-
1. 匿名 2025/05/15(木) 16:00:09
いったん霧が広がると、目の前は自分の手が届く1m先が見えるかどうかも怪しい“ほぼ視界ゼロ”の状態だ。
ただ、子供たちは“ハプニング”が楽しいようで、霧が出ると、走り出す姿も見られた。しかし、しばらくするとあちこちで「ママー!」「どこ?」「見えない!」といった声が聞こえてきた。まさに“神隠し”が起きてもおかしくないように思える。人とぶつかったり、転倒して泣いてしまう男の子もいた。
「いのちのパーク」のミスト噴出の周辺には、警備員2名が待機。その一人に話を聞くと、「私はまだ事故を見ていませんが、子供さんは危ないですよね」と、心配する表情を見せた。+10
-78
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 16:00:43 [通報]
事故現場みたい返信+189
-0
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 16:00:54 [通報]
これは危ないわ返信+303
-3
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 16:00:59 [通報]
思った以上に見えなかったww返信+292
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:02 [通報]
アトラクション返信+38
-2
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:05 [通報]
消火器使ったみたいだ返信+70
-1
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:06 [通報]
これ自体は悪くないけど、悪い人がいたら危ないね返信
悪い人っていなくなったらいいのにね+332
-3
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:11 [通報]
子どもから手と目を離すな返信+157
-1
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:15 [通報]
痴漢とか大丈夫?返信+132
-5
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:16 [通報]
吉村知事「マスコミの皆さんマイナス報道は止めてください。」返信+2
-17
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:19 [通報]
この霧のやつってカビが凄いんじゃなかったっけ返信+68
-1
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:27 [通報]
霧隠れの術!!!返信+7
-0
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:28 [通報]
くせ毛だから髪終わるわ返信+100
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:38 [通報]
コナン映画みたい返信+9
-3
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:41 [通報]
松井が熱中症対策の1つとして、これを挙げていたけど本気で言ってんのかな返信+45
-2
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:46 [通報]
>>1返信
警備員2名が待機。その一人に話を聞くと、「私はまだ事故を見ていませんが、子供さんは危ないですよね」と、心配する表情を見せた。
いやいやいやww+89
-7
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:56 [通報]
>>1返信
コナンじゃんw収まったら誰か殺されてるやつ+97
-2
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:04 [通報]
>>1返信
外国の皆さんこれが「KAMIKAKUSHI」ですよ!+51
-1
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:12 [通報]
これテレビで観るだけでも迷子になるとわかるよ返信
きゃー!って楽しんでふとミストの外に出たらあれ?て絶対なるでしょ+58
-2
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:18 [通報]
>「いのちのパーク」返信
命懸け+58
-1
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:22 [通報]
見失ってる隙にに中国人に拉致られて臓器売られそう返信+127
-3
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:29 [通報]
転倒衝突注意返信+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:33 [通報]
ただの迷子ならいいね返信
アメリカみたいに一瞬目を離したら誘拐されたみたいにならないといいけど+84
-0
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:35 [通報]
ここ子供いちばん喜んでたよ返信
ずっと濃い霧が出てるわけじゃないから余程子供のこと見てないんじゃなければ大丈夫+40
-16
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:42 [通報]
>>9返信
思った!どさくさに紛れて触るやつ出て来そう。+57
-2
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 16:02:46 [通報]
>>1返信
小さい子は普通に連れ去られてもわからなさそう‥+57
-0
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 16:03:25 [通報]
どうどうと誘拐さすな!返信+13
-0
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 16:03:57 [通報]
これやめた方がいいのでは。返信
いつか事故が起きそう。+23
-4
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 16:03:58 [通報]
昭和記念公園で既に設置されていて、子どもたちに大人気ですよ。なんか意図的な記事だなぁ。返信+20
-3
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 16:04:18 [通報]
>>1返信
アナウンスは日本語のみなので、海外からの来場者には届いていない模様
万博なのに何故w+29
-2
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 16:04:39 [通報]
濃さ変えられないの?返信+6
-1
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 16:05:04 [通報]
懸念で叩くのか返信+5
-7
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 16:05:11 [通報]
連れ去りされたら怖い返信+14
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 16:05:50 [通報]
とうとうこんなことしかアンチのネタなくなったの?返信
子供だけじゃなく大人も喜んではいっていってるし
親がそばについてたらいいだけなのに+14
-14
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 16:06:04 [通報]
河内永和すぎる返信+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 16:06:06 [通報]
米国のエネルギー当局は、中国製の太陽光発電インバーターやバッテリーに、製品仕様書に記載されていない通信機能が組み込まれていることを発見し、国家安全保障上の脅威として調査返信
ということもあるみたいだよ
+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 16:06:19 [通報]
>>9返信
痴漢「見えない!」+48
-3
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:02 [通報]
>>24返信
どういった意味での大丈夫なんだろう?
転倒して泣いてる子や警備員も心配してる感じで記事になってるけど大袈裟ってこと?+9
-9
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:04 [通報]
これは楽しそうだけどテンション上がりすぎて人とぶつかりそうで怖いかな返信+16
-1
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:06 [通報]
>>28返信
木のリングに虫や白アリが集ってるとかも言われてるよ+10
-2
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:10 [通報]
>>34返信
ガルだけだよ
テレビは見どころたくさん紹介してる+10
-4
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:28 [通報]
>>9返信
スリとかね。+17
-1
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 16:08:17 [通報]
抱っこしてそのまま連れ去って行くこと出来る返信
警備員じゃ、抱っこしてるのが親なのか不審者なのか分からないよね+24
-1
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 16:08:23 [通報]
で、空間がつながった江戸時代の東北の寒村に迷い込んで返信
霧が晴れたら座敷わらしになるしかない展開で+8
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 16:08:32 [通報]
>>1返信
これ子供攫われるやつじゃん
あと盗難する隙を与えるやつ+39
-3
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 16:08:34 [通報]
>>24返信
めっちゃ子供達が楽しそうで微笑ましかった!
あとお父さんも結構はしゃいでるよね笑
万博を叩ける何かを常に探してて嫌な記事だよ+30
-7
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 16:08:36 [通報]
>>16返信
警備員さんにはどうすることも出来ないしね+41
-1
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 16:09:47 [通報]
>>1返信
連日毎日事故や批判報道が出る大阪万博は杜撰運営で欠陥だらけなのがよ〜くわかる+7
-5
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 16:09:49 [通報]
>>1返信
これ万博開催してすぐの頃ニュースで見て「危な!」としか思えなかったわ。迷子もだけど、人にぶつかりまくりじゃない?特に子供なんてぶつかったらすぐ転んじゃうんだから危なくて見てられなかった…+9
-4
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 16:10:28 [通報]
>>1返信
日本って変わったねーどこかの外国のニュースを見てるみたい+14
-1
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 16:10:38 [通報]
おおげさすぎる。何秒間で迷子になる方が珍しい返信+10
-10
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 16:10:43 [通報]
>>45返信
チカンもいそう+6
-2
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 16:12:12 [通報]
>>1返信
こうやってワンシーンを切り取ると危なそうに見えるけど、実際入ってみたら普通に周り見えたから、あれじゃ誘拐も痴漢も出来ないよ+7
-5
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 16:12:39 [通報]
>>9返信
この記事見て閃いて行く人増えるんじゃ…+10
-7
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 16:12:48 [通報]
迷子もだけど連れ去りや、これだけ濃い霧だと中でぶつかって怪我とかもあるかもね。返信+5
-3
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 16:13:31 [通報]
>>51返信
霧に紛れて誘拐されるかも!とか言ってる人達は、正直アニメの見過ぎだと思う笑+11
-6
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 16:14:21 [通報]
神隠しとかのふわふわ言葉じゃなくて誘拐って書いた方が返信+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 16:14:35 [通報]
>>48返信
問題が起こらなかった日があったのか探すのが難しいぐらい
それにこの万博売りが少ないからワールドフード祭り状態。そんなもの万博でなくてもどこでもいいし+7
-3
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 16:17:05 [通報]
いのちのパークなんだから、そのミストの涼しさで体力気力が回復する人も、連れ去りの危機感でむやみに家族のそばを離れてはいけないということに気付かされる機会になった人も、このテーマにそってるね。返信
+2
-4
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 16:17:23 [通報]
>>15返信
霧の周りの湿度が上がって普通以上に暑そうw+10
-2
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 16:20:48 [通報]
おもろい返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 16:22:07 [通報]
>>1返信
客が来ないと協会や支持者が急に10万人ぐらいがいいと焦って設定変えてるけど
目標客数間違えたのなら予算も全部計算狂ってくるんで税金返さなきゃならない
少なくとも会場だけでも軽く1650億円投入している+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 16:22:25 [通報]
おもろすぎる(*≧∀≦*)www返信+3
-2
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 16:22:58 [通報]
逆に面白そう返信
走らせなきゃいいじゃん+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 16:24:37 [通報]
>>37返信
えぇーい手当たり次第
シュバババババ+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 16:24:55 [通報]
>>1返信
これはママーって泣き叫ぶ小さい子続出やろな+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 16:26:08 [通報]
>>56返信
周りいっぱい人いるのに子供が悲鳴上げたらわかるだろうと思う+3
-6
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 16:27:49 [通報]
>>58返信
ただの世界料理フェスタならこんな辺鄙なところまで行く理由ゼロ
あとは万博と関係ない金が欲しい人間たちのイベントばかりで万博感もゼロ+8
-2
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 16:29:36 [通報]
>>26返信
中国にさらわせるように、維新がワザとやってるんだろ。
+13
-2
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 16:29:44 [通報]
>>1返信
痴漢も多そう+3
-2
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 16:30:42 [通報]
>>38返信
横
薄暗いアトラクションなんかで転倒する子はどこのテーマパークにもいるし、そりゃ警備員に聞いたら職業柄心配してるとしか答えようがないよ。
心配してないなんて言ったらクビだからw+5
-6
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 16:31:15 [通報]
>>1返信
連れ去り!危険!熱中症!危険!
いい具合に調整できないの?ミスト+2
-3
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:25 [通報]
>>62返信
たった1ヶ月で目標や設定が何回変わってるの?
要するに目標設定高くして税金引っ張ってきたかった詐欺的な計画だよね?
マスコミもいい加減本質に迫る報道を始めたらどう?詐欺万博だよ これは+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 16:37:59 [通報]
>>4返信
ちょっと笑ってしまうレベルww+15
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 16:41:48 [通報]
行ってきて体験したけど、数秒間はホワイトアウトみたいになる瞬間はあったけど、危険は感じず涼しかったよ。返信
うちの小学生は喜んで動き回ってたので、幼児とかは手を繋いでる方がいいと思う。+9
-1
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 16:43:11 [通報]
>>1返信
誘拐の危険もあるし、子供同士がぶつかる事もあるし、、+4
-3
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 16:45:24 [通報]
なんでも叩くね返信
実際に行ったら、この場所は迷子になるほど大きく無いし、一か月毎日開催してて迷子起きてないんだから煽り過ぎ+7
-2
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 16:46:41 [通報]
やり過ぎ🤣爆笑してしまった返信
この前行った時に通ったミストはこんなに濃霧ではなかった
あと夜!噂通り、特に東ゲート付近は夢洲駅に着くまでかなり暗い中を遠回りで歩かされるから大人でもはぐれないように気を付けてね
子供はしっかり手を繋いであげないと確かに危険
+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 16:47:14 [通報]
ニュースで観た返信
たしかに見失う
そのときのニュースで、落とし物の第5位がミャクミャクのぬいぐるみだった+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 16:48:13 [通報]
>>68返信
自分が辺鄙なとこに住んでるだけでしょ笑
万博会場は大阪市内だし駅の目の前ですよ+3
-7
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 16:49:40 [通報]
この場所は、すぐ隣のクラゲのパピリオンが数メールの高台になってて、上から見渡せるようになってるから変な人がいたら目立つ返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 16:52:03 [通報]
365度方向から大勢の人が見てるのに、さすがに連れ去りはむりw返信
行った人なら分かるよねw
+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 16:53:55 [通報]
なぜか一年の日数になって、5度足してしまったw返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 16:55:10 [通報]
>>15返信
馬鹿だから本気だと思うよ+8
-2
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 16:58:33 [通報]
>>82返信
ね
行ってもない人が大袈裟で笑うわ
ガル民って他人の心配をしてあげるいい人ばかりだったんだねw+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 16:59:58 [通報]
>>37返信
万博でこのミストに入ったんだけど、本当に見えないんだよ!
だからけっこう危ないとは思うけど、本当に近場も見えなくなるから痴漢はできないと思う!
あと時間と場所が限られてるから、ミストの中にいてねと言えば迷子にはならない、理解できる子供なら大丈夫。
でも未就学児や赤ちゃんみたいな子がいたら確実に怪我すると思うから親御さんが気をつけて抱っこしてれば大丈夫だと思う+24
-1
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 17:03:45 [通報]
ここよりも、リング中央の森の中の小川で、子供たちが水遊びしてるんだけど返信
白人の小さい女の子が上半身裸で遊んでてギョッとした
白人の人達って、そういう人権意識高そうなのに、そうでも無いのだろうか?
+0
-1
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 17:06:41 [通報]
>>21返信
視界ゼロになるからそのすきに連れ去られてもすぐには気づかなくて危ないと思いました。+18
-3
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 17:07:00 [通報]
>>45返信
あの国の奴らが子供を拉致るのに使いそう
日本人の臓器って高く売れるっていうしね+8
-4
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:51 [通報]
>>24返信
日差しが強くて暑い日は気持ちいいよね
あの中で走り回ったらぶつかって危ないから気をつけなきゃだけど
どんだけ万博批判したいんだよって呆れるわ、この記事+5
-4
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 17:11:22 [通報]
>>68返信
各国の外国パピリオンが建つのは、昭和の大阪万博以降初めてのことなのに、それでも万博要素が少ないと感じるの?
+3
-1
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 17:11:48 [通報]
>>82返信
ほんとそれ
あれだけ人がいるのに連れ去ったら速攻バレるし、そこから逃げたとしてどっから出るの?出口まで走るの?って感じだわ
難癖つけたいだけすぎる+5
-1
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 17:13:41 [通報]
>>69返信
バカじゃないのw
+4
-5
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 17:14:20 [通報]
>>74 ミスト(霧)じゃなく煙幕レベルww返信
+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 17:23:17 [通報]
>>16返信
警備員さんにも見えないじゃんwww
危ない人も紛れるし子ども同士衝突とかしたら危ないよね+15
-1
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 17:27:17 [通報]
>>1返信
霧が晴れたらみんな全裸ででてくるやつじゃん+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:56 [通報]
煙幕かな?返信+2
-1
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 17:32:41 [通報]
小さい子は、親がて繋いでれば問題ない返信
家の娘は大喜びだったよ+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 17:34:54 [通報]
危ないとか返信
つれさり気になる親は
子供に、そこであせばさなければ
いいだけじゃん
強制じゃあないし+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 17:36:15 [通報]
>>46返信
男ってずっと子供だよね+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 17:38:45 [通報]
誘拐とかこわいよね返信+5
-6
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 17:43:41 [通報]
>>21返信
もしかしてそれが目的なの?+25
-4
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 17:44:32 [通報]
>>17返信
もしくは「〇〇さんがいない!」ってなる+7
-2
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 17:49:12 [通報]
行ったことない人が妄想で叩いてるけど、これ範囲狭いよ返信
すぐそばでみんな普通に地図みたりしてるし
+7
-2
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 17:50:20 [通報]
>>1返信
ミストやってるとこ結構あるけどこんな濃いの初めて見た
大抵はふんわりしてて当たると気持ちいいよ+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 17:51:01 [通報]
人攫いで頭によぎるのはエプスタイン的な😈世界、親御さん達は十分注意して欲しいわ。返信+4
-2
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 18:03:36 [通報]
>>65返信
おっさん「!」+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 18:08:02 [通報]
おもしろ〜い。これくらい思いっきりやってくれるといいね。子どもの体験は自己責任で。返信+4
-2
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 18:30:54 [通報]
>>24返信
私も行った時に実際見たけど子どもたちみんな楽しそうだったよ
+9
-2
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 18:33:47 [通報]
万博行けない貧乏人が必死に叩いてるね返信
家の中でずっと陰謀論でも考えとくといいよw+5
-5
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 18:36:15 [通報]
>>50返信
もはや日本人が運営してるかどうか分らん国だからな+7
-3
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 18:37:56 [通報]
>>107返信
手応えありっ
…ふぁっ?!
スミマセン+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 18:48:03 [通報]
>>16返信
もっと警戒してー
親御さんは子供から目を離さないように、とか色々注意喚起した方が良くないか?+3
-5
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:16 [通報]
>>21返信
大阪来場客が減っていく分中国人でかさ増しするから可能性はゼロではないね+15
-1
-
115. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:14 [通報]
>>24返信
子供が楽しくても危機管理持たないと駄目でしょ。+5
-5
-
116. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:10 [通報]
>>10返信
万博パビリオンで「3億円未払い」下請け建設業者ら怒りの訴え「会社がいつ潰れるかわからない」 外資系の元請けXは“契約不履行” など主張(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp開幕から1か月が経った大阪・関西万博。海外パビリオンの建設をめぐり、国内の複数の下請け業者が、“外資系元請けからの支払われるべき費用の一部が未払いになっている” と訴えていることがわかりました。
「急に支払いが滞った」1次下請けA社の訴え
5月13日で開幕から1か月となった大阪・関西万博。連日のにぎわいの一方で、ネパール館は1月から工事が止まり、開館のメドはたっていません。建設工事費の一部が支払われていないことが原因ですが、実は工事費の未払いトラブルは、ネパール館に限ったことではありません。
「もう本当に、会社がいつ潰れるかわからない」
「(Xの責任者からは)『絶対大丈夫だから心配するな』『もうすぐ来週にでも振り込む、なんなら今すぐにでも振り込む』っていう話をずっとされながら、実行されると期待していたのが、翌週になっても翌々週になっても、月末になっても降りてこない」+3
-4
-
117. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:46 [通報]
>>29返信
ありますよね。私も最近知って行きました。
子供達めっちゃ集まってるし、大人が入っても楽しかったな。そして結構濡れる。+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/15(木) 19:14:52 [通報]
>>112返信
おっさん「ええんやで。煙で何も見えないからな、スケベしようや」+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/15(木) 19:18:10 [通報]
>>21返信
中国人が増加したらトイレ問題も増えそう+7
-0
-
120. 匿名 2025/05/15(木) 19:19:55 [通報]
>>80返信
大阪の人達来なくなったら終わるね+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/15(木) 19:21:37 [通報]
>>22返信
そっだった御年配の方が多いんだ+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/15(木) 19:25:14 [通報]
>>118返信
そういう展開!?!? 笑+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/15(木) 19:27:28 [通報]
>>80返信
大阪の若者も興味ないじゃん+3
-1
-
124. 匿名 2025/05/15(木) 19:31:27 [通報]
>>3返信
誘拐されない?+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/15(木) 19:35:51 [通報]
>>7返信
普通に正面衝突しそうで危ないなと思った。
+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/15(木) 19:42:23 [通報]
>>91返信
全く興味なかったんですが、券を貰ったので行きました。買ってまで行くものではありません+1
-2
-
127. 匿名 2025/05/15(木) 20:35:44 [通報]
>>123返信
そんなことないじゃんじゃん+1
-2
-
128. 匿名 2025/05/15(木) 21:17:13 [通報]
>>21返信
やだ。まじでそれあるやん
怖すぎ+8
-0
-
129. 匿名 2025/05/15(木) 21:38:25 [通報]
>>1返信
やりすぎ
ほどほどって言葉しらんのか?+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/15(木) 21:42:30 [通報]
そのうち汚れてレジオネラ菌撒き散らされるから近づかない方がいいよ返信+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/15(木) 21:54:12 [通報]
よこ返信
箱根の霧がひどい時がこんな感じだった
地元の人?はその中を普通に車運転してた+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/15(木) 22:47:10 [通報]
>>1返信
すごい楽しそう🥹+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:02 [通報]
連れ去り心配されてるけど、ここ万博の本当に中央だから、ミストの最中に子供連れて逃げるにしても出口から出るのが大変で自我のある子なら泣きわめいてすぐバレると思う。返信
喋れない子供は親が抱いてないとぶつかったりして危ないから親が抱っこで入るのがいいと思う!
+2
-1
-
134. 匿名 2025/05/15(木) 23:01:27 [通報]
付き合う直前の若いカップルとかに良さそう。返信
迷子になるといけないから手繋ごうよ///って。+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:14 [通報]
こんなの子供が親と手を離した瞬間連れ去られてもわかんないじゃん...返信+2
-1
-
136. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:41 [通報]
アナウンスがあるんだから嫌ならその場から離れればいいじゃん‥返信+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:02 [通報]
>>127返信
夢みたい若者はねずみーじゃん?+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 00:18:35 [通報]
しかもこのミスト、原因不明なんでしょ返信
怖すぎる
+1
-3
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 00:59:37 [通報]
>>16返信
警備員の言わされた感w
こういうのって、離れてみるから真っ白に見えるけど、中にいたら普通に外見えるやつだよ。
迷子になる歳の子供を見失うのは親が離れすぎてる+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 03:41:09 [通報]
これ、夏は町中でもミストありますけどすごく危険ですよ返信
レジオネラ属菌がすごくて東京では禁止になったくらいです
まぁ大阪だし万博だしアホしかいないと思うので存分にやってくださいという感じです+3
-1
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 06:27:33 [通報]
>>1返信
喘息の私には毒霧に見える+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/16(金) 08:02:06 [通報]
緩やかに風を送って拡散したらついでにすずしそう。返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:17 [通報]
面白そー!!返信+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:47 [通報]
>>28返信
昨日行ったけど、なかなかすごい量で見えなくなる
始まると慌てて中に走っていく人達が何人もいたんだけど、結構な勢いで突っ込んで行くから、衝突の危険はあると思う+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:19 [通報]
>>140返信
やっぱりアンチ大阪とかアンチ万博の人達って恐ろしく差別的だな
こんなことを平気で書き込むんだもんな
ちょっと信じられない感覚です+2
-1
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 16:00:00 [通報]
>>15返信
先週行ったけど、夕方にこのミスト浴びて以降すっごい冷えた。真夏とは気温も湿度も違うけど+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 01:00:11 [通報]
>>140返信
ね?万博を叩いている人達の中身ってこうなんよ
この人達が言う平和とか平等とか全て嘘だからね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ただいまから、霧が出ます。霧が出ると周りが見えなくなるので注意して下さい」 噴霧時はこのようにアナウンスされ、運営側も“迷子”を懸念しているようだ。しかし、アナウンスは日本語のみなので、海外からの来場者には届いていない模様。突如の“濃霧”に驚く外国人来場者も見られた。