-
1. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:38
髪の色が顔色に合っていないみたいです。染めたくはないのですが、生まれつきの自分の髪色が似合わないってなんなん?と、鏡を見る度に納得いかない気持ちになります。返信
地毛の髪色が似合わない人いますか?+41
-29
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:12 [通報]
黒合わないよねブルベの人は返信+10
-54
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:34 [通報]
自分でそう思い込んでいるだけじゃないの?返信+90
-7
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:50 [通報]
難しい返信
主、どんな顔色してんの??+9
-0
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:54 [通報]
+4
-8
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:03 [通報]
>>2返信
イエベの間違いじゃないの+106
-3
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:23 [通報]
もう何十年もカラーしているからもはや地毛の自分が想像出来ない返信
ブスになるのは確かだとは思う+15
-4
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:42 [通報]
>>2返信
いや、ブルベの人は生まれつきの目や髪の色が黄みが少なく黒っぽいと聞いているけど+50
-8
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:51 [通報]
ずっと染めてて見慣れてないだけではなく?返信+11
-2
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:06 [通報]
>>6返信
アンタはガルべ+2
-10
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:43 [通報]
似合わない返信+63
-1
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:53 [通報]
染めたくないなら受け入れるしかないねぇ返信+5
-0
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:58 [通報]
ヘアカラーのサイトとかで髪色シミュレーションできるからやってみたら?返信+2
-1
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:58 [通報]
髪の色が顔色と合わない??返信
色黒、とか、色白、とかならわかるけど…
顔色と合ってない、だと、よくわからない+6
-2
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:58 [通報]
イエベ春です。返信
地毛は黒髪なので、地毛のままだと垢抜けなくて芋っぽくなります。
なので茶髪に染めてます。
+66
-4
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:39 [通報]
とりあえず眉毛を描くときの色を替えてみたら返信
雰囲気変わるかもよ
顔色と髪の色のつなぎというかスムースに見えるように+12
-0
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:44 [通報]
ブルベです。骨ストの顔タイプフレッシュ。返信
黒が似合わない。髪の量が多くて、黒にすると暑苦しい…
+6
-4
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:44 [通報]
>>5返信
これはどういった意図で貼ってるの?
+31
-1
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:45 [通報]
イエベだから黒髪あんま似合わない気がする返信
眉毛と髪を茶色くするだけでめちゃくちゃ垢抜ける+32
-3
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:06 [通報]
髪の色って年齢ごとに変わらない?子供の頃より40代になってからの方が黒くなった返信+4
-2
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:18 [通報]
土屋アンナ返信+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:18 [通報]
ファースト秋セカンド春。返信
地毛は黒髪だからずっとカラーしてる。+5
-2
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:09 [通報]
黒いと顔色が悪く見える返信
ダークブラウンだと一気に顔色が良くなって印象が生き生きする気がする+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:37 [通報]
>>11返信
髪型の問題では?+42
-2
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:58 [通報]
日本人ってイエベが多いのかな?そしたら黒髪似合わない人が結構いるってこと?返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:14 [通報]
>>11返信
私サッシーに似てるって言われるからこうやって貼られるの見たらなんとも言えない気持ちになる+14
-11
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:14 [通報]
>>7返信
ハイヒールももこがずっと明るい髪が好きで明るいカラーで染めてたけど、たまたま予想外に暗くなってしまった時みんなから似合うって絶賛されてたよ。自分の好みと他人の目線は違うのかも。+26
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:31 [通報]
イエベ秋だからしょうがなく濃いブラウンにしてるよ返信
染めてる方がイモ感が減るし自己肯定感が高まるよ+13
-3
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:10 [通報]
高校生からカラーしていて数年ぶりに黒髪にしたら母親に似合わないからやめろと言われ、アラサーで黒に近いブラウンにしたらママ友に罰ゲーム⁈wと笑われた。アッシュカーキが一番似合うイエベ秋です。返信+5
-3
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:12 [通報]
>>1返信
思い込み+13
-7
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:12 [通報]
>>25返信
夏春か春夏が多い気がするんだけどどうなんだろう
真っ黒の髪の毛似合う人ってそんないないよね+13
-2
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:53 [通報]
>>6返信
私夏春だから全く似合わないよ、黒髪
ブルベだから黒髪が似合うわけではない+6
-14
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:57 [通報]
>>11返信
写真写りとかメイクとかにもよるけど、もう少し明るい方が垢抜けた印象になるね+23
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 20:42:26 [通報]
化粧の色と地毛の色が合ってないのかも返信
自分が好きな色で化粧するなら
地毛のトーンを変える
地毛の色を変えたくないなら
アイブロウは地毛に近い色
アイシャドウや口紅も地毛に合う色
+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 20:43:43 [通報]
薄い顔立ちで濃い色が鬼門なパーソナルカラーだと学生時代は学生服と地毛で垢抜けない印象は確かにあった。年々髪が細くなってからなんとなく違和感なく見られるようになったけど真っ黒だった時はどう足掻いてもダメでずっと染めてた返信+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 20:44:11 [通報]
>>31返信
真っ黒が似合うのはブルベ冬
娘がブルベ冬で黒髪や黒い服が本当に似合う
本人も気に入ってて大人になっても染めないと言ってる+8
-6
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 20:45:54 [通報]
イエベ瞳が濁った茶色返信
黒髪だと芋です+5
-2
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 20:46:33 [通報]
>>2返信
ブルベでも冬なら似合うけど夏は似合わない人多いと思う。
というか黒髪が超絶似合うのって冬しかいない?秋もワンチャンある?+12
-7
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 20:48:27 [通報]
1stソフトオータム、2ndソフトサマーだから黒髪圧倒的に似合わないw返信
診断したの最近だけど、18からアラフィフの今まで染めてない時無いよ+6
-2
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:29 [通報]
1stクリアウィンター2ndブライトサマー返信
黒は似合わないです。
髪染めるのやめたいんだけどなー!+5
-2
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:52 [通報]
>>36返信
うん、冬って少ないイメージよねって話+11
-2
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 20:50:42 [通報]
地毛が、光に当たろうがすこしも茶色くならないほど真っ黒。返信
ブルベとかイエベとかパーソナルカラーとか話題になってない時代だったからなんでこんなに顔くすむのかと思ってたけど、イエベの秋だった。
カラー診断、若い頃知りたかったわー+11
-3
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 20:54:01 [通報]
>>1返信
髪色というか肌の色が変わったんじゃない?
年齢でくすんできたとか、日焼けしたとか+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:18 [通報]
>>5返信
普通にイケオジやんけ!!+25
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:53 [通報]
>>19返信
変えた瞬間すっごいモテるようになった!見向きもされなかったのに+5
-2
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:19 [通報]
黒髪でもめちゃくちゃ美人だけどやっぱり重たい返信+24
-6
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:25 [通報]
>>45返信
イエベハル?絶対明るい方が可愛いよね!+6
-2
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 21:04:57 [通報]
>>47返信
イエベハル!人生変わったよ+6
-2
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 21:06:10 [通報]
>>11返信
これはいつ頃の指原さん?+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:40 [通報]
>>1返信
わかるよ
私は地毛はかなり真っ黒なんだけどイエベだからほんと似合わない。顔色悪く見えるし老けて見える。
生まれ持った色が似合わないって悲しいよね+10
-4
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:11 [通報]
>>31返信
春夏多そう。日本人で割合ってどのくらいなんだろね+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:42 [通報]
>>1返信
イエベ秋春で黒髪似合わない、、
しかも地毛真っ黒で海苔みたいだから、もうずっと染め続けるってきめてるよ
自分の感覚だけじゃなく夫にも黒髪似合わないって言われるから、本当に地毛が肌色に合わない人っているんだと思う。+11
-7
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:05 [通報]
>>5返信
歳を取ってからの方がカッコいい…。+16
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 21:32:10 [通報]
そんな奴おらんやろ返信+1
-4
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 21:32:14 [通報]
>>2返信
ウィンターは黒髪似合うわけだし
サマーの人って言った方がよかったね+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 21:38:41 [通報]
>>38返信
超絶かはわからんが、秋は地黒に見えてもいいならオリエンタルというかエキゾチックな雰囲気だせる。
ただし、白目がブルー、唇がローズ寄りなど部分的に寄せられるものをもってることと、肌がきれいなことが大事。あと髪はツヤッツヤにしすぎないことと動きや軽さつけるのもポイント
黒い服着て異様な強さ出る雰囲気の人似合うよ
+5
-1
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:56 [通報]
学生時代にモテた子は黒髪がパーソナルカラーって聞いたことがある返信+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:04 [通報]
>>25返信
日本人はブルベ夏がいちばん多いんじゃなかった?+9
-4
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:02 [通報]
>>1返信
地毛は他人からみたら違和感ないってだけでベストな髪色ではないんだよね+4
-1
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:43 [通報]
>>1返信
似合わないというか明るくした方が垢抜ける人は結構いるよね+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:33 [通報]
>>58返信
そうみたいだね。黄味色が多いのかと思ってたよ。
『日本人のパーソナルカラーの割合ってどのくらいなの?
パーソナルカラーについて調べていくと、日本人にはどのタイプがどの割合いるのだろうと、気になりますよね!
実際は、イエベ春1割、イエベ秋3割、ブルベ夏5割、ブルベ冬1割という結果が出ているそうです。』
https://www.checco.tv/blog/article-221003-10/#:~:text=04%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB,%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
+4
-2
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 22:09:05 [通報]
明るい髪色も似合わないが、暗い髪色でも不気味ブスになる返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 22:12:57 [通報]
ブルベ夏だけど髪の毛が真っ黒だからかそのままだと負ける。返信
ハイトーンにしたら周りから好評だし白髪染めしなくていいから気に入ってる。+2
-2
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 22:17:58 [通報]
>>17返信
何色にされていますか?
私も似たようなタイプで剛毛、量多いです。
私はモーブにしてるけど そろそろ変えたいなぁと思って。+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 22:35:30 [通報]
>>11返信
目がなんか不自然で怖いんだけど、写りのせい?カラコン?+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:23 [通報]
>>65返信
黒コンだと思うよ
指原と同い年だけど、このくらいの年齢のとき流行ってたから+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:46 [通報]
>>48返信
イエベハルだと色素薄い系になれて可愛いね。私は冬だからそれにはなれない+5
-3
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:24 [通報]
>>1返信
わかる
黒髪が恐ろしく似合わないのに真っ黒の髪です
高校の時染めたら先生にすらそっちの方がいいと言われました(校則違反)+3
-2
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:55 [通報]
分かります。返信
自分も顔立ちが自分には似合って無いな、って鏡見る度に思います。
色白なので白人みたいな顔しか似合わないと思うんだ。平たい黄色人なんて私には合ってないのよ+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 02:47:58 [通報]
>>25返信
単純にちょっとした疑問なんだけど、PCって地毛の色も判断材料に含まれるよね?
そこ(もちろんそれだけじゃないけど)からブルベイエベって割り出されるのに、地毛がPCに合わないってどういうことなんだろう?+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 07:42:11 [通報]
>>70返信
パーソナルカラーは全ての要素が厳密に当てはまるわけじゃないから、セカンドとか作ってるんじゃないかな?
私イエベなんだけど、太陽光が当たるとうっすら茶色だけど通常は真っ黒でそのままだと似合わない+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:22 [通報]
>>20返信
変化するね
加齢に伴って、メラノサイトの減少とかが原因でメラニン色素を作る力が減るから、黒→茶→白って変化する+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 14:13:50 [通報]
>>1返信
ブルベ夏2nd冬だけど目は少し明るめの赤茶色だから目の色に合わせてラベンダーブラウンとかラズベリーブラウンで7〜8トーンくらいの茶髪にしてます!
顔タイプが曲線寄りの子供顔要素ありのソフエレなのもあるのか黒髪も似合わないと言われたことはないけどちょっと重い感じがして…!+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 18:30:59 [通報]
>>1返信
プロ診断でウインターなので、真っ黒が似合うはずだし、ウインターの人は毛量も多くて黒髪が多いらしいけど、私はスプリングの要素もあって、猫っ毛で茶色いです。
日に当たるとけっこう茶色です。
染めてるって思われるくらい
真っ黒に憧れて時々気まぐれで黒のカラートリートメントしてます。
黒、落ち着く〜+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する