-
1. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:31
週何度か夕飯にしてますが、レパートリーが同じで飽きてきました(ケンタなど)。返信
定食屋でもコンビニでもカフェでもファストフードでもなんでも可!
店名でもメニューでも、好きなやつどんどん教えてください〜+18
-5
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:23 [通報]
天や返信
安くておいしい+21
-7
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:36 [通報]
ファミチキ返信+9
-4
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:48 [通報]
マック返信+9
-2
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:57 [通報]
日高屋返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:04 [通報]
>>2返信
てんやよりほっともっとの海鮮天丼の方が美味しかった
期間限定だったけど+14
-10
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:06 [通報]
コメダ返信+5
-17
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:08 [通報]
モスバーガー返信
すき家+4
-2
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:22 [通報]
+57
-2
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:24 [通報]
長崎ちゃんぽんの皿うどん返信
ちゃんとあんと麺分けてテイクアウトさせてくれるから
帰ってあん温めるだけ+34
-0
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:24 [通報]
都内限定かもだけどオーベルジーヌのカレー好き返信+7
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:44 [通報]
リンガーハット返信+3
-1
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:55 [通報]
+7
-17
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:14 [通報]
>>2返信
さん天も美味しいよ+5
-1
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:17 [通報]
からあげだるまの炭火焼き鳥弁当返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 20:23:18 [通報]
>>8返信
私が愛用してる2つw+3
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:16 [通報]
やよい軒返信+1
-1
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:17 [通報]
魚べいで好きなネタだけの盛り合わせテイクアウト返信
今の季節はつぶ貝テイクアウトできないのが残念+3
-4
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:40 [通報]
CoCo壱返信
テイクアウトだとルーが少ない気がしちゃう+2
-1
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:53 [通報]
大戸屋返信+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:55 [通報]
吉野家のから揚げ。高いけど大きくて美味しいから許せる。から揚げだけ買う返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:56 [通報]
からやま返信+3
-1
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:07 [通報]
デパ地下でRF1返信
サラダもりもり+21
-3
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:05 [通報]
日本一の焼き鳥全種類制覇返信+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:36 [通報]
ファーストフードの牛丼返信+1
-1
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:54 [通報]
びっくりドンキー返信+1
-1
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:43 [通報]
>>1返信
近所のインドカレー屋さん。ナンがうまし!+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:54 [通報]
テイクアウト専門の返信
小僧寿し
お寿司というものをリーズナブルなものにした
死ぬまでにもう一度たべたい……+31
-2
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:36 [通報]
>>1返信
ケンタはテイクアウトすると本当にダメだね
チキンもポテトもめっちゃ味落ちる+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:48 [通報]
>>7返信
コメダってドリンクが高いからお得感ないのに何故人気なんだろう
コーヒー美味しくなかったしファミレスの方がドリンクバーでお得な気がする
+16
-7
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 20:33:52 [通報]
>>28返信
小僧寿しのサラダ巻好きだった。もう近所にないんだよね。+16
-0
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:55 [通報]
餃子の満州は一度やってみたい返信+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:27 [通報]
揚げ物のテイクアウトは家から近くないとビニールの手提げ袋の中で蒸されてふにゃふにゃになるから返信
近くないなら避ける+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:50 [通報]
>>1返信
話ちょいそれるけど
海外旅行行った時にホテルでゆっくり食べたいって思って
「テイクアウト」って言ったら
全然通じなくて
店員さん全員「???」ってなったの思い出した
マジで赤っ恥書いてそれ以来英語アレルギーになったわ+1
-5
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 20:42:59 [通報]
>>7返信
モーニングもテイクアウトできるの??知らんかった+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 20:43:32 [通報]
>>3返信
これにレトルトのカレーでもかけたら十分晩御飯になるよ
夜勤明けしんどい時たまにしてた+2
-4
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 20:43:34 [通報]
>>10返信
野菜たっぷりを選ぶと2食分あるんじゃないか!?くらいの量が入っててビックリする
麺も2袋付いてきた
これで1,080円はお得な感じがした+5
-1
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 20:45:08 [通報]
>>31返信
クレープ寿司とか
どら焼きに挟んだドラえもん寿司
1日23万個食売ったという幽霊寿司とか
小僧寿し名物がたくさんあったよね+22
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 20:46:36 [通報]
家の近くのラーメン屋さん。返信
唐揚げやごま団子もめちゃ美味しい。
副菜を色々と組み合わせて飽きない。+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 20:47:14 [通報]
>>7返信
タマゴサラダ美味しいけど
タマゴサラダ入はテイクアウト出来なくて
残念…+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 20:48:34 [通報]
全国チェーンじゃないけど弍ノ弍おすすめ返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:02 [通報]
>>7返信
網焼きチキンホットサンドおすすめです。
+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 20:57:35 [通報]
松屋返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:45 [通報]
>>7返信
カツサンドや海老カツサンドは夫婦2人で食べるのに丁度いいから、うちの場合安上がりに済む!+1
-4
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 20:59:11 [通報]
>>34返信
スタバの持ち帰りのレシートで覚えたw+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 21:01:56 [通報]
>>34返信
アメリカ英語の直訳なら
レストランなどから料理を"持ち出す"
だから大きく外してない+4
-1
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:08 [通報]
>>1返信
バーミヤンの麺系のテイクアウト美味しい
特に担々麺が美味しいよー+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:12 [通報]
ぶっちゃけ普通のその辺のスーパーのお惣菜でも、どれも全然おいしいんだが。返信
作るの面倒な時もおかず足りない時のプラスワンとかにでもよく買ってるわ。フライものやサラダ系、春巻きとかなんでも。+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 21:28:51 [通報]
with green のサラダボウル、サラダ大好きだから美味しい返信
Mサイズだと、これだけでお腹いっぱいになるくらい+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 21:29:05 [通報]
ほっともっとの今治焼豚玉子飯が気になってる返信+10
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 21:30:54 [通報]
>>1返信
松のや+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:04 [通報]
>>34返信
海外の店員の態度が悪すぎて、こっちが「あぁん?」てなる+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:53 [通報]
>>40返信
そこよ!+0
-1
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 22:03:58 [通報]
>>3返信
この間初めてファミチキバンズ買って
ファミチキバーガーにして食べてみたけど美味しかった!w
家でチキン南蛮風にアレンジしてサンドしたらもっと美味しいかもと思ってるw+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 22:43:19 [通報]
>>1返信
回転寿司屋のテイクアウトをよく利用する
季節限定メニューとかもあるしあまり飽きない
そもそも寿司が飽きないのかな
お店で詰めてもらうんじゃなくて透明パックをもらって席に座って食べながら、
持ち帰り用のを自分で詰めるの+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:35 [通報]
>>28返信
土曜日は、手巻きの日。
月イチ位の頻度で食べていた。メニューから選んで楽しかったな。
今でもあったら食べたいけれど、おみせがない。+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:46 [通報]
>>29返信
アルミホイルにのせてグリルかオーブントースターで2分ずつ焼くのを試して欲しい
カリカリに復活する+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:48 [通報]
>>57返信
ポも?+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:06 [通報]
>>28返信
前も別トピで死ぬまでにもう一度食べたいってコメント見たわ+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:09 [通報]
>>2返信
近くにあったのに潰れたのよね、残念+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 00:09:15 [通報]
>>34返信
アメリカだと持ち帰りができる店だと大抵
"For here ? or to go"
って尋ねられるから、その時 "To go" って返せばいいよ。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 03:36:26 [通報]
いきなりステーキ返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 06:29:42 [通報]
>>1返信
ココスのメキシカンケサディーヤが好き+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 06:56:22 [通報]
>>16返信
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:29 [通報]
>>58返信
ポも!
+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 08:27:14 [通報]
から好しのマスタードにハマった返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 11:20:56 [通報]
ジョイフル返信
種類も多いし良いですよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 18:17:34 [通報]
>>34返信
NYでは通じます
Takeout とワンワードだけど+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 12:01:13 [通報]
>>65返信
もう見てないかもだけど、レンジで軽く温めて表裏2分焼くとポテトはサクサクでチキンはパリパリになる
お惣菜の天ぷらやコロッケみたいな揚げ物にも応用できるよ
うちは年末に天ぷらを買い置きしておいて、年越しそばに使ったりする+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する