-
1. 匿名 2025/05/15(木) 17:00:09
コロナ初感染中です。返信
発熱から24時間待つように言われ、昨日、ようやく検査。
コロナ感染が分かりました。
昨夜は、鼻詰まり、喉の痛みで寝れず…
昼間も、起きていないと苦しくて寝れず…
寝不足で悩んでいました。
そして今!自分が嗅覚障害である事に気付きました!
まっったく、無臭なのですね。
あまりに、匂いが分からなすぎて、大爆笑してしまいました。
只今、コロナ感染中の方!
苦しみを実況しませんか?+38
-54
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 17:00:34 [通報]
今そんなにいる?返信+183
-10
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 17:00:43 [通報]
お大事に〜返信+50
-0
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 17:00:51 [通報]
自民党のせい返信+33
-16
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 17:01:12 [通報]
むしろどこでもらったの?!返信
+58
-10
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 17:01:48 [通報]
>>4お前のせい返信
+7
-18
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 17:01:52 [通報]
アレルギーで鼻と喉が潰れてるけど全く味も匂いもわからない返信
コロナってより粘膜障害でわかんなくなるんだろうね+20
-0
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 17:02:44 [通報]
喉に針が刺さっとるのか!ってくらい痛いよね…返信+86
-2
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 17:02:52 [通報]
コロナだと匂い感じないとかそんなしっかりわかるんだ返信
普通の風邪程度だから、もう風邪ってことにしちゃってる。検査費用も払うのもったいないし+2
-16
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 17:02:58 [通報]
>>2返信
いるでしょ
報道しなくなっただけで+130
-6
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 17:03:13 [通報]
>>1返信
発熱から24時間?それってインフルじゃなくて?
コロナの場合は早く検査しないといけないと言われた記憶あるけど、今は違うの?+1
-21
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 17:03:32 [通報]
今って少しの風邪症状でコロナの検査に行くのもの?返信
市販の風邪薬飲んで様子見で生活したらだめ?+43
-4
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 17:03:34 [通報]
+5
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 17:04:16 [通報]
コロナまだ流行ってるっていうけど、周りで全然コロナかかる人見なくなった返信
弱体化しただけ?+40
-5
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 17:05:02 [通報]
病院行ってないけど、たぶん今罹患中返信
微熱、咳、味覚障害+26
-0
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 17:05:04 [通報]
>>1返信
私嗅覚障害の時全てがカメムシの臭いになって詰んだよwww
鼻の中にカメムシ飼ってるんか?って思った。
亜鉛のサプリ飲んで治るの待った。
普段サプリは飲まないけどこういう時だけ頼ってるわ。+37
-0
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 17:05:17 [通報]
主がなんだか少し楽しそうで笑った返信
お大事に+40
-1
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 17:05:20 [通報]
>>1返信
ちょっとワクワクしてない?+5
-5
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 17:05:22 [通報]
全く匂い感じないよね返信
そして暫くしたら煙たい感じがずっと続く+25
-0
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 17:06:28 [通報]
>>2返信
中国で再び流行り始めてるって。中国人のせいでまた日本でも第○波が来るかもよ。+98
-4
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 17:06:42 [通報]
私の職場は高齢者施設。結構なクラスターで何とか回してる。返信+16
-0
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 17:07:02 [通報]
まだいる事にビックリしました。返信
基本、外出時にはまだマスクしてるし
消毒液がある場合はやってる。
+17
-7
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 17:07:08 [通報]
>>1返信
まだ流行ってるんだ+3
-1
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 17:07:19 [通報]
>>1返信
私が知らないだけでまだコロナってかかるもんなんだね
あなたの話聞いて手洗いうがいマスク改めてきちんとしようって考えた
お大事にね+28
-0
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 17:08:23 [通報]
今ってワクチン何回目なのかな?返信
老人で7回くらい打ってる人居たけど、まだワクチンやってるのかね+2
-7
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 17:08:38 [通報]
>>2返信
今コロナ結構いるって小児科医が言ってた
検査された
違ったけど+54
-0
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 17:08:39 [通報]
>>6返信
4はそんな影響力ある人間なのか?+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:22 [通報]
咳が治らない風邪が流行ってるんだけどこれは何?新型?返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:55 [通報]
先週金曜発症して、昨日から外出許可おりた感じ返信
熱がインフルの時より上がってびっくりした。39度台
だるさがずっと続いてるから今も横になりっぱなし。食欲不振も続いててバナナと豆腐で何とか生きてる。
もう大丈夫な期間なのにな。体調よくならない
+15
-1
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 17:10:10 [通報]
>>20返信
わたしもそれ見た
勘弁してほしい+33
-0
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 17:11:40 [通報]
>>1返信
りんご病も混ぜて!
コロナは2回かかったけど、コロナより辛い。
+7
-4
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 17:11:43 [通報]
>>24返信
話題になってないだけで、発熱して検査を受けにくる人はわんさかいる。割合は減ってきたけどね。+7
-0
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 17:13:22 [通報]
まだ一度も感染したことない返信+26
-5
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 17:14:07 [通報]
>>2返信
以前ほど病院受診も大変じゃなくなって、学校の対応もインフルエンザくらいの感じにはなったから感染したとしても大ごとにならなくなったから周りに知られないだけなのかもね。
うちの子は持病があって定期的小児科に行くけど、駐車場で待機している車が多い時はインフルかコロナが流行ってるなぁとは感じる。今は待機している車が少ないから大流行ではないと思う。+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 17:15:39 [通報]
>>28返信
百日咳じゃなくて?+12
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 17:16:51 [通報]
>>11返信
コロナは発熱してすぐ検査しても陰性反応だったりする
インフルは罹患して48時間以内に薬飲まないと効き目ないからそれまでに検査してねってきいたけどな+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 17:17:06 [通報]
まだ一度もかかったことないけど、家族全員感染してるからいつかなるかと震えてる返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 17:17:15 [通報]
>>31返信
コロナは人によって症状に差があるからね。私はコロナに感染したけど初日に微熱が出ただけ。後は何にも無し。後遺症も無し。長期休暇の気分で過ごしたよ。外出出来ないからサブスク見まくった。+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 17:17:48 [通報]
>>11 よこ返信
コロナだからうんぬんではなく、検査法の差かと思うよ
PCRは遺伝子増幅して検査かけるからある程度のウイルス量でも高感度に検知しやすい
(発病後、比較的初期でも検知できる可能性をもつ)
抗原検査は体内でウイルス量が増えたところじゃないと偽陰性リスクがある
インフルエンザは抗原検査を外来で行うことが多いだろうし、
今はコロナも抗原検査が一般的なのでは+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 17:19:16 [通報]
よく実況してる余裕あるなー返信
感染して3日くらい熱下がらなくてがるちゃんどころじゃなかったよw
熱下がってから喉が猛烈に痛くなり、喉の痛みがきえたら味覚と嗅覚がなくなった
喉の痛みは桔梗湯という漢方がいいとガルで教えて貰って家族に薬局に買いに行って貰って桔梗湯トローチというのを舐めてなんとか乗り切ったよ
桔梗湯なかったらもっと辛かったと思う
あのとき教えてくれたガル民ありがとう+21
-1
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 17:19:36 [通報]
>>20返信
中国人観光客多いから凄い嫌だよ。
私はマスクしてるけど、中国人でマスクしてる人いないし咳してる人も見かける。
常にデカい声で喋ってるから飛沫も凄そうだし。
気をつけましょう!+55
-0
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 17:20:27 [通報]
やっぱりコロナは未だに怖い風邪なんですか?返信
弱毒化してるとかいわれてるけど?+1
-3
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:12 [通報]
味覚嗅覚障害が長引いてすごく不安だった。返信
回復を実感するまで1年くらいかかった。+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 17:22:23 [通報]
内科に「コロナ検査しません」と貼り紙してある。返信
+13
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 17:23:00 [通報]
>>2返信
インフルと同じでいちいち言わないだけでは?+18
-0
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 17:23:33 [通報]
>>2返信
私の住んでいる県では「5類に移行した後も、死者の数は依然として年間で400人を超えている」ってつい先日ニュースで言ってた 他の死因より少ないと言えば少ないけど、まだ無くならないんかいと思った+28
-1
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:06 [通報]
あんなに流行ってたのに返信
私は感染者めっちゃ多い時に家族でなりました
あれ、感染の始まりが分かるの
とんと聞かないから
今何波?+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:42 [通報]
実況てwww返信
寝ろよ+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:43 [通報]
>>1返信
咳は出ませんか?私は1年前罹患しましたが、咳がとまらず死ぬかと思いました+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:46 [通報]
>>20返信
そればっかし言ってる気がするけどね+10
-0
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 17:27:35 [通報]
私は胃腸炎🥲返信+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 17:27:55 [通報]
私もGWがコロナ休暇になってしまったよ。返信
後遺症なく生活出来てるけど とにかくお大事に。+20
-0
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:09 [通報]
>>46返信
じゃあ芸能人でコロナかかる人とか、ましてやコロナで亡くなる人全然居なくなったの何で?
前はしょっちゅう色んな芸能人がかかってたのに+3
-8
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:10 [通報]
>>1返信
主さん、明るいね〜
私も嗅覚障害が出たけど、めっちゃ不安だったよー+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 17:31:06 [通報]
>>2返信
いるいる。検査してないだけ。
子どもの習い事に「ちょっと風邪ひいたみたい」って鼻水咳ゴホゴホの姉妹来てて、その2、3日後にスタッフ数人コロナ陽性になった。
その姉妹のせいかは分からないけど、初期よりだいぶマシになってるから検査しない人大勢いる。+38
-0
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 17:31:42 [通報]
喉にくるとコロナかなと思う返信+8
-3
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 17:36:56 [通報]
>>42返信
1日(むしろ半日)だけ38℃超えて次の日には平熱に戻ったよ。
旦那がコロナだったから検査に行ったけど、そうじゃなければコロナだって気づかなかったと思う。病院でも一応解熱剤出しておくけど最近は弱毒化してるらしいって言われた+10
-2
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 17:40:38 [通報]
業スーで真後ろ至近距離から咳をぶちかましたノーマスクの茶髪おかっぱババアと、大型車路駐して通行妨害し、こっちめがけて全力の咳をぶちまけてきたノーマスクのヒョロヒョロ土方野郎は絶対に許さない。顔と車のナンバー覚えてるからな。返信+10
-2
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 17:45:35 [通報]
>>1返信
今、病院で検査結果待ち中
まだ熱出てるし早く帰りたいよ+10
-0
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 17:47:59 [通報]
>>1返信
ガルぐらいしかすることないよね
発熱とか目立った症状がおさまっても、数週間は無理せずに過ごした方がいいよ
たぶん思ってる以上に疲労が残ると思うので自分を過信せずに!+14
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 17:50:08 [通報]
>>2返信
高齢の親が入院してる病院でクラスター発生してる+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 17:50:47 [通報]
>>11返信
多分、クリニックが抗原検査しかやらない所なんじゃないかな
PCR検査だと発熱時点で検査して出るけど、抗原検査は出ないことが多いから
抗ウイルス薬使いたいなら早めに陽性がわかった方が良いのは確か+7
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 17:52:19 [通報]
>>12返信
って感じで職場で最初に風邪ひいた人は様子見?そもそも病院も行ってないからコロナではないと言い張って仕事来てたけど、その後同僚何人かと上司コロナ陽性になっちゃった
何人も休む事になって、私も鼻水と37℃ちょうどの微熱と言っていいのか微妙なやつがあったから恐らくコロナだったかもしれないけど、職場回らないから言い出せなかった+12
-4
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 17:52:31 [通報]
>>12返信
他人にうつさないようにしてくれてたらいいよ
コロナに限らず症状あったらがっつりマスクして+14
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 17:53:13 [通報]
1回目の感染が一番辛いらしいから、今は複数回かかって軽症で済んでる人が多くて結果コロナが弱体化したような印象になってるんじゃないかな返信
多分ウイルスの力自体はそんなに変わらないと思う
+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 17:54:25 [通報]
>>2返信
数は分からないけど知り合いが感染してた
観光地になってる繁華街行ってたらしいから原因はそれだと思うて言ってた+11
-0
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 17:55:06 [通報]
>>20返信
香港、台湾、シンガポールで急増してるらしいから日本も増加してくるだろうね
+14
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 17:56:26 [通報]
>>65返信
なるほどねー
1回目はインフルエンザくらいしんどかったし味覚障害も出て1ヶ月くらいお腹緩かったのと免疫下がって1ヶ月後にインフルになったわ
2回目は普通に風邪て感じだった+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 18:00:32 [通報]
>>42返信
急性期に死ににくくなったけど、後遺症リスクは感染を重ねるごとに上がっていくから怖い病気だと思うよ
軽症でもIQ平均3ポイント低下っていう研究もあるから、まあ流行り出したらマスク手洗いうがい換気して気をつけよう+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 18:01:17 [通報]
>>4返信
中国人のせい+10
-0
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 18:06:07 [通報]
>>1返信
いいから寝てなよw
お大事に+10
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 18:07:03 [通報]
>>1返信
コロナはただの風邪に引き下げられた。
騒げは利権政治の思う壺。
+1
-6
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 18:13:48 [通報]
>>42返信
発症してる時は死ににくくなったけど、後遺症という面では危険なのは変化無し
分かりやすい味覚障害やブレインフォグがなくても内臓への影響は未知数のまま
かからないのが一番+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 18:15:48 [通報]
>>2返信
石川だけど流行ってる。
ニュースにならないだけでけっこういるよ。
私は2月に2回目かかった。+8
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 18:29:15 [通報]
>>63返信
コロナ関係なく発熱や風邪症状があれば休めば良いだけじゃないの?
微熱でも体調不良を自覚してるなら、たとえただの風邪でも他人に移したら申し訳ないと思うなら休んだ方が良いと思う。
せっかくコロナで風邪=出勤禁止って風潮もできた事だし。
+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 18:36:22 [通報]
今コロナにかかる人なんていないから1人で頑張れー返信+1
-4
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 18:36:41 [通報]
>>2返信
遠くにいる兄弟に連絡したら今コロナで休んでるって言ってた+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 18:40:53 [通報]
>>53返信
いちいちコロナでーすと報告しなくなっただけ
体調不良で欠席とかたまに出てるけど、体調不良に含まれてんだよ+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 18:42:42 [通報]
>>73返信
続々と出てくる論文見たら血管が傷むのはガチだろうから、自覚ない人多そう+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:06 [通報]
コロナより麻疹おそろしー返信
抗体ない人ご注意を、、+5
-1
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:22 [通報]
アメリカがマスクしてる人は犯罪者と見なすとの報道があったらしいけど返信
日本は自己防衛のために今でもマスクしてる人を見掛けるけど
変な目で看られることがないからその変はありがたい。+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:46 [通報]
>>2返信
もしかしてコロナ流行ってるのかな?って思ってたとこ
自分の周囲の感覚でしかなかったけど、コロナで欠勤の方が何人か出てたから+15
-0
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 18:54:57 [通報]
>>5返信
今はもうわざわざ検査しないから、無症状の人ならその辺普通に歩いてるよ。
+12
-1
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 18:59:16 [通報]
>>2返信
連休明けは感染症患者は増えるよ
報道されないだけです+13
-1
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 19:11:26 [通報]
>>1返信
まだコロナ感染あるんですね。お大事に!無理しないようにね。+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:03 [通報]
3月の終わりに罹ってその間に生理になったんだけど、コロナ後の生理が来ない…遅れたことないのに返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:37 [通報]
Xで中国でコロナがまた増え出したからPCR検査再開した。かなんかのポストみたばっかりだよ返信+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 19:22:08 [通報]
>>2返信
内科行ったら増えてるって言ってた
病院行かないで熱下がったらすぐ学校くる子が多いから知らないうちに流行るっぽい+10
-1
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 19:30:20 [通報]
>>2返信
集団免疫とは何だったのか
やっぱり変異し続けているのかな+4
-2
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:30 [通報]
>>2返信
子供がGW前に感染してた、そして職場の人は今感染中。病院によっては、入院患者への面会禁止してる病院も有る。やっぱりまだ有るのね〜って思ったから暑くなってきたけどマスクしようかなと思ってる。+10
-1
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 19:35:40 [通報]
>>1返信
ちっとも苦しそうじゃないトピ笑
+2
-1
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 19:40:50 [通報]
>>1返信
お大事にしてください+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 19:59:41 [通報]
>>2返信
GW後に高熱出てコロナかと思ったら風邪だった
まだ喉枯れて匂いわからないしコロナよりひどい+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 20:00:22 [通報]
>>8返信
ほんとに。ガラスを飲み込んでるみたい。
あんなに気合い入れないと水を飲み込めないのは生まれて初めてだったわ。+16
-1
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 20:11:28 [通報]
>>8返信
ほんとそれ!3年前だけどあの喉の痛みだけは忘れられない
内科の先生にこんな腫れ方みたことないと言われたよ
剣山かガラスの破片が喉の上下に張り付いているかのようだった+11
-1
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 20:25:37 [通報]
>>83返信
免疫が弱ってる人とか罹患して、症状が出るんだろうね
+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 20:26:18 [通報]
嗅覚が戻らない。そろそろ1年たつのに。後遺症が残らないといいですね。お大事に。返信+2
-1
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 20:36:11 [通報]
>>1返信
私ももしかしたらそうなのかも
3日前くらいから喉の痛み、痰が絡む、咳のあと、体が重だるくて発熱する前みたいな感じになってる
でも、日にち経っても発熱はなし
今は喉のヒリヒリ感と痰、咳って感じ
+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 20:39:08 [通報]
>>46返信
それワクチンででしょ+4
-1
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 20:40:21 [通報]
>>83返信
風邪と変わらん+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 21:00:35 [通報]
>>20返信
流石、産みの親(国)は違うね
いつもウイルス流行の最先端をいってる+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 21:07:43 [通報]
2月に高熱出てインフルの方が流行ってた時期だったし症状的にも絶対インフルと思ったのにコロナだった返信
二度目だったけど一度目のがしばらくキツかったな
二度目は隔離期間終えて仕事復帰してもケロッとしてた+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 21:24:35 [通報]
>>5返信
地味に風邪っぽいのが流行ってる気がする
東京+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 21:28:30 [通報]
何故メディアで言わないんだろ、、、思ってる以上になってる人多いと思うよ返信+7
-1
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 21:40:41 [通報]
>>20返信
万博のために流行るかも、とネット記事で見たけど実際どうなんだろう?
大阪辺りで流行ったりしないかな?+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 03:07:28 [通報]
>>74返信
GW石川に旅行帰ってきてからコロナになりました、、
流行ってるのかな?って話してたけど流行ってたんですね
まだ咳は残ってますが、すごく旅行楽しかったのでまた行きます!!
+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 04:41:31 [通報]
>>8返信
2回かかったけど両方痛くなかった
謎だわ+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 13:12:29 [通報]
>>104返信
神奈川の下水サーベイランス見ると、最近では患者の定点報告と下水のウイルス濃度との乖離が激しい
ってことは、病院行ってない人が多いんだろうね
まあ、パターンではまた6月くらいから増え始めるっぽいね
以前と比べると感染者減少の底の高さが高くなってる(つまり減りきらずに次の波が来る)から増え始めるとドンと来る
+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/16(金) 18:19:03 [通報]
>>105返信
歴史的に万博のときに病気が流行すれば隠します。むかし読んだ本にそういう出来事が載っていました。万博の成功のために感染症流行は伏せますね。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 01:59:47 [通報]
はーい。職場で感染しました!返信
今日から休めた。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する