-
1. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:01
ガンダム初心者です。返信
色々ありすぎてどれを見れば良いのか分かりません。
オススメを教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!!+10
-2
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:15 [通報]
乃木坂ガンダム返信+2
-11
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:33 [通報]
やっぱ初代からじゃない?返信+44
-1
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 16:51:06 [通報]
+29
-1
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:06 [通報]
シードから見たけど初見でも面白かった返信+9
-7
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:13 [通報]
ジークアクスから入ってファーストとかゼータを後追いするパターンでもいいと思う返信
ジークアクスは絵が今っぽくて入りやすい+16
-13
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:20 [通報]
水星の魔女返信+11
-12
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:23 [通報]
鉄血のオルフェンズ返信+7
-6
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:37 [通報]
ジークアクス人気だね、そんなにおもしろい?庵野が作ったガンダムでしょ?返信+3
-7
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:46 [通報]
ガンダムの雰囲気を知るために宇宙世紀の前に単発のWやXやGを観るのがオススメ返信+4
-1
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:49 [通報]
スパロボから入って好きになった返信
ゲームから入るのもいいかも+1
-0
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:53 [通報]
お年寄り向けのコンテンツになりつつあるよね>>ガツンダム返信+9
-8
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:27 [通報]
もえあがーれ返信
もえあがーれ
もえあがーれ
ガンダムSEEDにハマった息子にガンプラ作らされたの思い出した+5
-1
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:46 [通報]
+23
-0
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 16:54:14 [通報]
正義のガンダムが悪のジオン星人をやっつける話だよ!返信
+0
-16
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 16:54:44 [通報]
ビルドダイバーズシリーズ返信+0
-2
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 16:55:08 [通報]
>>1返信
「ジ・オリジン」なら初代より前のストーリーだからオススメなのかな?
女性にも受け入れやすい作品なら「ポケットの中の戦争」「ターンA」あたりかな?+7
-3
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 16:55:48 [通報]
>>9返信
これと水星は女性向きのイメージ
学校のシーンがあるし・・・+4
-6
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 16:56:05 [通報]
>>3返信
初代のストーリーはなかなか凝っていて面白い
だから初代から観るのがいいかも
youtubeで無料配信する時があるし+24
-0
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 16:56:25 [通報]
初代ガンダムで最終回の時に、ほぼ宇宙空間でアムロとシャーがサーベルで突き合ってヘルメットやら宇宙服に穴が空いているにもかかわらず死なないのはなぜだろう? 普通だったら即死だよね?返信+5
-5
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 16:58:43 [通報]
>>9返信
庵野秀明がサポート的な役割で鶴巻和哉が監督してるのが成功してると思った
適材適所と言うか庵野秀明が監督もやってたら例によって破綻してたと思う+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 16:58:49 [通報]
女でガンダム好きな人なんていないからガル男トピ確定!!返信+2
-23
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 17:00:07 [通報]
アムロ=ルーク シャア=ダースベイダー セイラ=レイア姫返信
のような物語だよね+0
-8
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 17:01:15 [通報]
今やってるのは女の子が主人公だけどアムロとかエヴァのシンジみたいにウジウジしてなくてためらわず飛び乗ってるのが痛快返信+2
-4
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 17:01:28 [通報]
>>1返信
まずはファーストを。ロボットの戦いのアニメじゃなくて人間関係のドラマだと思って見てほしい。+27
-0
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 17:01:50 [通報]
>>1返信
無難にファーストの映画3部作では?+16
-1
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 17:02:08 [通報]
初代ストーリーがおすすめ シャア物語みたいなもんだから返信+0
-2
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 17:02:51 [通報]
>>2返信
最新のやつは監督がアイドルオタクなんだよね
キャラの由来がほとんどアイドルなんだっけ+3
-2
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 17:02:58 [通報]
>>22返信
それは偏見だって
アニメ史では必修科目の一つだからアニメ好きな人は男女問わずみてる+5
-1
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 17:03:14 [通報]
>>22返信
Wだけ好き+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 17:03:23 [通報]
+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 17:03:48 [通報]
>>20返信
要塞の中の酸素を含む大気が供給されてた部屋だったから
シャアがセイラに「ここも空気が薄くなってきたな」と言ってた+12
-0
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 17:04:11 [通報]
ガンダム詳しくないのに買っちゃった返信+10
-1
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 17:05:04 [通報]
>>18返信
女性向けはガンダムWやSEEDじゃない?+13
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:21 [通報]
>>20返信
シャーーーーーーーーーッ笑。シャアだよね
対決の後でシャアがヘルメット脱いでるし一応空気があったのかな?>>1+8
-1
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:12 [通報]
>>35返信
実はファーストでシャアは死ぬ予定だった、でも続編が期待できると見た名古屋テレビのディレクターが必死で止めた。生きてて本当に良かったよね、最重要キャラ+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 17:18:38 [通報]
>>22返信
WとかOOは主要キャラ全員イケメンであからさまに女性狙いだけどな。
+8
-1
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:36 [通報]
ジークアクスのシャリア・ブルかっこいいよ返信+9
-2
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:37 [通報]
>>26返信
ただ劇場版3作だけだとジークアクスで重要なキャラになっているシャリア・ブルがわからないんだよねえ+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:47 [通報]
ORIGINお勧め返信
ジオン大好きになるよ+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:47 [通報]
>>28返信
ちょっと本当にファンが可哀想だとおもう+12
-2
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:56 [通報]
>>1返信
横です
新千歳空港にガンダム系のお店が出来てて人が沢山並んでた
人気が凄いなと思いましたw+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:10 [通報]
ジークアクス返信
元ネタわからなくてもまぁまぁ面白い+2
-1
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 17:27:12 [通報]
>>14返信
おじいちゃんガンダム
昔は凄かった+8
-0
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:39 [通報]
>>36返信
途中で打ち切りになったんだっけ
ラストはジオン本国が舞台で、アムロとギレンが対決する展開だったとか
シャアは死んでアムロは生死不明+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:46 [通報]
トピタイにツボったw返信
シンプルで良いね。私は初代しか知らないけど毎週みてた。斬新でカッコよかったな。+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:17 [通報]
>>28返信
ここ数年でやらかしたあんな人こんな人の名前がキャラ名に隠れてるって読んだ+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:00 [通報]
>>18返信
水星は学園モノって長所が活かされないまま終わって勿体無いなと思った印象。+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:54 [通報]
>>1返信
「ポケットの中の戦争」おすすめです。
OVAで長い時間見なくても話がわかりやすいからです。+8
-1
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 17:35:12 [通報]
>>39返信
安彦氏がシャリア・ブル嫌いで(自分が関わってない)劇場版に出さなかったって答えてた
オリジンでも滅茶苦茶小物にされてた+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 17:37:17 [通報]
>>17返信
Wがいいかも+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 17:37:52 [通報]
>>49返信
いいですね〜
めちゃくちゃ考えさせられる作品ですよね+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:11 [通報]
ガンダムWはガンダムの割にあんまりドロドロしてなくて好き返信
ヒロインもヒーローたちもちょっと(?)変わってるところはあるけど
純粋でかわいいから応援したくなる+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:24 [通報]
>>9返信
ノリとしてはドラマの逆転大奥みたいなものだから見やすいよ。+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:37 [通報]
>>1返信
ビルドダイバーズとかは?+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:06 [通報]
>>17返信
オリジン作画も安彦さんだからガンダム感あってよい+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 17:50:20 [通報]
>>9返信
面白いか?
全く話題になってるイメージないけど…
前回の彗星といいガンダムじゃなくても良くない?
若者を取り入れたいのかもしれないけど新作作るならハサウェイ早く続きして欲しい+9
-5
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 17:51:08 [通報]
+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 17:51:19 [通報]
>>24返信
あの子カミーユ系だよね+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 17:51:32 [通報]
>>24返信
「倒しちゃった」事に対して何とも思ってない感じが嫌だった+3
-1
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 17:52:58 [通報]
>>31返信
SDガンダムかわいい
プッツンカミーユの目が不思議+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:34 [通報]
+13
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 17:56:38 [通報]
>>9返信
盗んで色塗っちゃったってウケるwと思った+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 17:59:09 [通報]
>>57返信
空気清浄機がコロニーに搬入されたとこだよ!+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 18:00:50 [通報]
>>1返信
まずはどれからでも良いので気になった作品から見てみたら良いと思います
それが気に入ったらファーストガンダムを見たら良いでしょう
長いと思ったら劇場版3部作でいいのでとりあえずファーストは観ておいたら良いと思います+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:46 [通報]
>>1返信
『機動戦士ガンダム』
『機動戦士ガンダム 哀戦士篇』
『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙(そら)篇』
※劇場版三部作
『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』※テレビ版がオススメ。
『機動戦士ガンダム0083』※OVA、ファーストガンダムとZをつなぐ作品。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』※完全新規の劇場版。アムロとシャアの最終決戦。
まずは、ここまで観て欲しいな!+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 18:08:23 [通報]
1stガンダムのTVシリーズは今の感覚で見たら作画的に厳しいかも返信
劇場版は描き直ししてるから大丈夫かと+2
-2
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 18:33:25 [通報]
>>1返信
一先ずファーストとその流れ。後ろってことだね。後はSEED。SEEDもファーストのオマージュ多い。これは別物。ジークアクスも流れ的にはファーストからのって感じ。実は違うけども+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 18:34:39 [通報]
>>45返信
そんな続きがあったとは
でもファーストはあの最後以外考えられないってくらい胸打たれたし大満足だったよ
+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 18:37:32 [通報]
>>38返信
緑のおじさん!+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 18:41:10 [通報]
>>57返信
意外と若い子にはハマるみたい。
中1のうちの子に何度かガンダム見せたりプラモ作っても興味無しだったけどジークアクスは見てる。
絵柄が今どきなのかも。
とりあえずオリジンみとけばなんとなくわかるよーって言ってたとこ。
+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:00 [通報]
>>1返信
「最強のパイロットはアムロ、最強のニュータイプはカミーユ」by富野由悠季
これが人呼んで「エゥーゴの狂犬」カミーユ・ビダン。オススメキャラ↓+13
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:39 [通報]
>>48返信
シャディクやグエルが主役のスピンオフやってほしい+6
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:08 [通報]
>>14返信
失禁しちゃった感すごいwww+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:59 [通報]
私のガンダム視聴歴です。返信
・鉄血のオルフェンズ
・水星の魔女
・初代ガンダム劇場版3部作
・ジークアクス←今ここ!
ジークアクスを見るための勉強として、初代ガンダム劇場版3部作を見たのですが、やはり古いなと思ってしまいました。けど、見といてよかった!見てなかったらキラキラの意味とか全然わかんなかっただろうから。+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:41 [通報]
>>3返信
私は初代だけだ
他のは最初見ても続かない+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:49 [通報]
>>8返信
再放送で初めて見てるけどガンダム特有の予備知識みたいのいらないから純粋に面白い。
ガンダムってロボットが戦ってばっかりのアニメだと思ってたらこれはストーリーメインぽいから見れる。エンディングMISIAだし。+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:41 [通報]
主です。返信
皆さんありがとうございます!
劇場版は盲点でした。。。
初代3部作というのが気になるので調べてみます!
引き続きよろしくお願いします。+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:02 [通報]
なんだかんだでZガンダムが好きなんだよなぁ返信
カミーユもいいし、あの作品にでてくるモビルスーツいいのよねぇ+11
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:13 [通報]
私も万博のガンダム館行ってからガンダムが気になってる返信
色々見てみたい+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 20:17:42 [通報]
+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:32 [通報]
>>22返信
女だけど映画も見にいくしガンダムベースも行くしガンプラも作る+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:39 [通報]
>>3返信
ファースト見ないと始まらないよ〜+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 20:41:12 [通報]
ファンのボリューム層は50代なんだろうね返信+1
-3
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:33 [通報]
>>3返信
絵がとっつきにくいかも?+0
-2
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:53 [通報]
+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 21:09:30 [通報]
>>76返信
富野カントク唯一の脚本クレジットの「時間よ、止まれ」が好き
うろ覚えだけど
アムロがガンダムに仕掛けられた爆弾間一髪ではずす
「爆弾はずしたのどんな奴かな」
で、民間人に化けてアムロを囃し立ててトラックで通り過ぎると
アムロ「いいなあ気楽で」
ブライト(いまいましげに)「連中だな仕掛けたの」
ミライ(何事もなく)「そのようね」
ミライ>ブライト>アムロで大人なのがわかる白石冬美さんの演技が見事+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 21:11:15 [通報]
>>82返信
私も積みプラしておる!+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:02 [通報]
>>49返信
嘘だと言ってよ!+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:37 [通報]
>>89返信
バーニー!!!!+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:04 [通報]
+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:45 [通報]
>>8返信
YouTubeで今鑑賞してるけど普通に面白いと思います
個人的には水星がつまんなかった+2
-2
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 22:32:12 [通報]
返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 22:57:50 [通報]
ファーストを履修する前にオリジン。返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 22:59:35 [通報]
>>25返信
初めて見た時ただのロボットで戦うやつと思ってたら思ってた以上に戦争してて女子供関係なくしぬし戦争ドラマと思って観てた+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 23:19:08 [通報]
>>57返信
水星はX賑わってたけどジークアクスはあんま賑わってないね…時間帯が悪いのかもしれないけど+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 23:36:40 [通報]
>>24返信
最新話まで見たけど最初の正義感強い感じが薄れて、ホストにハマって友達に同担拒否発動ヒステリーに当たり散らすみたいな嫌な女になってしまった+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 23:46:18 [通報]
アムロとセイラがくっつかなかったのは何故なんだぜ返信
ファーストでシャア公認みたいなもんだったじゃん+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 23:52:58 [通報]
>>57返信
きしょおじが夜中にキャッキャしてるよ。
キャッキャしてるのがおもしろくて眺めてる。+3
-2
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 02:36:16 [通報]
>>17返信
ポケ戦は長くもなく、短くもなくて、良いね+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 07:56:13 [通報]
+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 09:06:06 [通報]
初心者なら初代の劇場三部作だけで十分返信
それであとから適当な宇宙世紀とかオルタナシリーズを観ればいいんじゃないかな
個人的に傑作だと思うのは08小隊+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 11:10:02 [通報]
>>1返信
Zガンダムが好きです。+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 12:15:02 [通報]
>>67返信
当時のTV版の制作状況とかを鑑みるに
恐らく過労で半分朦朧とした状態で描いてたのかも知れないなって感じもする+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 14:30:54 [通報]
Vガンダム一択ですね返信+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 15:05:02 [通報]
シャアが強奪して赤いガンダム登場返信
違うかな?サラッと見たんだけど…+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 17:41:26 [通報]
>>5返信
なんでマイナスつくんだろ?私もSEEDから入って観るようになったよ🙋
水星の魔女もユニコーンも面白かった!
でもファーストは長すぎて途中で脱落しちゃった笑
だって始めの方は結構地味な話が続くし絵も古いんだもん+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:41 [通報]
同僚に解説したジークアクス返信
「イマドキのJKがどうでもいい三角関係に悩みながら
主婦やオッサンをブッ56す話だよ」+0
-2
-
109. 匿名 2025/05/19(月) 06:59:44 [通報]
>>1返信
最初のガンダムから見るのがいいと思うけど時間かかるから、こんなもんでしょと雰囲気知るのは08小隊がいいと思った。私はVガンダムから入って途中で辛くなるわさっぱりわからないし何度も投げた。SEEDも途中でおさらいの回があるし、ながらでダラダラ見れるのでこの辺からがいいと思いました。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/19(月) 11:12:32 [通報]
いろいろな持ち味のガンダムがあるから、好みがわからないと、簡単には 勧められないけど、ガンダムの本質を味わうなら富野由悠季監督の作品だよ返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/19(月) 12:04:28 [通報]
>>28返信
え…なんか嫌だ…。キャラデザも苦手だ。
水星の魔女はよかった。+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/19(月) 13:51:09 [通報]
>>28返信
キャラだけじゃなくて出てくる小物とか展開にもアイドル要素入れてるみたいで相当酷い
人の褌でこれやってるからめちゃくちゃ荒れてるしバンダイに問い合わせる人も出てきてる
因みにバンダイ側の回答は"うちの管轄ちゃうからカラーに問い合わせてね"
擁護してる連中がことごとくカラー(庵野)オタかアイドルオタク臭いのも本当にキツい+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/19(月) 13:58:09 [通報]
>>1返信
散々言われてるけど絵の古さが大丈夫なら初代
モビルスーツには興味ないけど人間ドラマは好きとかならポケットの中の戦争
キャラがカッコいいのがいいならW、SEED、OO辺りが女性人気高め
明るめの作風がいいならビルドシリーズから始めると色んな作品のモビルスーツ(改造されてるけど)が見れるからこれもオススメ+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:09 [通報]
>>108返信
制作会社のオナニーがエゲつないのと主要登場人物が軒並トー横キッズばりのカスしかいない歴代ワーストのゴミ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する