-
1. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:14
双極性障害で精神科に返信
変形性膝関節症で整形外科に
緑内障で眼科に定期的に
通院しています!
みなさん通院している病院はありますか?+120
-8
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:43 [通報]
歯医者返信+120
-2
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:48 [通報]
歯医者返信
+46
-1
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:53 [通報]
月に一度心療内科行ってる返信+115
-0
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:58 [通報]
パニック障害返信+39
-3
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:59 [通報]
子宮内膜症で婦人科返信
+49
-2
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:02 [通報]
耳鼻科に副鼻腔炎なので返信+20
-1
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:13 [通報]
過敏性腸症候群とパニック障返信+22
-1
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:59 [通報]
喘息で吸入薬もらいに呼吸器内科行ってます返信+59
-1
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:09 [通報]
今月から帝王切開の傷跡がケロイドになっているので、形成皮膚科通院するようになりました!返信+2
-6
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:21 [通報]
腎臓返信+10
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:36 [通報]
統合失調症で精神科返信
寛解しそうなので2ヶ月に1回だけど+21
-2
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:41 [通報]
+62
-0
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:42 [通報]
産婦人科の妊婦健診返信+2
-6
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:58 [通報]
ないです返信+2
-4
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:18 [通報]
喘息で呼吸器内科に通ってる返信+25
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:35 [通報]
精神科で睡眠薬貰ってます返信+43
-2
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:47 [通報]
心臓と肝臓で3つの科を受診してます。不定休だから平日休んでも支障は無いんだけど、大学病院で遅く行ったら待たされるだけなのでいつも早朝から並んでます。返信+15
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:58 [通報]
>>1返信
トウシツで精神科に行っています
長い付き合いです
あとは歯科に行ってます+24
-1
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:08 [通報]
喘息で呼吸器内科返信
吸入薬なくなるの不安だから
ちゃんと通ってます+14
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:14 [通報]
>>1返信
歯科、月1クリーニング
耳鼻科、アレルギー性鼻炎+3
-1
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:33 [通報]
緑内障で眼科と歯のクリーニングで歯医者に通ってる返信+11
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:42 [通報]
白内障で眼科に通ってるよー返信
だんだん白濁してきてるけど目薬のおかげか急な悪化は抑えられてるのでまだ手術って話にはなってない
病院行くたびに近くでちょっとご褒美ご飯食べるようにしてるので、なんとか通院は続いてるよ+28
-2
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:10 [通報]
生理痛で婦人科返信
偏頭痛で頭痛外来
アレルギーで耳鼻科+11
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:32 [通報]
>>1返信
発達障害の息子のためコンサータの薬を受け取りに行きます。+15
-1
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:33 [通報]
心療内科、二週間に一回通ってます。返信
休職して5ヶ月目です。
初めは不眠症だったのに、今は逆転して過眠症になっています。
来月から仕事再開できるのかな。+21
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:56 [通報]
子宮筋腫と腺筋症で婦人科返信
高血圧で循環器科
薬もらいに行ってる+12
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:44 [通報]
糖尿病で内科返信+26
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:56 [通報]
甲状腺科です。返信+23
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:16 [通報]
気管支喘息だから呼吸器内科通院してる返信
来週は呼吸機能検査するよ+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:52 [通報]
糖尿病返信
2か月に1回通院
でもヘモグロビンA1Cの数値も低いしインシュリンの注射もしたこと無い
軽い糖尿病
でも完治は出来ないから定期的な通院は必要+29
-0
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:41 [通報]
>>1返信
私も月1で双極性感情障害、過敏性腸症候群で心療内科
年3白内障て眼科通っているよ
主に親近感持つわ+12
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:59 [通報]
>>1返信
私も双極と睡眠障害で通ってます。+13
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:52 [通報]
脳動脈瘤で年1回の検査返信
前は半年に1回だったから少し楽になった+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:18 [通報]
>>6返信
同じく
腺筋症でジェノゲスト飲んでるから薬もらうタイミングで受診
最近は更年期の症状で漢方ももらってる
内科より婦人科に行ってる+14
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:18 [通報]
バニック障害で心療内科(歴18年)返信
アトピーで皮膚科(歴25年)
更年期で婦人科(歴4年)
過敏性腸症候群で消化器内科(歴5年)
3ヶ月に1度 歯科検診+19
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:39 [通報]
メンクリ返信
婦人科+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:20 [通報]
パニック障害と不眠返信+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:20 [通報]
>>8返信
教えて欲しいです。
私も自分は過敏性大腸炎だと思うのですが最初に大腸カメラやピロリ菌の検査をしますか?
薬で良くなりましたか?+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:05 [通報]
双極性障害 精神科返信
高血圧と逆流性食道炎 内科+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 14:28:35 [通報]
関節リウマチでリウマチ科に2011年から。返信
なのでもう14年。+14
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 14:28:51 [通報]
>>39返信
横だけど
私は過敏性腸症候群になったとき便検査だけした。
小麦粉やめたら治った+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:27 [通報]
>>13返信
かわいい!この病院いいね!+43
-2
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:21 [通報]
歯医者、漢方(胃腸)、乳腺科返信
(一時期は乳腺科の胸部CTに影があって同じ病院の呼吸器科にも行ってたけど行かなくなっちゃった。 最近は乳腺科で一緒に見てもらってる)
通院する曜日が全部違うので再就職がなかなかできなくて単発でしか働けなくて困ってます。皆さんどうしてるんですか?
歯医者と乳腺科の先生はやっと巡り会えた優秀な先生なので他の先生に変えたくないですが
乳腺科の先生は週1しか診察なくて、その曜日が歯医者の先生はお休みという…
漢方は乳腺科と同じ曜日にしたいなと思ったけどその曜日の先生がいい人いないんですよね
+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:00 [通報]
鬱病発症後6年で双極性障害に移行しました。返信
最初はうつ病が治ったのかと思って大喜びしました。
それが治ったのではなく双極性障害に移行して今は躁状態なだけだと言われた日のことを思い出すと今でも泣けます。本当に鬱が戻ってきて、また寝たきりの生活になり絶望しました。うつ病は治りかけが一番自死の危険があると聞いたことがありましたが、双極性障害はその状態を永遠に繰り返すまさに生き地獄です。+26
-0
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:49 [通報]
>>42返信
小麦粉が合わないのが検便で分かるんですね。私も自分に何か合わない物があるのか知りたいです。+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 14:33:00 [通報]
頭痛外来と子宮内膜症と生理痛で婦人科にかよってます!返信
いつまで続くんだろう+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 14:33:11 [通報]
遺伝でコレステロールが高くて定期的に行っています返信
病院大嫌いなので毎回ストレスかかる
ちょうど今日も行ってきたところです
薬毎日飲まなくて叱られがちだけどすぐ忘れるし
1ヶ月分なのに飲み終えるまで2ヶ月かかってる
+4
-2
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:29 [通報]
歯医者 定期健診半年に1回返信
整形外科 四十肩でリハビリ週1
甲状腺専門病院 半年に1回薬貰いに行く
四十肩こんなに治らないなんて知りたくなかった😭
リハビリ週1面倒だけど頑張ってる
早く治りたい😭
甲状腺はもう一生の付き合いだから諦めてる
一生チラーヂン飲まないといけない(´Д`)ハァ…+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:40 [通報]
>>1返信
不妊治療で毎週通ってます。+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:11 [通報]
婦人科、甲状腺科、脳神経外科、循環器内科返信
身体ボロボロですよ+12
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:28 [通報]
>>43返信
お医者さんはカバ、患者はネズミキツネザル、看護師は人間てꉂ🤣𐤔+16
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:48 [通報]
>>46返信
あ、書き方が悪くてごめんね。
検便ではわからないよ。
遅延アレルギー検査とかはあるけど…
私はたまたま小麦が原因でリーキーガット起こしてるってわかった。
医師に言われたわけではない+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:37 [通報]
歯科、婦人科、呼吸器内科返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:05 [通報]
子宮筋腫で総合病院に年2回通院返信
年2回も通う必要あるのか、通ったとこで写真も見せてくれないコピーもくれないでなんかお金払ってこの病院通ってるの嫌になってくる
子宮筋腫で定期通院してる人、診察内容ってどんなの?写真とか見せてくれたりコピーくれる?+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:10 [通報]
内分泌で月1で行ってる。心底めんどくさい…。返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:19 [通報]
>>1返信
循環器
精神科
代謝内科
消化器内科
和漢科
眼科
36歳です。+11
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:34 [通報]
滲出性中耳炎返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 14:39:36 [通報]
産婦人科と内科返信
こないだまで皮膚科も通ってた+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 14:40:35 [通報]
自己免疫疾患で脳神経内科。返信
胸腺腫で呼吸器外科。
皮膚湿疹で皮膚科。
どの科も全て同じ病院だから月一で終わらせるようにしてる。
だから、その日は1日がかり。
その代わり、終わったらご褒美に美味しい物食べるようにしてる笑+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:11 [通報]
>>1返信
私も双極性障害と緑内障で病院かかってるよ!
おそろっぴだ!+4
-2
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:27 [通報]
>>13返信
口の軽い先生をたしなめる看護師さん、良いね。+48
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:54 [通報]
>>53返信
リーキーガット初めて聞いたのでググって来ました。思い当たる節がたくさん書いてあったので可能性はありそうです。教えて下さってありがとうございます!+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 14:42:03 [通報]
>>35返信
横
私も内膜症でジェノゲスト飲んでる。
飲み忘れすぎて辛い。みんなどうやって飲み忘れ防いでるんだろ。+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 14:42:36 [通報]
腰痛返信
+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 14:42:52 [通報]
耳鼻咽喉科返信
メニエール病で2年間通院してる
薬代が地味にキツい+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 14:43:08 [通報]
精神科と歯医者を月一回で行ってます返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:00 [通報]
>>63返信
これ知らない医師も多いのよ。
試しに何ヶ月か小麦粉と乳製品、あとできれば白砂糖やめてみて+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:36 [通報]
高血圧、狭心症、高脂血症で循環器科に月一回返信
歯のクリーニングで3ヶ月ごとに歯医者+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:36 [通報]
婦人科と心療内科返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 14:46:50 [通報]
>>39返信
わたしも横だけど自分は問診だけで診断されて、抑える薬3ヶ月くらい飲み続けたらいつの間にか飲まなくても平気になってたよ+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:18 [通報]
>>35返信
私も!
不正出血がなければ快適だなあ。+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:01 [通報]
月1心療内科返信
年一回乳がん検診
月2回婦人科検診
心療内科は痛みがないから1番気楽に行ける+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:12 [通報]
歯医者→定期検診&クリーニング返信
皮膚科→アトピーの薬
神経内科→頭痛の予防薬
耳鼻科→慢性鼻炎
最近また一つ増えた↓
呼吸器内科(NEW)→喘息の気が出たので吸引器や薬
どれも命に関わる様な通院ではないけど行かないと日常生活に支障が出るから行かなきゃならない…
大体月一通院だから病院予約を2&3に分けて2日で全て終わる様にしてる+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 14:51:17 [通報]
>>21返信
よこ。
> 歯科、月1クリーニング
私、希望したけど3ヶ月に1回しかできないって歯科医師から言われた…
何が違うのかな?特に保険内を希望してないんだけど+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 14:51:25 [通報]
くも膜下出血になったことがあるので、月一で脳外科に薬をもらいに行ってます。返信
薬は血圧の薬です。+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 14:52:39 [通報]
膠原病って難病とそこから糖尿病にもなって月1くらいで定期的通院してます。内科で出る範囲で睡眠薬も出してもらってます返信+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 14:53:05 [通報]
パニック障害 月1返信
更年期障害 月1
歯科健診3ヶ月に1回
病院めんどくさいけど行かないとしんどい
+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 14:53:53 [通報]
>>68返信
3つとも毎日食べてしまっているので摂らないように気を付けてみます!毎日何度も下すのでこの方法で改善されたら嬉しいです。詳しく教えて下さってありがとうございます😊+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 14:58:43 [通報]
>>71返信
検査無しでもお薬をもらえる場合もあるんですね。大腸検査が必要なんじゃないかと思って受診を躊躇していましたが行ってみます。教えて下さってありがとうございます!+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 15:00:35 [通報]
タケキャブ ずっと飲んでる。いい加減、飲むのやめたい。返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/16(金) 15:03:00 [通報]
歯医者と高血圧返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:01 [通報]
>>1返信
私も精神科です。
毎月行くのだるいけど、
・勤務医
・非一族経営
・バイト医でない
上記を満たすところじゃないと嫌なので片道1時間かけて通ってます。+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:33 [通報]
癌の経過観察で定期的に通院してます。返信+8
-0
-
85. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:42 [通報]
歯医者と婦人科返信
婦人科は月1回、漢方処方のため。
ホントは2ヶ月に1回とかにしたいけど、効き目なくなったときに余ると困るから、月1回にしてる。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:28 [通報]
>>7返信
週一で通ってるけど治る気配なし…毎日通うものなのかな+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:33 [通報]
更年期で婦人科3カ月に一度返信
高血圧とコレステロールで内科2カ月に一度
歯医者3カ月に一度
月一度で鍼灸
あと年一で乳がん検診、眼科検診してる
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/16(金) 15:18:10 [通報]
血圧のこと返信+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 15:19:24 [通報]
眼科返信
歯科
病院が怖いので、憂鬱です。+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/16(金) 15:20:47 [通報]
>>55返信
3ヶ月に1回受診してるけど治療計画書はもらった。毎回は無いけど
診察室で問診
↓
内診室でエコー、モニター見ながら説明
↓
診察室で経過と状況説明
こんな感じ、半年に1回は頸がん体癌の検査と血液検査がプラスされるかな
私は通いだして4〜5年くらいで、待ち時間長いし内診嫌だしお金かかるし面倒くさいけど、その間に頸がんに引っかかって精密検査になったり、卵巣嚢腫や貧血が見つかったり、ポリープ切除したり、何かしら見つけてもらえたから定期的に通うメリットはあると思ってるよ+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 15:21:06 [通報]
歯医者と緑内障、コンタクトで眼科返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:55 [通報]
>>1返信
主と似てる!
変形性膝関節症でリハビリしに、整形外科
膝が悪くて、整体
歯の検診で、歯医者
皮膚が弱くて、皮膚科
適応障害で、メンタルクリニック
+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:55 [通報]
>>1返信
緑内障はキチッと目薬させば進行は遅らせられるから、頑張って。
進んだら片目ずつ手術になるよ。
治らないけど、55歳位で穴あけ手術(房水流す)なら一生大丈夫位にはなる。+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:34 [通報]
双極性障害で月一精神科返信
子宮頸がん異形成で三ヶ月に一回病院行ってる+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:49 [通報]
>>80返信
大腸検査はご希望ならやりましょうか?くらいな感じでした
薬はイリボーという薬をとりあえず1ヶ月分貰って自分で体調見ながら1錠か2錠飲んで下さい、って言われました+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/16(金) 15:33:29 [通報]
メンタルクリニックに月1。返信
精神が安定する+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:18 [通報]
>>1返信
子宮筋腫と骨粗しょう症と更年期から来る不眠症で婦人科。
アレルギーと副鼻腔炎で耳鼻科
かれこれ5年位、月1で通院中
単発だと、椎間板ヘルニアで整形外科+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 15:34:46 [通報]
歯医者、クリーニング返信
皮膚科、抜け毛治療+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:39 [通報]
>>75返信
歯茎の状態が良ければ3ヶ月に1回で大丈夫。(半年に1回の人もいる。)
1ヶ月に1回は人前に立つ仕事などで希望しているのか、状態の問題なのかはわからないけど…。+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:59 [通報]
50歳返信
透析病院 週3回
眼科 3ヶ月に一度(白内障)
耳鼻科 半年に1回(耳鳴り)
整形外科 年1回(人工股関節)
+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:06 [通報]
>>1返信
歯医者と皮膚科と内科。
歯医者は明日で一旦終了予定。
でもたぶん1年足らずでまた不具合で通院予定(笑)+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/16(金) 15:59:24 [通報]
双極性障害で精神科返信
過敏性腸症候群で消化器内科
歯医者の定期検診
月々の医療費は1万円超えます。+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/16(金) 16:00:12 [通報]
>>1返信
うつ病、パニック障害、強迫性障害、社交不安障害で心療内科
うつ病って完治しないよね?寛解って感じだよね?+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/16(金) 16:00:25 [通報]
内分泌で月1で行ってる。心底めんどくさい…。返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:23 [通報]
>>102返信
双極性障害は自立支援受けられると医療費1割で済むよ
役所の福祉課に問い合わせするかクリニックに貼り紙してあるよ+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:51 [通報]
統合失調症と発達障害で月1で精神科。返信
統合失調症は寛解したから楽だけど、発達の人間関係の方がしんどいよ。+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:07 [通報]
呼吸器外科に半年ごとに一回通院中。返信
肺癌が寛解しましたが、念の為CTと血液検査。
大学病院でしたが、主治医が定期的に派遣されている総合病院へ通院してます。+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:01 [通報]
>>90返信
そっかー
私のとこモニターも見してくれなくて先生勝手にして勝手に完結しちゃってるからなぁ
血液検査もしてくれないし、90さんのとこみたいにちゃんとしてくれる病院変えたいな+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/16(金) 16:12:17 [通報]
>>100返信
このトピで一番通院が辛い人がいた
透析って4時間かかるんでしょ
私には無理だ+5
-7
-
110. 匿名 2025/05/16(金) 16:20:48 [通報]
19歳返信
小児腫瘍科に毎月通ってます
血液検査と尿検査は毎月
心電図や心エコー、CTは3ヶ月に1回ほど+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:11 [通報]
>>105返信
ありがとうございます。
自立支援医療受けてます!
大体、精神科3500円
消化器内科3000円
歯医者3500円って感じです!+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:13 [通報]
悪性リンパ腫の治療が終わって経過観察になり、今は6週に1度再発しないといいなって思いながら通院してます返信
+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:12 [通報]
>>6返信
同じくで私はチョコ嚢胞です
この症状って終わりなくないですか?
一生薬飲まないといけないから本当にウンザリする+13
-1
-
114. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:03 [通報]
>>95返信
イボリー、ググってきました!イボリーで改善している方がとても多いですね。希望が見えて来ました!教えて下さってありがとうございます😊+0
-1
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:14 [通報]
>>1返信
双極性障害で精神科
痛覚変調性疼痛でペインクリニック
ヘルペスで皮膚科
PMSで産婦人科+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:42 [通報]
甲状腺全摘からの甲状腺機能低下症なので3か月に一度通院して血液検査してチラーヂン処方して貰ってる。ビタミンD製剤とカルシウムも。年一で頸部エコー検査もあるよ。返信+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:52 [通報]
去年足骨折して整形外科(労災)返信
今年1月から子宮内膜増殖症で婦人科
2月に検査して子宮内膜異型増殖症じゃなかったから、ホルモン剤服用で様子見してる。+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/16(金) 16:57:48 [通報]
>>7返信
私も。3ヶ月分薬もらうから3ヶ月ごとに行ってる。
薬飲まなくなると匂いがわからなくなる。けど
ちょっと風邪でもひこうもんなら薬飲んでてもだめ。
治るわけじゃなくて薬で抑えてるだけだから
この先ずっと飲まなきゃいけないのかな+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/16(金) 17:02:32 [通報]
家族性高脂血症で循環器科返信
子宮内膜症で婦人科
強度近視で眼科
乳腺線維腺腫で乳腺外科
汗疱で皮膚科
腰椎ヘルニアでベインクリニック
アラフィフで病院ばっかり。それに加えて親の病院送迎や付き添いもあるから仕事の休みはほぼ病院で潰れている+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/16(金) 17:03:12 [通報]
糖尿病2ヶ月に1回返信
眼科(緑内障)2ヶ月に1回
整形外科(骨粗鬆症)3ヶ月に1回
歯科(定期検診)3ヶ月に1回
55才にして通院多すぎ
たぶん高血圧も追加されると思ってる+3
-1
-
121. 匿名 2025/05/16(金) 17:08:09 [通報]
脂質異常で内科月1返信
緑内障で眼科月1
睡眠障害でメンクリ月1
膠原病で月1+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/16(金) 17:13:51 [通報]
>>1返信
メンタルクリニックに15年通っていますがうつ病が寛解しません。病院や薬を変えて良くなった方はいるのかな?うつ病で頭が回らないのが一番辛いです。+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:01 [通報]
>>13返信
これ好き!+12
-0
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:49 [通報]
週3で透析クリニック返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 17:16:54 [通報]
統合失調症で病院に通院しています。返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:07 [通報]
>>64返信
私アラームかけてる
きっちり飲むようになってから安定してきたよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:22 [通報]
鬱で精神科返信
不妊治療からの発症で一ヶ月休職後、もう一年以上パワハラ受け続けててまた悪化しそう+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:29 [通報]
>>118返信
風邪ひくと副鼻腔炎が悪化するよね 抗生物質飲まないと治らない( ; ; )+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 18:28:20 [通報]
>>6返信
同じ。ジエノゲスト合わなくて中止になったよ
経過観察で通ってる。毎月の生理が地獄
+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:09 [通報]
>>75返信
>>99
私の場合は歯茎が腫れやすいから月一でクリーニングしてもらって歯茎の状態見てもらってる
+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 18:30:19 [通報]
がんセンターで2ヶ月毎に定期検査と半年毎にCT検査してます返信
おかげで再発したのが早く見つかり治療できて、また2ヶ月毎の検査に戻れた
+7
-0
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:21 [通報]
レックリングハウゼン病返信
高血圧と不眠症
腱鞘炎
+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:15 [通報]
卵巣がんの経過観察で3ヶ月ごとに大学病院に通ってる返信
血液検査と診察
来月は一年ぶりにCT検査もします+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 19:22:53 [通報]
心臓病だから小児科(先天性だから小児科らしい。)と生理不順で産婦人科、定期で歯医者。返信
全て一緒な病院にして貰ってる。+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:37 [通報]
発達障害の二次障害の鬱で通院してる。返信
遠方だし仕事で休みを取りにくいし予約も取りにくいけど、発達障害の専門の先生じゃないとやはりどこでつまづいているか伝わりにくいから病院を移れない
+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 20:05:57 [通報]
>>1返信
不安障害
甲状腺機能低下症
乳腺科と婦人科は半年に一回検診
歯医者は一年に一回検診
検診で引っ掛かると結構かかる+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:03 [通報]
リウマチで返信
2、3ヶ月に1回
薬が高くて困っちゃう😢+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:29 [通報]
胃腸科返信
婦人科
心療内科
面倒臭い+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:38 [通報]
心療内科に月一回通っています返信
もう15年以上になりますが、ちっとも良くなりません
いつまで通って、お薬を飲まないといけないのかと考えると嫌になります+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 20:57:12 [通報]
>>128返信
まさにいまかるーく風邪ひいてて匂いわからない3日目。
料理の匂いと味もわからないから困る
腐っててもわからないから危ない+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:04 [通報]
生理不順で毎月婦人科返信
橋下病で3ヶ月に1回内科+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:49 [通報]
4ヶ月に一回 歯医者(クリーニング)返信
3ヶ月に一回 婦人科(フリウェル貰いに)
3ヶ月に一回 眼科(強度近視)
2ヶ月に一回 脳神経外科(片頭痛)
+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:33 [通報]
>>10返信
縫いあと直るんですか?
レーザーとかですか?+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:36 [通報]
>>100返信
同じく
透析週3回
婦人科3ヶ月に1回
歯医者3ヶ月に1回
血管クリニック4ヶ月に1回
たまに全部重なると1週間全部病院ってのもある。
自分が我慢すれば良いだけだから、この生活があまりにも辛すぎてバックれようかな?って思う時がいつもいつもある。+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/16(金) 21:59:59 [通報]
喘息で呼吸器内科返信
精神科
土曜日は月2潰れる。+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:00 [通報]
>>44の漢方は過敏性腸症候群でもらってます。 他にも同じ症状の方いらっしゃるみたいですね返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/16(金) 22:11:50 [通報]
甲状腺疾患で数ヶ月おきに通院返信
採血で数値を定期的にみてるけど、今のところ服薬無しでいけてる+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/16(金) 22:40:06 [通報]
>>42返信
小麦粉をやめたということはパンやうどん屋 そばは食べずに 主食はお米だけですか?
私も過敏性腸症候群ですがお米が高すぎて朝食はうどん食べてます+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:38 [通報]
>>17わたしも睡眠薬貰ってるんだけどさ、ふと一生飲み続けないといけないのかなって不安にならない?返信
+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:05 [通報]
>>143返信
私は縫い跡がケロイドになって、放置しておくとデカいミミズのような形になります💦縫い跡が全く消えるということはないのですが平たくするというイメージですかね🤔
3人目を産んで産後7ヶ月で病院に行ったのでまだそこまで盛り上がってはいないのですが、先生からは治りますよとは言われました。レーザーなのかと思ったら、ケロイドの部分に注射することと処方箋でステロイド入りのテープを貰いました。毎月治るまで行く予定です。+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:25 [通報]
>>150返信
ありがとう!
参考にさせてもらいます+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:05 [通報]
>>149返信
なる!
でも寝れないイライラの方が自分はストレスたまってダメだから仕方ない…と思ってる+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 00:07:31 [通報]
通院のときに周りに知られたくなくて、返信
帰るんだけど。
治療のために、行くのに。
早く帰りなよと言われたことも心配されたこともない。体調もだいぶ以前よりか落ち着いてきたのに。
帰る直前とかに、連絡とか来ても通院の時間迫っていてどうしてもちょっと前のオペ室後の検査後のことを聞かなくてはならなくて帰らないといけないときに、呼び止められたり、今は帰らなくてはならいからと断っても今日帰らないでどうにか、ならないのと言われて涙出た。
こちらの事情なんて、まるでわかってもらえない。
辛すぎる。
+0
-2
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:34 [通報]
整形外科に骨粗鬆症の薬 月1返信
歯医者 2ヶ月毎 クリーニング
骨粗鬆症は、たまたま測ってたら低かったので
薬が始まりました。+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/17(土) 03:05:28 [通報]
>>64返信
ごはん食べたらすぐに飲めるよう料理の脇に一緒に置いておけば?
大事な薬だし自分のために習慣つけよう。+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 03:15:36 [通報]
>>1返信
主の症状が重くて申し訳ないが
耳鼻科→突発性難聴(繰り返し)
皮膚科→低温火傷と他院の処置
眼科→謎に涙が止まらない症状
結膜炎からのものもらい
外科→乳がん検査類
細かいの多すぎて面倒くさい+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:17 [通報]
>>7返信
私は突難点滴してるけど悪化している
鼻風邪もらった気がする
正直もう行きたくない
+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/17(土) 08:48:22 [通報]
>>40返信
血圧高いからって強制内科
始めました
ただ薬飲んで血圧毎日計れと
一生続くんだろな+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:41 [通報]
>>64返信
ジェノゲストは寝る前に飲んでた。
今は出血止めるためにレルミナにかえて、これは起きる前に飲むからベッド上に水筒と薬常備してるよ。
いつも同じくらいの時間に飲むから生活に合わせて薬置いた方がいいかも。+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:28 [通報]
>>144返信
通院weekあるあるw
何故か集中するよね
めっちゃ疲れるのよ!+4
-0
-
161. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:36 [通報]
>>109返信
>>100です
透析は5時間していますがほぼ寝てます。
それ以外にも歯医者とシャント(透析する血管)のメンテナンスにも行ってます
病院に行かない日は基本引きこもりです。家から出たくない+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:22 [通報]
>>23返信
通院の日ちょっといい外食するのわかる(高額でなくてもいい)
採血と結果で凹むけど、まあまあ気持ちが回復するのね+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:39 [通報]
>>29返信
私もです。今月エコー検査だ…ドキドキ+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:02 [通報]
>>1返信
複数通院してる人ってお仕事をどうしてるんですか?
フルタイムで毎日働くの難しくないですか?+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/17(土) 11:10:41 [通報]
>>39返信
返信遅くなりました。
胃カメラ、大腸カメラ、小腸バリューム検査、一通りしましたが異常が見つからず今は薬を飲み続けてます。胃腸の薬と一緒に安定剤を飲んでます。
調子悪い日が月何日かあったりしますが、だいぶ楽になりましたよ。+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/17(土) 11:54:38 [通報]
部分てんかんで脳神経クリニック返信
あと歯科+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 12:47:19 [通報]
>>21返信
私は定期的に通っている大きな歯科病院の担当の先生にクリーニングしたいって言ったら
歯が痛むからって反対されました+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/17(土) 12:50:22 [通報]
月経困難症で低用量ピル飲んでるから返信
婦人科通ってる
ピル無しの生理が考えられないくらい
軽くなって色々快適になった+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/17(土) 16:56:09 [通報]
偏頭痛で脳神経内科に、摂食障害で心療内科に行っています。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する