-
1. 匿名 2025/05/16(金) 21:42:42
色白で青クマが酷いので、オレンジのコンシーラーを使っていましたが、もしやイエローの方が消せるのでは?と思い明るめのイエローを試したところ、肌に馴染んで青さを消してくれてるような気がします。返信
みなさんコンシーラーは使ってますか?+61
-1
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:02 [通報]
使ってる返信
シミ隠しに必要+66
-0
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:14 [通報]
ザセムのやつ返信
蚊もなく不可もなく+31
-15
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:17 [通報]
コントロールカラー?返信+4
-5
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:22 [通報]
ニキビのときだけ、シミは放置返信+8
-4
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:36 [通報]
使ってる!返信
私も2色コンシーラー使ってるけど果たしてこれが合っているのか自分ではわからなくなって来ている+9
-1
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:07 [通報]
>>3返信
1が欲しいんだけどもう売ってないのかな?
+1
-0
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:39 [通報]
ファシオのウルトラカバーコンシーラを使っている返信
安いのに伸びが良くて良品+28
-1
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:46 [通報]
+37
-3
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:51 [通報]
>>1返信
これ使ってる+41
-2
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:10 [通報]
クマ隠しにコンシーラー買ったけど、目の周りの皮膚が弱いみたいでつけてすぐ肌荒れした返信
しゃうがないから口周りのニキビ跡隠しに使ってる+9
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:31 [通報]
韓国でオーダーメイドの奴使ってるけど何が違うかあんまりわかんない返信+2
-2
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:42 [通報]
これ返信+50
-3
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:00 [通報]
>>3返信
蚊はなくてよろしおす🦟+70
-0
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:26 [通報]
スティックタイプの幅広で、優しい(肌に優しい・乾燥しにくい)ものを探しておりますm(_ _)m返信+3
-2
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:52 [通報]
ORBISとKATEのスティックを使ってる返信+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 21:48:17 [通報]
スポッツカバーファウンデイション返信+50
-7
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:06 [通報]
ケイトのスティックコンシーラー、ザセムのコンシーラー、カバーマークのコンシーラー使ってる。返信
ケイトのスティックコンシーラーは化粧直しの時とかファンデ代わりにつかってる。ザセムは乾燥する。
+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:49 [通報]
基本はファンデのみだけど大事な用事があったりとかよっぽど気になるときだけ使う返信+4
-0
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:52 [通報]
うまく使えなくて結局シミも見せっぱなし返信+69
-1
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:00 [通報]
>>17返信
頬の赤み消しに広範囲で使っても、数年単位で無くならない
さすがに最近買い換えたわ+21
-1
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:21 [通報]
ローラメルシエ返信
クマとたるみのダブルだから完全には消えないけど今のところ一番午後もきれい
他いろいろ試したけど午後はひざのようなごわつきが気になってたけどこれはそうならない+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:32 [通報]
アルビオンのこれ買いました。返信
オレンジと薄紫を重ねることで肌に馴染む、ということで、実際BAさんの手の甲ではそうでした。
でも私の顔ではオレンジだけで馴染んでしまい薄紫の出番がない(色黒なんです😢)+18
-1
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:19 [通報]
>>3返信
私はTFITの方が出番が多いかな
テクスチャーがTFITの方が好き
ザセムはちょっとパサつきやすいと思う
+9
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:45 [通報]
>>1返信
クマはイエロー
肝斑はオレンジ
これ常識っちゃ⭐️⭐️⭐️+4
-11
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 21:57:39 [通報]
>>1返信
コンシーラーって乾燥するのが多くてどうしても夕方には粉浮きしてる。
手でなく、スポンジでポンポンしてるけどダメみたい
何かいい方法ありますか??+38
-1
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 21:59:23 [通報]
ザセムとスパッツカバーを混ぜてブラシで塗ってる返信+7
-2
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 21:59:57 [通報]
コンシーラーあれこれ買ってしまい、少し使っては放置のもの増えて辛い返信+49
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 22:01:52 [通報]
YouTubeで勉強して、デコルテのコンシーラー買って塗ってみたけど、買い物中お店の鏡に映った自分見たら目の下グレーになっててびっくりした、、何もしないほうがマシなくらい返信
何がいけなかったんだろう、、かなしい
安くないのに+27
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:46 [通報]
>>13返信
私はこれの1番明るい00
コンシーラー色々使ったけど
加齢影の黒クマが感動的に消えた。
乾燥するとの口コミあったけど自分は
大丈夫でした。
+24
-0
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 22:16:40 [通報]
>>3返信
私も使ってんだけど液だれがひどくない?
ポーチに入れておけない+24
-2
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 22:24:40 [通報]
シミもオレンジの方が消せる気がする返信+8
-2
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 22:25:46 [通報]
>>17返信
これでシミ隠そうとしたけど使い方が下手なのかここにコンシーラー塗ってますって感じになってしまう。
使い方のコツがあったら教えてください!+24
-1
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 22:26:57 [通報]
>>1返信
ファンシーラーが発売されてからずっとリピしてます。柔らかくて使いやすいんですよね。+17
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 22:27:05 [通報]
持ち歩きしやすくて、出先で使いやすいシミ隠しコンシーラー、何がいいんだろう。返信
汗かく季節になると毎年探してるけどコレという物に出会えない。チップは塗りやすいけどグレー?に浮きがち、スティックは何か時間が経つとひび割れた感じになりがち、固形は持ち歩きにくいのとひび割れがより目立った感じ…+19
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 22:28:18 [通報]
リキッドファンデくらいの質感のコンシーラーがほしい。コンシーラーどれも重くて浮きやすい返信+18
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 22:28:37 [通報]
ヴィセの2色のコンシーラー買ってみた。返信
まだ使ってないけど上手く使いこなせるといいな。
子供の頃からクマがひどくて…+23
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:39 [通報]
クマがひどい時かつ時間がある時はファシオの使ってる返信
スフレっぽいテクスチャが不器用な私でもポンポンするだけで馴染むから使いやすい+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 22:34:07 [通報]
>>13返信
持ってて美容部員さんにすすめられた色を使ってるんだけど、使ったところだけ白く浮く。まるで逆パンダ。
色がよくないのか、私の使い方が悪いのか。
+25
-0
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 22:35:08 [通報]
イプサのを使ってる。返信
可もなく不可もなくって感じ。
もうすぐ2個目がなくなるけど、また同じのを買うつもり。+13
-1
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 22:41:44 [通報]
>>26方法というか、yslのラディアントタッチクリーミーコンシーラーおすすめです。筆タイプで乾燥どころか潤ってくれます返信
+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 22:41:51 [通報]
>>17返信
ガルで絶賛されてたから買ったけど、そこだけ塗ってます感で浮いた感じになるのと厚ぼったく見えてしまう‥色があってないのと自分の肌質と合ってないみたいで、メイク落としでも落ちづらいし+29
-2
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:07 [通報]
気休めに使ってるけど黒クマなのでカバーできない返信+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:20 [通報]
>>17返信
Amazon見てきたけどすごい評価高いね
買ってみたよーありがとう!+11
-2
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:01 [通報]
>>33返信
綿棒で少し取って薄く塗ったらスポンジで軽くポンポンする
力は入れないように
本当に薄くね
その後リキッドファンデを塗る+19
-1
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:37 [通報]
>>31返信
そうだった!めっちゃ汚くなってそんな事他にない。使用感も微妙だし臭いが私は受け付けなかった。+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:56 [通報]
クマ隠し返信
安いから失敗しても後悔はしない+14
-8
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:46 [通報]
日によってクマの色が違う返信
最近は赤クマ
BCLのスキンヒーロー クマシーラークリーム
ハイカバーってのを買ってみた
カバー力はイマイチだけど、ひび割れしないからマシかな+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:46 [通報]
コスメデコルテの4色パレットのコンシーラー返信
もしくは
メイベリンのフィットミーコンシーラー
→マットハイライトで馴染ませてる
出先で直すときはキスのこれ↓
乾燥したところにバーム塗ってからコンシーラー塗ると馴染む+17
-1
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:53 [通報]
目の下の皮膚が薄くて青クマやばい民だけど、RMKのリキッドコンシーラー使って粗がいい感じに隠せるようになったよ!返信+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:50 [通報]
リサージビューティーフォルムマジックと返信
ルナコンシールブレンダーパレットと
FASIOのコンシーラーと
気分や出かける時間とかで使い分けてる
+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:17 [通報]
>>36返信
コスデコAQのクリームコンシーラーはゆるいテクチャーと思う
昔使っていた筆ペンタイプのコンシーラーが使いやすかったけれども、いつの間にか廃盤になっていたわ+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:01 [通報]
>>41返信
ラディアントと言うだけあって発光して角度によって輝いてくれる
その輝きでクマを隠してるからカバー力は弱いと思う
でもほんと乾燥しにくいよ+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:20 [通報]
ニキビに塗っても弾く返信
使ってるのはDIORの有名なやつ
コッテリしっかり隠れるの知らない?+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 23:10:55 [通報]
>>45返信
今まで指でのせてた。
明日から綿棒 スポンジでやってみるね。
詳しくありがとう!+14
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:25 [通報]
>>54返信
コッテリしっかりならスポッツカバーがいいと思う+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 23:16:42 [通報]
コスメデコルテ返信
筆が使いやすい+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 23:30:10 [通報]
ナチュラクターカバーフェイス 130番。返信
色白でも浮かない色味でスポッツカバーにも劣らないカバー力ある。+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:14 [通報]
>>34返信
私も。ガルだと評判あんまり良くないけど、あの柔らかさは他にはなくて手離せない。他のは目の下とかシワシワになる。+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 23:50:16 [通報]
>>56返信
スパッツカバーですね!
カバーマークとかも検討してましたが、候補にいれます!+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:29 [通報]
>>10返信
これ気になります。
なんて商品でしょうか?+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:42 [通報]
>>13返信
これだと私の濃いシミは消えなかった…+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:44 [通報]
>>61返信
ケサランパサラン アンダーアイブライトナー
だと思うよ+14
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:45 [通報]
シミってみんなどうしてるの?返信
だんだんシミが増えて来て
前はちょちょっとコンシーラーで隠せてたのが無理になってる
アラフォーからの中高年向けメイクレッスンに通いたい気分+24
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 00:07:14 [通報]
>>63返信
ありがとうございます!+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:22 [通報]
高校生の時からコンシーラー必須だったけど、最近レバーの入ったドリンク飲み始めたら顔色が物凄い良くなった。返信
パウダーファンデだけでも大丈夫になって感動してる。+13
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 00:44:06 [通報]
頬に1cm大のシミがある。返信
今、プチプラ~デパコスで色々なコンシーラー試している最中だけど、マスク着用で8時間働いて(お直しする時間は無い)、帰る頃まで綺麗に隠せているものは今のところ皆無。
皆、数時間後にはウロコみたい?というか皮膚のキメに沿って縞々に崩れている。
持ちは無視して単純にカバー力だけで言えば、tfitとザセムの丸い固形のは良かった。+13
-2
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 00:47:44 [通報]
青クマとたるみクマの混合だけど、私はオレンジや黄色よりもピンクぽい色の方が合ってた。返信
ジルと、ローラメルシエのリキッドタイプのやつは良かったよ。+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 00:54:09 [通報]
黒クマ?目袋?だけど、メイク教室のサクラとして行った時に返信
そこのスタッフに「コンシーラー塗ってるのに消えない、なんで😳」と馬鹿にされた😡クマ持ちです。(ごめんなさい隙あらば自分語りギレです)
コスメデコルテのパレットコンシーラーが今のところ一番塗ってる感がなく隠れて良い
プチプラならExcelの固形コンシーラーが自然
+17
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:59 [通報]
>>17返信
色が暗すぎでした。+7
-1
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 01:21:01 [通報]
数多のコンシーラーを使って、結局メイコー化粧品のナチュラクター カバーフェイス162(オレンジ色)で青クマと青髭を隠してる。返信
完璧に隠れました!って感じではなく、うっすら誤魔化しましたって感じ。
でも乾燥したり悪目立ちしたりしないから、もうコンシーラー探しの旅は終わりにした。+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 07:03:36 [通報]
>>36返信
RMK のペンのやつどうだろうか+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 07:31:20 [通報]
最近よく見る動画で返信
シミやクマを隠すのはもちろん、コンシーラーで顔を立体的にしたり引き上げるように見せたりしてるけどあれって加工とかではなくて本当なのかな?
自分でやってみたけどよくわからなくて+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 08:32:03 [通報]
>>1返信
ボビィブラウンのスキンコレクタースティック
イプサ、コスデコ、ナーズ、エトヴォスとか色々使ってきたけど全部乾燥したり不自然になった
これは全っ然乾燥しないし馴染む
酷すぎる影クマだから、もう全部隠すことは諦めていかにナチュラルに見えるかを意識してる+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:55 [通報]
>>74返信
これ前に持ってて、しっとりするのはいいんだけど、その分ズルッと滑って全然思った場所に定着してくれなくて崩れやすかった。
下地やパウダーを色々工夫してみたけど、わたしのテクニックでは使いこなせなかった。
かといって、確かに他のは目の下が数時間でパサパサと粉っぽくなって質感差で悪目立ちするか、カバー効果低くて全然隠せてないか、になるし…本当に悩ましい。+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 09:29:31 [通報]
>>28返信
口コミのいいものを色々買ってはみたけど結局使いこなせなくてたくさん余ってる+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:34 [通報]
>>33返信
これではないけどスティックじゃないコンシーラーは筆で乗せてから指パフで馴染ませてる。私はリキッドファンデが先でコンシーラーが後。+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:05 [通報]
>>28返信
コンシーラーは基本使い切るなぁ。常に3〜4種持っててもどれか使い切らないと買い足さないようにはしてる。
コンシーラー迷子ではあるけど。シミが多いから隠すとこ多いから。苦笑。+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:17 [通報]
>>73返信
色を濃いめとかにすれば可能じゃないかなと思うけど、コンシーラーは馴染む色買っちゃうから。シェーディングで済ませちゃう+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 10:11:24 [通報]
>>10返信
私これ合わなかった
綺麗に乗らないしカバー力を感じられなかった
おすすめしてる人を見るたびに上手く使えてるなっておもう+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:11 [通報]
ETVOSのパレットコンシーラー買ったけど無駄遣いしたかなあって感じ返信
クマ消しに悪くはないけど濃いシミは隠れないしこれならプチプラで良さそう
柔らかいから使いやすいと思いきやヨレやすいからテクニックが必要で時間かかる
肌荒れしないのは良い+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 12:04:59 [通報]
>>52返信
>>72
ありがとう!コスデコとRMK今日行ってみてくる!!+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 12:58:42 [通報]
>>73返信
あれって直後の撮影用じゃないかな
あんなに立体トリックしても6時間後にはヨレたり皺になったりしない?日常で使いこなせてたらすごいけど
ビフォーアフターだけ見たらすごいよ+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 15:19:14 [通報]
>>13返信
私はこれファンデ使いしてるわ+7
-1
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 15:36:49 [通報]
>>37返信
今日初めて使ってみたけど使いこなせません…!
どうしよう+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 15:43:10 [通報]
ファンデ代わりに部分的に使ってる返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 16:02:49 [通報]
>>10返信
気分で使ってるけど、イマイチ使い方が分からないまま使ってる。
オレンジ?の方が目のクマにして、黄色はどこに使うのかわかる人いますか?
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 16:14:04 [通報]
>>64返信
化け子さんのYouTubeで
広い範囲のシミはフラットブラシでトントンして完全ではないけど綺麗に馴染んでた
リアルで参考になるよ+3
-2
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 18:01:23 [通報]
>>13返信
これ使い始めは良かったけど乾燥するようになった。+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 18:28:26 [通報]
クレドとカバーマークを持ってます返信
どちらもピンク系です
昔は筆型のでアラを飛ばせていましたが
シミくま両方とも本格的になってきたので
コンシーラー課金も本格的になってきました
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 18:31:31 [通報]
>>54返信
メディアのコンシーラーはかなりこってりですよ。ドラストにひっそりと売っています+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:38 [通報]
>>29返信
コンシーラーを重ねるときは粘度を徐々にに上げる、もしくは重ねるアイテム数を減らす。
色はいまの使用色よりも、黄寄り、赤寄り、白寄りで試してみて納得するものを選ぶ、
とレッスンで言われました。
と
言われましてもねえ、て感じで私もデコルテで苦戦してジプシー中ですw
+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 19:17:49 [通報]
>>85返信
何色を買ったのか分からないし、あなたのクマ(かな?隠したいもの)に何色が合うのかもわからないけど、私は赤のと緑のと買って、
1、赤(緑)だけ使ってみる
2、ベージュだけ使ってみる
3、1:1で赤(緑)とベージュぐりぐり混ぜて塗ってみる
4、赤(緑)塗ってぼかし、上からベージュを重ねて塗ってみる
5、その逆をしてみる
6、それぞれの、上からのファンデ塗りありと無しでどう隠れるか試す
(リキッドファンデの場合とパウダーファンデの場合でも比較)
7、6の逆で先にファンデ塗ってみる
8、それぞれをごく薄塗りで試し、後日は厚塗りして試し、それぞれの隠れ方と時間経過での変化をみる
で、自分の隠したいものがどう隠れるのか、どの厚さでどう崩れるかチェックしてみました。
開封して1,2回使ってもうまく隠れない・質感違いで目立つ(涙)、と感じても、いろいろやってみてください。
やってるうちにまあまあ減っていき、その過程で「これが比較的マシかも」を会得します。
ちなみに私は目の下のめっちゃ濃いクマと戦っているので何でも厚塗りになってしまうのですが、『色以前に質感違いが目立つ。目の下ガビガビになる』場合は、目の下にバームを塗るか、コンシーラーにバームを混ぜるかすると比較的マシです。
(私はIHADAのバーム使ってます)+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 20:51:14 [通報]
>>93返信
具体的なアドバイスありがとうございます!
恐らく目のこすりすぎによる色素沈着も含む、濃すぎるクマ隠しのために赤×ライトベージュを買いました。
いろんな使い方を試してみたいと思います。+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 21:11:52 [通報]
>>84返信
同じく!+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:23 [通報]
ザセムのコンシーラー塗ってから手持ちの適当なスポンジでポンポンしてたんだけど、なんとなくロージーローザのあの黒スポンジでポンポンしてみたら凄く綺麗にムラなく馴染む様になった返信
やっぱり道具も大事ね+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:12 [通報]
>>33返信
スポッツカバーには色を調整するのもあります
白と黄色っぽい色の2つ(C1、C2)です
自分の肌の色に合うように調整するの難しいけど、自然な感じになると思います+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:12 [通報]
>>66返信
え?なにそのドリンク+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 23:35:24 [通報]
>>70返信
よこ
そうそう!これめっちゃカバー力あるんだけど色が暗いのよ
もっと明るい色出してほしい+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 23:48:00 [通報]
ディオールとコスデコ使ってたけど間に合せでスーパーのコスメコーナーで買ったメディアのコンシーラーが思いのほか良くて今はこれに落ち着いてる。返信+4
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する