-
1. 匿名 2015/12/11(金) 10:32:47
出典:o.aolcdn.com
ミスチル「抱きしめたい」の歌詞とソックリ!?ある演歌歌手のカップリング曲がネット上で話題に - AOLニュースnews.aol.jpミスター・チルドレンの「抱きしめたい」にほとんど歌詞がそっくりという平浩二の歌う「ぬくもり」という曲が話題を呼んでいる。 2015年5月13日に発売されたというこの曲は、平浩二の「愛・佐世保」のカップリング曲で、作詞、沢久美、作曲、西つよしとクレジットがあるが、歌い出しの「出会った日と 同じように」と全く同じ、2節目も「霧雨けむる」(ミスチル)が「霧雨の降る」(平浩二)、「静かな夜」(ミスチル)が「かがやく夜」(平浩二)と微妙に違うが、続く「目を閉じれば 浮かんでくる あの日のままの二人」は全く同じ。
「人並みであふれた 街のショーウィンドウ」とその後もほぼそっくりで、さすがに「偶然に似てしまった」や「確かに似ているが、歌詞に対する考え方が全く似ている、全く似ていない」と言うにはかなり無理があるレベル。パクリというより「替え歌」ならぬ「替え曲」、もしくは別アレンジ、もしくはオルタネイティブ・ヴァージョンとでも呼ぼうか、とにかく「やってしまった」感が半端ない。
5月に発売され7ヶ月もの間「抱きしめたい」に似ていることに誰も気づかなかったのは、カップリング曲だったことや、同じ歌手といってもファン層もジャンルも違ったことが原因だと思うが、ネットでこれだけ話題になったからには発売元も何らかの対応をせざるを得ないだろう。
+31
-351
-
2. 匿名 2015/12/11(金) 10:34:56
これは言い逃れできないレベル+1621
-8
-
3. 匿名 2015/12/11(金) 10:35:31
これはアウトだわ+1238
-2
-
4. 匿名 2015/12/11(金) 10:35:40
丸パクリw
ある意味すごい+1296
-3
-
5. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:00
メロディ聴いてみたい+745
-4
-
6. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:07
ほんとだね+279
-4
-
7. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:18
なんでこんなあからさまに盗作するのか+714
-4
-
8. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:28
大丈夫だよwww
きっと売れないからwww+718
-2
-
9. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:42
ジャケ写わらた(笑)+452
-6
-
10. 匿名 2015/12/11(金) 10:36:54
作詞した人はバレないと思ったのかな
確かにファン層は全く違うだろうけど…
+599
-5
-
11. 匿名 2015/12/11(金) 10:37:13
堂々とパクったな(笑)+625
-3
-
12. 匿名 2015/12/11(金) 10:37:27
ここまで同じだと逆にすがすがしい
払うものは払ってねw+533
-2
-
13. 匿名 2015/12/11(金) 10:37:31
良くも悪くも、世間様に知ってもらえてよかったじゃん。+274
-6
-
14. 匿名 2015/12/11(金) 10:37:55
演歌だからバレないと思ったのかな?+342
-1
-
15. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:03
この人、大昔の一発屋でしたっけ?+161
-5
-
16. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:14
この歌詞をどういう風に演歌調にアレンジしてるか曲を聴いてみたい。笑+243
-5
-
17. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:15
+283
-3
-
18. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:30
ひでぇ!!ミスチルファンとしては許せないわ。
訴えてほしいわ。+382
-18
-
19. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:35
これだけファン層が違うと気づかれないだろうね
それにしても堂々と出してる勇気が凄いわ+234
-3
-
20. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:40
2015年5月13日に発売された・・・・って、最近のジャケに見えなかった+286
-1
-
21. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:48
ここまでパクるとは、誰も止めなかったのかな。+144
-3
-
22. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:58
抱きしめられたくない…
+491
-7
-
23. 匿名 2015/12/11(金) 10:38:58
リスペクト、引用、オマージュ、インスパイア。
どういう言い逃れするんだろ~+194
-3
-
24. 匿名 2015/12/11(金) 10:39:17
アウトー‼︎+151
-3
-
25. 匿名 2015/12/11(金) 10:39:36
これは歌手じゃなくて作詞家が悪いのよ…
関係者は誰も気が付かなかったのかな+511
-3
-
26. 匿名 2015/12/11(金) 10:39:44
見比べてビックリ
パクりすぎるwww
+243
-2
-
27. 匿名 2015/12/11(金) 10:39:53
酷いなこれは!
逆に笑えてしまったw+171
-1
-
28. 匿名 2015/12/11(金) 10:40:25
豪快な佐野っぷり+252
-2
-
29. 匿名 2015/12/11(金) 10:40:45
何年も前の曲だからばれないとでも思ったのだろうか。
ミスチルの名曲じゃん+338
-4
-
30. 匿名 2015/12/11(金) 10:40:50
これはあかん!+58
-2
-
31. 匿名 2015/12/11(金) 10:41:07
この作詞家さん、今までの他の歌詞ももしかして・・・?+238
-2
-
32. 匿名 2015/12/11(金) 10:41:15
>>17
一瞬、柳沢慎吾に見えた+39
-8
-
33. 匿名 2015/12/11(金) 10:41:34
アルバム曲とかじゃなくてそれなりに有名な曲をよくもまあ堂々と…+238
-1
-
34. 匿名 2015/12/11(金) 10:41:36
周りがこれをNOと言わないのが怖い。+153
-2
-
35. 匿名 2015/12/11(金) 10:41:48
フレーズが記憶の片隅にあって似てしまったとかいうレベルじゃないね+187
-2
-
36. 匿名 2015/12/11(金) 10:42:13
歌詞を読んでると、抱きしめたいのメロディで脳内再生されてしまう…+224
-4
-
37. 匿名 2015/12/11(金) 10:42:38
作詞:沢 久美
と出てきたから歌手には罪はないような+399
-4
-
38. 匿名 2015/12/11(金) 10:42:39
この人のホームページ見たら、
「当ホームページ内で使用されている内容、及び画像の無断転用・無断転載は
肖像権・著作権法により固くお断りします。」って堂々と書いてある。+227
-4
-
39. 匿名 2015/12/11(金) 10:42:59
思った以上にパクってた
前半ほぼ一緒やん!+242
-1
-
40. 匿名 2015/12/11(金) 10:43:22
なんでそんな有名な曲を・・・バレるに決まってるやんw+158
-3
-
41. 匿名 2015/12/11(金) 10:43:24
アマゾンで最初だけちょっと視聴してみたけど
曲調が違うから歌詞に注目してないとわからないかも
でも「人波であふれた 街のショーウインドウ」は特徴的だからな
視聴だとそこまで聞けないんだ
+145
-5
-
42. 匿名 2015/12/11(金) 10:43:28
なかなかの佐野り具合
むしろ爽快感w+153
-3
-
43. 匿名 2015/12/11(金) 10:44:59
思った以上に完全に一致してるwwwwwwwww+200
-2
-
44. 匿名 2015/12/11(金) 10:45:03
最初に気づいた人は誰だろう+146
-2
-
45. 匿名 2015/12/11(金) 10:45:32
この歌手ご本人は、ミスチルの曲なんてご存知なかったんだろうね。
作詞家が悪いよ。でも名前売れてよかったかも。+269
-3
-
46. 匿名 2015/12/11(金) 10:46:02
よりによって演歌!!メロディーが気になる!!+101
-1
-
47. 匿名 2015/12/11(金) 10:46:55
私も最初歌手は悪く無いって思ったけど、相手がミスチルだもんな。
無名に等しい歌手の歌詞なら知らないってありだと思うけど、
分野違いとはいえ有名ドコロの歌知らない歌手ってのもどうなんだろう、と思い始めた。
+33
-33
-
48. 匿名 2015/12/11(金) 10:47:10
ところで、曲名の「愛・佐世保」は「愛・地球博」のパクりですか?+208
-15
-
49. 匿名 2015/12/11(金) 10:48:06
おもしろい+24
-4
-
50. 匿名 2015/12/11(金) 10:48:17
ミスチルの方がパクったんじゃなくて?+4
-123
-
51. 匿名 2015/12/11(金) 10:49:07
作詞家ちゃんと仕事しろw
そんな有名どころからパクったらすぐバレるわ。
それとも炎上商法とか?+76
-1
-
52. 匿名 2015/12/11(金) 10:49:56
この平さんって方も、曲をもらったときに、
「今回の歌、やけに歌詞が若いな」と思いそうなもんだけど。+24
-22
-
53. 匿名 2015/12/11(金) 10:50:08
+34
-2
-
54. 匿名 2015/12/11(金) 10:50:13
気付いた人、演歌とミスチル両方聴くって、孫と仲良しのお婆ちゃんとかかな+94
-1
-
55. 匿名 2015/12/11(金) 10:50:28
今回はほんとにまんまだな
ワンフレーズだけとかじゃなくて1曲丸々パクるって…
沢久美って作詞家はしばらく出てこないだろうね+67
-2
-
56. 匿名 2015/12/11(金) 10:50:35
悪いのは作詞家の沢久美って人だろうね
このオッサンはミスチルなんて聴かないだろ+139
-3
-
57. 匿名 2015/12/11(金) 10:51:02
>>48
ホントだ!
どう見ても愛・地球博のパクってますね
ここまでパクリ三昧だと逆に面白いから聴いてみたい+58
-7
-
58. 匿名 2015/12/11(金) 10:51:28
ミスチルが売れたのは小林武史のおかげだよね?
デビュー当時は誰も見向きもしなかったんだから。+9
-75
-
59. 匿名 2015/12/11(金) 10:51:30
年末だし…
この曲持って 笑ってはいけない…に出ていただくってどう⁉️+73
-4
-
60. 匿名 2015/12/11(金) 10:52:02
曲が似るのはもしかしたら偶然って思うけど、歌詞がここまで同じってないよね。
バレないって思うのかなぁ?
是非、この作詞家の他のも見てみたい。+43
-1
-
61. 匿名 2015/12/11(金) 10:52:42
売り込みでCD売り場や放送局なんかに持って行ったら
誰でも気づくよね+27
-1
-
62. 匿名 2015/12/11(金) 10:53:19
抱きしめたいいい曲だよね~
でもパクっちゃだめだわ
それにしてもぬくもりってどんな曲なんだろ
動画見つからないんだよねMr.Children「抱きしめたい」Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour - YouTubewww.youtube.comMr.Children「抱きしめたい」Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour Release Date:2013.12.18
+74
-2
-
63. 匿名 2015/12/11(金) 10:53:19
>>59
笑わないの無理そうww+31
-2
-
64. 匿名 2015/12/11(金) 10:53:57
第2回 沢 久美 歌の発表会 ( 女性 ) - いずはら玲子のしゃべくりダイアリー - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp先日の5日、東京の三鷹市で、 「第2回 沢久美 歌の発表会」のゲスト出演させていただきました。 この日のスペシャルゲストは、 すぎもとまさと先生と、香西かおりさんでした。 あと、徳間ジャパンの青山ひろしさんと私でした。 本当は、震災の関係で...
+32
-1
-
65. 匿名 2015/12/11(金) 10:54:27
これはw
あかんよぉぉお+28
-2
-
66. 匿名 2015/12/11(金) 10:55:53
沢久美で検索したら
「弟子たちが…云々」って書いてあるのがあったわw
こんなんで弟子って…
多摩美の講師も丸パクリする人いたし、
人を育てる立場の人間がこんなんでいいのかね???+105
-1
-
67. 匿名 2015/12/11(金) 10:56:14
もしかして世の中には、バレてない
アルバム曲をパクったアルバム曲とか、もっとあるのかもね+75
-1
-
68. 匿名 2015/12/11(金) 10:56:16
パクるのは、もちろんダメなことなんだけど、
こんなおじさんがミスチルの歌詞で演歌、って考えると、
もう笑ってしまう。+47
-4
-
69. 匿名 2015/12/11(金) 10:57:51
調べたら、結構余罪が出てきそう。
自分の歌は、西野カナのパクりだったら、もう爆笑するんだけど。+25
-3
-
70. 匿名 2015/12/11(金) 10:58:08
作詞家が悪いんだから平さんを馬鹿にするのはやめたげて+170
-1
-
71. 匿名 2015/12/11(金) 10:59:08
ミスチルをなめんなよ!+62
-5
-
72. 匿名 2015/12/11(金) 10:59:24
思った以上にパクッててわろた+59
-0
-
73. 匿名 2015/12/11(金) 11:00:40
演歌の人がポップスの歌詞をパクるって、意外に盲点かも。+38
-1
-
75. 匿名 2015/12/11(金) 11:01:39
>>58
この流れでなぜそんな話w+9
-1
-
76. 匿名 2015/12/11(金) 11:02:12
パク詞家さんかな+64
-0
-
77. 匿名 2015/12/11(金) 11:02:32
実はこの作詞家、自分でやらずにゴーストにやらせてて、
そのゴーストさんが反旗翻したんじゃないかと推測したくなるレベルだな。+122
-0
-
78. 匿名 2015/12/11(金) 11:03:06
まぁ、偶然似ちゃうこともあるよね~・・・って庇えるレベルじゃないなw+37
-0
-
79. 匿名 2015/12/11(金) 11:03:18
曲名はこれからパクッたか?
作詞家ミスチルパクってる所で何となくガンダム世代の人な気がするし
ホワイトデーで哀を愛にかけたやつw
+35
-3
-
80. 匿名 2015/12/11(金) 11:04:36
>>77
その発想すごい!ドラマみたい!+31
-0
-
81. 匿名 2015/12/11(金) 11:06:42
話題作りでは?+1
-6
-
82. 匿名 2015/12/11(金) 11:06:59
>>78
どうにもこうにも擁護できないパクリ騒動も珍しいよねw
紛う事なき盗作なもんでいっそ清々し感じる
どう決着付けるのかな
+23
-0
-
83. 匿名 2015/12/11(金) 11:07:18
愛・佐世保
(笑)+36
-2
-
84. 匿名 2015/12/11(金) 11:07:58
Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」は英語の文法的には
正しいのでしょうか?
もし間違っているとしたら、どう訂正すれば正しい英語になりますか?
その曲の題名は、
ビートルズの「トゥモロー・ネバー・ノウズ」の単なるパクリなので
桜井氏は英文法が正しいか間違っているかなどは
あまり考えていなかったと思います。
ビートルズの場合の「Tomorrow Never Knows」という題名は
リンゴ・スターの言い間違いを面白がって曲のタイトルにしているので
確信犯的に文法の間違っているタイトルになっています。
「Tomorrow never comes」なら正しい英語になるので
「comes」と「knows」を言い間違えたのかもしれません。+7
-79
-
85. 匿名 2015/12/11(金) 11:08:22
街のショーウィンドウ好きやなwwww+63
-0
-
86. 匿名 2015/12/11(金) 11:09:39
>>74
この人は沢久美じゃないよ
よく確認もしないで書くな
とばっちりだよ+67
-1
-
87. 匿名 2015/12/11(金) 11:10:09
バンド結成からメジャー・デビューまで(Wiki)
1985年(昭和60年)、関東高等学校(現・聖徳学園高等学校)の軽音楽部に所属していた桜井和寿と中川敬輔、桜井が野球部から軽音楽部に誘った田原健一 [13]、ドラマーと女性キーボード[21]による5人組バンド「Beatnik」を結成。1987年(昭和62年)にバンド名を「THE WALLS」に改名した。1988年(昭和63年)、コンクールのテープ審査を通過したがライヴ審査前にドラマーが脱退。田原、中川の中学時代の同級生で他のバンドで活動していた鈴木英哉の元へ桜井が審査用の曲が入ったテープを持ち込み、ライヴ審査当日までという期限付きの約束で代役を頼んだ。後日、正式なバンド加入を依頼して鈴木が承諾。現在のメンバーとなる[13]。1989年(昭和64年)にバンド名を「Mr.Children」と改名後、ライヴハウス「渋谷La.mama」や「新宿LOFT」を中心にライヴ活動を行っていた[22]。1991年(平成3年)11月に小林武史と初対面。後に小林はMr.Childrenとの初対面時を「(雰囲気が)暗いし、演奏も決して上手くは無かった」と回想している[23]。
+0
-48
-
88. 匿名 2015/12/11(金) 11:15:34
またミスチルアンチが沸いてきた・・・・
いい加減ウザイよ。
ミスチルは被害者側なのに、どうにかして叩こうと必死すぎて気持ち悪い。+114
-2
-
89. 匿名 2015/12/11(金) 11:15:35
これ見つけた人 スゴい!Σ(゜Д゜)+35
-0
-
90. 匿名 2015/12/11(金) 11:17:36
+43
-0
-
91. 匿名 2015/12/11(金) 11:17:50
沢久美「素敵だなと思って」
安倍なつみ「!?」+45
-2
-
92. 匿名 2015/12/11(金) 11:20:44
平さんもデビュー45周年で
はじめて自分で作った歌の カップリング曲で
こんなミソがついちゃうとは
思ってもみなかったでしょうね~
ちょっとお気の毒
+86
-1
-
93. 匿名 2015/12/11(金) 11:21:08
ミスチルのファンじゃない私でも出だしからサビまで歌詞見なくても歌えるくらい有名な曲なのに
作詞家は演歌なんて聞くのはジジババだから気付かないだろーとか思ったのかな?
少数だけど若くても演歌好きって人いるんだから世の中なめてちゃいかんよ+87
-0
-
94. 匿名 2015/12/11(金) 11:24:06
>>74
それ写真の方は、いずはら玲子さんでは?ググって一番最初に出た画像だからって本人とは限らないよ
+34
-0
-
95. 匿名 2015/12/11(金) 11:24:11
バスストップどころじゃない
バスガス爆発レベルwww+68
-0
-
96. 匿名 2015/12/11(金) 11:25:56
パクりすぎてて驚いた!
訴えられてもおかしくないレベルだわ+30
-0
-
97. 匿名 2015/12/11(金) 11:29:49
干されるべきだよ。
許せんわ。+30
-0
-
98. 匿名 2015/12/11(金) 11:32:16
ぱくりのレベル越えてる、もう犯罪やろ。
盗作以外ない。+45
-0
-
99. 匿名 2015/12/11(金) 11:32:51
笑い事じゃないんだけど、あまりに堂々とパクってるから笑ってしまうw
+38
-1
-
100. 匿名 2015/12/11(金) 11:33:43
平浩二ってダレ?+8
-6
-
101. 匿名 2015/12/11(金) 11:35:20
炎上商法大成功ですね。+12
-1
-
102. 匿名 2015/12/11(金) 11:39:40
よく出せました(笑)
ミスチルだけど古い曲だから気づかないと思ったのか?
それとも、パクリで1発当ててやろう?
+26
-2
-
103. 匿名 2015/12/11(金) 11:40:37
>>50
抱きしめたいは1992年12月に発売されたシングルです。
ミスチルがパクるのは作詞の桜井和寿に予知能力が無ければ不可能では?+77
-1
-
104. 匿名 2015/12/11(金) 11:42:33
すごいね。
前半はまんまじゃん。
こりゃ、ないわ~
でも、関係者誰も気付かないもの?いくらジャンルが違うとはいえ、音楽関係者が抱きしめたい聞いたことないってあるかな~
どっかでこの歌詞見たことあるぞ?くらい思わないかね?+40
-1
-
105. 匿名 2015/12/11(金) 11:49:45
トピ画を見て、愛・佐世保っていう曲がパクリなのかと思ったよ!(笑)カップリングのぬくもりって曲がパクリなんだね。YouTubeで愛・佐世保を聴きにいって、ちょっといい曲じゃん♪って聴きいっちゃったわ(^_^;)+40
-1
-
106. 匿名 2015/12/11(金) 11:53:25
ミスチルのファンじゃないのに、
抱きしめたい歌詞を見なくても歌えることに自分でビックリしたw+60
-1
-
107. 匿名 2015/12/11(金) 12:16:04
前半どころじゃなく全部丸パクリだよね。
ミスチル好きだから全然笑えない。
これ犯罪でしょ。逮捕してよ。あと業界追放で。+54
-3
-
108. 匿名 2015/12/11(金) 12:17:36
ミスチルファンだけどこれは怒る気にもなれないし、ムカつきもしない。
でもこれだけ話題になってパクリの方がいろんなとこで流れるなら印税は桜井さんに払ってほしい。+68
-4
-
109. 匿名 2015/12/11(金) 12:22:47
いや~久しぶり見たよ、平浩二!
小さい頃「平浩二!」って言いながら平手打ちするのが流行り、先生から平浩二禁止令が出たっけ
今の若い子は初めて聞く名前だよね
おばさんには懐かしいです+13
-4
-
110. 匿名 2015/12/11(金) 12:37:50
抱きしめたい
聞きたくなってきた(´・_・`)+50
-0
-
111. 匿名 2015/12/11(金) 12:44:38
うーん これはミスチルすぎる・・+49
-0
-
112. 匿名 2015/12/11(金) 12:49:12
あかん
愛・佐世保がツボる(笑)+35
-0
-
113. 匿名 2015/12/11(金) 12:51:36
よく見つけたよね。
話題作りにわざとやってたりして。+7
-4
-
114. 匿名 2015/12/11(金) 13:03:07
パクッた作詞家が謝罪して終了してしまいそう。
桜井さんの性格を考えると余程の事が無い限りまず訴ったえないと思う。
笑って ジョークのネタくらいにしかしなさそう。+93
-0
-
115. 匿名 2015/12/11(金) 13:10:20
>>74
その人は沢久美さんのコンサートにでた新人さんです。実際は70歳の方らしい+18
-0
-
116. 匿名 2015/12/11(金) 13:24:28
パクリって、どっちも話題になって得するよぬ。
ギャーギャー騒いでるのは周りの人だけ+1
-24
-
117. 匿名 2015/12/11(金) 13:30:07
ミスチルファンだけど、これは誰がどう見てもアウト。
でも、桜井さんは訴えない気がする。
何となくね。+76
-1
-
118. 匿名 2015/12/11(金) 13:51:19
ミスチル櫻井の詞は独特だから、偶然似てるとかの言い訳は無理すぎ
それにしてもこれはアウト+70
-0
-
119. 匿名 2015/12/11(金) 14:19:43
>>115
本名が青木というと・・・+10
-3
-
120. 匿名 2015/12/11(金) 14:41:17
このパクリよう、新堂敦士を思い出したわ…+7
-0
-
121. 匿名 2015/12/11(金) 15:37:57
つーか、平浩二このCDにもバスストップが入っとるやん(笑)+13
-1
-
122. 匿名 2015/12/11(金) 15:39:10
ボーナストラックがバスストップ…
それも泣ける
本人も言ってたけど、代表作がバスストップだけなんだよね
本人頑張ってるのに作詞家はどういうつもりなんだろう
+38
-1
-
123. 匿名 2015/12/11(金) 17:05:46
平さんのこのCD回収になったそうです。+26
-0
-
124. 匿名 2015/12/11(金) 17:39:11
>>
↑アンカー不等号を半角だよ
がるちゃんには返信機能もあるよ
トピズレだし嫌味ぽかったらごめんなさい+3
-4
-
125. 匿名 2015/12/11(金) 18:06:08
そんなの良くあることだわ。
パクリもあるしゴーストもいるし。
制作の仕方に問題があるのかな。
作品が出来てからプロジェクトが回るシステムではないのだろうね。
マイケルだってあやしくない?
有名(お金持ち)になった途端作詞も作曲もMJだよ。
宇多田さんだってなんでお父さん出てくるの?シンガーソングライターなんですよね?+2
-21
-
126. 匿名 2015/12/11(金) 18:15:42
ここまでそっくりなパクリにはびっくりした。
桜井さんもだけど、歌手と作曲家がかわいそうだわ。
歌詞丸写しするくらいなら、これ歌ってくださいって「抱きしめたい」のCD渡せばよかったのに。+32
-1
-
127. 匿名 2015/12/11(金) 18:22:42
クレジットを本人名義にする嘘つきよりはまだマシだわ。
10年近く私を含めて回りの口が固くてバレていないだけ。
女性歌手なのに歌詞に僕とか出てくるのはほんと嘘つきが多い。+6
-5
-
128. 匿名 2015/12/11(金) 18:23:17
ワンフレーズだけ同じ歌詞は聞いた事あるが、ここまで似てるのは初めてだわ。
ぬくもりを聴いてみたくなった。+21
-0
-
129. 匿名 2015/12/11(金) 18:52:53
平さんのマネージャーは、
同件については前日に把握したそうで、
それまで類似について全く気付かなかったという。
マネージャーの話によると、
11日正午ごろにはCDをリリースした徳間ジャパンコミュニケーションズや
作詞した沢さんらと話し合いを行った。
沢さんは「知らなかった」と話しているそうだが、
徳間側は「弁解の余地がない」とし、
商品の回収を決めたという。
早ければ本日中にも正式に発表する予定だ。+42
-1
-
130. 匿名 2015/12/11(金) 19:03:34
これは言い逃れできないね
どうすんだろうね、この先。
歌手も作詞家も。+14
-1
-
131. 匿名 2015/12/11(金) 19:21:21
アニソン歌手の
たいらいさおさんのお兄さんだ+5
-2
-
132. 匿名 2015/12/11(金) 19:30:17
ミスチル抱きしめたい1993年発売です+14
-4
-
133. 匿名 2015/12/11(金) 19:33:29
ミスチル抱きしめたい1993年発売です+9
-3
-
134. 匿名 2015/12/11(金) 20:09:20
想像してた以上にまんま過ぎて、
読んでる途中でどっち読んでるかわからなくなったわ(笑)+33
-0
-
135. 匿名 2015/12/11(金) 20:43:03
ジャケットが一昔前のものに見えたからミスチルがパクったのかと勘違いしたじゃないか+4
-13
-
136. 匿名 2015/12/11(金) 21:00:36
ミスチルで1番好きな曲。
バレないと思ったのか?
世間を甘くみるなよ!+28
-1
-
137. 匿名 2015/12/11(金) 21:04:23
堂々と有名な歌手の代表曲パクれる神経がすごい
バレるに決まってるだろ(笑)+37
-0
-
138. 匿名 2015/12/11(金) 21:07:55
多分わざとでしょ
炎上商法+0
-4
-
139. 匿名 2015/12/11(金) 21:13:51
ここまで気づかないレコード会社の人も凄い
回収しなきゃならないなんて
しかし70才の作詞家が、ミスチルの盗作ってねぇ
+30
-0
-
140. 匿名 2015/12/11(金) 21:27:40
人波の部分は間違いを正してるね。オリジナルの人並みは間違い。+5
-8
-
141. 匿名 2015/12/11(金) 22:17:15
かなり昔の話ですが、某バンドがMr.Childrenのアルバム曲をパクったらしくファンの間で問題になって当人が認め桜井さんに謝罪したそうですが、全然笑って許してくれたそうです。+43
-1
-
142. 匿名 2015/12/11(金) 22:17:16
単にジャンルが違うってだけでなく、
平さんの関係者勢がもうずっと長い付き合いのチームで
マネからスタッフから技術者から全員が還暦超えで
演歌一筋とかだったら意外と誰も気付かないとかあり得るのかも。
うちの会社の大ベテランスタッフも、大御所風だけ吹かせてるわりに
未だにメールも使えないとかガラケーがやっととか、書類は手書きオンリーとか、
どんだけアナログだよって人多いけど、そういう人なら気づきもしないし
あれ?と思っても調べることもしないと思う。というか調べる手立てがない(笑)
身内にもファン層にもどうせバレないってだろって確信犯、悪質だわ。+16
-1
-
143. 匿名 2015/12/11(金) 22:23:44
>>140
”人並み”なもので溢れたショーウインドウ、っていうことかと思ってた。
70歳のおばあさんがパクるときに「あらあら、漢字間違ってるわ〜」ってそこは修正したんだね(笑)+25
-0
-
144. 匿名 2015/12/11(金) 22:23:59
※142
なるほど。
平さん本人が気づかないのは年齢的にしかたないよな、と思ったけど
周りのスタッフ誰か気づくだろ… と思ったけどそういうことあるかもね。
表題曲は平さんが初めて作詞作曲した曲らしい。
それなのにミソついちゃって平さんかわいそうだわ。+23
-1
-
145. 匿名 2015/12/11(金) 22:49:38
作詞家は言い逃れできないけど、
このおじさんは可哀相。+27
-0
-
146. 匿名 2015/12/11(金) 23:02:45
なんか勘違いして平さん叩いてる人いるけどやめてあげて。
作詞したのは平さんじゃないし、年齢的にミスチルの曲知らなくても不思議じゃないよ。
悪いのは作詞家だ。+39
-1
-
147. 匿名 2015/12/11(金) 23:13:11
+9
-0
-
148. 匿名 2015/12/11(金) 23:27:40
話それるけど
平さんのバスストップっていう歌
オンリーユーによく似てる
プラターズだっけ?+2
-0
-
149. 匿名 2015/12/11(金) 23:30:52
丸パクリじゃねーか笑+7
-0
-
150. 匿名 2015/12/11(金) 23:33:34
微妙に改悪されてて笑った
霧雨なのになんでかがやく夜なんだろう。ショーウィンドウだから?+9
-0
-
151. 匿名 2015/12/12(土) 00:13:19
仕事柄、平さんにはお会いした事あるし、いずはらさんとも電話でお話した事あるけど、どちらも丁寧な素敵な方でしたよ。
平さんとはレコードの販売を一緒に行ったけど、酔ったおじさんに「一発屋だけど負けるな!」などと言われても丁寧に対応されていたし、良い方なのに本当にお気の毒T_T+41
-2
-
152. 匿名 2015/12/12(土) 00:26:53
完全アウト。
「抱きしめたい」マイナーな曲だと思ったら、パクったんじゃないの?
残念だけどミスチルファンはダマせないよ。
+17
-0
-
153. 匿名 2015/12/12(土) 00:36:31
ヤバイ。
聞きたさにCD 購入の意志が固まっている。+13
-2
-
154. 匿名 2015/12/12(土) 00:39:00
「私も60過ぎているし、“抱きしめたい"は知らなかった」って...
こんだけ丸パクリでは言い逃れ出来ませんよ...+28
-2
-
155. 匿名 2015/12/12(土) 00:47:52
チョンの得意技+9
-2
-
156. 匿名 2015/12/12(土) 01:18:14
これはアウト!!+6
-0
-
157. 匿名 2015/12/12(土) 03:12:00
作詞の沢久美っておばさんはミスチル知らないとか言ってるらしい。平さん知らなかったとしたら可哀相だね。ミスチルの歌詞盗作疑惑でCD回収 平浩二の「ぬくもり」出荷停止 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp1972年に「バス・ストップ」がヒットした歌手・平浩二(66)が今年5月に発売
+20
-0
-
158. 匿名 2015/12/12(土) 03:32:45
作詞家、沢久美さんとやらは、私は60代で抱きしめたいという歌もミスチルも知らないとか言ってるけど、ここまで丸パクリあります?
災難だな、この平さんは。+31
-0
-
159. 匿名 2015/12/12(土) 08:28:09
否定してることにビックリだよ作詞家
弟子にやらせたとかあるのかな?
言い訳も佐野だね笑+10
-2
-
160. 匿名 2015/12/12(土) 08:58:10
これパクってなかったら何なのよwww
ここまであからさまにやるなんて沢って人バカすぎるw+8
-0
-
161. 匿名 2015/12/12(土) 09:11:52
曲は全く違うのね。
盗作っていうとメロディーに注目されるし歌詞だと気づきにくいのも事実だよね。+5
-2
-
162. 匿名 2015/12/12(土) 09:50:24
いくら60過ぎてるからって、仮にも音楽業界にいる人間がミスチル知らないとかありえないでしょ。+8
-0
-
163. 匿名 2015/12/12(土) 12:09:08
昔やってた月9ドラマ「バスストップ」の主題歌がミスチルでしたwww+8
-0
-
164. 匿名 2015/12/12(土) 12:26:51
>>77
同感!
この作詞家の人がミスチルの曲を「知らない」って言ってるのは本当だと思う
何故かって?
ゴーストが書いてて、作詞家の沢って人と何か問題が起きて
困らせてやろうとしたんでしょ+6
-1
-
165. 匿名 2015/12/12(土) 22:29:13
佐野もビックリ!!+0
-0
-
166. 匿名 2015/12/12(土) 22:40:13
歌詞の一部でもパグったんかなぁ思ったら、びっくりしたわw カバー曲みたい+1
-0
-
167. 匿名 2015/12/13(日) 03:40:36
これはパクリではなくコピペといったほうが正しい+5
-0
-
168. 匿名 2015/12/13(日) 14:16:40
ラインニュースで上がってて、
まぁ、100歩譲って盗作する気はなかったとしても、抱きしめたいのさびぐらい知ってるやろ!って思ったけど、
曲調が違うからなー
歌詞カード見てなかったらわからんかも
そして、『盗作する気持はなかった』と言い逃れできないレベルで完全にパクってる辺り引いたwww
なんかもうここまでパクられると呆れてしまう…
きちっと落とし前はつけてくださいね+4
-0
-
169. 匿名 2015/12/13(日) 22:35:25
>>130
この平さんって人は被害者なのでは?
+7
-1
-
170. 匿名 2015/12/14(月) 08:51:57
てか抱きしめたいはもう20年以上前の曲なのかと、それがファンの間でこんなにも愛聴されているのかと、そこにビックリ。
久しぶりに聴こうミスチル!+5
-0
-
171. 匿名 2015/12/14(月) 12:13:15
1番はそのまま同じじゃん+3
-0
-
172. 匿名 2015/12/15(火) 11:39:50
ワイドショー、またパクり問題?と思って話半分で聞いてたら、ほぼ完パクりでびっくり!
作詞家の湯川れいこさんが、同じ情景をイメージして同じ言葉で表現する
それが一部ではなくいくつもの偶然が重なるとしたら、天文学的な数字だと言うニュアンスで話してた。+5
-0
-
173. 匿名 2015/12/15(火) 12:03:59
これネット宣伝要員雇ってやっているよね
他もがるちゃんも了承済みなんだろうな
ほぼ同時刻に同じ内容のトピが2つも立てられ宣伝用の同じ大きな画像貼られているし、プラマイ操作されてる
半世紀以上前に一発ヒットしただけの歌手を知ってて、記念盤だのCMタイアップだのやたら詳しく持ち上げてて不自然過ぎ
CD買って聴いてみたくなったというコメが定期的に入るのも変
こんなミエミエの炎上商法許してたら業界全体がダメになる一方
消費者を馬鹿にするのも大概にしろ
+3
-4
-
174. 匿名 2015/12/17(木) 18:23:42
バストトップ……じゃなくてバスストップは時代柄ホリーズのカバーかと思ったら違った。
でも知ってる曲だった。
どっちも古き良き曲です。+0
-2
-
175. 匿名 2015/12/18(金) 14:59:33
CD回収して返金するとHPやマスコミに報道されましたが
結局、返送先や返金方法の告知はありませんでしたね
代わりにアマゾンやオークションで高額取引されているという、中古で売る方が得と思わせる情報が流れただけ
そもそも買った人などほとんどいないのでしょう
オリコン100位以内に入っていないという事は500枚も売れてない訳で製造枚数も同程度だったはず
一部メディアで5000枚近く回収などと報道が有ったが全くのデマ
高額購入者のほとんどは関係者と思われるが
中には騙された人もいるでしょう+2
-0
-
176. 匿名 2015/12/20(日) 10:41:18
一つの可能性として、昔ミスチルが無名の誰かの書いた詩をパクって曲を作ったということも考えらる。
そしてその詩が、最近になって意図的かどうかはわからないが、こんな形で表にでてきた。
ミスチルがいまだに何もコメントしないのが気になる。+0
-3
-
177. 匿名 2015/12/20(日) 22:19:45
>>176
その可能性は全くありませんね
友人というか先輩ミュージシャンの結婚式の為に
二人のエピソードを交えて作った歌詞だそうですから
何のコメントもないのは謝罪や話し合いをしたというのが全くの嘘で平や徳間側がメールでマスコミにそう書いただけで何の連絡もされていないというだけでしょう
真面目に働く一般人でも簡単にオファーの取れない人達に
年商50万以下の詐欺犯罪者を相手にすると思いますか?
同じ業界というだけで何の接点もありませんよ
この件に関していつもの在日だーさんが騒がないのか不思議なくらいです
徳は韓国人の好む文字なので+2
-0
-
178. 匿名 2015/12/21(月) 15:58:42
>>176
この婆さんの他の歌詞知らんの?
お前の嘘に乗せられて今まで生きてきただの
シチュエーション設定のまるでない
現実感の乏しい、繊細さの欠けられもない
感性鈍麻の作品ばっかだよ
小学生があの子がいじめたーって喚いてるレベル
この知性書ける訳ない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する