ガールズちゃんねる

柏木由紀「ライブで自身が歌わずに観客に歌わせるアーティスト」の心理に言及「気持ちわかる」

114コメント2025/05/17(土) 11:42

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:04 


     その心理について「自分の曲を何十人、何百人、何千人、何万人に歌ってもらって、それをステージで聞く経験ってアイドルかアーティストにならないと経験できない」とし、「この幸せを実感したいんですよ。これだけの人が自分の歌を歌えるんだっていううれしさがある」と熱弁をふるった。
    返信

    +97

    -38

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:43  [通報]

    セイ!セイ!
    返信

    +57

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:47  [通報]

    いや、お金払って聞きに行ってるのはアーティストの声なんですが
    返信

    +338

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:48  [通報]

    >>1
    この人自分で曲を作ってたの!?
    返信

    +19

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:10  [通報]

    集団カラオケみたいで嫌
    返信

    +100

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:14  [通報]

    声帯休憩タイム。
    返信

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:30  [通報]

    サビで客席にマイク向けるのモヤモヤ
    返信

    +188

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:37  [通報]

    その時間の分、曲数増やしてほしい
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:48  [通報]

    歌詞忘れた時に観客に歌わせて誤魔化したエピソード暴露してた歌手もおるけどな
    返信

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:50  [通報]

    違う考えの人もいそうだけどね
    返信

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:59  [通報]

    >>4
    自分のソロ曲ならある
    返信

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:03  [通報]

    >>1作詞家作曲家が言うなら分かるけど
    返信

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:33  [通報]

    私は口から音源くらいのものを聴きたい
    変にアレンジされたり、歌わせられるの嫌だな
    返信

    +72

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:40  [通報]

    >>1

    一緒に歌えばいいんじゃないの?
    自身が歌わないのは職務怠慢か歳を取って高音が出なくてきついからかでしょ
    返信

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:42  [通報]

    「この幸せを実感したいんですよ。これだけの人が自分の歌を歌えるんだっていううれしさがある」

    グリーンもキセキをリリースした時にすれ違った女子高生達が歌ってたのを聞いて実感したらしい
    返信

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:50  [通報]

    高音出なくなったアーティストがやりがち
    返信

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:59  [通報]

    >>3
    しかもサビのいいとこをね…
    返信

    +102

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:06  [通報]

    ラルクアンすっきやけど
    MY HEART DRAWS A DREAMっちゅーやつで
    やられて
    あまり好きになれんかったなー
    返信

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:19  [通報]

    わかるけどせめてワンフレーズでお願いしたい
    返信

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:34  [通報]

    >>11
    へぇ才能あるじゃん
    返信

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:49  [通報]

    >>11
    それを、自分の歌というのね
    なるほど
    私は作曲家作詞家しか、自分の歌を歌ってもらうという立場にはならないのかと認識していたから、誤解してたわ
    自分のために人に書いてもらったソロ曲を、ファンに歌ってもらうことを言ってるのね、この人は
    返信

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:02  [通報]

    そんな気持ちなんてそれぞれのアーティストによって違うんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:10  [通報]

    ライブ映像とか見てたらサビとか歌わせずにあなたが歌ってよと思うけど、いざ自分がライブに行く側になると歌うの楽しくて仕方ない。
    返信

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:17  [通報]

    >>20
    え、待って結局ソロ曲は自分で作ってるってこと!?
    じゃあ21は撤回するわ!
    すごいわ!
    返信

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:09  [通報]

    自分が聴きたいからじゃなくてみんなで盛り上がりたいからじゃないの?
    一体感を求めてるんだと思うけど
    返信

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:25  [通報]

    チョコプラの最初から最後まで歌わせるアーティストのネタ思い出した
    返信

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:49  [通報]

    一体感が増すし初めてライブにきたお客さんの緊張を解いてみんなが楽しめるようにするためってステージで言ってる人いたよ
    返信

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:24  [通報]

    まあ一体感はある
    昔はそんなシーンは珍しくなかった
    返信

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:48  [通報]

    自由に声だしたり踊ったりしていいよ
    わからない人はココだけ一緒に歌ってくれーって感じに思った
    返信

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:01  [通報]

    >>12
    それか、もっと音楽活動を盛んにしてる人とか、ヒット曲のある人とかが言うことだよね笑。
    気持ちは、自分も一流アーティストなのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:24  [通報]

    高音が出ない所を客に歌わすとかでしょ?
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:25  [通報]

    >>1
    アイドルがそれをやってるのを見ると
    「口パクしない部分はココとココにしてそこの後半の一部分で観客にマイク向けよう」とかって綿密なリハーサルしてるんだろうなぁって連想してる
    返信

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:11  [通報]

    SOPHIAのビリーブは最後の方のサビほぼ客席なイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:34  [通報]

    >>3
    ワンフレーズとかなら全然いいよ~その一体感もライブならではで好きだよ
    返信

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 16:15:14  [通報]

    DragonAshのFANTASISTAのサビで叫ぶところ客でやるの結構好きなんだけど不評なのか
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:53  [通報]

    >>21
    よくわからないけど、それの何が悪いの?
    書いてなくても自分のソロ曲だから、自分の曲ってイメージがあってもおかしくないと思うけど…
    曲を作った人がそれに文句言ってるならともかく、そういうわけでもないのに
    返信

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 16:17:48  [通報]

    >>12
    あなた偉そうね、なんか笑える
    返信

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 16:18:01  [通報]

    オアシスなんかはドンルクでノエルは歌わずに客に大合唱させるのを見せ場にしてるよね
    国内だと佐野元春のライブ音源聴くとSomedayの一番はAメロBメロサビ丸ごと客にマイクを向けて客に歌わせてる
    パフォーマンスとしてありだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:28  [通報]

    >>34
    好きな物が共通の人らと一体になれるの楽しいよね
    返信

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:54  [通報]

    >>7
    サビで観客にマイク向けて、観客席に飲みかけのスポドリ投げて、観客を「お前ら」呼ばわりしてるのに、全然ドン引きされず誰も脱退しないLUNA SEAというバンド
    返信

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:57  [通報]

    >>21
    あなた他人が作ったプラットフォームで楽しそうにしてるけど大丈夫?
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:17  [通報]

    >>11
    そういえば、あっちゃんもともちんもソロ曲出してたな
    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:24  [通報]

    >>40
    それがLUNA SEAだろ
    LUNA SEAになに求めてんだ
    返信

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:55  [通報]

    >>2
    ゆきりんと同じ幼稚園
    柏木由紀「ライブで自身が歌わずに観客に歌わせるアーティスト」の心理に言及「気持ちわかる」
    返信

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:25  [通報]

    >>17
    そりゃらサビのいいとこならみんなわかるし歌いやすいでしょw

    Bメロとかブリッジとかマイク向けられても困るw
    返信

    +8

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:25  [通報]

    >>1
    そんな事言ったら、ダメなんだぜっ☆
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:33  [通報]

    >>1
    言いたい事は分かったけど、なら無料でそういう会すれば良いよね…コンサートにお金払って行くのに歌ってくれないは嫌
    返信

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:00  [通報]

    >>1
    さすが誰かと同じ鹿児島出身
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:02  [通報]

    ファン公認で疲れ過ぎたらマイクを観客に向けるって歌手居るよねw
    ファンも分かってるから楽しんでるみたいだし
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:40  [通報]

    >>21
    とにかく何にでも難癖つけたいんだね。
    返信

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:18  [通報]

    一体感は生まれるよね。観客に歌わせっぱなしじゃなくてアーティストも一緒に歌わなきゃ一体感は生まれないけども。
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:35  [通報]

    >>36
    だよね
    私は恋チュンとかヘビロテも、AKBの歌って認識があるわ
    そりゃ、作ったのは別の人だけど

    北島三郎のまつりとかも、あれはサブちゃんの歌だもの
    返信

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 16:31:29  [通報]

    >>21
    ゆきりんに提供した曲→ゆきりんの曲
    ってことでいいんでないの?

    それ言ったら松田聖子さんの曲はいろんな作詞家作曲家が作ってますけど(例として)
    あの名曲のあれこれは松田聖子さんに提供したユーミンと松本隆さんの歌、ってことになるんかな
    いろいろ難しいねぇ笑
    返信

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:10  [通報]

    あるバンドの解散ライフの最後の曲でヴォーカルが泣いて歌えなくなった時にみんなで歌ったのは良い思い出
    そして「最後がこれだとファンに悪いから」って追加で歌ってくれた
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:53  [通報]

    チョコプラが最初から最後まで客に歌わせるってコントやってたよね
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:44  [通報]

    >>1
    「歌詞忘れたときに、マイク向けると皆歌ってくれる。分かるとこまで歌ってもらおうと思ってたんだけど、全然思い出せなくて、半分以上客さんのカラオケになってしまった。」TVトークで言ってたアーティストさんいたな。お客さんは色んな曲を作った自分以上に覚えて凄い!有り難いって。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:19  [通報]

    >>40
    うちの職場にLUNA SEAに貢ぐ為にギリギリまで働いてる高齢者いるわ。第2の人生になってる。
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:37  [通報]

    >>21
    提供っそういうことでしょ。
    提供曲を提供者自信が歌うのもカバーになるんだから。
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:02  [通報]

    輝きだした 僕らをだれぇ〜⤵︎が
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:20  [通報]

    >>26
    この文だけでもう面白いw
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 16:41:56  [通報]

    >>45
    そういう話じゃねぇよ
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:12  [通報]

    >>3
    みんなで歌うのなんて1公演の中の極一部だし、そういう盛り上がる雰囲気、一体感を感じたい人も多いんじゃないの?
    返信

    +30

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:23  [通報]

    小田和正なんて、観客にマイク向けて一人に歌わせていてびっくりした
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:28  [通報]

    モンパチもやるよー。歌の後半くらいの途中にスタンドマイク観客側にくるっと回して「続き歌ってもらってよろしいですかー!」って。
    「夢ならば覚めないで。夢ならば覚めないで〜🎵」
    お決まりだから 一気に一体感が高まる
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:17  [通報]

    >>63
    画像貼り忘れた
    柏木由紀「ライブで自身が歌わずに観客に歌わせるアーティスト」の心理に言及「気持ちわかる」
    返信

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:49  [通報]

    >>3
    玉置浩二さんと観客とで夏の終りのハーモニー一緒に歌ったことある。玉置さんがハモってくれて。一生の想い出。
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 16:52:55  [通報]

    >>40
    スポドリだとベタベタになりそう
    電車で帰るんやで
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 16:53:06  [通報]

    フレディのye-yoは好きだよ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 16:53:09  [通報]

    >>7
    アメトークでミスチル大好き芸人観てて
    桜井さんが観客にマイク向けてまったく歌わなくて笑った
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 16:53:18  [通報]

    アーティストが楽しむシステムだよね
    ウェーブもだけど
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 16:56:57  [通報]

    弱い犬ほどなんとやら
    日本は弱い犬だらけ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 16:57:54  [通報]

    承認欲求丸出しだね
    その勢いでここまで来たんだと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 16:58:13  [通報]

    >>2
    セイ犯罪っ!
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 16:58:56  [通報]

    >>1
    それ、お客さんがお金もらわなきゃいけないね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 17:00:54  [通報]

    私はずっとじゃなければ別にいい。
    アーティスト、アイドル側の気持ちなんてファンには分かるわけないんだし。
    ただ、タレントに歌ってって言われる時に歌うのはいいけど、歌ってって言われてないのに隣のファンの人とかが口ずさんでるとイラッとする。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 17:08:59  [通報]

    >>7
    前にアラフィフのママ友さんが
    ボンジョビ見にいって、有名な曲の
    高音のサビの時にマイク向けて客に歌わせてて
    「もう声が出ないんだろうけど、
    あの高音を聞きにいったのに、金返せって感じ」と怒っていた
    「声が出ないならサビだけ口パクで良かったのに」とか
    みんなでお茶してる最中すーっとブーブー言ってた
    でも、気持ちはわかる

    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 17:11:13  [通報]

    嵐がみなさんご一緒に!って煽ってたけど
    本人は口パクで歌ってるのは客だけという・・・
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 17:12:13  [通報]

    >>3
    隣の人の歌なんか聞きたくない
    返信

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 17:16:08  [通報]

    >>1
    その気持はわかるけど、そういうシーンでここぞとばかりに歌う痛々しいファンが多いので苦手

    コロナが開けるか開けないかの頃なんて、その手のファンがXで「歌いたかったらマスクしなきゃ!」とノーマスクを責めてて、別に歌いたくないとかマスクしてまで歌いたくないとかでマスクはしないけど歌わない人がいるのに全員歌いたいと思い込んでるのがまた痛々しかった。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 17:16:27  [通報]

    >>18
    ちょうど高音のところだったよね
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 17:19:01  [通報]

    FC限定ライブはガチファンだけだし、みんなで一緒に唄おうってのすごく嬉しい。掛け合いの曲とか楽しくてず-っと唄っていたい。
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 17:19:07  [通報]

    単なる休憩時間だよね。毎回やられるけど本当に嫌だ。素人じゃなくて推しの歌声が聴きたくてお金払ってチケット取ったんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 17:20:16  [通報]

    >>77
    それもどうなのwww
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:29  [通報]

    >>37
    受けて何より
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:31  [通報]

    >>16
    🐟
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:25  [通報]

    >>85
    あゆ?
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:16  [通報]

    客との掛け合いもライブならではの体験だからね
    そんなに目くじら立てるほどのことじゃないと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:22  [通報]

    >>65
    えー、なんかやだなぁ
    こんなおばさんの歌を聞きたいわけじゃないのに、小田さんにはガッカリだわ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:43  [通報]

    >>3
    そうなれるアーティストになったから言ってね
    返信

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 17:45:19  [通報]

    >>85
    サカナだからサカナクションかと思ったw
    あゆかw
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:10  [通報]

    アーティストがその場を共有したいんだよ、
    心地よい時間らしいよ
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:40  [通報]

    ひどい崩した歌い方されるよりは
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:17  [通報]

    >>1
    省エネTIME
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:25  [通報]

    >>3
    だよね。
    お金徴収して尚且つ聴きたいって。
    みんなお金払って聴きにきてるのに。
    返信

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 17:52:58  [通報]

    せめてBlu-rayとかで販売するライブでやらないでほしいよね
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 18:11:19  [通報]

    \ソーサリキャンウェーイ/
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 18:22:00  [通報]

    >>35
    私も好きだよ
    fantasistaはおーおーゆーてるだけだからいいかと笑!
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:41  [通報]

    コンサートで皆さん歌ってください!ってアイドルがイヤモニ外して観客の歌声聞いてる時間すごく好き
    ファンが一丸となって声を届けてやるぞ!ってなってるのが楽しいし嬉しそうな顔を見れて嬉しい気持ちになる
    返信

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 18:51:52  [通報]

    あなたはアーティストではないと思う

    ただのグループで歌う人
    パートも少ないのに
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:02  [通報]

    バラードはやめてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:39  [通報]

    ライブとかでよくあるけど正直テンション上がってるから気にしない
    フェスとかをテレビとかみてたらガッカリするのかな
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:39  ID:hc3i1IsqGf  [通報]

    >>1
    ずっと歌ってると疲れるから休む為に客にマイク向けてるのかと思ってたけどそういう意味でもあったんですね
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:15  [通報]

    >>1
    声が出ないからだよね
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:31  [通報]

    >>85
    あゆは全盛期の時からtraumaとかboys&girlsとかやってるよ
    アンチが声出なくなったからラクするために歌わせてるとかバカにしてるけど
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:31  [通報]

    >>1
    こないだhiroのLIVEでWhite Loveのサビ手前の「果〜てしない〜」を観客全員が振付で大合唱してサビでhiroが歌ってくれて最高だった。
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 21:22:41  [通報]

    >>3
    コロナ禍のライブ声出し出来ないからフルで歌ってくれて最高だった
    今はまたコロナ禍前に戻ってしまって悲しい
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:07  [通報]

    私は海外アイドルの元おっかけなのだけど、ライブでのコールは楽しかったな。
    会場に行ってるからこそアーティストに応援を届けられる気がしたし、一緒に大声で叫ぶのも楽しかった。そこまで歌の邪魔するわけではないし。
    たまに皆で歌う(歌うのを求められる)こともあって、それはそれで素敵な思い出。そういう経験を共有したいファンならいいのでは。
    まぁぶっちゃけ、アイドル歌手の歌なので、静かに集中してその技巧を味わいたいなんて人もそんないないでしょう。
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:05  [通報]

    >>80
    MY HEART DRAWS A DREAMは元々の合唱用っぽい所を観客が歌ってるから原曲通りで高音部分はhydeがフルで歌ってるよ
    どっちかというとDriver's Highの高音のCメロじゃない?コロナの声出し禁止の時はCメロもhydeが歌ってたけど
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:49  [通報]

    疲れた時とか高音に自信ない時にマイク向けてるのかと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 22:11:19  [通報]

    >>2
    どちらも鹿児島
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:52  [通報]

    歌詞忘れ&休憩タイムだと思ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 02:08:17  [通報]

    柏木由紀「ライブで自身が歌わずに観客に歌わせるアーティスト」の心理に言及「気持ちわかる」
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 02:30:56  [通報]

    >>73
    クローズ・ユア・アイズ
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 11:42:38  [通報]

    >>1
    この方。人気あるの?無知でゴメン。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす