-
1. 匿名 2025/05/17(土) 12:12:37
来週早々に行きます。
項目は普通の健康診断に乳房と子宮の検査をプラスしたもので、実費でだいたい3万円くらいかかります。
正直、やる前からちょっと怖いです。
みなさんは、どんな感じでしたか?
怖くない程度に教えてもらえると安心します。
+16
-2
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 12:13:31
>>1
マンモは、かわいい赤ちゃんに授乳してる光景を脳内に描きながら受けると痛みがマシになりました+5
-13
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 12:13:43
+5
-1
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 12:13:54
マンモグラフィやった事あるけど、痛かった+6
-5
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 12:13:59
だいたいなんかしら見つかるよ、見つけに行ってるくらいな感覚で行った方がいい+10
-1
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 12:14:29
何も怖くないよ
ただの検査+11
-1
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 12:14:40
30歳って、まだ色々補助がないから高いよね?7〜8万したかな。私も33歳で興味本位で受けたら、ピロリが見つかったよ。あと乳腺腫瘍。家族歴があるなら早めがオススメ。+22
-1
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 12:16:18
>>1
乳房エコーくすぐったい+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 12:17:02
怖くはない
ただただ面倒くさい
しかし行けば意外とすぐに終わる(コロナ前は長かった)
マンモは受けるたびに「この機械は絶対に男性が作ったんだろう、女性ならもっと痛くないように改良されてるはず・・・!!」と思いながら痛みに耐えてる+8
-5
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 12:17:15
普通の健診の項目には入ってない甲状腺とか見てもらえるから一度人間ドッグは受けるといいよね。+9
-3
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 12:18:21
>>2
検査着を着たまま胸紐ほどいておっぱいポロン
→おっぱいを定位置にポジショニング
→おっぱいに痛みと圧迫感
て、マンモと授乳はシチュが似てる+3
-8
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 12:18:26
>>1
未知なものって怖いよね、分かる
やってみれば「こんな感じなのか」と思って気が楽になるし、私は婦人科系は20代からやっておきたかったと思ってる+2
-3
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 12:19:12
マンモグラフィと超音波検査って健康診断の範囲でできない?
少なくとも32歳会社員の私はそう
あと、私の住んでる区は無料でやってくれる
調べてみて+7
-4
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 12:19:38
>>1
マンモはまるで痛くない。子宮体がん?は痛かった+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 12:20:41
>>1
胃カメラは初めて?
+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 12:23:53
私も来週行くよ
再来週は大腸カメラもやる
毎年、受けてるけど結果がわかるではドキドキする+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 12:24:42
余力があれば子宮頸がん細胞診もやった方が良いよ
周りの性に奔放な人達は引っかかてる+5
-2
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:51
私も人間ドックを受けたいけど35歳にならないと会社負担にならないので健康診断しかやってない
たまに自治体がやってる無料のやつを受けてる+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:21
>>13
うちの市はマンモだけだわ
超音波いいなぁ
あと無料なのは40歳と70歳以上だけ
自治体によってほんとに違うから調べた方がいいよね+8
-0
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:21
マンモ、痛いとかより面白かった笑
すごいかき集められて丁寧にパン生地こねるように伸ばされて形整えられてゆっくり挟まれて、みょーんってナン生地みたいになって、何これ私のこんなナンになれるの!!??みたいになった。ニヤけてたと思う。+7
-0
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:03
>>2
胸が張ってると痛みを感じやすいので生理前〜生理中を避けると幾分マシになる+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:00
>>3
ゾックやないかーい+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:32
乳がんと子宮頚がんは会社で補助がでるから、毎回ではないけど受けるようにしてる。+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 12:31:29
>>14
体ガン検査は健診ではやらないと思うよ
やるのは子宮頚がんの方で、そこまで痛くない+9
-1
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 12:53:41
主です、みなさんありがとうございます
なんか、勇気が出てきました
ただ胸が小さいので挟めるかどうか心配になってきました(笑)
+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 12:59:07
>>10
まあコースによりますけどね+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 13:00:28
>>3
バウンド・ドックでも良かったと思う。+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 13:03:17
今年35で初めて超音波と子宮頚がん受けます。
子宮頚がんの検査が怖い+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 13:09:17
子宮がん検診の補助が2年に1回になったのが、お財布に痛い…
身体は一つしかないから、実費で受けてる+1
-1
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 13:16:59
>>1
これ、真似してみたら効果あった
マンモグラフィの痛み軽減法(技師さんお勧め)
15014. 匿名 2022/03/01(火) 20:25:43
>14921
マッサージしてお胸を柔らかくしておくと多少痛みも軽減すると思います。マッサージ方法は適当で大丈夫です、胸の上に手を置いてゆさゆさほぐすだけです。
硬くて圧迫ができずつるんと逃げてしまい、写真が撮れない人もたまにいますが、そんな人でも数分ほぐすだけで見違えるように柔らかくなります。
あとは、難しいですが、検査中なるべく力を抜くこと。
力が入ると胸もかたくなり痛みが強まる原因になります。
15022. 匿名 2022/03/01(火) 20:26:35
>15014
横
マンモ技師さんですか?
15108. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:50
>15022
はい、そうです!+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 13:19:40
>>1
普通の全身検査だから、そんなに気負わなくてもいいよ
私も人間ドックで無自覚の病気見つかって経過観察
こういう無自覚の病気を早めに知って、大病になる前に手を打てると思って、気楽に受けてきてください+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 13:21:29
>>1
毎年行ってますが、視力・聴力~マンモ・胃カメラと項目が多く、あっち行ったりこっち行ったり結構疲れます。
+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 13:24:35
>>15
胃カメラは鼻からカメラ入れてもらってます。この方が楽と思う。
+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 13:56:16
>>33
口よりはだいぶ楽だけど鼻血が出たしまあまあキツかった
安定剤飲んで口からが一番良い+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 14:14:57
>>13
うちの区は2年に1回無料
子宮がん検診無料も2年に1回だけど、子宮頚がんだけじゃなく体がんも無料なのがありがたい+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 14:20:06
>>25
私も貧乳ですがこんなにのびるの?というくらい引っ張られます
一度だけ下手な技師さんに当たったことがあり、検査後しばらく私のあどけない胸がみみず腫れだらけでした(涙)+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 15:36:05
>>1
オバチャンのおっぱいが三角に垂れてるのはマンモのせいだと本気で思ってる
それぐらいカタチ潰れた気がする(笑)
かろうじてお椀ぽかった部分も滑り台に成り下がったわよ
「若い女性はマンモ推奨してません」
って注意書きあったよね+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:11
>>1
28歳で初めて乳腺エコーやったら要精検になりマンモグラフィーやりました。
ド貧乳なので痛くて息ができないくらい胸潰されて死ぬかと思いました。
マンモグラフィー以外は大したことないよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する