ガールズちゃんねる

小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

2115コメント2025/06/16(月) 15:22

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 15:23:22 

    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気  - こどもとIT
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気 - こどもとITedu.watch.impress.co.jp

    ニフティ株式会社は、同社が運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査...


    「今、推しがいる?」という質問には、全体の95.9%にあたる小中学生が「いる」と回答した。推しがいると答えた子供たちに「1番の推しジャンル」を尋ねたところ、小中学生ともに「アイドル・アイドルグループ」が最多。この割合は、昨年よりも増加している。

    「アイドル・アイドルグループ中の推し」ランキング(全体)

    「YouTuberの推し」ランキング(中学生は規定票数に満たなかったためランキング掲載なし)

    「アニメ・漫画のキャラクターの推し」ランキング(全体)

    +61

    -283

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 15:23:51 

    知らない人ばっかしだ

    +919

    -54

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 15:23:55 

    周りのみんなが好きって言っているから好きなんだろうなー

    +971

    -52

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:11 

    五条悟

    +93

    -23

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:12 

    友達とそういう話するの楽しいもんね

    +563

    -32

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:22 

    アラサーの私もジャニヲタ
    ジャニヲタって日本の女の3割ぐらい居そうだね

    +109

    -130

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:25 

    95.9%は盛ってるでしょ

    +530

    -51

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:31 

    人数めちゃ多いけどなんだカラフルピーチって

    +536

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:32 

    推し活しか楽しみ方ないのかね

    +41

    -52

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:33 

    総投票数少ないな

    +242

    -20

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:40 

    この方なんでこんなに人気があるの?

    +267

    -31

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:42 

    小学生の恋愛感情は流行り病みたいなもん

    +56

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:44 

    5番の人中国人?

    +14

    -11

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:46 

    なんで今更ヘタリア??

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:47 

    すとぷり?ダレ(-ω- ?)

    +32

    -14

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:47 

    私の思ってた推しと違った

    +95

    -10

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:52 

    めめ断トツだね
    おばさん人気が高いのかと思ってたけど子供にも人気なんだ。すごい

    +49

    -74

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:57 

    友達の話に合わせてカッコイイって言ってるだけ。ほかの人を知る機会もないし。

    +141

    -49

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:59 

    蓮さんは小中学生に好かれそう

    +22

    -32

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:11 

    流行りに乗るのが若い時の楽しいことだよね
    たとえそれがどんなものであろうとミーハーが一番盛り上がる

    +57

    -10

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:13 

    子供人気高いとCM増えるよね
    スノとかまさにって感じ

    +180

    -29

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:19 

    小学生はSnow Man?

    +181

    -17

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:28 

    てっきり韓流アイドルが推しかと😁

    +9

    -46

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:38 

    金ずるだよ
    それでもいいなら好きにするしかないね

    +10

    -28

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:42 

    うちの姪っ子(中学生)もめめめめ言うてるわ
    あとマッサマンも好きみたい

    +154

    -33

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:43 

    さすがに嘘っぱちじゃない?
    小学生がアラサーいく?

    +180

    -90

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:44 

    娘の推しはホロライブの中の誰かだよ。名前は忘れたw

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:44 

    何か推しって言葉頭悪そうであんまり使いたくない

    +27

    -17

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:50 

    >>17
    まあこれもネットだからおばさんが投票してるのかもしれないし

    +163

    -26

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:50 

    アラサーのおっさんアイドルを推してるのか

    +33

    -11

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:50 

    キヨすごいな

    +26

    -7

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:00 

    うちの小5まだスティッチが推し

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:09 

    私も小学生の頃日番谷冬獅郎好きだったから、別に変なことでは無いと思う

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:14 

    こういうランキングがマイノリティである立場を浮き彫りして居心地わるくさせてるんだが

    +2

    -31

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:16 

    芸能人だけではなくて、いろんなジャンルの推しを調査していて面白いね。

    +26

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:22 

    スノーマン多すぎてw

    +166

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:25 

    子供はジャニーズJr.を推してほしいね

    +6

    -20

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:31 

    逆に他の推しはなんだろ
    マスコットキャラクターとか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:33 

    何でもいいのよ
    みんな好きだから好きなだけで、きゃっきゃ言ってる自分が好きなの
    それで良いのよ
    そうやってみんな個性を捨てていくのよ

    +21

    -14

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:40 

    >>7
    欲張り過ぎて下手くそかw

    +24

    -11

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:45 

    >>24
    金づるやで

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:51 

    スマホ持たせたら一瞬で男と繋がりそうで怖いな…

    +15

    -13

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:51 

    推し活は金のムダ

    +15

    -19

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:53 

    わーヤバそう

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:57 

    >>1
    目黒蓮一強じゃん

    +132

    -34

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:00 

    しゃべくり(大泉洋と女子中学生の回)で「父親を男性アイドルグループのライブに連れてくと男性ファンが珍しくて注目してもらえるから誘う」って言ってて父親は複雑だろうなって思った
    お金も出してるのに

    +106

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:01 

    小学生で推しとか言ってるかなりダメでしょ。
    自分が頑張る側じゃん。

    +10

    -29

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:27 

    >>1
    こんなサイトに投票してる小学生がいるのが驚き

    +93

    -12

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:28 

    >>2
    顔長い人が多い

    +31

    -29

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:28 

    ジャニーズと繋がるためにセクシー女優を目指す子も増えそうだね

    +6

    -29

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:31 

    え、スノーマンて何人おるの?多いね

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:40 

    私が小学生の時にはタキツバで二分してた

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:40 

    1つの推しに集中するほどヒマじゃないと思う
    ゲームして動画みて習い事いって…

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:40 

    私も小学生の時、Hey!Say!JUMPの山田くんが大好きだった!

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:46 

    ラウールは入らないんだね。1番若くて年齢が近いのに。

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:13 

    >>17
    目黒蓮は小学生は分からないけど中学生には人気じゃない?知り合いの娘も大好きで他にも目黒蓮推し何人か友達でいるって。

    +61

    -19

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:21 

    YouTubeのランキングはP丸様しか分からんわ。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:43 

    わたしの小学生の時は光GENJI!

    +43

    -5

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:43 

    猪俣くんて子すごいね、もうそんな人気なんだ

    +61

    -14

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:49 

    ガル見てるとどうしてもおばさんだけに人気〜みたいにしたい嫉妬がすごいねw
    子供から大人まで幅広い世代に人気なんだと思うよ
    こんなにブレイクしてシンプルにすごいじゃん

    +64

    -12

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:50 

    >>1
    勉強しないと
    インドやベトナムに抜かれるぞ。

    +13

    -12

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:56 

    >>47
    そう
    自分を推さなきゃ
    自分の人生なんだから

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:08 

    >>3
    お母さんが元ジャニオタとかね。
    幼稚園の文集でも、好きな人ってところにスノーマンのなんちゃらとかなにわの誰とか書いてた子何人かいたけどお母さんが好きなんだろうなって思ってた。

    +165

    -16

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:09 

    >>1
    なんで女児だけなの?

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:11 

    Snow Manっておっさんだよね
    よく好きになるね

    +23

    -39

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:21 

    >>46
    この回見たよ
    全体的に父親をバカにしてる感じで不快だった
    大泉洋がゲストである必要もなかったよね

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:27 

    私の推しは中国の俳優

    +2

    -19

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:30 

    ヘタリアって今の若者に人気なの?
    ミドサーの私が10代の頃に流行ったけど

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:31 

    >>48
    小中学生みたいだね
    みんな普通にタブレットもスマホも使うからアンケートぐらいポチっとしそう

    +16

    -16

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:45 

    >>9
    あなたは推し活以外に楽しみあるの?

    +12

    -11

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:46 

    推し活のためにパパ活に走ったりしないか心配だね

    +5

    -11

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:56 

    ダッシュの慎太郎が入ってないなんて…

    +3

    -13

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:05 

    >>26
    自分が小学生の時はまさにアラサーの嵐が人気だったわw

    +170

    -9

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:05 

    >>17
    おばさんだけど、詳しくないしファンじゃないからからめめって言うの恥ずかしい。

    +6

    -22

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:08 

    >>27
    私の娘もホロライブ推してる。
    名前難しくて全然覚えれない

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:09 

    >>8
    検索したらバーチャルYouTuberグループだって 

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:28 

    >>1
    勉強しないと
    氷河期のお父さんやお母さんみたいになるよ。

    +2

    -12

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:32 

    >>55
    ラウールくんの顔のカッコよさは小学生にはまだ理解できないんじゃないかな?あの南米系はかなり大人向けのお顔だと思う。

    +102

    -7

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:34 

    >>46
    まぁでも娘が喜んでくれるならいいんじゃない?
    それにおっさんも確定ファンサされたらそれはそれで嬉しいみたいだよ。滅多にない経験だし

    +50

    -6

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:42 

    SixTONESはそうでもないの?

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:46 

    ヘタリアがあるのが意味不明すぎるw

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:46 

    小3女子の娘は幼稚園の頃から変わらず道枝くん推しだけど、学校ではSnowMan推しが多いと言ってたわ

    +44

    -8

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:54 

    >>1
    男女平等にとってこの結果なの?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:59 

    SnowMan人気なんだね
    全然推しではないけどバラエティ面白いもんな

    +54

    -10

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:19 

    小2の娘の推しはリンクです(ゼルダの伝説の)

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:20 

    娘の推しは新撰組で、この前新撰組の祭りに出かけてきたよ。

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:20 

    ぶっちゃけキヨは子供には見せたくないわ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:28 

    >>80
    癖強すぎない?

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:37 

    小学生のころ光GENJIが流行っていたから彼らの出ているテレビを見ていたけど、今から思えば別にそこまで関心はなかったな
    まわりにファンの子が多かったから話を合わせたかったんだと思う
    小中学生だと、こんな感じで流されやすい子も多いんじゃないかな

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:39 

    今は小中学生が大人のアイドルやホストに貢ぐ時代だからね

    +3

    -12

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:45 

    SnowManやばいな。
    Switch2のCMに出てきてSnowManの推しが買いたがるなって思ったわ。

    +40

    -11

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 15:31:49 

    SixTONESは入ってなかった

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:06 

    >>55
    松田元太入らないんだ
    スノファンの親がめっちゃいれたのかな

    +48

    -27

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:14 

    >>78
    顔だちはどちらかというと、アジアに見えるが

    +6

    -12

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:17 

    うちの息子も目黒蓮かっこいいって言ってる
    娘はTWICEのサナが可愛い、憧れ!って言ってる

    +25

    -15

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:29 

    >>68
    まゆゆも好きだった
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:29 

    >>60
    小学生の立場になって考えないからね。
    あくまで自分の価値観のみだからw

    +20

    -4

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:34 

    185cmあるからかな
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +48

    -10

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:35 

    >>63
    ママ友にスノーマンとかアイドルの推し活してる人が何人かいるんだけどみんな子どもと一緒にライブ行ったりしてる
    娘さんだけじゃなくて息子さんとって人もいる
    親や友だちの影響って大きいよね

    +84

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 15:32:55 

    >>58
    ガル世代はそうだよね
    私もがっつりハマってた小学生だけど、大人になって聞くと「みんなが盛り上がってたからとりあえず好きって言ってた」みたいな人割といる
    SnowManもそういう感じの子結構いそう

    +16

    -8

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:00 

    >>3
    いつの時代も子供は単純だよね

    +42

    -17

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:22 

    >>46
    お父さんはそういうのが嬉しいのよ

    +56

    -5

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:36 

    カラピチ、ドズル社とか子供が小学生の時は一緒によくみてた。マイクラ上手くてうるさくない人がグループの中では人気なんだね

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:46 

    日常組とか好きそうなのに入ってないね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:52 

    >>7
    推し=好き
    そら小学生の9割は何かしら好きだよ

    +90

    -8

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:54 

    >>68
    Xで万博でコスプレに関して論争があったんだけど、「ヘタリアのコスプレは絶対しないで!」って子供達への注意喚起してたのを見たからそこそこ知られてると思う

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:08 

    >>3
    バンドワゴン効果ですね

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:17 

    >>1
    推しより勉強しないと
    上司が中国人になっているアルヨ。

    +9

    -11

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:25 

    >>70
    子供の話だよ
    商業的な楽しみの波に飲まれている感じが
    資本主義にしめしめとやられてる感じがして寂しいと思って

    +16

    -27

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:34 

    >>1
    アラフォーだけど小学生のとき幽遊白書の飛影推しだったわ

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:36 

    >>26
    え、むしろリアル
    自分今年27歳だけど小6の時嵐めちゃくちゃ人気あってクラスの女子ほとんどが大好きだった

    +130

    -14

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:41 

    >>94
    そうか。2位の向井くんがタイのハーフで、ラウールはベネズエラとのハーフらしいよ。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:56 

    私は、チャンジャーハンという中国の俳優が好きです。
    けどマイナーすぎて、仲間がいない

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:57 

    >>56
    娘の友達がしょっぴー
    佐久間推しって言ってた
    やっぱり人気あるね

    +47

    -9

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:10 

    小学生のお母さんからもスノ人気だから
    親子で応援出来るんだよ。

    +31

    -5

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:16 

    >>3
    ガル民捻くれてるなぁ‥
    子どもほど好き嫌いに正直なのに

    +96

    -51

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:18 

    >>112
    それは知ってるw

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:28 

    >>27
    うちの子もホロライブの人のアクスタとか飾ってるわ
    名前、何度聞いても忘れるw

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:36 

    >>86
    私の推しは斎藤一だよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:40 

    いつも思うけど、こういうランキングってヤラセ多くない?
    信じられないんだよね
    わざわざネットの投票とか誰がするんだよ
    普通の人はやらないと思うけどね

    +27

    -26

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:41 

    >>8
    カラピチって呼ばれてて小学生人気あるよ

    +112

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 15:35:43 

    >>69
    いやこんなサイトみたこともない

    +19

    -10

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:04 

    友達の子供やそのお友達もSnowManが好きで保存用に買ってたグッズあげようと持って行ったら凄い喜んでくれて、すのチルのぬいと写真撮ったりアクスタも大事に持ち歩いて写真撮ったり楽しく推し活してるの見て微笑ましい

    +27

    -6

  • 124. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:16 

    親のが熱狂的でしょ

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:18 

    スノーマン人気すげーな
    お顔で言ったら事務所の中では面長多い方だと思うけど、人気絶頂期は素敵に見えるもんね(disってはいません)
    国立やれるほどだもんなあ

    +15

    -19

  • 126. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:19 

    >>109
    なんかあなた厨二病っぽい

    +19

    -19

  • 127. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:25 

    >>120
    そうだよね
    投票してる人もみたことないし投票したこともない

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:54 

    >>3
    私が中学生のころ嵐が好きって言っとかないと女子の間で人権なかったわ

    +142

    -20

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:55 

    >>8
    小、中学生にめちゃくちゃ人気です!
    こちら田舎ですが、それでも一番クジ数時間で売り切れるので、毎回朝から並んでます……

    +120

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:23 

    >>86
    いいね〜新選組
    私も小中のころに丁度どハマりしてたなぁ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:33 

    めめが子供に人気出そうなのはなんかわかる
    ニコニコしてて優しそうで背が高くて爽やか

    +48

    -9

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:34 

    これほんと?子供によく接するけど
    まず小学生のジャニヲタ少ないけどなあ
    今はミセスとか好きな子多いよ

    +29

    -33

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:45 

    うらみちお兄さんは意外w

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:45 

    >>8
    マイクラ配信してるユーチューバー

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:47 

    これはお母さんが投票したんじゃない…?

    +13

    -12

  • 136. 匿名 2025/05/16(金) 15:37:48 

    >>126
    それ使い方間違ってる

    +6

    -8

  • 137. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:13 

    >>120
    子供が投票しないよね

    +12

    -12

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:35 

    タイムレスの新しい人とか人気なんだ
    小学生見てたのかなぁ

    +13

    -4

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:39 

    >>26
    比較的中学生と歳が近いラウールがランキング圏外で目黒向井が人気って、男って本当年齢関係ないね

    +83

    -7

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:59 

    >>112
    向井くんがハーフだって初めて知った

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:01 

    >>128
    私は小学生の時クラスほぼ亀梨と赤西だったけど関ジャニを推してたわ

    +58

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:19 

    小5の娘が音楽係してて、朝の時間に流す曲のアンケートとったみたいなんだけど、やっぱりSnowMan人気らしい。圧倒的に人気なのはミセスらしいけど。

    +25

    -5

  • 143. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:27 

    >>1
    このランキングは偏り過ぎてて組織票臭いな。ニフティキッズってところも微妙

    +28

    -18

  • 144. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:30 

    >>58
    そう考えると旧ジャニーズ事務所って凄いわ。
    何やかんやトップアイドルを数十年間途切れずに提供し続けている。

    +35

    -3

  • 145. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:55 

    >>1
    うーん、これは異論を唱えたい
    うちの子たちはスノ含めいくつかスタエンのグループ推してるけど、友達には数人くらいしか推してる人いないって言ってた
    女子はケーポアイドル、男子はHIKAKINとかのYouTuberが人気だってさ

    +15

    -34

  • 146. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:57 

    >>135
    だよね…目黒も好きかもしれんが一推しではないやろ

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:01 

    >>120
    ニフティキッズ:キッズ調査アンケート「七夕」
    ニフティキッズ:キッズ調査アンケート「七夕」inquiry2.nifty.com

    ニフティキッズ:キッズ調査アンケート「七夕」ニフティキッズご利用中のブラウザでは、JavaScriptが無効になっています。サイトをご利用の際はブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。ニフティキッズをいつも使ってくれてありがとう!いまニフティキ...


    普通に大きなお友だちでも回答できそうだった

    +15

    -7

  • 148. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:07 

    小学生はジャニーズジャニー喜多川事件の事は把握してるのか?

    +2

    -15

  • 149. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:07 

    >>120
    そもそもこんなサイトにどうやったらたどり着くのか疑問

    +17

    -8

  • 150. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:21 

    推しって言葉がなかっただけで昔から小中学生だって好きな芸能人や好きなキャラぐらいあるよ。
    私は小学生の時関ジャニの渋谷くんとたれぱんだが推しだったわ。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:23 

    まぁジャニはお母さんの影響大だよね。
    急に小学生の子供がジャニーズに興味持つことあんまりない。

    +11

    -16

  • 152. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:24 

    >>120
    あと媒体によっても違うよね
    あるサイトのアンケートではケーポアイドルが上位だったりするし。モデルプレスのイケメンランキングみたいなのもオタクが頑張って投票するから人気なのは知ってるけどイケメンか?って人も入ってるww

    +8

    -10

  • 153. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:36 

    >>142
    ほんとに圧倒的にミセスだよね

    +17

    -18

  • 154. 匿名 2025/05/16(金) 15:40:57 

    >>138
    親がタイプロハマってて子供も一緒に見てたってパターンかと。割と周りにいる。

    +20

    -4

  • 155. 匿名 2025/05/16(金) 15:41:31 

    私は、チャン・じゃーハンという中国の俳優が好きです。
    けどマイナーすぎて、仲間がいない

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 15:41:37 

    そのミセスが入ってない時点で謎アンケートだわ

    +5

    -18

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 15:41:43 

    たのきんで誰が好き?みたいな?

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/16(金) 15:42:12 

    >>45
    なんでなんだろ
    小中生からしたら目黒っておじさんじゃん

    +35

    -38

  • 159. 匿名 2025/05/16(金) 15:42:22 

    舘様が入っていないなんて

    +19

    -12

  • 160. 匿名 2025/05/16(金) 15:42:39 

    >>132
    そうそう
    あとは、すとぷりコナンハイキューあたり

    +12

    -9

  • 161. 匿名 2025/05/16(金) 15:42:40 

    >>137
    確かに小中学生がニフティのサイトにわざわざ行くとは思わない笑

    +11

    -6

  • 162. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:08 

    おかんがジャニオタで洗脳されてんだろ

    +8

    -12

  • 163. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:14 

    >>158
    嵐の時もそうだったよ。お父さんと年齢一緒なのにって言われてたw

    +48

    -5

  • 164. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:22 

    >>158
    自分が小学生の時嵐大好きだったよ
    年齢関係ない

    +53

    -7

  • 165. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:33 

    これがちびっ子に人気の人物とキャラクターか

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:37 

    ミセスも言うほどキッズに人気ないよ
    給食の時間にミセスが流れると「またミセス?うっざ」って言われてる

    +17

    -12

  • 167. 匿名 2025/05/16(金) 15:44:08 

    >>46
    それあきらか大泉洋だから注目してるだけではw

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/16(金) 15:44:20 

    >>112
    ベネズエラってメキシコに近い褐色っぽい肌で鼻も高くないイメージだからラウールはちょっとテイスト違って個人的には意外だったかも

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:02 

    私は小学校5年ぐらいで高校教師見てから真田広之推しだったな……

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:06 

    >>144
    他排除してたから…

    +7

    -19

  • 171. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:20 

    >>26
    小学生は年齢よりキャラ重視って感じする

    +53

    -3

  • 172. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:46 

    >>166
    またミセスって時点で頻繁にリクエストされてるのでは

    +14

    -4

  • 173. 匿名 2025/05/16(金) 15:45:50 

    >>17
    友達の子供(小5)はかれこれ3年めめ推し
    お母さんの影響とかじゃなくて、普通にYouTube見て好きになったみたい。

    +39

    -13

  • 174. 匿名 2025/05/16(金) 15:46:17 

    >>7
    都合が悪いとこれwww

    +20

    -21

  • 175. 匿名 2025/05/16(金) 15:46:29 

    ちょうど子供が帰宅したからリアル小学生の意見を聞いてみたw
    からぴち?って人達は確かに人気みたいね
    グッズ持ってる子が多いって

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/16(金) 15:46:51 

    >>158
    初老キム屁がなんかほざいてるわ

    +13

    -9

  • 177. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:10 

    >>7
    友達の子供はラインに推しいませんって書いてある

    +9

    -6

  • 178. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:13 

    コロナ禍の時は今日から俺はの出演者が人気だったな、あの事件までは

    +0

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:20 

    ガルおば「推し活とか気持ち悪いwww」

    アップデートしていこうね

    +8

    -6

  • 180. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:32 

    男の子も?小学生男子2人いるけどそんな感じはしない

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:40 

    まあ、子供ってミーハーだから親や友達のマネっ子するよね
    それにしてもアラサーが推しとか凄いね

    +5

    -7

  • 182. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:42 

    >>173
    小2でどうやってスノのYouTubeに行き着いたんだろ

    +11

    -7

  • 183. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:23 

    >>7
    ちいかわとか入ってるからそういうのも含めたらまぁ無くはないかもね…推しというのはどうかと思うけど

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:40 

    >>166
    それめちゃくちゃ人気ってことじゃん

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:43 

    >>1
    キャラクターのところにも、ちいかわやポケモンが入ってない時点で明らかにヤラセじゃない?

    +13

    -8

  • 186. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:48 

    それにしてもジャニと言うより目黒だけやん

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:52 

    >>46
    見てた
    父親が好きな理由のほとんどがお金出してくれる・好きなもの買ってくれるだったよね
    もしメイクとかダメって言われても無視してやるって言ってたし…

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:55 

    >>145
    わかる。偏り過ぎてるし目黒くんやSnow ManとVTuber辺りの人気のピークって1年半くらい前だと思う。これ書いたの中年じゃないか

    +16

    -29

  • 189. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:07 

    >>158
    昔なら子供から見たらおじさん手前の年齢だけど現代だと父親が40.50代のガチのおっさんだからな。身近な大人と比べたら十分お兄さんなんじゃない?

    +28

    -4

  • 190. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:12 

    こないだ若い子向けのモールにちょっと用事があって行ったら、いろんなアイドルのお渡し会やらポップアップやらイベントやってたんだけど
    グループ名や人名見てもマジでひとっっっつも分からんかった。
    数年前まではここまで分からない事なかったのに!
    SNSとか結構見てるし若い子の流行もそれなりに分かってるつもりだったからちょっとショックだったw
    私って歳とったんだなぁ……と改めて思った

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:17 

    >>93
    まだそこまで知名度ない
    入るなら来年じゃない?

    +14

    -6

  • 192. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:21 

    >>1
    めめの良さがわからない。
    とってもイケメンってわけでもなく、おしゃれさんでもなく、ただ背が高いだけな感じ。
    あのダンスも1テンポおくれるようなどんくささと、あの芋臭さが良いの?

    +45

    -40

  • 193. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:27 

    >>17
    私SnowMan好きでうちに小学校低学年いるけど、周りでSnowManの話出たことないと言ってるよ
    中学生もいてその年になると好きって言う子がクラスに数人いるみたいだけど

    +12

    -22

  • 194. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:29 

    >>132
    私も子どもとよく接するけど、私の周りはジャニ好きの子多いよ
    自由帳に推しの二頭身キャラ?の絵書いてたり、ぬいぐるみをカバンに付けてたり
    アーティストだったらミセスよりクリーピーナッツとかYOASOBIが人気だな

    +19

    -13

  • 195. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:30 

    >>59
    たしかにうちの娘の小学校でも人気らしい

    +28

    -7

  • 196. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:32 

    >>180
    男は違うんじゃない
    うちの息子はゲームとポケモンとちいかわしか興味ない

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/16(金) 15:50:00 

    >>26
    自分が小学生の頃はSMAPの森君が好きだった

    +13

    -5

  • 198. 匿名 2025/05/16(金) 15:50:48 

    >>128
    当然のように聞かれてたもんね
    「嵐誰が好き?」って
    私が大野くんの顔を思い浮かべながら「櫻井くん」って言ってたことは内密にお願いします

    +71

    -2

  • 199. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:23 

    >>17
    子どもが小学校でイントロクイズしたんだけど知名度は圧倒的にスノーマンみたい

    +21

    -15

  • 200. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:38 

    莉犬って初めて知った。

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:44 

    >>132
    小4娘いるけどジャニ推し全く聞かないわ。うちの子スノーマンも知らないと思う。私もよく知らないし。
    周りはVTuber好きな子が多い。カラフルピーチもストプリも聞くし、名前出てこないけど他も聞く。うちはホロライブだわ。VTuber自体何?って感じで私は全く分かってないけど。

    +13

    -21

  • 202. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:47 

    >>1
    ランキングほど当てにならないものはない

    +15

    -12

  • 203. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:48 

    >>198
    なぜ笑
    大野くんも人気あったのに

    +34

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/16(金) 15:52:30 

    ミセスって小学生にも受けるんだ
    自分の感覚だと小学生時代にミスチルが活躍してたイメージとだぶる
    小学生にはミスチルは難しかった

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/16(金) 15:52:52 

    むしろジャニヲタいないかなーと思って子供の友達に聞いても今のところいないw
    ミセスかすとぷりとかいれいす?系ばっかり

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:06 

    >>128
    わしのころは光GENJIだったやー

    +34

    -3

  • 207. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:09 

    >>185
    ちいかわやポケモンはドラえもんと同じ枠で、推す存在というよりはあって当たり前みたいな感覚なんじゃないかな

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:09 

    >>132
    小中高と子どもいるけどジャニ人気だよ
    スノ、なにわ男子、単体で山田くん

    +30

    -8

  • 209. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:14 

    推しがいるのが当たり前みたいな風潮もなんだかなあ
    別にそこまで好きじゃないけど、空気に圧されてとりあえず誰かのファンやってる人もいそう

    +5

    -11

  • 210. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:17 

    >>192
    しつこい
    開示されるまでこんなわざとらしいバカな事言ってんの?

    +30

    -11

  • 211. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:32 

    >>204
    アイドルとして好きみたいよ
    あのボーカルのことかわいいかわいい言ってるわ

    +5

    -4

  • 212. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:54 

    >>132
    「アイドル・アイドルグループ中の推し」ランキングだからでしょう

    +14

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:00 

    しなこも人気だよね
    娘と大阪から東京まで会いに行ったよ

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:09 

    BBAに人気なんはなんとなく分かるけど小学生で目黒好きって目肥えてるというかませてるなーって思う

    +11

    -6

  • 215. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:17 

    >>128
    自分が小学生の時はJUMPが人気だった
    中学時代はキスマイ、高校ではWESTが人気だった
    ジャニヲタ人生だな

    +32

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:27 

    >>208
    おかんがジャニオタなのでは

    +9

    -3

  • 217. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:45 

    >>166
    あなた子供と給食食べてるの?変な人

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:47 

    >>209
    別にえーやん
    生活に潤いある方が楽しい

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:55 

    >>8
    ユーチューバーらしい
    去年くらいに子供がガチャガチャにハマってカラピチのやつよく探して回してたから覚えた
    初期のものはよく売り切れてたから人気あるんだなと知った

    +44

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/16(金) 15:54:55 

    >>119
    ➕が反応しないごめん

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:04 

    >>182
    お母さんが観てると履歴でおすすめ的な感じで表示されるんだと思う。

    +12

    -4

  • 222. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:17 

    小学生から見たらスノーマンなんて30過ぎのおじさんだよね
    推しと言う感覚あるのかな?
    みっちーとかならわかるけど

    +6

    -18

  • 223. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:23 

    小中学生女子には、なにわの道枝くんとか人気じゃない?

    +17

    -10

  • 224. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:31 

    >>109
    読書や映画鑑賞やスポーツなどの習い事だとしても商業的な趣味ではあると思うけどね

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:40 

    >>86
    自分も子供の頃ハマってたw
    あとアルセーヌルパンw
    周りから見たら嫌な子供だなあ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:43 

    >>214
    イケメンじゃん
    イケメンは老若男女好かれるもんだよ

    +27

    -4

  • 227. 匿名 2025/05/16(金) 15:55:57 

    小1の姪っ子がSnowMan好きだわ
    それスノ見て好きになったらしい
    子どもにも安心して見せられるバラエティだしね

    +23

    -3

  • 228. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:02 

    >>211
    えー
    他にもっと可愛いアイドルいるのにね

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:14 

    >>206
    同世代!
    特にかーくん好きな子ばっかりだった

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:33 

    >>192
    コイツしつこいな…
    いつまで好き勝手暴れてんだろ
    こいつのせいでファントピも過疎って人が来ない

    +25

    -5

  • 231. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:46 

    >>47
    一昔前はジャニーズや昭和アイドルだったし
    時代は繰り返すんだよ

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:46 

    >>8
    イオンとかでもグッズコーナーがあるよね
    うちの子もカラピチ好き

    +60

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:00 

    目黒見ていると、イケメンってすごいなって思うわ

    +22

    -8

  • 234. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:10 

    >>206
    私もだわ、なんならもう少し前のチェッカーズとかも

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:12 

    >>8
    2じ3じみたいなもの??

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:25 

    スノ担てこういうの張り切りすぎちゃっておかしなことになってることあるよね

    +8

    -20

  • 237. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:26 

    >>209
    推しっていうか今好きなものハマってるものは何?って聞かれてる感覚だと思う

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:54 

    スノーマンは完全にママの影響では??
    私も小学生の時母親の影響で好きな歌手槇原敬之だったよ?

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:15 

    >>226
    いやイケメンだと思うよ
    でもハツラツというより色気ある男!っていうイメージだからさ。小学生も正直だなと思って

    +16

    -4

  • 240. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:18 

    >>201
    ホロライブは面白いけどえぐいよ口悪いし下ネタも多い
    私は見てるけど子供には見せたくない

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:22 

    >>182
    よこ
    急上昇ランキングとかで表示されんねん

    +19

    -4

  • 242. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:33 

    >>233
    イケメンは経済回すなって思った

    +20

    -5

  • 243. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:42 

    良いと思う
    推しがいるって楽しいよね!

    私はSMAPの香取くんだった

    小中学生から見たらおじさんなのに!って思うのは自分がおばさんになったからそう思うんだなって。。

    ただただ見た目やドラマの役柄がかっこよくて好きになれるって良いな

    歳とってからは歳下の芸能人を好きになると『私だいぶ歳上なのに。。イタイかなぁ』って思って推し活封じをしてしまっている。。

    +4

    -4

  • 244. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:51 

    >>1
    舘様が入ってないだと…と思ったけど、小学生にはあのロイヤルは理解できないか笑

    そしてランキングに莉犬くんが入ってるの大健闘だな。
    確かにイベント行ってもちびっこは赤率高い。
    すとぷりなんてガル民で認知してるのごく僅かだろうな。

    +29

    -8

  • 245. 匿名 2025/05/16(金) 15:59:01 

    >>236
    スノ担投票系弱いよ
    人気になりすぎてあんまり投票頑張らない

    +15

    -11

  • 246. 匿名 2025/05/16(金) 15:59:22 

    >>45

    スノーマンが人気なんだね。
    WESTじゃダメ?

    +6

    -18

  • 247. 匿名 2025/05/16(金) 15:59:28 

    >>192
    優しそうじゃん。子供に優しそうな人は人気あるよ。威圧感がないような人ね。子供もちゃんと見てるよなと思う

    +42

    -7

  • 248. 匿名 2025/05/16(金) 15:59:28 

    >>236
    いつまで僻んでんだw

    +18

    -4

  • 249. 匿名 2025/05/16(金) 16:00:41 

    >>192
    CM出まくり、インスタフォロワー300万人までもう少し
    現実を見なよ

    +33

    -7

  • 250. 匿名 2025/05/16(金) 16:00:53 

    >>199
    スノーマンでみんなが知ってるような曲って少なそうだけど

    +14

    -18

  • 251. 匿名 2025/05/16(金) 16:00:59 

    >>1
    「アイドル・アイドルグループ中の推し」で男性しかいないってありえるの??

    +7

    -6

  • 252. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:05 

    >>201
    親の影響は大きいかも
    親が全く興味ないとハマるきっかけないもんね

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:21 

    >>1
    SnowMan人気すごいな!
    ヘタリア懐かしいww
    アラサーだけど中学のとき好きだった

    +31

    -9

  • 254. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:30 

    >>1
    本当に好きなのか、周りの子が言ってるから仲間はずれにされたくなくて好きな振りをしてるのか…
    中には振りで一緒にグッズ買いに行こ~で仲間はずれが嫌だから着いていき、買わないの~?で買わなきゃ何を言われるかで買ってる子だっているだろうね。

    +2

    -19

  • 255. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:42 

    親がアイドル好きって環境がありそう

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:45 

    >>192
    今の時代に適応したイケメン
    昔のKATーTUNとか佐藤健のようなギラギラした雰囲気の人は令和では受けない
    めめのように優しそうで爽やかでゆるふわの人が令和では人気だし受けるんだよ

    +44

    -6

  • 257. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:49 

    >>222
    アイドルの年齢上がってるよね。自分が小1、2の時は20代前半くらいのSMAPが流行ってて、V6が流行って、小学校3、4年で20歳くらいのKinKiKidsが流行ってという感じだったな。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:05 

    スタエンってSnowMan消えたら終わりよな

    +25

    -16

  • 259. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:21 

    目黒以外どんぐりやん

    +13

    -4

  • 260. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:28 

    なにわ男子は?キッズにあまり知名度ないの?
    イケメン枠でみっちー、元気アイドル枠ではプリンの子かと思ってたから意外

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:34 

    >>254
    また妄想ファンタジーを繰り広げてて怖い

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:38 

    >>203
    大野くん好きなのに恥ずかしいから櫻井くんって言ってたわけじゃなくて
    大野くんのことを櫻井くんだと思って言ってたのです
    興味なかったけど、ほとんどの子が当たり前に聞いてくるから知らないことが恥ずかしくて知ったかぶりしてたんです
    すみません

    今はちゃんと嵐の顔と名前一致するよ(笑)

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:51 

    >>147
    めちゃくちゃ古臭いサイトだな
    平成感凄い
    これ令和の小学生見るんだろうか

    +8

    -11

  • 264. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:57 

    >>250
    映画とかドラマで使われてるから割と知ってるみたいよ
    TikTokやYouTube見てる子も多いし

    +19

    -12

  • 265. 匿名 2025/05/16(金) 16:03:12 

    >>251
    女子に聞いてるんでしょ
    小学生男は推しいる人少ないだろうね
    ゲームとアニメ、VTuberにしか興味ない

    +8

    -6

  • 266. 匿名 2025/05/16(金) 16:03:18 

    >>188
    Snow Manは今が旬じゃないの?ビルボでも1位だし
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/16(金) 16:03:28 

    >>204
    クラスで合唱する曲もミセスだったりするらしい

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2025/05/16(金) 16:03:29 

    SixTONESよりも人気なのか

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:06 

    園児の子どもを迎えに行くときに
    公園で小学生女子らが
    「ひーくん大好き!」って言ってて
    あなたたちからみたら
    岩本のひーくんは30代のおじさんだけど
    いいのか?
    って何度も思った。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:07 

    >>126
    攻撃の仕方がなんかもう…w

    +7

    -4

  • 271. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:07 

    怪盗キッドトップ5に入ってるかと思ったらコナンが上なのか

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:13 

    >>258
    スタエンに限らずどの事務所も看板頼みでしょ
    芸能界も破滅寸前なんだから

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:20 

    >>257
    超高齢化社会だしちょうどいいのかも
    若すぎて推しにくい層にも届くし

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:20 

    男子は推しよりもスポーツやゲームだろうな

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:24 

    >>244
    小学生のママガルちゃん民なら知ってるかなぁ?

    うちの娘もすとぷりハマってた時にすとぷりのライブ何度か行ったよ
    このランキングに莉犬くん入って健闘してて嬉しいよw

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:57 

    >>1 >>158
    かっこいいお兄さんに見えるんだと思うよ
    大人っぽい人が人気だろうし
    嵐もそんな感じだったはず

    +50

    -6

  • 277. 匿名 2025/05/16(金) 16:04:58 

    >>258
    関東は知らんけど関西ジュニアとかTikTokめっちゃ回ってるから、たくさん控えてる子たちいるよ

    +18

    -9

  • 278. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:05 

    オジコンが増えてるのかな
    先生を誘惑したりしてそう

    +3

    -8

  • 279. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:08 

    >>268
    ストは小学生に受ける雰囲気じゃない
    嵐とかスノーマンは明るくて親しみやすい雰囲気あるから小学生に人気なの納得

    +35

    -5

  • 280. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:21 

    >>120
    ニフティは各地で子ども向けのプログラミングイベントを開催したりしてるから、結構知ってる子多いよ
    このサイトは昔あったふみコミュみたいな感じだし、メディア発のランキングよりはガチだと思う

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:21 

    >>268
    そこは小中学生には受けんやろ

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:31 

    >>137
    ニフティー…子供に人気なのか?

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:38 

    >>132
    ミセスよりKPOPやオーディション系(JO1、ニジュー、ミーアイ)の方が人気。
    それらよりさらにジャニ系の方が人気ってか認知度は上。

    +12

    -15

  • 284. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:41 

    目黒蓮ってもう28歳なんだね
    小学生からしたらパパでもおかしくない年齢では

    +6

    -11

  • 285. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:46 

    >>145
    まず今の子供全然1秒たりともテレビ観ない
    You Tubeばかり観てるアラフォー親にもYou Tubeとか古いって言われる

    +10

    -8

  • 286. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:47 

    ニフティキッズの訪問者へのアンケートらしいけど回答結果が不自然すぎて組織票の匂いがする

    +3

    -11

  • 287. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:57 

    >>2
    江戸川コナン以外わからなかった…

    +3

    -9

  • 288. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:01 

    >>206
    アラフォーだとKinKi Kidsで
    剛派か光一派かは挨拶代わり

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:10 

    >>266
    ビルボ出してきたーw

    +2

    -17

  • 290. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:12 

    あんな騒動があったのにジャニーズはいまだに人気なんだね

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:15 

    >>1
    SNSで見たけど、小学生の女の子佐久間くんが好きと言っていたし、男の子岩本君が好きと言っていたの見た
    親が好きで、一緒に見ているうちにファンになっただよね
    私は○○坦で、娘は○○坦と書いているSnow Manファンよく見るけど。
    事務所でも売上1位だし、国立でのライブ満員御礼で行けないファンたくさんいたし、今人気あるのは間違いないだから

    +29

    -4

  • 292. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:27 

    私が小3の時はジャニーズなら堂本剛が人気だった
    当時推しという言葉はなかったけど

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:56 

    >>258
    Timeleszがきてる

    +13

    -22

  • 294. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:06 

    >>26
    小学生にアラサー嵐が人気だったじゃん

    +72

    -3

  • 295. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:24 

    >>284
    ドラマで小学生のお父さん役だもんね
    小学生中学生からしたらお父さん世代みたいなおじさんでしょ

    +2

    -9

  • 296. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:31 

    あーまた金屁に荒らされてるわ

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:32 

    >>131
    原点する所が無いもんね

    +14

    -2

  • 298. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:45 

    >>216
    ジャニオタのおかんだらけになるやん

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/16(金) 16:07:53 

    中学の子どもいるけど、給食のときはミセスとすとぷりとプリキュアが流れてるらしいw 放送委員さんの推しかな

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:06 

    舘様がいない😢

    +13

    -6

  • 301. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:10 

    >>1
    このサイトに、Snow Manの人気を認めたくない強烈のアンチがいるんだよね。

    +41

    -16

  • 302. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:11 

    >>294
    他にアイドルいたっけ

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:15 

    >>289
    K-POPが悪さしたから今のビルボードはおかしくないよ

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:38 

    向井康二が2位なのはマッサマンの影響かね?

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:39 

    天てれ戦士とかじゃないのね

    +2

    -5

  • 306. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:47 

    >>26
    わたし星の金貨の影響で大沢たかおが好きだった
    当時小2…

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:49 

    >>251
    アイドルの括りが少ないのではKポのガールズグループ好きな子多いけどこのアンケートでのアイドルって括りではないんだろうな

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:08 

    >>299
    プリキュアwいいなー
    今のプリキュアのエンディング曲好きなのよね

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:17 

    来月には最新のパワランが出るからまた知名度人気がはっきりします

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:33 

    目黒さんて昔のキムタクみたいな感じなのかな?小学生の時キムタクとかSMAPが流行ったと思う
    私は興味なくてよく知らなかったけど

    +17

    -7

  • 311. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:35 

    >>45
    >>1
    かっこいいよね
    背も高いし運動神経もいいから小中学生からするとヒーローっぽく見えると思う

    +70

    -31

  • 312. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:40 

    スノってこんなに人気差あるんだね
    それがびっくり目黒無双なんだね

    +24

    -13

  • 313. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:52 

    >>299
    ミセスはわかるけれど、中学生でプリキュアなのか

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:54 

    >>284
    今どきのパパそんなに若くないよ
    小学生パパママアラフォー多い

    +14

    -3

  • 315. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:54 

    自分が子どもの頃もKinKiとかV6とか人気だったしいつの時代もそんな変わらんと思う

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:04 

    ヌメッとしてるね

    +2

    -14

  • 317. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:15 

    >>147
    漢字にふりがな振ってないから子供向けのアンケートって感じしないな。大人とやってねとは書いてあるけど。

    +1

    -8

  • 318. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:17 

    うちの子は小3女子だけどカラピチとドズル社も知ってた(マイクラYouTuber)ガチャガチャも何回か回してたし、でも本命はちいかわのハチワレみたい

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:17 

    >>288
    光一派か剛派か
    GLAY派ラルク派か
    ありましたねー

    +20

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:26 

    >>3
    華大さんと千鳥くんの小学生が選ぶランキング企画、これ1人ずつ聞かないと周りに合わせちゃう子いるだろと思ったら、意外にも合わせてる子があまりいなくて驚く

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:31 

    >>265
    女子もガールズグループのファン多いのに

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:34 

    >>302
    そう考えるとボーイズグループ戦国時代で1強の目黒蓮ますます凄くない?

    +24

    -6

  • 323. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:42 

    >>301
    Snow Man好きじゃなくても人気ないことにするのはムリがあると思う

    +40

    -8

  • 324. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:44 

    >>240
    アニメ?は見てないのよ。キャラクターが好きみたいでガチャガチャ回したりしてる。中身の内容エグいんだ。知らなかった。なんとなく地下アイドルのゴタゴタしたものをイメージしてるわ。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:03 

    >>257
    アイドルというか芸能界自体がそうかも
    昔は俳優でも10代二十歳くらいで主役やってるのが普通だったから

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:04 

    Snow Manってアラサーなんだね
    22歳くらいかと思ってた

    +1

    -8

  • 327. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:08 

    >>305
    天てれってアラサーの私の世代の流行りだよ…
    今もやってるの?

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:25 

    >>316
    結果に文句言ってるガル民は確かにぬめっとしてる

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:26 

    うちの子らもあんまりテレビ見てないけど、私がドッキリGP好きだから向井、菊池、松田は面白いらしく好きみたい

    +8

    -3

  • 330. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:59 

    >>289
    ね。思った笑

    +2

    -14

  • 331. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:20 

    >>322
    だからおかしいねってなってるんじゃ

    +8

    -16

  • 332. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:27 

    >>196
    うちもそんな感じ。じゃあ女子の9割ということだろうか。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:55 

    ギャルも流行ってるよね。ギャル小学生
    あの子ら実家お金持ちだから昔と違ってなんか上品なのよ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:05 

    >>314
    都内だと嵐メンバーくらいの年齢で小学生のパパママって感じ

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:12 

    >>316
    Kポップの人達はヌメッとしてるよね

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:19 

    >>329
    そう!むしろジャニーズならマッサマンとかこの辺のほうが知られてると思う

    +5

    -7

  • 337. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:29 

    全体ってどんな感じだろー
    小学生が文豪読んでるの、なんだか心配

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:31 

    >>60
    だね >>1にマイナスしてるのも母数が少ないとか言ってるのも視野が狭すぎる
    視聴率測定器が何世帯に置いてあるか知らなさそう

    +17

    -6

  • 339. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:32 

    むしろ今もジャニーズが人気なんだとちょっとビックリした
    今の子はK-POPアイドルが好きなんだと思ってた

    +3

    -19

  • 340. 匿名 2025/05/16(金) 16:13:33 

    >>313

    プリキュアは本当に人気あるよ。今はアニメも卒業しないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:08 

    >>331
    どこでなってるの?

    +17

    -5

  • 342. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:13 

    >>303
    ずっと上位のほうが人気なんだけどねビルボは

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:33 

    KポはTikTokで流行り廃りが激しいから誰が誰か認識してないっぽい
    ダンスで覚えてる感じ

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:46 

    >>3
    学生の頃なんてそんなもんだったよ。周りと共通の何かを好み繋がってると毎日がより楽しくなるし常にアンテナ張ってた

    +42

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:55 

    >>339
    ケーポ好きなのはいつの時代もおばさんだけ

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/16(金) 16:15:29 

    >>339
    オカンがアラフィフ以上の子どもにはケーポ知名度高いと思う
    今はインフルエンサーのが人気

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/16(金) 16:15:38 

    >>314
    小1でも7歳だし20歳くらいで子ども産まれてる人少ないよね
    プラス10歳くらいが多いと思う 

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/16(金) 16:15:46 

    >>1
    目黒蓮が子どもから絶大な人気を誇ってるのは既知の事実
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +33

    -24

  • 349. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:10 

    >>327
    6歳児いるけどめっちゃ好きだよ
    お友達も好きな子多い
    リアルタイムでリモコンゲーム参加出来るんだけど一瞬で10万人とか参加したりしてるから観てる子多いと思う

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:17 

    そう考えるとSnow Manよりもチャンネル登録者の多いエガちゃんは化け物だね。ソロなのに

    +1

    -4

  • 351. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:19 

    >>334
    大阪もそんな感じやで

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:22 

    >>3
    てことは目黒くんってみんなが好きなくらい魅力的ってことだね

    +27

    -25

  • 353. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:25 

    >>339
    それもちょっと前じゃない?女子ドルもふるっぱーみたいなのが人気だし

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:56 

    >>348
    面白いランキングだね

    +12

    -4

  • 355. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:58 

    >>109
    それを言うならゲームだってそうだし、サンリオキャラだってスポーツ選手もそうだよ
    この国で生活しといて自分が気に喰わないジャンルが子どもに人気だからって資本主義に飲まれてるとか難癖つけるのも大人のエゴだよ

    +15

    -4

  • 356. 匿名 2025/05/16(金) 16:17:27 

    >>336
    うちの娘はマッサマン=SnowMan向井康二って認識してない笑
    マッサマンはマッサマン

    +3

    -6

  • 357. 匿名 2025/05/16(金) 16:17:45 

    >>11
    わかんない。林先生みたいな見た目なのにね!

    +155

    -114

  • 358. 匿名 2025/05/16(金) 16:17:47 

    大谷とかじゃないんだね

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2025/05/16(金) 16:18:03 

    >>349
    このランキングだと名前出す感じではないかもだね。でも人気だよね

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2025/05/16(金) 16:18:22 

    >>347
    そんな感じよね
    あんなスタイル良いお父さん稀

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:13 

    >>358
    正直大谷には子どもらもうんざりしてる
    大谷が悪いわけじゃないけど大谷ニュース多すぎ

    +4

    -6

  • 363. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:21 

    >>331
    でもボーイズグループのファン層って小中学生じゃないじゃん

    +3

    -4

  • 364. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:49 

    >>143
    ニコラでも1位目黒蓮だったよ
    Z世代ランキングでも上位だし

    +26

    -6

  • 365. 匿名 2025/05/16(金) 16:20:01 

    >>340
    うちの子はいったん卒業して中学生でプリキュアに戻ってきた。
    周りにもそういう友達が数名いるらしい。
    去年だったかな?横アリのライブにも行ったよ。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/16(金) 16:20:19 

    >>11
    目黒蓮ってティーン層じゃなくて、マダム層に人気あるのかと思ってた

    +255

    -9

  • 367. 匿名 2025/05/16(金) 16:20:24 

    >>357
    志尊淳の間違えてない?あの人こそ林修にくりそつだよね、整形後

    +14

    -26

  • 368. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:01 

    >>314
    二十歳そこそこで結婚するって話もほとんど聞かなくなってるしね。小学生の親御さんだと今は30代半ば〜40すぎに固まってると思う

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:05 

    >>364
    ごめんあまりにもSnow Manメンバーで固め過ぎてるって言いたかった。目黒くんが人気ないとは思ってないよ

    +5

    -7

  • 370. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:19 

    >>11
    爽やかでスタイル良くてかっこいいからじゃないかな?
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +199

    -123

  • 371. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:24 

    小1女子に、推しはらなちゃんだよ!って言われた。
    すまん、誰かわからんかったよおばちゃん…調べとくよらなちゃん…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/16(金) 16:21:42 

    >>11
    小学生から見たらスタイルが良くて包容力のある優しいパパって感じで好きになるのわかる
    おばさんから見たら母性本能くすぐるから人気なの納得
    万人受けだと思う

    +138

    -47

  • 373. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:02 

    >>366
    お母さんが好きで一緒に推してるとか?

    +59

    -2

  • 374. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:05 

    >>366
    全世代に人気なのでは?
    別に嫌う要素もないし

    +63

    -16

  • 375. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:45 

    >>3
    それは大いにある

    +8

    -11

  • 376. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:56 

    >>365
    よこ
    プリキュアのライブって、被り物してやるの?
    それとも声優さん?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:22 

    >>374
    あんまり偏ってなさそうだよね

    +17

    -11

  • 378. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:42 

    >>357
    嫌いなら離れろよ

    +23

    -11

  • 379. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:10 

    >>357
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +54

    -17

  • 380. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:30 

    目黒蓮って癖がなくて包容力があって優しそうでthe 万人受けじゃん
    そりゃ人気出るよ
    背が高いのも最高

    +21

    -7

  • 382. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:29 

    >>379
    悔しそうね
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +17

    -21

  • 383. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:32 

    >>2
    世も末だな。

    +7

    -11

  • 384. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:09 

    >>60
    がるって目黒に当たりきついからね
    他のデータでも目黒というかスノは全世代にほぼ均等にファンが多かったし、オバ受けいいのも事実だけど幅広い年代にファン多いんだろうね

    +46

    -9

  • 385. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:29 

    >>11
    努力の人だから
    ものすごくポジティブで前向きな気持ちになる

    +40

    -42

  • 386. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:58 

    平野くんは?

    +8

    -18

  • 387. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:26 

    また違法画像貼り付けてるから通報
    刑罰が重くなりますように

    +6

    -4

  • 388. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:36 

    スノ好きはの小中学生は知ってるけど
    目黒推しの小中学生には会ったことない…

    +3

    -10

  • 389. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:56 

    >>11 >>357 >>381
    小中学生の頃のめめはこれだから実際学生の頃からモテただろうな
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +198

    -52

  • 390. 匿名 2025/05/16(金) 16:29:27 

    金屁族がガルちゃん荒らしまくって過疎ってるよね

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2025/05/16(金) 16:29:40 

    令和の「みんなの初恋」は目黒蓮なのか

    +13

    -6

  • 392. 匿名 2025/05/16(金) 16:29:57 

    >>388
    結構いるよ
    めめ好きは多い

    +15

    -4

  • 393. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:12 

    >>379
    よこ
    先生に失礼

    +14

    -17

  • 394. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:24 

    >>388
    沢山いる

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:40 

    >>386
    高校生のランキングでなんか1位取ってたよ

    +17

    -13

  • 396. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:47 

    >>1
    ウソだ
    TiKTOKの一般人の若い人達から山田の名前しか出ないじゃん

    +10

    -19

  • 397. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:54 

    小学生で岩本照のギャップに気付くとは

    +12

    -4

  • 398. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:56 

    国民的アイドル
    平成 木村拓哉⇒令和 目黒蓮
    ってこと?

    +13

    -5

  • 399. 匿名 2025/05/16(金) 16:31:18 

    >>396
    小学生じゃないだろ

    +13

    -2

  • 400. 匿名 2025/05/16(金) 16:31:20 

    >>386
    もうアイドルやめた?みたいだし子どもウケから外れてるでしょ

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:04 

    >>396
    3000人以上に取ったアンケートのがTikTokの一部の若い人ら()よりはアテになると思うけど…

    +11

    -3

  • 402. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:05 

    >>109
    流行りに流されないアテクシかっけー的な?

    +15

    -7

  • 403. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:08 

    >>388
    ポーランドの人の13歳の親戚の女の子は目黒推し

    +13

    -5

  • 404. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:21 

    >>398
    正直キムタクは大人の女性か中高生男子から人気あった気がする
    小中学女子からはあんまり人気なかったような

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:26 

    >>399
    小学生はもっとないわ

    +2

    -5

  • 406. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:27 

    赤ちゃんですら、イケメンに反応するらしい

    +7

    -3

  • 407. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:30 

    >>389
    スタダにもスカウトされてたんだっけ
    ジャニーズじゃなかったらどうなってただろうね

    +71

    -6

  • 408. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:37 

    トップ10内に山田涼介か永瀬蓮辺り入ってもおかしくないと思うけど…

    +10

    -14

  • 409. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:47 

    >>393
    アンチがしつこい

    +15

    -7

  • 410. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:59 

    >>109
    よこ
    推し活以外にも楽しんでるだろ普通に

    +9

    -3

  • 411. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:02 

    ガチめに目黒蓮しか知らない

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:08 

    >>405
    なんで?

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:32 

    Snow Man好きなのに、批判が多くて見ていて面白くない
    人気だから、嫉妬しているんだよね。

    +24

    -7

  • 414. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:46 

    >>327
    やってるよ。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:05 

    >>407
    本人は
    M!LKに入ってたかも
    と佐野勇斗に言ってたw

    +51

    -7

  • 416. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:20 

    >>376
    着ぐるみ、声優さん、どちらも出るよ!でもライブだから主題歌歌ってたアーティストさんがメインって感じ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:20 

    >>389
    勝手に顔を加工するな

    +6

    -29

  • 418. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:30 

    これ本当?
    小学生の頃振り返るとアラサー男なんておじさんだったよ
    小学生なら10代〜20代前半の男性タレント推すよ

    +3

    -13

  • 419. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:40 

    >>404
    小学生の時は香取慎吾が人気だったな。

    +3

    -12

  • 420. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:42 

    目黒くんは海外の反応も見てみたい

    +11

    -2

  • 421. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:08 

    ランキングよくみたら
    タイムレスの猪俣の猛追がすごいな

    +40

    -4

  • 422. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:22 

    >>3
    小中学生は割とちゃんと見てるよ
    なんなら子どものが好き嫌いはっきりしてるし美女と優しそうな(ここ大事)イケメンが好き

    +37

    -16

  • 423. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:29 

    >>412
    大学生や高校生から山田しか名前が出ないのに何でそれよりもっと若い中学生や小学生が目黒いくと思うの

    +7

    -11

  • 424. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:39 

    >>403
    日本語で話そ!

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:11 

    >>418
    私の小学生の時の推しは当時50歳くらいの杉良太郎だったんだが

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:17 

    >>1
    日本も落ちたなwww
    何やねんコレwww

    +9

    -21

  • 427. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:19 

    >>424
    悔し涙ふいたら?
    ホント僻み根性が病的

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:25 

    >>73
    小2の頃、大野君が怪物君のドラマの主演で、クラスの女子は皆んな大野君が好きだったな〜!

    +17

    -3

  • 429. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:43 

    >>420
    TikTokとか見るとわかるよ

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:46 

    >>357
    本人たちも似てるの認めてるけどその言い方は林先生に失礼じゃない?

    +24

    -3

  • 431. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:00 

    >>413
    それな
    >>1でちゃんとアンケート結果出てるのに文句つけるの見てらんないよ
    てか目黒くんの人気はまじで凄い
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +23

    -7

  • 432. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:03 

    >>401
    TikTokのどの一般人インタビュー動画もだよ
    スタエンでは山田しか出ない
    どの動画も目黒は酷評されてる

    +3

    -18

  • 433. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:26 

    >>139
    小学生女子には向井君はマッサマンで人気な気がする

    +50

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:29 

    >>413
    アンチは人気のバロメーターだもんね
    人気ないならわざわざ悪口書きにこないよ
    無視されておわり

    +24

    -2

  • 435. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:37 

    >>425
    一般論
    例外の話してない

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:51 

    >>13
    どちらも日本人ですよ

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:55 

    >>418
    子供ってそこまで年齢は意識していないらしい。下手したら年齢知らないかも

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:00 

    >>413
    そんなことないよ

    +0

    -7

  • 439. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:10 

    >>423
    悔しそうだけどちゃお読者アンケートもこれやで
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +14

    -6

  • 440. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:15 

    あらうちの子残り1割か
    ゲームとゲーム実況しか見ないから芸能人興味無しだ

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:16 

    >>426
    時代について行くの難しいよね
    おばさんになると

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:21 

    >>425
    私小学生の時小林旭好きだったよ! クラスにも好きな子いた
    40歳くらいだったのかな。熱き心に歌ってたころ

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:31 

    >>8
    ウェディングピーチが出てきてしまう。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:42 

    >>420
    前、フランスとかロシアにルーツのあるガル民の方がその二カ国でもSTARTo社のタレントが好きな人達にめめが人気あるって言ってた

    +16

    -3

  • 445. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:54 

    >>437
    自分が小学生の時振り返ってみたら?
    アラサーを恋愛対象に見てた?

    +4

    -14

  • 446. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:10 

    >>430
    よこ
    とにかく林先生に失礼だわ普通にこいつ

    +13

    -4

  • 447. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:13 

    >>22
    小中学生がSnowMan好き

    +72

    -4

  • 448. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:15 

    >>158
    私小学校のときの推し対象は20歳前後までだったかな、アラサーはオジサンだった
    スノーマンは親の影響葉あるのかもね
    嵐を応援する母親の子も嵐ファンだったりするし

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:16 

    平野紫耀は?
    一応今もアイドルグループ所属だよね?

    +7

    -11

  • 450. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:17 

    >>426
    少なくともガルちゃんで日本は落ちたなとか言ってる人らには言われたくないだろ
    ランキング載ってるタレントも小中学生も

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:20 

    10位がしょっぴー!小学生にもしょっぴーの良さが分かるのか!何か嬉しい

    +15

    -2

  • 452. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:30 

    >>1
    アイドルの5位の人誰?YouTuberより知名度なんいんだが…なんかこのランキング…

    +10

    -9

  • 453. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:56 

    >>445
    推しとかファンと恋愛対象ってまた違うと思う

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:00 

    >>435
    一般論がこのランキングならあなたがズレてるかもよ

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:22 

    >>432
    あれは偏りすぎだよ
    同じ人に聞いてたり

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:22 

    >>130
    私も中学生の頃好きだったのだが
    親が心配して教師に相談してたわ
    うちのムスメ、歴史上の人物に熱上げるなんて 
    頭おかしいのでしょうか、って  失礼な、、



    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:38 

    >>432
    小中学生がTik Tokでタレントを酷評とかはしないと思う

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2025/05/16(金) 16:41:06 

    >>445
    よこ
    推しを恋愛対象で見る人だったか

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2025/05/16(金) 16:41:27 

    >>455
    あらゆる人に聞いてるよ

    +3

    -11

  • 460. 匿名 2025/05/16(金) 16:41:30 

    >>388
    10代radikoの視聴ランキングもスタエンだらけだったが

    +5

    -2

  • 461. 匿名 2025/05/16(金) 16:41:55 

    >>459
    よこ
    山田はタイプじゃない

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:11 

    >>459
    なんでそんなにスタエン人気ないって言いたいのさ

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:11 

    >>457
    高校生に聞いても名前出ないんだから小中学生に聞いても名前出ないと思う

    +3

    -10

  • 464. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:13 

    >>420
    フランス語圏のファンサイトでは一番人気
    Hey! Say! JUMPの中島裕翔も人気ある

    +12

    -3

  • 465. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:27 

    >>460
    そのランキングもへんだね

    +2

    -9

  • 466. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:31 

    >>432
    山田しか出ないのに目黒が酷評って矛盾してない?
    それにTikTokで芸能人を酷評するような層に人気なくて小中学生に人気あるなんて良いことだ

    +15

    -6

  • 467. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:00 

    >>458
    小中学生の時ほどかっこいい好き!推す!が大半じゃん

    +4

    -6

  • 468. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:33 

    前はAKBとかだったけど今は女の子のアイドルじゃないんだね
    推しと憧れは違うのかな?

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:35 

    >>467
    じゃぁ今の子供はちゃんと推し活の意味をわかってるのね

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:42 

    >>463
    小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気

    +8

    -7

  • 471. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:49 

    >>445
    見てたけど
    小中学生の時の推しアラサージャニーズで世界一かっこいいと思ってたw

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:01 

    >>468
    いるんじゃない?ケーポとかで

    +0

    -7

  • 473. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:10 

    >>462
    スタエン人気無いといついったの?若い人達からの人気なら山田でしょと言ったよ

    +3

    -14

  • 474. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:37 

    >>466
    たまに出ると酷評されてる

    +2

    -9

  • 475. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:42 

    >>472
    悔し涙がカプサイシン

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:44 

    >>465
    何が変なの?
    どうしてそんなに人気ないと思えるんだか
    他界隈のファンですか

    +9

    -2

  • 477. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:45 

    10人中6人が30代か
    本当に小中学生が答えてるのかな

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:47 

    >>389
    なんやねん めめ って 笑

    +11

    -29

  • 479. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:05 

    >>473
    でも結果違ったね
    残念だったね
    よこ

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:22 

    >>348
    大谷翔平と競ってる目黒蓮すげーな

    +26

    -10

  • 481. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:23 

    >>475
    残念だね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:28 

    山田とか関係ないから出さなくていい

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:35 

    >>469
    何で今の小学生は恋愛対象で推してないと言えるの?

    +3

    -3

  • 484. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:53 

    >>473
    中学生から人気なスタエンのタレントには松村北斗も入ってるよ

    +5

    -3

  • 485. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:57 

    >>1
    うちの娘(小4)は舘様推し
    スノ人気はすごいらしい

    +17

    -7

  • 486. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:08 

    >>479
    推してないから残念ではないよ

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:11 

    >>472
    やっぱり朝鮮人がいた

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:34 

    >>480
    よこ
    お札の顔の星のカービィーにじわじわきてる

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:38 

    >>449
    小学生が観る時間帯のテレビ?(18時〜20時くらい?)に平野紫耀が出ていないからかも

    +19

    -4

  • 490. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:06 

    >>453
    じゃあ何で熱愛で荒れるの

    +2

    -7

  • 491. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:25 

    >>348
    ちょっと前は平野紫耀が無双してたよね

    +10

    -33

  • 492. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:37 

    >>373

    それは大きいと思う
    私まさにSnowManと目黒蓮好きだから出てると「あっめめだ」とか言うけどそうやって言ってると子どもがテレビ観てて出てると「ママ!めめだよ!」と教えてくれるし、そうやって注目してると好きになっていくもんだよね

    ちなみに私の子はさっくんが好きだし、ドッキリGP観るからマッサマンもマツダマンも好きだよ

    +32

    -3

  • 493. 匿名 2025/05/16(金) 16:47:53 

    >>485
    うちの娘は上は目黒蓮
    下は向井康二だな
    そのせいでSnowMan詳しくなったよ

    +26

    -3

  • 494. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:03 

    >>1
    ガルにSnowManアンチ多いからマイナス多いけど納得
    背高くて爽やかでかっこよくて運動できてって好きになる要素が固まってるじゃん
    あんま嫌味もないし

    +31

    -7

  • 495. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:22 

    >>445
    子供の時に芸能人をそんな気持ち悪い見方してなかった

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:31 

    >>490
    一部のファンだけだろ荒れてるの

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:39 

    >>42
    スプラトゥーンしてると、小学生か中学生か分からないけど、普通に「彼氏募集」とか書いてる子いて引く。見つけたら出会い目的で通報してるけど。ゲームでそんなだからね…

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:45 

    >>485
    お台場冒険王の中継見たけど小学生めっちゃきてたよね

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:56 

    >>470
    TikTokの話

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。