-
2501. 匿名 2025/05/17(土) 23:44:57 [通報]
>>2464返信
フランスはちょっぴり出生率が高め
家族手当は1子の時はもらえない
2子以上の家庭に支給される
+1
-0
-
2502. 匿名 2025/05/18(日) 00:23:08 [通報]
>>2379返信
バカな人間は必要なし+0
-0
-
2503. 匿名 2025/05/18(日) 00:24:35 [通報]
>>2459返信
昔は2人いても何とかなってたけど、今の時代は2人いたら老後資金貯められないよ+4
-0
-
2504. 匿名 2025/05/18(日) 00:38:02 [通報]
少子化の原因は平均寿命の延びすぎ返信
若者が死を意識しないから子供を作る意味を見失う
作っても子供が死なないのなら沢山産んだりはしない
死亡率が下がると必ず出生率も低下する
ただし長かった多産多死時代の影響は簡単には消えないから出生率は死亡率より遅れて低下する
だから少子化になる前に一時的に多産少死になって人口爆発が起きる
程度の差はあれど起きていることは世界中同じ+0
-0
-
2505. 匿名 2025/05/18(日) 01:37:13 [通報]
>>75返信
50億年後の地球の心配をする前に
その1/1000万である500年後の日本がだいじょうぶか心配すべきでしょ
1/1000万の道すらあゆめない国が50億年後の地球の心配をしてもしょーがないよ+1
-0
-
2506. 匿名 2025/05/18(日) 01:46:32 [通報]
>>118返信
出生率「2」が絶滅を回避できる水準
シンプルにいえばお父さん お母さん2人から
こどもが2人うまれない生き物は 地球上から消滅するよ
出生率1.6だろうと1.1だろうと 絶滅がはやいか おそいかだけの違い+3
-0
-
2507. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:45 [通報]
>>2504返信
その理屈だと日本より出生率が低い韓国は日本より平均寿命が長いはずだけど実際は平均寿命はたいして変わらない。+0
-0
-
2508. 匿名 2025/05/18(日) 13:31:55 [通報]
子供を産む、経済的に測れるものだけでパワーを決めたがために卑しい出産労働を行うものはいなくなりましたとさ返信+1
-0
-
2509. 匿名 2025/05/18(日) 14:02:16 [通報]
>>2507返信
そんなこと言い出したら出生率と100%連動して動く指標なんてないと思うけど?
日本も韓国も世界最高レベルで平均寿命が長くて子供の死亡率も低い。そして出生率も世界最低レベルだから少子化になる大まかなプロセスを説明する理論としては当たってる
生物に子孫を残そうとする本能が備わっているのは本体が滅びるから。命が失われるという危機感がないから子供を作らなくなる
幼体の死亡率が高い生き物ほど多産になる傾向も生物全般に言えること+0
-0
-
2510. 匿名 2025/05/18(日) 17:27:29 [通報]
ガルは産まないほうが賢いって散々言ってきたじゃん返信
また都合の悪いことは無かった事にするのかな+0
-0
-
2511. 匿名 2025/05/19(月) 12:08:05 [通報]
>>491返信
じゃあ出産捨てる
そもそも興味ないし+1
-0
-
2512. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:37 [通報]
20代イケメンをあてがってくれたら考えるよ返信
おじさんと結婚したくないからそりゃしない+0
-0
-
2513. 匿名 2025/05/19(月) 13:06:46 [通報]
>>451返信
売れ残りの腐った中古ジジイあてがわれるより1人で働いた方がマシ
+0
-0
-
2514. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:24 [通報]
>>1434返信
GDP世界2位で 億万長者が1億人もいる国になにいってんの?貧乏なのは日本だろ+0
-0
-
2515. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:29 [通報]
>>598返信
おっさんにマジレスしても+0
-0
-
2516. 匿名 2025/05/19(月) 13:34:17 [通報]
>>755返信
ホルホルしてたら結局中韓ち抜かれて30年間マイナス成長したからもうツボウヨには騙されない+0
-0
-
2517. 匿名 2025/05/19(月) 13:39:52 [通報]
>>671返信
クレクレ乞食しねよ+0
-0
-
2518. 匿名 2025/05/19(月) 15:00:01 [通報]
>>709返信
老年層のガル婆の自己紹介お疲れ様+0
-0
-
2519. 匿名 2025/05/20(火) 06:50:08 [通報]
>>1返信
とにかく女がわがまま且つ生意気になった
古き良き大和撫子はどこに行った?
日本の伝統的価値観を毀損してるのは紛れもなく女だ+0
-1
-
2520. 匿名 2025/05/21(水) 11:44:26 [通報]
>>596返信
パワーカップルは女性側がマジで子育てする時間がないと思うよ、お金はあっても。
時間がないから外注や住居も都心に求めがちだし、自分たちもエリートなら我が子だって中学受験させるし+0
-0
-
2521. 匿名 2025/05/21(水) 11:50:50 [通報]
>>739返信
それ今の50歳位(1970年前半産まれ)がそうらしいね。1990年産まれにいたっては4割近くが子どもいないだろうという予測があるよね。
私1988年産まれ36歳だけど、友達子どもいないか独身多いよ。+0
-0
-
2522. 匿名 2025/05/21(水) 12:32:01 [通報]
>>54返信
私つい一昨日初めて子どもを産んだ36歳。
若い頃は2人子どもを持つのが夢だったけれど、5年くらい授からず、これ以上の年齢で出産子育てなんて気も起きないので、タイムオーバーで1人っ子確定ですわw
赤ちゃんかわいいし、子ども3人に恵まれたあなたちょっと羨ましい
みんなないものねだりなんだね😅
+0
-0
-
2523. 匿名 2025/05/22(木) 15:14:05 [通報]
2人産むメリットがあれば。返信
子育て経験したいから1人は産んだけど。
やっぱり人数増えればお金かかるし。+1
-0
-
2524. 匿名 2025/05/22(木) 17:33:04 [通報]
来年も過去最高の更新になりますよ返信
理由
主食であるコメですらまともに管理できない政府に日本の将来がありますか?
という問題
日本のコメを輸出してるのに外国米を増やす糞政権があるのだから少子化推進政党が自民党
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する