-
1. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:09
コロッケって地元色が出ますよね返信
皆さんの街の名物コロッケを紹介し合いませんか
では主から、神奈川県川崎市から
「さぎ沼コロッケ」です
テレビ番組でも取り上げられているのでご存知の方もいらっしゃるのでは
ポテトコロッケですがバターをふんだんに使われていてカニクリームコロッケっぽい味わいです+39
-4
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 21:35:02 [通報]
もう少し茶色に揚げてほしい返信+10
-6
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 21:35:31 [通報]
この番組好き返信+27
-3
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 21:35:56 [通報]
>>2返信
それってあなたの感想ですよね
+6
-3
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:51 [通報]
三島コロッケかなぁ。県内で言えば返信+8
-0
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:15 [通報]
>>2返信
古い油の揚げ色が茶色+7
-6
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:27 [通報]
納豆コロッケ美味しい返信+4
-5
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 21:38:22 [通報]
観光的には全然有名じゃないんだけど返信
地元のお肉屋さんのコロッケ、この御時世に1個50円で売ってくれてて、いつも列が出来てる+26
-0
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:02 [通報]
>>1返信
美味しそう!+6
-3
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:08 [通報]
芦屋の竹園のコロッケ返信
阪神間の人は好きな人が多い+13
-1
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:23 [通報]
広島返信
せきやのコロッケ
昔からある肉屋さんのコロッケでめちゃくちゃ自分のタイプのコロッケ
スーパーの惣菜屋さんのだと甘めなの多いけど、ここのは衣薄くカリカリでスパイシー+6
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:25 [通報]
>>6返信
ちゃんとしてる店は日に何度も油を替えるんだよね+6
-0
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:26 [通報]
>>1返信
鷺沼プール通ってた!
美味しそう。久々に鷺沼行ってみようかな+4
-1
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:24 [通報]
コロッケって何であんなに安いの?原材料安いとはいえ肉に衣つけるより手間かかるのに。返信+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:43 [通報]
名古屋市返信
偕楽亭
肉の丸小+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:21 [通報]
コロッケ蕎麦食べたい返信+5
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:22 [通報]
水野屋のコロッケかなぁ返信
牛すじコロッケとビーフコロッケ美味しくて月に一度はご褒美に買って帰る+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:30 [通報]
今はもうないけど子供のころよく買い物に行ったお肉屋さんのコーンコロッケが好きだった。返信
ジャガイモとコーンを混ぜたやつじゃなくて粒々のコーンだけがぎっしり詰まってて甘くて食感もよくておいしかったよ。+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:35 [通報]
鬼平コロッケ返信
おいしくて安い!+4
-0
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:56 [通報]
野菜も食えよ、ネギ坊主返信+0
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:56 [通報]
おからコロッケ ヘルシーで美味しい 埼玉返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:59 [通報]
セブンスターコロッケ返信+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 21:42:16 [通報]
地元じゃないけど湯布院の金賞コロッケはおいしかった返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:09 [通報]
大阪の高槻茨木市民はコロッケといえば「いろは」だよね。返信
店員のおばちゃんは「味一緒だよ」って言うんだけど、メンチカツが丸型→棒状になって味変わったよね?
棒状のメンチカツあんまり美味しくないんだけど、気のせいなのかなー。+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:26 [通報]
>>18返信
うちの実家近くにもあリました!
地元一緒だったりして+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:12 [通報]
>>25返信
まさかとは思うけど、NHK党の党首の名前がお店の名前だった?+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:06 [通報]
葉山コロッケ返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:56 [通報]
岡山のれんこんコロッケが美味しいですよ!返信+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:59 [通報]
練馬区の牛蔵返信
有名な焼肉屋の惣菜屋さん
コロッケやメンチカツが美味しいです(その他惣菜の方が好きですが)+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 22:07:49 [通報]
バローかブイドラッグのコロッケ返信+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 22:09:31 [通報]
熊本の方、あの人の画像は無しよ返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 22:15:53 [通報]
>>1返信
コロッケに関しては自作する、うますぎる。惣菜買えないまずくて+0
-2
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 22:16:08 [通報]
>>11返信
私も大好き
幼児の時から食べてるから、もう50年以上前から
子供も大好きで、今は県外にいるけど帰ってきたら必ず食べる+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:07 [通報]
高松市瓦町駅の前にある肉じゃがコロッケが大好き返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:59 [通報]
群馬県高崎市、オランダコロッケ返信
中にチーズが入ってるの
なんで「オランダ」って言うのかは知らない+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 22:43:32 [通報]
>>10返信
美味しいよね
竹園はれんこんメンチカツも好き+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 22:43:50 [通報]
久留米は魚ぜんのコロッケ!返信
知ってるひと、いるかなぁ?+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:24 [通報]
>>26返信
子供の頃だったのでお店の名前は分かりませんが、横浜の古い商店街の中のお店です+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:12 [通報]
>>38返信
残念、こちらは栃木なので別のお店ですね。+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:34 [通報]
ころちゃんのコロッケって昔あったんだけど返信
美味しかったよ。
今はここの!というのないけど、年一くらいでなにかしら口にする。逆に不味いのがないです+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:37 [通報]
>>13返信
土曜日はさぎ沼コロッケの特売日ですよ!+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:26 [通報]
>>21返信
ゼリーフライですね+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:58 [通報]
>>39返信
残念ですが、懐かしい味と風景を思い出させてくれてありがとうございました〜
次に母に会ったらコロッケの話をしようと思います!+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:42 [通報]
お皿に盛ってなくてごめん。神戸の長田コロッケって店。隣がお肉屋さん。ちょっと甘い感じが大好きです。美味しいよー返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:05 [通報]
>>1返信
多摩区民だけど知らなかった!
美味しそうなコロッケ。
今度買いに行くわ!+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:46 [通報]
>>40返信
コロコロコロコロコロッケ
美味しさコロッケと落ちた♪
のコロちゃんコロッケ?+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 23:42:43 [通報]
>>41返信
情報感謝です!+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 23:44:34 [通報]
おそらく日本一のコロッケだと思っている返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:06 [通報]
富山水橋堀マートのコロッケー!!返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 00:46:36 [通報]
龍ヶ崎コロッケ、多分地元民にも浸透してない、悲しいことだ返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:12 [通報]
>>1返信
ウチの町は
コンニャク入ってる+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:44 [通報]
>>10返信
生まれも育ちも阪神間だけど初めて聞いた。+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 02:11:36 [通報]
>>40返信
コロちゃんコロッケ懐かしい!
ソースつけなくても美味しいんだよね
今売ってるのかね?+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 02:24:38 [通報]
お肉が入ってない返信
芋!って感じのコロッケが好き。
最近食べてないなぁみんなのコロッケ美味しそう+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 02:39:57 [通報]
>>10返信
途中で味が変わった気がするけど気のせいかなあ+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 02:40:35 [通報]
>>14返信
客寄せ商品だから?+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 03:26:09 [通報]
色々種類ある返信
オープン時全種類食べた+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 06:10:25 [通報]
旅先なんだけど、滋賀に行った時線路と湖近くにあった平和堂に入ってた肉屋さんのコロッケ返信
買って宿で食べたらとても好みの味だった+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 07:06:46 [通報]
旦那の地元だけど、横須賀コロッケまた食べたいなぁ返信
+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 11:25:41 [通報]
中村屋のコロッケ返信
甘みがあって美味しい+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:01 [通報]
大阪天神橋筋商店街の有名なコロッケ店。返信
売り切れたら閉店。
早ければ午後2時頃にはもう店が閉まる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する