ガールズちゃんねる

最終回発情期(ファイナルファンタジー)について語りたい

221コメント2025/05/18(日) 00:38

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 23:34:59 

    ※『最終回発情期』とは銀魂の作者、空知英秋が提唱した、最終回近くになると急にカップルが登場しだす現象である。


    上記の通りです。
    ジャンプの作品の中でも「…なんでこの組み合わせ?関わりあった?」「なんでこのキャラのこと好きになったのか謎」「なんで子供が全員同い年なの?」という作品が数多くありました。
    ですが、肝心の銀魂に関しては、人と人との絆や成長がこれでもかと描かれていた作品だったので、銀魂内で数組カップルが誕生しても、銀魂こそ違和感は感じなかったかもしれません。
    むしろ、空知先生の描く恋愛模様がとても好きだったので、未来の銀魂キャラクター達の姿をちょっと覗いてみたいと思う時もあります。

    みなさんで思い思い語りましょう。
    最終回発情期(ファイナルファンタジー)について語りたい
    返信

    +103

    -24

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:24  [通報]

    NARUTO?
    返信

    +213

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:47  [通報]

    鬼滅
    返信

    +224

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:03  [通報]

    フルバはそれが嫌で読み返せない
    返信

    +140

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:04  [通報]

    美味しんぼみたいな?
    返信

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:06  [通報]

    本家FFに謝りなさい。
    返信

    +215

    -19

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:23  [通報]

    まぁ物語である以上
    完結前に駆け込むような形になるのも致し方ないんだけどね
    ネーミング秀逸だよね
    返信

    +67

    -10

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:25  [通報]

    FF(えぇっ!?)
    返信

    +133

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:26  ID:HlRuKnxvan  [通報]

    名探偵コナンとか?

    警察署内もカップルだらけよ

    返信

    +111

    -12

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:37  [通報]

    >>4
    もう作品名出てたw
    返信

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:41  [通報]

    発情期?人間だとどんなシグナルがあるのかな
    返信

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 23:36:53  [通報]

    ハリーポッターとか?
    返信

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:27  [通報]

    叩いてるのは腐女子だけ
    返信

    +13

    -39

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:41  [通報]

    ナルトやん
    返信

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 23:37:42  [通報]

    >>9
    コナンは完結しそうもないんでコレとは違いますね
    返信

    +83

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:01  [通報]

    カップル誕生させちゃ駄目みたいな風潮にされると困る
    返信

    +66

    -20

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:12  [通報]

    この言葉使ってるの、腐女子がほとんどなイメージ
    ヒロアカのお茶子(431話)とか叩いてるの勝デク、出勝腐女子ばかりだし
    返信

    +16

    -41

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:22  [通報]

    >>6
    まずそこだよね
    返信

    +64

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:31  [通報]

    NARUTO
    BLEACH
    鬼滅
    皆FF
    返信

    +71

    -10

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:39  [通報]

    フルーツバスケット
    返信

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:42  [通報]

    ブリーチでしょ
    返信

    +35

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:54  [通報]

    伊之助とアオイは正直くっついた理由が分からなかった
    返信

    +136

    -11

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:03  [通報]

    FF?クラウドとティファみたいなこと??
    返信

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:18  [通報]

    空知の罪は重い
    返信

    +8

    -19

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:22  [通報]

    銀魂も人の作品馬鹿にできるようなオチでもないのにね
    返信

    +47

    -18

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:27  [通報]

    >>11
    🚨(最終回まだあと2回!!)
    返信

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:44  [通報]

    >>1
    私は割と好きなんだよねぇ
    ファイナルファンタジー
    銀魂こそ匂わせ非公式カプいっぱいあったのに、なんじゃそりゃって感じだったよ
    まあその分pixiv読むの楽しかったりするから、それはそれで楽しい
    返信

    +101

    -11

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 23:39:44  [通報]

    呪術廻戦の虎杖は釘崎とくっついたってことでいいのか
    返信

    +3

    -15

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 23:40:06  [通報]

    発情しちゃうの!?
    エロマンガ?
    返信

    +1

    -17

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 23:40:15  [通報]

    銀魂好きだけどこの言葉が独り歩きしてるのは好きじゃない
    「いやFF含めた他作品に失礼だろ!!まぁちょっと分かるけどもwww」みたいなノリで受け取った方が良い言葉だと思う
    返信

    +54

    -10

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 23:40:24  [通報]

    進撃の巨人
    返信

    +13

    -10

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 23:41:09  [通報]

    >>4
    呪いが解けた=異性に触れられる→総カップル化らしいけど私も嫌だった
    夾くん×透、ハル×リンだけで良かったし紫呉×慊人は母親の件もあったし引いたよ
    返信

    +97

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 23:41:16  [通報]

    がるちゃんには嫌い派が多いから言いにくいけど、本編が辛い展開だった後は平和に暮らしてほしいから別にそこまで嫌いでもない派
    返信

    +73

    -14

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:28  [通報]

    >>28
    釘崎からの→は、それらしい描写あったけど、虎杖からのはなかったからなぁ
    それに呪術に関しては、その2人よりも人気ある非公式がいるから
    返信

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:38  [通報]

    >>12
    ルーナとネビルがくっつかなかったから、ありえない(小説読んだ)
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:47  [通報]

    >>1
    >>13
    このクソ寒い流行りもしない言葉を、いまだにさも周知のオタク用語みたいな顔して使い続けてるのも腐れ女子だけ
    返信

    +22

    -30

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:50  [通報]

    >>12
    最後には正直がっかりした
    もう少し恋愛に想像の余地を持たせてほしかった
    返信

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:10  [通報]

    >>1
    日本で始めての大型MMORPGと言っていいFFXIが23周年らしい
    すごいよね
    ちなみに日本初のオンラインRPGはPhantasmal Island(PHI)と言われている
    「ファイナルファンタジーXI」復帰者向けプレイガイド(2022年版)。ソロプレイ&短時間でも確かな成長を実感できる,“現在のヴァナ・ディール”を徹底解説
    「ファイナルファンタジーXI」復帰者向けプレイガイド(2022年版)。ソロプレイ&短時間でも確かな成長を実感できる,“現在のヴァナ・ディール”を徹底解説www.4gamer.net

     20周年を迎えたMMORPG「ファイナルファンタジーXI」では,現役プレイヤー向けのアップデートだけでなく,復帰プレイヤー向けの環境も着々と整っていることをご存じだろうか。10年ぶりにFFXIに本格復帰した筆者が,現在のヴァナ・ディールを詳しく解説しよう。


    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:21  [通報]

    男女が結ばれることを嫌がる嫉妬クズ腐れ女がこの言葉大好きだよね
    返信

    +18

    -34

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:31  [通報]

    >>6
    いつも思うけど、失礼だよね
    返信

    +62

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:36  [通報]

    問題が解決した後に結婚するのはいい
    問題が解決してないのに子供を作るのは嫌い 
    無責任だから
    最終回発情期(ファイナルファンタジー)について語りたい
    返信

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 23:44:24  [通報]

    テイルズがまさにコレ。アスベルが親族作りすぎ
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:21  [通報]

    このワードを嬉々として使うのはキモいなと思う
    発情期とかネタだろうが下品
    返信

    +31

    -16

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:31  [通報]

    >>41
    コードギアス懐かしい
    返信

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:32  [通報]

    >>3
    ありとあらゆるキャラくっつけてたよね
    伊之助と葵とか
    返信

    +102

    -7

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:43  [通報]

    >>1
    恐らく、空知さんが明からさまな恋愛描写を描くのが恥ずかしかったんでしょ
    だからか、妄想が捗ってしまうようなニヤニヤ描写が多かった
    返信

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:51  [通報]

    >>27
    空知先生ってラブストーリー割と好きなのかな?って思ってたし、そこらへんの少女漫画家よりよっぽど素敵な関係性描ける先生だよね
    本当は描きたかったのかな?って思う時はある
    銀さんは人気者だし、誰か1人とくっつくのはイメージに合わないからさせない方がいいのかなって思うけど、近藤さんとお妙さん、沖田と神楽あたりは将来的に進展する可能性があるので見たかったかも
    返信

    +26

    -17

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:37  [通報]

    >>3
    鬼滅よく言われるけど、メイン3人組がくっついただけでは?
    もっと大勢くっついてる作品他にもあるのに
    返信

    +13

    -28

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:39  [通報]

    >>12
    ハリーポッターで納得のいく組み合わせ見たことない
    返信

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 23:48:35  [通報]

    >>27

    私も割と好き!
    好きだけど、ナルトとか鬼滅みたいな不自然なカップル乱立はちょっと突っ込みたくなるかもw
    トピ主も言ってるけど銀魂は逆に人間関係がメインみたいなところあるからカップル誕生してもよかったのにな〜って思うところはある
    返信

    +50

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:18  [通報]

    >>43
    他作品の名前使うだけでもモヤるのに下品なのがさらに嫌だよね
    返信

    +18

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:09  [通報]

    >>5
    美味しんぼは見事なまでのファイナルファンタジーだったよね
    返信

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:29  [通報]

    腐女子って下品なワード好きだよね
    返信

    +14

    -13

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:48  [通報]

    >>13
    銀魂信者こそ腐女子だらけでしょうに
    返信

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:23  [通報]

    呪術の乙骨と真希がくっついたっぽいのが嫌だな
    リカちゃんのことがあるからその辺ははっきり描かないで欲しかった
    返信

    +46

    -6

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:38  [通報]

    >>25
    ほんとそれ思う
    この言葉使う人も嫌い
    返信

    +42

    -11

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:42  [通報]

    >>1
    不自然でなければ全然いいんだよね
    むしろ、キャラクター達が幸せそうにしてるのはこちらも嬉しい
    でも、くっつけりゃいいってもんでもねーぞ!!って組み合わせもあるのも事実w
    返信

    +44

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:39  [通報]

    >>1
    ガチのffトピかと思って飛んできた私涙
    返信

    +24

    -4

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 23:56:55  [通報]

    >>19
    一護織姫と恋次ルキアしかくっついてないBLEACHまで加えるのは無理があるのでは
    返信

    +29

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:43  [通報]

    >>47
    お妙さんは最初銀さんとそういう感じになるのかと思ってたから、近藤さんの流れになってびっくりした
    でもあれに関しては近藤さんの粘り勝ちだな〜と思う笑
    沖田と神楽に関しては、神楽はともかく沖田が命張って守るシーンがめっちゃあったから遠い未来でなんだかんだくっついてそうだなって思う時もある 
    銀魂は初期段階から仲良くなる過程描いてくれてたし、私は空知先生の好きなように描いてくれて全然良かったのに!!って感じてた
    匂わせ関係めっちゃあったのに、読者に遠慮した部分もあったのかなあ?
    返信

    +15

    -11

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 23:59:11  [通報]

    恋次とルキアはなかろう
    返信

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:34  [通報]

    >>58
    本家に本当失礼だよね
    私このワード大嫌い
    返信

    +16

    -15

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:51  [通報]

    >>48
    善逸→禰豆子は作中にかなり出てたし
    炭治郎とカナヲもほんのりフラグ立ってたし
    まぁイノスケは独身貫きそうに見えたから意外性あったのか
    返信

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:52  [通報]

    >>31
    進撃も割と関係性ちゃんと描いてくれてたから納得
    私ずっとアルミンがアニを好きになったタイミングが全然わかんなくて、どこがいいの?ってモヤモヤしてたんだけど
    「ベルトルトがアニをずっと見てるってことに気がついたのは、アルミンがアニを目で追ってたから」ってガル民のコメント見てやっと腑に落ちた
    こういうさりげないことに気がつく人すごい
    返信

    +24

    -7

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:59  [通報]

    主人公周りは優秀で美形で信頼もあるキャラが集まってるから、あとからモブを選ぶ理由が無くない?
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 00:02:07  [通報]

    本家のファイナルファンタジーと絡めて批判してる人達めんどくさい
    今はトピズレだから腹たってたとしても黙っててほしい
    返信

    +44

    -11

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 00:02:59  [通報]

    >>41
    コードギアス名物の「扇◯ね」だよね

    日本の首相までなったなら?
    ゲゲゲの鬼太郎第6期の総理と同じクズ過ぎで良いご身分な事
    最終回発情期(ファイナルファンタジー)について語りたい
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:16  [通報]

    >>22
    確かに。最後みんなで炭治郎の家に帰って楽しく暮らしてたけど、そこにアオイはいなかったし。お屋敷で、伊之助が盗み食いしようとしてアオイに怒られたくらいしか記憶がない・・。
    返信

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 00:04:37  [通報]

    単純な好みではあるんだけど、一護は絶対ルキアだったと思うw
    私は織姫が嫌いではないんだけど、なんか…なんか違う!
    返信

    +28

    -7

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 00:04:54  [通報]

    >>60
    お妙さんはどう見ても強かで現実的だし、絶対上に立ちたいタイプだから、確実に近藤さんを選ぶでしょ
    返信

    +10

    -7

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:17  [通報]

    >>61
    最初の態度は実は死なせなくない大切な幼馴染って態度じゃなかったよね
    隠してるとかじゃなく
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:55  [通報]

    >>70
    現実的ではあると思うけど、自分に近藤さんは勿体無いってどこか思ってる気がする
    近藤さんがどれだけ素晴らしい人かちゃんとわかってたと思うよ
    返信

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 00:08:44  [通報]

    >>61
    BLEACHに関して文句言いたいのであれば日番谷と雛森だわ
    雛森扱いが可哀想すぎるし、結局2人は仲直りできたの?
    しかも会員?しか見られないサイトで「実は雛森より日番谷の方が年上」とか今更そんなこと言われてもみたいな情報ぶっ込んできてついていけない
    あの2人はおねショタがよかったんじゃないの?って感じ
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 00:10:05  [通報]

    NARUTOは組み合わせは別に良いんだけど、同じ時期に子供産んでるのが気持ち悪い
    返信

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:09  [通報]

    >>62
    叫ばせて〜
    クラウド〜!!
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 00:12:24  [通報]

    >>71
    ねー、流石にない
    まだ白哉兄様の方がなしよりのありかも
    返信

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 00:12:56  [通報]

    言い方が気持ち悪い
    ついでに銀魂信者も
    返信

    +13

    -11

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 00:13:23  [通報]

    >>71
    そうか?
    ルキアの罪を重くしないために一護に駆け寄るのを止めてたし、最初から実は大切に想ってる感じだったけどな
    返信

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:49  [通報]

    >>4
    相手いないの楽羅と紅葉くらいだよね
    返信

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:21  [通報]

    >>47
    銀魂の裏設定?みたいな動画で見たんだけど、沖田と神威って共通点が多いし似てるよね
    神楽があんなに突っかかるのも兄の影が重なるからなのかなって思った
    返信

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:16  ID:HlRuKnxvan  [通報]

    >>15

    もう終わらせる的なこと作者が言ってたよ
    例のあのお方も分かったし

    サンデーも病気で休みがちの身体なのに
    まだまだ終わらないとかは無い
    返信

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:23  [通報]

    >>69
    健全な男子高校生の一護が仮にも美少女設定のルキアと同棲状態でも平気だった時点で…
    女として意識する可能性はないってことだよ
    返信

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:35  [通報]

    >>39
    なお男はぷいきゅあや女児アニメキャラに彼氏が出来るとブチ切れる模様
    返信

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:44  [通報]

    >>73
    私がBLEACH読めなくなったの、こういう感性性の雑さ加減に嫌気がさしたから…
    描いたなら最後まで丁寧にやってくれよ
    返信

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 00:25:30  [通報]

    >>66
    最終回直前のカップル乱立についてってトピ名にすれば叩かれなかったんじゃない?
    返信

    +15

    -8

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:05  [通報]

    >>33
    わかるわ。
    ナルトなんかみんな結婚して子供できてるけど、戦後のベビーブームみたいなもんだと思ってる。
    平和になったらみんな恋愛するわなって。
    返信

    +46

    -6

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:43  [通報]

    >>6
    ホンマそれ。
    見るたびに不快な気持ちになる。
    返信

    +21

    -12

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 00:33:46  [通報]

    >>13
    あと夢女子
    一般読者はどうでもいい
    返信

    +11

    -6

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:08  [通報]

    >>32
    由紀×後輩女子、はとり×担任の先生…とかも一体何を見せられてるんだろうって思ったよ
    返信

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:50  [通報]

    >>1
    個人的に沖田と神楽は今後を見守りたい組み合わせではある
    空知先生も声優さんも沖田を気難しい性格って言ってて、作中内で深掘りされているようで全部を描かれてなかったように思うから、もっと沖田の話読んでみたかった
    沖田が頑なに隠してる弱くて優しい部分を深掘りする役割をしてくれるなら神楽あたりかなーって思う
    返信

    +16

    -4

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 00:38:35  [通報]

    >>32
    てか普通に親戚同士でイチャコラするのも普通の感覚だとキモいと思っちゃうんだけど、あの世界では別に良いのかな?
    返信

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:28  [通報]

    >>59
    そもそもくっついてもおかしくないようなフラグ描写が途中である場合や、両方意識してるっぽい描写がある場合は該当しないんだよね
    大したフラグもなかったり片方からの恋愛感情は全く描かれてなかったのに最終回急にやっつけ仕事みたいにいくつかのカプが誕生する状態に本来は使う

    返信

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 00:39:58  [通報]

    >>86
    私はみんなくっついたことに関しては特に異論はないんだけど、子供全員が同期なのがやたら生々しいんよw
    返信

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:40  [通報]

    >>28
    どこの世界観かな?
    最終回にもその後の読み切りにもそんな描写は何もないよ
    一度釘崎からのモヤモヤでフラグか?ってなっただけで虎杖からは何もなく、最終巻も小沢さんと偶然地元で会って小沢→虎杖の片想いで終わった
    伏黒も来栖に責任取る的なことは言ったけど正式に結ばれた描写は最終巻にもなし

    呪術で唯一最終巻で匂わされたのは乙骨と真希だけだよ
    まぁそれも孫の顔で匂わされてるだけだから認めない派も普通にいる
    返信

    +24

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:58  [通報]

    >>34
    非公式で人気あっても原作には何の関係もない…そもそも呪術の非公式人気カプってほとんどが腐カプだし
    返信

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 00:50:19  [通報]

    >>28
    呪術最終回で公式でくっついたと思われてるのは乙骨と禪院真希だけだよ
    結婚匂わせられてそこのオタクが発狂してた
    返信

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:31  [通報]

    BLEACHのあれこれって自分が思っていたCPと違うって暴れているだけだろ?
    あほらしい
    返信

    +8

    -8

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 00:55:20  [通報]

    呪術廻戦の虎杖と小沢はそもそも虎杖がこのクラスで好きなタイプって誰?って質問されて「小沢」って答えた事から始まっているからこの二人がふいに付き合っててもくっついたんだね程度の感想だ
    乙骨も里香以外の人の事好きになりますよって作者が打診していたから真希とくっついても何ら不思議じゃなかったな
    返信

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:42  [通報]

    >>90

    沖田って確かにスポットライト当たること少なかったね
    花形ポジションだから目立つシーンは多いけど、核心に迫るような話はあまりなかった気がする
    ミツバ編で本音こぼすシーンはあったけど、自分が生まれつきちょっとサイコ気味なとことかも自覚あるのかな〜って思った
    沖田も神威と一緒で、根は割と繊細そうだから何かのきっかけで闇落ちしそうな危うさもある
    返信

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 00:58:58  [通報]

    まぁ途中で匂わせがあろうとどっちみち正式に付き合ってる描写、結婚確定描写がないと最終回にくっついたとは言えない
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:42  [通報]

    >>98
    伏黒ファンはポッと出なのもあって来栖とのフラグめちゃ嫌がってたイメージ
    とはいえ伏黒なら片腕無くした責任取りそうだからそこもくっついても不思議じゃないかもね
    返信

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:29  [通報]

    シャーマンキング
    蓮とメイデン、ただ蓮は葉からお前も自分の愛する家族を持てば憎しみはなくなる的なこと言われて思い当たる人がいるようなコマはあった
    家庭を持つ未来は示唆されてたけどメイデンは意外すぎた
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:22  [通報]

    南総里見八犬伝でラストで八犬士達が皆、里見家の姫と結婚した。
    八人もお姫様いたのか。どこにいたのか。
    恋愛模様があったの、信乃と浜路だけだったよね。

    一番年下の新兵衛は長女の静峯(しずお)姫と結婚。
    9歳差の姉さん女房。
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:34  [通報]

    >>101
    そっちは男側の矢印が皆無なんだ
    一応男側からの矢印があった二組と一緒にしちゃいかんと思う
    返信

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:07  [通報]

    >>1
    万斉はまた子とのFF回避のために消されたんだと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:26  [通報]

    >>86
    猪鹿蝶の親子三代同じ年っていうのが気持ち悪くてダメだった
    一族なんだから従弟でもなんでも出して3人組やるって手もあるだろうに
    返信

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:56  [通報]

    >>55
    少数派だろうけど、おっさんになってもいつまでも女子小学生のままの姿の子を愛し続けるっていうのが正直気持ち悪いと思ってたからあのエンドでいいや
    返信

    +27

    -6

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:31  [通報]

    >>86
    戦後のベビーブームって先生達の世代で起こるものじゃないの?
    返信

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:04  [通報]

    恋愛フラグ入れてて結局どうなったの?ってなるくらいならくっついたかどうかは知りたいけど
    作中でさほど接点ないのを最後にくっつけるのは戸惑うかも
    返信

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:31  [通報]

    >>98
    だよね
    怒ってるのは腐だけのイメージ
    Xでも虎杖は伏黒と付き合ってるからと大暴れしてた気がする
    返信

    +8

    -9

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:09  [通報]

    >>27
    ヅラと幾松は史実で夫婦だし、くっついても良かったと思う。

    あと読者の見えない所でワンナイトして本人も知らない内に誰かを妊娠させてそうなキャラが数名いる。
    返信

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:49  [通報]

    >>46
    でもエロ動画サイトは見まくってるって言ってた
    返信

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 01:26:52  [通報]

    >>48
    冨岡義勇と不死川実弥も残り数年の寿命で結婚子作りしてた。
    数年で未亡人なのに子供作る結婚相手の女も覚悟ガンギマリだなって驚いた。
    返信

    +36

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:19  [通報]

    >>108
    知らんがな
    返信

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 01:36:30  [通報]

    >>22
    そう?何度も怪我見て貰ってたし厨房に食べ物貰いに行ったり盗み食いしたり接点は沢山あったと思うからそこまで不思議では無かったと思うけどな
    返信

    +62

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 01:48:59  [通報]

    要は、おいィィィィ!ってことでしょ?
    返信

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 01:57:34  [通報]

    >>4
    担任の先生って親友の元婚約者と出来たって事だよね
    親友の婚約者の時から好きだったの?親友が覚えていないとはいえどうなん?
    返信

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 02:01:47  [通報]

    >>71
    ルキアはともかく、恋次は幼馴染ってだけじゃなくて恋愛的な意味でもルキア好きなんだろうなと思って読んでたわ
    返信

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 02:03:32  [通報]

    >>113
    継国縁壱の時代は痣が発現すると25歳まで生きられなかったけど、大正昭和ならもっと長生きできた可能性があるのでは?
    返信

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 02:07:16  [通報]

    NARUTOみたいによくわからん組み合わせまでカプ乱立させるのは言われても仕方ないと思うけど
    お茶子とデクみたいな本編で描写を積みかねていたキャラまでFF呼ばわりしてる奴はどうかと思う
    結局自分が気に入らないだけだろと
    返信

    +27

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 02:15:02  [通報]

    >>3
    もう最終回したの?
    返信

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 02:43:00  [通報]

    >>69
    個人的にはルキアは見た目が幼すぎて誰との恋愛でもしっくりこないなと思う
    返信

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 02:46:35  [通報]

    >>1
    ハイキューは最終回で田中&潔子さん以外の恋愛模様誰も書かれてなくて良かったなぁ
    後はアルゼンチンに帰化した及川さんに現地嫁がいる疑惑と伊達の笹谷武仁が主夫になってたくらいでみんなバレーにしか興味無いのが逆に良かった
    返信

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 03:26:30  [通報]

    >>22
    これは別に理由なくてもよくない?
    大正時代だからほぼ全ての人は結婚するわけで、たまたま近くにいた若い男女ってだけで十分だと思うけど
    返信

    +33

    -4

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 03:27:15  [通報]

    >>73
    日番谷と雛森は見た目年齢で判断されてる流魂街出身だから、実年齢が上かどうかはどっちでもおかしくないと思う
    尸魂界生まれでさらに貴族の白哉とか夜一さんとかは実年齢の方もちゃんとしてるだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 03:29:49  [通報]

    >>1
    違法な転載じゃないよね?大丈夫?
    返信

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 03:34:31  [通報]

    >>9
    あちこちでカップルができることじゃなく、最終回に向けて突然カップルが何組もできることだから名探偵コナンは当てはまらない
    返信

    +43

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 03:35:14  [通報]

    >>123
    白鳥沢の副主将大平獅音くんも結婚&娘がいるよ
    バレーも続けてる
    返信

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 03:38:23  [通報]

    >>4
    あーやと店の従業員のメガネっ娘も
    あの2人って元々恋人だったっけ?記憶があやふや
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 03:46:57  [通報]

    >>96
    本当に乙骨と真希さんくっついたのかな?
    最後にパンダが孫の顔見て「本当に憂太の孫か?」って言ってたけどもし真希さんとくっついたなら「憂太と真希の孫」って言いそうなのにという疑問が残った
    返信

    +12

    -9

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 04:31:58  [通報]

    >>89
    マユもはとりもお互いの親友が元カノ元彼なのに凄いよねw
    カナは記憶なくなったとはいえ、結婚しそうだった親友の元彼はなぁ…
    返信

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 05:18:08  [通報]

    >>8
    途中からリノアリノア言い出したアレから来てるのかなとか思っちゃったわw
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 06:10:37  [通報]

    >>45
    かまぼこ以外名のあるキャラとくっついたの誰かいたっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 07:09:48  [通報]

    >>27
    私も好きだわ
    ちゃんと描かれてなくても想像で楽しめる

    過剰反応しすぎがこわいわ
    キャラなのに
    返信

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 07:17:46  [通報]

    >>1
    銀魂は結局誰と誰がくっついたで終わるの?
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 07:18:37  [通報]

    私は嫌いじゃないんだよなー
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 07:22:47  [通報]

    >>9
    終わる気配ねぇよ(涙)
    最近の映画なんて恋愛メインにおまけで事件みたいな感じになってきてるし。最新のはまだ見てないけども
    返信

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 07:25:38  [通報]

    >>45
    炭治郎カナヲ・善逸禰豆子はフラグあった
    伊之助アヲイはフラグは無かったが接点のある相手
    冨岡・不死川は相手不明

    これでありとあらゆるって言われるほどなの?
    返信

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 07:26:47  [通報]

    >>66
    空知さんは最後にカップルが次々に誕生していくファンタジー要素、今まで応援していたキャラがカップルなって幸せになっていく…
    ジャンプを読んでる読者にはそんなファンタジーは起こらねぇよというやっかみから大人気ゲームファイナルファンタジーの言葉を使って羨望と嫉妬が入り混じった感情になるのさ
    返信

    +4

    -6

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 07:30:42  [通報]

    >>130
    くっついたんでしょ。くっついて無いならそんな匂わせすら必要無いんだし。私はくっついて欲しく無かったけど
    返信

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:27  [通報]

    >>1
    『銀魂』最後まで読んではいないけど、空知英秋の泣けて笑えるセンスはめっちゃ好き
    返信

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 08:07:26  [通報]

    なんか銀魂って全てが滑り倒してて私には無理なの。ごめんね。銀魂ってコンテツ全てね
    これを面白いって思える感性は受け入れるけど、銀魂好きとは友達になれない。
    返信

    +7

    -6

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 08:12:14  [通報]

    >>133
    炭治郎のカラスと無一郎のカラス
    伊黒と蜜璃

    珠世と愈史郎は生まれ変わったら〜だから微妙か
    返信

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:29  [通報]

    >>79
    ある意味勝ち組と言われて確かにそうかもなと思った
    自由に外の人と恋愛できそうだし
    返信

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 08:17:08  [通報]

    >>15
    オールウェイズファンタジーかな
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 08:18:25  [通報]

    恋愛してるだけなら良いけど、結婚して子ども産んで子孫繁栄めでたしめでたしはキモいかも
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:17  [通報]

    >>106
    けど、いざ続編で新生猪鹿蝶が
    猪→イノとサイの息子
    鹿→シカマルのいとこの子供
    蝶→チョウジのいとこの子供
    とかだったら微妙かもしれない
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 08:28:40  [通報]

    >>3
    大正時代に置いて炭治郎達の最終回での年齢は立派な適齢期で発情期でしょ
    しかも今よりずっと近くに居る同士がくっつくの自然な時代だし
    健康で丈夫な精神と肉体を持ってたら恋愛するよねそりゃ
    返信

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 08:29:04  [通報]

    >>113
    産屋敷バックアップがあるんじゃないかな
    鬼殺隊関係の女性なら無惨戦まででそれ以上の覚悟決まってるだろうし
    返信

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 08:31:19  [通報]

    >>16
    最終回発情期バカにされてるけどこれがないと特定のキャラが延々可哀想可哀想言い続けられて主人公カップルが罵られるようになるから
    返信

    +6

    -4

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 08:32:56  [通報]

    ガル民大好き、星の瞳もその傾向。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:30  [通報]

    >>139
    最終回発情期がなくても、カップルとなったキャラのみ嫉妬され続けて、カップルにならなかったキャラが何十年も可哀想可哀想と言い続けられるんだよ
    これがうざいからそのリスク回避のため最終回発情期にしておこうと考えるのも当然の判断だと思う
    一瞬映っただけのモブキャラに一生可哀想言ってる奴いるんだよ国民的アニメとかだと
    返信

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 08:47:12  [通報]

    >>49
    ロンとハーマイオニーは良くない?
    返信

    +8

    -7

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 08:52:35  [通報]

    >>25
    このワードでバカにした手前
    自作品でカップル成立させづらかったんかな…とは思ったわ
    お妙さんと近藤さんすらもハッキリさせずギャグで誤魔化したし
    逃げたな空知って思った
    返信

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:17  [通報]

    >>2
    子供もみんな同級生みたいな感じだよね。
    大蛇丸の子供までいるしw
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/17(土) 09:05:52  [通報]

    >>89
    わかる〜はとり×担任が嫌すぎてどうしても受け入れられなかった。
    ユキ×後輩は主人公格なのにおまけのようなまとめ方だなあと思うよね。
    この作者さん、前の作品とかもそうだけどドロドロ暗い話と、その状況下で頑張ってる女の子を書くのが好きなのかなと思う。急な拗らせ路線変更がどうにも合わなかった。
    返信

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/17(土) 09:08:14  [通報]

    >>153
    よこ、作者がみんなを家族にしたかったからの選択なのかなと思った
    実質家族のいないハリーに作者が家族たくさん作ってあげたかったんじゃない?
    でも作者が後悔してたね
    返信

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 09:08:48  [通報]

    種村有菜作品ファイナルファンタジー多い気がする
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 09:12:31  [通報]

    >>149
    藤の花の家紋の裕福な家の女性なら覚悟も経済力もありそうだね
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 09:15:43  [通報]

    >>130
    兄のほうは乙骨にはひとつも似てなくて明らかに禪院家の男顔(伏黒父や伏黒と同じ)顔だったから真希との子孫でしょ
    禪院家の女は真希以外皆しんだし
    返信

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 09:21:04  [通報]

    >>144
    続編で紅葉は草摩と関係ない外の人と結婚して幸せになっててよかった
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/17(土) 09:21:49  [通報]

    >>123
    腐女子夢女子に配慮したのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 09:22:29  [通報]

    >>9
    最終回付近で今までフラグも無かった2人が慌てて付き合うことを言ってるから、普段から恋人同士ばかりのコナンは違う
    返信

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 09:22:49  [通報]

    >>25
    本当これ
    小馬鹿にしたNARUTOの方が作品自体の評価も人気も格上だし
    返信

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 09:41:14  [通報]

    >>117
    先生ははとりが親友の婚約者だった時から好きだったよ
    はとりと親友は普通に破局したわけじゃなくてお互い相思相愛だったのに、慊人がはとりの片目失明させたのは自分のせいって親友が病んだからはとりが自分に関する記憶を全部消した→その後親友は別の人と結婚って流れで
    それを知ってるのにはとりと付き合うのが信じられない
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:35  [通報]

    >>41
    生まれがハーフで苦労したカレンを見てきたはずなのに、またハーフを作るから二重で無責任
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:52  [通報]

    >>123
    いやいや、あんだけ共学の男子高校生がいて誰も彼女いないとか不自然だわ
    大地は女子バレ主将と日向はマネージャーとフラグ立ってたのに腐女子の圧力怖いなって思った
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:05  [通報]

    >>116
    そのノリ嫌い
    銀魂自体は普通に面白いと思うけど、作品のノリを外に持ち出してくる痛いファンが嫌だ
    返信

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:07  [通報]

    >>12
    ハリーポッターは普通にストーリーそのものに組み込まれていたものばかりだと思う
    最後は作者のさじ加減としても
    ジニーは1巻の初登場からハリーを意識してたし、2巻では入学した学校でハリーにプレゼントを渡そうとして失敗して日記のリドルに相談したのが事件の始まり
    学年が上がると美しく成長して他の男と付き合うのをハリーが複雑な感情で見ている描写もあった

    ロンもダンスパーティーとか?
    返信

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:21  [通報]

    >>25
    銀魂最終回引き伸ばし続けてジャンプ→GIGA→専用アプリってなったから最終回まで知ってる人少なそう
    他作品パロディするのもこうやって茶化すのも内輪ネタだから笑えるのに、銀魂好きな人が得意げにこれファイナルファンタジーでしょ〜って大して読んでもいない他作品を銀魂の作者に乗っかって馬鹿にするの本当にウザい
    返信

    +23

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:43  [通報]

    鬼滅のカップル乱立は確かに辟易だったけど、
    令和?平成?に子孫が楽しく暮らしてるってところに持っていきたかったから、
    全員結婚させる必要があったのかなとも思う。
    返信

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:56  [通報]

    >>113
    御館様の家系は生まれた時から覚悟決まってるしな!
    返信

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:31  [通報]

    >>171
    私は別に辟易もしなかったよ
    皆家族を亡くしてあれだけ辛い思いをしたんだから、温かい家庭を新たに作ったのは良いことだよね
    返信

    +8

    -4

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 10:21:36  [通報]

    >>170
    そうそう、テレビのイジりネタをマネするいじめっ子みたい
    返信

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:53  [通報]

    >>157
    読者がハリーとハーマイオニーのカップルをのぞんでたなら、それが正解だったみたいな事言ってたね
    返信

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:11  [通報]

    >>169
    ジニーの役者さんがジーナレベルの容姿の子だったら納得でしたのに…
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 10:48:27  [通報]

    >>104
    強いて言えばって言っただけの矢印はない虎杖や真希に矢印描写なかった乙骨を出したからでは?
    責任取るって発言のあった伏黒のがまだフラグに見える
    返信

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 10:58:47  [通報]

    >>156
    はとりと担任嫌だよね…悲しい過去を知る担任に傷を癒してもらうっていうのが描きたかったのかもしれないけど近場すぎて引いた。カナとのことは知らなくていいから外部の女性と幸せになる方がよかったし、なんなら別に作品中で誰かとくっつく描写はしなくてもよかった。
    返信

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 10:59:10  [通報]

    幸せになったというひとつの表現でしかないのに恋愛とか結婚が絡むと女読者がケチつけだすの本当にキモい
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/17(土) 10:59:57  [通報]

    >>162
    女性人気高い作品ってすごく配慮してると思うよ
    何ならそういう作品は男キャラが多いから
    腐女子向けのサービスシーン(あくまで妄想の余地を与える程度だけど)もあったりする

    女性ファンを味方につけた方が稼げるからね
    返信

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2025/05/17(土) 11:08:12  [通報]

    >>89
    無理矢理カップル生産してる感じに思えたし、そんなにカップルにしなくてもいいよね。
    返信

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/17(土) 11:10:11  [通報]

    >>180
    「少年」漫画なのに腐媚びする編集が多くて本当に嫌悪感が凄い
    売り上げ大事なのはわかるけど本来の読者の方を全然向いてない
    返信

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2025/05/17(土) 11:22:09  [通報]

    >>143
    カラスてwww伊黒と蜜璃はくっついたの最終回ちゃうやん
    返信

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/17(土) 11:26:20  [通報]

    >>1
    銀魂は逆になんでカップリング成立しなかったんだろ?って感じはする
    匂わせみたいな組み合わせめっちゃあったと思うし、初期からちゃんと関係性を積み重ねて作ってたからくっついても文句はなかったのに
    返信

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/17(土) 11:39:17  [通報]

    腐女子に配慮しなくていいから作者のやりたいようにやって欲しい
    でも意味不明な組み合わせを乱立させるのだけはやめて欲しい
    返信

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/17(土) 11:42:56  [通報]

    >>155
    え?大蛇丸が産んだの?!
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/17(土) 12:22:58  [通報]

    >>152
    ドクターストーンとかもともとカップルな人しか触れられてないけど可哀想にはみえない
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/17(土) 12:46:17  [通報]

    >>92
    BLEACHの場合はフラグめちゃくちゃあったしね
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/17(土) 13:10:18  [通報]

    >>32
    わかる-フルバは最後いきなり総カップル化でモヤモヤした…特にシグレ(ヤンデレ腹黒男)とアキト(メンヘラDV女)のクズカップル。十二支の子達を傷つけ苦しめたこいつらに何の罰もなく(しかも結局コイツらの痴話喧嘩のとばっちりっていうね…)くっついて続編で子供も産まれててその子供は母親の過去の悪行を知っても母親が大好きで。どこまで都合良くこの2人を幸せにするのか呆れたよ。(作者に)
    返信

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/17(土) 13:30:47  [通報]

    >>186
    産んだというかクローンで作った感じだと思う。
    学校の三者面談にもしっかりきて、思ったよりちゃんと親してて笑った
    返信

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/17(土) 13:35:28  [通報]

    >>167
    及川さんは彼女に振られたのをバラされてる描写あるし
    詳しく描かれてないだけで居る人は居るよね
    ハイキューは本当にバレー以外のシーン最低限だからね
    後後半は戸美学園の主将が彼女のみかちゃんとナビゲーターっぽい感じで出てくるし
    返信

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:16  [通報]

    >>162
    特に夢女子は日向とやっちゃんをくっつけたくなくて必死だったイメージ
    やっちゃんネガティブだけど普通に良い子だし日向に対しては恋愛的な憧れというより前向きさに羨ましい的な憧れだと思う。無駄に絡みが多い訳でも無いのに叩かれまくってて可哀想だった
    返信

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/17(土) 15:32:06  [通報]

    >>2
    私それが嫌で最終巻買ってない読んで無い
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/17(土) 15:41:07  [通報]

    >>31
    ミカサのことなら彼以外で誰がミカサを受け止められるか
    ミカサにずっと一人でいろというのも酷だし
    エレンの言うように10年は引きずっていたみたいだしいいと思う
    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/17(土) 15:59:01  [通報]

    >>116
    それで思い出したけど最近銀魂腐女子見ないね。どこへ消えたんだろう
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/17(土) 16:09:35  [通報]

    >>1
    >>27
    他はわかんないけど沖田は神楽のこと気に入ってそうだからくっつくのかと思ってた
    特別この2人が好きなわけではないけど、沖田が自分の命投げ合ってでも守ろうとしたのって近藤さんとミツバさんと神楽くらいだし
    沖田って何考えてるかわからないから、その辺ちゃんと描いて欲しかったかも
    返信

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/17(土) 16:31:21  [通報]

    アニメのダーリン イン ザ フランキス
    メインの男女の殆どが最終話のEDで結婚出産してこれがファイナルファンタジーか!と唖然とした。 2クールもあったのに生々しいというか目のやり場に困る作品だったな…
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/17(土) 16:49:14  [通報]

    ヒロアカは全くカップルにもならなかった。主人公でさえこれからって感じだった。
    しかも皆25歳ぐらいなのに全く恋愛要素もなく少し違和感がある。
    荒れるからかなー。少しつまらなかった。
    返信

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/17(土) 16:51:17  [通報]

    ヒロアカは腐女子に配慮って感じかな。
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/17(土) 17:32:02  [通報]

    >>41
    記憶喪失をいいことに勝手に日本の名前つけたのも😮‍💨
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:47  [通報]

    >>2
    先生世代は独身ばかりなのにナルト世代だけは結婚しまくりなの違和感がある
    返信

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/17(土) 17:36:10  [通報]

    >>153
    ロンのどこに魅力があるのか分からない
    実写版ももう少し容姿の良い子の方が良かったと思う
    返信

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:19  [通報]

    >>138
    そこらへんが騒いでいるだけ。
    わかりやすい。
    返信

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/17(土) 18:41:50  [通報]


    >>138
    猪之助アオイもフラグあったよ
    アオイがすぐ猪之助の気配に気がついたり、オニギリもらってなんかホワホワしてたり
    本当に、富岡不死川は相手分からんけどその他は普通に納得の相手なんだけどね
    なにが気に食わないんだか分からんわ
    返信

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:50  [通報]

    >>6
    それ思ってても言えなかった。
    FF世代だから馬鹿にしてんのか?って思ってた。
    どの辺がファイナルファンタジーなのか意味分からんし。
    ぜんぜんうまいこと言ってないよ。
    返信

    +10

    -4

  • 206. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:45  [通報]

    >>164
    NARUTOは海外でも人気あるし
    銀魂とはレベチだよ
    返信

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:37  [通報]

    >>2
    あれは本当にゾッとした。好きだっただけに。
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:17  [通報]

    >>83
    なんなら弟が出てきただけでも怒るよ
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:34  [通報]

    >>191

    及川さんみたいなキャラの場合彼女に振られた情報は寧ろ腐女子にはお得情報な気がする
    イケメンなのに彼女に振られた=ゲイ説、バレー以外興味ない説、岩ちゃん強すぎ説
    等設定を後付けしやすいから
    返信

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:20  [通報]

    >>22
    作者が無理矢理伊之助に女をあてがった感があったね
    返信

    +0

    -11

  • 211. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:55  [通報]

    >>153
    みんなウイーズリー家の仲間入り
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/17(土) 20:19:36  [通報]

    >>209
    ぜんぜん
    わかんない
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:13  [通報]

    >>33
    嫌いじゃないけど、本編でフラグぐらいは立てといて欲しい。
    置いてけぼり感がすごいのよ。
    返信

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:36  [通報]

    >>182
    確かにそこは小年向けであるべきだよね
    はがきとかで女性読者からそういったシーン増やせって内容が来るらしいけど
    銀魂でも作者がBLやトピタイについて触れてるから、実際あるんだろうなあ
    原点に戻ってズレた道筋を正してほしいところ
    返信

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:40  [通報]

    >>212
    まあそういうもんなんだよw
    ジャニーズだって過去の恋愛話とかする人は割とおるやん、結婚はタブーなのに
    及川さんの例もそれと同じ
    返信

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2025/05/17(土) 22:13:37  [通報]

    >>175
    普通に1巻の頃からロンとハーマイオニー お似合いだなと思ってて、ハリーとハーマイオニーに最初から最後まで恋愛要素は全く感じなかったからその発言は傷つく
    万が一そう思ってても、それは公にしないで墓場まで持っていて欲しいやつだわ
    返信

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/17(土) 23:18:17  [通報]

    >>1
    銀魂って、途中〜最終回までに公式カップルになった組み合わせってあるの?
    キャラクターをなんとなく知ってるレベルなんだけど、気になった
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/17(土) 23:27:24  [通報]

    >>216
    プロの小説家なら本編に書いたことがすべてと言い切ってほしいよね
    出版された後で何を言ってもなんの意味も持たない
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/17(土) 23:28:39  [通報]

    >>69
    私も織姫嫌いじゃないし、かといって一護にはルキアとも思ってないんだけど、なんか違う!はわかる
    織姫から一護への矢印は出まくってたけど、一護から織姫ってどうだったっけ?
    バトルマンガだから恋愛に比重をおいてとは言わないけどラストをあの形にするなら納得できるくらいの恋愛描写は欲しかった、2人とも高校生なんだし
    それがなかったから結局一護の子供を出したかったから織姫と結婚したとしか思えなかった
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/17(土) 23:34:47  [通報]

    >>202
    ハーマイオニーは原作では美形ではなかったから
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/18(日) 00:38:16  [通報]

    >>203
    当時、腐・夢が阿鼻叫喚してたのをガルやSNSでよく見かけた
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード