
478. 匿名 2025/05/18(日) 03:06:47 [通報]
>>458返信
長谷川より菊池雄星の方が英語うまい
この前ビックリした
確かに本業優先ってのはある+0
-3
-
479. 匿名 2025/05/18(日) 03:09:08 [通報]
>>196返信
これまたアンチ残念w
大谷なら去年Google検索で世界1位でした笑笑
ねぇどんな気持ち?
大谷下げて失敗するのってどんな気持ち?www大谷翔平、メッシやロナウドを上回ってグーグル検索世界1位だったと話題に (2024年9月30日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpMLBロサンゼルス・ドジャースで歴史的な活躍を続けている大谷翔平。前人未到となるレギュラーシーズンで54ホームラン・59盗塁というすさまじい記録を達成した。その大谷がグーグルで最も検索されたスポーツ選...
+4
-5
-
480. 匿名 2025/05/18(日) 03:13:02 [通報]
なんか、サッカーVS野球で頼まれてもないのに代理戦争やってて、バカらしくないの?返信
一銭の金にもならない事止めてがるちゃん楽しめばいいのに+5
-4
-
481. 匿名 2025/05/18(日) 03:14:52 [通報]
>>424返信
よこ
あれ?? 嘘はいかんでは無いかい?
エムバペ、ハーランド、サラーは
ランキングに入っていたと思うけどな…
アラブのオイルマネーまでは確かにいかないけど、欧州は大きいのはチャンピオンズリーグでの賞金で、UEFAは3,000億円を試合などによって配分してるから、、欧州のトップ選手なら入ってると思うよ。
そんなに言うほど欧州サッカーがアラブマネーしかないみたいな程でもないと思うけど…+1
-1
-
482. 匿名 2025/05/18(日) 03:18:50 [通報]
>>449返信
あれ、プラス押したのに反映されない
運営がnpbファンかサカヲタだろうね
大谷が注目されて不快なんでしょ
アンチがよく言う平等って要するに
出る杭は叩く精神だからね
ホント頭悪いしやり方も姑息だわ+4
-7
-
483. 匿名 2025/05/18(日) 03:26:36 [通報]
まぁ、ロナウドが1位なのはまぁ、サッカー選手だからなんだと思うよ。それはサッカーが世界で最も人気のあるスポーツだからそのトップの人気選手は自ずといちばん年俸が高くなるってことだと思う。返信
おおよそ、スポーツの人気とその競技のトップ選手の年俸が合ってる感じなんだろうね。
+3
-3
-
484. 匿名 2025/05/18(日) 03:32:02 [通報]
>>415返信
だから世界最高の人気競技になってるのはあるのかもね。
+2
-1
-
485. 匿名 2025/05/18(日) 03:38:53 [通報]
>>391返信
一応スポーツ選手の年収のトピで、大谷が9位という内容で、サッカーのロナウドにも触れてるから別に野球トピという訳では無いと思う。+2
-4
-
486. 匿名 2025/05/18(日) 03:52:02 [通報]
>>480返信
サカヲタだけでなく色んな競技のファンに妬まれてる
てもアンチコメ書いても書いてもめくれて、やっぱり大谷だけ凄いんだなぁ〜って分かるのが楽しい+3
-4
-
487. 匿名 2025/05/18(日) 04:15:24 [通報]
>>135返信
インテリけどうかは分からないけど、日本代表の選手は欧州でプレーする選手が多いから、3ヶ国語を話せる選手も全然いて、中には4ヶ国語話せるとか、マルチリンガルな選手もわりといるね。+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/18(日) 04:40:35 [通報]
バスケカリーなんだ??返信
てっきりヨキッチとばかり、スポンサー収入入れてレブロンだと
+1
-0
-
489. 匿名 2025/05/18(日) 04:45:11 [通報]
>>485返信
元記事読んだ?
1位のロナウドに触れてるのは最後だよ
そもそも記事タイトルの主語が大谷翔平なんだけど
大谷というか、日本人選手がランクインしてなければ報知は記事にもしてなかったと思うけど+3
-2
-
490. 匿名 2025/05/18(日) 04:49:17 [通報]
>>483返信
それなら世界で最も人気のスポーツはバスケだわ
トップ50の内訳は、バスケットボール16名、アメリカンフットボール13名、サッカー8名、ゴルフ5名、ボクシング3名、野球3名、F1 2名+3
-0
-
491. 匿名 2025/05/18(日) 04:55:46 [通報]
>>480返信
こんなところで必死になって大谷や佐々木を誹謗中傷してる連中に言ってあげなよ+4
-3
-
492. 匿名 2025/05/18(日) 05:23:31 [通報]
>>220返信
こいつまたデマ書いてるじゃん
前はアメリカでクリケットワールドカップが野球以上の視聴者数を記録したとかデマ書いてたし
(そもそもアメリカではクリケットワールドカップ自体が放送されていない)
ググったらすぐに真逆の発言が出てきたけど
Mahomes grew up around major-league clubhouses. “One thousand percent, baseball was my first love,” he says.
マホームズはメジャーリーグのクラブハウスに囲まれて育った。「野球はまさに私の初恋でした」と彼は語る。
Patrick Mahomes TIME100 Interview on Building an NFL Dynasty | TIMEtime.comKansas City Chiefs quarterback Patrick Mahomes on his Super Bowl wins, his place in the GOAT conversation, and the Taylor Swift effect.
Bob Nightengale, a MLB columnist for USA today, shared on X that Mahomes has some passionate thoughts about baseball. Mahomes claims that he wishes he had been better at baseball and shared his fandom of the Kansas City Royals.
USA TodayのMLBコラムニスト、ボブ・ナイチンゲール氏はXで、マホームズが野球に情熱を注いでいると明かした。マホームズは、もっと野球が上手ければよかったと語り、カンザスシティ・ロイヤルズへのファンであることを明かした。
"I wish I would have been a little bit better at baseball but I think it all worked out with football. I grew up loving baseball. I still love it. I root for the Royals hard. ...I have a love for the game," Mahomes said.
「野球がもう少し上手だったら良かったのですが、フットボールで全てがうまくいったと思っています。私は野球が大好きで育ちましたし、今でも大好きです。ロイヤルズを熱烈に応援しています。…野球が大好きなんです」とマホームズは語った。
Mahomes, whose father played at the big league level for 11 seasons, did appear in three college games at Texas Tech University in 2015. He had three plate appearances where he did not get a hit and one outing as a relief pitcher in which he surrendered three earned runs and walked two batters while not recording an out.
11シーズンにわたりメジャーリーグで活躍した父を持つマホームズは、2015年にテキサス工科大学で3試合に出場した。3打席でヒットは打てず、救援投手として1回登板したが、自責点3、四球2、アウトなしだった。
Patrick Mahomes gives Royals fans something to dream about in their free timefansided.comAs the Kansas City Chiefs head into this week with the chance to capture another Super Bowl title, their quarterback Patrick Mahomes gives Royals fans something to dream about.
⇑
つまりは野球も真剣に取り組んでいたけど挫折して
結局は大学3年になってアメフトに専念したってことみたいだね
危うく騙されるところだった
良い情報を知るきっかけになったわ
マホームズは大谷が50-50を達成した時にXで絶賛していたから
そんなわけがないと思ってたんだよな+3
-3
-
493. 匿名 2025/05/18(日) 05:56:40 [通報]
>>21返信
そのまた端数の五千万で私はよろしゅうございますので+9
-0
-
494. 匿名 2025/05/18(日) 06:15:49 [通報]
>>1返信
でもロナウドよりメッシの方がサッカー上手い+1
-2
-
495. 匿名 2025/05/18(日) 06:18:06 [通報]
>>461返信
ダルビッシュも通訳付いてるやん+0
-2
-
496. 匿名 2025/05/18(日) 06:21:53 [通報]
>>252返信
角田裕毅が宙を舞う大クラッシュ! 逆さ ま着地の衝撃... 自力脱出もマシン大破/ F1エミリア・ロマーニャGP予選
Yahooのトップでニュースなってたよ!+0
-1
-
497. 匿名 2025/05/18(日) 06:33:57 [通報]
>>9返信
給料泥棒と言われないようにしなきゃね+0
-1
-
498. 匿名 2025/05/18(日) 06:40:07 [通報]
>>32返信
ブラジルの田舎の子供って裸足でやってるらしいしね+3
-0
-
499. 匿名 2025/05/18(日) 06:54:28 [通報]
>>464返信
大谷君もお金の為じゃないよね
+4
-2
-
500. 匿名 2025/05/18(日) 06:58:11 [通報]
>>2返信
大谷の149億の9割超がCM収入で、野球の収入は現役が終わってから何十年間もかけて支払われる方式になっています。
そのため記事にもあるように野球選手収入は3億円でグラウンド外(CMなど)が146億円ですが、野球では実際は10年で1000億円超の契約で、通常方式の支払いなら250億円を超えています。
それでも400億円のサッカー選手に及びませんから主さんがおっしゃるようにサッカー強しですね。
+0
-1
- 1
- 2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米経済誌フォーブス(電子版)は16日(日本時間17日)までに、全世界、全競技のアスリートの長者番付を発表した。