ガールズちゃんねる

普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人

135コメント2025/05/18(日) 06:43

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:48 

    主は今年始めてみました
    元からナチュラル系が好きなので普段着にしても大丈夫っちゃ大丈夫なのですが、お高いものはお出かけ用として取っておき、普段はユニクロのシャツワンピ、みたいな感じでわけてました
    が、友達もそんなにおらずお出かけ回数が少ない身とすると綺麗なまま賞味期限が切れていく洋服を見るのが辛く、思い切って毎日着てしまおう!と決意
    そうしたらなんだか毎日が楽しくなりました笑
    もちろん大切には着ますが、料理の油が跳ねたり色々事故ることもあります
    それでも楽しいからこれからも着ます
    同じような人はいますか??
    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +182

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:40  [通報]

    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +3

    -30

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:47  [通報]

    いい考えだね。私もやってみようかな。
    可愛いのあるのにもったいないし。
    返信

    +156

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:21  [通報]

    ルームウェアはルームウェアだな
    外に行く服で料理はしない
    返信

    +127

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:01  [通報]

    ユニクロを部屋着専用とか
    富豪だね
    返信

    +4

    -26

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:06  [通報]

    デパートで買った服着て揚げ物はしないわ。
    セレブだけでしょ。
    返信

    +80

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:19  [通報]

    アッパッパ
    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +36

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:23  [通報]

    ゴミ捨てとかちょっとコンビニとかそういう時オシャレな方が周囲の人はオシャレな人と認知すると思う。
    オシャレと言ってもゴミ捨てにドレッシーな恰好という意味ではないけど。
    ハレの日にオシャレするのは今時みんなするし当たり前すぎて、特に印象に残らない気がする。
    返信

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:31  [通報]

    >>1
    気持ちはわかる〜
    気分がシャキッとする
    毎日というわけにはいないけど時々はいいと思う
    返信

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:45  [通報]

    エプロンや割烹着を必須にすれば問題解決だね。
    それに、オシャレ着だとシワや毛玉が出来るのが嫌で、ゴロゴロしなくなるってメリットもある。
    返信

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 16:50:08  [通報]

    私なんてお出かけ用にユニクロやGUだよ
    お気に入りだよ
    返信

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 16:50:13  [通報]

    私はむしろお気に入りがヨレヨレになっていくことの方が気分がダダ下がりになるわ
    大切に長く着たい派
    返信

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 16:50:52  [通報]

    同じ考えで香水を日替わりでつけてます
    でもお出かけする日はつけないw
    返信

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:00  [通報]

    >>1
    エプロンつけるといいよ!
    義理実家がアポ無し訪問当たり前の田舎にあって、お姑さんはいつも普段着にエプロンつけてる。

    エプロンも探すと結構可愛いのあってテンション上がるよ!
    Francfrancとか、300円ショップとか。
    返信

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:00  [通報]

    なにもない日でも毎日コーディネート考えて着てるよー
    返信

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:18  [通報]

    オシャレ用の服って着心地悪いから普段用にはなりにくいけど、一軍Tシャツと一軍ジャージだとテンション上がる
    返信

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:30  [通報]

    >>1
    料理の時はエプロンしたらいいんでは?
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:53  [通報]

    最近ジェラピケ買ってる

    ミッフィーコラボとかはカーディガンとパジャマ上下買った
    めちゃくちゃ可愛くてお気に入り
    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 16:52:11  [通報]

    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 16:52:19  [通報]

    着物を着てるよ
    汚れそうなときは割烹着とかたすき掛けをしてる
    返信

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 16:52:22  [通報]

    >>1
    それじゃ横になれないじゃん。横になる時は脱ぐの?
    返信

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 16:52:26  [通報]

    オシャレ着は着ないけど、Tシャツとかスウェットの柄を可愛いキャラとか変なの着るのが楽しみ
    今タートルズ着てる
    返信

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 16:54:09  [通報]

    ボトムは楽したいのでスウェットパンツだけどトップスはそのまま外も行ける服
    スウェットパンツもタックの普通のシルエットだから普通に買い物は行ける
    部屋着としてスウェット上下買うことはもうないかも
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 16:54:50  [通報]

    もうすぐ70歳の叔母が、普段からナチュラルなオシャレな服を着てる。
    ちょっと玄関先に寄った時やコンビニで偶然会った時でも。
    叔母を見ると「私も普段から綺麗にしていよう」って思う。
    まぁでも何より叔母は太ってない…そして金がある…。
    そこがまずベースとして必要だよね。
    返信

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 16:56:02  [通報]

    老化して可愛い服が似合わなくなったから、家で可愛い服を着ている
    返信

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 16:56:21  [通報]

    そうしたいんだけど、家の中ではすこしでも締めつける服は着たくなくて結局ダラっとしたの着てる
    返信

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 16:57:18  [通報]

    いまだにセーターきてる😁
    下はジャージ😁
    返信

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 16:59:00  [通報]

    素敵だと思う
    家にいても綺麗でいるのって気分良くなると思う
    私はリラックスしたいからパジャマだけど笑
    ジャラピケとか着たい
    返信

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 16:59:59  [通報]

    >>2
    私恥ずかしくてこれで配達員と対面できないよ・・・モデルが着てるからまだ可愛いけれども

    こういうルームウェア、販売会社側がパジャマとして売ってなくてもスッピンだとパジャマ化しがちだよね
    返信

    +11

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 17:00:08  [通報]

    >>18
    カーディガンめっちゃ可愛いですね!
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 17:02:32  [通報]

    若い頃買った結婚式用お呼ばれ服をもう着る機会がないより普段から着ちゃえって家着やお散歩着にするようになりました
    カジュアルな上着とかスニーカーでバランスを取って適当に着てるけど結構テンション上がります
    売るも考えたけど思い出もあったので売るより着たおしてます
    返信

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 17:02:37  [通報]

    私は部屋着を着ないので、普段は買い物か軽いお出かけ程度はできる服を着てるよ
    コーデ次第ではランチも行けるくらいのレベルのやつ
    出掛ける時はアクセサリーをつけて、料理をする時は毎回必ずエプロンをつけてる
    完全なお出掛け用のおしゃれ着では料理はしないけど
    返信

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 17:03:26  [通報]

    >>1
    おしゃれ服だとクリーニング出さないといけないから家で料理の時に頻繁に着るのは難しいかな
    返信

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 17:04:15  [通報]

    でも風呂の掃除や揚げ物で、汚したくないんだよねー。結局ケチなのよ。
    返信

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 17:04:21  [通報]

    >>29
    配達員に会うならゆるっとした上着を一枚着れば私は平気だなー
    玄関にさっと着れる上着も置いてます
    返信

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 17:05:11  [通報]

    ちょっと歩けば大きな商業地(ビジネスマン、観光客多い)ってところに住んでるから、普段からそこに行っても気後れしない程度の服は着てる 油汚れとかシワが気になるものだけは替えてる
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 17:11:07  [通報]

    >>1
    そう心がけてジェラピケとか買うけど何故か家で頻繁に着てるとオシャレじゃなくなるのよね
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 17:13:11  [通報]

    >>11
    私も
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:25  [通報]

    >>12
    外に着てく機会が多い人なら絶対そっちの方がいいよね。
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:37  [通報]

    家ではこういうウエストがゴムになってたり絞れたりできるワンピースばかり着てる〜

    お腹とトイレの楽さと宅配で対面できるかがルームウェア選びの決め手かな
    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:52  [通報]

    >>20
    フネさんで再生された
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 17:16:12  [通報]

    >>26
    同感
    家着はリラックスできるかを重視しちゃう
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 17:16:57  [通報]

    >>1
    わたしも家でもおしゃれしたい派。

    ちょうど今日、休日だったので家で着るだけなのだけど
    なんかしっくりこなくなった服を処分したところです

    数年前まで好きだった花の刺繍などの優しい柔らかな雰囲気の服が今の気分ではない&もっと都会的な洗練された自分になりたいという気分になり、処分しました


    ふだんのわたしが本当のわたしなので
    本当のわたしのセルフイメージに合うものを着ることにしています

    本当のわたし=こうなりたいわたしでもあるのでそこも大事にしている

    そして高い服は長持ちするけど私の気持ちが長持ちしないのでもうプチプラでも良いかなと思ってる。
    今日処分したその刺繍の服も買うときは二万近くして5年以上長持ちしてしまった。気持ちは3年くらいで冷めていた。。


    返信

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 17:17:13  [通報]

    >>34
    いやケチでもなんでもないよー
    お気に入りの服なら汚れる可能性のある家事は避けたいじゃん
    返信

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 17:18:55  [通報]

    私もお家で可愛いナチュラル系の服着てるよ!前にナチュラル系の服が好きな人ってトピで書いたけど、タブリエエプロンとか、エプロンワンピースみたいな可愛い服を重ねて家事もする。
    エプロン脱げばそのまま出かけられるし、フリルやレースに負けないようにちゃんと化粧もするから気分も上がるようになった。

    40代半ばなので、フリフリのタブリエを着て出掛けるのは抵抗あるけど、家の中くらい良いかなって思って始めたけど、最近パルシステムのお兄さんが来た時に、そのまま玄関先で対面した時は少し気恥ずかしい気持ちでした。
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 17:19:27  [通報]

    >>1
    わたしも少しずつ生活に取り入れ始めたところです。
    これまではお出かけ着にと思って、ハンガーにかけたままだった服がけっこうあって
    でも、そんなに気合い入れて行くような場所へもあんまり行かないのよね。
    それで、思い切って部屋着にしました。賞味期限切れって感じ、よくわかります。
    着てみるようにしたら、やっぱり気分が違いますよね。
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 17:19:50  [通報]

    毎日おしゃれしてる
    どこ行く予定がなくても着替えておしゃれすると外出したくなるし
    着替えておしゃれして満足する日の方が多いけどね
    返信

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 17:20:46  [通報]

    >>1
    トピ主です
    コメントありがとうございます!
    もっといいトピタイがあったな~と今思いついたのが「テンション上がる服を普段着や家着にしてる人」でした
    主は気に入りもしない動きやすい服、そしてなんなら汚れてもいいや、みたいな気持ちで選んだ服だと全然毎日が楽しくなかったので思い切ってやってみた次第です
    あとはカラフルなものが好きなので、毎日赤やマスタードやラベンダー、緑や紫に包まれてると生きてるな!と感じます
    返信

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 17:21:58  [通報]

    メイクはめっちゃ楽しんでる。

    服は上の服は好きなの着てて、ズボンの膝が出て欲しくないから部屋着のズボン履いてる。コンビニレベルでもちょっと外出かける時におしゃれする。
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:02  [通報]

    >>34
    わかる
    安かったら罪悪感ないかもとわざわざ部屋着として安い服を買ってみたんだけどそれも新品だからもったいなくて雑に扱えずダメだった 笑
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:45  [通報]

    わかるー!気分上がるよね。
    専業でお洒落の必要もないけど毎日髪セットしてメイクしてピアスつけてワンピース着てるよ。
    ウサギオンラインが好きだからだる着がパジャマ以外にない。
    家事する時はエプロンしてるよ。洗い物するときは手袋。
    平日にどこで誰に会っても、急にどこか行くことになっても大丈夫な格好してる。
    返信

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:15  [通報]

    部屋着とパジャマはわけたい派だから部屋着選ぶの楽しい
    普段の外出着はシンプルな物ばかりだから、家でだけ大好きな服着てる
    軽く化粧して着るとテンション上がる
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:44  [通報]

    >>18
    可愛いけど、これはパジャマじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:35  [通報]

    誰が来ても気分よく出られる服を着ています。
    ごろ寝もするので締め付ける服は着れませんが。
    デパートで買った一1軍は普段着に着るのは無理だけど、そこそこのお値段のオシャレな2軍の服を着ています。気分いいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:56  [通報]

    >>10
    そんな感じでエプロンが増えた
    それまで1枚も持ってなかったのに今は6枚あるよ
    これもまた楽しいんだよー
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:45  [通報]

    >>2

    1600円と見た
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:55  [通報]

    志はあるけど、やっぱり貧乏性なのかなぁ
    ZARAでも新しいお気に入りのうちは、1軍扱いしてしまう。でもそれが2軍のスーパー用になって、3軍の部屋着にきたときは地味にテンションあがります笑
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:47  [通報]

    >>2
    可愛くてスタイルの良い人が着るとお洒落にみえる。
    太ったおばちゃんが着るとだらしないパジャマになる。
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:33  [通報]

    部屋もピカピカでソファーカバーなどリネン類に凝り、
    普段着はラフだけどヴィンテージTシャツなど拘りのある物を着て香水やアクセサリーも纏い、カッコつけてます😆
    ダラけないで過ごせるし良いですよ〜 
    旦那も楽しんでるし
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 17:45:41  [通報]

    >>35
    玄関に置けるのいいね! 私もシューズクロークに隠せたらいいなと思う。

    ただ私の場合、『別に中の服もお出かけ着じゃないしスッピンなのに家で上着・・・?』というジレンマがある。配達員が気にしなくても私が気になるのよねw
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 17:53:05  [通報]

    おしゃれなジャージかスウェットをずっと探してるけど見つからない
    痩せてればおしゃれに着れそうなのはあるけど痩せてないから。。
    返信

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:58  [通報]

    >>4
    エプロンしない場合、油がつくとみっともないよね。
    選挙などの受付バイトしたりすると気付かずにけっこう油が飛んでる服を着てる人がいる。
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 18:02:44  [通報]

    パジャマ兼部屋着のロンTを毎日着てたけど、(ユニクロ。洗替があるので毎日変えます)、
    日中はちょっとデザイン性のあるトップスを着て、寝るときはちゃんとパジャマにに変えたら、なんだか気分が上がりました。

    おしゃれ着はあまりゆとりなくてタイトだから、太らないように…て戒めにもなる。
    料理や掃除で汚れてももったいなくはない程度の値段のものです。
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:14  [通報]

    >>26
    常にONでいなきゃ、みたいなのに疲れてしまったから、休日で家でのんびりしたい日はオバ見え老け見え上等でリラックス重視です。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 18:04:53  [通報]

    家でスカートは履きたくないのですが、皆さんボトムはどうしてます?
    ジーンズとか?
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 18:06:12  [通報]

    >>1
    独身時代に買った派手色レトロワンピとか、モガ風スーツ着てる。
    髪型も近所の格安カットでモガ風にしてる。
    化粧もそれっぽくしてる。
    YouTubeで戦前の曲や映画を再生して、1人で澄まし顔してる。

    たまに郵便屋さんや宅配便の人に「え!?」みたいな反応されるけど、迷惑かけてないし気にしない(・ε・)
    返信

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 18:09:49  [通報]

    >>12
    きのう百貨店に行ったら服がめちゃ高くなってたし、今日スーパー系の店にいったらこれまた安いなりに1.5倍くらいに感じた。セール期間じゃないからかもだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 18:09:59  [通報]

    >>1
    賞味期限はあいまいだから、その前におろしな
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 18:11:28  [通報]

    >>11
    むしろそれ以外の洋服ここ数年買ってないよ
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 18:15:06  [通報]

    >>14
    わかる
    私も3コインズで買ったエプロン10年使ってる
    デニム生地で可愛いしつかいやすい
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 18:15:13  [通報]

    >>30
    メルカリでも2万くらいするみたい・・・
    久留米半纏の方が冬は温かいからそっちにするわ。
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 18:16:18  [通報]

    可愛い部屋着に憧れつつ私は年中上下ジャージ(夏はTシャツとジャージのハーフパンツ)というスタイル。
    一応ナイキとかアディダスとかプーマとかいろいろ持ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 18:22:47  [通報]

    >>55
    それいいね!
    汚れてるのイヤで諦めてダラ服きてたけど、マネしてみようかな
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 18:24:16  [通報]

    >>14
    私はエプロンをお気に入りの生地で作るようになった。
    ミシンがあれば初心者でも作れるよ。
    着る楽しみと作る楽しみになって買うより経済的になった。
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 18:36:35  [通報]

    >>1
    素敵な考えでいいですね~👏
    私も同じこと考えるのですが、節約好きなこともありなかなか今持っているアイテムを手放せません😅‪‪
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 18:38:22  [通報]

    >>13
    私と同じだw
    香りで気分上がるよね
    最近友達から練り香水を貰ったのでそれを普段つけてる
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 18:39:13  [通報]

    >>6
    >>4
    主の>>1を読むとそういう意味ではないような…
    返信

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:22  [通報]

    >>7
    アッパッパってガルのコメントでたまに見るけど
    何歳以上が知ってるんだろ。
    返信

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:27  [通報]

    >>7
    私が着たら入院患者だわ
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:32  [通報]

    >>32
    私も同じ。
    セリーヌが好きだから家でもセリーヌ着てる。
    急にお出かけでも大丈夫な服装と顔(顔はアイラインと眉とリップをアートメイク済み)
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 18:44:06  [通報]

    >>1
    主と似てる
    天然素材のお高いワンピとか買ってもそんな着る機会なくて勿体ない!と普段着にするようになったよ
    気分が上がるしスーパーに行った帰りに見つけたオサレカフェとかにもちょっと寄ってみようとなる
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:01  [通報]

    休みの日は一軍服、仕事着はネットで安い服探して適当に着てたけど休みは月に8回しかないし安くて質が悪い服着てると気分上がらないから一軍服だけ残して捨てたよ。いつも一軍服。
    フェミニン系が好きなので自治会の草取りの日とかに着る服がなくてちょっと困る
    返信

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 19:03:13  [通報]

    >>1
    パーティドレス着たい主さんのトピ思い出した
    ラフやナチュラルトレンドの今にボディコンシャスなワンピってあんまり着る機会ないし
    いっそのこと部屋着にして毎日パーティ気分なのもオツよね
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:48  [通報]

    >>1
    そういうの素敵だね
    きっと服も喜んでるよ
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 19:20:44  [通報]

    普段から着てるよー
    気に入ったものは2つ同じの買うよ
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:37  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるし 素晴らしいことだと思うけれど 私はとにかく楽な格好が一番なので 部屋着はあくまで部屋着になってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:29  [通報]

    >>77
    お出かけ用のお高いものの感覚が違うのかな。
    私はトップスとか単品で3万するものは家の家事では着れないよ。
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:43  [通報]

    アラフィフ。しまむらで買ったお気に入りのサンリオキャラクターのTシャツ着てます!外では着れない…
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 19:48:08  [通報]

    >>55
    よこ
    それにエプロンすると何かやる気出てくるw
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:08  [通報]

    >>1
    分かる!
    私もお出掛け用のお気に入りの服はなかなか出番ない
    主のようにしようかと思った事あるんだけど、歳いくと部屋着は着心地重視になってしまった
    少しの締め付けや伸びない生地や肌触りが気になるようになってお出かけ着はやっぱり出番無し
    気に入った部屋着選びの方が難しい
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 19:52:22  [通報]

    >>27
    セーターにジャージ可愛いw 寒暖差あって難しいよね。

    私もジャージ素材大好きだからジャージワンピースをおすすめしたい! 半袖長袖あるしサイズも豊富だし何より楽で可愛い。皺にならない素材強い👍
    普段着、家着でもオシャレを楽しんでいる人
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 19:54:31  [通報]

    >>66
    ゴロゴロしながらスマホしてる時もモガなの?
    ってかゴロゴロしないの?
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 19:57:59  [通報]

    >>1
    私は、ブラジャーするのが苦手で、ノーブラと部屋着だから夏は人が来ると焦る!みなさんブラは、どうしてますか?
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:22  [通報]

    わたし昔からなんだけど、
    同じ友達と遊ぶ時とか、参観日とか、同じ服は着ない様にしてる
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:27  [通報]

    首だるっだるのTシャツ着てる
    もうねボートネックと言って過言ではない
    田舎だからいいんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:36  [通報]

    >>93
    ニップレス
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:53  [通報]

    >>11
    無難だからむしろどこへでも着ていけるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:07  [通報]

    部屋着なんて無いよ。最近まで知らなかった。
    気に入った服しか着ないから毎日楽しいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:42  [通報]

    一年中家でも外でもワンピース
    少し古くなった外出着を家で着る
    そのまま近所のスーパーや銀行に行っても来客や宅配が来ても大丈夫
    寝る時も震災以降は緩めフルレングスのコットンワンピース
    多分60枚くらいある
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:10  [通報]

    友達と遊ぶときの服を買うのは辞めて、普段着でもO Lさんが着るような服に移行中です。
    (流行りのカジュアルは、似合わなくてテンション下がってまして)
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:57  [通報]

    お出かけ着はクリーニングが必要な服なんだよねぇ
    クリーニング代が高い
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:45  [通報]

    >>40
    私も同じです
    どっちにも動ける
    家でゴロゴロ一人お酒飲むのにも、ウエストがゴムだから楽
    ちょいお腹減ったからコンビニ行く、ウーバー受け取るのにも楽
    自分しかいないけど、自宅で一人、それでもそれっぽく出来る
    なんなら(私は)そのまま寝られる
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:32  [通報]

    >>3
    やってみよー!
    毎日が楽しくなりますよ🎶
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 21:23:20  [通報]

    >>5
    マイナス多いけどわかります
    私は昔のユニクロで家着を調達してたのだけど、最近は値上げがすごくて好きでも無いテンションも上がらない服に5000円くらい、しかも洗濯がえも買うとなると1万円をゆうに超えてきてやめようって思ったんだ
    ユニクロは今や高級品かもしれない
    返信

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 21:24:31  [通報]

    >>10
    エプロンで作ると、覆われてないところに油が飛んできたりしてました
    このトピきっかけで割烹着買ってみようかな
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:35  [通報]

    >>11
    お気に入りだったらブランドは関係ないと思います
    自分がご機嫌でいられる服を大切にしたいです✨
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:28  [通報]

    >>13
    香水もつけてます
    自分自身が上等になった気分になれてテンションが上がる⤴︎⤴︎
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:08  [通報]

    >>14
    ありがとうございます!
    ブランド参考になります🙏
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 21:28:40  [通報]

    >>20
    普段から着物なんて素敵ですね
    一般的にはハードルが高いジャンルを普段に落とし込めてるなんてすごい👏✨
    返信

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 21:29:15  [通報]

    >>13
    いいね
    うちは犬がいるからつけられない
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 21:29:40  [通報]

    >>22
    変な服好きなのでめちゃくちゃ共感です😆
    変な靴下とかパジャマとか大好きです
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 21:32:18  [通報]

    >>24
    偶然!
    私も年上のお姉さまからインスピレーションを受けて始めたんです
    いつどんな状況で遭遇しても素敵で…
    かと言って普段着にしているからかしこまった感じがなくてあくまでナチュラル
    そんなふうになりたいなと思ってます
    返信

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 21:33:54  [通報]

    >>34
    私もそうでした
    そこを頑張って乗り越えておしゃれしてます
    楽しいなと思ったのでよかったら是非( ˊᵕˋ*)
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 21:35:09  [通報]

    >>73
    ぜひー!
    柄や閉じるのは紐かボタンかとか迷うポイントが結構あって、選ぶ時にすごい真剣になります笑
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:55  [通報]

    >>89
    自分が手際の良い料理上手になった気になりますw
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 22:01:07  [通報]

    >>102
    仲間仲間〜^^ 睡眠に関しては寝ないよう気を付けててもうたた寝とか疲れて仮眠とか必ず起こるもんね。

    何を言ってるんだ?wってなるけど、私もパジャマ代わりにはしないけど寝ること自体はできる物をルームウェアに選ぶよ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 22:07:03  [通報]

    >>93
    ゴムなしで前にカップだけ付いてるブラキャミ、ブラタンクとか、どうですか?
    楽天で1000円くらいで売ってましたよ
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 22:24:30  [通報]

    10年前に買ったワンピース家で着てるよ
    膝上丈で年齢的にコレで外出るのきついけど可愛いから
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:14  [通報]

    >>22
    わかります!
    私は世にも不思議な猫世界のTシャツとウーパールーパー柄のズボンがお気に入りで家事しながらふと鏡を見て可愛いな〜買ってよかったって浸ってます。
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 23:49:42  [通報]

    >>62
    私はそのバイトしてたとして、その油シミを見つけて「みっともないな」って思う人では居たくないんだな
    それを見て「色々頑張ってるんだな」って思いたい
    これは個人の感性(アンテナ)だからわかり合えないところではあるのだけどね
    ネガティブに受け取ると人生楽しくないから
    返信

    +7

    -6

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:07  [通報]

    >>46
    ほんとそんな気合い入れて行くところないの同意です
    賞味期限切れ😢
    買った時にはあんなにときめいてたのに…みたいなことは悲しいんですよね
    着ないまま放置していざ今着るとイケてないってつらい
    洋服って着てあげてナンボだなってわかりました
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 00:36:00  [通報]

    「いっぱい着て満足した」って思えるぐらいお気に入りは着倒したいね
    リラックスできるタイプのワンピースなら、ボロくなって外では着られないなってなったら部屋着兼パジャマにする
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:18  [通報]

    最近ようやくクローゼットがお気に入りで充実してきた。買ってから1年とか経つともったいない気持ちが消えて気負いなく着られるようになっていつもいい感じの服で過ごせてるよ。逆に1、2軍をスタンバイさせてくたびれた部屋着でいるのがコスパ悪く感じる。料理するときはいつでもエプロンしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 03:41:53  [通報]

    Tシャツの上にエプロンワンピースだと、エプロンと服が一枚で済ませられるので夏はいいかも
    インド綿のが安く売っている
    エスニックな服が好きだけど目立ちたくないので、外ではベーシックな服、家の中でタイパンツをはいたりしている
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 06:21:11  [通報]

    >>105
    私も揚げ物で袖に飛ぶ油気になってたから割烹着ありかもってなってる
    でも近所では見かけないのよー
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 07:06:57  [通報]

    >>93
    ノンワイヤーとかもだめですか?わたしはカップ付きインナー、ナイトブラ、いろいろ試したけど、胸が垂れるのが気になってユニクロのシームレスのノンワイヤーブラ付けてるよ。痛くないし最低限のホールド力もあって良いよ。寝る時は締め付けが無理だからホック外してる
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 07:18:39  [通報]

    >>8
    あーたしかに。ゴミ出しでたまに会うオシャレなご近所さん、本人は単に出勤がてらなんだろうけどいつもオフィスカジュアルな感じだからそれで小綺麗な人っていうイメージついてるのかも
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:29  [通報]

    オシャレな服装って動きにくくない?
    家事やってて袖とか裾引っかかったりするの地味に面倒くさい
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:38  [通報]

    >>125
    無印で無地の割烹着が売ってるよー 
    しまむらやスーパーだと謎の英語が入ってたりする
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 08:13:32  [通報]

    年齢差のある子育て中でほぼ家にいて、外出は近所や学校や子供の送迎、買い物、たまに仕事くらいですが、毎日1.5軍くらいの服を着てます。もちろんメイクも髪もきちんとしてる。ファッションは自己満足だから自分が納得できる格好でいたいし、子供たちの記憶に「お母さんいつも割とオシャレな服着てた」って残りたい。
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:00  [通報]

    >>129
    ありがとー!
    しまむらに英語確認しに行きがてら無印見てみるね
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 13:58:14  [通報]

    >>18
    私もこれ買った!ナルエーもめっちゃ好き🥰
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 15:21:24  [通報]

    >>6
    エプロンか割烹着して料理する
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 15:25:07  [通報]

    >>104
    値下げの安いのあるよ
    1000円代のとかばかり買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 06:43:01  [通報]

    >>78
    カーネーションで知って、この芳根京子さんのドラマで正確に理解しました
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード