ガールズちゃんねる

好きでも嫌いでもない人からのデートの誘い

185コメント2025/05/18(日) 02:06

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:16 

    好きでも嫌いでもない人からデートに誘われました。
    相手の方は私に好意を抱いているようです。
    今の私は彼氏が特に欲しいわけでもありませんし、結婚願望もありません。
    もしも相手がそういうことを期待しているのだとしたらお断りした方が良いのかなと思いますが、相手の方と知り合って逆に私の考えが前向きに変わることももしかしたらあるかもしれないとも思っています。

    好きでも嫌いでもない人からのデートの誘い
    は受けますか?
    返信

    +48

    -50

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:45  [通報]

    普通に断りなさい
    返信

    +138

    -45

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:51  [通報]

    デートくらい気楽に付き合ってあげたら
    返信

    +281

    -40

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:01  [通報]

    いいなぁ
    いない歴年齢からすると羨ましいわ
    返信

    +103

    -13

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:26  [通報]

    フリーならとりあえず行ってみれば?
    返信

    +182

    -17

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:48  [通報]

    好きでも嫌いでもない人からのデートの誘い
    返信

    +44

    -49

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:51  [通報]

    仮に告白されたとして、断るって決まってるなら行かない方がいいと思う
    返信

    +263

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:57  [通報]

    ヒマなら行ってみたら?
    返信

    +96

    -13

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:57  [通報]

    勝負下着でよろしく
    返信

    +1

    -26

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:14  [通報]

    勘違いされても困るし断る
    返信

    +122

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:14  [通報]

    それなら行くべきね!

    本当に、人としてきらいじゃないが生理的に無理っていう人なら行かないもの
    返信

    +115

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:19  [通報]

    >>1
    哀愁デイトにしてあげな!
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:31  [通報]

    >>1
    時間と金と労力の無駄
    返信

    +45

    -10

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:32  [通報]

    >>6
    アンパンマンみたいなメイクしてんのかと思ったww
    返信

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:33  [通報]

    ホモだけは絶対無理
    返信

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:48  [通報]

    受けたいけどガタガタ震えてしまうと思うので無理
    返信

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:53  [通報]

    お互いにとって時間の無駄だから断ったほうがいい
    返信

    +41

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:56  [通報]

    行きたいと思ったら行く
    面倒と思ったら行かない
    ただそれだけ
    返信

    +121

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:06  [通報]

    嫌悪感がないのなら行ってみたら。
    返信

    +17

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:22  [通報]

    >>1
    嫌いでもないなら一応行ってみるかな
    彼氏や好きな人がいなければだけど
    自分の心理とはうら裏腹に好きになるかもしれないし
    返信

    +73

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:22  [通報]

    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:23  [通報]

    >>1
    それなら受けてみたた方がいいと思います。
    返信

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:39  [通報]

    せっかく相手も勇気出して言ったんだから嫌いじゃなければ一度だけデートしてみたらいいよ
    誘われてる内が花
    返信

    +78

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:40  [通報]

    >>1
    それって、嫌いより下の無関心なんじゃ…
    返信

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:48  [通報]

    嫌いじゃない程度なら、自分が見たいと思ってる映画デートとかなら行く
    その後でランチとかカフェとかでも、問題なくOK
    ドライブデートとかだと一気にハードル上がるので断る
    返信

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:52  [通報]

    ゆるく婚活してたとき誘われたらよほどのケースじゃない限り全部行っちゃってたけど時間の無駄でしたわ。ピンとこない人にはピンとこないよー。
    面白そうな人ならお友達として付き合うのはありだけど。
    返信

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:07  [通報]

    えー私なら行かない。彼氏欲しくないのに好きでもない人と食事する時間もったいない。
    返信

    +41

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:17  [通報]

    とりあえずデートして見たら?
    意外と相性いいこともある
    返信

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:21  [通報]

    フリーの時は時間が合えば行ってたな。まぁ大体向こうが無理にでも合わせてくるけど
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:27  [通報]

    >>1
    私の考えが前向きに変わることももしかしたらあるかもしれない

    そうなってもいいと思っているなら行けばいいのでは?
    返信

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:43  [通報]

    やばいやつ以外ならいってみたらええやん
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:46  [通報]

    >>1
    行かない
    返信

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:47  [通報]

    >>1
    嫌いじゃなきゃ行く
    選り好みできるような女じゃないので
    返信

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:52  [通報]

    >>1
    迷うのは暇だから?モテないから?
    返信

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:14  [通報]

    どうせ、この誘われた男性に奢って貰うわけでしょ?無駄にお金使わせるより前もって断った方が善意だよ
    返信

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:16  [通報]

    気が向いたら行く
    居酒屋デートくらいで
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:21  [通報]

    >>1
    まぁ、予定が無ければ受けるかな
    時間や金の無駄という人もいるけど、どう転ぶか分からないから、行ってみるのは有りだと思う
    生理的に無理なら無しだけど。
    返信

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:33  [通報]

    生理的に無理とかで無いの前提で提案された場所、食べたい物だったら行く
    なんとなく可哀想だから…とか同情心なら行かない。
    返信

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:43  [通報]

    >>1
    相手の方と知り合って逆に私の考えが前向きに変わることももしかしたらあるかもしれないとも思っています。

    ↑って自分で言っちゃうってことは恋愛や結婚に対して絶対NOってわけではないのね。なんならまんざらでもないんじゃないの笑
    返信

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:43  [通報]

    >>1
    相手からの自分への好意に薄々気がついていて

    デートに応じてつき合うのを申し込まれてから断るのなら

    最初から気を持たせるようなことは一切したらダメ

    女性は気をつけないとだめだと思うよ
    返信

    +32

    -6

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:43  [通報]

    >>35
    恨まれそうだよね
    最悪きっちり割り勘かも
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:24  [通報]

    >>1
    面倒くさがりだから私ならどうしようか迷うくらいなら行かないかも。
    相手は良い人なの?
    一番困るのは面倒ごとに巻き込まれる事よね。
    その心配がないのかだけはしっかり見極めたいね
    返信

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:34  [通報]

    >>1
    悩むならやめときなよ。
    返信

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:55  [通報]

    無理。断ったら逆ギレされたけど
    返信

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:14  [通報]

    好意があるってどうして分かったんだろう
    普通に食事誘っただけ?
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:45  [通報]

    >>1
    そういう感じで結婚まで行った人たくさん居るよ
    返信

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:54  [通報]

    >>1
    彼氏いなくて、好きでも嫌いでもないならデートしてみるかなぁ
    何事もきっかけって本当大事だと思うし
    返信

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:18  [通報]

    >>35
    でも相手もそういうリスク込みで誘ってくれてるんじゃない? どうせ「ご飯行きませんか?」みたいな誘い文句でしょ。後から「そんなつもりはなかった」って幾らでも逃げ道はあるでしょ、お互いにね。
    返信

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:34  [通報]

    >>1
    やっちゃえー
    返信

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 00:36:31  [通報]

    >>1
    私も好きでも嫌いでもない空気みたいな人に断っても断っても誘われて、まー無害だからいいかって「一回だけね」ってデートしたよ

    まー心が天使すぎて、2ヶ月後に結婚した
    返信

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 00:36:39  [通報]

    デート行っただけで両想いだと思う危ない人もいるから要注意
    返信

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:15  [通報]

    >>41
    割り勘なら割り勘でしがらみなくていいじゃん。
    単なるサシ飲みで終わりでしょ。
    返信

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:45  [通報]

    好きではない、より嫌いではない、って所がポイントかも
    嫌いじゃないならとりあえず受けてみてはどうかと思う
    人生何がどうなるかわからないものだから
    返信

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:07  [通報]

    >>1
    お金も時間もかかるから行かない。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:50  [通報]

    好きでもない人と会った経験あるけど、変わらず好きになることはなかった
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:56  [通報]

    >>25
    そんな感じでついでに自分の見たい映画やら行きたい店やら提案しまくってたら「積極的にデートの提案してくれてなんて良い子なんだ」とすごい好かれちゃったことある笑
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:28  [通報]

    私は好意を持ってくれる人と一緒にいて
    気持ちが変わっていった事があったよ

    食事だけでもいいならって
    相手に期待させない気遣いは必要だけど
    どんな人なのか知ってから決めてもいいと思うんだな

    返信

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:50  [通報]

    彼氏欲しくないし結婚願望もないと言ってる割に行きたそうに見えるけどねw
    素直に行ってみたらいいのに
    別に誰に言い訳することでもないんだから
    返信

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:19  [通報]

    >>1
    揺れてるじゃん

    本当に何とも思ってなければ行かないよ
    万が一でも知り合いに見られたら嫌だから

    主さん満更でもなさそうだから行っといで
    返信

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:53  [通報]

    >>56
    変な話、1人の男性に好意持たれたら、その男性の周囲の男性からも好意持たれるから、その流れでいいんだよね笑
    職場が同じなどで共通の知人がいる状況だと、自分が一目置かれる系になるのは悪い事じゃない(独身の場合)
    返信

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:32  [通報]

    ここ行きたいって言って、自分が行きたいとこ行ってみれば?
    私なら水族館とか
    男と合わなくても、お魚見れたらプラマイゼロ
    返信

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:46  [通報]

    >>58
    相手が好意を持ってるってのが言いたいんじゃねーのw
    返信

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:52  [通報]

    >>1
    「嫌いでない」なら、
    「もしかして意外な+αがあるかも」
    と思ったら付き合ってみては?

    なんか不安なものや否定的なものを感じるなら
    「No!」ですね。
    返信

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 00:48:21  [通報]

    >>26
    私も初見でピンとこなかった人は、その後に好印象に変わった経験ないわ
    だから最初からどうやってお断りするかな~って考えちゃうんだけど、断るのも労力要るから最初からデートには行きたくない
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:18  [通報]

    嫌いじゃないなら行きなさい
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:40  [通報]

    >>1
    付き合うことを想像した時、直感で「絶対ないな」って思うなら断る。
    「ないわけじゃないかも」ならデートしてみる。
    返信

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:45  [通報]

    >>1
    その状況で私は「(嫌いじゃないし)好きになれたらいいな」と思って行ってみたけど、嫌いじゃないぶん(恋愛感情はないけど人としてはある程度好き)こんないい人なんだし好きにならなきゃってプレッシャーがどんどん湧いてきて、焦れば焦るほど恋愛感情が湧かない自分にどんどん酷い人間に思えてきて、結局数回で会うのやめた。
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 00:51:27  [通報]

    デートとして誘われたなら断るわ
    相手が好意を持ってるのを知ってるなら尚更
    自分が変われるかもとか自分のことしか考えてないよね
    返信

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 00:51:47  [通報]

    >>1
    私はなんとも思ってない人から好意を寄せられてアクション起こされると拒否反応出て避けたくなっちゃうから
    一度デートしたら相手にいけると思われてもっとグイグイこられたら怖いし少しでも期待させたくない
    返信

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 00:53:28  [通報]

    嫌なら悩むことなく断ってると思うし、もしかしたらデートしたら気持ちが変わるかも~って思ってるぐらいなら行く。
    返信

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 00:53:52  [通報]

    >>6
    貼った奴もコイツと同類のキモゴミ。どうせエリザベステイラー婆だろうけど。
    返信

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:05  [通報]

    >>52
    無料奉仕やん
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:25  [通報]

    思ったけど、友達要らない、結婚式も面倒、親戚付き合いも無理、的な人の多いこの掲示板で主さんの質問は、気の利いた回答はほぼ返って来ないんじゃない?
    その男性と面識のない、リアル友人に聞いた方がいい気がするけど
    返信

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:52  [通報]

    >>6
    色、白っっっ!
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:12  [通報]

    生理的に嫌でなければ行って!
    そういうので付き合ったことあるよ。
    返信

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:17  [通報]

    セックスしてみたら意外との相性いいかも
    返信

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:32  [通報]

    >>1
    行く時間が無駄
    返信

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 00:57:32  [通報]

    好きでも嫌いでもない人からのデートの誘い
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:05  [通報]

    相手がストーカーになったりしたら嫌だからいかない
    返信

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:25  [通報]

    >>1
    おばさん引き篭もりなんでしょ
    無理せず、断ればw
    デートっていったって必ずしも恋愛感情があるとは限らないからね
    相手はただの友達と思ってるだけかもよ
    おばさんひとりで先走って勘違いしないでねwww
    返信

    +2

    -15

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:47  [通報]

    >>60
    逆に◯さんが狙ってる女枠になって狙うのナシになるのもあるでしょ
    その後職場内の他の男性とも噂たったら途端に尻軽だのビッチだの陰口言われだすよ
    返信

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:19  [通報]

    >>77
    服考える時間と支度も
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:36  [通報]

    >>1

    好きなら行くけど
    好きじゃないならいかない
    あとあと面倒になっても嫌だから
    返信

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:02  [通報]

    好感度あがる可能性もあるなら行ってみたらいいんじゃないかな。
    色気のある話でええのう。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:05  [通報]

    とりあえず1回やる
    感想変わるかもだし
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:56  [通報]

    デートってワードで他に頭に浮かぶ人いないなら行く
    少しでも浮かぶ人(好きな人)がいたら絶対行かない

    自分下を逆にかれた事あって本当に凹んだから
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:34  [通報]

    私は受けてたなあ
    そこから好きになることってあんまり無いけど
    デートしてみりゃはっきり「無し」と分かることもあるしね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:24  [通報]

    >>81
    同じコミュニティだとどこかで見られたりあるあるだしね。
    噂されるの許容できるなら行くけど
    基本好きな人とかじゃないと面倒くさい事しかないよね。
    返信

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:38  [通報]

    >>80
    引きこもりだとそもそも誘われることもないでしょうに。
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:49  [通報]

    >>81
    流石にそういう界隈の層を想定してなかった、迂闊
    普通の知的レベルの職場限定でお願いします
    返信

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:57  [通報]

    人畜無害かと思いきや…ってパターンはあるね。
    やばいやつじゃなくても話が恐ろしくつまんないとか、私服がダサすぎるとか。
    「まあご飯ぐらいなら」って深く考えずOKした人がノースリーブのメンズエッグみたいな格好でチャラチャラ言わせながら店入ってきた時もう帰りたくて仕方なかったわ。
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:41  [通報]

    >>7
    告白されないって分かってたから行ったわ
    返信

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 01:23:29  [通報]

    >>1
    付き合うとかでなく、この人とキスできるか?体の関係アリなのか?
    で、無理ならいかない
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 01:24:20  [通報]

    >>71
    よこだけどこの人の画像が貼ってると大体いつも似たような暴言吐いてるけどどうしたん?
    あとエリザベステイラー婆って何?
    返信

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:18  [通報]

    >>1
    ふたりでは行かない。
    数人での飲み会とかなら(その人が自分目的で開催していたとしても)行く
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:54  [通報]

    >>1
    好き嫌いでの判断ではなくて誘いを受けて嬉しいと思ったら行くしめんどくさいと思ったら行かない
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 01:30:15  [通報]

    行ってみたら人生で1番好きな彼氏になったことあるよ。あの時行ってよかったと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:15  [通報]

    >>92
    それはなぜ?
    物凄く暇だったからとか?
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:53  [通報]

    まさしく好きでも嫌いでもない人に何回も飲みに誘われて1回行ったけど悪くもないけどまた会いたいとも思わず連絡無視してる。やっぱり少しでも好意ないと難しいわよね。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 01:45:06  [通報]

    うーん…こっちはその気が無いのに、下手に期待させちゃうと相手にも失礼だしね。都合悪いとか言って断わっては?。昔、友達の同僚を紹介されて、相手の方が私を気に入ってくれていたみたいで、ちょこちょこ食事やお出かけに誘ってくれていて、悪い人では無かったから誘いに乗っていたけども…交際を打診され結局お断りしてしまい、ホントに申し訳無かったなぁと思う。最初から誘いを断るべきだったかなと。
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 01:45:49  [通報]

    >>18
    同意!
    私は、相手が微妙な時は、誘われ方で決めてるよ
    『何日空いてる?』とか『いつ頃会える?休み教えて』とかだったら行かない
    『食事行こうよ!何が好き?』『このお店どう?(リンク)美味しいって有名なんだよね』
    とかだったら、まず1回そのお店を楽しむ気持ちで行く
    1回で終了か続くかは、初回の2人次第(男性から断られる可能性もあるしね)
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:47  [通報]

    >>1
    相手がこっちに好意あるなら行かない。しんどい。
    返信

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:57  [通報]

    >>1
    自分はそれで行ってみて付き合って大好きになったよ。結婚した後もまじで愛されて幸せだよ(自分語りごめん)主も嫌じゃないなら行ってみるべし!
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 01:47:54  [通報]

    >>1
    期待させたら気の毒やで
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 01:48:17  [通報]

    >>89
    的確な突っ込みで草
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 01:52:40  [通報]

    >>1
    結婚願望もありません。

    彼氏できると変わるよ
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 01:56:32  [通報]

    私は断った
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 01:58:52  [通報]

    >>8
    私もその考え。暇つぶしに行っても良いよね。
    返信

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 02:00:58  [通報]

    >>99
    メリット デート経験が増えた◯
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 02:05:51  [通報]

    >>1
    ないない行かないよそんなの
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 02:20:50  [通報]

    暇だったら1回は行く
    相手の素敵な所を見つけられるかもしれないから
    1~2回のデートで何も発見がなかったら3回目は決して行かない
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 02:21:54  [通報]

    >>81
    同じコミュニティだとどこかで見られたりあるあるだしね。
    噂されるの許容できるなら行くけど
    基本好きな人とかじゃないと面倒くさい事しかないよね。
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 02:23:06  [通報]

    わざわざここで相談するということは、自分の中で絶対ナシな感じではないってことだから試しにいってみては?行ったからって付き合わないとならないって決まりはないんだから
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 02:27:32  [通報]

    誘われて嬉しくない相手を期待させるのはやっぱりできないかな。
    少しでも誘って欲しい人だったらこんなトピ立てないし、その日から服どうしようとかメイク考えてテンション爆上がりだもん。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 02:38:36  [通報]

    >>7
    相手の方と知り合って逆に私の考えが前向きに変わることももしかしたらあるかもしれないとも思っています。

    って書いてるじゃん
    返信

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 02:56:42  [通報]

    >>1
    同僚なら先を考えて行かない
    プライベートでの知り合いだったらその人を知ればこの先好きになるかも知れない感情が少しでもあるなら行ってみるかな
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:27  [通報]

    >>11
    悩んでるみたいだし生理的に受け入れられるのなら軽い気持ちで行くのもありかも
    返信

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 03:02:41  [通報]

    デートに誘われた

    ってどういう意味なんだろう。
    ご飯に誘われたってこと?
    それなら気軽に行ったらいいと思うけどな
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 03:32:48  [通報]

    相手をいたずらに本気にさせてしまうリスクを負う?
    お互い傷つかないように気がないならスル―
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 03:56:42  [通報]

    >>1
    顔本を通して、メッセージが来るようになった。
    「食事でも」と。

    知らない人とは繋がらないようにしていたんだけど、グループの中の私の思い出の場所を訪れてくれて、顔本に写真を撮ってくれたから友だち申請を受け入れた。
    するとメッセージが来るように。

    私は完全に無視。
    知らない人だから、余計にイヤ。
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 04:03:01  [通報]

    >>1
    え、ハッキリ断るけど。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 04:27:30  [通報]

    >>1
    同じ状況で水族館に行って、つきあいたいと思えなかったから2回目デートは断ったら泣かれたことがある。ごめんなさい。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 04:54:48  [通報]

    27ぐらいの時そういう人からデート誘われてしたけどほんとに何の感情も沸かなかった。嫌いじゃないからただ楽しかっただけで終わった。私は一目惚れ体質なので初対面で好きって感情が発動しないと無理だった。旦那は一目惚れです。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 05:02:06  [通報]

    自分が楽しめると思ったら行く
    気を使うだけだと思ったら行かない
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 05:13:04  [通報]

    >>90
    いや…普通の知的レベルだよ
    男ってさっぱりしてるかと思ったら意外にネチネチ陰口言ったり噂話好きだったりする人多いんだよ
    むしろ頭悪い人のほうが好きーってなって簡単なくらい
    賢い人の方があいつは誰とどうなったとか面倒なんだよ
    自分も行動に心当たりあるならオフィスで言われてるよ本人が気づいてないだけで
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 05:28:57  [通報]

    >>1
    奢りで夜の食事なら行く
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 05:46:52  [通報]

    行きたいコンサートに誘ってくれたら行く
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 05:55:42  [通報]

    >>115
    後押しして欲しくてトピ立てたんかな?って思った。
    横だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 06:01:03  [通報]

    相手との関係性によるから、迂闊にGOサインして面倒な事になるのは避けるべきだけど、知人や友人として仲良くなれるケースもあるからなぁ。
    彼氏もいなくて、フリーの今なら誰と一緒に過ごしても問題はない訳で。短い時間会うようにしてはどうかな。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 06:08:54  [通報]

    >>1
    長時間は無理だから2時間くらい食事やお茶だけならいいかも。
    それで次も会うかどうか判断する。
    相手も気持ち変わるかもだし。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 06:24:57  [通報]

    >>1
    好きでも嫌いでもないって1番最悪だよね
    好きの反対は無関心っていうから
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 06:32:50  [通報]

    >>1
    調子にのってるね
    大事な予定をキャンセルしても普通は行く
    返信

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 06:34:33  [通報]

    生理的にムリじゃなければ、わたしなら行くかも。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 06:50:23  [通報]

    友達に同じ事相談した事あるけど「その人とキス出来るか想像して無理なら断りな」って言われて成る程と思った。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 07:01:10  [通報]

    後々トラブルの元かも知れないので断る。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 07:17:51  [通報]

    >>1
    迷うくらいの相手なら私なら行かないかな。
    もし行って微妙だったらその後の関係性に響くから。

    それでも行くか悩むようなら、相手との関係性によって考える。
    職場の人とか今後も関係性のある人なら行かない。
    連絡取らないと会わないくらいの関係性ならとりあえず行ってみて、その後の気が乗らなかったら距離取るかも。
    もし本当に相手が好意を抱いてるなら、中途半端にしてると期待させてしまうから。
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:41  [通報]

    >>1
    最初から2人きりは嫌だから皆でご飯食べようとかにしていたよ
    どんな人なのか詳しく知らないのに2人きりは怖いよ
    共通の知人友人達と食事やカラオケ行って観察しよう
    主以外の女性に対する態度言葉遣いは悪くないか 主が他の男性と楽しそうに話したらどうか 主抜きで他の男性とどんなか ちょっとアルコール入ってカラオケとか行くと相手がどんな人か普段より観察出来るよ 相手を知ったうえで恋愛感情持てるか持てないかで次回誘われた時に2人で会えるか決まらないかな
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 07:27:41  [通報]

    デート前に多少でもトキメキ感がなければ
    デートしても気持ちは変わらんと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 07:29:54  [通報]

    >>1
    その人に好かれて後々厄介なら最初から行くべきではないと思う
    好かれても良いとか、手を繋がれたりキスされたりいいとか思えるなら行っていいとおもうけど
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:32  [通報]

    >>1
    主が何歳かわからないけど好きじゃないなら断わればいいし、結婚願望が今なくてもデートしたから結婚しなきゃいけないわけじゃないんだから絶対嫌じゃないなら気軽に行ってみてもいいと思う
    要するに好きにしなよ
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:34  [通報]

    >>1
    私も18ぐらいの時、誘われて一応デート行ったけどそれっきりだったなー
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:19  [通報]

    >>1
    元々の知り合いみたいだし既に気が乗らないなら断る
    ちょっとでも興味があるとか行ってみたい気持ちがあるなら行ってみる
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 07:59:50  [通報]

    >>12
    アッ デュウ!
    バイッバイッ
    哀愁っデイ👋

    罪なやつぅーー!
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 08:01:19  [通報]

    >>104
    まるっきり相手にされないよかいいよ
    青春の一ページにしてあげな
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 08:02:44  [通報]

    >>11
    そうそう
    生理的に無理じゃないならデートくらい付き合ってみればいい
    返信

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:54  [通報]

    好きな人じゃないなら、デートって思わなくていいと思う
    一緒に出かけるのが、デートって訳でもないし、ただのお出かけでいいじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 08:20:34  [通報]

    >>1
    受けない
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 08:21:27  [通報]

    >>1
    ある程度ハイスペックならキープしておけば?結婚願望湧いてきたときに持ち駒大事になってくるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 08:23:32  [通報]

    >>1の内容からじゃ主の年齢(年代)もその人との関係性もわからないから何とも言えないけど
    これまでに二人で食事に行ってるとか、複数人でも飲みに行ったりしてる様な関係性なら、1日掛けてデートするのも良いけど、それもないのに既に相手が好意を持ってる状態なら、慎重に行動した方がいいかも


    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 08:24:14  [通報]

    若いうちは何事も経験だよ
    失敗しないと分からない事だらけ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 08:28:52  [通報]

    >>1
    好きでも嫌いでもないってその人に興味がないってことだよ
    相手が自分に好意があるって事は今まで話したことぐらいはあるんだよね?
    それなのにちょっと気になるなとか話してて楽しいなとか思わないならその人とデートしても前向きな気持ちに変わることはないと思う
    返信

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 08:37:56  [通報]

    >>6
    ついに頬肉が飛び出たんかと思ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 08:38:13  [通報]

    あなたは好きではないのならデートじゃ無いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 09:04:10  [通報]

    叙々苑に連れて行ってもらう
    好きじゃないけど
    返信

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:38  [通報]

    >>1
    期待させない方がいい人っている
    厄介な事になる前に断った方がいい
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/17(土) 09:16:33  [通報]

    OKしたら脈があると思われてもしかたないよ
    そこから先、もし面倒が起きても自業自得だね
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:35  [通報]

    今の男は思い込み激しくて、自分の思い通りにならないと直ぐに刺して来たり殺しに来るから、怖い。
    私の考えは自分が好きでもないなら相手にしない方がいい。まして相手は貴女に好意を持ってるってわかってるなら期待を持たせる様な事をしないで始から相手にしない。関わらない方がいい。
    仮に貴女が好意を抱いた男性に心を決めデートに誘ってOKしてもらったら少しは自分にチャンスあるんだなって期待しない?デートしてそれで断られたらちょっと頭に来ない?一度はデートしてくれたじゃん何で?私の何処がダメだったの?とちょっと納得するまで執着しない?相手の立ち場に自分を当てはめて考えて行動すればいいと思う。
    返信

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 09:31:23  [通報]

    >>108
    主さんが「前向きな気持ちに変わるかも」って言ってるわけだしイヤな相手じゃないってことだもんね
    ヒマなら行ってみていいと思う
    返信

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 09:36:51  [通報]

    >>1
    私まさにこれだった
    数ヶ月前に上司に誘われて夕飯行ったんだけど…
    どちらでもない状態から苦手に変わってしまった笑
    しかもまた誘ってくるから面倒ー

    …やめとけ
    返信

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:07  [通報]

    >>1
    見た目が極端に無理とか、性格に難があるとか、生理的に無理とか、好意を向けられるのが気持ち悪いとかなら断ったほうがいい。
    そうじゃないなら、一度二人で出掛けてみて、もしかしたら楽しい時間が過ごせるかもしれないし行ってみてもいいと思う。
    期待値が低い分案外プラスに転じるかもよ?
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:47  [通報]

    >>158
    すみません
    手がプラスに触ってしまいました
    実はマイナスです
    返信

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:20  [通報]

    私は呑兵衛なので呑みに行こう!なら気軽に行けるけど…
    あらたまってのデートはお断りしたい。恋ゴコロも無い人とはデートは…つらいな。

    呑み仲間として一緒に呑んでるうちに気持が動くこともあるだろうが…いきなりデートは面倒くさい。

    返信

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:30  [通報]

    >>6
    この人はなんでこうなったのか知ってる人いる??
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:50  [通報]

    デートに応じる=主も俺に気がある!と勘違いしちゃいそうなタイプだと、やっぱりいいやとなった時に厄介だよね
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:06  [通報]

    デートって具体的にどこ行くの?
    ご飯行くだけとかではなく?
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:18  [通報]

    楽しくなりそうな予感がしたらいく!
    そんで楽しかったら友達でもいいじゃん
    男女の友情は成立しないとおもうけど、グラデーションはあるし、友達付き合いは絶対恋愛になるから無理も極端でつまらん
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:36  [通報]

    >>1
    行こうって言われている場所にもよる
    自分も行きたい場所なら行くし、なんかつまらなそうって思ったら行かないかな
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 10:38:32  [通報]

    チャットGPTに相談
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 10:53:25  [通報]

    >>163
    元々は普通の男の子だったけど、美容外科からの案件で謝礼を受け取って手術を受け続けて今の顔になったんじゃなかったかなぁ。整形ブロガーヲチするスレに何年か前にいた時に話題になった記憶ある。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 11:54:05  [通報]

    >>162
    それな
    同じく野球が趣味で野球観戦に行こうとか呑みに行くならわかるけど、デートはなあ
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 13:01:46  [通報]

    お誘いしてる時点で多少はイケルと思われてる訳でしょ。
    誘われる時点で隙を与えてるか相手に期待させてるという事だよ。

    知り合いの男は、ブサイクに誘われた彼女に冷めて別れたって言ってた。
    誘われない振る舞いをしてないって証明だかららしい。
    彼女は泣いてたけど、うーん。
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 14:56:00  [通報]

    >>12
    デイトの最後に投げつけるためにバラ持っといた方が良いですか?
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 15:06:09  [通報]

    私なら行くかなそもそも本当に無理って思ってたらここで相談すらしないで断ってる
    イケメンで性格いい人なら即決ですけどね
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 16:26:18  [通報]

    >>1
    文面から気乗りしない気持ちしか感じられないのであなたの場合は断る一択かと。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 18:32:17  [通報]

    お友達からではダメなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 19:18:07  [通報]

    何で相手に好意有るって自信過剰なの?暇潰しなのかもしれないのに
    確固たる理由とか有るの?
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:15  [通報]

    食事だけじゃなくどっか行くのかな?
    行きたい場所なら行くかなあ
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:31  [通報]

    >>115
    そうだね
    嫌いじゃないみたいだし
    もしそうなったらいいきっかけになったという思い出になるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:55  [通報]

    >>169
    そうだったのね
    詳しく教えてくれてありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/17(土) 23:15:02  [通報]

    >>1
    生理的に無理とかじゃないなら行く
    後からあのとき行けばよかったと悔やんでも遅いよ
    その頃には女の旬は過ぎている
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/17(土) 23:24:36  [通報]

    >>1
    この人に恋することは絶対に無いなっていうのでなければ、とりあえず行ってみるかな
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/17(土) 23:39:11  [通報]

    その人のために風呂に入って化粧して着替えて出かけるのが面倒だったら断る
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/17(土) 23:51:11  [通報]

    >>6
    好きって言われると好きになる人多いよ
    自己肯定感あがるんじゃない?
    恋愛に前向きになりたいなら、一緒にドキドキする事をすると良いね
    ジェットコースター、お化け屋敷など
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 00:38:27  [通報]

    嫌なら行かなきゃいいじゃん
    嫌味だなー
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 02:06:17  [通報]

    >>1
    正式に「○日に○○行かない?」とか誘われたわけじゃないんだけど、
    職場の先輩、私の担当の案件でトラブルが数回続いた時「今度一緒にお祓いいこwいや、俺も抱えてるから」とか。飲み会で「あんまお酒好きじゃないよねw今度
    はクレープ食べ行こ」とか。
    そういうことよく言ってくる。
    誘われてるわけでも誘われてないわけでもない感じの社交辞令とも取れる言葉だから、
    私もあはは〜とかははっとか同意とも拒絶とも取れない感じの答え方しかできないんだけど、
    これって誘われてないん?

    恋愛経験浅すぎて、こんなことで悩んでまうわ
    社交辞令なら、何回もそんなこと言ってこないでほしいわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード