ガールズちゃんねる

遅刻1分で「罰金100万円」、LINEで「ぶっ飛ばすぞ」…同級生社長による“歪んだ支配”のひどすぎる内容とは

40コメント2025/05/18(日) 08:16

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 17:16:17 


    遅刻1分で「罰金100万円」、LINEで「ぶっ飛ばすぞ」…同級生社長による“歪んだ支配”のひどすぎる内容とは | 弁護士JPニュース
    遅刻1分で「罰金100万円」、LINEで「ぶっ飛ばすぞ」…同級生社長による“歪んだ支配”のひどすぎる内容とは | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    久々に再会した旧友から「一緒に働こう」と誘われた男性。しかし社長となった同級生は次第に居丈高な態度を取りはじめ、ミスしたり指示に反したりするたび「罰金」と称して金銭を徴収した。訴えによればその額、合計2700万円。訴えによればその額、合計2700万円。ふたりの関係をゆがめたものはなんだったのか。


    男性は陳述書で、当時の心境を「服従しなければ何をされるか分からないという恐怖に支配され、洗脳されていた。正常にものを考えることができなかった」と振り返った。

    会社を辞めようにも「払えていなかった罰金を払えと言われたり、会社が被る損害をおまえに請求すると脅されたりした」という。

    対する同級生は、そもそも「罰金」という仕組みは男性がミスを減らすために男性自身が提案したものだと反論した。

    実際に現金を受け取ったことは一度もないと事実関係を全面的に否定。「信頼していた友人にこのようなかたちで裏切られたことが残念でならない」と強調した。

    関係性の認識にもズレがあった。同級生は社長になった後も「(男性との)関係に変わりはなかった」とし、ふたりの間に「長期にわたる交友関係、対等な立場で事業を行うパートナーとしての信頼を基礎とする関係があった」と説明した。

    だが、男性にとっては対等や信頼とは無縁の関係だった。「何を言っても最終的に(同級生の)言うとおりにさせられる。言うことを聞かないと暴言や暴力を振るわれる。怖かった」
    返信

    +4

    -22

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:09  [通報]

    労基
    返信

    +30

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 17:18:25  [通報]

    友達と働くと絶対仲悪くなるよね
    返信

    +145

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 17:18:26  [通報]

    雇われている方も大人なんだから労働基準法を勉強しておかないと
    返信

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 17:19:10  [通報]

    えっぐ
    返信

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 17:19:21  [通報]

    >>1
    業務でLINEを使う時点でお察し
    返信

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 17:19:23  [通報]

    これで雇い主を殺害した事件あったよね
    被害者の妻も変な人だった
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:40  [通報]

    >>3
    兄弟や家族でも相当上手くやらないと拗れる。
    返信

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:51  [通報]

    >>1
    じゃあ始業1分前に出社するから100万円頂戴
    返信

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 17:22:48  [通報]

    男はクズしかいないね
    返信

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:00  [通報]

    遅刻したら罰金っていう店(水商売)とか専門学校ある
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:28  [通報]

    花井組みたいなのかと思った
    返信

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:53  [通報]

    >>1
    この間の暴力事件があった花何とか組という組織もこんな感じなんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:07  [通報]

    >>1
    しょっちゅう遅刻してるだらし無い人もどうかと思う
    返信

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:36  [通報]

    男の敵は男
    男は陰湿
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:47  [通報]

    >>3
    旅行とかも、友情壊れる
    返信

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:07  [通報]

    >>3
    NTTにいたのに先輩の会社に誘われて、思うように成績があがらず、どんどん険悪になって結局辞めた子がいる。周りは全力で止めたのに先輩に良いように言われて釣られたのね。
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 17:32:42  [通報]

    >>2

    退職代行モームリが流行るはずだよね
    返信

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:53  [通報]

    >>11
    専門学校は生徒でなく先生が、だよね?
    仕事の性格上時間厳守してほしくはあるけど
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 17:35:44  [通報]

    >>17
    根っこが半官半民体質の会社から業務成績を求められるような会社に転職は無謀だと思う
    返信

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:22  [通報]

    ミルグラム効果だねー
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 17:41:36  [通報]

    不揃いのりんごたちというドラマ思い出す
    続編の方だけど
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 17:43:47  [通報]

    社長がバカ過ぎる
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:22  [通報]

    実際にはお金は受け取っていないって言ってるけどどっちなの?
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 17:56:32  [通報]

    >>3
    余裕ない時に普段取り繕ってる部分がモロに出るのでキツいよね
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 17:57:09  [通報]

    知り合いでこういうケースあった。
    怖しいのは、上司側は相手を親友だと本気で思ってた。親友を奴隷のように扱うなんてあり得ないのに。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 18:00:36  [通報]

    >>3
    リゾートバイトに2人で応募して2人部屋で生活してたら音とかの問題で終わる頃には犬猿になるとかアルアル
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 18:00:39  [通報]

    そもそも遅刻1分100万円の罰金を自ら割りに合わないのに提案する人なんていないでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 18:04:50  [通報]

    >>16
    だから友達と泊まりの旅行に行きたいと思えん
    日帰りなら良いけど
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:21  [通報]

    社長小学生か
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 18:12:24  [通報]

    ビッグモーターのアイツみたいだな
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 18:23:41  [通報]

    >>16
    余計仲良くなったらほんとの友達 
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 18:37:37  [通報]

    >>9
    それいいね
    なら早起きして皆んな出勤するよー
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 18:38:13  [通報]

    その額2700万円

    でも一回も払われてない


    大草原
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:35  [通報]

    >>2
    あんま役に立たないからなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 21:00:01  [通報]

    >>1
    いい大人が「ぶっ飛ばすぞ」だって?幼稚にもほどがある。こんなのがトップにいるようじゃ大したレベルの会社じゃないな。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 23:35:11  [通報]

    こういう思考の奴がいるからパワハラがなくならない
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 23:36:37  [通報]

    人間って自分の力や地位が上になった途端に足元から腐り始めていくね
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 03:33:32  [通報]

    >>36

    中卒高卒が創業メンバーだったりすると
    こういう組織結構あるみたい。

    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 08:16:30  [通報]

    >>3
    うちの旦那も親友が社長やってる会社で働いてたけど洗脳状態だったよ。
    目が覚めて転職してくれて良かった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす