ガールズちゃんねる

辛坊治郎氏、万博で「これを見ずに帰ってしまう人は本当に気の毒」というものとは?

82コメント2025/05/16(金) 20:41

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:33 


     そして「ドローンショーの内容も少しずつ変化してる」といい「これを見ずに帰ってしまう人は本当に気の毒」と、内容を絶賛していた。

    ※参考画像
    返信

    +19

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:30  [通報]

    ドローンは他の人も凄いと言ってた
    その凄さがよく分からん
    返信

    +32

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:31  [通報]

    国賊さん
    返信

    +12

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:39  [通報]

    >>1
    こいつ、万博馬鹿にしてなかった?
    返信

    +17

    -17

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:48  [通報]

    ヨットの旅終わったの?
    返信

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:49  [通報]

    万博よいしょ
    返信

    +15

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:29  [通報]

    辛抱さんって、何やってるの?
    昔キャスターやってたよね、船で世界一週間するとかで辞めたんだっけ
    返信

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:37  [通報]

    >>5
    途中で救助されてたよね。
    返信

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 11:35:27  [通報]

    辛坊さん急に万博大使みたいになってる
    返信

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 11:35:41  [通報]

    テレビのコメンテーターはもう信用してない、
    返信

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 11:35:42  [通報]

    もう黙っとれ
    返信

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:03  [通報]

    「これを見ずに帰ってしまう人は本当に気の毒」

    おすすめするのはいいけど
    こういう言い方好きじゃない
    返信

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:57  [通報]

    >>4
    はああ?「万博ラジオ」って番組を大分前からやって、一番万博を楽しみにしてたんだが。
    つーか「こいつ」って何?エラそーに。
    返信

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:58  [通報]

    あそ
    どうでもいい
    返信

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 11:39:52  [通報]

    >>9
    かなり前からだけど。

    辛坊治郎の万博ラジオ│ABCラジオ
    辛坊治郎の万博ラジオ│ABCラジオabcradio.asahi.co.jp

    万博への熱い思いを持ち、1970年に行われた「大阪万博」の熱狂も知る辛坊治郎が、2025年に開催される「大阪・関西万博」について徹底解説!「辛坊治郎の万博ラジオ」。毎週土曜12:00~放送!

    返信

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 11:39:55  [通報]

    見たいけど子連れだから暗くなる前に撤収する予定だよ
    万博夜景も綺麗らしいと聞いてるから残念だけど
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 11:40:01  [通報]

    >>7
    辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気
    辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気girlschannel.net

    辛坊治郎氏、今秋にも引退「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 辛坊氏は日刊スポーツの取材に対し「本当は60歳、65歳のときにも仕事をやめる気持ちがあった。いくつかの事情から、ここまで続けてきたが、残された時間をストレスなく、自分のために使...


    ちょっと前にトピ立ってた
    引退するみたい
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 11:41:14  [通報]

    気の毒、の使い方ちょっと違わない?
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 11:43:00  [通報]

    >>2
    中国製でしょそりゃあよいしょしなきゃ
    返信

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 11:43:18  [通報]

    >>4
    本人前にして「こいつ」とか言えないからガルでイキるとか恥ずかしい
    返信

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 11:43:19  [通報]

    >>16
    それがいいと思う
    閉園間際はお土産屋も順番待ちしないと入れないくらい混む
    日中に買っといたほうがいい
    食事も混む時間は避けてね
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 11:43:39  [通報]

    >>4
    もともと辛坊は橋下信者
    なにか維新スキャンダルもちあがるたびに
    「これには裏があるとおもうんですよね」
    と維新非難せず、話を逸らしてばかりいた
    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 11:46:18  [通報]

    >>2
    オリンピックでもやってたけど、大量のドローンが地球を作るやつとか観てない?
    十分凄いと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 11:46:43  [通報]

    >>20
    あれ、ガルでこいつ嫌われてなかった?
    変わったんかな?反万博だったのは勘違いだったわ!
    返信

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 11:47:16  [通報]

    このドローンって中国から買ってきてるんだよね
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 11:47:54  [通報]

    >>1

    これは?
    辛坊治郎氏、万博会場でイラッ!!係員からの注意に「はっきり言ってウザいっすね」
    辛坊治郎氏、万博会場でイラッ!!係員からの注意に「はっきり言ってウザいっすね」girlschannel.net

    辛坊治郎氏、万博会場でイラッ!!係員からの注意に「はっきり言ってウザいっすね」 「なんかあの、係員が“エスカレーターで撮影するな”とかメガホンで繰り返していて。“そんな混んでねえだろう“って」 「言われた通りのことをマニュアルで繰り返すと。はっきり...

    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 11:48:35  [通報]

    >>1
    万博というよりどこでもやってるようなワールドフードフェスタ
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 11:48:57  [通報]

    >>19
    維新は「愛国」のフリして中国製ソーラー、博打運営など利便図っているし

    「愛国」ウンヌン本来ならば多少経費が掛かっても「国産」にこだわるべきだし
    コロナの時もイソジンだの雨合羽だの大阪ワクチンなど派手に言っては
    尻すぼみ
    「人目をひけば勝ち」ばかりで中身はドナイナットンネンだらけ
    返信

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 11:50:23  [通報]

    >>5
    救助に大金かかったよね、、、
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 11:50:28  [通報]

    この人のニュースいらん
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 11:50:32  [通報]

    >>4
    辛坊さんは万博のラジオを何年も前からしてて、前売り券も奥さんの分も早めに買ってたよ
    開幕当日もラジオ番組までしてたし…

    誰かと間違ってない?

    しかもこいつとか柄悪いなー

    60半ば以上の人は前の万博の記憶あつて
    返信

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 11:52:10  [通報]

    >>1
    見ないいかない人は気の毒っていう見出しがもう微妙なやつちゃう?w
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 11:52:41  [通報]

    >>23
    当初人を載せた空中タクシーが万博会場上空を自転車のように行き交う
    とぶち上げていた
    結局、実現不可能だと空中タクシーから二社撤退
    デモ飛行に変更、しかも開幕早々エンジン脱落した
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 11:55:33  [通報]

    >>1
    ドローンショーはレッドクリフさん
    万博のドローンショーでギネスにも挑戦されてるよ
    私は去年万博夜空がアートになる日(名前うろ覚え)の有料花火でレッドクリフさんのドローンショー見た
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 11:57:02  [通報]

    >>1
    >>34書き忘れ
    イッテQでウッチャンの還暦?お誕生日祝いの旅行でもレッドクリフさんがドローンショーやってたよ
    日本では一番有名かな
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 11:58:12  [通報]

    会場内の客だけに人気というミャク²
    大阪万博トピが出てきた時まず悪反応だったのがミャク²>>1
    その後は 税金 中抜き カジノ〜 とか大非難でめちゃくちゃ
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 11:58:49  [通報]

    すごかったからもう一回行きたい
    返信

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 12:00:58  [通報]

    気の毒じゃなくてもったいないくらいにしとけばいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 12:02:57  [通報]

    >>12
    詐欺広告の文言みたいな
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 12:04:08  [通報]

    >>27
    世間で人気のものを片っ端から集めてるだけで万博としてのアピールがなさすぎ
    なーんか元々の万博の趣旨やテーマは税金引っ張るための建前じゃないの?
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 12:04:08  [通報]

    日本の技術開発だったら万博の目玉になるし、すごいなーと思うけどね
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 12:04:40  [通報]

    >>23
    これか!

    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 12:06:26  [通報]

    >>25
    東京オリンピックのドローンもインテルだし、日本のドローンはダメなんだろうかね
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:29  [通報]

    >>41
    プログラム組むのが大変そう
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:47  [通報]

    >>40
    大阪のおばちゃんが万博料理を必死にアピールしてるだけ あれは何?
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:34  [通報]

    夕方から入るチケットが良さそうだなと思う
    必死に下げに来る人いるけど、ただの反日活動家だから気にしないほうがいいよ

    大阪万博、結構面白そうだし、ミャクミャクも可愛く見えてきたし。
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:00  [通報]

    >>23
    横だけどあんな人工的なショー、興味ないわ
    同じ人工的な灯りなら、山の上から見る夜景か工場の夜景の方がいい
    返信

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:24  [通報]

    そりゃ万博名物シャトルバスの事故やろ
    3回目の交通事故起こしたらしいな
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:51  [通報]

    >>23
    地方イベントで普通に見れるしね…
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:44  [通報]

    >>27

    他にどこでやっているんですか?
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 12:15:08  [通報]

    >>26
    それ一部のことだけで、万博全体を批判してるわけじゃないやん
    すべてが良かったって手放しで言ってる方が、よっぽど信用ならんわ
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:52  [通報]

    >>47
    興味ないならそっち観てりゃいいじゃん
    別に名指しで観てって言ってるわけじゃないんだし
    返信

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:30  [通報]

    並ばない万博…
    嘘つき維新の実態は観に行く価値あるやろ
    返信

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 12:24:05  [通報]

    >>36
    万博を宣伝したいのは解るけど、>>1この言い方はだめだね。だから残念万博と言われちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 12:26:59  [通報]

    みたけどふーんぐらい。
    特に自分には刺さらなかった
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 12:31:36  [通報]

    じゃあさ、ポケットマネーでツアー組んで全国民に呼びかけたらどう。
    殺到するよ。ただだから。
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 12:33:52  [通報]

    毎日万博行ってるの?この人
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 12:35:12  [通報]

    >>52
    だから見てないって話じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 12:36:21  [通報]

    万博面白そう
    いけない人がやっかんでるけど、気にしないで楽しんだ方が良さそう
    東京メディアの下げ行為は、関西のことライバル認定して敵対視してるんだろうし
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 12:37:27  [通報]

    >>43
    よこ
    飛行プログラムはインテル
    ドローン本体は中国

    日本の技術って「中抜き技術」だけじゃないかと
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 12:43:30  [通報]

    >>12
    気の毒って締めくくりは言葉を扱う人の発信にしちゃぁチョイスミスだよね
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 12:45:44  [通報]

    >>23
    あれもプログラムから機械から外国から買ってきたやつだよね
    技術大国なはずなのに残念だなって思った覚えある
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 12:59:54  [通報]

    毎度この方は言い方が良くない
    世代的にもお察しだし放っておこう

    万博専用アプリのEXPO2025visitorsがバージョンアップして予約不要パビリオンが一目瞭然でわかるようになったのはでかした👍️
    会場マップをタップして左側の予約なしパビリオンをタップすると…これはスゴく良い✨️
    超わかりやすくなった!
    こうやって見ると予約なしで楽しめるパビリオンだらけ
    並ぶ必要はあるけど、空き枠狙いで合間にスマホとにらめっこして予約するのホント面倒で萎えるから、当日は事前予約出来たパビリオン以外は予約なしパビリオンをめぐるのも良いと思う
    早くまた行きたい!!
    返信

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:14  [通報]

    >>5
    2回目は成功。
    YouTube観てたけどすごかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:14  [通報]

    >>4
    最低やなこの人
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:03  [通報]

    >>1 >>54 
    中国技術が多い万博、なんか萎えるよね、空飛ぶクルマはかろうじて愛知企業だっけ?
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:47  [通報]

    >>50
    都会なんて海外グルメフェス定期的にやってるよ。勿論「美味しい」が大前提だけどね。海外の味を体験出来て良いですよ、なんて曖昧なボカシとかなしで日本人の口に合うもの。
    返信

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 13:18:00  [通報]

    >>60
    爆発炎上は有名なんだからせめて人が近付かない物だけ中国産にしてくれよ
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:54  [通報]

    >>51
    中国カジノには触れないしね
    返信

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:45  [通報]

    >>12
    辛坊氏は橋下信者
    だから橋下氏の言い方をコピーしている

    ・・絶対お得、他に選択枝はない。わからないヤツは損をする
    これは通販、維新だけではなく
    安全面でもコストカット、パワハラ統制を薦める「経営コンサル」の言い回し

    これだから維新のやる事なす事に不信感もっています

    返信

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:06  [通報]

    >>29
    その分寄付した
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:59  [通報]

    >>1
    辛坊治郎氏、万博で「これを見ずに帰ってしまう人は本当に気の毒」というものとは?
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:17  [通報]

    >>70
    擁護派の行きたい連呼とか万博は今だけとか、反万博は皆貧乏人で行けない人達とか褒め方貶し方も何か似てる
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:15  [通報]

    >>2
    花火とかドローン興味ない人は本当に興味ないから仕方ないと思う
    恋愛に興味ないガル民たちも「人生に一度は大恋愛しなきゃ人生損だよ!」とか言われたら余計なお世話って思うじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 14:04:07  [通報]

    >>12
    むしろこのドローンショーみたあと入場制限されてる東ゲートから帰る人たちの方がよっぽど気の毒w
    夏とかあの駅渋滞でぶっ倒れる人続出じゃなかなw
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 14:11:18  [通報]

    >>70
    思い出した。擁護派のノリって「あ〜水素の音〜」と似てるんだ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 14:32:31  [通報]

    >>17
    数字も取れないだろうし
    引退しどきだね
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 14:58:39  [通報]

    >>58
    何処の誰かもわからんおまえが観てるかどうかどーでもええわ!
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 15:08:05  [通報]

    >>78
    よこ
    どうでも良いなら>>47で見ないってコメした時にワザワザ返信しなくても良かったのでは
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 17:03:29  [通報]

    >>69
    カジノの運営はアメリカのMGMと日本のオリックスなんだけど、中国要素どれ?
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:52  [通報]

    >>80
    中国産も中抜きカジノも中国が根本の維新よ
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:49  [通報]

    >>16
    うちも子供のために早めに撤収してるから見られない。夫は1人で行って夜の万博見てきてるけど、私はできない(泣)
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード