-
1. 匿名 2025/05/16(金) 10:54:43
旦那が臭いです。
というか、臭い時期があります。それがいつからいつまで?と言われてもわからないのですが…
臭くない期間もあります。
私は短時間パートで旦那よりも私の方が早く出勤するのですが、パートから帰ってきて旦那臭が残っているのがちょっとストレスです。同じ方いますか?
本人に言いますか?😣+60
-8
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:08
期間限定www+202
-1
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:44
期間限定なら楽しむ。+30
-13
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:45
ワキガ+2
-1
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:46
主さんの生理周期が関係してない??+68
-4
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:50
>>1
家族なら言ってあげるのが優しさだよ。+48
-2
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 10:55:54
期間限定ということは汗のしめった匂いとか?+5
-1
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 10:56:02
しんちゃんのパパがCMしているの使う。毎日コツコツ洗う洗ってない事が多い
+0
-2
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 10:56:07
息がドブみたいに臭い時があるからその時はそっとミンティア差し出すぐらいかな。+49
-1
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 10:56:36
このにおい…しゅき。だった時代もあったでしょう?その頃を思い出して。+5
-29
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 10:56:50
>>1
本人に言えよ
気使う人と一緒に住んでるの?
今すぐ言えよ+16
-17
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:02
寝室は別
シーツと枕カバーとスウェットは毎日洗ってる
+4
-1
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:09
うちの旦那は口臭がびっくりするくらい酷い+61
-1
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:15
「これまで期間限定にて提供していましたが、ご好評の声にお応えして定番メニューとして展開いたします!」
+44
-1
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:17
食べ物とかストレスとかかね
ちょっと心配
本人にはわたしなら言うよ+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:38
旦那から、かつて感じた父のような臭いする…
これが加齢臭か、でもお互い様だよねと思いながら毎朝換気してる(息を軽く止めて)+68
-1
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:55
デブで巨漢だから臭い+5
-3
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:56
足の匂いって遺伝する?
中1の長女から旦那と全く同じ匂いがするようになった+15
-1
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 10:57:58
期間限定っていうのは何日も続くの?季節によってとか?
何系のにおい?+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 10:58:21
アラフォーで体臭?みたいなのはほぼ無いけど、口臭が凄いから旦那が出たあと帰るとあっこの部屋に居たんだなってのが口臭の残り香でわかる。くしゃみされたらへやがツバの臭いで吐き気を催すくささ。あと足の裏歩く時フローリングに臭いが尽くし足あとベタベタついて気持ち悪い。+28
-1
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 10:58:25
期間限定なら耐えろ!+3
-2
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 10:58:47
>>1
玉ねぎ、お酒を口に入れた翌日は非常に臭くなると思うよ+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 10:58:48
>>15
定番になってしまったw+27
-1
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 10:58:58
>>2
そこ笑ってくだい〜って感じでつまらん+1
-32
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 10:59:08
>>19
足臭は一族皆臭い+21
-1
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 10:59:26
くっさぁ…♡+1
-8
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 10:59:40
ストレス、疲れ、ジャンクフードを多めに食べた
とか?
うちの旦那はそれ。+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 10:59:41
>>15
ヒッ+14
-1
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 10:59:58
+9
-1
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 11:00:05
どういう臭いなの?
それを書けば解決の糸口が見つかるかも+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 11:00:10
>>14
ジェットウォッシャーオススメ+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 11:01:06
>>14
リステリンのオレンジを差し出す!+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 11:01:17
脇も足も口も臭い
臭わない靴下、デオナチュレは必需品だけど、正直お金かかるな…って思ってしまう
+7
-1
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 11:02:07
どんな匂いなん?
酸っぱい系?
雑巾系?
ワキガ系?+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 11:02:56
>>1
業務上の理由でなにか普段とは違う場所で働いてるとかじゃない?
またはその時期凄くストレスがかかってるとか。+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 11:03:00
>>1
うちも最近、旦那の加齢臭を感じたり自分の寝起きの加齢臭も感じるので、旦那と「お互い歳取ったんだねぇ」と笑いながら話した 笑
腐りかけが一番うまい!と励まし合ったけど、お互いの体臭は何も解決はしてない 笑+8
-10
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 11:03:15
これ使い始めたんだけど匂い消えた気がするの+3
-5
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 11:03:54
>>6
むかしから、不潔なおっさんや臭いおっさんが結婚してるのが不思議でしょうがなかった。
こんな汚いやつと暮らしてキスやエロいことしてるなんて、信じられないと子どもの頃思った記憶。
社会人になってからも、臭いおっさんって嫁が注意しないのかと不思議。+34
-2
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:04
>>1
それは季節が関係してますか?
それとも常になんですか?
例えばチョコザップに通ってて
チョコザップはシャワールームが無いそうなので
それで臭いとか?+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:04
肌着が臭いんじゃない?
洗濯で水が冷たいと皮脂が取れにくく、日差しもまだ強くないから洗濯を干しても夏ほどには乾かないので、臭いが残ってるんじゃないかと
肌着をまとめてお湯と酸素系漂白剤でつけ置き洗いすると、ビックリするくらい脂が浮いてくるかも+3
-1
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:18
>>25
あんたが1番つまらんよ+17
-1
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:20
>>1
臭いと周囲に迷惑かかるし
職場で「臭いオジサン」認定されたら旦那が気の毒なので
消臭対策グッズを買って
「これ使ってね。」って旦那に使わせてる。
で、自分の匂いは気付きにくいし私も臭い時があるかもなので
「私が臭かったら遠慮なく教えてね。」
旦那に伝えてる。
+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:45
>>21
スリッパはかないの?+5
-1
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 11:04:58
>>19
心配するな、足は誰だって臭いんだ
菜々緒も家に帰ってきたら旦那と同じ匂いさ+7
-4
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 11:05:56
旦那の車くっせえええええええwwwwwww+7
-1
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 11:06:27
>>37
横だけど素敵な夫婦だね。理想的+4
-4
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 11:06:53
>>2
女性もホルモンバランスで体臭変わったりするし男性も同じなのかもね+26
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 11:07:37
>>12
横だけど、旦那は家族ではあるけど血は繋がっていないしそもそもは他人だから一応気を使わないといけないって気持ちなんかわかるけどなぁ+17
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 11:08:20
>>14
それ仕事とか大丈夫ですか?
スメルハラスメントなるよ+24
-1
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 11:08:34
>>1
わかる。うちの旦那も、え!?今日臭すぎない!?って日がある。一緒の車に乗ったりすると臭いがこもって地獄だよ。
しかもよく分からない臭い。内から湧き上がるような何とも言い難い臭い…。+20
-1
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 11:09:41
>>44
スリッパおいても脱いだり履くとスリッパの中が激臭で毎日洗って交互に履かせてもマジ臭いよ+7
-1
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 11:10:02
>>35
アンモニア系です(´;ω;`)+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 11:11:11
>>2
旦那が期間限定で臭いって新しい領域だわ!!+21
-1
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 11:11:32
匂いのことならば、色々詳しいです
私自身もかなり悩んできたし、周囲に迷惑かけてきたので
まずはワキガならば手術はできる限り前提として、パースピレックスというのが効き目があります
洋服など帰ってきたらすぐに身に付けるものはオキシ漬けです
体は食べ物で出来てるので梅干しなど酸っぱいもの、かつ海藻類、大豆製品を多く取りましょう
ヨーグルトも必ず
他にも飲み物は緑茶もいいです
日本人には和食があってるので、できる限り和食を
基本的に脂質多いのは注意です
またボディーソープなどは匂い対策なのをコラージュフルフルやデオコなど
男性ならばプロテクなどのもいいと思います
足の臭いならば、グランズレメディ一択です
サプリは楽臭生活というのがありますが個人的にこれもオススメです
少しでも改善されて快適に過ごせますように
+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 11:12:23
>>42
つまらな主登場www+0
-2
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 11:12:46
>>1
疲れが溜まってたり胃腸が悪い時は臭う時ある。
あとは主のホルモンバランスが乱れて臭いを敏感に感じてしまったり。
どんな匂いがするの?+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 11:12:59
>>19
足の臭いというより脂足が遺伝してるんじゃないのかな+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 11:14:44
>>9
家にいてもマスクしちゃう+6
-1
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 11:15:09
うちの旦那は暑くなるとカブトムシ臭くなる
きっと前世はカブトムシ。それかaikoだわ+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 11:16:38
ダンナの枕が青臭い、っていうかカメムシ系の匂いがする
おじいちゃんは枯れてるのか、お香みたいな匂いがする+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 11:16:58
ストレスなのかな
昨日着てたワイシャツ、嗅いだ事ない変な臭いだったわ+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 11:18:00
旦那が入った後の風呂の湯がなぜか臭い
子供の後は臭わない+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 11:18:55
旦那のは、洗濯機がんこコースで洗ってる+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 11:19:04
>>14
びっくりするくらい臭い時は大抵内臓系が原因だから医者に診て貰った方が良い+23
-3
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 11:21:20
>>14
胃が悪いのかも+7
-2
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 11:22:32
>>61
加齢臭だよ。
+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 11:22:33
みんなの旦那さんも付き合ってる時や結婚した頃はくさくなかったと思いますが何歳ごろから匂いが気になりだしましたか?+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 11:22:33
>>1
イケメンなら汗臭くて良い!ブスだったら絶対嫌。殺意湧く。殺虫剤かけたら?+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 11:23:54
>>60
aiko殺さんといてwwww+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 11:24:28
わかるわあーいないのに「あれ?いる?」っていうくらい残り香がやばい。でも本人はまだ加齢臭がないと思ってるから厄介。言えやしないよ+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 11:24:57
たまにザリガニの水槽のような匂い
くしゃみした後の飛沫が酸っぱい
外から帰ってきた時に焦げたような煙たい匂いと生臭い匂い+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 11:27:57
>>60
aikoのカブトムシ聴くたびに国分太一がいい匂いだったんだろうなと想像してしまう+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 11:30:32
>>35
ボディは雑巾で足は地獄谷+4
-1
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 11:33:38
>>1
ストレスだと思います
うちの夫も全く体臭無い人なのに
急に数カ月間だけ体臭キツイ時があった
仕事内容が変わったらまた無臭に戻った+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 11:34:59
+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 11:35:57
>>1
ちゃんと洗ってない日と丁寧に洗ってる日があるのかも+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 11:36:09
>>1
うちは毎日臭いわ。筋トレしてて、タンパク質摂りすぎてるせいか獣臭い。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 11:36:36
>>10
ションベン付いてるか仮性包茎だな+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:06
足が臭すぎる+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:32
テストステロン高いと臭い+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:57
肉ばっかり食ってるからだよ+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/16(金) 11:39:00
生乾きなら洗濯の問題出し、加齢臭ならシャンプーやボディソープを変える。
空気清浄機を使う+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/16(金) 11:42:24
前は気にしてなかったのに、旦那が使った洗面所やトイレが最近気持ち悪くなってきた+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/16(金) 11:44:08
>>1
期間限定で臭ってるというより、帰宅後臭いを感じる→鼻が慣れるというだけでは?あとその日の湿気によって臭いを感じやすい、部屋に臭いが残りやすいとか。旦那さんはいつも同じにおいなの。+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/16(金) 11:45:48
>>9
うちの夫も寝不足とか疲れが溜まってる時臭くなるから、なるべく休めるよう配慮してる。
昔姉も同じような匂いを時々出してて、疲れてるんだよ〜ってタイミングだったんだよね。+18
-0
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 11:46:44
>>1
言ったうえで脱臭ケアをさせよう+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/16(金) 11:47:14
>>14
歯周病では
歯科医院受診してもらった方がいいかも+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 11:50:45
>>1
男子なんて3歳でも臭いって某有名女優が言ってた
息子も娘も居る女優さん
女の子とはえらい違うらしい+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/16(金) 11:52:44
黒酢飲めば+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 11:53:18
ビタミンCはストレスで大量消費する+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/16(金) 11:57:24
>>53
アンモニア臭は疲労臭らしい。私は長距離運転して帰ってきたら足から嗅いだ事無いアンモニア臭して検索したら疲労臭で納得した。ヨコ+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 12:01:51
臭い玉が潜んでるか排出されたかによるんじゃない?+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/16(金) 12:03:08
>>10
皮を切ろう( ◜◡^)っ✂╰⋃╯+2
-1
-
95. 匿名 2025/05/16(金) 12:06:53
>>39
横、浮気防止なんだって。+1
-6
-
96. 匿名 2025/05/16(金) 12:07:41
昨日、いつもしない異臭が旦那から漂ってた
たぶんストレス臭
うんこの臭いだった…なぜ+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:27
>>84
トイレは消臭スプレー常備で、気になる時は入ってすぐスプレー。+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 12:09:41
>>45
足が臭いってわざわざ言うレベルって、想像を遥かに超えてるよ
私初めて遭遇した時吐き気したもの+8
-1
-
99. 匿名 2025/05/16(金) 12:10:19
>>1
主がホルモンの関係で周期的に匂いに敏感になってるの可能性は?+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 12:11:07
うちの旦那も臭い時がある。
洗面所使用後の残り香とか、寝室とか。
加齢臭とも違う、生臭いような匂い。病気かな??
+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:47
>>80
グランズ レメディを靴に入れる。白い粉だらけになるけど効くよ。+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/16(金) 12:18:25
>>1
相手が誰であれ、普通程度の努力をしてるなら言ったら虐めになるから言わない。
毎日シャワーに入ってて、1日3回歯磨きもしてるけど口臭や体臭、頭皮臭がクサイ人っているじゃん。
会ったときに石鹸やシャンプーの臭いがしていて、ちゃんとさっきシャワー浴びたのは分かるけど既に頭皮が臭ってる…とか。
普通にケアしてるのに匂ってる場合は、言えない。
さらに言うと、自分も匂ってる可能性がある前提で生きてるから、言ったら『お前もな』って思われる可能性もあるし
+10
-3
-
103. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:19
>>23
ニンニク料理好きなんだよなぁ。
家の中が2、3日臭くなる。
私も好きだけど臭くなりすぎるのが嫌でニンニク丸々とかってあまり食べないけど、旦那は食べる。
でも人の嗜好に文句言うのも良くないから結局私だけ我慢してる。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/16(金) 12:20:49
うちの旦那はニンニク
私が敏感なだけなのかもしれないけど、少量でもニンニク食べたら全身から加齢臭というかオッサン臭がすごい
ニンニク臭って体質とかある?
自分からはあまり感じないんだけど、自覚ないだけで自分も臭いのかなと不安になる+1
-1
-
105. 匿名 2025/05/16(金) 12:22:43
>>3
なんか笑った
楽しむ気持ちも必要だよねw+17
-0
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 12:26:31
天ぷら油を濾した紙の匂いがする+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:31
>>14
フロスを勧めてみたら+2
-1
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:19
>>35
なんとも言えないですが皮脂っぽい?匂いがします…+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:48
>>53
テレビの企画の臭い診断で坂上忍がアンモニア臭があると言われていた
酒の飲み過ぎで肝臓が弱っているのが原因だろうと言われていた+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:38
>>5
もしかしたらそうなんですかね??
いつも「あれ?いつの間にか臭くない!臭い期間終わった!」ってなります。その境目がわからないんですよねー。+16
-0
-
111. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:38
>>39
ウチの旦那不潔ではなく、汚らしくもないんだけど、口臭がやばくて。それとなく言っても、ふてくされる感じになるからなかなか言えなくて。子供達も気を遣って言えないでいるよ。口臭専門の病院行くって言ってたのに行動せず。会社でも臭いって思われてんだろうな、だし、恥ずかしいしよ。+14
-1
-
112. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:05
ある!そういうときって大体イレギュラーな仕事がで忙しい時かな。足も臭いし口臭もする。普段は特に気にならない。足臭は早くシャワー入んなよーとか言うけど口臭ってなかなか伝えられないんだよね…と思ってたら4歳の娘がパパお口臭い!ってストレートに言われてだいぶダメージ受けてたわ+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:20
>>1
でも臭いと変な女よってこなくていいんじゃない?
+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:21
>>96
ストレスで💩の匂いすることあるよ+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:43
>>9
うちはミンティアの匂いと混じってる…。ミンティアでは消せない…+8
-1
-
116. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:32
>>88
びっくりぐらい臭いなら歯槽膿漏まで行ってるかも+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:04
旦那が耳の後ろを掻く癖があるのですが、掻いたあとがなぜか臭い。車とか密室で掻かれると最悪です。
子供の頃かららしくお母さんや妹からも臭いって言われてたみたいです。冬は臭くなくて夏だけなのでうちも期間限定です。+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:38
>>1
私の旦那も同じく!
基本臭くないんだけど、たまに臭い時がある!
臭いと本人いなくても部屋に臭いが残ってて即窓開けてる
なんか男臭いというか…
と思えば臭いしなくなってるし
食事とか生活習慣も関係してるのかなー?+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:45
>>1
うちもある日突然臭くなって聞いたよ
変な男の人の臭いするって
それも期間限定で季節は覚えてないけど仕事から帰ってきたらすごく臭くて
会社に不衛生をコロンで誤魔化してる人いるって言っててて、それかな?って
でもある期間しなくなって、ちょい前に聞いたらその人辞めたらしいんだけど、また最近臭いの
本人からは臭ってなくて服だけ臭いんだよね
なんというか他人のおじさんの臭いがする
初めて嗅いだ時は浮気も疑った
まさか男と…?とも思ったけど
それか部屋が汚くて臭い女と…?とか
会社の事務所が多分男だらけで臭いっぽい
みんな旦那より年上だしあまり換気しないみたい
+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:57
還暦前の旦那は加齢臭が全くなくていい匂いしかしないんだけど、すごいストレスかかった時加齢臭特有のノネナール臭がする時ある。年に数回。胃が悪くて3年ぐらい前にピロリ除菌してからはあまりしなくなった気がする。+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/16(金) 14:28:04
>>1
おめーも臭いんだよwww
+1
-1
-
122. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:01
>>102
これ以上ないくらい素晴らしい回答
自分が有り得ないくらい臭いのに家族は何も言ってくれないけど、臭い対策を頑張っているのを知っているからだろうな+1
-2
-
123. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:25
>>110
基礎体温みたく記録つけたらわかるかも??+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 15:57:58
>>25
こういう水差しコメが一番萎える+6
-1
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 16:08:04
>>14
どんな匂い?+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 17:04:17
旦那の体臭も口臭も臭い。昔から。
でも最近私も臭い時があると娘に言われるから気をつけてる。教えてくれる娘に感謝。
自分は大丈夫と思ってても加齢で臭うらしいから。+7
-0
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 17:14:02
>>102
それってやり方が下手くそな人もいるよ
もちろん体臭が強い人はいるんだけど、それプラス効率の悪い洗い方というか、お風呂入っても2割くらいしか匂い落とせませんみたいな洗い方してる人っている
そこまで臭い人、どんな洗い方してるのか気になるわ
+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 17:15:20
>>50
本当にそれ。
うちの上司、口臭がドブみたいな人いて2m位離れていても臭い。
迷惑すぎるし、なんで奥さん指摘しないの?って思ってる。
+10
-1
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:38
>>5
自分の臭いだったってにはよくある話で+5
-4
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:46
>>111
一緒です。
うちの場合は子供が「パパ口くさい!」って言うと「なんでそんなこと言うの?最低〜」とか言ってますよ。
最低なのは臭いほうなのに。
歯医者行ってって言っても行かないし。。
本気で悩みますよね。
+8
-1
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:47
>>102
努力してる人ほど客観的意見を求めるものだと思うけど
私は頭皮臭対策めちゃくちゃしてるからこそ絶対指摘してほしいわ
ダンナも匂い対策めっちしてるけど常に臭かったら教えてって言うよ+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 17:52:40
>>130
はい、本気で悩みます。寝室も別にしました。+4
-1
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 17:57:11
>>111
だんなさんフロスや舌磨きしてる?
+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 18:02:49
>>95
そんなのと夫婦だなんてカッコ悪いのを単に言い訳してるだけだよ+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:11
>>1口臭がたまーにだけど激臭な人と、話すたびにちょっとだけ臭う人ならどっちが耐えられない?どちらも職場にいるんだけど前者はちょっとがさつな人で後者は清潔な人なんだよね+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:22
>>124
つまらない書き込みする奴が全面的に悪い+3
-1
-
137. 匿名 2025/05/16(金) 19:56:33
>>9
それは歯周病・虫歯の可能性があります
ミンティアではなく、歯医者に口腔を見てもらった方が早く解決しますよ+16
-0
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:09
体臭はミューズ効く
口臭は知らない+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 20:17:57
>>1
うちも同居してる息子が頭臭すぎる+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:40
>>129
自分の匂いじゃなくて、匂いに敏感になる、匂いの好みが変わるって話じゃないの?+14
-0
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 21:33:48
>>39
注意してるけど直らないんじゃないかな‥+1
-1
-
142. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:56
>>14
歯周病と診断されてるのに、歯医者行かないのよ。
疲れてる時とか本当にくさい。
そんなに臭うなんて悪化してないか心配と言っても逆ギレされる。めんどくさ。+1
-1
-
143. 匿名 2025/05/16(金) 23:28:31
>>5
私もそれだと思う!
生理前はニオイに敏感になるよね!+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:03
>>1
夫に言ってお互い歳をとったな〜と笑ったよ笑
ヤクルトさんにボディパウダー勧められて使ったら加齢臭抑えられて良い匂いするよ笑+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 08:02:38
>>10
オナラされた事ある
布団に潜ってしてたからすっごい臭かった💢+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 08:25:56
>>1
旦那アラフィフだけど時々朝から獣臭いときあるよ。
ちゃんと体洗ってるか聞いたら肌荒れるからボディソープ使わないって言ってた。+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 07:59:13
旦那も臭いし私も臭い
32歳くらいまではお互いにいい匂いしてたのにな
特に20代後半くらいまでは私も若い子特有のミルクとフルーツのような甘い体臭だった
脱いだ服も下着もいい匂いだったし体臭も皆無だったのに。老化って嫌だね+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 01:18:25
>>11
西野カナのトリセツか(笑)+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 02:22:50
>>111
教えてあげてるのに不貞腐れる人っているよね
何なんだろうね
真摯に受け止めてちゃんと自分と向き合えよと思う+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 14:21:50
>>15
悪臭原因の養豚場、2026年3月閉鎖 広島県世羅町 住民が30年にわたって改善訴え、徹底洗浄も臭い収まらず
30周年が限界でしたぁー+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 16:35:12
夫のパーカーの匂いを嗅ぎながらうっとりしていた時代が私にもありました
枕の匂いも嗅いでいた時代がありました
寝起きの口も臭くないから起きてすぐチュってしてたのにな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する