-
1. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:43
+6
-45
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:18
ロイヤルマッチかな+41
-4
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:24
軽いな+42
-0
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:37
平和なことは良いことですね+150
-33
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:44
>>1
勤務中は流石にダメよね+180
-1
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:49
事件がなくて平和でええやん
とはならんわな+128
-5
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:59
スマホでガルちゃん、だったらどう?
それもだめ?+1
-20
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:01
>>1
両津勘吉かよ!+85
-2
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:12
チームを作るオンラインゲーム……+14
-3
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:13
そんな暇あったら不良外国人をしょっぴいてこいよ+133
-6
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:15
幼すぎる、信用と信頼を失うこと想像せんのか+94
-3
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:22
そんな暇とか治安いいんだね+19
-14
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:29
休憩中ではなく?勤務中はダメだろうけども。+64
-3
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:37
匿名の投書つっても内部告発だろうしそういう真面目な人だと大体見当ついてるよね+84
-1
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:38
声出してキャッキャしてたんだろ。+20
-1
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:40
待機時間くらいスマホいじらせたれよ+3
-33
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:49
>>7
仕事中ですって人たまに見かけるよね+39
-0
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:55
ばっかもーん!+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:05
こんなことでニュースになるんだ。
私の会社、みんな仕事中の隙間時間にスマホゲームやってる…。+10
-22
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:07
協力プレイは業務だけにしてくれ+20
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:15
うちの会社のゴミ共じゃん
勤務中に喫煙所でスマホ+53
-1
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:49
まぁ一般企業でも仕事中スマホいじってるやついるしなー+20
-3
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:50
>>7
ガル民は警察なんかなれないと思う+3
-8
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:50
暇ならパトロールでもしてこい+39
-1
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:50
>>17
自分ですね
事務所に1人で暇だから…+7
-6
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:56
〜山口組大暴れ中〜+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:15
お巡りさんって出動しない時も書類書いたりとか結構忙しいイメージだけど+2
-5
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:19
>>5
警官だから処分されたのもあると思う
某関西地区に住んでるけど、うちの市役所はb枠採用があって、ほとんど出勤してない給料を満額受け取ったり、午前中だけしか仕事してないで午後はゲームしたり漫画読んだりしてるだけなのに一般の職員と同じ給料貰ってると聞いた
b枠の人は何しても処分されないんだって+40
-4
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:32
>8人は決められた時間にオンライン上で集まり、これまでに多い人で10回ゲームをしていて、1回あたりのプレー時間は約20分だったということです。
めっちゃ結束してる+26
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:36
やっぱ人類にはインターネットはまだ早かったんや
自制できなくなる人たくさんおるもん+10
-2
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:00
兵庫県警に職質されたら
「テメーん所の警部補等は交番勤務中にスマホでゲームやったじゃねーか!」とキレるヤンキー出そう
根拠はないけど+2
-4
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:10
>>8
>>18
部長に怒られたw
+19
-1
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:12
>>28
b枠って何?
障害者枠?+8
-13
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:14
>>7
匿名で投書するわ+8
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:25
まあちゃんと仕事してくれてたら別に良いかな+7
-5
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:29
>>28
本当b枠って厄介だね…
下手に注意や処分したらあいつら集団でやり返されそうだもんね+42
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:42
こんなの氷山の一角だろうね+4
-1
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:50
>>8
笑
競馬やったりプラモデル作ってたりするよね。公務員なのに副業で寿司職人やってるし。(給料が発生してないのかな?)+17
-2
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:52
>>1
警察官って暇なの?
何か色々やる事ありそうなんだけど+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:05
>>1
これだからゆとり世代は…
いい大人がゲームだなんて恥ずかしい+3
-3
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:29
>>12
治安いいのではなく、治安が悪くともお構いなしにサボっていたのでは+16
-1
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:41
>>33
ビーチク出身者のことだと思う
江戸時代から続く問題だよ+6
-2
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:43
>>1
民間企業なら何も言わん、公務員はアウトだから
+1
-2
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:44
>>4
そだね
スマホ触れるほど交番が暇だったわけだしね
いやいやいやいや+30
-4
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:23
>>1
ゲームなんかしてないで八田を探して来いよ!
この無能警察共!+6
-2
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:27
>>40
警察官は色々仕事あるかもだけど
交番勤務って何かあったらすぐ対応しなきゃならんし
基本待機だから暇そうは暇そう+8
-2
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:43
誰が見てるかわからんからねえ。+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:58
>>1
ストーカーなんとしろよ。
+8
-1
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:08
>>28
もう令和なんだし
b枠は無くすべきだよ
真面目に働けや+50
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:10
内部告発してくれた人ありがとう+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:11
医療夜勤だとあるよ
本持っててたわ
今厳しいんだね+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:53
>>42
ブラジルにでも住んでんの?w+0
-4
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:08
休憩中じゃないの?
交番って24時間近い勤務だよね?+4
-3
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:20
>>1
駄目なのは分かってるけど治安が良いのかな?+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:21
>>2
ロイヤルマッチwww
2さんもやってるの?+16
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:30
>>5
仕事中にガルやってる民もいるよ(特に午前中)
注意したら周りからフルボッコされたし
+22
-1
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:43
>>1
兵庫県警も不祥事多いね。+0
-1
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:06
>>1
山口組に勝てるのか?+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:39
>>28
今のB地区住民は知らない人多いよね
うちはの校区はB地区民が入らないように出来てるから、一校に対しての一校
+9
-1
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:49
暇なら税金安くしてよ+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:08
>>7
警察官じゃなくて、バイトでもだめでしょう。+4
-1
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:13
やったの間違いなく同僚だな
警官ですらこの陰湿さが日本人+0
-3
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:17
昭和以降のテレビゲームより、平成以降のスマホの方がタチが悪いよね+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:27
>>1
CMのパズドラだったらニノが笑顔で許すのに+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:28
また兵庫?+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:16
>>1
店員がスマホゲームしてるか?
警察官が何をしてるか!
税金返せ
給料泥棒が、
公務員はだから嫌いなんだよ。+1
-4
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:45
>>57
仕事中にネットサーフィンしてます😝って書き込み、他トピでみたわ。職業や職場にもよるよね。+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:47
>>39
あくまで漫画の世界、フィクションだから…+11
-0
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 23:09:27
>>28
大阪の環境局職員がニュースになってたの憶えてる+14
-0
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:01
体育大学上がりの人多いらしいよね+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:06
>>1
投書した人グッジョブ!+4
-1
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:08
>>67
日本語苦手ですか?+3
-1
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:23
ゲームぐらいで厳しいね+1
-3
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:31
>>39
そんなのかわいい方じゃない?
拳銃をぶっ放したりしてたし。戸塚もw+6
-1
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:51
平和すぎるのも考えもんだな+0
-1
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 23:11:06
やる事やらないなら刑事課生安課の人数増やせば?仕事受けないじゃん+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:07
仕事でLINE使うからみんなスマホ触っててもそこまで気にしてない+2
-2
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:07
>>1
関西の公務員クソだよな、
税金返せ。+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:24
交番勤務なら別にいいんじゃない?仕事そっちのけでやってたならダメだけど何事もなかった時間なら別に+0
-3
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:42
>>41
38歳ってゆとりなんだね 43才は氷河期なのに
21才と一緒になってスマホゲームで遊んでたってバカしかいなくてガッカリするね+3
-1
-
82. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:47
>>1
税金返せ!
給料泥棒が、+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:12
>>76
給料発生してるんだからいくら暇だったとしてもゲームはだめでしょうよ+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:24
タバコは良いのにスマホはダメって何故?今の若い人はタバコ吸わない変わりにスマホいじってリフレッシュしてるんじゃないの?+0
-2
-
85. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:50
>>4
平和ボケしすぎやろwww+18
-1
-
86. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:44
ゲームはだめだけどさー居眠りしてる議員さん達も懲戒処分にしてよ+4
-1
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:14
よくある公務員の男女関係のニュースかと思ってヒヤヒヤ+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:15
>>1
8人って事は、FPS系かなぁ。
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:36
>>76
平和なのか、見て見ぬふりなのか…+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:08
>>1
空き時間にゲームとかはいい。
それより、性犯罪を握り潰さずにきちんと事件化してほしい。
対応が面倒だからと被害届も受理しない警官の話も聞くし。いくら警察組織は男性ばかりだとしても性犯罪を軽視しないでほしい。+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:31
>>41
38歳はプレッシャー世代っていうゆとり世代と氷河期世代の狭間世代らしいよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:35
>>73
苦手だからなんだよ。
何が言いたい?+0
-1
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 23:19:22
>>41
自分の若い時代にスマホあったらたら同じようになってたかもよ
依存性というか中毒性というかホントに危ないもんだと思う実際+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:29
>>1
交番はバレるだろ+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/16(金) 23:23:09
ガチ警察官とネットでやり取りしてるんだけど、まじでパトロール中以外即レスなんだけど
仕事してんのか疑問+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/16(金) 23:27:11
でも実際ここにいるがるみんも警察官でめちゃくちゃ暇な交番勤務だったら、携帯触ると思う+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/16(金) 23:34:02
>>5
こんなのどこでも誰でもやってそうよね、だからいいって訳ではなく、防ぎようがない+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:41
>>13
休憩中で処分されるのは最悪+7
-0
-
99. 匿名 2025/05/16(金) 23:43:54
休憩中なのかそうでないのかによって感想が変わってくる。+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 23:46:55
そりゃ面倒だから被害届出させたくもないよな。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/16(金) 23:47:00
>>4
暇なら仕事振った方がいいね
相談したのに対応してくれてない案件とか対応が遅れてる案件とか
場所により沢山あると思う
今時はリモートも可能だし+1
-2
-
102. 匿名 2025/05/16(金) 23:47:24
>>99
休憩中は自由だから問題になるはずがない。+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:18
>>11
朝、警察署から交番に徒歩で移動する女性警察官とすれ違うんだけど、ママって皮肉言ってくるよ
質下がりすぎ
あんなのを公務員にするなんてどうかしてる+0
-3
-
104. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:40
旦那が警察官だけど、交番にいる時はずーっとスマホいじってる
普通にLINE来るし喧嘩中だとめちゃくちゃLINE来る
仕事ちゃんとしてんのかと旦那の上司に言ったら「まぁその時が休憩中か勤務中かわからないからねぇ」って言って濁してた+2
-3
-
105. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:05
尼崎の監禁事件は兵庫県警が対応してくれないから大阪府警に行ったのを思い出したわ+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:19
>>2
あれ王様可哀想で見てられない+13
-2
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:28
24時間張り詰めた空気で仕事してたらハートが100個あっても足りないし病んじゃうかも私が警察官なら。
+1
-1
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 00:10:10
公僕なのに+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:48
>>53
働いたことないの?+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 00:45:46
>>107
警察24時って警察官が1人で24時間勤務してるわけじゃなさそう+0
-2
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 00:48:01
帰化人一世でもなれる警察は信用してない+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:52
去年、奈良で勤務中にSwitchやってて注意受けた警官いた交番勤務中にニンテンドースイッチで10回17時間遊ぶ…抜き打ち検査で発覚、給料差し引く方針 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 交番勤務中にゲーム機で遊んでいたとして、奈良県警が天理署地域課の40歳代の男性巡査部長を本部長注意の処分にしていたことが、わかった。処分は5日付。 県警監察課によると、巡査部長は天理市内の山の辺交番に勤務。昨年11月~今年2月、勤務中に私物の「ニンテンドースイッチ」を休憩室のテレビに接続し、計10回17時間にわたって遊び、仕事を怠っていた。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:38
交番の休憩室でセックスしてるイメージがあるから、スマホゲームくらいでは驚かない。+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:19
>>106
1つ危機を乗り越えても次の場所でまた危機が迫ってるもんね
広告見てるだけで息苦しくなる+9
-1
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:50
勤務時間中に私用スマホで対戦ゲーム 交番勤務の警察官8人を処分 兵庫県警 - 産経ニュースwww.sankei.com勤務時間中に私用スマートフォンを使ってオンラインゲームをし、職務を怠ったとして、兵庫県警は16日、県内の警察署で交番に勤務する男性警部補(38)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とし、30歳と27歳の男性巡査長2人と、21~25歳の男性…
・ゲームのプレー時間は1回あたり約20分で、10人以下でチームを編成し、ほかのグループと対戦をするスマホゲーム+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:10
うちの最寄りの交番の机に敷いてるシートの間には、パチンコの海物語のまりんちゃんのでっかいイラストが挟んであって引いたわ
普通そんなの見えるところにするか?
つか、やっぱパチ屋と警察は仲良しってのは本当なんだろうなと思った+0
-1
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 02:02:11
>>1
県警がまともに機能してないのが分かった。匿名の投稿で把握するとかふざけ過ぎでしょ+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 02:09:18
>>43
カタカナで書かれるとwww+10
-1
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 03:28:14
中川「先輩!大阪府警で勤務中にゲームして8人も処分だそうですよ!」
両津「まったく!みんな真面目に職務全うしろってんだ!みんな頑張ってるからひとりサボってもいいんだ!全員サボるからこうなるんだ!」
中川(まさにここのことじゃないか…)
両津「と言うわけで本官は市民の安全のためにパトロールに行ってくる!」
麗子「わたしも行くわ!」
中川「とうぶん帰って来ないな…」+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 03:36:36
税金だぞあいつらの給料は
ハッキリ言って派出所で何やってんのか謎
コソコソネズミ捕りなんて悠長にやってないで路駐とか騒音バイクとかいくらでも市民の為になる仕事が転がってるのに全くやらないで腹が立つ+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 03:36:37
なんで警察学校で、スマホゲームは駄目って教えないの?+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 03:40:29
>>28
西日本は根深い問題だよね...+13
-0
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 04:34:01
警察がいてない間に派出所に待機してる(おそらく警察を引退した)見守りのじいさんがいてるけど、いつも寝てるかスマホみてる。
+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 05:23:58
>>5
警察は勤務時間長いからね
こんなの告げ口されて可哀想だなと思うよ+12
-0
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 05:29:44
>>33
グリムとかイソップとかアンデルセンとかじゃない?+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 05:31:38
>>14
勇気ある密告者を守りな+14
-1
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 06:25:47
>>28
しねばいーのにね+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 06:52:54
>>10
でも交番の留守番も大切な業務の一つだよね
駆け込む時もあるだろうし+4
-1
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 07:05:03
>>124
私もそう思う。
通報あっても、対処しなかったのでもなく、ただの待機時間だし。見回りをさぼったんなら妥当だけど。夜勤もあって仕事としてはきついので。
ただ、みんなが一斉にっていうのはその地域としては不安かなぁ。+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 08:11:32
>>35
よくねえよ
ガルって警察擁護多いよね
+2
-1
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 08:23:09
寝てるやつもいる+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 08:56:29
>>1
警察官は勤務中にスマホいじりしてるとクビなのに、総理大臣は許される風潮は絶対におかしい。
何とかならないの?総理大臣の方が税金食い激しいんだけど。
+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:07
>>1
大阪の会社勤務の人達にもいたな。会社の同僚達とギルド作ってオンライン対戦ゲームしてた人達
+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:12
>同じオンラインゲームでチームを作り、遊んでいた
いい歳して何やってんの+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 09:38:22
>>2
王様何やったらあんなに命の危険に晒されるんだ+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:48
>>20
山田君! 座布団一枚持ってきて!!+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 14:15:17
>>135
あれは王様の悪夢という設定でした+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 14:26:33
それ位いいでしょお巡りさんヒマな時だけやってたんでしょ。最近は何でも硬すぎるんです。+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 15:16:07
>>1
散歩中2点の落とし物を交番に届けようと
自動ドア前で驚いた
警察官が窓口の椅子で腕組みして居眠り中💤
自動ドアが開いた音にも反応無しで寝てたので
声掛けたらビックリして起きてた
定年過ぎた様なお爺さん
お疲れなんだろうけど税金から給料貰ってますよね!
地図で落とし物の場所伝え、その場所に○した警察官
なのに又落とし物の場所は?と聞かれたので
先程地図に○されてましたよ!って伝えた
真夏の散歩で喉渇いてるのに、わざわざ交番まで歩いて届けたのにお礼の一言も無し
ボケてんのか💢+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 15:19:51
>>58
同級生が兵庫県警に勤めてる
同窓会に絶対来ない
その理由を同級生達が話してた
同級生にヤク○が毎回出席するから
同室を避けてるらしいって+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 15:24:09
>>58
昔、交通巡視員に友人がなっていたけど、兵庫県警の管轄だったから、内部の闇を教えてもらいました。
+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 16:58:11
スマホゲームはダメだよね。+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/03(火) 12:25:40
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊>
大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。
大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。
内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。
部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。
停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
交番で勤務中に“ゲーム”。警察官8人を懲戒処分です。減給や戒告の懲戒処分を受けたのは、兵庫県警で阪神方面の交番に勤務する21歳~38歳の警察官8人です。8人は去年10月~12月、勤務中に交番の休憩室などで私用のスマートフォンを使い、同じオンラインゲームでチームを作り、遊んでいたということです。