ガールズちゃんねる

業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地

254コメント2025/05/18(日) 14:54

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:21 

    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地www.fashionsnap.com

    業績不振が続くサマンサタバサジャパンリミテッドに、復調の兆しが見えている。


    メインラインのサマンサタバサは、2000年代の全盛期にブランドに付いた顧客が年齢を重ねたことから、近年は主要購買層が40〜50代と上昇。

    サマンサタバサは20代後半〜40代の大人の女性を、サマンサベガは10代〜20代前半のギャル層を対象にブランドポジショニングを再定義。両ブランドともブランドのアイデンティティや強みである“大人カワイイ”デザインや世界観を保ちながら、新規客にもアピールできるトレンド性やバランス感を取り入れたアイテムを拡充した。

    Z世代のトレンドとブランドの方向性がマッチし、一番店のSHIBUYA109を筆頭に売上好調だというサマンサベガは、一番人気の「フラッフィ」コレクションをはじめ、リボンやハート、ビジュー、フリルといった“サマンサらしい”モチーフをふんだんにあしらったアイテムを豊富に展開。
    返信

    +25

    -86

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:59  [通報]

    お疲れサマンサ
    返信

    +283

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 00:14:00  [通報]

    低迷なの?
    返信

    +52

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 00:14:39  [通報]

    囚われの👽みたいになってたともちんが思い浮かぶ
    🍤ちゃんとかに囲まれてるやつ
    返信

    +188

    -22

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:16  [通報]

    持ち手が木?竹?みたいなやつ流行ってたよね。
    返信

    +184

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:17  [通報]

    懐かしいという印象が強い
    復活してるならすごいやない
    返信

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:30  [通報]

    値段とクオリティが釣り合ってない
    返信

    +354

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:36  [通報]

    一回ダサいイメージついたら買わないよね。しかもバッグ。持ってたら馬鹿にされそう
    返信

    +251

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:03  [通報]

    >>2
    ターバサ
    返信

    +55

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:11  [通報]

    地雷系みたいな人たちとか好きそうじゃん
    返信

    +55

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:17  [通報]

    >>1の写真のバッグがもうすでにダサい
    返信

    +140

    -7

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:18  [通報]

    パク‥
    嫌なんでもない
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +190

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:34  [通報]

    さすがにダサい
    返信

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:59  [通報]

    >>1
    20年前は、スッキリ!とコラボしたのが即完売したりしてたよね。
    返信

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:05  [通報]

    >>5
    持ち手が竹で流行ってたバッグはGUCCIのバンブーしか思い出せないや
    返信

    +195

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:46  [通報]

    ぱっと見可愛い気もするんだけどコテコテ過ぎて持ちにくいんだよな。
    そして高い。装飾少な目なやつしまむらに売ってるw
    返信

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:58  [通報]

    高校生のとき流行ったな〜
    LINEキャラクターとコラボし始めたときぐらいからなんかダサいイメージだったけど
    巻き返せるといいね!
    返信

    +170

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:08  [通報]

    >>4
    顔が疲れてたから勘違いされて馬鹿にされてるけど、あのカッコイイ系の中にいると可愛さ際立ってると思う
    ニコニコしてればここまで言われてないかも
    返信

    +10

    -27

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:11  [通報]

    >>5
    持ってた
    同人誌入れるのに最適な大きさで、よく使ってた
    末期は551の保冷バッグを使ってたけど(口をマジックテープで閉められるから)
    返信

    +57

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:30  [通報]

    40代?
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:01  [通報]

    >>12
    ええー今たかいんだね
    20年くらい前は1万ちょっとで買えたと思う
    返信

    +167

    -8

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:02  [通報]

    だせー
    返信

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:30  [通報]

    今はどれくらいの年齢の人がターゲットなんだろう
    大学生くらいの子でも今はハイブラのバッグ持ってたりするし、デザイン的に大人が持つものでもなさそう
    返信

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:35  [通報]

    >>12
    しまむらで2970円ならわかるけど、パクっといて29700円って…
    返信

    +162

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:35  [通報]

    懐かしい
    これ持ってた
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:57  [通報]

    >>7
    バイトしてない高校生、大学生が親にねだるにはちょっと高いし、バイトしてるならもう少し頑張ってもっといいブランド買いたいし、やっと社会人として自由に使えるお金が増えた頃に買うには幼すぎて持てないし、、とにかく中途半端な立ち位置
    返信

    +232

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:09  [通報]

    >>12
    ブックトート?
    何でこんなわかりやすいパクリを…
    返信

    +134

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:09  [通報]

    あのLINEとのコラボが良くなかったんじゃ…(-_-;)
    返信

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:49  [通報]

    右側のダサい気がするけどこんなだったっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:22  [通報]

    >>12
    それはまだ言い逃れ出来ても、この辺はやばいw
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +140

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:22  [通報]

    2009年に大学入ったけど使ってる子多かった
    なんだかんだ一度も買ったことないや
    昔は六本木ヒルズの良いところにお店があったのに
    コジコジコラボのやつはちょっと欲しかったけどレーベル違うのかな
    よくわからない
    返信

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:29  [通報]

    >>7
    いくらぐらいなの?
    2.3万?
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:44  ID:HlRuKnxvan  [通報]

    >>1

    もう誰もサマンサ持ってない

    同じ系統なら
    スナイデルやジルスチュアートの方が可愛いし
    流行ってるしよく見かける
    返信

    +134

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:45  [通報]

    確かに地味で40代でも使えそうなデザインはあるけど、それに3万も払いたくない
    かと言って、可愛いデザインのやつは10代・20代には高いんだよね
    3万あったらジルのトートバッグを選ぶだろうし
    返信

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:01  [通報]

    全盛期の頃からダセェと思ってた
    返信

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:07  [通報]

    >>5
    これか
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +170

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:11  [通報]

    >>1
    サマンサ=ダサいイメージは簡単に消えない。
    返信

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:12  [通報]

    >>28
    そしてその売れ残りが福袋に入って阿鼻叫喚だったね
    返信

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:08  [通報]

    多分パパ活して簡単にdiorとかのハイブラのバッグ手に入れれるようになった子が多いからなのもある気がする
    返信

    +9

    -5

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:31  [通報]

    >>28
    あれですごいイメージダウンしたよね
    可哀想だが無料スタンプのイメージしかないしあれを購入してまで欲しがる層って想像つかない
    福袋前に普通に自分で選んで買った人どれくらいいるんだろう
    返信

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:35  [通報]

    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:37  [通報]

    主要購買層が40〜50代

    びっくり。あのデザインだから卒業するものと思ってた
    返信

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 00:26:20  [通報]

    デザインがキャピキャピしすぎてて使えないのだ
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 00:26:27  [通報]

    >>35
    配色のセンスがね…
    返信

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:10  [通報]

    >>30
    しかも4万か
    返信

    +84

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:11  [通報]

    >>36
    これかわいいよね
    返信

    +72

    -8

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:11  [通報]

    >>38
    開封トピでも盛り上がったよね
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:39  [通報]

    いや社長のイメージ悪すぎて…
    軽井沢のやつ
    返信

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 00:29:17  [通報]

    なんか男の社長がヤバいんじゃなかったっけ??
    返信

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:31  [通報]

    >>41
    あら、これは可愛いね
    こういうので頑張ってほしい
    返信

    +23

    -23

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:30  [通報]

    >>23
    ディズニー、サンリオ、ハリポタ、セーラームーン、カードキャプターさくら、最近だとジョジョとコラボしてオタクをターゲットにしてるのかなって印象。2〜3万近くてもちょこちょこ見掛けるからグッズが出るだけでうれしいオタクはホイホイ買っちゃうのかも。
    返信

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 00:31:39  [通報]

    >>7
    なんかわかる
    好みのデザインあっても正直サマンサでこの金額は出せないなと思ってしまう
    セールになる頃には購買意欲失せてるし
    返信

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:40  [通報]

    >>1
    以前は輝かしいイメージだったけど今はダサいんだよね
    時代は変わった
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:58  [通報]

    >>46
    懐かしいね!オルラーレっていうライン?だったよね。
    大学の時、使ってて、デニム地のものとか、ハラコのレオパード柄とか持ってたよ!
    返信

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:07  [通報]

    もう、このイメージしかないのよ
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +120

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:29  [通報]

    >>23
    >サマンサタバサは20代後半〜40代の大人の女性を、サマンサベガは10代〜20代前半のギャル層を対象にブランドポジショニングを再定義。
    返信

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:37  [通報]

    >>2
    昔、少女漫画(タイトル忘れた)で女キャラがお疲れサマンサー!て叫んでたの今でも覚えてる
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:44  [通報]

    >>12
    ディオールみたい…
    返信

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:19  [通報]

    一時期子供の女の子デザインしてなかった?

    いまでむちサマンサのシンプルなの使ってるなんかすきなんだよね
    返信

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:19  [通報]

    >>41
    世界観が意外とマッチしてる気がするw
    返信

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 00:41:56  [通報]

    >>17
    このLINEコラボの長財布が売れなさすぎて、
    その年の福袋にガッツリ詰められたんだけど、
    誰も欲しくないからメルカリに大量出品されてた
    (というか私が出品した本人ですが、メルカリでも売れなくて新品で6000円まで下げた記憶ある)
    返信

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:47  [通報]

    >>19
    同人誌www
    返信

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:18  [通報]

    合皮は禿げやすくなかった?
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:57  [通報]

    >>7
    可愛いの好きならメゾンドフルールの方が安いし可愛い
    返信

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 00:49:00  [通報]

    >>36
    ダサダサなイメージ持ってなかったけどこれ可愛いじゃん!
    返信

    +19

    -7

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:15  [通報]

    平成感がすごい
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:25  [通報]

    >>41
    可愛いけど高校生でもきついよこれ持つの
    返信

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:59  [通報]

    福袋が鬱袋って言われてたな
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:28  [通報]

    >>36
    梨花がデザインしたんだよね
    最初は梨花バッグって呼ばれてた
    返信

    +59

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:08  [通報]

    まだあったんだ
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:15  [通報]

    >>3
    全盛期は入社式にゴードン呼ぶぐらいだったけど今はボーナス?無し、入社式に芸能人来ないレベル
    返信

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:43  [通報]

    20年前サマンサのカバンめちゃくちゃ欲しかったわ
    今はタダでもいらない
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:59  [通報]

    ハイブラのパクリばかりじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:15  [通報]

    すぐ壊れるんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:15  [通報]

    >>7
    これ買うならポールスミスのウィメンズのやつ買う
    落ち着いたデザインだから年齢気にしなくていいし被らないし
    返信

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:08  [通報]

    >>5
    お母さんからGUCCIの貰ったな。
    気に入ってるけど、肩痛くなるから近所のスーパー用と化した笑
    返信

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:41  [通報]

    >>1
    サマンサが20年くらい前に出してたハートのキルティング財布、バッグとか(パステルカラーで)
    今ディオールがパステル調のキルティングハートモチーフの財布バッグを出してて
    実はサマンサすごかったんじゃない?とか思った
    返信

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:19  [通報]

    >>58
    しっ…!
    返信

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:22  [通報]

    >>1
    中国で人気って見た
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:37  [通報]

    調べてもないのにめっちゃ広告出るの怖いんだが

    一回クリックしちゃったからずっと出てくる、、、
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:58  [通報]

    >>1
    昔っから、
    その【サマンサらしい】が嫌だった。

    幼稚園児の描いたイラストを
    大人がつくりました、みたいな感じ。
    返信

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:18  [通報]

    >>12
    これで3万か、そしたらあと2.3万出してフルラとかコーチ買っちゃうな。
    返信

    +91

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:28  [通報]

    >>65
    訂正。ダサダサなイメージしか、だったわ
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:59  [通報]

    >>41
    しまむら、アベイルにありそう
    返信

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:26  [通報]

    >>12
    ホテルのカーテン
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:49  [通報]

    >>77
    ハートのキルティンググッズは去年あたりからいろんなところで見るようになってたな。サマンサでそれくらいの時代にたくさん出してたよね。小物なら年齢問わず手に取りやすいしサマンサも小物で復刻したらいいのにと思ってた。ただ懐かしさから手にとっても質が追いついてないと昔買ってた人は買わないし難しいね。サマンサは値段なりと言うか値段の価値がないの昔買ったことある人が一番知ってる
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 01:42:37  [通報]

    >>25
    懐かしいー!一生使わない鍵も可愛いーってなってたわ
    返信

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 01:50:01  [通報]

    >>12
    DiorとChloeパクってない?…
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:07  [通報]

    >>8
    サマンサが1階入口そばに入ってるとマルヒロ系列の店があって相当久しぶりに訪れたらまだ入っててびっくりだよ サマンサ以外ほぼ店入れ替わってるのに
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 01:53:15  [通報]

    >>86
    キルティングといえばサマンサじゃないけど、キティのキルティングとかも流行ったね
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 01:55:00  [通報]

    >>55
    福袋だっけ?ダサすぎぃ
    返信

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 01:55:08  [通報]

    >>88
    ディオールとクロエはどっちが先なんだろ
    返信

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 01:56:17  [通報]

    >>12
    こりゃひどいw
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 02:06:34  [通報]

    昔流行ったよねサマンサタバサ
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 02:09:32  [通報]

    >>30
    いやいや、下のはディオールパクリすぎ
    返信

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 02:19:40  [通報]

    >>55
    懐いwww
    今なら欲しい
    返信

    +8

    -10

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 02:25:06  [通報]

    >>40
    社長がモデルらを集めて○○って事件で落ち目になったんじゃないの?
    返信

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 02:29:05  [通報]

    >>86
    ハートをキルティングにして財布バッグにした元祖はサマンサだよね
    昔を知ってるとサマンサのパクリじゃんってなるけど、今リバイバルで色々出したら若い子からはサマンサがディオールをパクったとか思われちゃうのかな?
    返信

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 02:33:27  [通報]

    >>1
    時代遅れでダサいって印象しかないけどなぁ。
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 02:35:06  [通報]

    >>1
    名前が嫌なんだよなー
    奥様は魔女に迷惑かけないでほしい
    こんなダサいバッグで、、、
    返信

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 02:36:26  [通報]

    >>41
    安っぽい
    返信

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 02:39:42  [通報]

    >>4
    1人だけお立ち台
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +42

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 02:40:22  [通報]

    アラフォーだけど20歳前後の頃に流行っててバッグ使ってた。
    私がバッグ買ったときレジの後ろのほうで店員同士でめっちゃ嬉しそうにハイタッチしてた。
    そんな光景を2回ほど見た。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:05  [通報]

    >>12
    プラダのサフィアーノのパクリなのに大人気だったよね
    アラサーの私としては懐かしい笑
    最近のバッグもパクリじゃないとダサいし、そこまで一新して挽回できたイメージないなぁ…
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 02:52:23  [通報]

    >>36
    今見ても可愛いな、黄金比だ。憧れてリサイクルショップで買ったなー
    返信

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 02:52:37  [通報]

    女子大生集めて乱行性暴力してたよね社長
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 02:57:02  [通報]

    >>102
    隣の道端ジェシカと20cmくらい身長が違うのに背丈が変わらないのはおかしいもんね。
    返信

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:27  [通報]

    >>36
    合皮のレースとかリボンは捨ててこういう路線で行けばいいのに…
    返信

    +92

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:44  [通報]

    >>12
    ブックトー…
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 03:04:32  [通報]

    >>30
    PRADA、DIOR、FURLAの次は天下のHERMES?パクってブランドから怒られないのか?
    返信

    +62

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 03:05:51  [通報]

    >>1
    ここの社長、キャバクラ通いしてキャバ嬢たちにサマンサのバッグ無料で大量に配ってるらしい
    キャバ嬢たちみんないらんて言ってた笑
    返信

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 03:07:32  [通報]

    >>102
    バッグ持ち方のせいかわからないけど、バランス的に身長低そうなのがこの写真でもわかる
    返信

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 03:22:43  [通報]

    >>103
    ニッキーヒルトンのコラボとか買った
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 03:24:10  [通報]

    >>106
    酷い
    もったいないな日本のブランドなのに
    返信

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 03:32:12  [通報]

    >>31
    私も同世代だけど、フェミニン感かなり強かったよね! その当時は、ハイブランド安かったから、VUITTONやGUCCIのトート使ってる子結構いた感じだわ。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 04:57:02  [通報]

    >>7
    私が買った鞄はそこそこいいお値段だったけど、合皮だったらしく、数年でボロボロ表面が剥がれて使えなくなった。
    って言うか、あのお値段なので、てっきり本革だと思っていた。
    ペンケースも数年後縫い目から合皮が切れてベロってなった。
    値段の割に品質がプチプラ並みに酷いぼったくりだと思って、それから買っていない。
    そんな商売していたら、売れなくなって業績悪化しても仕方がないと思う。
    返信

    +70

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 05:01:40  [通報]

    懐かしい!青春時代を思い出す単語!
    サマンサタバサプチチョイスのお財布、いつもお店で眺めてました。
    自分で買うにはちょっと高くて、結局買わなかったけど。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 05:29:30  [通報]

    >>111
    サマンサはキャバのお姉さん達もっとランク上、ハイブランド持ってる印象あるしな。なんだったら昔からその層には好まれてない避けられてきてると思う
    返信

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 06:00:23  [通報]

    安っぽい
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 06:02:27  [通報]

    >>17
    ヘンテコな財布が鬱袋に入っていたイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 06:04:19  [通報]

    >>4
    >>102
    こっちでしょ…
    返信

    +57

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 06:05:42  [通報]

    >>1
    何か大昔テレビで、ここの社長が店舗回りしてる映像か何かで各店舗ごとの従業員が集まって夢グループのCMみたいな感じで「社長~❤❤」みたいな取り巻きしてる(させられてる?)の見て気持ち悪くて無理になった。
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 06:07:54  [通報]

    >>1
    10年前に買ってクローゼットに入れっぱなしのお気に入りだったサマンサのバッグ10個全て合革がボロボロに剥がれてた

    少し高くてもきちんとしたブランドの本革のバッグはきれいなまま やっぱり良いものを買った方がいいと反省した
    返信

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 06:10:52  [通報]

    >>2

    竹野内豊かっこ良かったな〜
    返信

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 06:34:34  [通報]

    >>1
    ピーク時に付いた顧客が年齢を重ねた事から主要購買層が40代〜50代に…

    卒業せずにずっとサマンサ愛用してる人がいっぱいいるんだ?
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 06:41:17  [通報]

    >>19
    アイス用のバッグ?
    丈夫だってことだよね
    良い情報ありがとう
    返信

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 06:44:39  [通報]

    >>103
    売れると店舗にボーナスつくのかな?
    ぼったくり価格だったもんね
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 06:45:05  [通報]

    >>41
    キャスケット被った喪女が持ってそう
    返信

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 06:55:27  [通報]

    >>1
    社長の子が苦ー
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 06:58:53  [通報]

    もう少ししたら平成中期レトロがブームになって流行るかも??
    返信

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 07:06:48  [通報]

    これはLOEWEのパクリとまでは言えないのかな。

    でもリボンの結びが独特で全く同じっぽいから、明らかパクリかも??

    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 07:15:50  [通報]

    セレブな小学生デザイナーを雇ってた記憶
    あの子ももう大きくなったんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 07:21:38  [通報]

    >>3
    去年?一昨年だっけ?
    ボーナス出ませんって大々的に発表してたね
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 07:29:30  [通報]

    >>121
    これちょっと可哀想だったなあ
    わざわざ身長違う人を1人だけって悪意感じるわ
    あともう2,3人板野さんと同じくらいの背丈の人混ぜてあげたら良かったのに
    返信

    +66

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 07:33:49  [通報]

    >>42
    20代の時、頑張って沢山買っていた40代
    可愛くて気に入っていたし、根本的な好みは変わらない(娘の服選びに反映)けど、今この歳でサマンサを持つ勇気はないな
    しまむらでいいやw
    返信

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:21  [通報]

    高校卒業した21年前に母に買ってもらいました。懐かしい。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:07  [通報]

    >>41
    このリュック、おばあちゃんとかから人気でそう
    返信

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:35  [通報]

    サマンサベガは安かったから買いやすかったな
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:42  [通報]

    たわあめさ」
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:54  [通報]

    例えばちいかわとかサンリオの昔のキャラとコラボしたら売れるのかな
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 07:40:27  [通報]

    >>4 絵文字マジうざい 中学生みたいw
    返信

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:55  [通報]

    サマンサのミニ財布、お札を入れるところが逆なんだよなーとか、バッグのここがこうならなーって、ちょっとの事なんだけど使いにくくて買わない。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:12  [通報]

    >>49モデルにバックをプレゼントしてたくさん食ってたって話あったよね。あれでこのブランドが気持ち悪くなったわ
    返信

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 07:48:00  [通報]

    >>1
    つい最近、4〜50代台くらいのちょいヤバそうな若作りオバが 
    持っていて懐かしいなぁ
    それともまた流行ってんの?と思ったところ笑
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 07:51:45  [通報]

    >>4
    あと外で絶望した顔て立ってるやつも
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:57  [通報]

    >>12
    30年くらい前からどこかで見た何か風味のバッグ売ってるイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 07:57:16  [通報]

    >>1
    最近久々にどういう理由も無しにサイト見たんだよね10年以上は見なかったのにw
    会社が運気上がるとこういう謎パワーが出てくるのか?w
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 07:57:18  [通報]

    >>111
    令和になってから入社式の写真がいまだに平成のテイストすぎたからなんかわかる…
    令和であんなしめじ画像をみるとは…せめて新入社員の顔はぼかしてあげたらいいのに
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 07:58:02  [通報]

    今更?って感じのブランドだよね
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 08:00:05  [通報]

    >>36
    これも元ネタがグッチのバンブーだしな
    返信

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 08:07:39  [通報]

    >>41
    ロマンチックおばさん専用ラインナップ感
    返信

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 08:14:43  [通報]

    アラフィフだけど知り合いの娘さんが今年入社してお父さんが喜んでた。「ええー!すごーい!有名な会社ですよねー」って言っておいたけど業績大丈夫…?とは聞けなかった。そこそこ地方のいい大学行ってたみたいなのになんでそこ…とは思った
    返信

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 08:15:21  [通報]

    >>115
    コーチの布バッグ多かったね
    ハワイで15万くらいでクロエのバッグ買えたり良い時代だよね‥
    大学生にとっては高いけど
    返信

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:42  [通報]

    >>121
    コレ何で、そもそも板野が呼ばれたの?
    CMキャラに選ばれたから?
    返信

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/17(土) 08:20:44  [通報]

    「サマンサタバサ セクハラ」で検索したよ
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/17(土) 08:31:18  [通報]

    サマンサタバサの由来を知ってる人はどれだけいるんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/17(土) 08:33:53  [通報]

    >>12
    日本って和系から離れたら
    0から1を生み出せないね
    ファッションは欧米のパクりばっか
    返信

    +8

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 08:35:26  [通報]

    >>18 板野を好きでもキライでも無いけど

    整形ナシの天然美女に囲まれての唯一の整形
    成り上がりだし
    色んな意味で特別枠なんだよね

    ダンナもそれを承知で結婚したのスゴイなw
    返信

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 08:37:56  [通報]

    >>30
    これ知り合いから貰った
    こんな値段だったのね
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:52  [通報]

    >>121
    懐かしい
    今でもよく見るのは山本美月ちゃんかな
    板野さんはこんな普通の女の子なのにモデルとかできちゃうのやっぱり当時のアイドルって凄かったんだなと思う
    今はインフルエンサーみたいな感じなの?
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 08:51:58  [通報]

    みんなディスるけど、
    大学生の時にサマンサタバサの長財布使ってだけど、細部まで作りがしっかりしててよかった。
    小銭入れのら真ん中に仕切りがあったり、今はクソダサくて世間に出せないけど、良いはいい。
    返信

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/17(土) 08:56:53  [通報]

    >>134
    なんで板野さんのためにそこまでしなきゃいけないの?

    板野さんの方が、この仕事したくて持ち込んだかもしれないのに。
    返信

    +9

    -8

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 08:59:43  [通報]

    これ可愛すぎて欲しい
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +11

    -14

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 08:59:57  [通報]

    >>97
    〇〇ー!!!!
    誰かヒントおしえて
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 09:07:23  [通報]

    >>134
    いやそれなら、板野さんより身長高い人入れた方が良かったよ。
    無理矢理ねじ込んでもらったんじゃない?ってくらい不自然だし。
    本人は気にしてないんじゃないかな。
    返信

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 09:10:30  [通報]

    港区おじさんのマネーゲームに付き合う必要ない
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:16  [通報]

    >>67
    右上のやつはもっと歳行った人が持ってたら様になるかも
    返信

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 09:12:20  [通報]

    >>134
    ちゃんと公開処刑させた方がGKBのバカどものためになるでしょ。

    まともな親なら「あんたの顔でお金は取れない」「ダンスも歌もダメなんだから、ジジイ相手に枕しなきゃダメなんだよ?できる?爺さんだよ?」って、アイドルになりたいって大それたこと言う前に止めるよ。
    返信

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 09:12:30  [通報]

    商品のバリエーションは鞄もアクセも縮小気味だけどね…
    最近はコラボばっかりしてるね
    カードキャプターさくらとかディズニーとか
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 09:37:50  [通報]

    >>61
    LINEコラボって価格下げても売れましたか?
    好きなデザイン!って買う人いるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 09:38:00  [通報]

    品質が悪いのよね、なのに大丸の4階とかのハイブランドのフロアに移動していてお値段もよく買っていた当時よりはるかに高額になってた。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 09:40:03  [通報]

    何かの職場潜入で観たのかな?JJとか雑誌だったか、デスクワークの方々が30 歳定年なんじゃないのかって位に若い女性しか居なかった。
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:46  [通報]

    >>102
    ともちん顔が卑屈だから目が行っちゃうんだけど、ローラも同じ表情だよね
    なんか後ろめたい事あるんかな?ってずっと不思議なんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:49  [通報]

    >>104
    これはこれでヴィトンアルマのパクリに見えるわ
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:28  [通報]

    >>167
    おばあちゃんだったらかわいらしく持てそう
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:25  [通報]

    >>17
    昔はイメージアップのために欧米の有名セレブに金払って来日させて商品を持たせてたけど、やる気なし全開でぞんざいに扱ってるなあって感想しか浮かばなかった
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 10:24:35  [通報]

    >>134
    板野さんはこんな仕事をさせらせてかわいそうと言うより、いつも自分からこういう仕事に突っ込んで本人はオシャレな自分に嬉々としてるイメージしかない
    返信

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:09  [通報]

    >>163
    コラボ系可愛いよね
    お値段それなりだし若い子向けのデザインだからバッグは使わないけど、ポーチとか定期入れとかならたまに欲しいのある
    返信

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:57  [通報]

    >>28 サマンサタバサと言うとこれ思い出す。


    今朝は、サマンサタバサの東京本社へ。サマンサタバサ史上、最年少の契約デザイナーとなったスーパーキッズLaraちゃん。両親の仕事の都合で世界中を旅して、その時の写真やイラストを公開すると、ファッション業界で話題に。サバンサタバサの代表の目に留まり、デザイナー契約を結ぶことになりました。
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/17(土) 10:44:48  [通報]

    >>179
    これ初めてみた
    この子のファンの同世代は買うのかな?
    返信

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2025/05/17(土) 10:46:43  [通報]

    >>126
    そう、あと口の部分がビッッタリとマジックテープでとめられるから、電車でバサァアアアーー!!なんて惨劇にも見舞われずに済むよ👍
    返信

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2025/05/17(土) 10:52:10  [通報]

    >>180
    超富豪の娘さんに憧れてる人は買うのかな
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/17(土) 10:55:17  [通報]

    >>182
    可愛いデザインだね
    プチプラならちょっと欲しいかも
    返信

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2025/05/17(土) 10:57:34  [通報]

    >>102
    真ん中誰?
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/17(土) 11:01:29  [通報]

    >>151
    これおばさんが持ったらもう
    知的障害おばさんレベルだよ
    返信

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2025/05/17(土) 11:03:52  [通報]

    >>55
    これを見に来た
    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/17(土) 11:06:49  [通報]

    >>179
    完全に迷走
    誰が買うのw
    返信

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/17(土) 11:16:39  [通報]

    >>187
    富豪親が娘の願いを叶えてあげたくてゴリ押ししたんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/17(土) 11:17:23  [通報]

    >>182
    100円ショップ?
    返信

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/17(土) 11:20:33  [通報]

    >>15
    こっちはプリングルスの髭みたいな竹じゃなかった?
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/17(土) 11:21:14  [通報]

    >>8
    ラシットとかオバ様御用達って感じでガルでバカにされてたブランドだけど最近のはお財布とか可愛いと思う
    サマンサもフワフワギラギラ〜っとした感じから可愛い大人っぽいにシフトするか思い切って地雷系に振り切るかしたら良さそう
    返信

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2025/05/17(土) 11:21:56  [通報]

    >>184
    誰かわからないけど土屋アンナ?
    返信

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2025/05/17(土) 11:23:35  [通報]

    >>12
    何このデザインと価格。
    何もかもズレてんだよ。
    もう撤退した方がいいね。
    返信

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2025/05/17(土) 11:24:25  [通報]

    >>189
    わかる
    スリコとかならすぐに完売しそう
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/17(土) 11:26:18  [通報]

    >>184
    ゴシップガールに出てたテイラーモンセンだね
    あっちでも脚長いのが有名、自分でも長すぎる脚が絡まっていや(絶対思ってない)って言ってた
    ここ2人を共演させるのは流石にやめろと思った
    そもそもテイラーはロックバンドやってるぐらいなのに、どう考えてもサマンサじゃないだろ…
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/17(土) 11:28:51  [通報]

    >>157
    ここは半島系出身者が沢山いた会社だけど
    返信

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/17(土) 11:30:41  [通報]

    >>187
    親が購入して周囲に配る?
    返信

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/17(土) 11:32:29  [通報]

    インバウンドを狙ったらいかがでしょうか
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/17(土) 11:37:48  [通報]

    昔ミランダ・カーもプライベートではクロエのバッグ使ってたし、人選が下手なイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/17(土) 11:38:07  [通報]

    セリーヌとかバーバリーも昔のイメージ変えて成功してるよね
    ハイブラも苦労してるんだな
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/17(土) 11:41:30  [通報]

    サマンサタバサって買ったことない
    ダサくね?
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/17(土) 12:14:14  [通報]

    >>181
    マジックテープじゃないよ。丸い磁石だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/17(土) 12:15:07  [通報]

    >>182
    まだあんまりAIがなかった時代感がすごい

    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/17(土) 12:17:58  [通報]

    逆にここと同価格帯で40代におすすめのブランドってどこだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/17(土) 13:08:10  [通報]

    >>195
    洋服で日本のブランドが
    HERMÈSやCHANEL、Dior、LVに
    勝てる日は無いな

    着物やお茶や寿司が
    欧米が勝る事が無いようにね
    歴史の深さが違うから
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/17(土) 13:55:16  [通報]

    >>170
    私は結局売れなくて、姉の子(小学生)にあげちゃいました
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/17(土) 14:15:58  [通報]

    主力のサマンサタバサがなんと言うか子供っぽいんだよね、ターゲット層が狭いと言うか50代60代でも「可愛い!」って言ってもらえるデザインとか考えた方が良さそう
    若年層のベガはさらに子供っぽいし
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/17(土) 14:26:17  [通報]

    >>207
    パパ活女子とかキャバ嬢みたいな子らが、使うのは、こういうデザインのラインで十分な気もするけど、一番似合ってるあの層こそ、ここには行かないんだよなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/17(土) 14:26:38  [通報]

    >>121
    小柄な子が持ってても可愛いねって思えるから良いのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/17(土) 14:27:11  [通報]

    かなり前、ララちゃんとかいう変な子供にデザイン料1000万円出して、落書きみたいな絵のデザインで鞄出していたよね。あの子供も○サイクなのにイキッていたけれど、あんなダサい鞄売れたのかしら。このブランド、何やるにもセンスがないしダサいのよ。
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/17(土) 14:28:13  [通報]

    >>195
    ともちんの靴、すごいね。20cm位ありそう。
    返信

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/17(土) 14:47:34  [通報]

    >>179
    9カ国語話せて現在ドイツ留学中の医学生。
    エリートに成長してる。
    返信

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:47  [通報]

    >>7
    私も高校の時、お金遣いの荒い母が事あるごとに買ってくれたけど、大学生では待てなかった
    デザイン幼いよね
    大学ではFURLAとかの方が人気だった
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/17(土) 15:14:45  [通報]

    >>7
    合皮使うなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/17(土) 15:49:30  [通報]

    >>10
    はい、普通に好きです。可愛い
    返信

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:38  [通報]

    一昔前は若い層向きの流行りの服も微妙な生地だったりボタンの縫い付けが甘いようなものでもデザインさえ良ければ高い値段でも選んでもらえて飛ぶように売れていてサマンサも同じようなもんだったんだよね。
    今ファッション楽しんでる若い層は選択肢増えてひたすら安いところから選ぶかある程度のブランド服しっかり着こなしたい人は質も重視するからそりゃ厳しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/17(土) 16:28:55  [通報]

    >>202
    は?
    551の保冷バッグ見たことないの?
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/17(土) 16:44:16  [通報]

    >>182
    叩こうと思ったら可愛かった
    返信

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:05  [通報]

    >>15
    あのPVは美しすぎて何回見たか
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/17(土) 18:24:03  [通報]

    >>182
    SWIMMER感あって可愛いね。値段見て買うの止めるだろうけど
    返信

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/17(土) 18:26:35  [通報]

    >>55
    これマジで何があったの??
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/17(土) 18:30:03  [通報]

    >>41
    小学生(低学年)が持ってたら可愛い。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:26  [通報]

    >>1
    とりあえずロゴ無くしてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/17(土) 19:21:08  [通報]

    今、48歳
    えびちゃん世代です。サマンサ可愛かった。
    サマンサやエルベは今高い
    びっくりした
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/17(土) 19:29:08  [通報]

    >>204
    アラフォーだけど、5万以下でバッグ欲しいなと思ったらコーチかフルラのアウトレット行くなー。

    フルラも20代向けとか言う人いるけど、シンプルで全体的に落ち着いたイメージで可愛いブランドな感じじゃないから、ありかなって。

    サマンサは、中には地味めなものがあったとしても、可愛らしいイメージが抜けないから40代には恥ずかしい。
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:12  [通報]

    >>1
    可愛かったから昔
    子にいくつか買ってあげたが
    値段の割に素材がダメすぎた
    数回使うとショルダーや持ち手が
    ボロボロに剥がれたり
    バッグの角が擦れて剥がれる
    3000円以下ならまだ許せるが
    2万超えでも同じ
    今ならスリコとかで売ってるバッグでも
    もう少し強度ありそう
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:18  [通報]

    >>212
    凄いな
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:06  [通報]

    今20代前半なら持つかもしれないけど、かわいい女の子もそのうちおばさんになるから、幅広く使えるデザインじゃないときついよね。
    大人用とかカジュアルライン作ったらいいのに。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/17(土) 21:13:15  [通報]

    >>204
    トリーバーチ
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/17(土) 21:18:48  [通報]

    >>226
    合皮のくせに高いから
    落ち目になって当然だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:02  [通報]

    >>212
    そうなんだ、どの大学の医学部?ドイツの大学の医学部なの?
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:10  [通報]

    >>212
    医学生でよかったよ、鼻がでかくてかわいくなかったから堅実は方向に行ってよかったと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/17(土) 21:53:43  [通報]

    メゾンドフルールみたいにディズニーとかのコラボで売上保ってるのかと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/17(土) 22:28:09  [通報]

    >>164
    検索したら出るよ
    ブランド名 事件 社長
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:05  [通報]

    気になってインスタ見てみたけど、こういう遊び心あるやつ可愛い。これケーキタルトのイメージらしい。ラインストーンが点々と置かれてて可愛い、白の欲しいw(32才です)
    業績不振が続くサマンサタバサに“復活”の兆し 激動の歩みとその現在地
    返信

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/17(土) 22:57:12  [通報]

    >>165
    なんかめちゃくちゃ楽屋で暴れ回ったって週刊誌に書かれてたよね。

    その後の仕事もドタキャンして…って。
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/17(土) 23:02:27  [通報]

    >>157
    ディオールブックトートでググったらディオール風バッグ韓国パクリってヒットしたが…
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/17(土) 23:03:36  [通報]

    >>179
    うちもw
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/17(土) 23:06:08  [通報]

    >>234
    ありがと!!!!行ってきます
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:49  [通報]

    >>212
    そうなんだ、でも関わらせたのが闇で顧客からもドン引きされてた
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/17(土) 23:16:18  [通報]

    >>7
    同じ値段出すなら無名ブランドでも職人系とかあるし合皮じゃないの探すな
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/18(日) 00:05:39  [通報]

    >>1
    スタイライフ買収?みたいなことしたよね
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/18(日) 00:52:38  [通報]

    ダサいし品質がめちゃくちゃ悪いのに高いよねー。。このブランドの良さが全く分からない。むしろよく今まで持ちこたえたわ。
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/18(日) 01:29:55  [通報]

    >>122
    15年ほど前にサマンサで販売員してました。それさせられてホントに嫌で退職したけど退職もなかなかさせてもらえなかった。社長に全力で媚びるけど女同士はめちゃ体育会系でしかもネチネチしてて嫌な会社だった。
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/18(日) 01:39:24  [通報]

    >>127
    全くつかないてますよー、ただ個人売上とか記録してて精神的ノルマがめっちゃきつかったです。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/18(日) 02:18:10  [通報]

    >>38
    あれはびっくりしたな〜!
    伝説の祭りだと思う!!そこからサマンサタバサのイメージ一気に悪くなったもん。
    最近の福袋トピでも生地の印刷?のズレたバッグ堂々と入れてて何も変わってないんだなぁって。
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:58  [通報]

    >>230
    そうなんだよね
    せめて本革だったら擦れても
    味がでたりとかあると思うが
    合皮だわ、その合皮が粗悪で最悪
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/18(日) 11:08:45  [通報]

    >>92
    ディオールのブックトートは総柄のトートバッグってとこがアイデンティティで
    クロエのウッディはロゴテープのつけ方がアイデンティティだから
    どっちが先でも後でもないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/18(日) 12:14:17  [通報]

    >>7
    本当にこれ
    品質に合わない。値段だけが高い
    デザイン性もない。S字フックの持ち手だけはかわいいと思ったし分かるけど、それ以外は本当に良さが分からない

    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/18(日) 12:15:50  [通報]

    >>230
    本革じゃなくてもルイヴィトンの茶色みたいに30年以上破れやロゴが消えることもなく新品のような見た目を維持してるなら納得できるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/18(日) 12:17:46  [通報]

    >>36
    可愛いと思ったのこれだけ
    他は韓国製のパチモンみたい
    デザイナーが退職したんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/18(日) 12:19:53  [通報]

    >>30
    恥も外聞もない
    良く訴えられないものだ
    みっともないことは止めてほしい。こういうことをするからこのブランドを持ってるのは恥ってイメージがついたのに

    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/18(日) 12:32:12  [通報]

    >>179
    懐かしい。金と権力の力ってすごいねって当時思った
    一般人は買わなくてもお付き合いで買う人はそれなりにいるだろうし、デザイナーになった実績が欲しいだけだから問題ないんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/18(日) 14:54:26  [通報]

    >>55
    韓国 著作権料金 払ってるのか
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード